ガールズちゃんねる

市販の髪染め

195コメント2017/08/03(木) 02:08

  • 1. 匿名 2017/07/10(月) 00:27:18 

    オススメの品やうまく染まるテクニックがあれば教えてください!
    美容院に行く、傷むからやめたほうがいいというのはなしでお願いします。
    美容院に行く時間が取れないのでなるべく傷まない方法があればうれしいです。

    +217

    -11

  • 2. 匿名 2017/07/10(月) 00:28:22 

    まぁ安くすむしね

    +244

    -7

  • 3. 匿名 2017/07/10(月) 00:28:33 

    アワアワの。ムラなく綺麗に染まります!
    痛みますが……

    +232

    -39

  • 4. 匿名 2017/07/10(月) 00:28:35 

    ありえない

    +23

    -140

  • 5. 匿名 2017/07/10(月) 00:29:03 

    セルフなら泡が簡単でいいかも?
    私はセルフ染めした後が髪サラサラになります(笑)
    あの独特の臭いは苦手ですが、、、

    +367

    -25

  • 6. 匿名 2017/07/10(月) 00:29:23 

    時間やお金には変えられないよ。
    絶対やめた方がいい。
    失敗した時の方が大変だよ(><)

    +24

    -205

  • 7. 匿名 2017/07/10(月) 00:29:37 

    ミルクジャムすっっっごいおすすめです!!
    不器用なのでブロッキングしなかったんですが、
    それでもムラなく染まったし
    染めた後の方が髪の毛がサラサラになりました。
    あまり置いてるところ少ないけど、
    一度でいいので試してみてほしいです。

    +361

    -7

  • 8. 匿名 2017/07/10(月) 00:29:39 

    美容師さんから、市販だから痛むってのは違うって聞いたことあるよ。
    やっぱ技術が重要らしい!
    素人ができることといえば、毛流れに逆らわないとか、時間を守るとか、染めた後のケアとかになるのかな?

    +256

    -18

  • 9. 匿名 2017/07/10(月) 00:29:52 

    ルシードのヘアカラーが割と綺麗に染まったよ
    市販の髪染め

    +385

    -7

  • 10. 匿名 2017/07/10(月) 00:30:05 

    禿げるよ。

    +25

    -91

  • 11. 匿名 2017/07/10(月) 00:30:15 

    美容師さんが言うにはムースよりクリームタイプが長持ちするらしいですよ~手軽なムースにしてたけど、クリームに変えました。確かにもつかも。

    +202

    -1

  • 12. 匿名 2017/07/10(月) 00:30:33 

    市販の髪染め

    +5

    -84

  • 13. 匿名 2017/07/10(月) 00:30:41 

    ブロック分けする。
    染める前に良く髪をとかす。
    とかかな?

    +84

    -9

  • 14. 匿名 2017/07/10(月) 00:30:56 

    私常に市販のです
    ムラが出ないように2箱使います
    美容師さんに「綺麗に染まってますね」っていつも言われてる

    +261

    -30

  • 15. 匿名 2017/07/10(月) 00:32:22 

    傷みやすいけど一番楽なのは泡
    値段相応に傷みづらいけど塗り辛くて面倒で量が少ないのがロレアルのフェリア
    中間がミルクジャムだと思います。
    昔使ってた時は1人で染める時ミルクジャム、手伝ってくれる人がいたらロレアルのフェリアつて分けてた。あとケチらないで多目に買ってじゅうぶんな量使った方が失敗ない

    +167

    -7

  • 16. 匿名 2017/07/10(月) 00:32:45 

    将来髪が死にます

    +19

    -81

  • 17. 匿名 2017/07/10(月) 00:33:03 

    ステマ臭が…

    +15

    -83

  • 18. 匿名 2017/07/10(月) 00:33:15 

    泡の方がやりやすいと思う。美容院でやるより 退色は早いけど 綺麗に染まるよ。
    トリートメントしっかりやれば大丈夫だよ。

    +28

    -17

  • 19. 匿名 2017/07/10(月) 00:33:24 

    >>12
    なんか関係あんの?

    +89

    -7

  • 20. 匿名 2017/07/10(月) 00:33:31 

    >>14美容師してたけど、市販でやった人にムラだらけですねなんて本当のことは言えなかったよ

    +278

    -112

  • 21. 匿名 2017/07/10(月) 00:33:42  ID:ZHVX6J35bd 

    同じくルシードエルのミルクジャム!癖毛の剛毛だからアイロン当てて痛んでる私の髪でも染めたあとキシキシにならない✌︎('ω')✌︎ネットでまとめ買いしてます。

    +121

    -11

  • 22. 匿名 2017/07/10(月) 00:34:53 

    自分で染めてた時はこれがすきだった!色の名前もおいしそう(笑)
    いまも益若ちゃんなのかな

    +110

    -27

  • 23. 匿名 2017/07/10(月) 00:34:53 

    トピのタイトルが市川染五郎に見えた。

    +12

    -27

  • 24. 匿名 2017/07/10(月) 00:35:46 

    自分で黒染めすると、次明るくする時かなり大変だよ

    +121

    -9

  • 25. 匿名 2017/07/10(月) 00:35:54 

    >>12おもんない

    +21

    -6

  • 26. 匿名 2017/07/10(月) 00:36:00 

    サイオス使ってます!
    というかガルちゃんの前のトピで私の知り合いはセルフカラーて癌になったとか散々言われて怖かった。でも安く済ませたいので使ってます

    +114

    -8

  • 27. 匿名 2017/07/10(月) 00:36:03 

    ルシードエルのミルクジャムヘアカラー。
    安いけどキレイに染まります。付属のトリートメントも良い感じです。
    私の地域では(沖縄)ドンキでしか見たことないんですが…。急にカラーしたい!って時はビューティーラボの泡タイプの使ったりします。
    こちらもムラ無くキレイに染まりますが…髪がめっちゃ傷みます。

    +108

    -4

  • 28. 匿名 2017/07/10(月) 00:36:47 

    髪は染めない方がよろしくてよ

    +6

    -39

  • 29. 匿名 2017/07/10(月) 00:38:42 

    サロンだとカラー材使い分けたり、染まりやすい根元は逆プリンにならないように最後に塗布したりとか、いろいろ考えてやってるんだよ。市販はどんな人にも色が入るように強い薬剤つかってるから痛む

    +72

    -24

  • 30. 匿名 2017/07/10(月) 00:39:20 

    >>20
    14です
    前に「自分で染めたんですか?」と聞かれ、「ムラあります?」って聞いたら「はあ…」と言われそれ以来2箱使うようにしたんですよ
    絶対ムラが出ないように念入りにやってるから出てないはず!

    +36

    -98

  • 31. 匿名 2017/07/10(月) 00:40:09 

    あのどなたか部分用の白髪染めで長持ちするもの知りませんか?
    毎日毎日一本ずつ染めるのが苦痛で苦痛で

    +137

    -6

  • 32. 匿名 2017/07/10(月) 00:41:33 

    >>31
    毎日一本ずつ染めてるって洗い流すと落ちるタイプのものを使ってるってこと?

    +64

    -3

  • 33. 匿名 2017/07/10(月) 00:42:10 

    雑誌で見たけどアッシュ系は直ぐ退色するんだってさ
    持ちと浸透?が良いのはダークブラウンだって。その雑誌ではダークブラウンが一押しされてた

    色んなの使ったけど同じメーカーの同じシリーズでも色によって持ちの期間が違うよ
    色々試した方がいい
    あ、クリームタイプが1番いいとも書いてあつたよ
    で、泡はオススメしないと書いてあったな。髪が痛むって

    +99

    -6

  • 34. 匿名 2017/07/10(月) 00:42:52 

    なんか>>30めんどくさそう

    +113

    -37

  • 35. 匿名 2017/07/10(月) 00:43:08 

    >>31カラーリングができるトリートメントとかつかってみたらどう?

    +23

    -1

  • 36. 匿名 2017/07/10(月) 00:43:44 

    私もミルクジャム良いって聞いたことあったけど、売ってるの見たことないんだよね
    ドンキ行けば売ってるのかな?

    +147

    -5

  • 37. 匿名 2017/07/10(月) 00:44:18 

    美容師ですら慎重にやらないと均一に入らないのに、市販の薬剤でましてやセルフでやってムラがないわけがないよ

    +69

    -51

  • 38. 匿名 2017/07/10(月) 00:45:52 

    本人がムラなく出来てるって思ってればそれでいいじゃん

    そんな事よりミルクジャム気になる
    みた事ないからAmazonに頼るしかなさそうだなー

    +228

    -12

  • 39. 匿名 2017/07/10(月) 00:47:08 

    シュワルツコフのお人形さんのおすすめです。
    温度と時間を調節すればセルフでもそれなりにはなりますよ。

    +11

    -2

  • 40. 匿名 2017/07/10(月) 00:48:32 

    皆さん知っているかもしれないけど、染めて時間を待つ間ラップでその部分を覆うと、しっか

    り染まるようですよ。

    保温と保湿効果のみたいですが…

    私は知り合いの美容師さんから聞いてから必ずそうしています。

    +100

    -5

  • 41. 匿名 2017/07/10(月) 00:48:38 

    髪染めに付いてるトリートメント、やると髪サラサラになるから普通にそれだけ欲しい時がある

    +166

    -6

  • 42. 匿名 2017/07/10(月) 00:48:40 

    最近はこれ使ってる。
    最初にブリーチしなきゃここまではっきりピンクやパープルにはならないけど、黒髪でもそこそこニュアンスが出るし、茶髪なら結構染まる。
    美容院だろうがブリーチやカラーは傷むよ。芸能人等美容に気を使ってる人はしょっちゅうトリートメントしに行ってるからトゥルトゥルツヤツヤなだけで。
    市販の髪染め

    +90

    -5

  • 43. 匿名 2017/07/10(月) 00:48:58 

    私は何故かミルクジャム全然染まらない(>_<)
    アレ?染まった?なります。

    ビューティラボ派です。髪質は剛毛多毛です。

    +30

    -8

  • 44. 匿名 2017/07/10(月) 00:49:56 

    ルシードのミルクジャム、
    まだ売ってますか?
    いつも行ってるドラッグストアには
    置いてなくて…_(-ω-`_)⌒)_

    +69

    -2

  • 45. 匿名 2017/07/10(月) 00:51:21 

    いずれは白髪染めになるよ

    +27

    -15

  • 46. 匿名 2017/07/10(月) 00:51:44 

    美容室いけないときはカラートリートメントやムラシャンで対処してるよ
    グレーやネイビー系えらべば黄味がとんで自分で綺麗なアッシュカラーにできる
    トリートメントだから不器用でも技術力いらないし傷まないし繰返しつかえるのがいい。

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2017/07/10(月) 00:57:14 

    >>32
    部分用は一時的な白髪隠しなので塗ってそのまま出かけられるのですが、あくまで一時的なのでシャンプーしたらすぐ落ちるんです
    >>35
    トリートメントタイプ試したこと無いのですが、浴室の汚れが酷くなると聞きますが実際のところどうなんでしょう?

    +7

    -2

  • 48. 匿名 2017/07/10(月) 00:59:03 

    ミルクジャムのコメント多いけど、業者さん?

    +33

    -46

  • 49. 匿名 2017/07/10(月) 00:59:30 

    >>41
    分かる!!!
    特にミルクジャムのトリートメントさらっさらになるからあれだけで売って欲しい

    +107

    -3

  • 50. 匿名 2017/07/10(月) 01:00:14 

    ミルクジャム、アットコスメでも一位だよ

    +66

    -3

  • 51. 匿名 2017/07/10(月) 01:02:10 

    美容院でしても傷まないわけではないし、
    傷む事はセルフでも美容院でも避けられないですよね。

    気休めだけど、
    セルフの時はセルフで一番高いヘアカラーを選ぶ。
    ヘアカラーをするようになってからはパーマはやめました。(ダブルで傷みそうなので)
    あとはトリートメントをこまめにするくらい。
    かな、、マイルールにしてる事は。
    それでも傷むけれど。。。

    久しぶりに明日しようかなと思ってます。

    +31

    -2

  • 52. 匿名 2017/07/10(月) 01:02:37 

    ルシードのミルクジャム、
    まだ売ってますか?
    いつも行ってるドラッグストアには
    置いてなくて…_(-ω-`_)⌒)_

    +25

    -2

  • 53. 匿名 2017/07/10(月) 01:02:49 

    業者じゃないけど、私もミルクジャム
    でも色もほとんど種類ないし売ってるとこも少ないからもう使ってない。ピンク系また出たら使いたくてルシードに問い合わせもした笑

    +78

    -1

  • 54. 匿名 2017/07/10(月) 01:02:56 

    おすすめのヘアカラーが知りたい。

    +5

    -3

  • 55. 匿名 2017/07/10(月) 01:04:26 

    ルシードエルのミルクジャムヘアカラー!
    学生の頃はよく使ってた。
    泡とかそうでないものも使ったけど泡よりムラにならない。※自分比
    置いてる店舗でも色が少なかったりするのでそこはマイナスかな。
    引っ越して通ってた美容室が遠くなってしまったので1年に一回くらいはセルフです。

    +50

    -1

  • 56. 匿名 2017/07/10(月) 01:05:46 

    ミルクジャム推しきもい

    +15

    -38

  • 57. 匿名 2017/07/10(月) 01:07:27 

    >>56
    一度使ってみてよーほんとにいいから

    +26

    -6

  • 58. 匿名 2017/07/10(月) 01:09:43 

    >>52
    白髪染めコーナーが大半を占めている田舎ですが、若い人や主婦が多く集まるイオンには置いてるー。
    イオンモールの品揃えすごい。
    ジャスコ(地元)は白髪染めの方が多い。

    +28

    -3

  • 59. 匿名 2017/07/10(月) 01:11:41 

    ミルクジャム、色が微妙じゃない?
    クラシックミルクティーとか普通にオレンジがかった茶色なんだけど…
    ニュアンスもくそもなかった

    +75

    -3

  • 60. 匿名 2017/07/10(月) 01:14:23 

    ミルクジャムは明るい色が多いよね。

    明るく過ぎず暗過ぎない中間の色を増やして欲しい

    +62

    -2

  • 61. 匿名 2017/07/10(月) 01:16:39 

    >>60
    色展開今少ないのかな?明るい色3色、暗め1色くらいしか置いてない。
    中間廃盤になったのかなー。

    +8

    -2

  • 62. 匿名 2017/07/10(月) 01:18:19 

    ミルクジャム二色混ぜて使うのがいいってネットで見てやったら明るくなり過ぎて暗く戻した。

    染まり過ぎ注意

    +39

    -1

  • 63. 匿名 2017/07/10(月) 01:18:23 

    このトピきもい

    +5

    -37

  • 64. 匿名 2017/07/10(月) 01:19:06 

    私もミルクジャム使ってるわ(笑)
    ロングだけど、いつも根本だけだから1本。
    全体やるときは2本だね。でも根本を少し時間おいてから残りの髪もやると均等な色になるよー

    +21

    -1

  • 65. 匿名 2017/07/10(月) 01:20:49 

    >>61
    今はこの5種類らしい
    市販の髪染め

    +64

    -3

  • 66. 匿名 2017/07/10(月) 01:21:47 

    家の近所の美容院は市販で染めてくるなら
    家の安い縮毛矯正は受けさせないといった
    中年の上から目線の男性店長美容師

    この美容師どうですか

    腹立つ  +
    言うのもわかる   -

    +208

    -27

  • 67. 匿名 2017/07/10(月) 01:21:58 

    昔はいっぱいあったみたいだね!
    市販の髪染め

    +119

    -0

  • 68. 匿名 2017/07/10(月) 01:22:20 

    ミルクジャムのキャラメルが好き!

    +16

    -2

  • 69. 匿名 2017/07/10(月) 01:22:44 

    いつもお願いする美容師のアシスタントが変わってから染まりが悪くてムラが出来てたから、美容室で染めたら完璧ってわけじゃないことを学んだよ。2万払ったのに腕が悪くて感が鈍いアシスタントにあたると最悪。今はカラーリング専門スタッフがいる美容室に行ってるけど、市販のでも細かくブロッキングして、カラー剤をケチらなければそれなりに染められるって。youtubeに染め方を載せてる美容師がいるから参考にするといいって教えてくれたよ。

    +87

    -3

  • 70. 匿名 2017/07/10(月) 01:22:55 

    ミルクジャム、公式見てきたけど5色しかないんだね!髪の色厳しい職場の人は生チョコガナッシュでも明るいかも…
    主さんが学生ならオススメしたい。
    ラップを頭に巻いたりシャンプーの時に乳化させて洗うとムラなく染まるって説明書にあったよ。

    +36

    -2

  • 71. 匿名 2017/07/10(月) 01:23:13 

    元美容師です!市販のカラー剤は確かにどういう髪質の人が使っても染まりやすいように強い薬になってると思います。お客様でもよく自分でされてる方もいらっしゃって、中にはムラなく綺麗に染められてる方もいらっしゃいました。
    しかし、美容室では新生部(新しく伸びてきた部分)とすでに染めてる部分に使う薬を調節して使ったり、毛先を痛ませたくないから根元だけを染めたりと(いわゆるリタッチ)技術を駆使して髪の状態をコントロールしてます。
    ご自身でされてる方は根元毛先関係なく全体にとりあえず塗って染まればいいと思ってる方が多いみたいで、ほとんどの方は毛先がかなりダメージしてる状態でした。そして毛先に色素が重なるかたちになるので毛先が暗くくすんでる状態の方がほとんどでした。
    ほんとは美容室に行かれるのをオススメしますが、いろんな事情があるでしょうから、一つコツをいうのであればリタッチ部を先に塗って、時間を置いて、流す直前に毛先に薬を伸ばしてあげるといいかと思います。
    個人的にはクリームタイプのカラー剤がいいかと思います。放置時間は守ってくださいね。
    あともし何回かに一度美容室で染めたりする方は必ず担当美容師にいつホームカラーをしたとの事を伝えてください!だいたい見ればわかるのですが、言っていただいた方が薬をコントロールしやすいので。

    +111

    -11

  • 72. 匿名 2017/07/10(月) 01:23:35 

    プリンになったらどうしてんの?自分でリタッチ染めるの難しくない?

    +6

    -7

  • 73. 匿名 2017/07/10(月) 01:25:21 

    ミルクジャムで暗めのアッシュとか出して欲しい

    +71

    -3

  • 74. 匿名 2017/07/10(月) 01:25:50 

    >>66
    その店長の接客態度が悪いよね。
    セルフは薬剤強いから、縮毛矯正かけると痛んでチリチリになったりするからじゃないかな?

    +54

    -2

  • 75. 匿名 2017/07/10(月) 01:28:48 

    Amazon売ってるよ!

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2017/07/10(月) 01:29:03 

    >>67
    苺キャラメル懐かしい!笑
    今はくすんだ色が流行りだから新しく出して欲しいなー。ビターティラミス辺りの。

    +24

    -1

  • 77. 匿名 2017/07/10(月) 01:30:32 

    楽なのは泡
    傷みにくいのはミルクジャムらしいけど
    ケアをちゃんとすれば私の髪は両方平気
    どっちも髪色綺麗って言われる
    ただミルクジャムはカラー展開が少ない

    +48

    -1

  • 78. 匿名 2017/07/10(月) 01:30:42 

    ミルクジャムって800円台のとちょっと高い1000円台のがあるよね
    どちら使ってますか?やっぱり違いってあるんでしょうか

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2017/07/10(月) 01:32:47 

    混ぜる方法もあるみたい。
    やってみたいけど自己責任だね。
    ルシードエルミルクジャム‘’2色混ぜ‘’でオリジナルのヘアカラー♡〔オススメ〕 - NAVER まとめ
    ルシードエルミルクジャム‘’2色混ぜ‘’でオリジナルのヘアカラー♡〔オススメ〕 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    ルシードエルミルクジャム‘’2色混ぜ‘’でオリジナルのヘアカラー♡〔オススメ〕のまとめ

    +21

    -4

  • 80. 匿名 2017/07/10(月) 01:33:38 

    >>76懐かしい!黒糖が好きだったなーくすんだキレイな色だった!復活してほしいね!

    +8

    -2

  • 81. 匿名 2017/07/10(月) 01:34:01 

    私もミルクジャムがおすすめ

    生チョコガナッシュだったら、全然明るくなくて黒髪に近いらしいよ。アマゾンのレビュー見てみると良いと思う。

    あとトリートメントはほんとにいい香り。。

    +45

    -4

  • 82. 匿名 2017/07/10(月) 01:36:26 

    >>66家の安い矯正を受けさせない?どう言う意味?打ち間違え?言ってる意味がわからない。

    +9

    -17

  • 83. 匿名 2017/07/10(月) 01:36:49 

    リーゼの泡カラー家に6個くらい貯め置きしてある

    買ったはいいけどやるのがダルい笑
    市販の髪染め

    +57

    -4

  • 84. 匿名 2017/07/10(月) 01:37:38 

    みんなリタッチはどうやって染めてんの?見えるところだけ染めてるの?自分で後ろは無理だよね

    +8

    -9

  • 85. 匿名 2017/07/10(月) 01:43:05 

    私は美容院で、カウンセリングちゃんと受けたのに希望した色にならなかった…もちろん髪質とかによるんだろうけど。
    それからは、だったら安く自己責任で染めれば良いやと。思った色にならなくても、セルフだから仕方ないって思えるし。

    +70

    -1

  • 86. 匿名 2017/07/10(月) 01:45:29 

    >>84
    三面鏡があれば多少は後ろも見えるけど
    自分は適当にやってる。
    気になるなら美容室に行くことをお薦めします

    +22

    -3

  • 87. 匿名 2017/07/10(月) 01:51:28 

    ミルクジャムはかなり明るくなるので、一回でやめた
    社会人でもちょっと派手だと思うくらい明るくなったよ
    明るすぎないよう、おしゃれカラーがある白髪染めを使うことが多い
    サイオスが安い割にいい
    あと、時々イオンカラーして色保たせてる

    +9

    -12

  • 88. 匿名 2017/07/10(月) 01:53:07  ID:pSqVliq3QS 

    自分で染めたんだって聞くと、あぁ、お金ないんだなーって単純に思うよ。

    +7

    -102

  • 89. 匿名 2017/07/10(月) 01:55:55 

    >>88 単純に美容室嫌いな人もいるって頭に入れときなよ! 時間もない人だっているし。

    +138

    -1

  • 90. 匿名 2017/07/10(月) 02:00:07 

    >>88
    市販の髪染め

    +155

    -4

  • 91. 匿名 2017/07/10(月) 02:00:52 

    >>78
    ごめんなさい、間違えました
    ミルクジャムじゃなくてサイオスでした

    +10

    -3

  • 92. 匿名 2017/07/10(月) 02:02:32 

    >>88
    だから何w

    +57

    -4

  • 93. 匿名 2017/07/10(月) 02:05:08 

    カラートリートメントどう?物によるけどちゃんと色入るし何より傷まない
    ショートにエクステ付けてる量で、2000円のを何となく色落ちてきたかなってときに使ってたら4ヶ月持ったからコスパも悪くないと思う
    ただ爪に入ると落ちづらいから手袋あった方がいいかも
    市販の髪染め

    +21

    -3

  • 94. 匿名 2017/07/10(月) 02:05:11 

    私もミルクジャム!
    自分で染めるの心配だったけどネットで調べてミルクジャム使ってみたら綺麗に染まったよ
    それ以降は自分で染めてる
    ステマって言う人いるけど本当に綺麗に染まるよー

    +58

    -2

  • 95. 匿名 2017/07/10(月) 02:15:17 

    >>86 私はただどうやって染めてるのか教えてもらいたいだけです。後ろは旦那にやってもらうけど自分でやりたいから参考にしたい。美容室へ行けとかあなたのおすすめなんかいらないから。

    +2

    -28

  • 96. 匿名 2017/07/10(月) 02:24:31 


    ガルちゃんだとミルクジャムが人気
    確かにブロッキングしなくても
    綺麗に染めれたよ
    泡は簡単だけどめちゃくちゃ痛むって言われた

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2017/07/10(月) 02:28:55 

    私もミルクジャムがいちばん好きです。近所のお店で見掛けなくなってからはネットで買ってます。
    たまに泡でも染めますが、楽だけどミルクジャムより傷む感じはあります。
    美容室で染めることもあるけど、苦手なのと時間&金銭的にセルフが多いです。

    +21

    -0

  • 98. 匿名 2017/07/10(月) 02:36:35 

    ミルクジャム人気すごいですね!私もミルクジャム使ってます(笑)

    +41

    -0

  • 99. 匿名 2017/07/10(月) 02:44:14 

    >>95
    86は的確なレスだと思うよ~そんなつっかかるとこないでしょ・・・|д゚)

    +44

    -2

  • 100. 匿名 2017/07/10(月) 02:44:46 

    ミルクジャム色少なすぎる…

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2017/07/10(月) 02:49:33 

    ミルクジャムAmazonで買ってたけど、最近プライム会員にならないと買えなくなった。。

    +19

    -1

  • 102. 匿名 2017/07/10(月) 02:50:25 

    美容室でしかカラーしたことないので教えてください!(白髪がすごいので今は20日に1回行ってますが、出産を控え暫く行けなくなります。)

    やはり何日かは髪拭くタオルや枕のタオルに色が付いてしまったりしますか?
    あと、たまに通販で見るだんだん染まるトリートメントタイプを使ったことがある方、どうですか?

    +5

    -5

  • 103. 匿名 2017/07/10(月) 03:07:52 

    ミルクジャムは染まると思うけど他の市販のより臭いがキツい。目にしみる。笑
    付属のトリートメントはミ◯ボンとかよりさらさらになる。あれだけ売って欲しい

    +25

    -2

  • 104. 匿名 2017/07/10(月) 03:25:44 

    白髪はすぐまた白髪になるよね
    時間どおりやってもちゃんと染まってないところがあったりするし
    白髪は厄介
    シエロ、ウエラトーン使ったけどどっちも2週間すると白髪の一部がキラキラしはじめる

    +53

    -0

  • 105. 匿名 2017/07/10(月) 03:54:23 

    いつものこの泡カラー使ってさっき染めたとこ(笑)
    ロングだから1.5箱使ってる
    冷えてると泡立ち悪いから、混ぜる前に温めてからするとよく泡立つよー!
    市販の髪染め

    +20

    -1

  • 106. 匿名 2017/07/10(月) 04:06:26 

    ミルクジャムこんなに人気なんだから、
    もっと色展開増やしてくれないかなー。

    +52

    -0

  • 107. 匿名 2017/07/10(月) 04:39:59 

    >>99 95を書いた者です。今読み返したらすごい冷たい言い方で反省しています。そんなに冷たく書いたつもりはありませんでした…。美容室が苦手でわざわざホームカラーしてるのに見ず知らずの方に美容室へ行けよ!って言われてる気がして嫌な気持ちになったんです…。私は完全にホームカラー派です!少しでも上手に染めたいです!みなさんリタッチ染める時のアドバイスとか裏技があれば是非教えてください!

    +16

    -22

  • 108. 匿名 2017/07/10(月) 04:45:57 

    私も泡カラー派
    さっき染めたばっかり
    液量も多いからちょっと伸びてきても1箱でイケるのが良い
    泡でもブロッキングはちゃんとした方がムラになりにくい
    カラー剤はケチケチしないでたっぷり使う事
    シャンプー後のトリートメントとヘアオイルで保湿を忘れなければ痛みも気にならない
    問題点としてはセルフは理想の髪色にならない可能性が高い

    +9

    -3

  • 109. 匿名 2017/07/10(月) 04:46:23 

    ミルクジャムが一番髪には優しい気がする!他の市販のカラー剤と比べて確実に傷みにくい!色もキレイにでるから市販で染める時は必ずミルクジャムって決めてる!ただ、最近ドラッグストアで見かけなくなって困る…わざわざドンキに買いに行ってる。

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2017/07/10(月) 05:04:27 

    >>9ミルクジャムは有名だよね!私はドンキで買ってます。泡が一番簡単だけど、どの美容室行ってもセルフカラーはありだけど泡だけは絶対使っちゃダメだよ‼︎って言われますよー。

    +10

    -2

  • 111. 匿名 2017/07/10(月) 05:08:51 

    >>95 私は>>86では無いけれど

    塗布した量を確かめるため、左手は手袋をしません。
    脱色+カラーの染剤の時は爪が染まるのが嫌なので、事前に爪の裏側もマニキュアでコーティングしてます。

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2017/07/10(月) 05:13:55 

    すみません長文です・・・
    >>102
    白髪染めは使った事無いですが
    シャンプーをしっかりすればバスタオルに色は付かないです(私は量も多いのでシャンプー3回します)
    枕にも色は付きません
    カラートリートメントは髪が濡れてると色移りする可能性があります(乾かせば大丈夫です)
    私が使用してたカラートリートメントはナチュールバイタルという商品です
    素手で塗れる物でしたが手のひらに色は多少残りますし爪の中に入ったら取れないのでどのカラートリートメントも手袋着用をオススメします
    カラートリートメントは持続性が無いので洗えば目に分かる様に退色します(今まで3種類使いましたが全て同じぐらいの持続性でした)
    5日後には色は殆ど残ってません
    放置時間も5分放置だと殆ど着色しません
    薬局に売っているクイスクイスというカラートリートメントも5分放置と記載ですが色は殆ど入りませんでした
    5分放置を毎日すれば少しずつ色が入って退色も無いですが毎日は少し大変だと思います
    カラートリートメントは扱いが面倒くさいのであまりオススメはしないです

    +8

    -3

  • 113. 匿名 2017/07/10(月) 05:46:19 

    >>111すごい!ありがとうございます!たしかにチェックの時に爪染まっちゃいますね。次回からマニキュアして爪を守ります!

    +3

    -2

  • 114. 匿名 2017/07/10(月) 05:48:00 

    ロレアルエクセランスを使ってます。髪量多めのセミロングなので、1.5箱使いますが、色ムラは気になりません。
    付属のトリートメントが優秀だと思います。
    ちなみに白髪が目立たなかった頃は、ロレアルフェリアを使ってました。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2017/07/10(月) 05:51:19 

    ナプラ社のコラーゲンパウダーを混ぜて使ったら良かったよ
    ビゲンのクリームタイプを使ったけどサラサラになった

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2017/07/10(月) 06:07:20 

    ノリノリのりかさんのシエロクリームカラー
    ブラシに直接出して混ぜなくていいやつ

    待ち時間にラップもしたらまぁまぁ良く染まったと思う
    一人でやってるから後ろはいまいちだけどね

    染め後が良かったのは2+1

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2017/07/10(月) 06:11:08 

    >>110泡使っちゃダメな理由ってなんですか?

    +9

    -1

  • 118. 匿名 2017/07/10(月) 06:28:40 

    >>20
    本当のこと言えなかった→こんな美容院やだなぁ。ハッキリ言ってくれる方が嬉しいわ。

    +53

    -3

  • 119. 匿名 2017/07/10(月) 06:31:15 

    ムラになるよね

    +0

    -5

  • 120. 匿名 2017/07/10(月) 06:42:57 

    美容院は高いし、毎月➕αなんて行ってられない(逆に白髪コンプレックスで殆ど行かない)から、もちろん自分で染めますが、めんどくささもあるんでもうこれ以上隠せない!…まで、我慢して染めてます。

    辛いのは、略黒髪になってしまっていること。少し明るいのにすると逆プリン状態になってカッコ悪い(赤みあると余計太陽光で浮く)ので。
    後髪質悪い。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2017/07/10(月) 06:46:15 

    美容院で染めたってどうせ、2週間ももたないんだから(髪伸びるのが遅くなるわけじゃなし。)

    お金のムダ

    +44

    -6

  • 122. 匿名 2017/07/10(月) 06:59:28 

    >>30
    負けず嫌いか!!

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2017/07/10(月) 07:05:08 

    昨日したとこ!ヘアカラーより白髪染めの方が痛まないって聞いたので、サイオスのオレオなんちゃらで染めました。私は色が抜けやすく暗くしたかっただけなので、しっかり染まり満足です。色のニュアンスは調整できませんが、痛みも少なく問題ないです。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2017/07/10(月) 07:06:56 

    >>108

    ごめんなさい!
    手が当たってマイナス押してしまいました。

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2017/07/10(月) 07:26:28 

    >>69そこまで必死に美容院否定するとかえって貧乏くさいよ 勝手にセルフでやってればいいのに

    +3

    -16

  • 126. 匿名 2017/07/10(月) 07:28:21 

    >>118
    じゃあこれからはハッキリ言おうかな

    セルフやってるみなさん、本当はすごいムラムラでみっともないですよ(*^^*)

    +8

    -32

  • 127. 匿名 2017/07/10(月) 07:42:06 

    ミルクジャムヘアカラーを
    愛用しています。

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2017/07/10(月) 07:44:23 

    ウェラや、リサージや、ロレアルの高い方のならそんなに痛まないと思いますよ。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2017/07/10(月) 07:46:10 

    姉、妹、母親など女の家族同士で協定を結んで、おたがいやりっこしている子は綺麗に染まっていたと思う。

    +37

    -2

  • 130. 匿名 2017/07/10(月) 07:47:52 

    美容師さんが、泡だけは絶対やめてと言っていたよ。

    +5

    -1

  • 131. 匿名 2017/07/10(月) 07:56:23 

    ミルクジャム、いいよねー!染めやすい!
    でも ちょっと量が少ないのと、売ってるお店が少ないと思う。


    泡カラーは痛むよな…と思いながら、やってみましたが案外大丈夫でした。置いた時間が少し短めだったからかな?

    ビューティーラボホイップヘアカラーは タンブラーみたいな入れ物がついていてその中で液を振ってフワフワにして、手で泡をすくいながら髪につけるんですが、本当に泡がモコモコでつけやすかった!時間がたっても泡がへたらないのも良かった。

    泡は泡でも、リーゼ泡カラーは時間がたつと泡がへたってきて、溶けた薬剤がポタポタ垂れてきて困った…。
    市販の髪染め

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2017/07/10(月) 08:08:54 

    そこまで全体に白髪出てないけど、目立つところの一部に所々白髪があるので、サロンで2ヶ月半に一回染めて、3週間に一回ホームカラーで根元の白髪のトコだけシエロの残ったら取っておけるクリームで染めてる。
    市販品はサロンに比べて色抜けが早いけど、この頻度なら問題なくいけてる。
    根本だけだからかムラも気にならないよ
    根本は体温で色が入りやすいからワントーン暗めの方がオススメ

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2017/07/10(月) 08:16:08 

    >>104
    それ白髪が伸びてるんだと思う。

    +2

    -6

  • 134. 匿名 2017/07/10(月) 08:37:47 

    シエロのムースタイプ使ってます。染める前にシャンプーできないので、染める日は整髪料つけない方が染まりが良いと思います。トリートメントタイプの50の恵は1回でけっこう染まったけど、浴室につくと、落ちにくい。

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2017/07/10(月) 08:39:01 

    今まで泡カラー使ってましたが、ミルクジャムってのが人気みたいなので気になりました!
    ミルクジャムの量が少ないとの事ですが、髪量多くて毛の太さは普通、肩までの長さだと一箱で足りますか?

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2017/07/10(月) 08:40:21 

    白髪染めはサイオスがおすすめだよ
    とにかく落ちない
    汚くならない

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2017/07/10(月) 08:41:53 

    セルフでやる時は必ずロレアル、ムラ出来ないし痛みにくい。美容院の店員さんもセルフでやるとき使ってる言ってた

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2017/07/10(月) 08:46:06 

    市販のカラー剤傷む傷むってバカみたいに言う美容師は、そう言わないと客がこなくなるからか、最近の市販のカラー剤が昔と違って大分良くなってるって知らないかどっちか。私は美容師だけど、髪の毛のケアが上手でダメージもそんなにない方に限りホームカラーはそこまで反対じゃない!むしろ最近新社会人の姪に頼まれて市販のカラー剤で染めてあげた時の仕上がりの良さに驚いたくらいです。結局、サロンで染めてもアルカリの薬剤を使ってる限りダメージは防げないし。ホームカラーするなら毎日ホームケアーも手を抜かずにね!たまには美容室にも来てね!

    +61

    -1

  • 139. 匿名 2017/07/10(月) 08:46:18 

    ここ見てミルクジャムが気になってアットコスメ見てきました。
    すごい人気。液が柔らかくて全体に馴染みやすい?からムラにならないのかな?
    何年ぶりにセルフでやってみようと思います

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2017/07/10(月) 08:49:57 

    ルシードエルのミルクジャムずっと愛用してるけど、最近種類も減ったし店頭でも見なくなったから不人気かと思ってたから、ここ見て人気って分かってめっちゃ嬉しい!でも、じゃあ何で店頭からなくなってるのか、、、

    +37

    -0

  • 141. 匿名 2017/07/10(月) 08:52:52 

    14年前、ルシードエルのヘアカラーの
    CMに起用された安室ちゃん。

    確かに安室ちゃんはカラーしてて
    ロングなイメージ!

    市販の髪染め

    +11

    -3

  • 142. 匿名 2017/07/10(月) 08:54:31 

    市販のカラー剤より1日中海で泳いだ方がよっぽど髪の毛傷んだわ。紫外線と塩水はさいあくだよ!

    +25

    -1

  • 143. 匿名 2017/07/10(月) 08:57:11 

    目に入ると失明するから不安な人は美容室へ行った方が良い
    手慣れた人は良いけど

    美容師の友達が言ってたけど
    市販品も業務用とあまり変わらないって
    洗い流す前に少しシャワーで緩めてアワアワと全体的に馴染ませから少し置くとムラにならないよ

    +6

    -5

  • 144. 匿名 2017/07/10(月) 08:59:24 

    あとトリートメントは物によって色が落ちするから翌日は頭を洗わない方がいい
    シャンプーだけをして洗い流さないトリートメントをすると気持ち長持ちする

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2017/07/10(月) 09:02:48 

    市販をずっと使ってたけど、
    むらになるし、髪の毛が痛むのでやめた。
    今は、白髪染め専門店で染めてる。

    +4

    -6

  • 146. 匿名 2017/07/10(月) 09:05:59 

    泡はリタッチに向かないから、凄く傷む。
    使うならクリーム。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2017/07/10(月) 09:08:18 

    >>135
    ちょっと微妙だと思います。
    私が昔肩の長さまで髪があった時、私の髪質は少ない&細い髪質ですが。
    ギリギリ全体に行き渡るかな?という感じでした。
    やはり余裕見て2箱は使った方が良いと思います。
    足りないとムラ染めの原因にもなりますし。

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2017/07/10(月) 09:17:01 

    ショートだから多少明るめでもいいと思ってて、月一ペースでカラーリングしてるけど
    なんとなくラップを巻いて置いてみたらホントにしっかり明るくなった
    そういえば美容院でもやってたけど気休めじゃないんだな~と今更ながら思ったよ

    私も通常はミルクジャム
    たまに安売りしてるビューティーラボ使うけど使用感も染まり具合もダメージも
    実はそんなに違いは感じてないw

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2017/07/10(月) 09:20:51 

    泡は簡単だけどやめた方がいいと思います、、

    ギシギシ痛む( ; ; )乾燥するのかな…

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2017/07/10(月) 09:23:46 

    >>149
    泡は、その特質上、リタッチできにくくて、
    毎回全体染めになるから、傷むんだと思います。
    普通は、伸びた部分だけ染めるものだから。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2017/07/10(月) 09:29:57 

    ルシードずっと使ってたけど、欲しい時に売ってなかったので久しぶりに他のカラー剤を吟味してたら、ビューティーラボの泡じゃないやつで、ちらほらある白髪にもどうぞ!深く染まる!って書いてある種類があった。まさに私が求めてるキャッチフレーズで驚いた笑
    良かったですよ〜また買うつもりです。

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2017/07/10(月) 09:34:24 

    ミルクジャムヘアカラーとビューティーラボ使ったことあります!
    どちらも良かったです(^^)

    色ムラしたくない、けどブロッキングが面倒なので、塗り終わったら時間までずっとシャンプーの時みたいに髪をグシャグシャしておけば色ムラ無かったです!

    泡タイプは使ったことないです
    市販の髪染め

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2017/07/10(月) 09:56:26 

    >>121というより時間の無駄

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2017/07/10(月) 10:00:29 

    >>118
    私が行ってるところは言う

    自分で切った?とか
    自分で染めた?とか
    ムラとか下手とかは言われないけど
    やっぱりプロって分かるんだ。って思った
    でもずっと行ってるところだから
    どうしよ直して!とか言うと、また自分でしたの?と笑われる…
    どっちでも良いみたいよ
    そんな美容室に絶対に来なきゃダメみたいに金目当て?みたいな嘘はつかない
    余裕な美容室

    +9

    -3

  • 155. 匿名 2017/07/10(月) 10:04:17 

    泡でも綺麗に染めれるやつあるけどな
    白髪も目立たなくなるし
    染めると髪の毛がしっかりするし、毛先が金髪になるから全体的に色がまとまる
    普通の泡のやつだよ

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2017/07/10(月) 10:23:40 

    昔と違って今は美容室お客さん来なくて大変らしいからね

    +18

    -0

  • 157. 匿名 2017/07/10(月) 10:25:27 

    何年もヘナで白髪を染めてるよ。
    自分は白くなければいいや、って
    程度だから複雑な色味は求めてない
    けど、インディゴを混ぜると黒く
    なる。ヘナ、痛まないしテクニック
    いらずだし、ズボラな自分には
    ピッタリ。お湯でヘナといて
    髪に満遍なく塗布してラップ
    グルグルして帽子をかぶる。
    風呂上がりにしてそのまま
    寝ちゃう事もあるし、風呂の前に
    して風呂で流す事もあるし。
    時間を置いたほうが染まるから
    放置でも痛まないし。
    色味にこだわりのない人に
    おすすめ

    +19

    -0

  • 158. 匿名 2017/07/10(月) 10:27:21 

    美容師さんに自分でやらない方がいいって言われてそれを守って2か月弱後に行くまでに上がちょっと白髪が出てきてそれがすごくやだった…( ;∀;)

    美容院やめて自分でやったら別に平気じゃん!その後トリートメントしっかりすればさらさらになるし、何より白髪見えちゃってるかなー(´・c_・`)のストレスがなくなった~(^◇^)

    +34

    -0

  • 159. 匿名 2017/07/10(月) 10:57:31 

    白髪じゃないんだけど母に勧められて使ったらこれが一番痛まないし綺麗に染まる上に匂いが全くなくてびっくりした
    以降これしか使ってない。
    カラバリはないけど普通の色にしたいならおすすめ!
    泡なんだけどスタイリングフォームみたいでちょっと感動した笑
    市販の髪染め

    +13

    -0

  • 160. 匿名 2017/07/10(月) 11:03:17 

    ミルクジャム痛みにくいし艶出るからいいんだけどちょっと色落ちが早いのが残念
    そしてその辺に売ってない+カラバリが少ない
    昔もっとあった気がしたんだけどな..

    +11

    -0

  • 161. 匿名 2017/07/10(月) 11:04:50 

    >>5
    市販のカラーでも泡は特に傷むって聞くけど

    +0

    -1

  • 162. 匿名 2017/07/10(月) 11:11:41 

    泡とホイップって一緒?

    +4

    -1

  • 163. 匿名 2017/07/10(月) 11:25:59 

    ミルクジャム
    私が今すんでる所ではドンキしか
    ないのに、地元に行くと普通に
    薬局に売ってた。
    同じ道内でも似たような都市なのに
    違うのなー。

    +10

    -0

  • 164. 匿名 2017/07/10(月) 11:27:34 

    松若つばさの泡パックので染めてた。
    木イチゴジャムがいい色って褒められた。
    友達も同じ色にしてたよー!
    ピンク系のもいい感じに仕上がってた。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2017/07/10(月) 11:28:21 

    ショートやボブの頃は自分で染めてた。毛量少ないから自分でも楽。毛先痛んでもすぐ切るし。ロングヘアーになってから一度自分で染めたら長いから大変だし綺麗にならないから美容室。

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2017/07/10(月) 11:34:15 

    ホームカラー派です。
    美容院で、自分の理想の色に染まったことないですから。

    リーゼの泡カラーって不良品じゃないですか? 適温守って2回使ってみましたが2回とも液だれするわ、服まで汚れるわで使い物になりませんでした。口コミ見ても悪い評判はなく不思議でなりません。

    好みのカラーはプリティアで、さくらドーナツを2回試しましたが、ピンクベージュ感ゼロの染め上がりでした。

    一番確実に染まるのがビューティーラボの泡カラーで愛用中ですが、今回ピンク系で染めたのに黄色系に染まってしまいました。

    ここで初めて知ったミルクジャム、今度試してみます!ステマじゃありませんように。

    50代の美容師さんが、自分の娘に市販の髪染めで染めてるって言ってた。それで十分だと。

    +9

    -2

  • 167. 匿名 2017/07/10(月) 11:37:27 

    いつもミルクジャムを2色混ぜてカラーしてます。
    楽ちんですし、それなりに色持ちもしてますのでオススメです。
    ちなみに剛毛の天パーです。
    コメの中にはホームカラー=金が無いと思われる方もいるようですが、
    私は美容院で染めてもらうと頭皮が焼けるようにヒリヒリ痛みを感じるんです。
    髪を洗ってる美容師さんが気がつく程、頭皮が赤くなってたようです。
    市販のは全てのメーカーではありませんが、痛みを感じた事や皮膚が赤くなった事もありません。
    そこからホームカラーするようになりました。

    +23

    -1

  • 168. 匿名 2017/07/10(月) 11:42:29 

    白髪染めはロレアルの液体タイプ。
    クリームタイプもあって、染まり具合はクリームの方がしっかりだけど
    液体の方が塗りやすくて伸ばしやすいからそっち使ってる。
    染める前、毛先に塗るトリートメントと
    染めた後のトリートメントもついてて、それも良いよ。
    値段はセルフの中では高めだけど、美容院より安いからね。
    色が抜けてキラキラしてくることもないし、文句なし。

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2017/07/10(月) 12:36:11 

    もみあげのところだけ黒いのがいつも気になって、市販ので部分的に染めるのは難しいですか?

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2017/07/10(月) 12:56:06 

    うちの地元だとどこのゲンキーにいっても
    だいたい置いてあるよ!!

    +2

    -2

  • 171. 匿名 2017/07/10(月) 13:33:23 

    いつもセルフです。
    市販の買うよりも少しネットでカラーについて知識入れて、ネットでサロン用カラー剤買ったほうが安いし痛まないし経済的ですよ!2材一本買えば何回もできる、あとは1材を好きなカラーで楽しむ
    リタッチも慣れれば100均の豚毛ハケでサッとおわる!

    +10

    -0

  • 172. 匿名 2017/07/10(月) 13:44:36 

    白髪は茶系に染めた方がいいらしいよ。
    黒だと白髪が生えて来た時目立つから。

    +14

    -0

  • 173. 匿名 2017/07/10(月) 14:05:17 

    子供産んでから美容院行くのかったるくなって何年もセルフで染めてる。
    ミルクジャムずっと使ってたけど、アッシュ系ないからこの前リーゼの泡カラー初めて使ってみたけどよかったよ。
    泡は痛むっていうけど私は大丈夫で、むしろツルツルになった笑
    楽だし次染めるときも泡カラーにするかな。
    みんな言ってるけどミルクジャムはカラー展開が少な過ぎる。あと容量が少ないからセミロングで二箱使ってる。泡カラーは一箱で充分だったからコスパもいいよ

    +7

    -1

  • 174. 匿名 2017/07/10(月) 14:23:42 

    白髪染め使う人多いね〜私も今30で白髪も数本あります。友人も白髪ないのに白髪染め使ってた。
    よく染まるんだって。
    白髪が目立ってきたら切り替えればいいのかな。

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2017/07/10(月) 14:57:58 

    泡の白髪染めは毛先がバサバサになるからやめました。

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2017/07/10(月) 15:01:36 

    主です。
    これはミルクジャムを使うしかないってくらいに人気ですね!
    しかし、私の近所で売っているところはみたことありません。ネットで買うしかないかなー...

    剛毛で硬い毛のせいか、いつも根元の方が染まらないのが悩みで、美容院でやってもらっても耳の後ろの方が暗いままです。

    +9

    -1

  • 177. 匿名 2017/07/10(月) 16:06:39 

    >>8
    いや、私が聞いたのは市販は一般人でも染められるよう薬が強くなってると言う話
    だから、髪のためにならない

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2017/07/10(月) 16:08:50 

    >>170
    ゲンキーって何?

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2017/07/10(月) 16:21:59 

    ミルクジャムは近所のドラストでは598円698円なんだけど
    前にアマゾンで400円前後で売ってたので買っちゃいました。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2017/07/10(月) 16:22:46 

    >>178
    ドンキって言いたかったんじゃない?

    +3

    -4

  • 181. 匿名 2017/07/10(月) 18:20:09 

    >>101
    今見てきたらマジだった。。
    もうちょっと高くてもいいから普通に売ってくれ。
    というかプライム会員専用商品て初めてみたわ

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2017/07/10(月) 20:48:20 

    月1白髪染めでブローネシャイニングを使っています。3ヶ月目は美容院でやりますが、艶がある、しっかり染まってると言われます。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2017/07/10(月) 20:49:43 

    白髪のリタッチでリタッチ専門のお店に行っていて、有名外資メーカーのカラー材だけど痛むし、トリートメント込みですると、かなりの出費で。
    資生堂のBAさんに話したら、ベネフィークのヘアカラー薦められて、最初は抵抗あったけど自分でリタッチしたら、サラサラに仕上がって(トリートメントがお気に入り)、時間もお金も節約出来て良かったと思ってます。
    カットや全体染めの時に行くサロンで、自分でリタッチする時の色を相談したりしてます。
    サロンにとって、他のリタッチ専門店に行くのも、自宅でリタッチするのも同じなのよね。そのサロンで染めてないから。
    セルフは痛む~はサロンの売り上げにかかわるからセルフでしないように仕向けるサロンの思惑ではと思ってます。

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2017/07/10(月) 21:50:46 

    ゲンキーはドラッグストアのことだよ!岐阜に多い。
    ミルクジャム傷みにくさに関しては、本当におすすめなんだけど退色が他のより早いのと過去コメ読んでると容量少ないんだね、少なく感じたのは私の頭がデカイからだと思ってた(笑)

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2017/07/10(月) 22:50:15 

    >>20
    現役美容師ですが、本当にその通りです。
    ムラだらけ、ハイダメージでも
    綺麗に染まってますよ。お上手ですね。と、言ってます。

    +1

    -4

  • 186. 匿名 2017/07/10(月) 23:08:03 

    私ムラになってると美容師さんに言われたことあるよ。
    「自分で染めたの?ここのところムラになってるw」と…。
    因みに後頭部の髪をかきわけたところ。まぁセルフだしある程度はしょうがないわーと笑って気にもしなかったけど、そんなにレアだったのか。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2017/07/10(月) 23:17:24 

    syoss使ってます!
    市販のカラー剤何種類か試したんですが、
    一番これがいいです。
    わたしは肌が弱い方ですがsyossは
    痛みもなく、クリームなので結構長持ちします。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2017/07/10(月) 23:22:15 

    美容師にムラがある言われてもその後には美容師さんに綺麗に染め直して貰うから気にしない。
    ムラがあるのは後頭部の中側なのでパッと見で
    は、この人髪の毛ムラムラだと思われななければ良いや(ズボラですw)
    それよりどこで染めようが自由なのに、セルフは美容院でバレるよとか怒られるよと言われても。美容院で染めるのが正義、セルフは悪みたいな風潮無くならないかな~

    +14

    -0

  • 189. 匿名 2017/07/10(月) 23:40:53 

    白髪染めはサロンドプロのこれ使ってる
    安いし臭くないしよく染まる

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2017/07/11(火) 00:11:04 

    白髪染めなので参考にならないかもしれません。
    基本クリームでやってます。染まり方と持ちが泡とかよりずっといい感じ

    元の毛量も多いのですが、白髪の寮も昔からすごいので、
    リタッチしてから真ん中→毛先でやります。
    生え際やしっかり染めたいときは、毛染め用におろしたコームで撫で付けます。
    その後荒目のコームやブラシで全体に馴染ませて、
    シャワーキャップしてから放置(ラップでも可)
    洗い流すときはまず少量のお湯で髪に馴染ませる(乳化)
    軽くリンスして洗い流し、その後シャンプー、トリートメント、リンス。

    面倒そうですが、さすがにここまですると傷んだり、ムラにはなりません。
    普段はカラートリートメントしつつ、ごまかしきれなくなったら染める、です

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2017/07/11(火) 01:27:11 

    ミルクジャム、ヨドバシ.comで買えるよ
    1箱400円台、全国送料無料がありがたい
    近所のドラストでは手に入らないから助かってる

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2017/07/11(火) 03:42:36 

    >>191
    いい情報ありがとう!次からはヨドバシで買います!

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2017/07/27(木) 13:58:12 

    ミルクジャム懐かしい!学生の頃使ってた!
    さくらメープルが好きだったな〜

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2017/07/28(金) 22:10:33 

    >>167
    確かに自分で染めたら痛くなかった!
    美容院で染めるといつも痛かったけど、今日は痛くなかった( ▔•ω•▔ )
    ここでみんなが教えてくれたミルクジャム、よかったです!
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2017/08/03(木) 02:08:55 

    >>178
    ドラッグストアー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード