-
1. 匿名 2017/07/12(水) 23:29:37
その様子を見て妻は、「恥ずかしいことをしている自覚がない夫に腹が立ち、ファミコンを処分することにしました」と決意。
しかし、本体と「文学全集の本のように棚においてあった大きなカセット」を買い取り業者に持ち込むも、扱えないと断られてしまう。
そして、「買い取りすらしてもらえないものを大事にしていた夫に改めて腹が立った」という妻は、ファミコンとカセットを粗大ゴミ置き場に捨てたという。
ファミコンがなくなり、妻好みの「おしゃれなアイテム」が設置されたリビングに夫は唖然。処分したことを説明し、ゲームを卒業するよう諭したが、夫は「反省するどころか逆ギレ」し、離婚まで言い出しているという。妻は、「どうすれば反省してもらえるでしょうか」と相談している。
この相談には、夫に反省してもらうためのアドバイスはほぼなく、無断で捨てた妻への非難が殺到。
「離婚されても仕方ないです」といった意見が相次いでいる。+53
-388
-
2. 匿名 2017/07/12(水) 23:30:16
こういう女は今日から松居ってると呼ぶ+1206
-8
-
3. 匿名 2017/07/12(水) 23:30:42
嫌な女+662
-10
-
4. 匿名 2017/07/12(水) 23:30:45
小町は創作が多いよね+453
-7
-
5. 匿名 2017/07/12(水) 23:30:46
自分がされて嫌なことはやっちゃダメ+557
-5
-
6. 匿名 2017/07/12(水) 23:30:51
旦那さんの趣味の品は捨ててはいけないという前例があれだけあるのに・・・+650
-2
-
7. 匿名 2017/07/12(水) 23:30:56
勝手に捨てるのはあかん+524
-3
-
8. 匿名 2017/07/12(水) 23:30:59
家の旦那も暇さえあればゲームしてるけど+203
-6
-
9. 匿名 2017/07/12(水) 23:31:00
ファミコンやりたーい
+302
-3
-
10. 匿名 2017/07/12(水) 23:31:05
なんでこんなに古町ネタが上がるの?
ここと両方見てるから「お、またかw」と思ってしまう(笑)+199
-10
-
11. 匿名 2017/07/12(水) 23:31:09
無断で捨てるの許せない
+298
-3
-
12. 匿名 2017/07/12(水) 23:31:19
何でゲームって趣味としてここまで嫌われるんだろう
楽しいのになぁ+408
-9
-
13. 匿名 2017/07/12(水) 23:31:20
最近こういう旦那の物捨てる妻の話題多いけど胸糞悪いわ
人が大事にしてるもの平気で捨てられるってクソすぎ+497
-4
-
14. 匿名 2017/07/12(水) 23:31:30
ネタかな?+134
-2
-
15. 匿名 2017/07/12(水) 23:31:34
インテリアに似つかないため早く処分するよう頼んでいた?
結局は自分の感覚と合わないから捨てたかっただけじゃん、自己中+470
-4
-
16. 匿名 2017/07/12(水) 23:31:46
はいはいネタネタ+133
-4
-
17. 匿名 2017/07/12(水) 23:31:55
無断で捨てる事はダメだと思う…+126
-4
-
18. 匿名 2017/07/12(水) 23:31:56
自分の価値観だけでいるものいらないもの、恥ずかしいとか決めるって最低+155
-5
-
19. 匿名 2017/07/12(水) 23:31:57
おしゃれなアイテムを勝手に処分されても文句いえないよ奥さん…+255
-3
-
20. 匿名 2017/07/12(水) 23:31:57
別の部屋に置けばいいのに
+148
-5
-
21. 匿名 2017/07/12(水) 23:32:10
そもそも共同生活むいてないんだね。
自分が大事、人は人じゃない。ってタイプ。
+155
-2
-
22. 匿名 2017/07/12(水) 23:32:18
恥ずかしいなら仕舞えば済む話
今子どもとゲームやるお父さんなんて沢山いるよ
それくらい許してやれよ+186
-3
-
23. 匿名 2017/07/12(水) 23:32:18
ゲームをやってる大人なんて沢山いる、恥ずかしくなんてないよ・・・+204
-3
-
24. 匿名 2017/07/12(水) 23:32:35
普段は収納しといて使う時だけ出したらいいんじゃない。
大事にしてたんだからそれはキレるでしょうに
逆の立場だったらブチ切れますわ+169
-3
-
25. 匿名 2017/07/12(水) 23:32:43
旦那さんの物を勝手に捨てといて「どうしたら反省してもらえるでしょうか?」って(笑)反省するのは奥さんでしょうが+281
-5
-
26. 匿名 2017/07/12(水) 23:32:48
夫「おまえが粗大ごみなんやで」+219
-3
-
27. 匿名 2017/07/12(水) 23:33:31
アスペだっけ?人の心が分からない人+123
-6
-
28. 匿名 2017/07/12(水) 23:33:49
ゲーマー夫とオシャレ妻の組み合わせからして、もうダメなんじゃない?
両者の言い分も全く噛み合ってないし、離婚した方がいいよ。
ゲーマー夫はゲーム好きな人と、オシャレ妻はオシャレな人と、それぞれ再婚するか、1人で生きればよろしい。+176
-2
-
29. 匿名 2017/07/12(水) 23:33:56
結婚するときに母から言われたこと
どんなに場所をとる邪魔なものでも、どんなに気に入らなくても、夫の物は絶対勝手に捨ててはいけない。+136
-6
-
30. 匿名 2017/07/12(水) 23:34:17
>>10
小町とガルちゃん、両方見てるの?よっぽど暇なのねwww+36
-13
-
31. 匿名 2017/07/12(水) 23:34:34
これだから女は
キレて怒ったらモラハラと言い出す始末
頭にきて物に当たったらDVと言い出す
離婚と言い出したら自分は悪くない反省しない夫が悪いと言い出す+65
-13
-
32. 匿名 2017/07/12(水) 23:34:37
何百時間と費やしたポケモンのデータ消されたら鬱になる自信ある+133
-1
-
33. 匿名 2017/07/12(水) 23:34:44
逆で考えられないんだろうね
自分の物捨てられたら発狂するくせにね+84
-2
-
34. 匿名 2017/07/12(水) 23:34:45
管理人さんトピの採用下手かよ+10
-5
-
35. 匿名 2017/07/12(水) 23:35:13
ゲームのやりすぎはよくないけど
これに関しては思い出のコレクションもあるし
人のものを勝手に捨てるのはよくない
横暴すぎる。+84
-0
-
36. 匿名 2017/07/12(水) 23:35:28
価値観が違い過ぎるでしょ。
離婚してしまえ。+52
-0
-
37. 匿名 2017/07/12(水) 23:35:30
自分の大事なもの勝手に捨てられたら
絶対に許さないわ
この嫁離婚されてしまえばいいのに+82
-1
-
38. 匿名 2017/07/12(水) 23:35:47
勝手に捨てたのも悪いのに、離婚すると「逆ギレ」っていう発想が凄い。+113
-1
-
39. 匿名 2017/07/12(水) 23:36:01
人目が気になるならオシャレなインテリアに合うように収納箱にでも収納したら?+25
-0
-
40. 匿名 2017/07/12(水) 23:36:06
子供の物を邪魔だからって勝手に捨てる母親もいるよね。+78
-0
-
41. 匿名 2017/07/12(水) 23:36:13
最近の小町は似たような創作ばっかり。作者変えればいいのに。+25
-1
-
42. 匿名 2017/07/12(水) 23:36:20
発言小町…+18
-0
-
43. 匿名 2017/07/12(水) 23:36:21
船越さんちみたいになってから気付いても遅い+10
-1
-
44. 匿名 2017/07/12(水) 23:36:22
ファミコンとカセットって粗大ごみじゃなくて不燃ゴミじゃない?
嘘くさい+58
-3
-
45. 匿名 2017/07/12(水) 23:36:26
家にはPS3もPS4も3DSもPSvitaもあるよ
もし夫に無断で捨てられたら私と子どもが泣く
ひきこもって四六時中やってるなら捨てたくもなるだろうけど、旦那さん働いてるようだしそんなことはないんでしょ?+73
-5
-
46. 匿名 2017/07/12(水) 23:36:30
インテリアの邪魔なら、別の部屋に移動するとかシンプルなボックスに入れて隠すとか、収納方法はいくらでもあるじゃん。+55
-0
-
47. 匿名 2017/07/12(水) 23:36:32
別にママ友にファミコン見られても恥ずかしくないんだけど?
「ファミコンなつかしーw」ぐらいで終わりじゃん。
どんだけオシャレ()にしたいんだか。+94
-3
-
48. 匿名 2017/07/12(水) 23:37:07
何が大切かなんて人それぞれ価値感が違うのにね
妻の一番大事なものも捨ててやれば?+25
-0
-
49. 匿名 2017/07/12(水) 23:37:11
このゲーム機見たことない!
ファミコンじゃないよね?(笑)
+62
-5
-
50. 匿名 2017/07/12(水) 23:37:18
>>34
センスないよね
駄トピばっかり+9
-1
-
51. 匿名 2017/07/12(水) 23:37:19
交際中に趣味がゲームって知らないのはおかしい。
よってネタですね。+11
-6
-
52. 匿名 2017/07/12(水) 23:37:30
"逆"ギレの意味を履き違えてる。
夫婦や恋人であっても、人の物を勝手に扱って良い訳ない。
この前のテレ東のトピもあったでしょ。
多分、自分の物勝手に移動されただけで私はムカつくわ。+22
-0
-
53. 匿名 2017/07/12(水) 23:37:31
旦那さんに俺の感覚に合わないからいらないって捨てられちゃうよ…
逆切れって書いてるけど逆ギレしてるのは奥さんだよ
人のもの勝手に捨てるなんてあかんよ+27
-0
-
54. 匿名 2017/07/12(水) 23:37:58
>インテリアに似つかわしくないため早く処分するようお願いしていたが
おめえみたいなクソ女がコーディネートするインテリアとかどうせセンスのかけらもねえんだからやめとけや+43
-3
-
55. 匿名 2017/07/12(水) 23:38:22
ネタにいちいち腹を立てるのはバカらしい+7
-4
-
56. 匿名 2017/07/12(水) 23:38:35
こんなに価値観の違う人間同士が、良く結婚に至ったよね。
寧ろそっちにビックリするわ。
今までやって来れたのが奇跡。
松居と船越みたいな泥沼になる前に、離婚するのがいいんじゃん。+16
-0
-
57. 匿名 2017/07/12(水) 23:38:46
本当だとしたら結婚に向かない人だったね。共有スペースに自分の気に入らないもの置かれるのが嫌って時点で一生一人で住んだ方が幸せな人なんだと思うわ。しかもこのゲームプレミアついてて高いんだっけ。バカなことしたね+25
-0
-
58. 匿名 2017/07/12(水) 23:39:05
発言小町とかFacebookでシェアする感動話とか、作り話をネットで拡散するより
小説でも書いたらいいのに。+12
-2
-
59. 匿名 2017/07/12(水) 23:39:09
これを支持する女性は、ある時自分のクローゼットが断捨離されててもわめかないように。+29
-0
-
60. 匿名 2017/07/12(水) 23:39:34
以前、奥さんに鉄道模型を処分されて、旦那が服くらいしか持たなくなってしまって、どうしたらいいでょう?みたいなのもあったね。+26
-0
-
61. 匿名 2017/07/12(水) 23:39:38
「黒くて大きなファミコン」がそんなに気になるなら、使う時以外はインテリアに合った布とかを掛けておいたらダメなの?+21
-1
-
62. 匿名 2017/07/12(水) 23:39:40
100円で買ったのをリメイクして細々してる…ってインテリアしてそうだし、ママ友のすごい〜元がこれなんて全然わかんないーってお世辞を全力で喜んでそう(偏見)+15
-0
-
63. 匿名 2017/07/12(水) 23:39:49
ゲームの種類によっては、もう購入できないプレミア物もあるしね。
勝手に捨てるのはありえない、旦那さんは切れて当然。
その上この後に及んで「ゲームを卒業するには〜」なんて言ってる時点でこの奥さんおかしい。+48
-1
-
64. 匿名 2017/07/12(水) 23:39:51
>>28
そうそう、結婚はマッチングが大事。
夫の好きなゲームを一緒にプレイしてみたけど、なーんにも面白いと思えなかったし。ますますこんなくだらない事に時間を消費してる夫に愛想が尽きて離婚した。
ゲームを肯定してくれる女性と再婚して幸せになればいいよ。+10
-2
-
65. 匿名 2017/07/12(水) 23:39:55
>>55
ね。
でもこの手のトピは伸びると思う+5
-0
-
66. 匿名 2017/07/12(水) 23:40:05
>>31こんな変な女と一緒にするなよ
それにキレて物に当たるのはおかしいからな+5
-2
-
67. 匿名 2017/07/12(水) 23:40:22
家もそんな事したらぶちギレじゃ済まないと思う+9
-0
-
68. 匿名 2017/07/12(水) 23:40:47
旦那の大事にしてるものを勝手に捨てるなんて
こいつの人間性を疑うし私でもブチ切れる。
+26
-0
-
69. 匿名 2017/07/12(水) 23:40:47
双方まったく結婚に向いていないw+5
-0
-
70. 匿名 2017/07/12(水) 23:41:53
>>57
プレミア機だったら、この場合バカなのは買い取らなかった業者だね+23
-0
-
71. 匿名 2017/07/12(水) 23:42:06
旦那のやる事にダメ出ししてたらほんとに険悪になっていきます。
ダメ出しやめたら旦那優しくなったよ。
+7
-0
-
72. 匿名 2017/07/12(水) 23:43:30
>>1
ネットに出したら高く売れたかもね
珍しい上にまだ使えるから、マニアなら高値がつくよ
ファミコンとディスクシステム合体してるし、なんならカセットも物によっては本体より高値がつくかも知れなかったのに…
なんにせよ、勝手に捨てられたり売られたりしたら、許せないけどね+19
-0
-
73. 匿名 2017/07/12(水) 23:43:38
>>12
集中しすぎるから。
他のものが一切目に入らない人が多い。
会話もままならなけりゃ生活が成り立たない人もいる。+3
-1
-
74. 匿名 2017/07/12(水) 23:43:44
先ず人の物を勝手に扱う意味が解らない。
男は兼業な限り結婚しない方が良いよ。+6
-1
-
75. 匿名 2017/07/12(水) 23:43:58
タイムリー。私が友達からもらった誕生日プレゼント(はっきり言って使ってないおしゃれランプ)など捨てろ捨てろ言うくせに自分がサッカーしてる人たちからもらったプレゼント(転勤した時に色々書いてくれたサッカーボール)を捨てれば?と言うと怒る夫。
私のは確かに使ってなかったけど気持ちだから捨てられないって言うと「こういうのが部屋をゴチャゴチャにする原因になるんだよね」だって。
サッカーボール捨てろ発言でブチ切れたから言い返してやったらちょっと反省してた。
お互い大事にしてるものを相手の判断で捨てさせるのはダメだよ+10
-2
-
76. 匿名 2017/07/12(水) 23:44:01
旦那さん悲しいだろうな…。
私も「あんたには似合わないと思う」という理由で母親に勝手に服やアクセサリーを捨てられたりしてきたので、ネタだろうとこういう投稿を読むと悲しくなる。+27
-0
-
77. 匿名 2017/07/12(水) 23:44:08
夫の物だろうが子供の物だろうが、他人の所有物を勝手に処分するなんて人としておかしいでしょう
趣味の物勝手に捨てるなんてもうモラハラだよ+23
-0
-
78. 匿名 2017/07/12(水) 23:44:37
人の物勝手に捨てるとか最悪何でわからないのよ+16
-0
-
79. 匿名 2017/07/12(水) 23:45:50
せめて隠すまでにしておいたらよかったのに、、、+9
-0
-
80. 匿名 2017/07/12(水) 23:45:56
離婚されたら自分の社会的地位が弱くなるのに旦那の気持ちを他所に後先考えずに行動するバカ妻。もし自分がこの旦那の立場だったら問答無用で離婚する+20
-0
-
81. 匿名 2017/07/12(水) 23:47:36
本当にインテリアが好きなら見せない収納が上手いはずなんだけど+18
-0
-
82. 匿名 2017/07/12(水) 23:49:01
私もゲームばかりする彼にうんざりしたりするけど、このトピの内容の女性はちょっと違う。
理由が性格悪い感じだね。
やる時はやってくれて、頼んだ時はすんなり動いてくれるならゲームくらい別に良いよ。+15
-1
-
83. 匿名 2017/07/12(水) 23:49:35
引越しを控えてて、旦那が何も荷造りしないので
代わりにやってあげて、昔の友達との手紙やら写真やらをコッソリ捨てたけど気付きませんよ(笑)+3
-5
-
84. 匿名 2017/07/12(水) 23:50:46
こういうのっていつも妻だよね。
何か共通してそう。+7
-0
-
85. 匿名 2017/07/12(水) 23:51:01
妻好みのオシャレなアイテムを置きたいがためにファミコン捨てるのはアウトだよ。
旦那さん、ちゃんと働いてくれてるし、ファミコンぐらい良いじゃん。+23
-0
-
86. 匿名 2017/07/12(水) 23:51:05
うちもこのディスクついてる黒いファミコンだったから懐かしいw
あまり売れなかった機種とかだとプレミアつくよね。+11
-0
-
87. 匿名 2017/07/12(水) 23:51:10
>>83
それは、自分でやらないのが悪い+0
-2
-
88. 匿名 2017/07/12(水) 23:51:24
>>5
どっちかというと自分がされても嫌じゃないからやったんだよ
嫌だったら心痛むからやらないもん+0
-0
-
89. 匿名 2017/07/12(水) 23:51:51
ネタかどうかは置いといて、無断で捨てるのは普通にダメでしょ。
借金してまでお金かかる趣味は別だけど、好きなものにあれこれ言いたくないし言われたくない。+10
-0
-
90. 匿名 2017/07/12(水) 23:53:48
ガルちゃんって発言小町の系列サイトなの?
なんで小町の記事引用ばっかりなの?+5
-0
-
91. 匿名 2017/07/12(水) 23:54:31
最近似たような話をたくさん聞くけど、この奥さん達は旦那に何しても良いとでも思ってるの?+8
-0
-
92. 匿名 2017/07/12(水) 23:56:51
この記事、釣りですよね?
釣りであってほしい
+7
-1
-
93. 匿名 2017/07/13(木) 00:02:10
勝手に捨てる奥さんも奥さんだけど、
其れで離婚を切り出す、旦那さんも旦那さんだよ!
変な家族……+1
-17
-
94. 匿名 2017/07/13(木) 00:02:11
夫が大事にしてた鉄道模型勝手に捨てた胸糞コピペ思い出したわ
離婚されても仕方ない。+18
-0
-
95. 匿名 2017/07/13(木) 00:04:57
さっさとこの奥さん捨てられればいい。
自分の好きなものだけ優先する我が強く、他人の気持ちを推し量れない女なんでしょ?
子供の気持ちを無視して自分の思い通りにしそう。
早かれ遅かれ離縁され、子供にも嫌われるタイプの人だよ。+12
-0
-
96. 匿名 2017/07/13(木) 00:08:35
>>4 うちの旦那も冷蔵庫の食材勝手に捨てたりとかするから、私は創作とは思えないや+1
-0
-
97. 匿名 2017/07/13(木) 00:10:06
私もゲーム好きな主婦です。
捨てずにいてくれる夫に感謝しなくちゃ。
ご主人もニートでもないんだし、仕事頑張っているなら家でゲームくらいさせてあげても…と思ってしまう。+18
-0
-
98. 匿名 2017/07/13(木) 00:12:49
人が大事にしているのを知ってて、処分するのは人として何か欠けてると思う。ましてやゲームを1日中して、家族を放置しているわけではないなら、浮気に走るよりよっぽど可愛いと思うけどね。+19
-0
-
99. 匿名 2017/07/13(木) 00:14:08
この前の胸糞悪い母親と娘の話思い出したわ。
そんなやつ捨てたれ。+3
-0
-
100. 匿名 2017/07/13(木) 00:17:32
買い取ってもらえない黒いファミコンって何?
初めて聞いたけど高いの?+0
-0
-
101. 匿名 2017/07/13(木) 00:18:02
大きなカセットって、ファミコンじゃあないよね。
ネオジオじゃない?
ネオジオ、やったな~。
サムライスピリッツとか餓狼伝説。
バカみたいに大きくて重い本体とカセットを、レンタルビデオ店で借りて遊んだ。
楽しかったな~
邪魔なのはわかるけど、捨てちゃダメでしょ。
離婚されても仕方ないと思う。
+8
-2
-
102. 匿名 2017/07/13(木) 00:24:00
人の物勝手に捨てちゃダメでしょ
これ何かの罪に問えるんじゃないの?+7
-0
-
103. 匿名 2017/07/13(木) 00:28:44
夫も妻も
子どもだって
自分の所有物じゃないんだよ+3
-0
-
104. 匿名 2017/07/13(木) 00:31:17
>>44
うちの自治体、カセットは不燃ゴミだけど本体は粗大ゴミだわ。+2
-0
-
105. 匿名 2017/07/13(木) 00:34:48
何で勝手に捨てられるんだろう?
本当に不思議。+10
-0
-
106. 匿名 2017/07/13(木) 00:35:22
>>100
ちょいとぐぐったら、4万してた修理済のやつだけだ
欲しい人には価値がある+6
-0
-
107. 匿名 2017/07/13(木) 00:46:24
この手の話題はしょっちゅう問題になるから非難轟々になる事は相談する前からわかると思うんだけどなー
捨てたの本当かな、釣りかと思ってしまう+3
-1
-
108. 匿名 2017/07/13(木) 00:49:00
>この趣味を恥ずかしいと思い
この人ちょっとヤバい人でしょ・・・
ゲームばっかやって家族放ったらかしで怒ったとかなら、まあ分かるけど・・・+12
-0
-
109. 匿名 2017/07/13(木) 00:49:54
私なら夫が大事にしている物は何があっても捨てたりしない。旦那さんが何より大事にしている物を捨てたりよく平気でできるよな。その気持ちわかりたくもないわ。私が旦那さんの立場ならぶちギレるのもわかる。大声までは出さないけど探し回る。
大事にしている物を捨てられたら…嫌な気持ちになるってことぐらい頭に入れとけ。+7
-0
-
110. 匿名 2017/07/13(木) 00:53:16
男性って子供から大人までコレクション癖がある人いて、
旦那彼氏がそういうタイプだったら勝手に捨てたら一生嫌われるよ+8
-0
-
111. 匿名 2017/07/13(木) 00:54:27
ネタだと思うけど
自分ならきれいに磨いて中が見えないような収納でもするわ
+3
-2
-
112. 匿名 2017/07/13(木) 00:59:33
小町に定期的に出てくる「夫を反省させたい。」釣りネタですね?+2
-2
-
113. 匿名 2017/07/13(木) 01:09:02 ID:181npP5Aga
この画像は参考画像と黒い大きなファミコンから察するにツインファミコンか
まあ普通のファミコン本体よりは価値あるものだね勝手に捨てたらダメに決まってる+8
-0
-
114. 匿名 2017/07/13(木) 01:09:17
お似合いの糞夫婦+1
-2
-
115. 匿名 2017/07/13(木) 01:20:00
写真はSHARPのツインファミコン+7
-0
-
116. 匿名 2017/07/13(木) 01:32:18
夫を根本的に見下してるからできるんでしょ
オシャレこだわり妻&ゲーマー夫って
収入とか自分に逆らわないからーとか優しいからーで選んだんじゃないの?
何やっても怒らないと思ってるんだろうね+13
-0
-
117. 匿名 2017/07/13(木) 01:37:57
夫とはいえども人の物を無断で捨てるなんて言語道断行為
自分色に染めたい人って自分に色がない人間だよ+3
-0
-
118. 匿名 2017/07/13(木) 01:39:38
勝手に捨てるその感覚や執着心がもう一緒に暮らしていけないと判断する材料になる+2
-0
-
119. 匿名 2017/07/13(木) 01:39:44
この話昔からよく聞くけど、「ネタにマジレスwww」状態ですわ+2
-2
-
120. 匿名 2017/07/13(木) 01:43:59
>>30時間の使い方は個人の自由+3
-0
-
121. 匿名 2017/07/13(木) 01:44:47
記事の「おしゃれなアイテム」って何か気になる。
ゆうこりんの家みたいな家具なら夫は残念だね。理解できん。+5
-0
-
122. 匿名 2017/07/13(木) 02:07:16
小町発言まだあるんだ
前はいつも結婚出来ない女や弱ってる女をズタボロにして楽しんでたり
狭いムラ社会の視野が常識、世界の様に語るから
陰湿なイメージしか無い+0
-2
-
123. 匿名 2017/07/13(木) 02:22:29
この夫婦の間に、自分の満足の為に配慮も情も関係ないなら旦那さんは嫁を捨てるべきだな。
嫁も新しくてキレイで感度の良い方がいいじゃんww+8
-0
-
124. 匿名 2017/07/13(木) 02:25:52
無断で捨てたのってゴミでしょ?+0
-9
-
125. 匿名 2017/07/13(木) 02:29:22
なんか上から目線の男だね。気持ち悪い+1
-8
-
126. 匿名 2017/07/13(木) 02:48:21
懐かしい~!ツインファミコン!
これの赤を30年くらい前に買ってもらって、まだ実家に置いてある。
多分もう使えないのになぜか父親がカセットもディスクも大事にとってあります。+10
-0
-
127. 匿名 2017/07/13(木) 03:40:25
20年くらい前に買って
履いてるところ1度も見てない
RED WINGのブーツなら捨てた+0
-0
-
128. 匿名 2017/07/13(木) 03:59:04
これはネタでも世の中にはかあちゃんにプラモデル捨てられて放火自殺しようとするやつもいるしなぁ+4
-0
-
129. 匿名 2017/07/13(木) 04:02:45
日本の女ってこんなやつばっかだから結婚したがる男性が減るのも当たり前+6
-2
-
130. 匿名 2017/07/13(木) 04:37:38
離婚すればいい。
これで解決する。+7
-0
-
131. 匿名 2017/07/13(木) 05:07:04
人から見たらごみにしか思えなくても本人にしたら大事なものってあるからね。+4
-0
-
132. 匿名 2017/07/13(木) 05:18:36
うちの夫もゲームとプラモデル好きだけど
捨てようと一回も思ったことない。
+7
-0
-
133. 匿名 2017/07/13(木) 05:23:59
捨てるなんて、理解できない!
個々の育ち方をし、夫婦になっただけなのに
なぜ、趣味ごときを変えようとするんだろう?
命や人生に関わることなら話し合いも
必要だけど。
互いに、尊敬も尊重も愛も無い!
こんな女性とは、友達になりたくないし----。
また、いい年をした夫がゲームしてるなんて
( ≧∀≦)ノ嫌だ!!!が--本音かな?
+4
-0
-
134. 匿名 2017/07/13(木) 05:27:01
この前テレビでやってた父親のプラモデルを勝手に捨てようとした親子と同じじゃん+3
-0
-
135. 匿名 2017/07/13(木) 05:56:13
多分この人大してオシャレ()でもないだろうね。
単純に自分の趣味思考を押し付けてるだけで、逆なことされたらキレるだけ。
前にも書いてあったけど松居タイプ。
離婚されてしまってもしょうがないと思う。
私が旦那なら離婚する。+9
-0
-
136. 匿名 2017/07/13(木) 06:35:57
昔の女の写真でもあるまいに、なぜ一個人の趣味を自分勝手な考えで捨てるんだろう。
人間性の問題。離婚されても文句言えない。+0
-2
-
137. 匿名 2017/07/13(木) 06:40:39
+0
-2
-
138. 匿名 2017/07/13(木) 06:45:55
小町って釣りなんだ
変な人多いなと思ってた+0
-2
-
139. 匿名 2017/07/13(木) 07:37:55
松居棒も船越の大切なDVDコレクションとか勝手に捨てるって、何年も前に船越が言ってたよ。
身内とはいえ他人のものを勝手に処分するような人間にろくなのいない。
離婚されて当然だし、慰謝料だけじゃなく損害賠償請求もされて当たり前の事案。+8
-0
-
140. 匿名 2017/07/13(木) 07:49:15
2 :おさかなくわえた名無しさん :06/03/14(火) 14:23:52 ID:037mXr68
802 :おさかなくわえた名無しさん :06/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
【ストレス】家族が「物を捨てられない病」3【ジレンマ】life7.2ch.net【ストレス】家族が「物を捨てられない病」3【ジレンマ】 2ちゃんねる★スマホ版★■掲示板に戻る■全部1-最新50 ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています【ストレス】家族が「物を捨てられない病」3【ジレンマ】1 :おさかなくわえた名無しさん:2005/10/05(水) 17:27:...
+4
-0
-
141. 匿名 2017/07/13(木) 07:49:22
お互い趣味も合わなくて、奥さんが旦那さんに全然歩み寄ろうとしないなら、離婚した方がいい。奥さんは自分が離婚を突きつけられた立場を分かってない。旦那はさっさと奥さん捨てたほうがいい。+6
-0
-
142. 匿名 2017/07/13(木) 08:20:38
そりゃ、離婚と言われても仕方ない。
重要なのは
『ファミコンを捨てた』事ではなくて
『人が大切にしてるものを無断で勝手に処分してしまうような人間』である事。
+14
-0
-
143. 匿名 2017/07/13(木) 08:28:24
>>2
いや、高嶋屋のほうが良いかと+0
-0
-
144. 匿名 2017/07/13(木) 08:28:49
>>49
ツインファミコンだよ シャープのファミコンの互換機
PSXとか小さいファミコンとか ゲーム機が出た後に出るちょっと何かがプラスされてる奴+1
-0
-
145. 匿名 2017/07/13(木) 08:35:41
>>12
いや、ゲームは楽しいけど、たぶんこの旦那の場合、話も聞かず家事も手伝わずゲームしてるんじゃない?うちの旦那もゲーム中は話も上の空だし。+0
-3
-
146. 匿名 2017/07/13(木) 08:35:53
ショップで買い取ってもらえないものだからこそ、ネットオークションに出せばいい値段着くと思う。もったいない。
まぁ、一番は人のものを勝手に捨てるのはダメだけど。+5
-0
-
147. 匿名 2017/07/13(木) 08:37:37
ゲームで育ってない人はスマホ以外のゲームやってる人はオタクだと思ってるよ。その感覚のズレにびっくりした。+4
-0
-
148. 匿名 2017/07/13(木) 08:39:17
こんな女、私が男でも離婚する
あり得ない+8
-0
-
149. 匿名 2017/07/13(木) 08:39:38
片付けて無くて子ども達のトミカだと思って処分した塗装ハゲたやつが主人のだったらしい。+1
-0
-
150. 匿名 2017/07/13(木) 08:39:45
昔のゲームとかずっと放置してるのに突然やりたくなる時が来るので、なかなか捨てられない。+2
-0
-
151. 匿名 2017/07/13(木) 08:43:34
ヨドバシカメラでモンハン買うか買わないか揉めてた夫婦なら見たことあるよ。大人になってもゲームなんて、時間もったいないよ!と奥さんが正論吐いてた。+0
-7
-
152. 匿名 2017/07/13(木) 08:45:22
ゲームしません子どもにさせませんってドヤッてる親って、自分の子どもがよそ様のお宅でゲームやってることしらないって以前コメントしたら、自分の許可も取らずさせるそこのお宅が非常識ってコメント返しきたことある。
ぜーんぶ自分の気に入るようにしない人が悪いっていう思想だからね。+5
-0
-
153. 匿名 2017/07/13(木) 08:45:50
親に勝手に捨てられた漫画とか何十年たっても未だにムカつくわ。+7
-0
-
154. 匿名 2017/07/13(木) 08:51:42
テレビでも、面白おかしく人の思い出の品をオークションやリサイクル業者に売っちやうやつとか、もう見てられない。めちゃイケで武田真治が今は使ってないものだけど、初めての給料で買った思い出のサックスをシャワーヘッドに加工されてるのを見てほんとにかわいそうだった。+5
-0
-
155. 匿名 2017/07/13(木) 08:54:47
>>96
それはいいでしょう?冷蔵庫はみんなのものだし。+0
-0
-
156. 匿名 2017/07/13(木) 08:59:08
>>96
何もないのに捨てるの?
消費期限切れてたり整理整頓してなくて汚いんじゃないの?
+0
-0
-
157. 匿名 2017/07/13(木) 09:31:02
自分も大事にしてるものあるし趣味もあるからこうやって相手のこと理解できずに捨てる人って本当に無理
夫婦は別人格なんだからね!いろいろ次から次へとホイホイ買うんじゃなくて古いもの大事にしてるならいいじゃん+1
-0
-
158. 匿名 2017/07/13(木) 09:33:36
さすがにこれはネタだよ。
小町よく見てると分かる、同じような捨てられた夫側の投稿が前にあったからパクったんでしょう。+2
-2
-
159. 匿名 2017/07/13(木) 10:00:08
どうやったらこんな思考回路になるんだろうね
まともな会話出来なさそう+1
-0
-
160. 匿名 2017/07/13(木) 10:11:19
これネタだと思うけど実際にやる人いるよね
旦那じゃなくても子供の物とか
同居してると自分が買ってやってた頃の気でいるのか
人の物を平気で捨てようとする
あと冷蔵庫のプリンの恨みは忘れない+3
-0
-
161. 匿名 2017/07/13(木) 10:33:28
>>122
がるちゃんも同じ様なもんじゃん+0
-0
-
162. 匿名 2017/07/13(木) 10:36:47
Greeのニュースでも小町ネタ載ってたよ。
それは妻が流産したのに夫はその日の夜に飲みに行ってその事を不満に思ってる妻のネタだったけど。+0
-0
-
163. 匿名 2017/07/13(木) 11:37:26
私、今使ってるDS捨てられたら泣いちゃう。
そして気にくわない相手のものを全て捨てにいくな。+1
-0
-
164. 匿名 2017/07/13(木) 11:46:53
逆ギレ?
じゃあ俺もいらないもの捨てようって奥さんに離婚切り出しただけだよね+4
-0
-
165. 匿名 2017/07/13(木) 11:54:07
親とか兄にやられたよ
しまってあったゲームとか服を勝手に売られたり処分された
出しっぱなしになんかしてないし、決められた場所に片付けてた
親は兄をかばうし(長男教にありかちな「お兄ちゃんはいいけどあんたは女だからダメ」「お兄ちゃんはお金がかかるから」という謎理論)
理解できない+4
-0
-
166. 匿名 2017/07/13(木) 12:03:11
唐沢寿明は山口智子にゲームを捨てられても怒らなかった。+0
-2
-
167. 匿名 2017/07/13(木) 12:36:40
確かに勝手に処分、は嫌だし良くないかもだけど、旦那が帰って来るとずーっとゲーム。子供の面倒も見ないでずっとゲーム。子供見ててくれる時も、ゲーム片手に見てるだけ・・・。ゲーム捨てたくなるよ。+1
-4
-
168. 匿名 2017/07/13(木) 13:21:37
小町って自分は間違ってない、という感覚の人多いよね。最後に「私のしたことはそんなに責められる事でしょうか」で終わるのが御約束。
どんだけ自己中なんだと思いますよ。
この人は人の気持ちが、わからないんだとしか思えない。多分性格も変わらない。
+1
-0
-
169. 匿名 2017/07/13(木) 13:24:40
>>167
なんでそんな男と結婚して子供まで産んでるんだか
自業自得だよ、バーカ(笑)+0
-0
-
170. 匿名 2017/07/13(木) 13:32:36
現行でまだ動く機種って事は思い出詰まっていただろうに・・・
こういう思い出より見た目って女が将来姑になった時。
子供の配偶者が大事にしてる両親又は祖父母の形見を古い物は見栄えが悪いとか言って、
当人から取り上げ処分して子供世代の離婚問題に発展するんだ。+2
-0
-
171. 匿名 2017/07/13(木) 14:09:09
長続きさせたいならお互いにある程度我慢しなきゃ。+1
-0
-
172. 匿名 2017/07/13(木) 14:10:05
>>154
サックスをシャワーヘッドにてかわいそう
テレ東で夫のガンプラを捨てたのは妻も子もご面相があれだった+0
-0
-
173. 匿名 2017/07/13(木) 14:38:58
ゲームやらないのでこの機種がいつ頃販売されたものかよく分からないけど、きっと子供の頃から大切にしてたんじゃないかなと妄想してしまう。ご主人がかわいそう。
この話ネタだったらいいな。
もし本当ならこんな奥さんとは離婚した方がいいと思う。+1
-0
-
174. 匿名 2017/07/13(木) 15:09:01
えー私も捨てるわ。
夫のギターとか邪魔やしハーモニカとか全部ごみ捨て場に置いたら近所のおっさんが持って帰ってだけど。
あと、MA-1のジャンパーのコレクションも全部捨てたし、別に怒らないけどね普通の男なら。
うちは、物がない家だから。邪魔なだけだし。
レトルト食品も置いてないからさ。
子供にもオモチャなんて一度も買ったことないし。離婚なんてネタだよねwww+0
-10
-
175. 匿名 2017/07/13(木) 15:32:25
妻にスター・ウォーズグッズ壊され殺害 | Narinari.comwww.narinari.com妻にスター・ウォーズグッズ壊され殺害 | Narinari.com 妻にスター・ウォーズグッズ壊され殺害2017/03/17 17:55 Written by Narinari.com編集部ツイート mixiチェックShare on Tumblr 配偶者に大事なコレクションを壊されたり、捨てられたりする悲劇は洋の東西を問...
+1
-0
-
176. 匿名 2017/07/13(木) 15:40:05
インテリア上手な人は隠すのもいいかんじにしてるよね。捨てるしか出来ない人はインテリア語るなよってかんじ。+2
-0
-
177. 匿名 2017/07/13(木) 15:45:39
牛乳の蓋集めている人もいるよね
他の人にはゴミでも
その人には思い出がある物だから
捨てれないよね。
でも、爪とか日焼けした皮とかは
さすがに捨ててと言うかも。+1
-0
-
178. 匿名 2017/07/13(木) 16:16:55
松居ってるなぁ+1
-0
-
179. 匿名 2017/07/13(木) 16:32:30
>>175
すぐに離婚手続取った人が一番賢い+0
-0
-
180. 匿名 2017/07/13(木) 17:20:12
私は、その逆で大切にしていた物を、相談なしに旦那に捨てられた事がある。
本当に大切にしていた者だったので、子供みたいに発狂し泣いたね。
自分(旦那)は、捨てる物は、必ず相談する事!と、言っていたくせに、人の物はしないのかい!!と、捨てゼリフはいて家出たわ。
頭がスッキリして帰宅したら、本当にごめん!と、私の好きな食べ物と飲み物を手渡してくれた。
でも、大切な物は勝手に捨てたら駄目!!+2
-1
-
181. 匿名 2017/07/13(木) 18:35:51
ただ離婚じゃ旦那さんの気持ちおさまらないんじゃない?
奥さんの大切にしてるもの捨てて悲しさを思い知らせた方がいい奥さんの次のパートナーに同じこと繰り返さないために+3
-0
-
182. 匿名 2017/07/13(木) 19:59:58
ツインファミコン懐かしいわww
多分まだ実家に眠ってる(o´ω`o)+2
-0
-
183. 匿名 2017/07/13(木) 21:15:07
私は旦那の大量のフィギュアに空き箱にジャンクのPCやらコンセントやデスクトップや書類着ない服を捨てるなと言われ
収納に入りきらないから突っ張り棒で隙間収納したり自分の物は殆ど捨てたりしてたけど
10年以上見てない(そもそも見れない)映画のビデオテープが出てきて何かが切れ半分位勝手に捨てました
足の踏み場も無いしゴミ屋敷の住人と同じだと思ったので
旦那は酷い妻だって言ってたけど引っ越し業者も引く荷物の量を10年収納片づけしてた事を感謝してほしい
マイナスかもしれないけど後悔してない
でもまたすぐ色々買ってくる+1
-0
-
184. 匿名 2017/07/13(木) 21:51:19
酒癖悪くて、浮気とか迷惑かけられたときに、旦那の物捨ててやった。
物捨てると少しスッキリする。
そんな奴すぐ別れればいいんだろうけど
よく稼ぐから、旦那は捨てずにとっておいてる。+1
-0
-
185. 匿名 2017/07/13(木) 22:07:33
私結構ひどい嫁と思うけど旦那の物を捨てるのはできないわ。
捨てて良さそうな物も一応確認する。
ショック受けてる旦那を想像するとこっちまで辛いから念のための確認したくてとっておいてるのに確認したら
そんなん聞かないで捨てればいいやん!って言われるときはくそ腹立つ。笑
そんなんてお前にとってのそんなんの基準私知らないから!
勝手に捨てたら嫌なくせに…
愚痴ってごめん。+2
-0
-
186. 匿名 2017/07/13(木) 22:29:41
普通の買取業者はダメだけど専門だと高く付くのにな
ドラクエソフト1500円、マリオワールドも3000円とかなのに+1
-0
-
187. 匿名 2017/07/13(木) 22:43:20
>>12
趣味で済まされないレベルまで堕ちるからでしょ。+0
-0
-
188. 匿名 2017/07/13(木) 23:27:46
ネタかな?これ思い出した。夫の自転車を断捨離した : 生活・身近な話題 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)okspi.yomiuri.co.jp夫の自転車を断捨離した : 生活・身近な話題 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)ホーム>発言小町>生活・身近な話題使い方・発言小町「総合案内所」新しいトピを作成★発言小町をピリリと分析 白河桃子の「スパイス小町」★全て話題男女子供働くひと健康美...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
夫のファミコンを捨てたところ、逆ギレされ離婚まで口にされているが、どうすれば反省してもえらえるかという妻の相談が、女性向け掲示板サイト「発言小町」に投稿され物議を醸している。 結婚15年目で子供が2人いるという妻は、「ファミコンを捨てたら、離婚すると逆ギレした夫」という相談を投稿。妻によると、リビングにある「黒くて大きいファミコン」は、インテリアに似つかわしくないため早く処分するようお願いしていたが、夫はゲームを止めなかった。この趣味を恥ずかしいと思い、ママ友が遊びに来た際にファミコン隠したところ、帰宅した夫は大声を上げながら家中を探し回ったという。