-
1. 匿名 2017/07/16(日) 17:19:42
ドラマやニュース、歌番組、
なんとなくみてしまうテレビ
好きな放送局、そうでもない放送局を語りましょう
+8
-2
-
2. 匿名 2017/07/16(日) 17:20:12
テレ東+99
-3
-
3. 匿名 2017/07/16(日) 17:20:17
ないです。+56
-6
-
4. 匿名 2017/07/16(日) 17:20:21
フジテレビです+11
-79
-
5. 匿名 2017/07/16(日) 17:20:27
Eテレが好き+60
-7
-
6. 匿名 2017/07/16(日) 17:20:28
うちはNHKしか見せません+8
-33
-
7. 匿名 2017/07/16(日) 17:20:29
NHK
結局ドラマもニュースも猫番組も見ていて安心する。+40
-29
-
8. 匿名 2017/07/16(日) 17:20:52
MX
テレ玉
だいたいこの二局がメイン+15
-5
-
9. 匿名 2017/07/16(日) 17:21:19
BS11+13
-8
-
10. 匿名 2017/07/16(日) 17:21:25
ないよ。
どの局も信用出来ない。+72
-5
-
11. 匿名 2017/07/16(日) 17:21:58
フジテレビです!お台場に行きたくなります!
出典:tremani.blog.so-net.ne.jp
+7
-100
-
12. 匿名 2017/07/16(日) 17:22:32
NHKかしら
ウフフ♪+7
-33
-
13. 匿名 2017/07/16(日) 17:22:44
Eテレがマシなくらいで
あとはゴミと化したよ。
+37
-8
-
14. 匿名 2017/07/16(日) 17:22:49
TOKYO MX
なんか緩い感じが好き+43
-6
-
15. 匿名 2017/07/16(日) 17:23:03
偏向報道気持ち悪いから最近はテレビ消してる。+68
-4
-
16. 匿名 2017/07/16(日) 17:23:41
日テレの番組を見る事が多いから、日テレかな!+53
-15
-
17. 匿名 2017/07/16(日) 17:23:53
24hour jazz com
ストリーミングラジオ。お洒落でリラックス出来るから
休日は一日中流しっぱなし。+5
-3
-
18. 匿名 2017/07/16(日) 17:24:26
普段テレビ観てると偏向報道ばかりでしょ?好きなテレビ局って言われても困るわ。
余程の間抜け以外は気付いてると思うんだけど。+24
-3
-
19. 匿名 2017/07/16(日) 17:24:45
NHK
朝の時計代わり
+13
-11
-
20. 匿名 2017/07/16(日) 17:25:10
日テレとNHKでこと足りる
+11
-20
-
21. 匿名 2017/07/16(日) 17:25:56
好きな番組はあるけど
ひいきにしてる局はない。+38
-1
-
22. 匿名 2017/07/16(日) 17:26:32
テレ東
何があっても放送ブレないし、伝説あるよねw+21
-9
-
23. 匿名 2017/07/16(日) 17:26:52
ニュースと天気はNHK
TBSが好きな番組多いなぁ。
ドラマ、ナイナイのお見合い大作戦とか、ジョブチューンとか。日曜朝の爆笑問題のとか。
ローカルだと日本テレビ系列かな。+8
-15
-
24. 匿名 2017/07/16(日) 17:28:20
アニマックスとかキッズステーション+6
-3
-
25. 匿名 2017/07/16(日) 17:29:32
ドラマ好きだからTBSかな〜+4
-26
-
26. 匿名 2017/07/16(日) 17:30:19
関西でなら読売。他がクズすぎる。+4
-2
-
27. 匿名 2017/07/16(日) 17:30:41
常に日テレつけてる
たまに見たいのあったら他に替えるくらい+4
-9
-
28. 匿名 2017/07/16(日) 17:31:07
見たいなと思う番組はだいたい日テレな事が多いけど、うちの地域ではあまり見れない+0
-2
-
29. 匿名 2017/07/16(日) 17:31:14
テレ東1択+6
-6
-
30. 匿名 2017/07/16(日) 17:32:55
DHCテレビ
地上波ではないけど勉強になる。+28
-2
-
31. 匿名 2017/07/16(日) 17:33:41
>>15
いやいや
お前音楽の日に入り浸りの記録抽出出来てるけど+0
-5
-
32. 匿名 2017/07/16(日) 17:33:45
DHCテレビ
虎ノ門ニュース、放言バー リークスが特に好き。+23
-3
-
33. 匿名 2017/07/16(日) 17:34:17
日本下げをしないテレビ番組+42
-2
-
34. 匿名 2017/07/16(日) 17:34:54
Eテレが意外と面白くて時々見る。
日テレはスッキリのMCの人たちが苦手でヒルナンデス、ミヤネ屋も
嫌いだし、小山が出るニュースも…で、ほとんど見ない。
フジも好きじゃないし…
BSかCSを見る時間が多いかも。+11
-5
-
35. 匿名 2017/07/16(日) 17:35:01
えっ、え〜〜
好きな局はないよね+22
-1
-
36. 匿名 2017/07/16(日) 17:37:23
DHCテレビ
月曜日の青山さんが一番です。+24
-3
-
37. 匿名 2017/07/16(日) 17:41:42
>>22
これとかねw
他局は立てこもり事件の中継をしてる中、銀魂放送。しかも話が立てこもりの回。+40
-1
-
38. 匿名 2017/07/16(日) 17:42:18
どこの局も似たり寄ったり
いらないのに韓国推しするのは、フジはもちろん、日テレだろうがTBSだろうがお構い無しでゴリゴリ押し付けてくるし
NHKは職員がクズだし、日テレは視聴率買収でクズだし、
TBSはオウム事件の例の件でクズだし、フジは韓国ゴリ推しの筆頭でクズだし+27
-2
-
39. 匿名 2017/07/16(日) 17:42:22
フジ系でもTNCはおもしろい思う。
福岡です。+0
-6
-
40. 匿名 2017/07/16(日) 17:42:52
テレ東のブレなさは尊敬に値する+56
-3
-
41. 匿名 2017/07/16(日) 17:43:47
1番観てるのはテレ東だね
次いで日テレ+4
-9
-
42. 匿名 2017/07/16(日) 17:44:27
>>37
まじ?うける!+5
-1
-
43. 匿名 2017/07/16(日) 17:44:59
フジ以外好きです+1
-12
-
44. 匿名 2017/07/16(日) 17:46:50
テレビ局の好き嫌いを語るならどこも嫌い。
どの番組が好きかで見てる。
日テレでもつまらないと思うのは見ないし、フジでも面白いと思えば見る。+14
-2
-
45. 匿名 2017/07/16(日) 17:48:58
TBSを連投してる人はTBSの社員?
ドラマも面白くないし主婦層に媚び売る作品ばかりだし
バラエティー番組も面白くない
いくらガルちゃんでステマされても好きになれない
+33
-0
-
46. 匿名 2017/07/16(日) 17:49:18
どこも韓国おしで
気持ち悪くなっちゃって。
どこもキライになった。+41
-1
-
47. 匿名 2017/07/16(日) 17:49:37
Eテレ
特に、
長年続いていて渋いけど楽しい「きょうの料理」、
福祉番組だけれどフランクでフラットな「ハートネットTV」の、特に月曜日の「ブレークスルー」風間俊介さん、AIさん司会 優しいお人柄が雰囲気良くされている、
「日曜美術館」、
等がすき+22
-2
-
48. 匿名 2017/07/16(日) 17:50:52
比べられるほどチャンネルがありません+1
-0
-
49. 匿名 2017/07/16(日) 17:55:05
好きなテレビ局はないです。
好きな番組は、イッてQとEテレのダーウィンが来たです
+3
-1
-
50. 匿名 2017/07/16(日) 17:55:38
しいて言うなら読売(日テレ)
NHKは払ってないからな~。
集金の人ヤ○ザみたいだし。。+8
-3
-
51. 匿名 2017/07/16(日) 17:57:10
NHK
「土曜ドラマ」はちょっと硬派な路線多め
「ドキュメント72時間」はかなりディープ
「サラメシ」、「ブラタモリ」は和むし癒される
好きです+16
-1
-
52. 匿名 2017/07/16(日) 17:57:27
NHKラジオ深夜便。あの落ち着いた雰囲気がたまらない
NHK第一+9
-0
-
53. 匿名 2017/07/16(日) 18:02:53
思いつかない…どの局も同じ内容のニュースとワイドショー番組が増えてきた
土曜朝のEテレのおさるのジョージ、ひつじのショーンは癒される
+1
-0
-
54. 匿名 2017/07/16(日) 18:09:10
在日テレビ嫌い
まぁテレ東ぐらいだよ。
それと、ローカルニュースやる
ローカル局+11
-0
-
55. 匿名 2017/07/16(日) 18:13:01
NHKとMXテレビ。
でもなんだかんだ日テレ、テレ朝、テレ東のバラエティは見てる。MXは5時に夢中しか観ないけどあれをやってるだけで局として好き。+2
-4
-
56. 匿名 2017/07/16(日) 18:14:21
ここまで空気のテロ朝w+10
-0
-
57. 匿名 2017/07/16(日) 18:16:23
子供がよく見てるのでD-life+5
-1
-
58. 匿名 2017/07/16(日) 18:19:40
東京MX好きだったけど、最近は大手の芸能事務所の人たちが
どんどん押し寄せて来て、規制も多くなって面白くなくなった。
昔はどこからこんな人連れて来たの?
という人が多くて面白かったのに。+7
-0
-
59. 匿名 2017/07/16(日) 18:21:48
>>54
テレ東も朝から韓国ドラマやってますけど+10
-0
-
60. 匿名 2017/07/16(日) 18:24:55
何処のテレビ局が好きって言うと
全部大嫌い
だけと
テレビ局アナウンサーが好き言うと
NHKと大阪朝日放送
東京のタレント気取り女子アナは全員嫌い。
関西ローカルのアナウンサーの方がいい。
+4
-1
-
61. 匿名 2017/07/16(日) 18:28:46
フジだけは意地でも見ないw+10
-0
-
62. 匿名 2017/07/16(日) 18:39:13
主です、トピ立って嬉しいです。
むかしはどの放送局の番組も大好きでした。
今は政治関係の放送が信じられなくなってしょんぼりです。
そんなこともお話ししつつ
ゆるく、時に鋭く放送局についてお話したいです。
+15
-0
-
63. 匿名 2017/07/16(日) 18:39:49
フジはザ・ノンフィクションだけ見てた
けど最近つまらなすぎて見なくなった。
+4
-0
-
64. 匿名 2017/07/16(日) 18:44:05
>>12
気持ち悪い+2
-0
-
65. 匿名 2017/07/16(日) 18:51:05
東京MXはテレビ東京以上に攻めてる。
5時に夢中好きな人は、21時からのバラ色ダンディがおすすめ(金曜日以外)。
朝のモーニングクロスも面白かったけど、最近、司会の堀潤が左寄りになってきて気持ち悪くなってきた。+5
-2
-
66. 匿名 2017/07/16(日) 18:54:11
偏見報道が酷すぎて、youtubeとテレビとの違いが酷すぎ
ガルちゃんで偏見報道ばっかり騒がれてたから、どれくらいなもんなんだろうととこの前の国会の加計学園の加戸さんの話などyoutubeで全部生で見てたけど、その後のテレビの報道は加戸さんの事全く放送しないか、放送しても捏造されてて、事実を目の当たりにして、ショック受けたよ
ガルちゃんで言ってある、テレビしか見ない人は騙されるってこの事なんだなって身にしみてわかった
だからテレビは見ない!
偏見報道がなくなるまで一切見ない!
見なくても死なないもん!
+10
-2
-
67. 匿名 2017/07/16(日) 19:05:47
>>65
あれのどこが攻めてるのw?
玉袋筋太郎が好きで水曜見てたけど、安倍総理批判ばかり。
かなり左寄りじゃん。玉ちゃんが前々回の都知事選で
「僕は田母神さんに入れましたけどね」って言ったら、シーン・・・だったよ。
室井が出てるからもう見なくなった。+8
-0
-
68. 匿名 2017/07/16(日) 19:08:15
好きな放送局・・・地上波では無いな。
もうTV見なくなって半年くらいたったが、
今日久々に相撲中継からのニュースを見たら、何アレ!
高知の祭りの参加者にインタビューで中国人が出てきた。
やっぱり、速攻で消したわ。+7
-0
-
69. 匿名 2017/07/16(日) 19:09:32
YouTubeの、DHCテレビが好きです。
虎ノ門ニュースは朝見れないので、帰宅後筋トレしながら見ています。+9
-1
-
70. 匿名 2017/07/16(日) 19:41:52
日本のテレビはDHCしかない・・
テレ東に密かに期待+9
-1
-
71. 匿名 2017/07/16(日) 19:42:51
BSプレミアムとBSジャパン
地上波は地方でリアルタイムに見れないけど、録画して見ているのはテレ東制作番組ばかり+5
-0
-
72. 匿名 2017/07/16(日) 20:07:24
MBSラジオ ABCラジオ FM OH!+0
-0
-
73. 匿名 2017/07/16(日) 20:13:40
どうしてもなら読売テレビだね。最近だとそこまで行って委員会で例の前川の貧困女子問題で出会い系の店まで行って色々暴いてきたのは凄い。他の局ならここまでしないね。色々と都合悪いもんね。+4
-1
-
74. 匿名 2017/07/16(日) 20:16:29
>>69
Youtubeなら竹田恒泰さんの番組もオススメ。+5
-1
-
75. 匿名 2017/07/16(日) 20:17:55
日テレかなー
面白い番組多い
イッテQとかしゃべくりとか、+0
-2
-
76. 匿名 2017/07/16(日) 20:24:41
とりあえずフジテレビ以外+3
-1
-
77. 匿名 2017/07/16(日) 21:00:05
朝はDHCの虎ノ門ニュースを観てる。
夕方や夜は保守系のYouTube番組やチャンネル桜やDHCの気になる番組や特集を観てる。
今年に入って、ようやく家にWi-Fi環境が整ってYouTubeを観るようになったら一気に目覚めた。
地上波は偏向報道が酷過ぎて、気持ちが悪い。
気になるドラマは観てるけど、ニュースやワイドショーやバラエティも無理になった。
マスコミの偏向報道についてのチャンネル桜での討論はお勧めです。
3時間で長いけど、保守系論客の討論は日本を真に思っての発言なので、論理的で聞いてても不愉快にならない。
朝まで生テレビは不愉快すぎて、苦痛だから百田尚樹さん出演の時も途中で観るのやめた。
【討論】作られた内外マスメディアの嘘を暴く[桜H29/7/8] - YouTubeyoutu.be◆作られた内外マスメディアの嘘を暴く パネリスト: 河添恵子(ノンフクション作家) 古森義久(産経新聞ワシントン駐在客員特派員・麗澤大学特別教授) 西村幸祐(批評家・ジャーナリスト・関東学院大学講師) 藤井聡(京都大学大学院教授・内閣官房参与) 三橋貴明...
+4
-0
-
78. 匿名 2017/07/16(日) 21:03:21
好きというか、NHKは災害時、やっぱり頼りになる
昔、震度5クラスきたときは、民法は速報ニュース5分程度だったけど
NHKはかなり時間を割いて放送してた+8
-0
-
79. 匿名 2017/07/16(日) 21:40:50
上京してから基本は日テレ。地元は日テレ映らなかったの。映ってもいくつかの番組がかなり遅れた昼間や夜中に放送だし。
いつしか朝の番組がめざましテレビからZIPへ変わり、夜も4chで消すようになった。日テレの好きな番組が多いんだよね、世界仰天ニュースとか鉄腕ダッシュにイッテQなどなど録画してまでみる番組が多い。なんと言っても笑点だな。流し見で気になってちゃんと見たらとっても面白くてすぐハマっちゃった( *・ω・)ノ。+2
-0
-
80. 匿名 2017/07/16(日) 22:07:37
あんなに偏向報道してるのになんでテレビ局は平気なの?
とりしまる法律はないのかな+7
-0
-
81. 匿名 2017/07/16(日) 22:52:06
Dlife❗
海外ドラマやディズニーが無料で楽しめます。+2
-0
-
82. 匿名 2017/07/16(日) 23:09:15
金払わずに面白い番組が見れるという点ではテレ東一択+1
-1
-
83. 匿名 2017/07/16(日) 23:50:59
フジテレビ!
昔はね・・・+2
-0
-
84. 匿名 2017/07/17(月) 00:04:29
DLIFE
夕方のアニメが面白い。ディズニーは30分のアニメでも脚本がしっかりしていて安心できる。
料理番組も日本とは違って面白い。+1
-0
-
85. 匿名 2017/07/17(月) 01:15:43
ショップチャンネル!なんだかんだ付けっ放し+0
-0
-
86. 匿名 2017/07/17(月) 01:17:43
韓国推し…NHK、フジ、日テレ
とにかく左…テレ朝
北朝鮮化…TBS
こんなイメージ
信用できないから全部嫌い+2
-1
-
87. 匿名 2017/07/17(月) 12:57:14
>>38
ここではマイナス大量かもだけど、テレ東だって未だに朝から韓流ドラマ流してる。あとMXやチバテレとかのローカル局も。+2
-1
-
88. 匿名 2017/07/26(水) 10:32:24
どの局もブーム捏造したりゴリ押し偏向ばかりだからすっかり見なくなった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する