-
1. 匿名 2017/07/11(火) 16:01:51
出典:www.jiji.com
初サンマ、卸値は半値以下=入荷多く身質良い-築地市場:時事ドットコムwww.jiji.com東京・築地市場(中央区)に11日朝、秋の味覚のサンマが初入荷した。入荷量は昨年の8倍近くまとまり、130グラムほどの主力サイズは、1匹当たり1900~400円と品薄で高かった前年に比べ、おおむね半値以下でさばかれた。 入荷したのは、今月8日に北海道東沖で小型船の漁が解禁され、10日に釧路港などで水揚げされたサンマの一部、計780キロ。空輸されてから同市場に到着した。
初物を手にした同市場の仲卸は「身がまだ細く脂は乗っていないが、昨年と比べてサイズが大きく魚体の色もきれい」と評価は上々。百貨店や高級すし店などで扱っているという。
サンマは今後、漁船の種類や規模ごとに漁が順次、解禁される。例年、大型船が出漁して水揚げが活発化する8月下旬以降、卸値は一層安くなる。ただ、ここ数年、不漁となっているだけに、市場関係者にとっては、今後の漁模様が気になるところだ。+18
-1
-
7. 匿名 2017/07/11(火) 16:03:40
焼くのも煮るのも刺身もぜんぶ好き~!+77
-1
-
8. 匿名 2017/07/11(火) 16:03:43
ほっほ〜それは楽しみ+29
-1
-
10. 匿名 2017/07/11(火) 16:03:54
キッコーマン+0
-3
-
12. 匿名 2017/07/11(火) 16:04:02
秋刀魚にはビール?日本酒?
ビール+
日本酒−+31
-10
-
13. 匿名 2017/07/11(火) 16:04:11
秋はさんまだね!炊き込みご飯が合う。+29
-1
-
14. 匿名 2017/07/11(火) 16:04:17
サンマ今年はいい感じでうれしい
去年は小さかったんだよね 秋が楽しみ!+48
-1
-
15. 匿名 2017/07/11(火) 16:04:23
もう秋の味覚なの?!+27
-1
-
16. 匿名 2017/07/11(火) 16:04:23
塩サンマじゃなくて生秋刀魚がいい。塩サンマはしょっぱいもん。+18
-1
-
17. 匿名 2017/07/11(火) 16:04:25
サンマget+3
-2
-
18. 匿名 2017/07/11(火) 16:05:04
卸値は安くても小売でも安いかどうか+3
-1
-
19. 匿名 2017/07/11(火) 16:05:16
なにこの流れ+3
-2
-
20. 匿名 2017/07/11(火) 16:05:49
いい話だ‼︎+7
-1
-
22. 匿名 2017/07/11(火) 16:06:19
炭火焼のサンマおいしそう
+47
-1
-
23. 匿名 2017/07/11(火) 16:07:08
安くなったら買います+13
-1
-
24. 匿名 2017/07/11(火) 16:07:15
初物なのに半値以下なんて…
御祝儀相場で盛大にいかなかったの、なんかさみしいな。+5
-1
-
25. 匿名 2017/07/11(火) 16:07:15
去年は中国の漁船に沢山持っていかれたけど今年は大丈夫なのかな?+9
-1
-
28. 匿名 2017/07/11(火) 16:07:52
秋刀魚さん、いつも美味しくいただいてます。ありがとう。+22
-1
-
29. 匿名 2017/07/11(火) 16:08:21
get微妙にズレてるのがツボw+4
-3
-
30. 匿名 2017/07/11(火) 16:08:41
31get+2
-6
-
31. 匿名 2017/07/11(火) 16:08:41
生き物虐待トピ
サンマしゃんかわいそう(ノ_・、)+1
-14
-
32. 匿名 2017/07/11(火) 16:09:04
getとか下らないからやめてよ!!
34get!!w+1
-13
-
33. 匿名 2017/07/11(火) 16:09:49
>>31
はぁ?
サンマは猫も食べるから虐待じゃありません
+3
-5
-
34. 匿名 2017/07/11(火) 16:11:30
美味しさGET+3
-1
-
35. 匿名 2017/07/11(火) 16:11:41
+9
-1
-
36. 匿名 2017/07/11(火) 16:12:34
ここ2年くらい高かったよねー
今年はたくさんたべたいなー+10
-1
-
37. 匿名 2017/07/11(火) 16:14:02
getコメはみんなで通報ポチっとして削除しましょ。
あまりにもトピ主気の毒だわ。
今年はさんま食べよー。
安いなら有りがたい。+5
-4
-
38. 匿名 2017/07/11(火) 16:14:42
お刺身食べたい+2
-0
-
39. 匿名 2017/07/11(火) 16:15:32
秋刀魚は秋じゃなくて夏が旬だよね+2
-0
-
40. 匿名 2017/07/11(火) 16:16:23
>>37
トピ主なんていないけどww
運営トピですよ+7
-1
-
41. 匿名 2017/07/11(火) 16:16:43
最近キチガイ多いねー
通報通報+2
-1
-
42. 匿名 2017/07/11(火) 16:17:58
漁獲量が心配 サンマが安く食べれますように
+3
-0
-
43. 匿名 2017/07/11(火) 16:20:42
サンマ美味しいよー大好きだよー
内臓もつい食べちゃうよー+6
-1
-
44. 匿名 2017/07/11(火) 16:21:39
面倒だけど蒲焼も美味しいです。
シッカリ目の味付けにしてお弁当にも入れてます。
+3
-0
-
45. 匿名 2017/07/11(火) 16:23:44
今年はいい秋刀魚が食べれるのね!生秋刀魚の塩焼き…今から楽しみだ〜(*'ω' *)+2
-0
-
46. 匿名 2017/07/11(火) 16:27:25
>>40
面倒くさいヤツ
コイツよほどヒマなんだろうねwww
+1
-2
-
47. 匿名 2017/07/11(火) 16:29:03
>>40
運営トピの見分けなんてわかるの?+2
-2
-
48. 匿名 2017/07/11(火) 16:34:45
食べたくなったわ笑
+5
-0
-
49. 匿名 2017/07/11(火) 16:36:53
ちょっとだけアニサキスが怖い。
この前イカさばいたらアニサキスに遭遇してしまいトラウマになってる。+5
-0
-
50. 匿名 2017/07/11(火) 16:39:38
カリカリしてないでサンマでも食べてカルシウム補いましょうwww+2
-0
-
51. 匿名 2017/07/11(火) 16:44:04
>>43
サンマは腹ワタが一番旨い
アニサキスも一緒に食べてるんだろうけど+3
-2
-
52. 匿名 2017/07/11(火) 16:47:27
梅雨明けしていないのにもうサンマの話題か〜
塩焼き食べたくなっちゃった
うちはハラワタ苦手だし、お魚コーナーが遠慮なくどうぞって掲示しているので、頭とハラワタ取ってもらってる+3
-0
-
53. 匿名 2017/07/11(火) 16:50:15
昨日食べたよ!
最近は魚焼くのも面倒くてスーパーのお惣菜コーナーで買った奴ばっかだったけど昨日は生を買って家で焼きました。
たっぷりの大根おろしにお醤油ちょんで、白ご飯〜♪って思ってたけど一口食べた瞬間に近所のコンビニ走ってハイボール買って来た(笑)
+4
-0
-
54. 匿名 2017/07/11(火) 16:52:42
あー食べたい。醤油と大根おろしで。+2
-0
-
55. 匿名 2017/07/11(火) 16:56:26
楽しみだけど、中国人や韓国人どもがよく日本の海域で密漁しまくりだから、日本が取れる量が減ってきてるし、これがいつまで続くか不安だね。+4
-0
-
56. 匿名 2017/07/11(火) 17:09:44
>>47
ニュースの話題でリンク貼ってあれば運営トピでは?
たまに「皆さんどう思いますか?」って一般人っぽくすることあるよね。+0
-1
-
57. 匿名 2017/07/11(火) 17:20:15
焼けばアニサキスって大丈夫なんだよね??+3
-0
-
58. 匿名 2017/07/11(火) 17:24:16
アニサキスより赤い虫を見つけちゃうと萎える
かなりの確率でいるよね?
外食で大きくて美味しい秋刀魚食べたら赤い虫も巨大だったわ
でも秋刀魚好き過ぎて嫌いになれない笑+2
-0
-
59. 匿名 2017/07/11(火) 18:15:57
最近圧力鍋を買ったから骨まで柔らかい秋刀魚の煮付けを作りたいな!
+1
-0
-
60. 匿名 2017/07/11(火) 20:55:58
やっぱ塩焼きが一番好き!+1
-0
-
61. 匿名 2017/07/11(火) 21:39:24
梅雨明けたら秋になってて欲しい+1
-0
-
62. 匿名 2017/07/11(火) 22:21:37
中国と台湾の馬鹿漁師軍団が戦艦みたいな漁船で、日本海域ギリギリで漁してるからさんま激減しないか心配
サバまでやってるんでしょ
本当に腹立つ+1
-0
-
63. 匿名 2017/07/11(火) 22:32:55
私の季節が来た!塩焼きで一番好きな魚。
主人と子供は、サンマは面倒みたいだから、鯖の塩焼き出して、私だけサンマ食べる!
ビールが美味い!!+1
-0
-
64. 匿名 2017/07/11(火) 22:34:01
サンマヒジキムシ・・・+0
-0
-
65. 匿名 2017/07/12(水) 02:19:36
>>15
そりゃ「初」だからね。でも脂がのってるのは9月以降のサンマが一番だよ。+0
-0
-
66. 匿名 2017/07/12(水) 02:47:56
サンマのお茶漬けがお薦めです。味付けは塩のみ。+0
-0
-
67. 匿名 2017/07/12(水) 08:25:24
サンマ好き!
でもまだ高いな(笑)
+0
-0
-
68. 匿名 2017/07/12(水) 08:38:07
良かったね! 今まで食べさせてもらって感謝してるし、生き物としても少なくなってしまったら悲しいと思ってたんだけど、また立派なサンマが増えてくれて安心した(^-^) 大事に食べさせてもらいますね+0
-0
-
69. 匿名 2017/07/12(水) 14:40:25
だから!獲れるだけ獲る漁をやめろ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する