-
1. 匿名 2017/07/14(金) 11:36:15
気象庁は愛知県に記録的短時間大雨情報を発表し、今後の雨に対して警戒するよう呼びかけています。周辺地域では、土砂災害、低地の浸水、河川の増水や氾濫、落雷や突風といった天候の急変に厳重な警戒が必要です。
また、悪天候に伴う交通機関への影響なども懸念されますので、今後の警報や注意報、気象情報に留意してください。+44
-1
-
2. 匿名 2017/07/14(金) 11:37:13
あ+3
-20
-
3. 匿名 2017/07/14(金) 11:37:20
気象異変多くて怖い+151
-2
-
4. 匿名 2017/07/14(金) 11:37:34
いろんなとこで大雨だね
ゲリラ豪雨かな+121
-1
-
5. 匿名 2017/07/14(金) 11:37:37
去年といい今年といい雨の降り方おかしいよ+125
-1
-
6. 匿名 2017/07/14(金) 11:37:53
該当地区の方、大丈夫ですか?+87
-4
-
7. 匿名 2017/07/14(金) 11:38:17
福岡在住です。
愛知県の方、どうか気を付けて無事でありますように…+142
-3
-
8. 匿名 2017/07/14(金) 11:38:31
もうこれだけ降ってたら、車を持ってない人とか避難しようにも出来ないよね…+46
-2
-
9. 匿名 2017/07/14(金) 11:38:57
お腹いだい+5
-15
-
10. 匿名 2017/07/14(金) 11:39:11
ゲリラ豪雨今年は多いみたいだから怖いな…今夏のゲリラ豪雨は7043回 ウェザーニューズが予想 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp気象情報会社ウェザーニューズは、7~9月の「ゲリラ豪雨」の発生回数を予想し、公
+59
-2
-
11. 匿名 2017/07/14(金) 11:39:17
雨も地震も怖い+63
-1
-
12. 匿名 2017/07/14(金) 11:39:19
小牧の隣の市(岩倉とか北名古屋市あたり)もすごく大雨降っていたよ+26
-2
-
13. 匿名 2017/07/14(金) 11:39:35
小牧市民です。
携帯の警報がなりました。
私の付近は大丈夫でしたが、
道路が少しだけ水没してます。
子供が幼稚園に行っているのですが
雷が凄くて心配になりました。
今は晴れてきました!+114
-1
-
14. 匿名 2017/07/14(金) 11:39:40
誰にも被害なく、無事でありますように。+26
-2
-
15. 匿名 2017/07/14(金) 11:39:43
地震と同じで空振りでも、警報と避難指示出てる地域の人は避難して欲しい。
なめてかかって孤立したり濁流に飲み込まれるよりまし+24
-3
-
16. 匿名 2017/07/14(金) 11:39:49
お城のしゃちほこが破壊されちゃったんだよね。ゲリラ豪雨め。+103
-2
-
17. 匿名 2017/07/14(金) 11:40:16
あっという間に冠水するから本当に怖いね+44
-1
-
18. 匿名 2017/07/14(金) 11:40:51
犬山って毎年しょっちゅうだよね+2
-16
-
19. 匿名 2017/07/14(金) 11:41:00
一昨日名古屋に降ったときと同じような真っ黒い雲が広がってて、すごく不気味だった。
+41
-1
-
20. 匿名 2017/07/14(金) 11:41:38
岐阜市だけど、朝雨すごかった。
昨日もちょうど幼稚園の迎えの時間に一気に降って徒歩2分くらいの距離でびしょ濡れ。
+43
-1
-
21. 匿名 2017/07/14(金) 11:41:41
犬山市在住で五条川近いです
氾濫手間くらいまで水位が上がりました
今は多少雨が弱くなりました+49
-1
-
22. 匿名 2017/07/14(金) 11:42:00
犬山市付近の所に住んでますが雨すごかったです。最近雨の降り方が異常だよ+65
-2
-
23. 匿名 2017/07/14(金) 11:42:01
>>8
車でも120mmの雨じゃ前が見えなくて危険
ワイパーなんか効かないよ+31
-2
-
24. 匿名 2017/07/14(金) 11:42:39
実家が小牧だから、慌てて電話したわ。+22
-1
-
25. 匿名 2017/07/14(金) 11:42:58
雷怖いぃ…+5
-1
-
26. 匿名 2017/07/14(金) 11:43:18
異常気象だね。+12
-3
-
27. 匿名 2017/07/14(金) 11:43:55
愛知県の皆さま明日はめちゃくちゃ暑いみたいなので熱中症等お気をつけ下さいね。+62
-1
-
28. 匿名 2017/07/14(金) 11:44:55
尾張にガル民いっぱいいるのね。
+57
-2
-
29. 匿名 2017/07/14(金) 11:46:05
名古屋は晴れてるから、局所的な大雨ってのがよくわかる+44
-1
-
30. 匿名 2017/07/14(金) 11:46:46 ID:7rEQCEP979
怖い+88
-3
-
31. 匿名 2017/07/14(金) 11:46:47
いつも思うんだけどさ、避難勧告出るの遅くない?外にでたら危ないじゃん。
詳しくは分からないけど急に雨雲がやって来たらもうどうしようもないね。+61
-3
-
32. 匿名 2017/07/14(金) 11:48:22
危険だから絶対に川の様子なんか見に行っては駄目!+69
-1
-
33. 匿名 2017/07/14(金) 11:50:32
犬山城大丈夫かな。
+19
-3
-
34. 匿名 2017/07/14(金) 11:52:16
やっとトピたった(;_;)
犬山駅付近いまは少し落ち着いていますが、朝から雷と雨が尋常じゃない
土砂崩れしませんように+24
-2
-
35. 匿名 2017/07/14(金) 11:52:34
>>30
大口だね+44
-1
-
36. 匿名 2017/07/14(金) 11:52:53
雷や水かさまじで気をつけよう+4
-1
-
37. 匿名 2017/07/14(金) 11:53:55
モンキーパークの猿たちは大丈夫かな+59
-0
-
38. 匿名 2017/07/14(金) 11:54:09
何年か前に運転中にゲリラ雷雨に遭遇しました。
ワイパーを最速にしても前がよく見えないし、道路はどんどん水浸しになるし、雨の音でラジオの音声が掻き消されて怖かった!
後になって天気予報で70ミリ/hってやってた。
70ミリでも恐怖を感じたのに120ミリなんて想像つかない、、、+60
-0
-
39. 匿名 2017/07/14(金) 11:54:32
職場は北名古屋市だけど全然降ってなかったよ
家は小牧なんだけど大丈夫かしら?+7
-1
-
40. 匿名 2017/07/14(金) 11:56:17
愛知もこの間土砂災害あったばかりなのにまたこれで被害がでちゃうね+0
-0
-
41. 匿名 2017/07/14(金) 11:57:59
家が五条川沿いです!橋近くまで川の水位があがってこわいー!+32
-0
-
42. 匿名 2017/07/14(金) 11:58:57
1時間で40mmでも蘇我駅こんなことになっちゃうから1時間に120mmは相当やばい+66
-0
-
43. 匿名 2017/07/14(金) 12:00:20
>>41
避難した方がいいんでは+32
-0
-
44. 匿名 2017/07/14(金) 12:00:50
東京は全然降らない…全国的にまんべんなく適度に降ればいいのに+22
-3
-
45. 匿名 2017/07/14(金) 12:00:56
>>39
岩倉南側はすごい雨でしたよー+10
-0
-
46. 匿名 2017/07/14(金) 12:01:46
避難しました
怖い。+43
-1
-
47. 匿名 2017/07/14(金) 12:02:05
去年のゲリラ豪雨でとりあえず、携帯トイレは必需品になった
車動かない、水深深くて恐怖、助けも来ない
車に12時間閉じ込められて・・・・・・
食べなくても1日くらいなんとかなるけどトイレは無理。+58
-0
-
48. 匿名 2017/07/14(金) 12:02:09
初めて避難指示出てびっくりしたけどうちの方は大丈夫でした!
雨ももう上がってます!
ご心配ありがとう+12
-0
-
49. 匿名 2017/07/14(金) 12:02:12
今NHK見てます
+4
-1
-
50. 匿名 2017/07/14(金) 12:03:07
愛知県の方大丈夫でしょうか?
+34
-0
-
51. 匿名 2017/07/14(金) 12:05:50
岐阜県だけど最近天気がおかしい。
昼間はすごく晴れてるのに、夜になった途端に大雨。翌日また快晴だと思ったら、深夜にまた突然大雨。
予測がつかない。+45
-0
-
52. 匿名 2017/07/14(金) 12:07:22
犬山が地元なんだけどテレビつけてゾクッとした!!
全域に避難指示なんて初めてじゃないかな?
親2人とも携帯見ないしまさか仕事行ったんじゃないかと気を揉んでる。+44
-1
-
53. 匿名 2017/07/14(金) 12:07:53
まったく雨の降らない梅雨だと思ったら突然の局地的な豪雨
中国も豪雨でひどい災害の起きてる地域があるみたいね
世界的に異常気象が続いてる+27
-0
-
54. 匿名 2017/07/14(金) 12:08:12
凄い雨だった(>_<)
川の幅が倍ぐらいになってる。+23
-0
-
55. 匿名 2017/07/14(金) 12:08:38
>>52
万が一、職場にいるなら、職場で誰か気づいて話題になるんじゃない?+8
-2
-
56. 匿名 2017/07/14(金) 12:09:06
名古屋市は、雲は出てますが晴れてます。本当に局所的に降ってるのかな。父が岐阜の山間部へ仕事に行ったので心配です。+28
-0
-
57. 匿名 2017/07/14(金) 12:10:21 ID:7rEQCEP979
五条川は桜の季節は綺麗なんです
だから氾濫してるところもあってびっくり+68
-0
-
58. 匿名 2017/07/14(金) 12:14:07
名古屋です。明け方と午前中に大雨でしたが今は晴れてます。変な天気ー!!+14
-1
-
59. 匿名 2017/07/14(金) 12:22:37
最近の天気こんなの多いね。
異常な蒸し暑さの次の日はゲリラ豪雨で次の日は晴れてるけど酷暑になる。
+28
-1
-
60. 匿名 2017/07/14(金) 12:24:12
滋賀も降るのかな?
雨雲流れて来てるんだろか!
+2
-0
-
61. 匿名 2017/07/14(金) 12:28:15
雷凄かった。+4
-0
-
62. 匿名 2017/07/14(金) 12:28:39
42さんこの写真はいつ頃のですか?
蘇我は隣の街だからびっくりしました+6
-0
-
63. 匿名 2017/07/14(金) 12:35:45
千葉県なんだけど全く雨降らない〜。
たまに降らないとそれはそれで水不足だし畑がぁ〜+13
-0
-
64. 匿名 2017/07/14(金) 12:40:13
もろ地元民です。
友達の家が床上浸水しました。
被害が大きい五条川を越えなければ
帰れません。
地元のみんな無事ですか?
地方のみなさんあたたかいお言葉ありがとう。+55
-0
-
65. 匿名 2017/07/14(金) 12:41:03
近年は豪雨によって災害に繋がる事が多くてなってしまいましたね。地震だけじゃなく避難用品は常日頃使える様にしておかないといけないと痛感します。
恐怖心を煽るつもりじゃなくて、こういう事なのかな?
【大地震的中】2017年のお粥占い30年で最悪の結果、注意せよ【1200年続く伝統行事】 - NAVER まとめmatome.naver.jp佐賀の海童神社「お粥占い」の結果が「30年で最悪だった」とのニュースが話題になっています。過去には東日本大震災や熊本地震を当てている1200年続く神事のお粥占い...
+11
-1
-
66. 匿名 2017/07/14(金) 12:45:56
NHKで何回かリピートされてる映像にピーッピーッって音が紛れ込んでて
その度に気が散る。
早く他の素材に差し替えてほしい+7
-1
-
67. 匿名 2017/07/14(金) 12:50:27
小牧市周辺、ヘリコプターが
たくさん飛んでます
雨と雷が酷かった+24
-0
-
68. 匿名 2017/07/14(金) 12:52:04
梅雨っていっても関東は全然降らないね+8
-0
-
69. 匿名 2017/07/14(金) 12:54:55
また、たくさんの人が死ぬのだろうか?
虎の門ニュース見てたら、武田先生が
「紙のリサイクル」「割り箸運動」で今回の九州の被害が拡大したそうです。
「環境活動家」「朝日新聞」「NHK」は日本を壊すなとも。
+4
-15
-
70. 匿名 2017/07/14(金) 12:59:35
今から小牧市・犬山市を通ってバスで名古屋へ行くので心配です+9
-0
-
71. 匿名 2017/07/14(金) 13:02:29
小牧市在住です。
さっきまでアパートの周り冠水してました。
+15
-1
-
72. 匿名 2017/07/14(金) 13:06:31
>>68
本当
暑いばかり
不安になってくる+4
-0
-
73. 匿名 2017/07/14(金) 13:16:00
小牧市の隣の北名古屋市です!
確かに今朝凄い雨だった❗
雨の音で目が覚めたもん。
でも出勤時間の7時過ぎには止んで晴れ間出てた。
+9
-0
-
74. 匿名 2017/07/14(金) 13:16:51
名古屋はびっくりするくらいいい天気。
テレビでは大雨情報がずっと出てる。。
すごく不安。
犬山・小牧あたりのみなさんが無事でありますように。+46
-0
-
75. 匿名 2017/07/14(金) 13:16:59
午前中の雨と雷凄かった。
早朝バイトで徒歩通勤なので1時間以上仕事終わった後雨宿りしてました。
ウチの方は幸い雨の降りは凄かったけど冠水まで行かなかったのですが、五条川沿いに住んでいらっしゃる方や犬山の方々は大変だと思います。
アメリカの友人や家族から連絡が来てありがたいと感謝。
+8
-0
-
76. 匿名 2017/07/14(金) 13:18:05
犬山線運行停止です。
木曽川氾濫したらヤバイ。+25
-0
-
77. 匿名 2017/07/14(金) 13:18:28
>>72
暑くて外から帰ってきたらすごく疲れて眠い。
太陽疲れかな。+6
-0
-
78. 匿名 2017/07/14(金) 13:29:43
やばいな+2
-0
-
79. 匿名 2017/07/14(金) 13:30:13 ID:64LfyaN4Gq
犬山市に住んで6年になるけどこんなの初めて。
朝から携帯が鳴りっぱなし。サイレンやヘリも飛んで近くの川が凄い事になってる。
道が川みたいになって土砂崩れから通行止めも。こんな日も旦那は普通に仕事、定時で帰って来るとは言ってたけど下が一歳だから不安
お兄ちゃんは小学校。
今お昼寝したから一応荷物まとめときます。雨やんで、怖い+23
-1
-
80. 匿名 2017/07/14(金) 13:37:38
もう止むでしょさすがに+2
-0
-
81. 匿名 2017/07/14(金) 13:45:03
犬山在住ですが
冠水してます
でも仕事に行かなきゃいけない泣
休ませてくれー+12
-0
-
82. 匿名 2017/07/14(金) 13:55:16
五条川は氾濫してる
正式に氾濫してるとは出てないけどほとんど氾濫してるのに近い+15
-0
-
83. 匿名 2017/07/14(金) 14:15:07 ID:q1Y5ktX2SI
小牧市民です。
職場が名古屋で電車停まってるのに帰宅指示が出ないため帰れません。
今休憩中だから母に電話したところ、家は大丈夫ですが、ちかくの中学校は少し水没しており、マンホールからも水が溢れているそうです。
帰りたいけど帰れない。+12
-0
-
84. 匿名 2017/07/14(金) 14:15:39
犬山城、国宝だから心配。
土砂くずれもあの辺りは危険+13
-0
-
85. 匿名 2017/07/14(金) 15:09:24
>>30
ココ実家近いわ(*_*)
大口やばいね+8
-1
-
86. 匿名 2017/07/14(金) 16:19:59
大口町に住んでます!五条川が氾濫した地区もありますが今は雨も止んで大丈夫です
小学校は集団下校が危険なのでお迎えにいきました+5
-0
-
87. 匿名 2017/07/14(金) 16:23:22
飛行機が飛べなくなっちゃう+2
-2
-
88. 匿名 2017/07/14(金) 16:25:03
港区八百島は大丈夫ですか?+3
-2
-
89. 匿名 2017/07/14(金) 18:09:50
犬山在住、小牧で仕事してましたがすごい雨でした。
会社の辺りは浸水していなかったので気付きませんでしたが、昼ご飯を買いに外に出たら道路冠水であちこち通行止め&大渋滞…
まだ帰宅していませんが家が進水してないか心配です。+4
-0
-
90. 匿名 2017/07/14(金) 18:31:38
自然って怖いですね(;_;)+2
-0
-
91. 匿名 2017/07/14(金) 19:58:37
関東在住。
犬山市は、明治村に行ったことがあります。
遠方だけど、行ったことのある場所なので、付近の住民の皆さんの
安全が気にかかります。
犬山城はニュースになりましたが、明治村も古い建築が多いですよね。
人も建物も、大きな被害が出ませんように。+6
-0
-
92. 匿名 2017/07/14(金) 21:41:14
お昼頃には雨もやんで大丈夫でした!
小牧です。+3
-0
-
93. 匿名 2017/07/14(金) 23:13:24
今日犬山駅で足止めくらって2時間半ぼーっと過ごしました!
なんとか仕事に行きましたけど、、、
毎日雨続きで嫌になります。+1
-0
-
94. 匿名 2017/07/14(金) 23:15:41
ガルちゃん民に、犬山市民とその周辺の方が多いことにびっくりです!!
知り合いだったらどーしよう!!
でも、匿名のネットだからいいんだよね
特定はしないでね!笑+7
-0
-
95. 匿名 2017/07/15(土) 00:41:04
犬山地方に大事な親戚の家があります。
私は関東にいますが、小さい頃から1年に何度も行った犬山、大好きな土地です。
犬山お近くの方々、夜になって様子はいかがですか?
皆さんどうかご無事でありますように…。
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
気象庁のレーダー解析によると、14日10:40現在、愛知県犬山市付近と小牧市付近で、それぞれ1時間に約120mmの猛烈な雨が降った模様です。