ガールズちゃんねる

些細なことだけどムカついたこと

204コメント2017/08/02(水) 23:01

  • 1. 匿名 2017/07/16(日) 16:31:16 

    ホームに電車が来て止まったとき、端っこの座席だけ空いていたのでラッキーと思っていたら、私の後ろに並んでいた男が私をガードしながら乗車しその席に座った。順番守ろうよ。座りたかったー。

    +266

    -2

  • 2. 匿名 2017/07/16(日) 16:32:12 

    些細なことだけどムカついたこと

    +84

    -2

  • 3. 匿名 2017/07/16(日) 16:32:49 

    娘にあんたって呼ばれた時。
    小学3年生なのに!
    なめられてる…
    今度からビンタしてやろうと思う。

    +290

    -54

  • 4. 匿名 2017/07/16(日) 16:32:56 

    ショッピングモールで子供2人と私の3人でエレベーター乗ろうとしら、中に乗ってたおばさんが必死で閉まるボタン連打してたこと。
    子供が挟まりかけてイライラした。
    「こんな大人になったらだめよ」って言って降りました

    +313

    -31

  • 5. 匿名 2017/07/16(日) 16:32:56 

    母がこれ落ちとるよと掃除の度にキレてくるけど
    それはあなたが食べたスプーンです。
    いちいち言わずに自分で
    流し台に持ってってください。

    +135

    -5

  • 6. 匿名 2017/07/16(日) 16:33:01 

    床に置いてた水筒の紐に味が絡まって蹴躓いた時

    +14

    -20

  • 7. 匿名 2017/07/16(日) 16:33:02 

    ドンマイ早い者勝ち

    +5

    -35

  • 8. 匿名 2017/07/16(日) 16:33:15 

    コンビニ店員が目の前なのに、声がやたら大きくて野太く威圧的。

    +57

    -10

  • 9. 匿名 2017/07/16(日) 16:33:46 

    トイレットペーパーの芯だけ残ってるとイライラする

    +332

    -2

  • 10. 匿名 2017/07/16(日) 16:34:30 

    声が小さすぎる店員

    +132

    -8

  • 11. 匿名 2017/07/16(日) 16:34:46 

    イヤホンのコードがからまって解けない時。

    +172

    -4

  • 12. 匿名 2017/07/16(日) 16:35:10 

    YouTubeで映画銀河鉄道999のラストシーンを見付けたから観てたら
    エンディングがゴダイゴじゃなかった。

    +98

    -8

  • 13. 匿名 2017/07/16(日) 16:35:45 

    県外から海水浴に来るのはいいけど、
    田舎のスーパーの駐車場が無料だからってずーーーーっと車を置いて海に行くな。
    買い物客が停められなくて困ってる!

    +241

    -1

  • 14. 匿名 2017/07/16(日) 16:35:47 

    掃除しても掃除しても
    なぜか落ちてる陰毛。
    なんでなん

    +268

    -3

  • 15. 匿名 2017/07/16(日) 16:35:51 

    旦那が機嫌悪いとムカつく

    +145

    -4

  • 16. 匿名 2017/07/16(日) 16:35:53 

    >>6
    味→足です

    またイライラ…

    +27

    -4

  • 17. 匿名 2017/07/16(日) 16:36:25 

    スーパーの通路の真ん中にベビーカーを放置、ヨチヨチ歩きの子が横に立っていて通路が塞がれているのに、少し離れたところにいる母親は無視。他のお客さんいるの知ってて、通路をあけようとしない。感じ悪かった

    +240

    -3

  • 18. 匿名 2017/07/16(日) 16:36:48 

    スーパーの出入口で私が入店のためドア引いくと向こうから我先にと出て来るやつ。
    私はアンタのために開けたんじゃねーよ!

    +191

    -4

  • 19. 匿名 2017/07/16(日) 16:36:50 

    レジでいらっしゃいませ、ありがとうございましたを言わない店員

    +248

    -8

  • 20. 匿名 2017/07/16(日) 16:37:02 

    子供服買いに行ったら、レジカウンターに店員たくさんいるのに一人しかレジやってなかった。
    客は並んでるのに。
    店員はただ喋ってるだけ。
    何しとんねん。

    +250

    -6

  • 21. 匿名 2017/07/16(日) 16:37:05 

    映画館で入場の案内のアナウンスがマイクが近いのか滑舌が悪いのか聞き取りにくい。

    +55

    -2

  • 22. 匿名 2017/07/16(日) 16:37:18 

    保育士に普段の家での様子伝えたらママ偉い偉い頑張ってるね。と言われたこと…なんでタメ口で上から目線なんだろう…

    +158

    -13

  • 23. 匿名 2017/07/16(日) 16:37:27 

    旦那とヨーグルト食べたんだけど
    先に賞味期限の短い方を渡された。

    +112

    -10

  • 24. 匿名 2017/07/16(日) 16:37:45 

    パスタ食べているときの長いパスタ

    +12

    -7

  • 25. 匿名 2017/07/16(日) 16:37:46 

    自分はいいけど他人はダメとか言う人

    +74

    -1

  • 26. 匿名 2017/07/16(日) 16:38:03  ID:goyitFStnp 

    誰もいないのに、番号札をとってお待ち下さいと頑なにいう郵便局員

    +226

    -14

  • 27. 匿名 2017/07/16(日) 16:38:25 

    職場のババアどもとチームを組んで働く場所にいるんだけど、ユニフォームやらなんやら当番制で洗ったり掃除したりするのに私のだけは毎回無視。どうしたらそんな思考になれるのか非常識すぎてわからない。

    +94

    -3

  • 28. 匿名 2017/07/16(日) 16:38:41 

    駅で前を歩いている品のないおばさんが、
    なぜかわたしの行く予定の場所とまったく同じで、ずっと前を歩いている時。
    べつにおばさんに罪はないのだけど。笑

    +94

    -8

  • 29. 匿名 2017/07/16(日) 16:38:41 

    こういうツイートを見ちゃった時
    些細なことだけどムカついたこと

    +198

    -18

  • 30. 匿名 2017/07/16(日) 16:38:49 

    何で観光地のお土産屋の店員は最高に感じいい人と最高に感じの悪い人の二択しかいないのか。
    感じのいい人だといい気分のままその地を後にできるのにさ。

    +143

    -3

  • 31. 匿名 2017/07/16(日) 16:39:28 

    傘を横に持って歩いてる人。
    1度お腹に当たって思わず「痛っ」て声が出たら、逆におばさんにおもいきりに睨まれた上に、謝罪もなく去っていかれた。

    +243

    -2

  • 32. 匿名 2017/07/16(日) 16:39:46 

    ベビーカーを押してるお母さん方の一部の人

    人をよける気ないやんw
    ぶつからない為にももっとお互い配慮しよーよ

    +237

    -3

  • 33. 匿名 2017/07/16(日) 16:40:17 

    知り合いの子供の送迎をしてあげたら、感謝されるどころか、陰で「暇人なんだから当たり前」と悪口を言われていた。殺意さえ覚える。

    +314

    -2

  • 34. 匿名 2017/07/16(日) 16:41:25 

    人を平等に見ない人。
    子供だろうが大人だろうが興味があってその場にいるのに接し方にムラがある。見てみないふりをするあるイベントのスタッフ。

    +101

    -2

  • 35. 匿名 2017/07/16(日) 16:41:48 

    >>26一人を許したら、なぁなぁになるからだめですよ

    +49

    -1

  • 36. 匿名 2017/07/16(日) 16:42:56 

    某100均に働いていますが
    最近お客が質が悪い人ばかりで
    毎日のようにイライラします。

    たかが100均のものを
    数回使ってから返品しにこようとして
    お断りしたら逆ギレしたり、
    コピー機の使い方を分からないから
    教えてやろうとしたら
    機嫌が悪くなり疫病神!とまで言われたり
    とにかく変なお客が来る!!

    私だってたかがパートなのに
    言われても困ること多くて
    「そんなん知らねーよ!
    100均にどんだけのクオリティ求めてんだよ!
    だったらもう少し高いとこで買えよ!!」
    って喉まで出かかっていますが
    何とか我慢しますが…。

    長くなりすいません。
    最近ムカつきすぎて毒吐かせてもらいました。

    +282

    -7

  • 37. 匿名 2017/07/16(日) 16:42:59 

    スーパーでラップの上からだけど指で魚を色々押したりして
    また元の場所に戻すおばさん。買えよ!

    +170

    -1

  • 38. 匿名 2017/07/16(日) 16:43:02 

    夫が今日のお出かけの予定ドタキャン
    「ごめん、行くのめんどくさくなった」が本心なのに、私の服装のせいにして来て更にイラっ。

    +162

    -2

  • 39. 匿名 2017/07/16(日) 16:43:41 

    歩道を歩いてたら後ろから全速力で自転車が走って来て
    思いっきり肘にぶつかって行った。
    「痛い!」と言う間も無かった。

    +113

    -1

  • 40. 匿名 2017/07/16(日) 16:43:44 

    カルディコーヒーの劇狭な店内に、ベビーカーをバックさせながら結構な勢いでグイグイ入ってきた女性。
    おかげでこちらは身動きとれずかなり後ずさりするしかなかった。
    赤ちゃんいて買い物するのは大変だと思うけど、
    通路開けてもらって当たり前みたいな態度に
    ちょっとイライラした。

    +236

    -3

  • 41. 匿名 2017/07/16(日) 16:43:47 

    >>4
    気持ちはわかるけど、実際口に出す人とは現実世界では関わりたくないなー

    +46

    -17

  • 42. 匿名 2017/07/16(日) 16:43:48 

    出掛けようと思ったら、自転車の空気が抜けてた。

    +74

    -0

  • 43. 匿名 2017/07/16(日) 16:44:19 

    スーパーで子供抱っこしてお惣菜とってるお母さん
    コロッケの上に子供の靴の砂落ちたよ…

    +211

    -0

  • 44. 匿名 2017/07/16(日) 16:44:39 

    電車で人の膝の上にバッグ置くオバチャン
    むかつくから足振り上げてやった
    すいません。とか言わなくていいから置くなよ

    +77

    -2

  • 45. 匿名 2017/07/16(日) 16:45:00 

    洗い終わった箸がシンクに落ちた時は(-_- )こんな顔になる

    +174

    -2

  • 46. 匿名 2017/07/16(日) 16:45:11 

    >>32お前どかないと足ひくぞって勢いで来るよね。ベビーカーは武器かよって思う

    +146

    -2

  • 47. 匿名 2017/07/16(日) 16:45:17 

    道を横並びで占領して歩いてる人達。
    お年寄や子供が来ても絶対にどけない。

    +118

    -0

  • 48. 匿名 2017/07/16(日) 16:46:23 

    ショッピングモールの平面駐車場、バックで駐車した。
    一度切り返そうと思って、車半分ぐらい前に出して再度下がろうとしたら、
    開けたスペースにスマホ弄ってるババアがフラフラ入り込んできた事。
    ババアなんて引きたくないわ!

    +99

    -1

  • 49. 匿名 2017/07/16(日) 16:46:32 

    もみじマークが貼ってある年寄りの運転する遅い車。
    遅杉。しかも、歩道すれすれに走っている。意味わからん!
    事故らんうちに、免許、返して!

    +109

    -6

  • 50. 匿名 2017/07/16(日) 16:47:18 

    旦那が水を飲んでコップをシンクに置く。

    +77

    -5

  • 51. 匿名 2017/07/16(日) 16:47:23 

    ローラーシューズ穿いてお店の中滑ってるガキ
    ぶつかっても謝らない
    あぶねーんだよっ!

    +113

    -0

  • 52. 匿名 2017/07/16(日) 16:49:32 

    イライラしながらレジをこなす店員

    お釣りの札の勘定も早すぎ雑過ぎだしマジ腹たった

    お前は本気で接客やめろと思った

    +84

    -3

  • 53. 匿名 2017/07/16(日) 16:50:54 

    旦那に喋りかけても
    聞いてない、返事しない。
    それなのに私は何も言っていない
    のに、急に「えっ?何?」って
    言う。アホではないかと思う。
    イライラする

    +113

    -1

  • 54. 匿名 2017/07/16(日) 16:50:56 

    >>41わかるけどね、言いたくなるけど、後で子供に教えたほうがスマートだよね

    +35

    -3

  • 55. 匿名 2017/07/16(日) 16:51:43 

    無料アプリのゲーム中に突然訪れるクリック広告。

    +95

    -0

  • 56. 匿名 2017/07/16(日) 16:51:57 

    レジとかやってて、
    子どもが持ってたお菓子とかに
    シール貼って手に持たせてあげても
    ありがとうございますとか、
    すいませんとか言わない
    感じ悪い親が地味にムカつく。

    私も2才の親だけど
    子どもがレジの人にそうしてもらったら
    ありがとうって子どもに言わせるけどな。
    子ども言わなくても私が言う。

    まぁ、子育て中だから
    小さい子の母親はピリピリしちゃうの
    分かるけどね。

    +103

    -7

  • 57. 匿名 2017/07/16(日) 16:52:39 

    専業主婦でいいと言っていた旦那が、連休暇なら今後の為にパソコンのタイピングでも練習したら?と言ってきたこと。
    今後って何だよ?
    働く気ないし。
    しかも、毎日毎日仕事の文句ばかり言って転職するするうるせーよ。
    するならするで早くしろ!

    +15

    -40

  • 58. 匿名 2017/07/16(日) 16:53:53 

    >>33
    もう二度と送迎しなくてもよろしい
    と思います。
    他人の私でもイライラするわ~。

    +147

    -0

  • 59. 匿名 2017/07/16(日) 16:54:39 

    雨の日に車道で傘さしながらフラフラになって自転車こいでる人。レインコートにした方がいいよ!

    +75

    -1

  • 60. 匿名 2017/07/16(日) 16:54:58 

    >>57
    それで思い出した!
    結婚して子ども産まれてから
    働け働けうるさかった旦那。
    妊娠中なのにいつから働くの?
    とか言ってきてウザかったわー!!!

    +67

    -5

  • 61. 匿名 2017/07/16(日) 16:55:10 

    郵便局の窓口に3人ぐらい並んでたので最後尾の人の後ろに立ったら
    すぐ後ろのソファに座ってた若い男が急に立ち上がって私の前にぐいって
    横入りしてきたこと 立って並んどけと思った

    +90

    -0

  • 62. 匿名 2017/07/16(日) 16:55:13 

    >>4え?これって、直接おばさんに言いませんか?
    同じことやってたとしたら、他のお子さんも怪我なり何か犠牲になりかねないよ…

    +28

    -3

  • 63. 匿名 2017/07/16(日) 16:56:01 

    賃貸なんだけど、隣の部屋から子供の奇声とドタドタ走り回る音がすごい。
    しかも二階だよ、隣でもこんなにうるさいのに下の人どうなってんだろ。
    苦情言うほど頻繁じゃないから黙ってるけどさ。

    +32

    -3

  • 64. 匿名 2017/07/16(日) 16:56:12 

    上司の注意がいちいちズレてる。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2017/07/16(日) 16:57:58 

    >>62
    確かに文句言いたくなるけど、ヤバイ奴だったら子供連れてるし危ないでしょ。
    何でも文句言ってたら危険だよ。

    +51

    -0

  • 66. 匿名 2017/07/16(日) 16:59:40 

    新入社員に仕事教えてたら「○○さん(私)って神経質って言われませんか〜?」って言われた
    いやいや、あんたが大雑把すぎるんだよ!

    +108

    -0

  • 67. 匿名 2017/07/16(日) 16:59:41 

    商品やお釣りを渡す時に、手で素早く雑に取る人いない?自分さえ良ければいい人と解釈してる。後味悪い

    +33

    -1

  • 68. 匿名 2017/07/16(日) 16:59:53 

    >>65今回の件は、おばさんであってね!

    この話ではってことだよね?

    例えを言ったらきりがないよ

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2017/07/16(日) 17:00:04 

    >>14
    そんなに落ちてるか?w

    +4

    -2

  • 70. 匿名 2017/07/16(日) 17:03:01 

    義理姉、私の旦那をパシリに使う。

    結婚する前からそんな関係だったとしても
    結婚したらそれぞれの家庭の都合ってのがあるんだから考えてほしい。

    それ、頼まなきゃいけないこと?って思うことを
    当たり前のように頼む義理姉。
    それを断らない旦那にムカッ

    +75

    -4

  • 71. 匿名 2017/07/16(日) 17:04:48 

    カレー専門店にて…。
    なかなかの混み具合で、漸く入れた。
    自らの器が小さいのかとも思いつつも…お母さんと2~3歳位かなとのお子さんが少しだけ離れた席にいらして、お子さんウロウロ、お母さん「〇ちゃんダメよ~」と言いつつそのまま。お母さんは食事。
    クドイけどカレー専門店。
    運ぶ店員さんも熱いし危ないし気をつけてもいらして、周りもハラハラ。お子さん席に戻ったりウロウロしたりで、食べながらなのか口にカレーも入ってたっぽい。
    周りもソワソワしつつ何とも言えない空気。本当は何か言わないとなのだろうけれど、言えない自分にもモヤモヤしつつ、先にお店出た。
    少し後にその母子さんも出て来て、お子さん泣いててお母さん「もう何で怒られるのかしら」とボヤいてた。どなたかが注意か何かしたのかも…。
    友達と「もしそうなら、その方すごいね」と言うだけの私たち…。
    ああいう時の対処はどうしたらと思う反面、小さな甥や姪を連れ出掛ける事もおおいので 周りにご迷惑掛けない様に これからもやはり手も必ず繋ぐ様にし 目も離さない様に必ずし 小さいとか関係無く変わらずマナーモラルも守らないとと、改めて思った。

    +56

    -12

  • 72. 匿名 2017/07/16(日) 17:07:12 

    外も暑いし職場もエアコン壊れたまま放置で暑いこと。

    +15

    -1

  • 73. 匿名 2017/07/16(日) 17:09:17 

    ガルちゃんでよく見るこの人の顔にムカつきます
    些細なことだけどムカついたこと

    +35

    -6

  • 74. 匿名 2017/07/16(日) 17:11:32 

    >>73
    これだれなの?何か悪いことした人にしても
    こんなに貼ってあると肖像権侵害とか名誉毀損とかで訴えられるレベルじゃない?

    +59

    -0

  • 75. 匿名 2017/07/16(日) 17:15:32 

    お昼間に地下鉄に乗った。
    そこそこ混んでて席は一杯、私は普通に立ってた。
    他の線との乗り換え駅で少し人が減り、同時に杖のおば様が乗って来られた。
    男子高校生風の人が座っていて、隣の席があいたから隣に寄ってたから、「お隣どうぞ」の雰囲気かと思ったら…2人分の席にわざわざ1人で座り、何故だかニヤニヤしていた。きっとわかっていた筈。
    因みに進学校の制服。人は頭の良さだけではないと改めて痛感。

    +88

    -0

  • 76. 匿名 2017/07/16(日) 17:15:39 

    飲食店で働いてます。
    小さい子が近くのテーブルのお客さんにいないいないばぁ!とかしてちょっかいかけてたんだけど、親は「すみませ~ん」って笑顔で言うだけで席に戻さない。
    絡まれてるお客さんは一応子供に反応してあげてたから、親は遊んでもらってると思い放置。
    しばらくして絡まれてるお客さんがコソッと私に「すみません、何とかしてもらえませんか…」と言って来ましたよ。
    危ないので…って言って席に戻してもらったけど、親すっごい不機嫌で睨まれた(笑)
    言われたくないなら放置しないでよ!

    +101

    -0

  • 77. 匿名 2017/07/16(日) 17:19:02 

    レジで老婆がぐいぐいと私の籠を押し自分のかごを台に乗せようとしたこと
    近づきすぎるのがいや

    +94

    -1

  • 78. 匿名 2017/07/16(日) 17:19:11 

    >>75
    ごめんどういう事?
    男子高校生は何をしたの?

    +11

    -11

  • 79. 匿名 2017/07/16(日) 17:19:18 

    2人がすれ違えるくらいの道で
    前から来た人が右端に寄ってたので私は左端に寄りすれ違う寸前にその人がその場で止まり
    後ろの人達が当たり前のように左端からぞくぞく抜かしてこちら側が通れないとき
    わかりにくかったら申し訳ない
    横によけずに立ち止まる人も、我が物顔で通れる人もどんな神経してるの?とイラッ

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2017/07/16(日) 17:25:31 

    レジで押してくるババァ多いよね。

    私は押されたから押し返したら、何すんのよ!みたいな顔で見られた。
    先に押してきた事は頭にないのか、もしかしたら押してるって感覚ないのかもね。

    どっちにしてもムカつくから、私は押し返す。

    +96

    -0

  • 81. 匿名 2017/07/16(日) 17:26:34 

    電車で立ってて前に座ってた人が降りる時に降りやすいようによけてたら、私の横に立ってた奴がすぐさま座ったとき
    それと座ってる人が降りたんだけどその人の前には誰も立ってなくて斜めの位置に私ともう一人が立ってて、そいつが何の躊躇もなくすぐさま座ったとき

    +11

    -5

  • 82. 匿名 2017/07/16(日) 17:28:12 

    義姉のとこに子供生まれて、それはホントに喜ぶべきことだけど、その名前が旦那の名前と似てたこと

    例えば旦那が太郎だとして赤ちゃんは○郎みたいな。
    なんかイラッとするし、普通避けない?

    +3

    -25

  • 83. 匿名 2017/07/16(日) 17:34:36 

    私の顔を見て一瞬立ち止まってから物凄いスピードで逃げた蜘蛛!!なんかムカついた笑

    +26

    -2

  • 84. 匿名 2017/07/16(日) 17:35:42 

    >>82
    えー、気にしすぎじゃないかな?
    どんだけ近い名前なのかわかんないけどさ

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2017/07/16(日) 17:39:19 

    かなり混んでる電車に乗ってて
    駅で更にたくさん乗り込んできてぐいぐい押されて前後左右に強く押しこまれた時に
    イラついた顔で睨まれること
    嫌な思いしてるのお前だけじゃないから!

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2017/07/16(日) 17:39:51 

    俺は胸小さいとか気にしない、大きいから何なのって思うって言ってきた彼氏。わたし何も言ってないよ( ◠‿◠ )?

    +71

    -1

  • 87. 匿名 2017/07/16(日) 17:43:26 

    ベビーカー批判ばかりする人。

    私からしたらお店でスーパーのカートで道を塞いでいたり、放置してどっか行ってたりする率が高いからそっちの方がイライラする。

    +11

    -34

  • 88. 匿名 2017/07/16(日) 17:45:18 

    三連休予定ないこと。

    +21

    -2

  • 89. 匿名 2017/07/16(日) 17:46:43 

    ゆっくり優雅な店員さん、レシート渡し、ニッコリお札渡して、小銭渡して喋り方もゆっくり動作もゆっくり。度が過ぎるとイライラになるからやめて欲しい!スムーズに済むと気持ちよく帰れるのに

    +57

    -2

  • 90. 匿名 2017/07/16(日) 17:49:24 

    >>87ベビーカー使ってるからですか?

    +20

    -1

  • 91. 匿名 2017/07/16(日) 17:50:52 

    >>82
    違うなら良くない?昔なんて(子)とかオンパレードじゃん。三世代〇〇子の家だって珍しくないし。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2017/07/16(日) 17:51:20 

    大学で後ろの席に座った時いつまで経っても講義資料が回って来なかったから(前から配布して後ろに回す仕組み)
    前の列の子に尋ねたら足りなかったよって言われた(^^;
    足りなかったら足りなかったでそう言ってくれればいいのに…
    自分の分でプリント無くなって後ろの人の事は何も思わないのかなって思いました

    +111

    -0

  • 93. 匿名 2017/07/16(日) 18:04:48 

    まる子

    +6

    -2

  • 94. 匿名 2017/07/16(日) 18:10:04 

    年上のパートさんに初日仕事教えていたら

    「うん。うん。そうだなんだ」

    うん。ってなんだ。友達じゃないし。

    人生の先輩とは言え初対面でこれは無い。

    50代なのに、言葉使い知らないのは残念。

    +99

    -0

  • 95. 匿名 2017/07/16(日) 18:10:36 

    >>78
    説明下手ですみません
    地下鉄が混んでて席も埋まってる時に、高校生はもとから座ってた
    途中で少しだけすいて、席のあきも少し出来て、高校生のお隣も1席分程あいた
    そこに杖のおば様が乗っていらして、高校生が少しズレる感じだったから、私も周りの乗客さんも おば様の為に少しずれて座りやすくしたのかと思った
    そうしたら、1席分あいた所と、もといた自分(高校生)の席との両席分にどかっと座り…要は2席分を陣取り、譲らず、敢えてニヤニヤしていた…という事です
    わかり辛くすみません

    +30

    -4

  • 96. 匿名 2017/07/16(日) 18:18:26 

    実家住まいで自分が捨てないくせに、
    ゴミの捨てかたに文句言う兄

    そりゃモテないわ!!

    +24

    -0

  • 97. 匿名 2017/07/16(日) 18:18:46 

    お菓子や飲み物のゴミを置きっぱなしにする旦那
    大人なんだからゴミくらい捨ててくれ。

    +25

    -1

  • 98. 匿名 2017/07/16(日) 18:19:32 

    時々SNSに写真を載せるといつも本文と全然関係ない揚げ足みたいな(例えば誕生日の記事でもお祝いは意地でも言わず、え!画像粗くない笑!?とか、その服好きだよね~笑笑みたいな関係ない粗捜し)ばっかりコメントしてくる様な友人。
    この前、子供の記念日が嬉しくて久々に写真を載せたら、相変わらず内容には触れず写真から見つけた適当な粗探しコメントして、さらに『○○さん(他の友達)の子がこの服きてる写真が見たい!こんなポーズしてたら可愛いだろうね~』と私のコメント欄でうちの子の話は一切せず、関係ない他人の子が可愛いという話題で勝手に盛り上がりはじめ…。
    そんなに興味ないならスルーしてくれて良いのに。
    無理に粗捜してまで真っ先にコメントしてくれなくていいし、他の子がそんなに可愛いなら私じゃなくてその子へ直接言ってあげた方が喜ぶし、私も傷付かないのに…と悲しなって、わざわざそんな事いってくる意地悪さにイライラ。。
    そして記念日の写真に社交辞令でも、こんなに大きくなったんだね!とか、すごく可愛く撮れたねと言って私の自己満足な喜びにも付き合ってくれる優しい友人達には改めて感謝でした。

    +38

    -10

  • 99. 匿名 2017/07/16(日) 18:25:38 

    >>95
    >>78です。
    こちらこそ理解力なくてすみません!
    説明ありがとうございます!
    その高校生、なんとも意地悪な奴でしたね。

    +28

    -1

  • 100. 匿名 2017/07/16(日) 18:25:54 

    マンションの出入り口の階段を4人家族が横並びで広がって登ってた。父親は片手に三輪車を持ってるので更に幅を取っていた。隙間は無い。
    しかも、子供二人がまだ小さいからゆーーーっくり。
    すみません、と言って通して貰ったけど、出入り口だから人が頻繁に通るのに常識無さ過ぎ。

    +40

    -0

  • 101. 匿名 2017/07/16(日) 18:33:31 

    >>35
    何がなあなあになるの?ひとりしかお客がいないんだから番号札取らなくても受け付けしてくれればいいんじゃないの?2人以上いたら、受け付けの順番あるから取るのわかるけど

    +2

    -21

  • 102. 匿名 2017/07/16(日) 18:41:17 

    知り合いのお店(バー)の記念日にワインをプレゼントしたら、翌週そのワインがメニューに載ってた。
    家で飲むって言ってたし、こっちもそのつもりであげたからショックだった。
    美味しくなかったのかな…

    +24

    -0

  • 103. 匿名 2017/07/16(日) 18:47:06 

    救急車が通るから車が止まってるのに、その隙に車道を渡ろうとする歩行者ってバカなの??

    +59

    -0

  • 104. 匿名 2017/07/16(日) 19:00:00 

    義姉に「お正月は何を作るの?」って
    聞かれたから
    「お刺身とか適当にお肉焼いたり
    色々作りますよ」って言ったら
    「おせちは!?」ってめっちゃびっくりされたw
    しょうがないじゃん。おせち苦手だし
    我が家はおせち食べる家庭じゃ
    なかったんだから。
    て言うか、おせちも愚か年越しそばも
    食べずにパチンコ屋で年越す
    お前の方が驚きだわ。

    +52

    -5

  • 105. 匿名 2017/07/16(日) 19:00:28 

    別トピで京都がケチョンケチョンに言われていた事。
    まぁ、それはいつもの事ですが(笑)
    しかも京都人であろう人からも攻撃された。
    …なんやねん!

    +11

    -1

  • 106. 匿名 2017/07/16(日) 19:11:22 

    この三連休、自分だけ連勤!みんな休みとってる

    +17

    -2

  • 107. 匿名 2017/07/16(日) 19:22:28 

    一人でゆっくり甘い物でも食べようとカフェに行ったのに、若い女の子のグループが3分に1回くらい「ギャハハハ!キャー」って大声で笑って手をバンバン叩いてうるさかった。
    こういうのみたいだな〜と思いながら大騒ぎっぷりを聞いてた。
    些細なことだけどムカついたこと

    +50

    -0

  • 108. 匿名 2017/07/16(日) 19:22:58 

    >>33
    もう送るな!

    +24

    -1

  • 109. 匿名 2017/07/16(日) 19:27:46 

    この前スーパーで大量の荷物持ちながら、子ども連れてエレベーターに乗って閉まる直前に「あ〜!ちょっと待って」って後ろからおばさんの聞こえたけど両手に重たい袋持ってたから、とっさに開けるボタン押せなかったらあっちが開ける押せたみたいで開いた瞬間に凄い睨まれて「ッチ」ってでかい舌打ちされた。。。

    +49

    -1

  • 110. 匿名 2017/07/16(日) 19:27:56 

    友達が
    「うちの彼氏おっぱい大きい人気持ち悪いんだって〜ホルスタインって言ってたわw」
    ってFで悩む私に言ってきた\( ˆoˆ )/

    +53

    -1

  • 111. 匿名 2017/07/16(日) 19:36:58 

    職場の女の子が、「ちょっと仲良くするとすぐ噂になるから~」って話をしてて。それ、私の彼との事らしい。私は社内恋愛中で、知ってるのは数人しかいない。彼本人や同僚にそんな噂あったの?って聞いたけど、なかった、と。その子が勝手に彼と仲良くて噂になったと勘違いしてるらしい。彼曰く、歳もうんと下なのに生意気だし、周りが甘やかすからつけあがる、だそうです。その子の勝手な勘違いでも、私は内心かなりムカついた!

    +23

    -4

  • 112. 匿名 2017/07/16(日) 19:40:09 

    コンビニのレジの店員かわ終始愛想悪く、何も発しない勢いだったのに
    私がレシートをレシート入れに捨てるとすかさずレシート入れを持って奥に押し込んだこと。
    そんなことが気になるのかよ、感じ悪いなーって言ってやりたかった。

    +28

    -0

  • 113. 匿名 2017/07/16(日) 19:45:16 

    >>101一人称でしか考えられないタイプですね

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2017/07/16(日) 19:50:28 

    ドタキャン。
    何回目だよしね

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2017/07/16(日) 19:57:12 

    >>102
    家で飲んで美味しかったから、自分のお店でも仕入れたとかじゃない?
    さすがに翌日だったらオイ!って感じだけど、翌週なら可能性あるんじゃないかな。

    +36

    -0

  • 116. 匿名 2017/07/16(日) 20:08:43 

    わからないから質問しているのに
    覚えろ!
    こんなもんも覚えられないの?
    とバカにしてくる塾講師

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2017/07/16(日) 20:09:47 

    >>115
    メニューに『〇〇さん(私)ありがとう!』ってわざわざ書いてあったからあげたものを出してる可能性が高そうです…

    +8

    -2

  • 118. 匿名 2017/07/16(日) 20:14:10 

    タイムリー!昨日スーパーの中にあるパン屋さんでパンを買おうとしたら5歳くらい女の子が素手でパンをつかむ→戻す→その手を舐める→別のパンをつかむ…ってやっていてビックリ!!慌てて店員さんに「この子このパン触ってます」って知らせたら、イラっとした感じで「…大丈夫ですから!」って言われて二度ビックリ!!もう買わないな…スーパーのお客様の声みたいの書くかちょっと迷う。

    +67

    -1

  • 119. 匿名 2017/07/16(日) 20:16:05 

    婦人科の検査を受けた時
    イスに座って足を開かされた状態で先生が
    「少しお待ち下さい」と言って部屋から出ていった
    看護師さんに「1度イス戻して貰えませんか?」と聞いたのに「もう先生来られると思いますのてそのままお待ち下さい」と言われたので仕方なく待ってたが…
    先生が戻って来たのは30分後。
    ふざけるなー。股関節も痛いし、なにより恥ずかしかったわっ!放置プレイかっ!!

    +67

    -0

  • 120. 匿名 2017/07/16(日) 20:16:14 

    デブの少食アピール

    +10

    -1

  • 121. 匿名 2017/07/16(日) 20:17:59 

    >>118
    店員が大丈夫って言ったの?
    うっそ!
    有り得ないね!!
    書いていいよ!むしろ他のお客さんの為にも書いてほしい!

    +78

    -1

  • 122. 匿名 2017/07/16(日) 20:22:36 

    パン屋って結構子供が触ってること多くて嫌だよね

    +46

    -0

  • 123. 匿名 2017/07/16(日) 20:32:11 

    今日のサザエさん、一人っ子の息子がフクザツな面持ちで見ていた。

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2017/07/16(日) 20:36:39 

    荷物を持ってバスに乗ったので降りる時にモタモタしないようにドアの近くに座った
    途中車椅子の方が乗ってきたので私と私の前の方は席を譲る事になったが 車椅子の方と介助の方からはお礼の一言も無い
    席を譲るのは当然の事なんだけど、何だかなぁって気持ちになる

    +37

    -0

  • 125. 匿名 2017/07/16(日) 20:40:20 

    体調が悪くて会社を休むのは良いのだけど、体調が悪いのが人間ではなくてペットだった事。

    +5

    -13

  • 126. 匿名 2017/07/16(日) 20:48:42 

    >>119
    それ…些細な事じゃない!!!
    うちなら泣く!(T口T)

    +18

    -7

  • 127. 匿名 2017/07/16(日) 20:53:04 

    コンビニでクレカ出したら勝手にEdyでシャリーンってやりやがったw
    いつEdyでって言った?って言いたかったけど何も言えず未だにもやもや

    +27

    -1

  • 128. 匿名 2017/07/16(日) 20:57:02 

    コンビニレジで違うポイントカード出したり、お金が足りなかったり(100円玉と思って50円玉だしたとか)した時無言の店員
    教えてくれればいいのにと思う

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2017/07/16(日) 21:03:58 

    エレベーターで開くボタンを押してあげてるのに当たり前みたいな顔して礼も言わずに降りていかれたとき。

    +47

    -1

  • 130. 匿名 2017/07/16(日) 21:08:58 

    LINEで子供の写真や動画を送ってくる友人!
    しかも何もコメントなくただ写真だけ。
    そんなに興味ないから送らないで…

    +30

    -1

  • 131. 匿名 2017/07/16(日) 21:10:27 

    >>26
    空いてるから不要に思えるけど、来客数を集計しているのかも。

    +25

    -0

  • 132. 匿名 2017/07/16(日) 21:13:27 

    信号待ちで、こちら直進。右折待ちの対向車が何台か。先頭はウインカーつけていない。信号が青に変わった瞬間、ウインカー無しでサッと私の前を横切って右折。
    その早ワザに感心しつつ傲慢さにムカついて、いつか自己れ!と念じてしまった。

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2017/07/16(日) 21:15:42 

    >>122
    ほんと多いよね。
    トッピングのチョコを指にとって舐めてる子がいて、注意したら走って逃げてった。

    +31

    -0

  • 134. 匿名 2017/07/16(日) 21:29:51 

    親展の書類を勝手に職場の人に開けられた

    +13

    -0

  • 135. 匿名 2017/07/16(日) 21:35:13 

    カートの食品置く場所に土足の子供を乗せる親。
    頭おかしい

    +37

    -1

  • 136. 匿名 2017/07/16(日) 21:38:36 

    つわりでジャンクフードしか食べれなかった時に「私、菓子パンは添加物多いから絶対に食べないの」「お弁当買ったの?どれどれ添加物がどれだけ入ってるか見てあげる。あーこれはカロリーも高いわ!」「お肉は冷凍しない主義」とか口出ししてきたデブ。
    人の食事に口出す前に自分が痩せろ!

    +41

    -2

  • 137. 匿名 2017/07/16(日) 21:40:26 

    >>130
    勘違いも甚だしいね。
    そんなに可愛い子なのかね。

    +10

    -2

  • 138. 匿名 2017/07/16(日) 21:41:07 

    スーパーのレジの店員さんに、お肉のラップを指でプスっと穴を開けられた時。
    見えてたから、変えてもらいたいと頼んだらイヤな顔をされた。

    +20

    -1

  • 139. 匿名 2017/07/16(日) 21:44:23 

    ドンキのレジで前の女性がボールペン1本だけの会計だったので
    早く終わると思ってその人の後ろに並んだんだけど
    どうやらクーポンで引き換えか何かだったらしく
    直ぐにクーポン出せばいいのにパンパンに膨れた財布の中を
    いつまでもクーポンガサゴソ探していて
    めちゃくちゃ待たされた。
    そういうだらしない人って後ろに並んでいる人に
    お待たせしてすみませんの一言もないし。
    ていうか、そんなパンパンな財布ならレジでもたつくの何時もの事だろうから
    最初からクーポン握りしめて買い物に来ればいいのに。

    +50

    -2

  • 140. 匿名 2017/07/16(日) 21:47:18 

    主さん、そのじじいの眼球くり貫いてやればよかったのに

    +5

    -2

  • 141. 匿名 2017/07/16(日) 21:48:39 

    駐車場で。用が済んで帰る時、前の車が急にバックで駐車し始めること。後ろに車いるとき位ハザード出して。帰るのか停めたいのかわからないから。

    +21

    -2

  • 142. 匿名 2017/07/16(日) 21:49:36 

    前を走っている車の走行速度が遅い!左折も遅い。免許返してこい下手くそ!事故を起こして死にやがれ!

    +5

    -12

  • 143. 匿名 2017/07/16(日) 21:55:36 

    しょうもない武勇伝・自慢をひたすら語るアイツ。誰も聞いてないから!

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2017/07/16(日) 21:59:29 

    回転寿司屋さんに行って食べてると、後から夫婦と2歳になるかならないかぐらいの男の子連れてすぐ後ろの席に座った家族

    子どもが椅子の上に立って飛び跳ねるわ、ポテトつかんだベトベトの手で椅子の背もたれ掴んでこっち側に向いてくるわ、やっと座ったと思ったら足をどんどんさしてうるさいわ…

    子どもが落ち着かないのは仕方ないよ
    けど、親として全てスルーするのは何でだ?
    ご飯の時は座ろうね〜、おててふこうね〜、ぐらいのこと親なら言えんか?
    自分の食べることだけに必死になってんじゃねー!

    +31

    -1

  • 145. 匿名 2017/07/16(日) 22:01:58 

    デブに限ってお肉はもたれるから苦手って言わない?
    この前のBBQで、お肉脂っこくて食べれなーい!って言い出したおでぶちゃんが居て、男性陣が苦笑いしてた。
    一緒に焼肉行ったときに二人で会計が一万超えたよね?夫と焼肉に行く時ですら上頼んでもなかなかいかないわよ!

    +12

    -3

  • 146. 匿名 2017/07/16(日) 22:02:27 

    この三連休、夫は休みで私は仕事。仕事が忙しくて毎日走り回っているけど疲れやすい妊娠中。仕事が終わってくたくたなのに食事もないというので近所のショッピングモールに出掛けて、食事のあと買い物に付き合わされた。疲れて座り込む私に歩かないと体によくないよって言い放つ夫。仕事で走り回ってるから歩かなくても十分だと言ったら不機嫌になり口を利かなくなった。今日は流せなくて本当ぶん殴りたかった。

    +42

    -4

  • 147. 匿名 2017/07/16(日) 22:04:39 

    運転下手くそのクセして前をチョロチョロチョロチョロする奴腹立ちません?

    +9

    -6

  • 148. 匿名 2017/07/16(日) 22:07:57 

    >>102
    飲んだら美味しかったから
    同じのを仕入れてメニューに入れたとかじゃないかな?

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2017/07/16(日) 22:11:40 

    パート先でのこと。図書館によく行くよと言ったら、ヤンキー女に指差しされてギャル系女と一緒に、と、としょ~かん~~ってバカ笑いされた…。
    脳裏に焼き付く程のバカ笑い。旦那の事もバカバカってかなり言われたけど、責任も世間の信用もある仕事してる。いいとこお勤めですねとも言われる。人の家族貶すヤツは地獄に落ちろ!すごく失礼だ!!!

    +26

    -1

  • 150. 匿名 2017/07/16(日) 22:16:22 

    狭い道で自転車横並びしてる人達
    喋りながら自転車こいでるからスローペース

    追い越せる幅もないから尚イラっとする

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2017/07/16(日) 22:18:50 

    いつも私にだけお土産のお菓子を配らない同僚

    +26

    -1

  • 152. 匿名 2017/07/16(日) 22:28:22 

    >>4
    開のボタンと間違えたのかもよ

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2017/07/16(日) 22:31:22 

    お腹いっぱいだからちょっと休憩してから食べよう思ってたお肉の最後の一欠片をなんの断りもなく勝手に食べられた。
    せめて一言、食べないなら頂戴とか言ってよ…

    +9

    -1

  • 154. 匿名 2017/07/16(日) 22:59:42 

    フリマアプリでの購入の際の、配達料金の不足。(出品者の元払いでの購入)
    出品者とのやり取り、面倒だった。。
    「受取拒否を頼んで、一旦送り返して下さい」。。って。。、すぐに使いたかった商品だから、手元に届くのに時間掛かるのが、迷惑極まりない。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2017/07/16(日) 23:00:28 

    >>121
    そうなんです…触ったパンがどれかも確認せず「いちいちうるさいな〜」みたいな感じでした…。
    次に行ったらお客様の声書いてみようかと思います(ー ー;)

    +21

    -0

  • 156. 匿名 2017/07/16(日) 23:01:40 

    唐揚げを夕飯に出したら、「あそこの店の唐揚げ美味しいよね、食べたくなった」って言った事。

    今食べてんじゃん!
    私の料理がまずいみたいで腹立った!

    +31

    -0

  • 157. 匿名 2017/07/16(日) 23:08:02 

    旦那は義母に甘やかされたから、ちょっとでもキツい言葉になるとリアクションが面倒くさい。義母も私がちょっと方言出ただけで「言葉が荒い!キツい!息子ちゃんいつもひどく言われてないかしら!?」と大騒ぎ。方言ね…隣の県で義母もたいして変わらないから(笑)
    いつもやさしくニコニコで天使みたいな女はそうそう居ないと思う。いつもやさしくニコニコでいてほしいなら私と子ども二人まるっと養えるくらい稼いでこいよ!と心の中でいつもムカムカしてる。

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2017/07/16(日) 23:10:12 

    >>22
    あなた扱いにくい保護者だね~。誉められたんだからいいじゃん。めんどくさいオバサン。

    +4

    -10

  • 159. 匿名 2017/07/16(日) 23:18:44 

    >>11
    分かるー地味に腹立ちますよね

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2017/07/16(日) 23:31:47 

    暑いからいらいらしてる人

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2017/07/16(日) 23:45:46 

    家のベランダ側の道路を挟んだ向かいの家のご主人が、道路でタバコを吸いながら携帯で大声で話してるの本当に嫌だわ。窓を開けていると 臭いし、うるさいし。家の中でやれよ!

    +17

    -1

  • 162. 匿名 2017/07/16(日) 23:52:46 

    職場の私より年上の24歳の女がむかつく
    私が調理場で女が土産屋のレジなんだけどこっちが人足りなくて女が手伝いくるとき不機嫌になるからむかつく
    こっちはその仕事ずっとしてるんだけど?て感じ
    調理場は汗だくになるのに涼しい顔してジュース片手に颯爽と帰るのがなんかむかつく
    私も女も派遣だから時給知らないけどあっちが高かったらありえないー

    +5

    -5

  • 163. 匿名 2017/07/17(月) 00:57:54 

    >>29あなたこの人に何かされたの?勝手にツイート載せたらダメだと思う。私はこういう非常識な人に腹が立ちます。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2017/07/17(月) 01:02:12 

    カレーの具の話題でジャガイモ腐りやすいし好きじゃないから入れないと答えたら、じゃあなに入れるの?!とキレ気味で言われた。
    おまえの作るカレーはジャガイモしか入っとらんのかと思った(´・ω・)

    +4

    -8

  • 165. 匿名 2017/07/17(月) 01:05:05 

    >>29
    写真まで載せるのは良くないでしょ…

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2017/07/17(月) 01:23:05 

    外国で60歳のばあさんが38歳って偽ってたニュースを職場で見てたら、◯◯さん(私)と同じ歳じゃないですか〜〜!って馬鹿でかい声で言ってきた同僚がいてムカついた
    まだ36歳だし
    まあ私より年下にとっては38歳も36歳も変わらないよね…

    +12

    -0

  • 167. 匿名 2017/07/17(月) 01:30:14 

    職場の男
    ちゃんと仕事してるか監視してくる
    お前より動いてるわ!
    ボケーッと突っ立ってんなよ!

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2017/07/17(月) 01:40:22 

    回転寿司(100円寿司)のカウンターにて、隣に座ってきた女の人がなぜか私側にイスを近づけて座ってきた。

    なんで?と思って隣を見たら…

    女の人の隣の男(連れ)と2人で1つのタッチパネルを使ってる!!

    1人1つのタッチパネル使えよ!!

    100歩譲ってタッチパネル使ってもいいけどさ、なんで人のすぐ横までずれてくるんだよ!
    お茶もガリもお前達のとこにもあるじゃん!

    なんで私の前の使うんだよ!

    私のスペース狭いじゃん!

    しかも女の人回ってきたお寿司、食い気味に取るからしょっちゅう視界に入ってくるし!!


    あんな人 初めて見た。
    ほんと。やだったわ。

    +21

    -0

  • 169. 匿名 2017/07/17(月) 01:42:03 

    前から来るベビーカー。
    避けない避けない
    謙虚さが微塵もない感じ。
    気の強さが顔に出てたなー

    +24

    -2

  • 170. 匿名 2017/07/17(月) 02:03:56 

    >>66
    なんそれめっちゃ腹立つ!

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2017/07/17(月) 02:27:20 

    スーパーで、レジの店員(若い女性)がお釣りを間違えたので「すみません、間違ってますよ」とやんわり言ったら、「私は間違ってない!」とキレられた。
    レシートと受け取ったお釣りを照らし合わせても、間違いを認めず、店長とオーナー?を呼んで、「私は間違ってないのに!」と、こちらがおかしなクレーム付けてると主張。
    私はレシートと受け取ったお釣りを見せて、いくら足りないかを説明。
    店長とオーナーが機械を使ってレジのお金を計算すると、私の説明通りの金額の誤差があり、やはりレジ店員が間違ってた。
    店長とオーナーは「大変申し訳ありませんでした」と、差額分をくれたけど、そのレジ店員はブスッとして謝りもせず、睨み付けて来たのがムカついた。

    +36

    -0

  • 172. 匿名 2017/07/17(月) 02:35:44 

    レジ係(私)が居るレジで
    「私がピッてするのー!!やりたいのー!」
    と、商品を握って駄々をこねる子供
    「ダメだよーごめんね?貰っていいかな?」
    と促してるのに父親は
    「ほら〜ダメだよ〜早く渡しなさい〜」(スマホ見ながら)
    軽!!!あの、お客さん並んでるの見えません?視線感じません?

    +26

    -0

  • 173. 匿名 2017/07/17(月) 02:36:21 

    昔、少し気になってた人の話題を思わせ振りに話しては、結婚してるとか言い出し、会いに行けば皆話しかけるとか言われる事。

    誰も話しかけられません。
    父親と弟死んだ時に、高校の一つ下の子が花輪持ってきて、すっごい気の毒そうな顔されたし、未だ独身で同情されても世話されても馬鹿にされても嫌だから。

    +0

    -6

  • 174. 匿名 2017/07/17(月) 02:38:48 

    >>173
    ん?ん?
    理解力なくてごめん
    どういう事?

    +20

    -0

  • 175. 匿名 2017/07/17(月) 02:54:19 

    何かと張り合ってくるババァ

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2017/07/17(月) 02:56:42 

    年寄りの車の運転の下手さ。過信なのか、危なくても平気で前に進んでくる図々しさ。危ないから車の運転をやめろ!

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2017/07/17(月) 02:58:37 

    最近道に堂々と横一列で歩いて邪魔な人多すぎ。
    後ろに人が来ること想定できないのかな?
    それでいきなり立ち止まられた時にはもうね…
    自分のことしか考えられないのかな。頭悪い人増えたよ。

    +19

    -0

  • 178. 匿名 2017/07/17(月) 03:01:39 

    同僚がLINEで仕事のことで相談してきたから「今度は大丈夫だよ」と返信したら、「そうだよね!今から飲み会だから!」とか「もう寝るね」とLINEがあった時。

    +7

    -2

  • 179. 匿名 2017/07/17(月) 04:14:57 

    人をジロジロ見たり、ガン見してくる全くの赤の他人の奴等。地方から来たばかり?か田舎者丸出し、育ちが悪く教養がないと思ってる。ムカつくからガン見し返すと大抵見なくなる。

    +14

    -3

  • 180. 匿名 2017/07/17(月) 06:07:35 

    日頃の些細な事が少しずつ積もり積もってもう我慢の限界だ!!

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2017/07/17(月) 07:20:10 

    友達がAB型って二重人格
    だからね~って
    他の友達をディスってた

    うん、私もAB型ですけどね?www

    +12

    -0

  • 182. 匿名 2017/07/17(月) 08:12:16 

    >>29通報しました。

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2017/07/17(月) 08:21:27 

    老害の運転ほど見ていてつまらないものはない

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2017/07/17(月) 08:46:09 

    マックのレジに並んでいたら、前の夫婦がケータイで割引クーポンが出ずモタモタ・・
    店員さんも教えるが、自分でやりたいのかモタモタ・・
    障がい者の方が自分でできることをやろうとするのは良いことだけど、混んでるときなどは臨機応変に対応して欲しい。

    +2

    -5

  • 185. 匿名 2017/07/17(月) 08:58:29 

    4、5、6月と数字が低迷し、管理職が怒られる。
    7月になり数字がとれはじめ、なぜ俺があの時怒られたりいじめられなきゃいけなかったんだよーと、嘆く管理職。
    お前、現状把握能力がないからだよ、
    勘違いばかりでムカつきます!

    +4

    -2

  • 186. 匿名 2017/07/17(月) 09:01:30 

    21時近くなり、ようやく帰れる頃、
    まだ独身の後輩から「お母さん大変ですねー、もう子供さん寝ちゃいましたか?!」と…

    調子のってんな!

    +4

    -7

  • 187. 匿名 2017/07/17(月) 09:14:56 

    コンビニ店員の「...せぇぇ〜!」「...したぁぁ〜!」
    ちゃんと「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」って言え!

    +9

    -1

  • 188. 匿名 2017/07/17(月) 09:54:15 

    旦那が自分で飲んだ飲み物を微妙に残してその辺に置くこと。勿体無いしコップ探すの面倒臭いんじゃ!

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2017/07/17(月) 09:58:12 

    タクシーで、到着地点近くでメーター上がる事

    +5

    -0

  • 190. 匿名 2017/07/17(月) 10:00:44 

    >>95
    普通にちゃんと理解しましたよ。
    大丈夫。

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2017/07/17(月) 11:51:32 

    20代後半で、将来のことも考えて自動車教習所に通ってたとき、グループ教習で一緒になった学生に「なんでその歳で免許とるんですか?」と笑顔で言われたとき。

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2017/07/17(月) 12:25:02 

    客が2ヶ月分新聞代滞納したあげく、領収書の名義変えろとか言ってきた。
    自分で電話しろ。くそが。

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2017/07/17(月) 13:17:17 

    彼氏が自分の男友達に私の女友達を紹介してと頼んでくる。
    なんであんたのイマイチな男友達(チビ・ブサイク・年収イマイチ・自慢好き)に私の大事な友達を紹介しなきゃならないの!
    友情壊れるわ!

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2017/07/17(月) 13:49:51 

    アニメのイベントのレポート漁ってたら、途中からの展開が気に喰わなくて苛立ってた人のツイが出てきて、案の定わざわざイベントの内容をチェックして文句を言ってた
    アニメなんて見る人しか見ないんだから嫌になったなら離れなよって感じだし、放送終わってまで粘着してるのはちょっと見てて気分が悪い
    しかも製作会社と販売元に苦情出すとか言ってるのがなぁ…
    そういうところにあるご意見・ご感想をっていうのは自分の理想の展開にならなかった時に出すものではないと思うんだけど

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2017/07/17(月) 14:59:26 

    不覚にも旦那の後にトイレに入ったらめちゃくちゃ臭かった。
    たった今!

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2017/07/17(月) 16:26:34 

    友達にうちで焼肉やるからおいでー!と言われてビール持って行ったら友達も旦那も酒飲みのくせに自分たちが飲むビールも肉も何も用意していなくて「焼肉の準備してきた?」と聞かれてなぜか私達夫婦が肉を買いに行きました。そっちは子供もいて人数多いしビールもすごい飲む夫婦でそもそも焼肉やるからおいでーって言うんだったらある程度準備して待ってませんか??

    +14

    -0

  • 197. 匿名 2017/07/17(月) 16:53:46 

    1人だけ焼き肉食う旦那

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2017/07/17(月) 17:12:31 

    >>149
    図書館行くよね。私の周りは職場の人も行ってたし、子供が出来てからも行く。借りる本や目的は変化するけど凄く便利な公共施設だとありがたく思っていたけど…。

    私も夫が現場に行くときは作業着なんだけど、一着だけしか支給ないから現場が続くときつい~って話したら、作業着wって笑われました。

    夫や家族を馬鹿にされると本当に腹が立ちますよね。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2017/07/17(月) 17:22:54 

    スーパーの特売で凍ったサクのマグロを買った。
    夜食べようと解凍中だったんだが、私が用事を済ませてる間に、家族がそのマグロを勝手にタレにつけてヅケにしてしまった。
    前も同じくヅケにされたんだけど、その時タレが甘過ぎだったから、「ヅケにしてもいいんだけどさ、いつも甘過ぎるから少し甘さ控えめにしてくれる?」とお願いした。
    その返事が「こんなの水っぽくて不味くて食えやしねぇよ!」だとさ。
    は?なんでそんな事いわれなきゃならないの?
    私は「そのままで食べたかったのに!」とか、「なんでヅケにしちゃったの?(怒)」とか言ってるわけじゃないじゃん!
    別に食べてくれとは一言も言ってません!!
    自分で買ったマグロを、自分で食べようとしたら勝手にヅケにされ、あげくに不味くて食えやしねぇと暴言はかれ…
    私が悪いの?すごく悲しいです。



    +6

    -0

  • 200. 匿名 2017/07/17(月) 17:43:15 

    スーパーの駐車場、バックで駐車しようと前に出たら、後ろの車が私が駐車しようとした場所にすーっと前進で停めた。
    私、ハザードしてたのに。
    確かに駐車場は混んでて停める場所探しは大変だけど、ちょっと頭にきました。

    +4

    -0

  • 201. 匿名 2017/07/17(月) 18:14:40 

    私の恥話を遊ぶたびに毎回必ずヘラヘラしながらその話をする友達!!ほんとしつこいよいい加減。しかもたいして面白くないしねその話。あんただけだよ笑ってるの。しかも私と初対面の人がその場にいるときもその話をする無神経さよ。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2017/07/17(月) 18:24:18 

    昼に旦那が前から食べたがってたラーメン屋に行って、帰って来たらやっぱ○○がいいなと別のラーメン屋がいいと言い出しイラっとしたけど我慢してたら、テレビで救急特集をやってて、80代の男性が心肺停止状態で搬送されたのを見て旦那が、「80代ならもういいだろう」と言った事。
    言っていい事と悪い事があるし、私の父80代なんだけど。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2017/08/01(火) 16:42:51 

    信号待ってたら自転車に乗った変な婆さんに邪魔って言われた。
    車道走れば?

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2017/08/02(水) 23:01:09 

    飲食店でアルバイトしてた時。
    一人の女(一緒に働いてた)がキャー虫ーーーって叫んで半ベソに。大丈夫?って声掛けたらもうイヤだってずーーっとブツブツ言ってたからめんどくさくなって、いいよ。場所変わるよって言ってあげたらいいよ!やるから!大丈夫だから!と何故かムキになりながら突っかかってきた。だったらブツブツと文句を垂れるな!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード