-
1. 匿名 2017/07/18(火) 13:58:10
カインズホームが近くにできました。
まだ行ったことがありませんが、プライベートブランドの商品があったりするようなので気になっています。おすすめ商品など教えて下さい!+43
-1
-
2. 匿名 2017/07/18(火) 13:59:37
地元にあったなー
なんでもあるよね!!
+47
-2
-
3. 匿名 2017/07/18(火) 14:00:44
ペーパー類+41
-3
-
4. 匿名 2017/07/18(火) 14:01:25
カインズブランドは、安かろう悪かろう。
すぐ買い替える羽目になる。
お店自体は悪くけど、カインズブランドだけは避けることを
おすすめします。+22
-78
-
5. 匿名 2017/07/18(火) 14:01:31
犬の服+12
-3
-
6. 匿名 2017/07/18(火) 14:01:34
犬がいるからペット用品はほとんどカインズ+39
-4
-
7. 匿名 2017/07/18(火) 14:01:56
税込価格がわかりやすい+153
-5
-
8. 匿名 2017/07/18(火) 14:03:20
お酒。
主人の晩酌用に+16
-3
-
9. 匿名 2017/07/18(火) 14:04:57
広いよね。
ありきたりの日用品しか購入した事ないや!+13
-2
-
10. 匿名 2017/07/18(火) 14:05:22
組立式家具+4
-3
-
11. 匿名 2017/07/18(火) 14:05:58
カインズの柔軟剤!
フローラルソフターのピンクが好きすぎて
他のもの使えない
+25
-6
-
12. 匿名 2017/07/18(火) 14:07:19
カインズのベビー麦茶愛用してた。
すっごい安いのに、余計な乳化剤とか入ってないから。
最近子供が大きくなってきたから普通に淹れた麦茶飲むようになっちゃったけど。+41
-5
-
13. 匿名 2017/07/18(火) 14:10:04
カインズブランドの洗濯洗剤よく買う
大容量でシンプルな洗剤だから安心だし安いから+13
-7
-
14. 匿名 2017/07/18(火) 14:10:13
ヤカンは買わない方がいい!3000円ぐらいの白いヤカン買ったら駄々漏れ。+31
-0
-
15. 匿名 2017/07/18(火) 14:11:39
冷蔵庫に貼り付けられるサランラップホルダー!!!マジでオススメ!切れ味も良くてラップもすぐにサッととれる+63
-5
-
16. 匿名 2017/07/18(火) 14:11:58
PBは正直安かろう悪かろう+47
-14
-
17. 匿名 2017/07/18(火) 14:12:14
ラビットフードが、6kg で 980円。
安すぎて、ちょっと不安なんですが、ウチのウサギはこれが1番大好き。+15
-3
-
18. 匿名 2017/07/18(火) 14:12:20
収納関係だとキャリコ
一見ニトリの方が安く感じるけどあちらは蓋が別料金で、カインズは蓋も込みだし作りもしっかりしてます
あの形を最初に作ったのもカインズだしね
あと子供が高校に通ってた時には、カインズオリジナルのペットボトルのお茶を箱買いしてました
毎日2本は持って行くから、安くて有り難かったです
これは爽健美茶とか十六茶に似たような味です+70
-1
-
19. 匿名 2017/07/18(火) 14:14:22
ペットのシート
普通の水色じゃなくてプリント絵柄になっていてかわいい+97
-1
-
20. 匿名 2017/07/18(火) 14:16:39
フライパンは買わないほうがいい!
すぐダメになるか、IH対応でも対応できてないのありました!!!+23
-13
-
21. 匿名 2017/07/18(火) 14:17:39
このトピ、いまざっと読んだけどステマ?+1
-38
-
22. 匿名 2017/07/18(火) 14:18:32
夫がカインズで働いてるからこんなトピが立ててもらえて嬉しい!
カインズを使ってくれる、支えてくれている人達がいて嬉しいです。ありがとうm(_ _)m
安かろう悪かろうもあるけれど、私は大容量柔軟剤とキャリコが大好きです。
引っ越しの時もキャリコはそのまま運べるから荷造り楽ですよね。+196
-2
-
23. 匿名 2017/07/18(火) 14:18:35
PBが、無印風なシンプルなデザインなのがいいですよね。
特にこだわりないけど、ダサいのはちょっとやだなーという物はカインズで買ったりする!
+71
-1
-
24. 匿名 2017/07/18(火) 14:19:24
この左のバスケットつい最近買った。
バスタオルと脱衣入れとで重ねて使ってる
結構気に入ってます+72
-3
-
25. 匿名 2017/07/18(火) 14:23:22
小さいものだけど洗濯バサミ買ったらダメだった…。半分以上がバネ?にプラスチックが引っかかって洗濯バサミが開かない…+6
-2
-
26. 匿名 2017/07/18(火) 14:24:17
キャリコ!サイズも色々あるし、買い足しで増やしたりできるしなにより蓋つきで1000円くらい!
あとカインズカード作るとドッグラン無料になったり会員限定価格で安くなったりするからおすすめ!ドッグランはあるとこないとこあるかな?
ペット用品は安くておすすめです。+33
-2
-
27. 匿名 2017/07/18(火) 14:24:46
無印風のPB商品がいいよ
前にTVでカインズの人が無印風なのを突っ込まれて慌ててたけど(笑)+57
-4
-
28. 匿名 2017/07/18(火) 14:25:28
カインズの焼きたてやのたこ焼き好き+11
-3
-
29. 匿名 2017/07/18(火) 14:26:08
カメのエサ+5
-1
-
30. 匿名 2017/07/18(火) 14:26:29
カインズの中のペットショップは
何故か凄く安い。
たまに障害っぽい子がいて
心配になる。
一匹づつ個室に入れてなくて
大きい部屋で放し飼い?
みたいになってて、
子犬は疲れちゃうんじゃ
ないかな?とか、もしも
病気になったら
みんなに移っちゃうのでは?
と思う。+21
-23
-
31. 匿名 2017/07/18(火) 14:26:56
>>24
これ使いやすそう!+12
-4
-
32. 匿名 2017/07/18(火) 14:33:54
ヨガマット。
購入して2年経つけど、破れたりしていません。+19
-1
-
33. 匿名 2017/07/18(火) 14:34:42
大容量のアルミホイルは、すごく持つから
長年使用してます。
一本で2、3か月持ってます。+10
-1
-
34. 匿名 2017/07/18(火) 14:35:14
触れる魔法のシャボン玉+5
-4
-
35. 匿名 2017/07/18(火) 14:35:32
キャリコにペットグッズいれてる
トイレシートも犬用ウエットティッシュもカインズ
+6
-2
-
36. 匿名 2017/07/18(火) 14:36:27
私の家の近くのカインズのペット屋さんは
飼い主がみつからないオウムとかが
4年ぐらいずっといて、
捨てられたり殺されたりしないんだなって思えて
なんか安心します!+145
-3
-
37. 匿名 2017/07/18(火) 14:37:16
これ。
ダブルで香りつきが18個入って398。+122
-6
-
38. 匿名 2017/07/18(火) 14:37:39
たためる踏み台
たたむと厚さが5センチぐらいになるのでちょっとした隙間に収納できる
+18
-1
-
39. 匿名 2017/07/18(火) 14:38:55
>>4にマイナスついてるけど、私にとってもカインズは大容量のシャンプーや洗剤を買うお店。数々のカインズ商品買ったけど、どれもイマイチで中でもひどかったのは立つホウキ。
ブラシが収納できて自立するオシャレなホウキなんたけど、3回ぐらいの使用で壊れて下を向けるとブラシが出てきちゃって自立しなくなった。+45
-4
-
40. 匿名 2017/07/18(火) 14:40:45
このフローリングワイパー。
ペットボトルを着けるとシュッと水が出せて水拭きできます!!+52
-4
-
41. 匿名 2017/07/18(火) 14:40:49
掃除グッズが充実してる。
お風呂掃除の天井を拭き掃除できるスポンジはレバーを下げれば絞れるから便利!+1
-1
-
42. 匿名 2017/07/18(火) 14:42:11
今日カインズホーム行って来たよ〜!!
うちの近くのカインズは洗剤類がドラッグストアに比べて安い!
あと個人的にオススメなのはPBから出てる重曹!
一キロで300円行かないぐらいで掃除でたくさん使うから助かる(^^)+29
-2
-
43. 匿名 2017/07/18(火) 14:43:33
>>30
ごめん、これについては反論したい。カインズの中にあるペットショップはあくまでテナント。ペッツワンという名前を借りて営業してるだけ。
私が栃木のお店で働いていたから嘘じゃない。実際売り上げの一部はカインズに納めていた。
だから店舗によっては全然ちがうお店が本社だし、確かに悪質なお店もあるし、いいお店もある。
だからカインズが悪いって思わないでいてねm(_ _)m…+106
-4
-
44. 匿名 2017/07/18(火) 14:47:05
凄く軽くて欲しいんだけどどうだろう。
もっと他で安いのあるかな。+42
-0
-
45. 匿名 2017/07/18(火) 14:47:24
>>26
ドッグランはあるところとないところがあります。
でも、無料で遊べるのはいいですよね。+8
-1
-
46. 匿名 2017/07/18(火) 14:50:34
マーブルコーティングのフライパン使っている方いますか?
使い心地など教えて下さい!+5
-1
-
47. 匿名 2017/07/18(火) 14:53:19
>>43
私の近くのお店もちゃんと別々に入ってますし、ちゃんとされてます。
めちゃくちゃ可愛いアメリカンショートヘアやウサギがいて、癒される。+6
-1
-
48. 匿名 2017/07/18(火) 15:07:25
PB商品ってなんですか?
がるちゃんだと、PB=ポークビッツだから…それしか思い浮かばない(汗)+12
-34
-
49. 匿名 2017/07/18(火) 15:13:45
プライベートブランドよー+17
-1
-
50. 匿名 2017/07/18(火) 15:14:35
>>48
プライベートブランドの略ですよ+20
-1
-
51. 匿名 2017/07/18(火) 15:15:51
カインズのポイントカードは作っておいたほうがいい。
すぐ貯まるしすぐ使える+37
-0
-
52. 匿名 2017/07/18(火) 15:20:09
カインズのPBは安いし安心して買えるもの多数
+7
-0
-
53. 匿名 2017/07/18(火) 15:26:26
>>6
ペット用流せるウエットテッシュ、よいですよ。
以前はアイリスの使ってましたけど、強度も特に問題なく有名メーカーのものより安いのでオススメです。+12
-0
-
54. 匿名 2017/07/18(火) 15:29:20
子どものオムツが安い+18
-0
-
55. 匿名 2017/07/18(火) 15:33:49
三千円の掃除機
軽いし吸引力も結構あってものすごくいいよ
充電式のエルゴラなんとかっての使ってたけど十分の一くらいの値段なのにカインズ掃除機の方がずっといい+7
-0
-
56. 匿名 2017/07/18(火) 15:35:07
>>18
あの形ってカインズ発祥なの?わたしはずっとスタックストーのペリカンのパクリだと思ってたけど違うの?+35
-3
-
57. 匿名 2017/07/18(火) 15:36:46
カインズブランドの柔軟剤!
大容量で安い!!+6
-1
-
58. 匿名 2017/07/18(火) 15:40:15
>>51
私は一円単位で使えないからいまいちだなと思ってる+8
-2
-
59. 匿名 2017/07/18(火) 15:41:58
パクリって言われてるよ。
ペリカンの方が耐朽性があるから少し高くても長めで見て個人的にはペリカン選ぶかな?デザインもおしゃれだし。+16
-1
-
60. 匿名 2017/07/18(火) 15:48:26
ペット用品は安くて良いですよね
消臭スプレーずっと使ってます+4
-0
-
61. 匿名 2017/07/18(火) 15:57:19
オリジナルワインのRICO RICOが
リーズナブルな割に美味しかったなぁ。
キャンプで友人がたくさん持って
来て、こんなに何本も高かった
でしょ?って聞いたら、1500mlで
880円!750mlで498円だって!
+10
-1
-
62. 匿名 2017/07/18(火) 15:58:27
子供の上履きの試着が透明なのに大感激♡♡
外から見える~+36
-1
-
63. 匿名 2017/07/18(火) 16:00:57
うちもペリカン使ってるから他のメーカーの二番煎じ商品は買わない。+7
-1
-
64. 匿名 2017/07/18(火) 16:03:57
>>56
>>59
18です
すいません、ペリカンという方を知らなかったので、TVコマーシャルを早くから大量に流していたカインズがオリジナルなのかと思い込んでました+29
-0
-
65. 匿名 2017/07/18(火) 16:08:05
7、8年くらい前だと思うんだけど、ペットコーナーに巨大な亀(ウミガメ?)がいた。
巨大な金だらいの中にいて、仮の名前が付いていて「亀仙人」
子供とよく会いに行ってたけど、しばらくしたら他県に移されて居なくなってしまった。
また会いたいなあ。
+19
-1
-
66. 匿名 2017/07/18(火) 16:10:58
私も洗剤などのまとめ買いで利用してます。
すごく細かい話だけど、液体のアリエールの大容量サイズ、1.8倍のはお得だけどさらに大容量のは割高になってる。
他の洗剤類もたくさん入ってればお得ってわけではないかもしれないので気にする方は要注意です。+37
-2
-
67. 匿名 2017/07/18(火) 16:11:28
熱湯消毒できる食器洗い用スポンジ+3
-0
-
68. 匿名 2017/07/18(火) 16:35:50
珪藻土バスマット、凄くイイよ+7
-1
-
69. 匿名 2017/07/18(火) 17:17:34
立つホウキ使ってます!+11
-1
-
70. 匿名 2017/07/18(火) 17:28:08
水が抜けるサンダルがオススメ
以前は100均で買ったサンダルをベランダに置いてたけど
雨が降ったら中に水がたまるし、風が強いとベランダの端に飛ばされて面倒だった
カインズのにしたら、水も風も抜けるので常に乾いてるし飛ばされない
カインズ以外にもあるんだろうけどね(笑)
400円くらいだったと思う
+49
-0
-
71. 匿名 2017/07/18(火) 17:37:07
引っ張ると洗濯物が外せるピンチハンガー!
ニトリにもあるけど、そっちより使いやすい+14
-1
-
72. 匿名 2017/07/18(火) 17:38:37
カインズPBのシャンプー関連はいい香りの物が多くて好き。+7
-0
-
73. 匿名 2017/07/18(火) 17:39:22
プライベートブランドのタップ式の延長コード、一週間も立たないうちにタップの蓋が壊れた。
あとスカートハンガーのゴムが使い始めてすぐ剥がれた。ちゃっちい!+3
-1
-
74. 匿名 2017/07/18(火) 18:02:40
カインズのPbの食器用洗剤が、あわだたなくて汚れ落ち悪かったのが残念。ティッシュboxはよかったです!+6
-0
-
75. 匿名 2017/07/18(火) 18:19:28
+33
-0
-
76. 匿名 2017/07/18(火) 18:42:19
かなり店舗が少ないですが、カインズの中にある「ブリッコ」というマフィン屋さんが凄く美味しかったです
焼きたてが食べられます
コーヒーつけても400円くらいです+24
-1
-
77. 匿名 2017/07/18(火) 19:16:38
>>38ちょうど、昨日買ったばっかり!軽いし、かさばらないからいいですよね。+1
-0
-
78. 匿名 2017/07/18(火) 19:55:45
明日 保冷の水筒を買いに行く予定
うちのワンコはカインズオリジナルの
接触冷感のロールクッションを気に入ってます+3
-1
-
79. 匿名 2017/07/18(火) 19:56:45
ハンガーいいですよ。
色もホワイトで清潔感あるし、>>71さんの言うように引っ張って洗濯物を取り込めるので便利。スペアのピンチも販売されてるので長く使用できます。カインズのPBはホワイトが多いので目に煩くなくステキです。+10
-0
-
80. 匿名 2017/07/18(火) 20:18:05
・98円の真っ白の食器用スポンジ。
見た目もすっきりしてますが、しっかりコシがあって気に入っています。
・無印のにそっくりのラタンバスケット
無印より粗雑な作りではあるけど安いし充分可愛いですw
・マイクロミスト(画像)
観葉植物に葉水をあげるために買いました。細かいミストで、水滴がボトボト垂れません。一回の噴射時間がやけに長い。
あと、破格値で買ったオリーブの苗を地植えしたらすくすく育ってます!植物は掘り出し物多そうです。+15
-1
-
81. 匿名 2017/07/18(火) 20:47:30
葦簀よしず、涼を取るにオススメ。+3
-1
-
82. 匿名 2017/07/18(火) 21:40:33 ID:9OytrbixTo
98円のスムージー!+1
-0
-
83. 匿名 2017/07/18(火) 22:21:13
本当はニトリのNクールほしかったけど
カインズのほうが家から近いのでひんやりする敷パットを買いました。
冷房きいてない暑い部屋で使っても特にひんやりしません。
そういうものですか?+3
-1
-
84. 匿名 2017/07/18(火) 22:28:53
>>37
これよく使うんだけど、トイレットペーパーからいい香りがして、トイレはいるのフローラルのいい匂いがするから好き+10
-0
-
85. 匿名 2017/07/18(火) 22:29:25
>>84
トイレはいる と! です。+2
-2
-
86. 匿名 2017/07/18(火) 22:51:54
消耗品はカインズで買う事が多いです+9
-0
-
87. 匿名 2017/07/18(火) 22:54:18
糸ようじ
3箱セットでいくらか忘れたけれど
かなり安い
毎日使うものなので切らさないようにしてる+9
-0
-
88. 匿名 2017/07/19(水) 00:00:45
>>40
これほしいー+2
-1
-
89. 匿名 2017/07/19(水) 00:43:07
PB買うのはどうしても困った時の使い捨ての物だけになった。
安さには理由があるし、100~200円しか違わなければ王道を買った方がいい。
+1
-2
-
90. 匿名 2017/07/19(水) 00:49:24
富士山の水とかいう500のペット箱買いしてる。安い。あとはオムツ。3パックまとめ買いすると少し安い。+2
-0
-
91. 匿名 2017/07/19(水) 08:53:42
HAJIKUの茶碗ほんとにお米つかなくて洗うのがラクになりました+4
-0
-
92. 匿名 2017/07/19(水) 11:44:10
カインズのPBの洗濯洗剤や柔軟剤結構いいんですね。この間カインズ行って買おうか迷って結局ドンキでメーカー品買っちゃったけど今度試してみようかな?
PBのシャンプーやコンディショナー、ボディソープはどうですか?
+3
-0
-
93. 匿名 2017/07/19(水) 11:46:55
オススメは電動歯ブラシと、縦にも横にも出来てお湯もOKで洗いやすい麦茶入れ、あと消臭スプレーかな。+2
-0
-
94. 匿名 2017/07/19(水) 11:53:12
ラップ入れがずっと気になってるんですが、あれはそれ専用のラップしか入らないんですか?
無印のラップ入れと比べてどうなのかもよかったら聞きたいです。+0
-0
-
95. 匿名 2017/07/19(水) 12:57:42
ペットショップが別なのは初めて知ったけど、もしそうなら近所にあるカインズは業者に文句を言うべきだわ。
何匹か同じケースに入れて、中も体もうんちまみれだったり毛が一部抜けてる子がいたりして、その近辺だけごみみたいな匂いがする。あまりに可哀想過ぎて苦情入れようとしたら母に止められてできないでいる。
それから申し訳ないけどカインズ嫌い。
ずっともやもやしてる内容だったから関係ないけど書き込んでしまった。トピずれすみません。+4
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する