-
1. 匿名 2017/07/18(火) 11:11:18
私は29歳の会社員です。一応美容に気を遣ってきましたが、何かが足りません。30歳を目前に美人になりたいです。努力して美人になった人、きれいの秘訣教えて下さい。
+276
-10
-
2. 匿名 2017/07/18(火) 11:12:20
美人は生まれつきだよ。骨格とかね。
可愛いにはなれる!+488
-16
-
3. 匿名 2017/07/18(火) 11:12:25
化粧を思い切って変えてみる+44
-4
-
4. 匿名 2017/07/18(火) 11:12:31
鈴木蘭々+58
-99
-
5. 匿名 2017/07/18(火) 11:12:31
骨格が大事+230
-8
-
6. 匿名 2017/07/18(火) 11:12:40
その歳ではそろそろ整形やってる人も多くなってくる年齢です+31
-39
-
7. 匿名 2017/07/18(火) 11:12:41
高梨沙羅+15
-44
-
8. 匿名 2017/07/18(火) 11:12:53
化粧美人ってこと?+92
-5
-
9. 匿名 2017/07/18(火) 11:13:09
>>6
どういった整形を?+13
-9
-
10. 匿名 2017/07/18(火) 11:13:29
整形するために仕事頑張ってお金稼いだのは努力に入りますかー?w+243
-20
-
11. 匿名 2017/07/18(火) 11:13:44
+156
-40
-
12. 匿名 2017/07/18(火) 11:13:58
もう整形しかないレベルまできたのでは?+53
-13
-
13. 匿名 2017/07/18(火) 11:14:05
出っ歯は何やってもブス+199
-41
-
14. 匿名 2017/07/18(火) 11:14:06
ダイエットとメイクの練習に限る
あとはファッションセンスがあればOK+106
-7
-
15. 匿名 2017/07/18(火) 11:14:13
+234
-37
-
16. 匿名 2017/07/18(火) 11:14:14
これからなる予定w 雰囲気美人目指しますw+243
-4
-
17. 匿名 2017/07/18(火) 11:14:20
>>9
脂肪溶解注射などのプチ、美容点滴などのプチ
20も後半になれば天然美人もちらほらメンテしだす+15
-33
-
18. 匿名 2017/07/18(火) 11:14:34
歯の矯正すると変わる。
歯、大事。
あとは髪かな。
ツヤツヤにしとくと顔がそんなに美形じゃなくても美人に見えたりする。+347
-12
-
19. 匿名 2017/07/18(火) 11:14:46
>>13 月曜から夜更かしのクソ出っ歯はわりとイケそうだよ
+121
-15
-
20. 匿名 2017/07/18(火) 11:15:12
美人って自信はないけど
ぽっちゃりだったから
痩せて自分に合うメイクや服、髪型研究したらモテるようになった
+143
-5
-
21. 匿名 2017/07/18(火) 11:15:56
全てしたならばあとは中身。
30代に近づくと、これまでの性格が顔に出てくるよね+68
-13
-
22. 匿名 2017/07/18(火) 11:16:02
>>17
え、20後半になれば結構メンテしだすの?
私なにもしてない
20代後半~の人・・・
なにかしてる +
なにもしてない -+16
-101
-
23. 匿名 2017/07/18(火) 11:16:24
美人とまではいかずとも、綺麗系可愛い女性にはなれると思います。
美容体型をキープするのは絶対条件かな。+189
-8
-
24. 匿名 2017/07/18(火) 11:16:44
骨削りすると顔面麻痺残る可能性ある+49
-7
-
25. 匿名 2017/07/18(火) 11:16:49
一度美人風にはなった(つもり)だったのですが、最近また元に戻りました+130
-4
-
26. 匿名 2017/07/18(火) 11:16:52
すっぴんの状態で整ってたら美人よ
すっぴんブスは努力と言ってもメイクか整形しかないよね。
中身から綺麗になりたいなら運動、食事気を付けるとかだと思うな。+83
-7
-
27. 匿名 2017/07/18(火) 11:17:30
男ですが 前髪なしにする
目元が明るいし 垢抜けます+16
-98
-
28. 匿名 2017/07/18(火) 11:17:34
でも鼻筋とか目とかハッキリしてる美形って老けるの早い気がする
パーツが主張しない控えめでカワイイ系の子っていつまでも若いよね。+60
-34
-
29. 匿名 2017/07/18(火) 11:17:35
性格をみがくこと+40
-12
-
30. 匿名 2017/07/18(火) 11:18:11
30代からの美しさって内面や品が大切だと思う
若さには勝てないけど人間性の重みが如実如実現れだす年齢というか。
あとは清潔感・若作りじゃなく如何に自分に似合うものを理解しているかどうかとかかな+96
-12
-
31. 匿名 2017/07/18(火) 11:18:15
自分史上での美人じゃなくて他の人と比べて美人になるってのは大変そう+149
-5
-
32. 匿名 2017/07/18(火) 11:18:59
美人どころか老化に歯止めかけるので精一杯。
言葉遣いなどの内面を磨きはじめた方がいい年齢では?+132
-6
-
33. 匿名 2017/07/18(火) 11:19:45
+12
-22
-
34. 匿名 2017/07/18(火) 11:21:32
女自身で美人美人騒ぐからな
勝手に男を巻き込むなよ!
女は顔より性格っしょ
顔より性格なおせ+8
-26
-
35. 匿名 2017/07/18(火) 11:21:39
30まではキレイな方だったが30過ぎて諦めた。年には勝てない+44
-14
-
36. 匿名 2017/07/18(火) 11:22:01
>>27
しれっと男が参加するな
+163
-5
-
37. 匿名 2017/07/18(火) 11:22:11
主、整形も選択肢の一つだよ?+15
-21
-
38. 匿名 2017/07/18(火) 11:23:23
子供でも将来美人になりそうな顔立ちの子いるから、生まれつきの顔立ちは大事だと思う
本物の美人なんて一握り、美人風はいっぱい+129
-3
-
39. 匿名 2017/07/18(火) 11:24:44
>>19
愛嬌次第で可愛くみえるよね。
夜更かしのクソ出っ歯さんは普通に彼氏もできて結婚もできると思う。+80
-5
-
40. 匿名 2017/07/18(火) 11:26:25
+124
-7
-
41. 匿名 2017/07/18(火) 11:26:54
>>39
愛嬌で可愛く見えるのには限度があると思うよ+45
-5
-
42. 匿名 2017/07/18(火) 11:27:05
欠点はメイクで補う!
今はいろんな商品がたくさんあって、一般人でもメイクで顔が劇的に変われる時代だから。
+51
-0
-
43. 匿名 2017/07/18(火) 11:27:57
歳をとるごとに、姿勢やお化粧のうまさ、服のセンス良いひとの方が綺麗に見えると思う。
+157
-2
-
44. 匿名 2017/07/18(火) 11:28:48
街中見ても、20代ですら美人ってあんまりいないよね
30代でも美人って、本当に美人なんだと思うわ、
+209
-2
-
45. 匿名 2017/07/18(火) 11:29:42
そう思うと蛯原友里ってすごいわ
めっちゃ美人
ていうか20代の中に入っても美人じゃん+228
-16
-
46. 匿名 2017/07/18(火) 11:30:02
+104
-16
-
47. 匿名 2017/07/18(火) 11:30:26
>>30
30代前半は若いと思うよ+79
-14
-
48. 匿名 2017/07/18(火) 11:30:51
わたし整形レベルで変わりました。
お陰で男の子との食事でもなんでも奢ったことないです。+2
-28
-
49. 匿名 2017/07/18(火) 11:30:52
何事も程度の問題だよね
そして全ての人間に様々な限界はある+6
-0
-
50. 匿名 2017/07/18(火) 11:32:43
とりあえずお金かけないとね…+30
-5
-
51. 匿名 2017/07/18(火) 11:33:49
外見がいくら良くても中身が劣悪だったら表情ひとつでわかってしまうよ。笑顔も嘘だろうってバレるし。主さんが性格悪いとは全然思わないけど中身を磨いて自信つける方が先だろうと思う。そしたら、外見も親しみやすい雰囲気になってるはず。+15
-9
-
52. 匿名 2017/07/18(火) 11:36:37
まずはガルちゃんをやめよう…+90
-6
-
53. 匿名 2017/07/18(火) 11:36:41
自分に似合う髪型、メイク、ファッションを研究し揃える。素材が微妙でも、自分が輝いて見えるベストな組み合わせがあるはず。変わりばえしなくてつまらなくても、その状態をキープする。
あとは常に姿勢は美しく!+27
-2
-
54. 匿名 2017/07/18(火) 11:36:55
森三中の大島から、今は多部署の人達から噂される程度のそこそこ?の容姿になりました!
・腫れぼったい一重が、加齢とアイテープの効果で二重になった
・痩せた
・毎日フェイスパック
・元々色白な方ですが、日焼け止めと日傘は絶対
・美白化粧水利用
・毎日朝晩トマトジュース
・美容雑誌毎月買って大好きなコスメの研究、自分に合うメイクを見つける
・常に見られている意識、姿勢を正す
・いつも笑顔でいる
・メイクしたまま寝ることは絶対しない、毎晩湯船につかる
・寝る前にベッドの中で舌回し運動
長くなってすみません。書いてみたら色々と日常でやってることありました。
習慣化しているので全然苦痛とかはないです。
スッピンに満足していないので、今はスッピンを綺麗にしようと必死です!+169
-7
-
55. 匿名 2017/07/18(火) 11:39:16
30目前のババアが悪あがきすんなよ~~
と思った、荒んでるトピから飛んできた私です+3
-43
-
56. 匿名 2017/07/18(火) 11:39:46
もう内面からの輝きを目指すしかないと思い日々頑張ってるつもりです!+18
-0
-
57. 匿名 2017/07/18(火) 11:40:03
メイク用品を買うときや、洋服を買うときに、
店員さんに正直に自分のコンプレックスを話して見立ててもらうといいかな?と思います。
美容院でも、私の顔の形だとどんな髪型が似合うか聞いてみたり。
自分ではなく人に選んでもらうとかなりよくなる気がします。+11
-6
-
58. 匿名 2017/07/18(火) 11:41:37
>>54ですが、追記!
ネイルをしていると傷を付けないよう意識が働くのか、所作が丁寧になりますよ!+40
-1
-
59. 匿名 2017/07/18(火) 11:44:53
>>4
ランランか!
完全に忘却してたわ。
久しぶりに見たけど、
変わらないね!
+8
-3
-
60. 匿名 2017/07/18(火) 11:48:52
30前半までは雰囲気美人は残れる。
しかし、30半ばから雰囲気美人が減ってくる。
なぜなら化粧の引き算が始まるから。
アイプチ、カラコン、ツケマ、濃いアイメイクなど、どんどんメイクが似合わなくなってくる。
そして加齢で体型が変わりだす。
背中がまるくなったりお腹が太ったり。
筋肉がしぼんでしわしわガリガリになったり。
つまり、30後半だと体型が20年以上変わらないスッピン美人しか残れない。+107
-10
-
61. 匿名 2017/07/18(火) 11:51:46
努力で美人になったと思ってる人大抵まだブス説+36
-22
-
62. 匿名 2017/07/18(火) 11:52:33
なってないなってないガルチャンミンなんて
無駄無駄+2
-13
-
63. 匿名 2017/07/18(火) 11:56:35
沖縄生まれで濃い顔です。
30代後半に頑張って痩せて美人って言われるようになりました。週3回 ジョギングして汗流してます。+47
-1
-
64. 匿名 2017/07/18(火) 11:58:52
剛力彩芽とか?+5
-5
-
65. 匿名 2017/07/18(火) 11:59:08
田舎から大学進学を機会に上京して、世の中の人の綺麗さに驚き、ダイエットメイク研究を重ねて周りからかなり綺麗になったって言われます。体重は8㌔くらい落としたかな?整形レベルに見た目が変わりました。マイナス付くかも知れませんが、大学時代キャバでバイトしたりレースクィーンやったりしていたので、芋みたいだったことは全然信じて貰えないほど見た目が変わりましたw 誰にも写真見せれないw+76
-7
-
66. 匿名 2017/07/18(火) 11:59:34
>>30
小町っぽいアドバイス!+27
-0
-
67. モンゴル同盟 2017/07/18(火) 11:59:46
石神国子。+37
-2
-
68. 匿名 2017/07/18(火) 12:00:35
努力して美人になった(つもり)って、林真理子しか思い浮かばないわ。
・・・まあいろいろ難しいよね。+33
-1
-
69. 匿名 2017/07/18(火) 12:01:08
石原さとみ、最近痩せたよね
+15
-4
-
70. 匿名 2017/07/18(火) 12:01:38
>>60正論すぎて何も言えねぇ+15
-4
-
71. 匿名 2017/07/18(火) 12:03:22
YouTuberのメイクすごいよね 努力だと思う!研究してさ。元がすごいと努力すんだね 私はメイク頑張ったことなかった、ダイエットも。働き出したら痩せた+26
-4
-
72. 匿名 2017/07/18(火) 12:05:39
努力してお金貯めてメンテナンスは必要です。
何なら切ったり取ったり付けたりの美容整形も必要だよね~。
+7
-6
-
73. 匿名 2017/07/18(火) 12:08:57
デブから美人はあるかもしれないけど、
あとは化粧か整形でしょ
それを美人というかは知らないけど+5
-4
-
74. 匿名 2017/07/18(火) 12:11:41
>>68
最近マスコミにあまりでてこなくなったカツマーもね。+6
-0
-
75. 匿名 2017/07/18(火) 12:14:06
すっぴん全然かわいい方じゃないけど、ナチュラル風メイクで化粧したらどこいっても美人って言われるようになった
努力しがいがあってメイク好きになりました+49
-0
-
76. 匿名 2017/07/18(火) 12:14:58
色々あると思うけど、とりあえず姿勢と表情大事!
見られてないと思われる時でも常に良い姿勢で。
そんで、電車でスマホ見てる時でも会社でPC見てる時でも、口開けてぼへ〜はナシ!
この意識でここから先の10年が違うよ!+21
-1
-
77. 匿名 2017/07/18(火) 12:19:34
まず雰囲気美人になれるよう努力する。
お肌と髪、ある程度のスイタルをキープ。
美しい言葉遣い姿勢と所作、おっとりした雰囲気でかなり美人風に近づけるよ。
品ある優しげな女性になりたい。
+63
-0
-
78. 匿名 2017/07/18(火) 12:27:13
雰囲気美人です。
顔面はここで不評な人に似てるとかなり言われるけどなぜか昔から美人扱いされます。髪型とかメイクかなり頑張りました。
あと清潔感は欠かせない。+51
-0
-
79. 匿名 2017/07/18(火) 12:28:29
おしゃれに疎く、化粧も嫌いだったけど、前髪の分け目をちゃんと直してダイエットして、小顔になるようマッサージして化粧に興味持ったらかなりマシになりました
もっと早く学生のころから自分に似合う髪型や化粧に興味持ってたらよかったなと思いました+26
-2
-
80. 匿名 2017/07/18(火) 12:30:26
>>69
痩せた。羨ましい。努力してるんだろうね。
顔は頬の脂肪吸引かな?って雰囲気だけど。+4
-3
-
81. 匿名 2017/07/18(火) 12:34:04
私の友達、10代前半の時は太ってて10キロ痩せ、20代前半で歯をキレイ矯正して美人になった。
ぱっちり二重で鼻が高くて〜って感じの良くある美人ではなく、1重だし、鼻も低めで背も150cmなく低いんだけど、
元の骨格が凄くいい。
顔がメチャ小さくてシャープな顎で、小柄だけど手足が長くて腰の位置が高くて、ウエストが細く、巨乳じゃないけど胸の形が綺麗。
リカちゃん人形みたいな骨格!
実は私も身長おなじくらいなんだけど
骨太で腰の位置とお尻の大きさが全然ちがくて、こちとらずんぐりむっくりで悲しくなる。
私は自分のことをダルマと読んでる・・・
+29
-5
-
82. 匿名 2017/07/18(火) 12:35:51
清楚な服装、清潔感、上品な言動に気を遣っただけで10倍ぐらいモテるようになった。
美人になったというよりただのキャラ作りなので、そろそろメッキが剥がれてないか心配(笑)+79
-2
-
83. 匿名 2017/07/18(火) 12:36:02
>>60
否定はしないけど、それだけじゃないと思うな。
体型が変わらなくても全然モテないアラサー、アラフォーいるし。逆に体型が緩んできてても好意を持たれる人もいる。
顔も含めて全体のバランスだと思う。その年齢に合ったある程度の肉付きって必要。+17
-4
-
84. 匿名 2017/07/18(火) 12:38:01
>>27
きっしょくっさあほちゃう+9
-1
-
85. 匿名 2017/07/18(火) 12:38:14
>>28
鈴木杏樹さんって老けないよね。鼻筋あるし目クッキリ。今年48歳には見えないわ。+33
-6
-
86. 匿名 2017/07/18(火) 12:39:04
>>24
エラだとそんなに残らないよ
顎下げたりするんだと移動量によって麻痺が取れにくい事がある+2
-4
-
87. 匿名 2017/07/18(火) 12:40:15
結論…
努力は報わない
希望は虚しく儚く消えた…+1
-11
-
88. 匿名 2017/07/18(火) 12:41:12
>>18
こんなこと言ったら性格ブス丸出しなんだけど言わせてもらう…
「わ、髪綺麗だな〜、服装もおしゃれだし、スタイルも良いし…」って、勝手に美人想像してたら、ふと顔が見えて、普通にブスだった。なんてことが多い…
やっぱり顔だよね。+91
-7
-
89. 匿名 2017/07/18(火) 12:43:32
努力して美人になれるのなら元からブスじゃないよ
+29
-2
-
90. 匿名 2017/07/18(火) 12:47:57
高須先生の努力で美人になった人が大勢居る+22
-1
-
91. 匿名 2017/07/18(火) 12:48:59
最近やっと自分がブスだと気づいて、今まで現実でないと避けていた自撮りや電車の窓の姿を直視して、自分の顔のどこが駄目なのか挙げていってる
マッサージやダイエットで直せるところは直して、メイクや髪型でごまかせる所は誤魔化して、少しでも可愛くなれるよう頑張ります!+59
-2
-
92. 匿名 2017/07/18(火) 12:49:34
ブスは何をしてもブス+6
-12
-
93. 匿名 2017/07/18(火) 12:50:45
髪型のチカラは偉大なり(ˊᵕˋ)+31
-0
-
94. 匿名 2017/07/18(火) 13:01:34
>>60
整形メイクの私は脱落者となるだろう。
気付かせてくれてありがとう
+7
-0
-
95. 匿名 2017/07/18(火) 13:02:42
化粧研究を徹底しました!
気合い入れてく日は1時間化粧に時間かけます!
持論ですが、化粧は足し算よりも引き算が大事です!
好きな女優さんとかの写真をよく見て化粧研究!髪型もマネするとほんとに似てきますよ!
こんなに時間かけてるんだから可愛くないわけがないという謎の自信もでます!笑+18
-3
-
96. 匿名 2017/07/18(火) 13:05:10
画像のようなアデノイド顔貌で学生時代はバイキン扱いされていた私、外科手術も併用した矯正をしました。その額200万円
目とフェイスラインはもともときれいだったので(まつげながいねwwとか目がきれいww とか、出っ歯時代半笑いで言われていた) いきなり顔面偏差値が30くらいあがりました。
やはり周りからの扱いが違います。
バイキン扱いの名残りからか未だに人と関わるのは苦手ですが、とりあえず生きやすくはなりました。メイクも楽しいです。
そういえばこの間学生時代いじめてきた人たちとすれ違ったのですが、なぜか私とわかったようで「顔が全然ちげえ…」みたいなことを言ってました。
いまだに複数でつるんで人の外見のことをヒソヒソするなんて本当にクソしょうもないなと思いました。同時に悪くは言われなかった…と安心もしてしまって情けないです。
+84
-0
-
97. 匿名 2017/07/18(火) 13:06:22
元々色白で目はパッチリ二重だったから歯の矯正して頑固な天パを定期的に縮毛矯正し、高いトリートメント使って髪サラサラをキープし、風呂上がりには毎日パック、出かける時は日焼け止め必須、週3日はジム通いして身体鍛えたらモテるようになった。もうすぐアラサーだから20前半の時より色々気を付けてます。+25
-1
-
98. 匿名 2017/07/18(火) 13:12:24
>>94
30後半からグロスもパールもラメもファンデもマスカラもロングヘアもイタくなるよ(;_;)
いったいどうすれば・・・
+5
-17
-
99. 匿名 2017/07/18(火) 13:23:33
30過ぎて内面が顔に出るように実感。ブス美人な話は若い間の悩みだと思う+7
-2
-
100. 匿名 2017/07/18(火) 13:34:10
可愛いは作れるっていっても上塗りレベルだし
整形は顔面詐欺だし
ありのままで認めてくれた方が実は嬉しかったりする+25
-4
-
101. 匿名 2017/07/18(火) 13:38:21
>>27
前髪なしは美人に限るんだよ
男はわかってないな+35
-12
-
102. 匿名 2017/07/18(火) 13:46:17
>>101
それをわかってないブサイクに限って前髪長い+31
-5
-
103. 匿名 2017/07/18(火) 13:59:21
>>47
年上の方から見てという意味でしょうか?
10代後半、20代前半から肌老化は始まるため、一般的に30代前半は若いと呼べる年齢ではないですよ+7
-10
-
104. 匿名 2017/07/18(火) 14:26:57
>>14
細見体型と髪形でかなりカバーするよね+8
-1
-
105. 匿名 2017/07/18(火) 14:52:06
顔に隠せないほくろがある時点でだめですか?+2
-7
-
106. 匿名 2017/07/18(火) 15:10:27
センターわけが美人にしか似合わないのはわかるけど、前髪の有無どちらが似合うかは顔立ちによるのでは?+67
-5
-
107. 匿名 2017/07/18(火) 15:18:21
とりあえず運動をして体型維持。
どんなに元が良くても、太るというかたるんでくると、加齢感が一気に増すから。美醜の問題から外れた「オバサン」になっちゃう。+24
-0
-
108. 匿名 2017/07/18(火) 15:19:31
姿勢、仕草、表情、話し方
ちょっと気をつけるだけで印象変わる!+20
-1
-
109. 匿名 2017/07/18(火) 16:07:06
痩せて鍛えてスタイルを良くする
洋服は流行ではなく自分に合ったものを
お肌はツルツルに厚化粧はしない
髪型はこだわりを捨て美容師さんに委ねる
歯のホワイトニング
歯並びが悪ければ矯正する
こだけやってもブスはブス+8
-8
-
110. 匿名 2017/07/18(火) 16:17:01
眉間が絶望的に低いからプロテーゼ入れる予定。鼻は化粧じゃどうにもなんない。+11
-6
-
111. 匿名 2017/07/18(火) 16:23:35
>>11
井森美幸、ロケで自分の店に来たけど
ぜんっぜん美人じゃなかったよ
細すぎてシワシワで浅黒かった
うちの男性社員もがっかり
テレビ映えする人なんだと思った+8
-14
-
112. 匿名 2017/07/18(火) 16:25:34
>>106
佐々木希はセンター分け微妙ではなくですか?+0
-8
-
113. 匿名 2017/07/18(火) 16:38:37
よく周りから
元から美人とか、骨格がいいとか、親に感謝しなよとか言われるけど、
元は全然良くないです。
奥二重で背が低く太りやすい家系。
負けず嫌いが高じて、
部活で体作り、
コツコツ太りすぎないよう筋トレ、
加えてバストアップ筋トレ、
夜な夜なアイテープして寝て、
お風呂でスキンケア、
料理やメイクの練習。
今では二重幅も広がって背も高くなり、
一番いい時期にウエディングドレス着れました。
口に出して言わないけど、
そんな簡単じゃない、色々やってるんだよ〜〜!って言いたい。+68
-13
-
114. 匿名 2017/07/18(火) 16:47:08
>>13
出っ歯だったけど、アラサーで矯正しました。
歯だけでなく、顔立ちもキレイになったといろんな人に褒められました。
人生初のことで、本当に嬉しかったです。
+26
-2
-
115. 匿名 2017/07/18(火) 16:54:53
>>109
やらないよりは
マシじゃない?
+2
-0
-
116. 匿名 2017/07/18(火) 17:15:38
>>1
主さんがしてきた今までの美容がどんなものかわからないとあと一歩もわかんないよ
それなりにしてきたのならここに書かれてる事は既に実践してきてるんじゃないかと思ったけど
詳しく教えてー
+1
-0
-
117. 匿名 2017/07/18(火) 17:18:02
髪質大事だよね。
海老ちゃんもあの美貌に華やかさが備わってるのは、光が透ける様な髪質が一役かってる。
+37
-4
-
118. 匿名 2017/07/18(火) 17:28:20
地元から離れる事。
綺麗になろうとすると女友達に足を引っ張られるよ。
+69
-3
-
119. 匿名 2017/07/18(火) 17:33:16
お肌大事!!!
よく岩盤浴に行くんだけど、
たまたま隣に居た人をチラッと見たら、
毛穴レス!
サウナみたいな温度の高温岩盤だからみんな座ってるところだけど、本当綺麗すぎて見とれてしまった。
シミも全然なく、本当に色白で綺麗だった。
顔は普通なはずなのにすごく美人に見えた。+41
-1
-
120. 匿名 2017/07/18(火) 17:41:56
美容体型ってさ、年老いて骨粗鬆症になるよ。+18
-1
-
121. 匿名 2017/07/18(火) 19:30:32
20代の若い女性でも、顔が整ってる美人って本当に少ない。
街中歩くと メイクやファッションで誤魔化してる雰囲気美人やブスしかいない。
見とれる美人は滅多に見ない+12
-5
-
122. 匿名 2017/07/18(火) 19:47:26
努力を続けていく!
そして40越えたときに努力した人としてない人の差が出てくる!
努力すれば40越えたときに美人になれるよ。
光浦靖子さんだって若いときはブスキャラだったけど、
今は40代にしてはきれいで清潔感あるし。+55
-0
-
123. 匿名 2017/07/18(火) 20:21:57
心も一緒に綺麗にしてください
+13
-1
-
124. 匿名 2017/07/18(火) 20:42:10
もっと奇麗に、いますぐなりたい。+45
-0
-
125. 匿名 2017/07/18(火) 20:42:46
センター分けで美人風に出来る人も居るよね
逆に前髪作ったら残念なタイプ+29
-0
-
126. 匿名 2017/07/18(火) 20:48:22
歳取ったら内面磨くって言うけどさ、歳行ってから磨けるものなんかそんなに無いよね
中身がまともなのは前提の話だと思う。
歳行くほど見た目汚い方が印象良くない
歳行っても身なり気を使ってる人は普段からきちんとしてるんだなという印象。というか実際そうだよね+23
-1
-
127. 匿名 2017/07/18(火) 21:20:38
綺麗でいようと思ったらそれなりにお金もかかるよね
婚活に金がかかるし美容代や服代もばかにならない+5
-2
-
128. 匿名 2017/07/18(火) 21:23:50
台湾の至宝 リン・チーリンのこの画像が理想
整形だとか言われてるけど土台が悪いとこうはなれん
あとスタイルも含めて自分と全然違う
やっぱり目標が高すぎるかな・・・+35
-2
-
129. 匿名 2017/07/18(火) 23:10:49
昔から原田知世に似てるって言われてて可愛いと言われることも少なかった。
けど、アラサー間近から凄く容姿を褒められ始めて老けないねって言われる。+13
-3
-
130. 匿名 2017/07/18(火) 23:31:52
若作りは本当にみっともない
歳いったら明るい髪とか濃いアイメイクやめた方がいい。
多少ブスでも黒髪でナチュラルメイク
とにかく髪と服装と体型をすっきり上品にする
歩くとき足を引きずらない+19
-2
-
131. 匿名 2017/07/19(水) 01:23:43
失礼ながら石原さとみの変化を見るといつか私も...って夢見ちゃう+27
-2
-
132. 匿名 2017/07/19(水) 01:36:46
私元々かなりの不細工さんだけど、ダイエット、メイク、整形、歯科矯正で大分変わりましたー!
天然美人さんには全く敵わないし、競う気も全くないですし自己満だけどそこそこ人生楽しいですよ。
アンチ整形の人もいるけど、整形って魔法じゃないからお金貯めたりだとか痛いの我慢したりだとかそれなりに大変な部分あるのに、思いの外変わらなかったりするし、不安も多いですけど私はやって良かったです。
整形を推奨してるわけではなくて個人的な意見です。
太ってるならダイエットや肌荒れしてるならスキンケアや生活習慣を見直すだけでも違うと思います。
本当可愛いは造れるので!+32
-1
-
133. 匿名 2017/07/19(水) 02:15:01
奥歯の銀歯をセラミックにしたよ。
歯が白くて気持ち良い(^^)+25
-0
-
134. 匿名 2017/07/19(水) 03:08:19
誰に好かれたいかによる
好きな人が細身と性格好い人がタイプらしいから
努力してる。+9
-0
-
135. 匿名 2017/07/19(水) 06:06:24
毎日お風呂上がりに顔パックしてます。
これだけで全然違いますよ。
あと、いい意味でナルシストになって鏡を毎日見ることです。+13
-1
-
136. 匿名 2017/07/19(水) 08:24:13
涙袋美容液と睫毛美容液がオススメです!
毎晩寝る前に塗ったらフサフサの睫毛と涙袋が手に入り、美人と言われるようになりました。
涙袋美容液はドンキかネットで、睫毛美容液はドラッグストアで千円位で買えます。+11
-0
-
137. 匿名 2017/07/19(水) 14:47:39
体の中から健康美人に!+3
-2
-
138. 匿名 2017/07/19(水) 16:48:41
>>136
まつ毛いじらない方がフサフサ。
つけま、真っ赤な口紅、カラコンは
三大ブスアイテム+4
-8
-
139. 匿名 2017/07/19(水) 23:55:23
痩せる。
歯の矯正とホワイトニング。
メイク教室に行く。
あらゆる手を使って髪の毛つやつやにする。
彼氏できたよ!
+9
-0
-
140. 匿名 2017/07/21(金) 19:05:46
中学の時に、同級生の男子に「中の下」だと評価されました。親友は「上の上」お前は完全な引き立て役だと。
生まれ持った顔立ちは、面長で薄い顔の父、小太りの母からそれぞれの悪いところを譲り受けたような感じで、私は自分の顔が嫌いでした。
整形は絶対にしないけれど、綺麗に少しでもなりたかったから、目を二重にする癖付けもして(アイプチ等も使わず)悪くなりがちな目つきは上目遣いにならないように穏やかに見えるよう瞳に意識をしました。
肌のケアも、髪のケアも。
いつも口角を少し上げて、姿勢を正して
人を選ばず誰とでも笑顔で言葉を交わすように心がけています。
人を悪く言わない、などは勿論。
もうすぐ40代に突入ですが、職場でも周りの人からも歳を重ねる度に容姿ともに褒められることが増えて、やっぱり見た目も重要だけど、肝心なのはそこにある人自身なんだろうなと、気付かされます。
容姿を良くする意識をすることは、印象を良くすることでもあるけれど、発する言葉や雰囲気も美しさの重点なのだと思います。
やっぱり綺麗にはなりたいから。何歳になっても。+15
-0
-
141. 匿名 2017/07/31(月) 23:55:43
森昌子お姉さまは努力して美魔女になった!+0
-1
-
142. 匿名 2017/08/01(火) 19:03:33
>>141なるほど、美女だね!+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する