-
1. 匿名 2017/07/18(火) 23:48:48
「いや、だからアイドルにもアーティストにも寄せられなかったんですって(笑い)。アイドルっぽい可愛らしさが出せるわけもなく、かといってその道一筋のミュージシャンには敵わない。それでも歌を歌いたいならどうすればいいのか。何かのジャンルに縛られず、その時々で、やれること、面白そうなことをやって来た感じです。
その結果、周りから、『森高千里というジャンルだね』って言っていただくようになったんです(笑い)。でもそこから詞を書くようになったり、曲に深く関わるようになったことで、どんどん楽しくなりました」+55
-243
-
2. 匿名 2017/07/18(火) 23:49:17
ババア+225
-171
-
3. 匿名 2017/07/18(火) 23:49:38
とんでもなく歌が下手なのは確か+733
-52
-
4. 匿名 2017/07/18(火) 23:49:46
婆婆+158
-72
-
5. 匿名 2017/07/18(火) 23:50:06
誰?このオバサン…
+172
-84
-
6. 匿名 2017/07/18(火) 23:50:07
ババア修正すげーなwww+189
-85
-
7. 匿名 2017/07/18(火) 23:50:10
音痴だよね+452
-46
-
8. 匿名 2017/07/18(火) 23:50:17
確かにアイドルなのに独特な曲なのもあったよね。
「ハエ男」とか+402
-6
-
9. 匿名 2017/07/18(火) 23:50:27
もう歌うな+236
-46
-
10. 匿名 2017/07/18(火) 23:50:46
私がおばさんに+138
-28
-
11. 匿名 2017/07/18(火) 23:50:49
宅八郎。+141
-29
-
12. 匿名 2017/07/18(火) 23:50:58
音痴じゃないでしょー
普通だよ+68
-112
-
13. 匿名 2017/07/18(火) 23:50:58
+15
-97
-
14. 匿名 2017/07/18(火) 23:51:05
ハエ男とかクソダサい歌から路線変更+177
-23
-
15. 匿名 2017/07/18(火) 23:51:15
そんなに凄いか?+252
-26
-
16. 匿名 2017/07/18(火) 23:51:20
若い若い言われてるけど顔がパンパンで何か入ってる感がすごい。
いい歳してミニスカも若い人に対抗してるみたいで変。+485
-49
-
17. 匿名 2017/07/18(火) 23:51:23
可愛いけど、声を発したらダメだ〜!+156
-27
-
18. 匿名 2017/07/18(火) 23:51:30
年の割には可愛いやん!+294
-38
-
19. 匿名 2017/07/18(火) 23:51:40
初期の頃の顔が違うよ+236
-29
-
20. 匿名 2017/07/18(火) 23:51:42
歌下手なの本人は気付いてないの?+256
-31
-
21. 匿名 2017/07/18(火) 23:51:50
あんまりしらないけどアイドルだった人…じゃないの…
母が足が綺麗だった人だって言ってたけど、
よくわかんないな
ななおとか見てしまったからか+236
-29
-
22. 匿名 2017/07/18(火) 23:51:54
内容の是非はおいといて、自分から言うなよ。恥ずかしいな。+206
-30
-
23. 匿名 2017/07/18(火) 23:52:02
この人なんで嫌われてるの?
普通に年齢の割に綺麗で可愛い人だな〜と思ってたんだけど。+283
-52
-
24. 匿名 2017/07/18(火) 23:52:06
オムレツ上手は料理上手さ!
オムレツ!オムレツ!+118
-10
-
25. 匿名 2017/07/18(火) 23:52:13
歳を重ねてもミニスカが似合う女性というジャンルを確率させた人
+148
-101
-
26. 匿名 2017/07/18(火) 23:52:19
なんでこんなひどいコメントばっかり?普通に人気あったし、今でも可愛くてきれいだと思うけど。+373
-94
-
27. 匿名 2017/07/18(火) 23:52:23
>>12
人前で歌うレベルではない+226
-33
-
28. 匿名 2017/07/18(火) 23:52:35
みんな興味ないみたいだから俺のこと好きな人プラスして+25
-97
-
29. 匿名 2017/07/18(火) 23:52:38
+161
-44
-
30. 匿名 2017/07/18(火) 23:52:42
音楽番組のSPで見た時
曲の途中でリコーダー吹いてて
シュールだな…って面白かった+225
-10
-
31. 匿名 2017/07/18(火) 23:52:43
いつまでも歳を取らないし綺麗な人だよね
でもそんなジャンルの誕生は知らないな+195
-42
-
32. 匿名 2017/07/18(火) 23:52:56
石田ひかりと森高千里と西田ひかるのごり押しが凄かった。確か。+240
-25
-
33. 匿名 2017/07/18(火) 23:53:00
>>12
いやいや…+15
-17
-
34. 匿名 2017/07/18(火) 23:53:03
恐怖だったと思うよ、これは
+228
-5
-
35. 匿名 2017/07/18(火) 23:53:05
ジャンルあったのか+116
-18
-
36. 匿名 2017/07/18(火) 23:53:12
歌声が…残念+170
-31
-
37. 匿名 2017/07/18(火) 23:53:14
私は嫌いじゃないぞ。
何故嫌われてんのか謎だ+142
-66
-
38. 匿名 2017/07/18(火) 23:53:29
48歳には見えない+166
-41
-
39. 匿名 2017/07/18(火) 23:53:34
ずっとアイドルなのに変なタイトルの歌も歌う人だと思ってたけど「森高千里」ってジャンルだったんだ。
知らなかった+200
-18
-
40. 匿名 2017/07/18(火) 23:53:43
>J-POPの歴史を変えた孤高の歌姫、森高千里
こういう文章にするから叩かれるんだよ
まぁトピタイにしてないだけ悪意は少ない方だろうけど+166
-20
-
41. 匿名 2017/07/18(火) 23:53:42
>>25
そうなの?
私まだそこそこ若いほうだけどそのジャンルは由美かおるさん?だと思ってた+26
-12
-
42. 匿名 2017/07/18(火) 23:53:54
中山美穂より好き+117
-26
-
43. 匿名 2017/07/18(火) 23:53:55
えー!歌下手と思ったことなかった
アイドル的だけど特徴あって結構好きだよ+51
-47
-
44. 匿名 2017/07/18(火) 23:54:02
みんないろんな過去がある+43
-58
-
45. 匿名 2017/07/18(火) 23:54:12
歌が下手と言う人いるけど、下手ではない。音痴ではない。
ただ、声がかなり個性的なだけ。
好きな歌手ではないけど、下手とレッテル貼られているのはかわいそう。
+85
-69
-
46. 匿名 2017/07/18(火) 23:54:25
( ☆∀☆)+18
-5
-
47. 匿名 2017/07/18(火) 23:54:33
いつだったかミニスカ履いてるの見て、きもいなーとは思った+73
-49
-
48. 匿名 2017/07/18(火) 23:54:48
奇をてらった変な歌を
下手くそな鼻声の歌で歌いながら
足やフリフリスカートチラつかせてた変わった女
と言う認識しかない。+284
-42
-
49. 匿名 2017/07/18(火) 23:54:57
>>26
とりあえずババアって言っときゃいいと思ってんでしょ
皆んなババアになるんですけどねw
+58
-20
-
50. 刺身牧場 2017/07/18(火) 23:55:05 ID:JLePO7YkbK
渡良瀬橋や雨とか好きだけどな+176
-21
-
51. 匿名 2017/07/18(火) 23:55:07
>>45
だから下手くそだって+51
-25
-
52. 匿名 2017/07/18(火) 23:55:09
>>44
誰やねん+31
-10
-
53. 匿名 2017/07/18(火) 23:55:35
とにかく声が受け付けない+70
-26
-
54. 匿名 2017/07/18(火) 23:55:54
宅八郎+20
-2
-
55. 匿名 2017/07/18(火) 23:56:11
70になってもこのままということはないんだからいつか絶対劣化する
せっかく子育てで一時いなかったんだし、これからは若さや美貌を売りにせずにいったほうが良いと思う+27
-14
-
56. 匿名 2017/07/18(火) 23:56:16
>>52
天海祐希+27
-2
-
57. 匿名 2017/07/18(火) 23:56:45
声が本当にキライ+87
-25
-
58. 匿名 2017/07/18(火) 23:56:46
ドラマに沢山出たわけでもないし、歌手として貫いているし好きな人は応援すればいいじゃん。
イメージとテレビでパッと見ただけの情報で叩かれるのはかわいそう。
ここしばらくずっと同じくらいの髪型なのはなんでかな、とは思うけど。+29
-5
-
59. 匿名 2017/07/18(火) 23:56:55
歌下手じゃないって言ってる人がいる事にびっくりした+106
-30
-
60. 匿名 2017/07/18(火) 23:57:04
>>25
このロングブーツがおばさん臭い!+76
-24
-
61. 匿名 2017/07/18(火) 23:57:15
喉を酷使するような歌い方でこちらが息苦しくなる。
渡良瀬橋だっけ?人気あったんだよね。+87
-18
-
62. 匿名 2017/07/18(火) 23:57:40
ただのミニスカアイドルだったじゃんw+48
-25
-
63. 匿名 2017/07/18(火) 23:58:02
斬新+90
-24
-
64. 匿名 2017/07/18(火) 23:58:16
この人とマイラバの人はクソ歌ヘタ!+132
-33
-
65. 匿名 2017/07/18(火) 23:58:28
苦しそうなんだよな歌いかたが。聴いてるほうの顎が疲れる+104
-20
-
66. 匿名 2017/07/18(火) 23:58:28
女の嫉妬が酷いね。
こんなに可愛らしい48歳いないよ+29
-34
-
67. 匿名 2017/07/18(火) 23:58:53
ブレイク当時は平成元年あたりでしたよね。彼女が好みという男は多かったね。+139
-4
-
68. 匿名 2017/07/18(火) 23:59:05
とびきり上手くはないけどそんな音程外してるイメージもないし、声質も嫌いじゃないけどな。
結婚前まではめちゃ売れてた時とか下手なイメージなかったよ。+39
-32
-
69. 匿名 2017/07/18(火) 23:59:18
逆に誰が聴いても森高千里の声って分かるくらいだから、いまだに歌手を続けられているのかなと思った。
楽曲に恵まれたのが一番だとは思うけど。+79
-11
-
70. 匿名 2017/07/18(火) 23:59:40
ヘタじゃなかったとして、声が変。上手に聞こえない。+60
-24
-
71. 匿名 2017/07/18(火) 23:59:43
+28
-40
-
72. 匿名 2017/07/18(火) 23:59:48
銀色夏生の本によく出てましたね
+73
-6
-
73. 匿名 2017/07/19(水) 00:00:20
最近のCMのは、なんか怖かった…
+86
-29
-
74. 匿名 2017/07/19(水) 00:00:27
今でもカラオケで歌う(^^)
気分爽快とか好きだなぁ。+30
-18
-
75. 匿名 2017/07/19(水) 00:01:27
うん。そこまで酷くないよ。
というか、高い歌唱力を求めすぎ。
プロの歌手全員が物凄い歌唱力のわけないじゃん。
+30
-32
-
76. 匿名 2017/07/19(水) 00:01:31
好き嫌いが分かれるね。
私は普通に好きだったよ+47
-29
-
77. 匿名 2017/07/19(水) 00:02:35
アイドル出身なんだからそこまで歌唱力求めてないでしょ…
顔は抜群に可愛かったんだし合格さ。+79
-20
-
78. 匿名 2017/07/19(水) 00:02:51
この人のモノマネできますよ。
割りと誰でもできると思う(^_^)+26
-5
-
79. 匿名 2017/07/19(水) 00:02:59
何かと口パク批判は多いが、下手でも生歌だとなかなかの地獄だよ+23
-24
-
80. 匿名 2017/07/19(水) 00:03:02
工藤静香と親友な時点でお察し。
アイドル張るほどの美貌もなし、アーティスト名乗るほどの実力もなし。
そんな中で「足がきれい」で注目を浴び、足だけを頼りに頑張った。
何を語ったかなんて知らないけど、森高千里は「足」「江口」「親友静香」+104
-47
-
81. 匿名 2017/07/19(水) 00:03:47
綺麗なおばさんだと思うけど
若づくりが痛々しい+46
-30
-
82. 匿名 2017/07/19(水) 00:05:11
脚出してるだけで若作りしてなくない?
メイク普通じゃん。+53
-15
-
83. 匿名 2017/07/19(水) 00:05:53
そういえば、この夏でデビュー30年だよなって
デビュー曲をyoutubeで聴いてたばかり。
まだブレイクしてなかったから、この曲はヒットしなかったし
ブレイク後に出たベスト盤のリメイク版で、みんな知ってるはず。
1987年デビュー曲版
サウンドが物足りないけど、サビの歌い方がすごく可愛い。
1989年ブレイク時のバージョン
サウンドが豪華に。といってもチープなデジタルサウンドだけど
1989年当時は、斬新でもあった。
+22
-17
-
84. 匿名 2017/07/19(水) 00:06:23
+17
-23
-
85. 匿名 2017/07/19(水) 00:07:16
顔パンパン過ぎて不自然だよ。
本人は周りから若々しいと持ち上げられて、その気になってそうだけど。+93
-39
-
86. 匿名 2017/07/19(水) 00:10:25
鼻詰まりのような苦しそうな歌い方でド下手、顔はヒアルロン酸とか糸とかでパンパンの若作りおばさんってイメージしかないこの人。+96
-42
-
87. 匿名 2017/07/19(水) 00:10:50
私この人の歌めっちゃ好き。
風に吹かれてっていう曲、聞いてみてほしい。
+29
-18
-
88. 匿名 2017/07/19(水) 00:12:09
歌は上手くなかったし、表現力もなかったし、
ブレイク時も本人が認めて宣言してた程だけど、
生歌でも、CD音源とあまり変わらないし
音程やリズムも外さないし、しっかり本気で歌ってた感じ。
+58
-12
-
89. 匿名 2017/07/19(水) 00:13:10
最近の株のCMがきつい。あの声流れると不快過ぎて速攻チャンネル変えるわ+83
-30
-
90. 匿名 2017/07/19(水) 00:13:24
>>83
そう。チープだったけど南沙織の「17歳」を、当時流行したハウスミュージックでカバーしたというのが、センスが良くてセンセーショナルだった。+32
-9
-
91. 匿名 2017/07/19(水) 00:14:41
ポカリのcm後、整形してアイドルで売り出した感じ。+53
-33
-
92. 匿名 2017/07/19(水) 00:15:02
>>46
>宅八郎の森高フィギュア
1989年の時点で
個人で、そのクオリティのフィギュア作らせたなんて
相当すごいよ(凄くないけどw)+25
-1
-
93. 匿名 2017/07/19(水) 00:15:33
なんでも歌姫って呼べばいいわけじゃない。
この年代の人達って歌唱力低すぎるのに過去の栄光引きずって勘違いしてる人多いよね+41
-27
-
94. 匿名 2017/07/19(水) 00:16:06
>>65
聴いていて顎が疲れちゃうの?
大変!+13
-3
-
95. 匿名 2017/07/19(水) 00:16:34
何でこんなきらわれんだ…+51
-11
-
96. 匿名 2017/07/19(水) 00:16:37
この人とマイラバはカラオケで、歌唱力が問われないからハズレがない。+71
-3
-
97. 匿名 2017/07/19(水) 00:17:27
とにかく歌をやめてほしい
チラッと聞いてしまっただけで気分不快+38
-32
-
98. 匿名 2017/07/19(水) 00:18:17
押尾学も、押尾学というジャンルがどうたらこうたら…って言ってたな+30
-25
-
99. 匿名 2017/07/19(水) 00:20:08
音程は合ってるんだろうけど、なんか音痴に聞こえちゃうんだよね
声質と発声が悪いのかな+34
-21
-
100. 匿名 2017/07/19(水) 00:21:36
歌もだけど作詞作曲の才能もないよね。素人レベルでなんか恥ずかしい。+42
-42
-
101. 匿名 2017/07/19(水) 00:21:52
ストレスが女をだめにするー
ストレスがーー+32
-2
-
102. 匿名 2017/07/19(水) 00:22:18
この人がブレイクした頃、音楽雑誌が
「ミュードル(ミュージシャンとアイドルの混合)」というジャンルを
作ろうと目論んで、その数人の中に
ブレイク直前の森高さんも入れられてた。
森高さんの大ヒット曲「雨」(1990年)のカップリングが
「カップ・ミュードル」というタイトルだけど、
上記のエピソードとは無関係森高千里 『カップ・ミュードル』(1990年) 【2014年・セルフカヴァー】 - YouTubewww.youtube.com作詞:森高千里 作曲:斉藤英夫 公式チャンネル独占企画「200曲セルフカヴァー」141曲目は、 1990年発表のシングル「雨」のカップリング曲「カップ・ミュードル」! ドラムは森高千里による新録音です!
+20
-0
-
103. 匿名 2017/07/19(水) 00:23:46
私は好きだったよ。中学時代、よくこの人のCD聴いてたわ。+47
-15
-
104. 匿名 2017/07/19(水) 00:24:33
この人のことなにも知らないや、、、
旦那が江口洋介と知って驚いた‼うらやましい
+15
-5
-
105. 匿名 2017/07/19(水) 00:24:49
>>101
ヤりたい+12
-16
-
106. 匿名 2017/07/19(水) 00:24:51
どのジャンルにも入れてもらえないだけでしょ。+32
-21
-
107. 匿名 2017/07/19(水) 00:26:05
森高の涼しげな顔が好きだわ!+42
-15
-
108. 匿名 2017/07/19(水) 00:29:38
この時期だったら、大ヒットしたことになってる「私の夏」(1993年)より
70年代ポップス風の「夏の日」(1994年)や
筒美京平書き下ろしの「8月の恋」(1991年)の方がずっとイイよ。+29
-7
-
109. 匿名 2017/07/19(水) 00:31:11
変な声で妙な歌歌ってる脚線美がウリなおじさん向けバブリーアイドル
ってイメージだった(当時小学生から見た印象)+67
-18
-
110. 匿名 2017/07/19(水) 00:31:18
>>83
私はこの曲好きだ。
風見しんごと共演した「あいつに恋して」って映画の主題歌だよね。
映画の中で乗馬シーンがあったり、ドラム叩きながら歌ってて、器用だなと思った記憶がある。+17
-3
-
111. 匿名 2017/07/19(水) 00:33:41
売れる前、まぁ整形前はかなりのブスだよね。売れてからも歌は上手くもないよ。鼻声で喉歌だし。
今もメンテで顔パンパンだし女性としては全く憧れない。+45
-28
-
112. 匿名 2017/07/19(水) 00:33:45
森高ちはるってバッタもんがいたよねw+1
-10
-
113. 匿名 2017/07/19(水) 00:34:56
+18
-25
-
114. 匿名 2017/07/19(水) 00:35:19
+18
-27
-
115. 匿名 2017/07/19(水) 00:40:02
この人蓄膿症じゃないの?+21
-20
-
116. 匿名 2017/07/19(水) 00:42:58
約20数年前…私がおばさんになっても~
↓
結果…おばさんになっても可愛いかったね…
↓
男からしたら、江口洋介は勝ち組なのです(涙)+46
-11
-
117. 匿名 2017/07/19(水) 00:46:00
年相応の仕事をせずに爽やかなイメージの仕事だけ受けてそう
吉永小百合と同じ匂いがする+37
-18
-
118. 匿名 2017/07/19(水) 00:47:43
+18
-1
-
119. 匿名 2017/07/19(水) 00:49:37
+28
-9
-
120. 匿名 2017/07/19(水) 01:00:31
カブドットコム証券のCM音外れすぎでびっくり。+35
-17
-
121. 匿名 2017/07/19(水) 01:01:55
>>114
この写真、藤本美貴と似てる
ルーツはそっち?+21
-19
-
122. 匿名 2017/07/19(水) 01:02:52
顔と脚線美がなければ絶対売れてない。
歌は下手くそ。
変なタイトルの歌を数曲続けて出して、人気が定着してきたら、売れ線狙ったような歌ばかり出して、タイアップも多かった。
ヒット曲多いけど、どれも同じように聞こえる歌ばかり。+40
-19
-
123. 匿名 2017/07/19(水) 01:03:20
>>63
おばちゃん+11
-20
-
124. 匿名 2017/07/19(水) 01:05:58
+30
-6
-
125. 匿名 2017/07/19(水) 01:06:18
この人の歌、下手じゃないって言ってる人、耳大丈夫か…?と心配になるレベルの下手さだと思う。+37
-25
-
126. 匿名 2017/07/19(水) 01:11:42
え、この人って嫌われてるの?子供の頃にテレビで見てお人形のような衣装着てヒラヒラさせながらかわいい声で歌ってたから(決して上手ではない笑)この人は売れるんだろうなとそのときは思った丸+26
-7
-
127. 匿名 2017/07/19(水) 01:13:13
>>125
そこまで音痴ではない゛って事じゃない?(^^;+8
-11
-
128. 匿名 2017/07/19(水) 01:24:09
歌は良いけど歌声が…。この人は自分で歌わないほうがいい+15
-18
-
129. 匿名 2017/07/19(水) 01:27:19
>>64
森高はともかくマイラバは下手じゃないでしょ(^^;)+9
-24
-
130. 匿名 2017/07/19(水) 01:39:21
>>124
えっ!?
これも森高千里なの?
+21
-14
-
131. 匿名 2017/07/19(水) 01:42:42
>>129
前にマイラバがMステで歌ってるのを聴いたけど放送事故レベルだったよ+43
-6
-
132. 匿名 2017/07/19(水) 01:44:18
ババア予備軍とロリコンキモオタが、かわいいおばさんを叩くトピ。+27
-7
-
133. 匿名 2017/07/19(水) 01:48:31
当時を知ってるほどの年寄りがここに多い事がビックリした。
そのおばさん達より同じくらいの歳の森高の方が断然綺麗なのはわかる。+34
-3
-
134. 匿名 2017/07/19(水) 01:53:57
嫌い+14
-25
-
135. 匿名 2017/07/19(水) 01:54:55
顔も脚もいまだに綺麗なのは認める。
高校の保護者会でこの人より綺麗な人いないのも認める。
性格も別に出しゃばりってわけじゃなく、与えられた仕事こなしてるだけなんだから、叩いてるオバはん達はただの妬みにしか見えないのも認める。+71
-5
-
136. 匿名 2017/07/19(水) 01:55:38
可愛いじゃん
嫌いじゃない+41
-13
-
137. 匿名 2017/07/19(水) 01:57:05
ほんっとに今回はブスのひがみ+40
-11
-
138. 匿名 2017/07/19(水) 02:00:32
20代だけど気分爽快と私がおばさんになってもめっちゃ好き
過去の動画も可愛すぎる
なんでこんなに嫌われてるの?
ジャバザハットみたいなババアが叩いてると思うとすごいムカつくんだけど+40
-9
-
139. 匿名 2017/07/19(水) 02:01:26
>>121
モー娘。プロデューサーのつんく♂が、
シャ乱Q時代に、森高千里と同じく、
アップフロントエージェンシーに在籍してて、
親交があったから、
方向性が似てるのは間違いない。
歳は森高の方が下でも事務所の先輩だったから、
つんく♂は森高千里のことを姉さんって呼んでた。+22
-0
-
140. 匿名 2017/07/19(水) 02:07:57
どーしても、あの鼻にかかった歌声は好きになれない
最近CMで歌ってるし、マジ耳障り+40
-22
-
141. 匿名 2017/07/19(水) 02:08:17
森高の全盛期のファンは会社にもいたし、知り合いにもいた。女性ばかりだけど。
可愛い声で姿も愛らしいけどね。
代表曲も好きだけど雨が好きかな。
DO THE BEST持ってる。+22
-4
-
142. 匿名 2017/07/19(水) 02:15:58
おばさんの嫌なところがない可愛らしい人だなと思ってた
おばさんの嫌なところを煮詰めたようなガルちゃんのおばさんは少し見習った方がいいと思います+46
-11
-
143. 匿名 2017/07/19(水) 02:19:26
>>114吉高由里子に似てる+11
-5
-
144. 匿名 2017/07/19(水) 02:21:57
この人の声と、YAWARA!のヤワラちゃんの声の人って系統似てるとずっと思ってる+8
-8
-
145. 匿名 2017/07/19(水) 02:31:28
妬んでるとかひがんでるとか芸能人にそんな感情ないよ。子供かよ。テレビ観てて思ったこと言ってるだけ。+31
-30
-
146. 匿名 2017/07/19(水) 02:40:47
昔のミニスカートの写真見るとそんなに特別細いわけでもきれいな足でもなかったんだよね、スタイルは
ただ思いっきり足出してたってだけ
歌は全然というかからっきし
いまだに歌ってるのが不思議
+41
-26
-
147. 匿名 2017/07/19(水) 02:43:21
ファンの人には悪いけどマイラバとこの人は結構な音痴なのに何でいまだに歌ってるのか謎
+15
-17
-
148. 匿名 2017/07/19(水) 02:51:26
どのみちがる民より可愛い
+40
-7
-
149. 匿名 2017/07/19(水) 02:53:32
化粧品のコマーシャルとか綺麗だなって普通に思った。
やっぱりキレイだし若々しいのに嫌味もないからいいと思う。+35
-4
-
150. 匿名 2017/07/19(水) 02:56:38
二重にする前から元の顔の作りが整ってたんですね。
+8
-22
-
151. 匿名 2017/07/19(水) 03:04:37
なんでテレビに出てるのかわからない
むしろ邪魔です
ただの昔のアイドルでしょ?+18
-27
-
152. 匿名 2017/07/19(水) 03:06:00
森高千里好きだけど、森高千里というジャンルは別に誕生してないと思う。初めて聞いた。+51
-11
-
153. 匿名 2017/07/19(水) 03:08:59
ただ1つ言えるのは、半端じゃなく男ウケが良かったよ
この人を嫌いな男なんているの?っていうくらい男人気が凄かった+61
-2
-
154. 匿名 2017/07/19(水) 03:11:25
>>151
松本伊代とかの何の芸もない昔のアイドルの方が要らないや+21
-5
-
155. 匿名 2017/07/19(水) 03:11:48
この人の容姿や存在は好きなんだ
しかし、歌ったらアカン・・・
若い頃のコミックソングはあれはあれでいいのよバックミュージシャンもしっかりしていただろうし時代ってもんだ。
アカンのは最近CMで流れる何のアレンジもしてない鼻歌。
ズッこけるレベルでヘタクソ。
+26
-20
-
156. 匿名 2017/07/19(水) 03:27:33
家 に 江口洋介が
いるなんて
スゴイ+34
-4
-
157. 匿名 2017/07/19(水) 03:36:14
>>109
私もそうだった
すごく的確な表現だと思う+12
-20
-
158. 匿名 2017/07/19(水) 04:56:29
同じ年だけど好きだよ。
若い頃はカラオケでみんな歌った。歌が上手くて支持されているというより、
あの頃のカラオケ向きだった。誰でも歌えるし知ってるから。
森高千里(子供成人)、石田ゆり子(未婚)、鈴木杏樹(死別子供なし)、相田翔子(70年の早生まれ)(比較的晩婚)
同じ年で不自然ではなく年齢相応に保ってる人たち、どの人も好きだな。
森高は今年21歳になる子供がいるとは思えない。
おばさんじゃんって言うけど、普通にいい年齢の取り方してると思うよ。
+32
-1
-
159. 匿名 2017/07/19(水) 05:06:55
どこが美脚なのかが分からない…+14
-25
-
160. 匿名 2017/07/19(水) 05:07:50
足は綺麗よ。
切れ長で色っぽくて男受けする。
江口と結婚とか随分容姿に助けられてきたよね。+35
-5
-
161. 匿名 2017/07/19(水) 05:10:00
嫌われてんの?同年代だとわかる この人の若さ。
スタイルも維持してるしスゴいと思うわ。
昔は何とも思わなかったけど私生活も充実してそうだし今は羨ましい。+38
-8
-
162. 匿名 2017/07/19(水) 05:10:39
森高は全盛期の男人気がものすごかったからね。
・全盛期の時に自分の彼氏が森高のファンで、いちいち「森高は可愛い」って言われて腹が立ってた
・自分の旦那がTVに出てる今の森高を見ては「森高はいつまでも美人でスタイル良くて可愛いなぁ。それに比べてお前は・・・」っていちいち比較してくるんで腹が立つ
って人が全国に無数に居るんじゃないの。
森高叩くよりも、無神経な自分の旦那を叩けばいいのに。+41
-4
-
163. 匿名 2017/07/19(水) 05:27:11
スゴいフジテレビに優遇されてる?!
なんで???+17
-12
-
164. 匿名 2017/07/19(水) 05:48:59
森高が下積みの頃に出てたエロ本が高額で取引されてたね
今でも高額なんだろうか?+10
-9
-
165. 匿名 2017/07/19(水) 05:51:05
>>29
この時ですでに目頭が不自然なんだけど…+5
-18
-
166. 匿名 2017/07/19(水) 06:02:17
森高を褒める事で間接的に「自分は本当は美人が好みなんだ」って主張をしたがる男は多い。
「私も本当は身体が引き締まってるイケメンが好みなんだよね」って言ってあげれば黙るんじゃないかな。+24
-6
-
167. 匿名 2017/07/19(水) 06:05:13
キリッとしたタイプだったから当時のアイドルっぽくなかったし、
歌もそれほど上手いわけでもなかったし、どっちつかずの人。
アイドルとミュージシャンのどちらでもある風に売り出されてた(る)けど、
当時の王道ではない感じのアイドルってだけだったと思うな。
なんで歌上手いことになってんの?+19
-17
-
168. 匿名 2017/07/19(水) 06:24:28
渡辺美奈代のほうが痛い+31
-0
-
169. 匿名 2017/07/19(水) 06:31:50
私の父親がファンだったよ。
それで私は「千里」って名前になってしまった。
ミーハーな人に受けそうな感じだよね+31
-1
-
170. 匿名 2017/07/19(水) 06:32:34
>>168
あの人は親子で気持ち悪いよね。+26
-0
-
171. 匿名 2017/07/19(水) 06:40:44
常にミニスカって言うのがすごいと言うかウリ
だよね。
ロングヘアにおもちゃみたいな衣装着て、ちょっとおかしな歌を歌う女の子、みたいな。+40
-2
-
172. 匿名 2017/07/19(水) 06:44:12
>>163
フジの幹部が森高のファンだから
幹部に気に入られたいディレクターとかプロデューサーが今の森高千里を使いたがる。
実際40過ぎにしてはすごい綺麗だし、中山美穂よりは反感少ないような気がする。+30
-1
-
173. 匿名 2017/07/19(水) 06:50:19
>>101
歌詞カード?だから修正してあるのかもしれないけど、まっすぐでスッとしてて綺麗な脚だねやっぱり。
小学校高学年の頃だったか、テープでこの人の曲聴いてたよ。
私はこの人好きだけどなぁ。+25
-2
-
174. 匿名 2017/07/19(水) 06:53:46
縮毛矯正なのか毛先がピンとしたヘアスタイルと何故かいつもクルーネックのトップスが若づくりな印象になってる。
クールな顔立ちの美人だから、スタイリストとヘアメイクさんを変えた方がいいかと思う。+13
-3
-
175. 匿名 2017/07/19(水) 07:19:35
うん、確かに特殊な声質だよね(かわいい声?)。ただこの人が和田アキ子姉さんみたいな声だったら間違いなく売れてはいない…(^^;+5
-3
-
176. 匿名 2017/07/19(水) 07:45:01
かわいいしミニスカで見せパンのお尻をバッと見せたり、ドラム叩いたり、変ちくりんな歌歌ったり、かと思えば二人は恋人みたいな超男ウケな曲も作ったり、男からしたらもう堪らん要素が盛り沢山なんだよね+37
-1
-
177. 匿名 2017/07/19(水) 08:01:53
若い頃は歌が下手という印象は全くなかった。生意気でとんがったイメージだった。
歳とったら案外普通の人、むしろつまらない人だったんだという事が露呈した。+9
-11
-
178. 匿名 2017/07/19(水) 08:16:33
>>37
清純ぶってるけど、ヤンキー静香と親友だから?+11
-13
-
179. 匿名 2017/07/19(水) 08:18:11
私より綺麗なおばさんだということは間違いない
まあ ミニスカはいい加減やめたほうがいいけどね+18
-3
-
180. 匿名 2017/07/19(水) 08:21:16
見せパンの印象がまだぬぐえない+15
-18
-
181. 匿名 2017/07/19(水) 08:22:03
株.comのCMは吾郎ちゃんのが良かった。
確かに若い方だけど、今出るほど需要あるのかな。+11
-21
-
182. 匿名 2017/07/19(水) 08:22:23
変な衣装+7
-13
-
183. 匿名 2017/07/19(水) 08:25:21
昔可愛くて人気あったとか知らないけど、ほっぺパツパツのおばさん。ミニスカや足きれいとかも今のモデルさんは綺麗な人多いからなあ。需要があれば…とか熊田曜子並みに需要無いよ。+8
-25
-
184. 匿名 2017/07/19(水) 08:27:14
すごい人気だったんだよね?父親が昔買ったであろう森高千里のアルバムが祖母の家にあったよ~+15
-1
-
185. 匿名 2017/07/19(水) 08:32:44
とにかく声が嫌い。
あと、口を突き出す感じの(チューの口)歌い方が気持ち悪い。
足だってヒール脱いでみろって感じ。+20
-27
-
186. 匿名 2017/07/19(水) 08:38:56
作詞の才能があって、人間的には良い人だとは思う+20
-5
-
187. 匿名 2017/07/19(水) 08:40:43
>>83
懐かしい!
デビュー当時リアルタイムで聴いてたよ。
好きだったなあ、この曲。
+12
-0
-
188. 匿名 2017/07/19(水) 08:41:28
目元は若々しいけど、口びるが薄いから年齢より口元は老けて見える。+7
-11
-
189. 匿名 2017/07/19(水) 08:44:41
ヒールなしのスニーカー姿も脚キレイだったよ
歌もいい曲もあったし顔もキレイだし、別に誰かの悪口言ったりも全くないし威張らないし。
普通に羨ましいし結構好きだよ。
ここで叩きまくってストレス発散させてるおばさん達は別の生き物かよって思うわ。+35
-8
-
190. 匿名 2017/07/19(水) 08:48:30
私は森高千里清潔感あるしいいと思う。
同年代の吉田羊とか工藤静香はおばさん感あるけど、この人は可愛いと思うよ。
この人がお母さんだったら一緒に歩いてるところ友達に見られたいかも。笑顔も可愛いじゃん+38
-2
-
191. 匿名 2017/07/19(水) 08:50:03
森高叩きしてるおばさん達と森高千里を並べてみるがいいさ。+33
-4
-
192. 匿名 2017/07/19(水) 09:03:34
ヘタなのをうまく開き直って売ってたよねw
今は顔がパンパンすぎてなんかおかしいわ+14
-24
-
193. 匿名 2017/07/19(水) 09:07:12
昔、学園祭に来た時に「歌は下手ですが、楽しんでもらえるよう一生懸命歌います」て自分で言ってて好感もてました。
「わたしはおんち」てタイトルの歌も作ってます(笑)
当時の本人は自分のキャラをちゃんと確立させてて、楽しみながらやってる感じでした。コンサートも女性がたくさん来てたし。圧倒的に熱狂的な森高ファンは男が多いですが。+31
-1
-
194. 匿名 2017/07/19(水) 09:07:28
嫌われてる理由は番組とかで若い頃ファンだった芸人がちやほやするからだと思うよ。
いくつになっても男ウケする女は同年代に嫌われるから。+16
-3
-
195. 匿名 2017/07/19(水) 09:07:40
ポカリのCMは可愛かった
バブル期で色んな事ができたんだろうな
歌はやらなくてよかったと思うけど、渡良瀬橋はよかったと思う+19
-1
-
196. 匿名 2017/07/19(水) 09:17:06
男のコメントがw
ちゅ、中学生!?
森高千里 『私がオバさんになっても』 (ライブ) - YouTubewww.youtube.com1992年6月25日に発売された16枚目のシングルのライブバージョン。 日本テレビ系ドラマ『まったナシ!』主題歌
+0
-7
-
197. 匿名 2017/07/19(水) 09:17:57
森高さんと石田ゆり子さんのおばさんだけど綺麗可愛いにもううんざりしてきた+18
-15
-
198. 匿名 2017/07/19(水) 09:21:23
ジャンルっつーほど崇高なもんじゃないわ勘違いババア
結婚で引退でもしときゃ、あーハイハイってなるけどさ
老害に片足つっこんでんのに現代にくいこもうとするから反感買うんだよ+3
-18
-
199. 匿名 2017/07/19(水) 09:21:58
この人、二重の線に力入れて目をギュっとして二重にするの癖だった記憶。
足も今見たら全然そこまで綺麗じゃないね。ひざ下が昭和。+17
-25
-
200. 匿名 2017/07/19(水) 09:22:22
マイラバ、マイラバって同じ人?しつこい!+3
-1
-
201. 匿名 2017/07/19(水) 09:24:30
こんなアラフィフになれるものならなりたいよ
お金もたくさんあるだろうしいいなあ+34
-9
-
202. 匿名 2017/07/19(水) 09:25:39
事務所の売り出し方でしょ
不思議ちゃんキャラで売り出されなくてよかったね+13
-1
-
203. 匿名 2017/07/19(水) 09:46:25 ID:EmLlNjLCvN
ミニスカ履いてたり、若作りしてるのがキモくて無理。嫌い、+12
-26
-
204. 匿名 2017/07/19(水) 09:53:16
>>193
髪を切ってナチュラルなイメージ戦略に変更した頃から一本調子の曲が多くなった(気分爽快とか)ので歌が下手なような印象が付いてるけど、森高は別に歌が下手だったわけではないですよ。声量もあったし。
森高が売り出した頃はちょうど歌番組の数が少し減ったのとバンドブームでアイドルがそれまでよりも売れにくい時代に突入した時で、その状況で森高を売るために色々戦略が練られてた。
髪をロングのストレートにして派手なミニスカ衣装を着せて「ちょっと変な森高」として個性を売りにしだした時のプロデューサーは、後にモーニング娘。等のハロプロをヒットさせた凄腕。「私はおんち」も、ファンに「音痴じゃないのに、森高って可愛いなぁ」って思わせる意図で作られた歌でしょう。美人はアイドルとしてはファンがとっつきにくいから、色々計算した上での演出。+23
-2
-
205. 匿名 2017/07/19(水) 10:10:26
上手くはないけど、音痴では無いよ。
音痴って小泉今日子とか松本伊予とか反町みたいな船酔い感がある歌声だよ。+27
-6
-
206. 匿名 2017/07/19(水) 10:49:20
キ・レ・タ~、沖縄の海にしよお~+3
-7
-
207. 匿名 2017/07/19(水) 11:21:21
>>129
最近のマイラバ、アッコだっけ?歌声聴いた?
Mステで体が楽器発言してひどい音痴だったのが話題になったよ。+8
-8
-
208. 匿名 2017/07/19(水) 11:22:42
矢口真里がそこそこ品よく老けたらこんな感じになりそう
しかし森高は歌が下手すぎ
CMも辞めてほしい
顔だけ使ったらいいのに 歌はやめてよー 聞きたくないから+8
-23
-
209. 匿名 2017/07/19(水) 11:32:22
>>29
再開前画像いくつか見たけど、これは初めてだわ。
なんの特徴もない顔を弄って、見られる顔にしたんだね。+7
-19
-
210. 匿名 2017/07/19(水) 11:36:44
歌番組の司会もまるでできないから、作詞してたってのは嘘だと思う。+6
-18
-
211. 匿名 2017/07/19(水) 11:58:09
>>26
がるちゃんあるあるの僻みです。+24
-2
-
212. 匿名 2017/07/19(水) 12:21:32
マイラバのakkoもサッパリ顔でスタイル良くて、歌は上手くないけど男受けしそうな歌い方だよね。+8
-3
-
213. 匿名 2017/07/19(水) 12:40:03
>>29
オーロラ輝子(河合美智子)さんに似てる…。+11
-7
-
214. 匿名 2017/07/19(水) 12:43:16
彼女とほぼ同年代です。
昔から歌はヘタクソだったけれど、業界人からミューズのように持て囃されてて、何かあの当時、彼女の悪口言うのが憚られる雰囲気だった。
「森高をわからない、お前らがクズ」みたいな…。
この前、CM見たら、相変わらず音痴だなぁと思った。
そういう本音を自由に言えるようになっただけでもいい時代❓+15
-25
-
215. 匿名 2017/07/19(水) 13:20:09
高校の時、カラオケでよく歌ったなぁ。歌いやすいんだよね。鼻にかければだいたい歌える。+15
-1
-
216. 匿名 2017/07/19(水) 13:42:11
カブドットコムのCM、耳を塞ぎたくなる。
あれが音痴でなくて何が音痴よ。
酷すぎ。
20年前なら許されても、今あれをやられたら、正直に迷惑です、と言おう。
それすら言えない雰囲気なんだ。
未だにアイドルのつもりで、変わらず若い、綺麗、とか持ち上げすぎ。+15
-26
-
217. 匿名 2017/07/19(水) 14:21:59
>>25
見栄えのしない美脚?
ちんちくりんで 脚も長くはないし、
痩せてた頃でも フリフリミニスカとピンヒールで、ギリギリまで露出してあの程度。
変に湾曲してないってだけでしたよ。
片方だけ一重瞼だったから、常にギュッとまばたきして
瞬間二重にしようと必死で、顔とのどに力が入りまくりの子って印象。+8
-22
-
218. 匿名 2017/07/19(水) 14:26:04
昔、好きでアルバムやミュージックビデオ買ってたわ。
結婚〜引退して出てこなかったら好きなままでいられたのに…+8
-15
-
219. 匿名 2017/07/19(水) 15:09:48
>>80
ちがうよ。親友はリンドバーグのボーカルの人。工藤静香と仲いいなんて聞いたことない。+31
-11
-
220. 匿名 2017/07/19(水) 15:11:32
音程は合ってるんだけど、のどが細いっていうかせまいっていうか、発声が独特なんだよね。でも詩はとても素直で出来上がってなくて、健やかに愛されて育った女の子って感じで好きだった。+33
-6
-
221. 匿名 2017/07/19(水) 15:12:25
>>206
きれたじゃない「決めた」(笑)+13
-1
-
222. 匿名 2017/07/19(水) 15:17:42
隙間ビジネス+5
-13
-
223. 匿名 2017/07/19(水) 15:19:42
森高の男性人気は「コンサバ感」だと思う。普通以上の男はロリロリや清純ぶりっこよりコンサバが好きだよ。+17
-4
-
224. 匿名 2017/07/19(水) 15:20:29
きれいかわいい+30
-9
-
225. 匿名 2017/07/19(水) 15:25:59
これ、顔やスタイルが中途半端なアイドルだったらホントに笑いもの。
容姿カンペキの森高がこういうことをやるっていうのが「ジャンル」だったのでは?+37
-5
-
226. 匿名 2017/07/19(水) 15:33:29
確かに新しいジャンルだった
何て表現したらいいかわからないけど、隠れヲタ寄り+16
-0
-
227. 匿名 2017/07/19(水) 15:51:51
>>45
声に特徴ある人に対して必ず下手とか音痴って烙印押す人いるよね
美声で音程微妙な人もいるのにね
+12
-5
-
228. 匿名 2017/07/19(水) 16:41:56
>>205
松本伊代も森高と同じでしょう
声が独特だけどそんなに音外れないでしょう
キョンキョンは声が綺麗だけど
船酔い感感じるのは更年期だからかしら
+3
-17
-
229. 匿名 2017/07/19(水) 16:47:31
カブのCM見てると、やっぱり年には抗えないなー
と思った+8
-20
-
230. 匿名 2017/07/19(水) 17:00:26
アイドルかアーティストかわからない売り方をされてた人って印象。当時洋楽ばかり聞いてた自分は、ジャンル的にはただの歌謡曲という認識。+8
-23
-
231. 匿名 2017/07/19(水) 17:12:15
>>1
ピアスの穴が化膿して気になってるしぐさ+2
-10
-
232. 匿名 2017/07/19(水) 17:16:26
やっぱさ、ジャケ写は修正してるよねw
本人、ここまで脚長くないもんねw+12
-22
-
233. 匿名 2017/07/19(水) 17:20:30
引退したババアは黙ってすっこんでろ!!+3
-20
-
234. 匿名 2017/07/19(水) 17:33:23
鼻にかけた可愛い子ぶった声で歌うから女性からは嫌われるんだよ
男性は甘えた声が好きだから男性には受ける
デビューしたばかりの歌を聞いたことあるけど
可愛い子ぶってなくて普通の歌い方だったよ
個性を出すために歌い方を変えたのかな、でもおばさんになってもあの歌い方はちょっと気持ち悪い+9
-22
-
235. 匿名 2017/07/19(水) 17:52:26
何歌ってるかわからないボソボソよりはマシ+17
-2
-
236. 匿名 2017/07/19(水) 17:53:07
おばさんがおばさんを貶すって
滑稽ですね〜+30
-5
-
237. 匿名 2017/07/19(水) 17:54:53
喋る時の声と歌声が同じ。
地声で歌ってる。+0
-10
-
238. 匿名 2017/07/19(水) 18:03:49
私の母と森高千里のお母さんが同じジムでよく話してるみたいだから、悪口書かれまくってるの見ると心が痛い…+25
-4
-
239. 匿名 2017/07/19(水) 18:13:45
この人の歌い方、すごく苦手なんですよね。
だからもう歌わないで、じっとしてて。+8
-21
-
240. 匿名 2017/07/19(水) 18:27:12
>>1
たまに矢口に見える+3
-20
-
241. 匿名 2017/07/19(水) 18:27:40
歌詞の内容がペラッペラ
小学生の作文?
オバさんの井戸端会議的?
みたいな歌詞ばっか。
前に歌番組でドラム叩けるとドヤ顔で披露してたけど、幼稚園の鼓笛隊レベルでドン引き
厚顔無恥って言葉、まさにこの人の為にあるような。+8
-22
-
242. 匿名 2017/07/19(水) 18:55:29
男性好みの仕様というか、そういう売り出し方をしたから女性に叩かれちゃう?
ずっと息の長い活動をするには女性を味方に付けないとだよね。
+8
-18
-
243. 匿名 2017/07/19(水) 18:58:51
この人は、この年代の女子とすごく会話が上手いかった。女子と上手くやれる人だった。なかなか、それはいないなと思った
けど、別にキレイでもないし歌も聴きたい感じじゃないし、細さも別に、目も二重にわざと自分でしてたりして、マスコミやテレビがただ持ち上げて注目浴びるようにしてるだけで、面白くもなんともないのに、やれ若いだのなんの
テレビって結局つまらないよ~~、、、+5
-20
-
244. 匿名 2017/07/19(水) 19:00:50
昔はミニスカ美脚が売りだったみたいだけど、いくら美脚でも年齢的にキツイ…
綺麗だから年相応な格好でミニスカ封印くらいのほうが良いと思う。
どうしても批判されるし若作りって言われるし損してる。+8
-18
-
245. 匿名 2017/07/19(水) 19:03:43
50近いのにスレンダー美人だし、旦那江口だし、子供二人いるし、未だちやほやされ続けているし、仕事次々来るし、羨ましすぎる。
株の歌はキンキンうるさくて苦手だけど。+15
-0
-
246. 匿名 2017/07/19(水) 19:07:53
歌い方が癖があってついつい真似しちゃうよね
今もしてたわ
でもこの発言はなんか恥ずかしいぞ+4
-14
-
247. 匿名 2017/07/19(水) 19:43:33
顔はそれなりに可愛いのよ。
問題は歌手なのに、とんでもなく
ド下手なのよ。
鼻声で聞いてられん。うちのゴハンのCM変わって
良かったよ。ホント+8
-18
-
248. 匿名 2017/07/19(水) 19:47:28
歌の上手い下手は別にしてこの人はCDもテレビ生歌もコンサートで走り回りながら歌ってる時も常に歌唱力は安定してるんだよなぁ
♪私がオバサンになっても♪+13
-1
-
249. 匿名 2017/07/19(水) 20:11:21
株のCM嫌い。
証券会社社長の愛人風味。
証券会社がこの人に貢ぐためにお客騙しそう。
吾郎ちゃんが演ってた時は反感なかったけどさ。
+6
-17
-
250. 匿名 2017/07/19(水) 20:12:48
50才近くなってのミニスカは凄いねー。
足きれいでも下品だよ。
+5
-17
-
251. 匿名 2017/07/19(水) 20:20:38
菜々緒の他にも美脚のタレントがたくさん見られる現代では、売りのなくなった人。
一般人なら美脚の美魔女でパート先の爺にちやほやされるかもね。
でも芸能人だよ、美脚なら菜々緒のほうが視聴者は見たいよ。
音痴のババアの歌なんかテレビで見たくないよ。+8
-19
-
252. 匿名 2017/07/19(水) 20:31:56
飲~も~お♪
今日はとこーとん付き~あーってよ~♪♪+9
-2
-
253. 匿名 2017/07/19(水) 21:21:58
変な若作りをしてるわけでもないし、この年齢の芸能人の中でも割りと綺麗なほうだと思うんだけどなぁ。旦那は江口だし。好きでも嫌いでもないけど、ガルちゃんで異様に嫌われててビックリした。
そして宅八郎懐かし過ぎる(笑)+21
-3
-
254. 匿名 2017/07/19(水) 21:31:06
え?森高って嫌われてるの?知らなかった。
スタイル良いし若い時はすごくきれいだったと思うんだけど。
曲だっていい曲たくさんあると思うんだけど。。
+25
-5
-
255. 匿名 2017/07/19(水) 21:31:19
顔がパンパンおばさん+8
-23
-
256. 匿名 2017/07/19(水) 22:02:31
歌が下手だって言われてるけど、生歌を聞いたらCDと全く変わらない歌声で凄いと思ったけどな。
年を重ねてもお綺麗ですね。+25
-5
-
257. 匿名 2017/07/19(水) 22:15:47
そんなジャンルないから+7
-18
-
258. 匿名 2017/07/19(水) 22:17:31
歌い方が好きじゃない
歌い方っていうより発声がかも+5
-18
-
259. 匿名 2017/07/19(水) 22:20:42
>>169
色っぽくて綺麗な顔立ちしてる。若い頃。今は、可愛らしい感じですね。+26
-4
-
260. 匿名 2017/07/19(水) 22:56:14
アヒルの喉締めたみたいな声が嫌い
+7
-17
-
261. 匿名 2017/07/19(水) 22:59:06
ビートルズをパクりまくってるだけの人
+3
-17
-
262. 匿名 2017/07/19(水) 23:42:50
若い子に嫌われてるんだよ~。
ちょっと下の世代の自分は変わらずキレイで良いと思う。+3
-13
-
263. 匿名 2017/07/19(水) 23:53:06
20代だけどいいイメージしかないな
嫌ってるのはガルちゃん民のほとんどを占める
同年代のオバさんだと思う+20
-0
-
264. 匿名 2017/07/19(水) 23:56:20
この人は作詞とかドラムもしてるし、たま~に他の歌手にはない森高さん特有の内容が薄い曲をあの唄い方でサラッと聴きたくなる
唄い方も狙ってる風ではなく自然体だと思うし、個人的には好きな方
ノスタルジーもあるけどね+13
-2
-
265. 匿名 2017/07/20(木) 00:01:13
ヘイヘイでダウンタウンとのトークで、えっ入れる?のやつ受けたw+4
-0
-
266. 匿名 2017/07/20(木) 00:55:44
うっそだ。
絶対若い子が嫌ってる。
じゃなきゃババア、ババア言ってない。+1
-11
-
267. 匿名 2017/07/20(木) 02:20:49
割と好きだけどな~ 歌も上手くはないけど、独特の可愛らしく爽やかな声で聞きやすいと思う。
+11
-2
-
268. 匿名 2017/07/20(木) 02:30:06
小バカにしてるコメ主達は、48才になった時、このレベルのビジュアルをキープできてる自信があるんだろうか。+20
-0
-
269. 匿名 2017/07/20(木) 05:10:06
FMSかなんの歌番組か忘れたけど
久々にテレビでしかも歌ってるところ見て
懐かしくて感動してたけど、、
それからずっと歌番組出まくり。段々うんざりしてるんですけど。もう聞き飽きました。+1
-12
-
270. 匿名 2017/07/20(木) 07:05:13
確かに声は歌手向きではないし、ビブラート、歌唱力何それ?って感じの歌い方。
でも、商品として可愛いし、スタイルいいし、曲作りに参加出来るだけで頭一つ出てると思う。
今は、メンテで顔がパンパンだけど、口元がグッキーになるのは目立たない笑いかたを死守して頑張ってると思う。+0
-12
-
271. 匿名 2017/07/20(木) 09:03:34
若い人は森高に興味ないんじゃないかな
興味ないから嫌いでもない でみ声は苦手 くらい
世間の注目度は渡辺美奈代の方があるんじゃないかな+1
-13
-
272. 匿名 2017/07/21(金) 10:04:20
私好きです!母が好きで小さい頃からずっと聴かされてました。幼いながらにハエ男は変な曲とは思っていましたがあとは可愛い声で今も変わらず素敵だなと思います。+10
-0
-
273. 匿名 2017/08/15(火) 15:55:16
元彼がファンだった。
もう少し髪の毛伸ばさないかなぁ、、、
長い方が綺麗。いまは子供っぽい+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
J-POPの歴史を変えた孤高の歌姫、森高千里(48)。アイドルとミュージシャンの境界をまたぐような“森高千里”としか言いようのない特異な存在──。ほかの誰でもない独自の存在に至った“誕生の秘密”を、まず本人に訊いてみると、笑いながらこう振り返った。「簡単に言えば他に道がなかったんですよ(笑い)。デビューしたきっかけがCMのオーディションで、女優・タレント・歌手といろいろな仕事が決まっていて、歌番組でもアーティストみたいな感じを漂わせてて。自分でも何をどうしたらいいか不安でしたね」