-
1. 匿名 2017/07/12(水) 19:40:25
あか抜けたって誉め言葉でしょうか?
なんとなく上から言われてるような感じしません?
+94
-21
-
2. 匿名 2017/07/12(水) 19:40:47
いいえ+37
-12
-
3. 匿名 2017/07/12(水) 19:41:05
するね+96
-16
-
4. 匿名 2017/07/12(水) 19:41:09
褒め言葉として受けたい!+153
-6
-
5. 匿名 2017/07/12(水) 19:41:10
いいえ。そうは感じません。褒め言葉です!+133
-11
-
6. 匿名 2017/07/12(水) 19:41:11
ほめ言葉ですよ+103
-8
-
7. 匿名 2017/07/12(水) 19:41:10
+55
-1
-
8. 匿名 2017/07/12(水) 19:41:14
素直に喜んでいいと思うよ+96
-6
-
9. 匿名 2017/07/12(水) 19:41:19
いも臭かったのに可愛くなったねの意味
+189
-2
-
10. 匿名 2017/07/12(水) 19:41:44
ほめながら、芋くさい感じだったの変わったとディスってるよね+142
-7
-
11. 匿名 2017/07/12(水) 19:41:46
よく石原さとみちゃんがそう言われてるよね+74
-0
-
12. 匿名 2017/07/12(水) 19:41:50
今まではやっぱり野暮ったかったのか〜とは思う+98
-0
-
13. 匿名 2017/07/12(水) 19:42:16
芋だったってことだもんね+43
-2
-
14. 匿名 2017/07/12(水) 19:42:30
あか抜けないよりいいじゃない+105
-1
-
15. 匿名 2017/07/12(水) 19:42:32
褒め言葉
ただ、一般人で垢抜ける子ってだいたいは昔芋っぽかった子に言うかも。(芸能人は別)
もとから美人な人には言わない。+88
-2
-
16. 匿名 2017/07/12(水) 19:42:36
田舎くさかったのに可愛くなったね
と言われてるような+36
-0
-
17. 匿名 2017/07/12(水) 19:43:32
憧れてる人に言われたら褒め言葉
見下してる人に言われたらイラっとする+29
-2
-
18. 匿名 2017/07/12(水) 19:43:36
褒め言葉だけど過去の自分は貶されている
+48
-3
-
19. 匿名 2017/07/12(水) 19:43:50
悪く言えば擦れた
でも、なんか上からな感じだね
まあ言い方にもよるけど
+3
-0
-
20. 匿名 2017/07/12(水) 19:44:27
綺麗になった
と、言われたい+16
-0
-
21. 匿名 2017/07/12(水) 19:44:52
ましになったねww+16
-0
-
22. 匿名 2017/07/12(水) 19:45:26
生まれつき美男美女には言わない+15
-1
-
23. 匿名 2017/07/12(水) 19:45:51
誉め言葉ですよ❤
現在形ですから!+6
-0
-
24. 匿名 2017/07/12(水) 19:46:50
+2
-5
-
25. 匿名 2017/07/12(水) 19:47:07
『芋でしたね。』の意味+36
-0
-
26. 匿名 2017/07/12(水) 19:47:45
洗練された、と受け取りたい+22
-1
-
27. 匿名 2017/07/12(水) 19:47:51
前は芋くさくてダサかったけどね、と言われてるってことだけどね。+39
-1
-
28. 匿名 2017/07/12(水) 19:48:22
そんな深く考えたことない
普通に褒め言葉として受け止めてた+27
-0
-
29. 匿名 2017/07/12(水) 19:48:39
私を嫌いな人が言ってたって聞いて正直
嫌な気分でした。
+7
-1
-
30. 匿名 2017/07/12(水) 19:49:17
言葉を知ってる人なら垢抜けたね〜なんて言わない。元は田舎臭かったって意味じゃん。
素敵になったねー、可愛くなったね、でいい。+36
-3
-
31. 匿名 2017/07/12(水) 19:49:23
19.20歳の頃よく言われたわ〜!笑
でも高校生時代、ほんと芋くさかったから
気にしない。笑
普通に褒め言葉として受け止める。笑
+9
-0
-
32. 匿名 2017/07/12(水) 19:50:15
自分が芋くさいことは十分自覚してるし、それから抜け出すために色々してきたから垢抜けたは褒め言葉かな+23
-0
-
33. 匿名 2017/07/12(水) 19:50:29
昔は芋だったのはわかってる
あか抜けたのもわかってる
素直に受け止めるよ
まぁ化粧が上手いだけだよって返したけど+6
-1
-
34. 匿名 2017/07/12(水) 19:50:35
垢抜けたいなー。言われたことない。素朴な感じがいいねって上司に言われたw
素朴=芋?+20
-0
-
35. 匿名 2017/07/12(水) 19:51:56
それなら可愛くなったも、前はブスだったってかんじだし、あまり気にしすぎない方がいいのでは⋯+9
-0
-
36. 匿名 2017/07/12(水) 19:52:41
あ~~~、過去云々なんていうのは、
内面も外側も良い方向には、行かないね!
現在に喜びを感じたほうが( ^∀^)
+0
-0
-
37. 匿名 2017/07/12(水) 19:53:09
>>34
素朴って、アルプスの草原にいそうなイメージ。ハイジの世界みたいな感じ。
私は素敵だと思う(^◇^)+8
-0
-
38. 匿名 2017/07/12(水) 19:53:11
主さんひねくれすぎだよ+7
-7
-
39. 匿名 2017/07/12(水) 19:55:16
この前の進撃の巨人の映画に出てた時の顔がコレなんだから
普段の石原さとみってメイクで整形レベルの垢抜けっぷりて事よね
凄いよね(素材の良さも大きいけど)+21
-3
-
40. 匿名 2017/07/12(水) 19:56:11
自分も言われたけどいい意味だと思うよ
石原さとみに垢抜けたと悪い意味で使う人はいないでしょう+7
-4
-
41. 匿名 2017/07/12(水) 19:56:27
褒め言葉として言うけど、元々見下してる人にしか言わない+3
-5
-
42. 匿名 2017/07/12(水) 19:58:37
普通に言われたら
嬉しいよね?
+6
-5
-
43. 匿名 2017/07/12(水) 19:59:53
そんなに深く考えないほうがいいよ。
素直に受けとめよう。
+8
-1
-
44. 匿名 2017/07/12(水) 20:00:30
>>37
ハイジ大好きだからなんかうれしい(笑)ありがとうございます。+4
-0
-
45. 匿名 2017/07/12(水) 20:00:58
褒め言葉なら、また綺麗に(可愛く)なったね
なら嬉しい
垢抜けたねは、上から目線+9
-2
-
46. 匿名 2017/07/12(水) 20:01:21
言われても素直に喜べないよね。前そんなダサかった?って言いたくなるし、上から目線でイラつくw+6
-0
-
47. 匿名 2017/07/12(水) 20:01:42
今の自分を誉めてくれてるって事で悪い言葉ではない。
ただ前は芋に見られてたんだなと思うと悲しくはなるわよね。垢抜けたは芸能人にしか言わないかも。前までより今の方が好みとか素敵とか似合ってるって言ってるわ+6
-0
-
48. 匿名 2017/07/12(水) 20:13:33
髪型変えて、かわいくなったね〜!と言われたら、今までブスだったって事?と受け取る人と、嬉しい〜!と喜ぶ人がいるからね。
垢抜けたもかわいくなったって意味じゃないの?+6
-1
-
49. 匿名 2017/07/12(水) 20:13:40
自分より垢抜けてる人には言わないかも+10
-0
-
50. 匿名 2017/07/12(水) 20:14:17
>>48
それとは違うニュアンスがあると思うな+2
-0
-
51. 匿名 2017/07/12(水) 20:17:00
「垢抜けてる」はセンスがいいみたいな感じだけど、「垢抜けた」は以前は野暮ったかったって言ってるようなもんで嫌だわ。+8
-1
-
52. 匿名 2017/07/12(水) 20:19:25
深キョンも垢抜けたね
ホリプロはちょっと芋くさい人をグランプリに
するっぽいよね。+12
-0
-
53. 匿名 2017/07/12(水) 20:25:45
綺麗になったね!と同じかと。
前が微妙だったよの意味。
+4
-0
-
54. 匿名 2017/07/12(水) 20:35:26
若干上から目線ではあるよね+4
-0
-
55. 匿名 2017/07/12(水) 20:55:54
あか抜けるって言葉自体あまり使わないし、よく使われてるイメージがあまり好きではないかも
あか抜けない良さってあると思うから+2
-1
-
56. 匿名 2017/07/12(水) 20:56:29
パート先の学生バイトさんが進学や就職で辞めた後で、たまに店に来た時によく言うかも。
本当に可愛くなったり、洗練されてたりするから、褒め言葉として使ってる。元の良い悪いより本人比なので、以前が悪いと言うわけじゃない。+4
-0
-
57. 匿名 2017/07/12(水) 21:17:03
+7
-0
-
58. 匿名 2017/07/12(水) 21:55:55
言われた事ないけど綺麗になった、可愛くなったも前は違ったんだと思う。
って面倒な私。
言われるような顔じゃないのに、なんて言われたいのか・・+2
-0
-
59. 匿名 2017/07/12(水) 21:57:19
誉め言葉かな…
私は芋虫から蝶になったね‼と言われて、どうゆう意味ですか?ときいたら垢抜けたということだよと言われました。
失礼じゃ…って思いました。+4
-0
-
60. 匿名 2017/07/12(水) 22:10:42
>>59
気持ち悪いね、その表現+2
-0
-
61. 匿名 2017/07/12(水) 22:20:11
考えすぎ。深い意味はなく言ってるよ。
まあ普通に褒めてるでしょ。+4
-0
-
62. 匿名 2017/07/12(水) 22:57:31
>>44
私もハイジ大好きです(^◇^)
見てると癒されますよね♪
いえいえ♪+1
-0
-
63. 匿名 2017/07/13(木) 06:21:16
>>1
垢抜けないねって言われたい?+0
-0
-
64. 匿名 2017/07/13(木) 06:24:18
>>41
性格悪すぎ+0
-0
-
65. 匿名 2017/07/13(木) 10:34:41
北川景子や石原さとみは素材として昔から可愛かったけど、
私はさらに美人ぶりに拍車をかけたって意味で垢抜けたって使うよ
芋だったって捉えられるならあんまり言っちゃいけなかったかな+0
-0
-
66. 匿名 2017/07/13(木) 12:48:44
垢抜けたって言われたいよ~
+1
-0
-
67. 匿名 2017/07/13(木) 14:58:55
ただの感想。+0
-0
-
68. 匿名 2017/07/13(木) 17:20:04
えー、普通に褒め言葉として使ってたわ
好きな女優さん達みんなデビュー当時より格段に綺麗になって垢抜けたって思うもん。
元々のブサイクちゃんが綺麗になっても垢抜けたとは言わないよね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する