-
1. 匿名 2017/07/17(月) 13:58:07
こんにちわ
子供に説明するするのに難しい事ありますよね
皆さんの子供からの困った質問や
良い返し方など、雑談できたらと思って立てました
最近、末っ子に妹が弟が欲しいと言われて、ちょっと困ってます( ;∀;)
+16
-42
-
2. 匿名 2017/07/17(月) 13:59:18
はぁ…+1
-19
-
3. 匿名 2017/07/17(月) 13:59:48
>>1
うちは妹が欲しいって言われてるけど、無理だね〜。お母さん、これ以上部屋散らかるのも、ドアを閉めなさい。電気を消しなさい。歯を磨きなさい。って言いたくないも〜んっ!って言ってる。+209
-7
-
4. 匿名 2017/07/17(月) 14:00:32
こんにちわ→こんにちは
+144
-7
-
5. 匿名 2017/07/17(月) 14:01:53
>>1
〇〇(末っ子)がいい子にしてたら出来るかもしれないね〜
いや、難しい問題だな。+52
-5
-
6. 匿名 2017/07/17(月) 14:01:55
昨日子供に浮気って何?って聞かれた。新喜劇で浮気や〜みたいな話があったんだよね。
恋人や結婚してる人がいるのに、他の人とデートする事だよって教えといたら納得してくれた。+145
-0
-
7. 匿名 2017/07/17(月) 14:02:25
親なんだから自分の頭で考えて下さい+23
-11
-
8. 匿名 2017/07/17(月) 14:02:27
>>1
なんで欲しいのか聞いてみてよ!+26
-0
-
9. 匿名 2017/07/17(月) 14:02:47
はよねろ+232
-0
-
10. 匿名 2017/07/17(月) 14:03:30
どうして離婚したの?って聞かれたんだけど、まだ小さいからなぁ。パパが借金ばっかりするからとは言い難い…パパとの関係も良好なんだけど、隠さない方が良いのかな?+102
-0
-
11. 匿名 2017/07/17(月) 14:04:52
上の子達の兄弟欲しいは聞いてあげたのに末っ子の兄弟欲しいは聞いてあげないの?+5
-28
-
12. 匿名 2017/07/17(月) 14:07:02
旦那との馴れ初めです。子供には言えない…。
旦那の姉と先にネットで知り合った。
大きな声で言えないけど同性愛者向けの出会い系サイト。
当時自分はバイセク?同性に興味あるんじゃないかと悩んでて偶然にもやり取りしていたレズビアンと仲良くなった。
で、ある日実家にお邪魔して食事を取った。その時に初対面したのが弟である今の旦那さん。
旦那の方が一目惚れしたみたいでその日から猛アプローチが始まり、交際2年くらいで結婚した。
ちなみに旦那と義姉と私の3人だけの秘密です。
周りの人にはバーで知り合って仲良くなったという事にしてます。
+165
-4
-
13. 匿名 2017/07/17(月) 14:09:09
不倫ってなに?
困ったわ。
「ママにはわかんなーい。誰にも言わない方がいいわ」としか言えなかった+31
-5
-
14. 匿名 2017/07/17(月) 14:11:02
>>12
じゃあ、バーで知り合ったと言うしかないね。
ネットだよ!なんて言ったらネットでの出会い良いんだ!と錯覚起こして犯罪に巻き込まれちゃうかもだし。+136
-2
-
15. 匿名 2017/07/17(月) 14:11:52
>>12
ちなみにお姉さんとは付き合っていたの?+82
-0
-
16. 匿名 2017/07/17(月) 14:12:09
元旦那が帰ってこない理由。
離婚したということ。
あちらが面会拒否してるから会えないということ。
+48
-2
-
17. 匿名 2017/07/17(月) 14:12:24
>>11
上の子たちはきょうだい欲しいなんて一言も言ってないのに、気づいたら勝手に作られてたってパターンの方が多いよ(笑)+73
-1
-
18. 匿名 2017/07/17(月) 14:14:34
「バツイチってなに?だれそれちゃんちはバツイチなんだって」
「なんだろう〜ね。」+24
-3
-
19. 匿名 2017/07/17(月) 14:15:27
遊んで欲しくない子がいるが年長の娘になんて言えばいいのかわからない。
勝手に家に入る、お菓子ジュースくれくれ、大人に構ってアピール、下の子に意地悪する、のオンパレードで遊ばせたくない。+121
-2
-
20. 匿名 2017/07/17(月) 14:16:07
>>12
結局お付き合いには至らなかったです。
友達関係のまま。
毎日のようにLINEで話してたので
弟さんのアプローチがなければひょっとしたら
姉と交際してたかもしれませんが
一度男性と付き合ってみて分かったんです。
本気で人を好きになった事がなかっただけで別に同性愛者ではないという事に気付きました。
+100
-4
-
21. 匿名 2017/07/17(月) 14:16:44
>>15
番号を間違えました!
結局お付き合いには至らなかったです。
友達関係のまま。
毎日のようにLINEで話してたので
弟さんのアプローチがなければひょっとしたら
姉と交際してたかもしれませんが
一度男性と付き合ってみて分かったんです。
本気で人を好きになった事がなかっただけで別に同性愛者ではないという事に気付きました。+26
-1
-
22. 匿名 2017/07/17(月) 14:29:34
>>19
普通に本当のこと言えば?
ここはお父さんとお母さんと娘ちゃんたちの家だから
この家のルールを守れない子はお友達でも家に入れない。
おやつの時間じゃないのにおやつ欲しがったり
下の子に意地悪したりする子は家には上げられない。
だからその子と遊びたいときは
幼稚園で遊ぶか公園で遊ぶようにしようねって。
+102
-0
-
23. 匿名 2017/07/17(月) 14:32:02
子供だからって馬鹿にした返答ばかりしてると信用されなくなるよ+33
-0
-
24. 匿名 2017/07/17(月) 14:35:28
>>12
お子さんには叔母さんとママはお友達だったからパパと知り合ったで大丈夫だと思う!+16
-1
-
25. 匿名 2017/07/17(月) 14:37:04
>>17
だよね。私も上の子で頼んでないけど弟が産まれたわ。+11
-0
-
26. 匿名 2017/07/17(月) 14:37:22
「お母さんの好きな人はお父さんなんでしょ?」
嘘は言いたくないし、本当のことは言えないし+10
-6
-
27. 匿名 2017/07/17(月) 14:54:15
>>12
伯母さんとお母さんが友達になってね…じゃだめ?+11
-0
-
28. 匿名 2017/07/17(月) 14:57:44
サケの産卵シーン見せてあげな+0
-0
-
29. 匿名 2017/07/17(月) 15:31:50
子供欲しいけど、お金がかかるからなぁ
子供に曖昧なこと言っても納得しないから何度も聞いて来るんだよね。
うちは、年齢制限があるっていったら、もう言わなくなったわ(笑)+8
-1
-
30. 匿名 2017/07/17(月) 15:35:36
外出先で子供とトイレ入り、大をしようとうーんうーんしてるとママうんちー?と大声で聞いてきて恥ずかしい。普通に返事した方がいいのは分かるんだけど恥ずかしい。+21
-0
-
31. 匿名 2017/07/17(月) 15:35:56
馴れ初めも困るよね(笑)
あと最近言われてビックリしたのが
お父さんのどこがいいの?
なんで結婚したの??って…
ダメか?!(笑)
+18
-1
-
32. 匿名 2017/07/17(月) 15:37:11
>>30
あるある(笑)
おかーさん、うんちまだー?
うんち、でた?とか
まじやめて欲しい+46
-0
-
33. 匿名 2017/07/17(月) 15:37:19
>>1
コメント見て、ママおばさんだからもう赤ちゃん産めないとか言おうかと思ったけど、外でもっと年上そうなお母さんとかに子供が失礼なこと言ったりしそうで迂闊に言えないと思えてきた。+46
-0
-
34. 匿名 2017/07/17(月) 15:52:29
>>1です
採用やコメ、ありがとうございます
何を慌ててたのか確認せず送信して
変な文章でスミマセン!!
小学高学年と中学生と2人子供がいますが、金銭的にも、体力的にも無理で…
子供は大好きなので、余裕があるなら欲しいのですが(^^;)
近所の子が一年生に上がり、一緒に登下校するようになってから、欲しくなったみたいです+10
-0
-
35. 匿名 2017/07/17(月) 16:05:54
>>34
兄弟欲しいって言われて困るって…そんな大きい子供の話だとは思わなかった。+25
-0
-
36. 匿名 2017/07/17(月) 16:21:58
>>5
私これ言った(らしい)。私は覚えていないけど。
で、二人目不妊でひとりっ子になってしまって、その子が10歳の頃「ぼくがいい子じゃなかったからだよね」って泣かれた。やめた方がいい。
+51
-0
-
37. 匿名 2017/07/17(月) 16:32:40
正直に言っちゃダメなの?
あえて回りくどいウソついて話をややこしくする理由がわからない。
同じ内容を説明するのでも、言い方ひとつで相手も自分も傷つけず何かのせいにしないでも正直に伝えることはできると思う。
あるいは
複数ある理由の、伝えやすい部分に焦点を当てて説明するとか。+5
-0
-
38. 匿名 2017/07/17(月) 16:43:22
>>1
小学校高学年、中学生の娘さんなら、そのままの理由伝えてもいいと思う
自分の将来の家族を考える機会にもなるだろうし+5
-0
-
39. 匿名 2017/07/17(月) 18:49:06
>>12
、普通に友達の弟って言えばいいんじゃ?
本当のことでしょ?+2
-0
-
40. 匿名 2017/07/17(月) 21:42:53
>>1
何で子供に説明しなきゃいけないの?
知る必要ない+0
-3
-
41. 匿名 2017/07/17(月) 23:53:53
ベッキー騒動のニュースを見て、当時、小一の娘はベッキーが好きで「ベッキー泣いてるけど何したの?」ゲスの極み乙女も一緒に報道されていて、「ベッキーと私じゃないの人(歌詞)何したの? 」って聞かれて、不倫なんて言えないし、上手く答えられなかった。+3
-2
-
42. 匿名 2017/07/18(火) 00:21:23
こないだの松居さんの騒動を見てた娘が「この人可哀想…」って言ってた。(化粧品も買えません。みたいなこと言ってる動画がテレビで流れてた)
この人沢山お金持ってるよ。すごいお金持ちだからね。とだけ言っておいた。+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する