ガールズちゃんねる

水筒やタンブラーはダサいですか?

540コメント2017/07/22(土) 13:02

  • 501. 匿名 2017/07/20(木) 03:56:24 

    面倒くさがりなのでペットボトルです
    水筒も箸も洗いたくない

    +5

    -0

  • 502. 匿名 2017/07/20(木) 04:02:16 

    水筒肩から斜めがけでもしてたらダサいかもしれないけど、
    別にカバンに入ってる分には何もダサくない。

    手帳に予定書くのか
    スマホに予定入力するのか

    スカートなのか
    パンツなのか

    くらい他人が何してようがどうっでもいいわ。笑

    +9

    -0

  • 503. 匿名 2017/07/20(木) 04:50:16 

    全然ダサくないし、きちんとする人だなーと思う。
    ダサいという感覚を持ってることがむしろダサい気がする(笑)
    可愛いタンブラーなんてたくさんあるしね!

    +7

    -0

  • 504. 匿名 2017/07/20(木) 05:34:14 

    >>344
    通販でたまにブレンド茶買ってたんですけど、なんとなく買ったものがドンピシャでした。

    麦茶も美味しいですよね!
    野球観戦しながら冷たいお茶なんて考えただけで幸せ(^^)

    +1

    -0

  • 505. 匿名 2017/07/20(木) 05:52:09 

    生活臭プンプンってかんじ

    +3

    -8

  • 506. 匿名 2017/07/20(木) 05:57:14 

    洗うの面倒臭い

    +5

    -1

  • 507. 匿名 2017/07/20(木) 05:59:55 

    節約大好きちまちまマメ子は水筒
    横着高齢独身はペットボトルのイメージ

    +2

    -4

  • 508. 匿名 2017/07/20(木) 06:09:51 

    「どっかでお茶する?」とか言う時に
    毎回「あ、お茶あるから!」と言われると
    ちょっとシラケるというのはあるかもしれない。
    節約するのはもちろん大事だし、私も水筒派だけど。

    でも、あなたに対して嫌ないい方をしてくるお友達は、性格よろしくないね。

    +11

    -0

  • 509. 匿名 2017/07/20(木) 06:19:19 

    私も一時期やってたけど洗うのめんどいし重いから挫折した。
    しっかりやってる子見たら偉いなって関心する。
    そういうことをダサいって思うのって表面的な点だけ自分の感情論で決めつけてすごく頭弱そう。

    +3

    -0

  • 510. 匿名 2017/07/20(木) 06:38:49 

    ダサいとか無いし。
    その友達が世間知らずでおかしい。

    +2

    -0

  • 511. 匿名 2017/07/20(木) 06:50:59 

    ペットボトルに口付けて飲むなら
    タンブラーとかの方が見栄えがいい。

    +0

    -0

  • 512. 匿名 2017/07/20(木) 07:39:04 

    ペットボトルくらい150円くらいでしょ、買いなよwww
    って感覚なんだろうねー

    でも金銭感覚しっかりしてる人ほどそういう削れる出費は
    削ってきちんと将来のためにお金貯めてるね
    若い頃そういうタイプで今苦労しているので主さんが若いなら
    しっかりしていて偉いなぁって思う

    +5

    -0

  • 513. 匿名 2017/07/20(木) 07:47:37  ID:Qvx4KCBGPw 

    水筒持ち歩かない日はない!
    ペットボトル買うのなんてもったいなすぎる・・
    でも友達が傷だらけの汚い水筒持ってた時はなんか貧乏くさくてうわ〜とは思った。
    それなりの普通の水筒持ってないとダサいと思うのはしょうがないかな。

    +1

    -0

  • 514. 匿名 2017/07/20(木) 07:57:30 

    >>470
    ケーキとか甘いもの苦手なんだよ。
    柿の種売ってたら買うかもしれんけど、そしたらコーヒーよりビール飲みたいし。

    +1

    -0

  • 515. 匿名 2017/07/20(木) 08:03:02 

    ルイボスティーのペットボトル売ってたら買って飲みたいけど、なかなか売ってないから持ち歩くことにした
    飲みたいものが飲みたい温度で飲めるのいいよね

    +5

    -0

  • 516. 匿名 2017/07/20(木) 08:13:58 

    えっ、何でダサいの?そんな事、思った事ないよ^_^

    むしろ、毎日ペットボトルの飲み物買うより経済的だよね。

    +2

    -0

  • 517. 匿名 2017/07/20(木) 08:17:28 

    聞いといて、なんと言われようと水筒持ち歩くって( 笑 )
    答え出てますやんか!!
    貫き通したらよろしいやん!!( 笑 )

    +5

    -1

  • 518. 匿名 2017/07/20(木) 08:37:23 

    一部の若い子はそう思うのかな・・
    最近、職場の若い子とのギャップにヘコむ30代半ばより。

    +0

    -0

  • 519. 匿名 2017/07/20(木) 08:47:33 

    >>454
    マイボトル派なんで。

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2017/07/20(木) 08:47:54 

    ダサくないよ。

    水筒持ってきてる人見ると
    偉いよなぁって思います。
    私なんて毎日コンビニのお茶買ってる。
    毎日買うから、毎月結構なお茶代
    ほんのちょっと早く起きて、水筒に入れりゃいいものを。私にはそれが出来ません。
    ものくさです。ごめんなさい。

    +4

    -0

  • 521. 匿名 2017/07/20(木) 08:54:56 

    自分は水筒洗うのが面倒だから使わないけど
    ペットボトルすぐぬるくなるし、本当は使いたいです!
    最近は自宅でお茶作らないでペットボトル買う人も多いらしいから、
    水筒の人少ないのかな?

    +3

    -0

  • 522. 匿名 2017/07/20(木) 09:03:00 

    >>1
    え~ペットボトルって温くならない?
    私温くなったの飲むのイヤだし、水滴付くのイヤなんだよね~って言ってやれw

    +2

    -0

  • 523. 匿名 2017/07/20(木) 09:25:22 

    みみっちいからいや

    +0

    -1

  • 524. 匿名 2017/07/20(木) 09:36:09 

    いちいち他人の事気にしないよ
    金欠か~で終了。

    +0

    -0

  • 525. 匿名 2017/07/20(木) 10:01:03 

    水筒ダサいって感覚がダサい。

    +1

    -0

  • 526. 匿名 2017/07/20(木) 10:50:16 

    ペットボトルの水類は殆どぼろ儲け
    だだの水道水だよ
    まーお金のある人は買えばいい

    今の水筒は質が良いから
    保温保冷力抜群だね
    結露でベチャベチャにならないのもイイ

    +1

    -0

  • 527. 匿名 2017/07/20(木) 11:30:17 

    金持ちなので堂々とペットボトルを持ち歩きます

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2017/07/20(木) 12:34:47 

    >>1
    友達がアホなだけ
    以上

    +0

    -1

  • 529. 匿名 2017/07/20(木) 13:44:27 

    >>470
    子どもの頃の私もそう思ってた
    でも大人になって分かった
    いつでも甘い物が食べたいわけじゃないのよ

    +0

    -0

  • 530. 匿名 2017/07/20(木) 14:39:34 

    今の時期持った方がいいでしょ。

    +3

    -0

  • 531. 匿名 2017/07/20(木) 20:30:01 

    タンブラーがダサいとか
    今時古すぎないか?!

    +1

    -0

  • 532. 匿名 2017/07/20(木) 21:41:18 

    特に今の時期はペットボトルだとすぐにぬるくなってしまうので氷を入れた水筒は必須です!

    +1

    -0

  • 533. 匿名 2017/07/20(木) 21:46:14 

    勿体ないというより保冷や保温が持ち歩いていてなくなっていくのが嫌で水筒派です。
    水筒持ち歩いても飲みたい物がある時は飲みきり出来るペットボトルも買いますよ。

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2017/07/20(木) 21:51:38 

    職場、20~60代迄9割が水筒持参してます!
    勿論私も!

    +2

    -0

  • 535. 匿名 2017/07/20(木) 21:53:48 

    >>508
    そういう時は水筒持参してても臨機応変にお茶したいと思っています

    +2

    -0

  • 536. 匿名 2017/07/20(木) 22:10:33 

    タンブラーよりチンブラー!

    +0

    -2

  • 537. 匿名 2017/07/21(金) 00:14:48 

    ペットボトル飲料で美味しいと思うものがない。お茶なら上質な茶葉を持ってるから、それ淹れて出掛けたいし、コーヒーもどうせ飲むなら美味しいもの飲みたい。ペットボトル飲料は大した味しないから妥協して買う感じ。茶葉買うより安いしね。

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2017/07/21(金) 01:47:51 

    そこまで飲み物にこだわらないしどうでもいい

    +0

    -1

  • 539. 匿名 2017/07/21(金) 06:09:08 

    水筒は毎日洗ってるけど、直飲みタイプのって毎日漂白しますか?
    最近、塩素系のキッチン漂白剤で毎日やってたら綺麗だけどパッキンの劣化早いような気がして…。
    毎日する+ 何日かおきに−

    +1

    -2

  • 540. 匿名 2017/07/22(土) 13:02:54 

    移動が多い仕事ですぐに自販機やお店に寄れる状況ではないのと、市販されてるドリンクに飲みたい物が少ないのでマイボトル生活です。

    冬はコーヒー、夏は麦茶ですが今はこちらのお茶が気に入ってます。
    麦茶より飲みやすくて美味しいです。

    水筒やタンブラーはダサいですか?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード