ガールズちゃんねる

子供に中学受験させたいですか?させたくないですか?

229コメント2014/05/05(月) 20:55

  • 1. 匿名 2014/04/20(日) 11:02:52 

    子供本人が決める事、あるいは経済的に余裕がないので無理。と言う人が大勢いるのも理解できます。

    でも、中学受験は親の影響が大きいと思います。
    そして、子供の立場で考えると中学受験して中高一貫に入れるのも悪い選択ではないと思います。

    みなさんは、
    子供に中学受験させたいですか?させたくないですか?

    +57

    -16

  • 2. 匿名 2014/04/20(日) 11:04:06 

    させます。
    子供には勉強しかしなくていいです。修学旅行も行かなくて良い。

    +17

    -289

  • 3. 匿名 2014/04/20(日) 11:04:26 

    経済的に余裕あるなら幼稚園から私立にいれたいよ

    +311

    -30

  • 4. 匿名 2014/04/20(日) 11:05:08 

    質のいい環境で過ごさせたいので、します。

    +227

    -21

  • 5. 匿名 2014/04/20(日) 11:05:12 

    子供が希望するならさせてあげたい

    +275

    -3

  • 6. 匿名 2014/04/20(日) 11:05:31 

    あんまりさせたくない
    そのまま高校に行けると思って勉強しなくなっても困るし私立だと金銭的な面もあるし
    本人がどうしても受験したいなら考える

    +256

    -30

  • 7. 匿名 2014/04/20(日) 11:06:12 

    多分させないです。
    近くにお受験学校もないし、遠いとこ通わせると通学時間が長くなるので…

    +148

    -9

  • 8. 匿名 2014/04/20(日) 11:07:11 

    させました。
    子どもが将来なりたい職業がお医者さんだったので、進学に力を入れている有名中高一貫校に。
    大切なのは合格できるか否か、じゃなくて、合格したあとも気を引き締めて勉強できる環境を整えてあげることです。
    なかには緊張が緩んでしまう子もいるのでね。

    +270

    -6

  • 9. 匿名 2014/04/20(日) 11:07:36 

    子供の気持ちが優先。
    受験するのは子供で、子供に
    やる気がなかったら100%では
    頑張れないし、中高一貫入れたとしても
    続かない可能性大

    +149

    -4

  • 10. 匿名 2014/04/20(日) 11:08:11 

    住んでる地域にもよると思う
    うちは都内なので、中学受験は当たり前だけど、栃木の実家では、近くの公立に行くのが普通

    +198

    -8

  • 11. 匿名 2014/04/20(日) 11:08:39 

    させますか?っていう時点で親のエゴ丸出しな感じが…。本人が希望する学校なら親子一緒に頑張る、でいいんじゃない?受験するのは子どもなんだから、子どもに決めさせてあげたい。

    +101

    -29

  • 12. 匿名 2014/04/20(日) 11:08:39 

    田舎ではそんなことで悩まない。私立中学校がないです。
    勉強も大事、でもそれよりも生きる力をつけさせることが今のこどもたちには必要だと思う。

    +228

    -14

  • 13. 匿名 2014/04/20(日) 11:09:22 

    ほとんどの子がしないから、させない。
    多分ほとんどの子供がしたいとは思ってないと思う。

    +74

    -26

  • 14. 匿名 2014/04/20(日) 11:09:39 

    あまり考えてなかったけど
    前回の学力調査で日本一学力の低い県の、その中でもワースト30に入る学校だったことを知って、今考え中。

    +43

    -2

  • 15. 匿名 2014/04/20(日) 11:10:56 

    自分が中学受験したので、させるかな⁈
    子供次第では有る…。
    大学までの一貫だったので友達関係が濃い、33の歳ですが今だに中学での友達とは付き合いがあって、親に感謝してます☆

    +70

    -15

  • 16. 匿名 2014/04/20(日) 11:11:10 

    私はしましたが、受験はなんでしなきゃいけないのか?理解出来ずにイヤイヤやってました。

    今、大人になって良かったのかな、と思えますが結局は親の決めた道ですよね。六年間の間に何度も、自分の行きたい学校に行きたいと思ってました。途中で辞めたり、高校受験し直す子もいました。
    自分の子供には、迷うトコロですね…。主人は娘には女子校に行かせたいみたいです。

    +76

    -5

  • 17. 匿名 2014/04/20(日) 11:12:22 

    私が受験しました
    小学校の友達から離れるのは悲しかったけど
    馴染めたからよかったです

    ただ、自分の子は内気だから心配です
    受験したいと言えば反対しないけどよく話し合って決めますね

    +51

    -3

  • 18. 匿名 2014/04/20(日) 11:13:56 

    通学可能な中学は4校あるけど、1時間くらいかかるのでそこまでして通わせたくない。

    入学予定の公立中学はそこそこレベルが高いので、中学受験はさせません。

    その代わり学区内TOPの進学校受験に向け高学年から塾に通わせます。

    +48

    -0

  • 19. 匿名 2014/04/20(日) 11:14:05 

    国立大付属とかは?
    お金かからない。

    +74

    -2

  • 20. 匿名 2014/04/20(日) 11:15:04 

    親が決める事じゃないでしょ
    子供にどうしたいかしっかり意見を聞くべき
    行きたくないのに無理に行かせるのはナシ

    +44

    -15

  • 21. 匿名 2014/04/20(日) 11:15:08 

    私も主人も中高一貫だったので、子供にも受験させると思います。
    より良い環境で教育させたいです。
    できれば小学校から私立に行かせたいのですが、経済的にきびそうです。

    +66

    -9

  • 22. 匿名 2014/04/20(日) 11:16:24 

    本人が国立を望めば。

    +11

    -5

  • 23. 匿名 2014/04/20(日) 11:18:43 

    ちゃんと調べて向いたとこに出会えればいいけど
    お金ばっかりかかって附属の小学校からあがってきた塊に
    人間関係なじめなくて、なじもうとして遊んでばかりで
    になっちゃう可能性があるから、慎重に探さないと

    +20

    -1

  • 24. 匿名 2014/04/20(日) 11:21:56 

    自分の話ですが、中学から大学まで一貫校に通ってました。自分で決めた訳ではなく、親の方針で。受験がないのでピリピリした雰囲気もなく、いい部分もたくさんありましたが、かなり大人になった今でも地元の公立校に行きたかったって思ってしまいます(^^;;
    子供の意見を尊重してあげてほしい。

    +79

    -6

  • 25. 匿名 2014/04/20(日) 11:23:28 

    正直考えた事すらなかった
    周りも皆近くの中学行くし

    +29

    -6

  • 26. 匿名 2014/04/20(日) 11:23:30 

    経済的に許せばさせたい。
    だってうちの子は「ちょっと勉強ができる」以外に取り柄がないので
    それを伸ばしてあげたい。あくまでもちょっとですがw

    私立は無理だとして、公立の中高一貫?
    ごめん、塾代からして無理だわ(>_<)

    +84

    -7

  • 27. 匿名 2014/04/20(日) 11:25:03 

    幼稚園は私立ですが
    小学校は国立大学の附属小学校、
    中高は私立の中高一貫を考えてます!

    今、娘は3歳ですが
    自分自身もその道を歩んで
    楽しかったので♥️

    大学は好きなところでいいと
    思います♥️

    +30

    -50

  • 28. 匿名 2014/04/20(日) 11:26:32 

    松島奈々子は小学校からさせたみたい。

    +14

    -8

  • 29. 匿名 2014/04/20(日) 11:28:05 

    27の私立→国立→私立の意味わかんねー

    +88

    -19

  • 30. 匿名 2014/04/20(日) 11:29:27 

    今年、仕事の先輩が息子をたいしてレベルも高くないお受験もないような私立の中学に入学させました。地元の公立が悪いからってことで、子供は嫌だと言ってたようですが無理やり地元の小学校から1人だけ。それは良いのですが、地元の公立を『やっぱりあんなとこ入れなくて良かった。本当悪いわ』と散々。
    息子の同級生はみんな行ってるのに。
    私立に入ったからといってその言い方はどうかな?と。変な偏見のある子に育たなければいいけど。
    本当、誰でも入れるような私立なのに、そんなに私立って偉いのかな?と公立に行かせた私の子供まで馬鹿にされてる気がします。

    目的のあるお受験は賛成ですが親の見栄だけはどうでしょうか?

    +142

    -7

  • 31. 匿名 2014/04/20(日) 11:30:32 

    いっそのこと海外留学しちゃおう。

    +25

    -3

  • 32. 匿名 2014/04/20(日) 11:32:38 

    自分自身が中学受験しました。
    確かに、高校受験がなかったので楽でした。
    でも、友達と遊ぶとなったら電車で移動。
    高校受験をしていないので、高校受験をして入ってきた子達に比べたら基礎学力がない。(勉強してれば問題ないかと思いますが、受験がないという気持ちの緩みで勉強しませんでした…)

    どちらがいいかはわかりませんが、私は子どもには中学受験をさせないと思います。
    子どもが望めば別ですが…

    +51

    -4

  • 33. 匿名 2014/04/20(日) 11:32:46 

    今、自分は高校生で3つ上の姉が中学受験しました。
    姉は自ら私立に行きたいと言って、中学高校私立に通いました。私自身、経済的な問題を考えて高校受験の時に絶対に公立に受からなければならないという不安が大きかったり、自分のしたいことも気を遣ってあまり口に出せませんでした。将来子供ができたらあまりさせたくないです。

    +14

    -1

  • 34. 匿名 2014/04/20(日) 11:34:12 

    小学校でも中学でも、いずれは高校や大学、はては就職活動などて競争に勝たなきゃいけないだろうから

    一貫校じゃなくても良いと思っています(^^)

    むしろ、社会人になってもへこたれない様に、中学まで公立で、高校と大学は受験してほしいと思っています☆

    それに、私も主人も飛び抜けて頭が良いわけではなかったから、

    子供には押し付けないようにしようと話しています☆

    私は親に上を目指せと言われ続けて、大学まで行きましたが、親の希望大学に合格してからは目標が無い事に凄く苦しみました(-_-)

    子供にはすすみたい道を、頑張ってほしいと思っています!

    +58

    -4

  • 35. 匿名 2014/04/20(日) 11:37:51 

    自分自身が中受しました。
    勉強してる時は遊びたいなーと思ったこともあったけど、時を経て振り返れば中高一貫校で濃い友人関係、教師も生徒と一緒に持ち上がりなのでとても良い環境だったと思います。
    進学校だったので勉強しなくなることはありませんでしたし、人生の中で一番楽しい時期でした!

    +53

    -2

  • 36. 匿名 2014/04/20(日) 11:38:14 

    させたくない。
    私と同世代の情報だと、小学校・中学校から私立に行ってた人達より公立から高校・大学に行った人達の方が結果的にいい企業に就職してたり、社会に適合してるから。
    温室で育つとやっぱり弱いし、色々の価値観の人に対応できない。
    だから、私立にかせるなんて絶対にイヤ。

    +44

    -55

  • 37. 匿名 2014/04/20(日) 11:38:27 

    私立は安定して教育環境、親の質は良いです。
    教育熱心な親が集まります。

    公立は場所や学年によっては酷い学校もあります。教育に関心のない親も混じります。

    あとは子ども次第です。

    +111

    -3

  • 38. 匿名 2014/04/20(日) 11:38:50 

    わたしはまだ子供いませんが、自分が中学受験をして良かったと思っているので、子供にはさせたいです。
    先生の質や学校でできる友達の育った環境もやっぱりしっかりしているので、そういうところにいて自分を高めてほしいなと思います。

    +25

    -3

  • 39. 匿名 2014/04/20(日) 11:41:57 

    なんだかんだ言っても、お金があれば私立って選択をすると思う。
    選択出来ないからって温室だとか社会に適合だとかって私立批判をするのは違うよね。

    +119

    -9

  • 40. 匿名 2014/04/20(日) 11:42:54 

    親の意見じゃなくて
    子供の意思で。

    +23

    -2

  • 41. 匿名 2014/04/20(日) 11:44:15 

    日教組が強い地元の小学校が大嫌いで、先生も大嫌いで、クラスメートも大嫌いでした。
    本当に小学校は地獄でした。
    そんな時親が私立校があることを教えてくれて中学受験しました。中高大学とお友達に恵まれて楽しく過ごしました。地元の公立中に行っても同じような地獄だとわかっていたので、選択肢があったことを感謝しています。

    +86

    -2

  • 42. 匿名 2014/04/20(日) 11:46:49 

    同級生で中学校から受験やって超有名学校に入ったけど
    超おちぶれた同級生いてるよ。
    高校でも不登校になって今は噂では仕事もせずに引きこもり中らしいよ

    +19

    -17

  • 43. 匿名 2014/04/20(日) 11:48:34 

    上の子は小中高公立に行っていますが
    下の子は受験したいというので自らそういう塾に通っています
    裕福ではないのですがうちの地域は進学に力を入れている公立の中高一貫校がいくつかあるので
    倍率も高いですがそこを狙っています
    上の子も下の子も、親の意見は助言程度にして子どもの希望を尊重しています

    +22

    -2

  • 44. 匿名 2014/04/20(日) 11:49:26 

    金銭的な事も考えて、公立の中高一貫校を受験する予定です。
    倍率がかなり高そうですが…

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2014/04/20(日) 11:49:27 

    受験するなら小学校4年から塾通いが当たり前。
    親が決めることじゃない、って言うけど…
    ある程度親が準備しないと子どもの気持ちや学力は受験には向かないよね?

    +95

    -4

  • 46. 匿名 2014/04/20(日) 11:50:47 

    まさに、今受験勉強中です。

    地元の中学の良い噂を聞かないので、不安になって中受を決めました。

    ただ塾のハードさに、親子共にストレス溜まりまくりです…。

    今日テストなので、昨日は12時過ぎまでやっていました。

    もう、今さら後に引けないので、このまま突っ走ります…。





    +32

    -5

  • 47. 匿名 2014/04/20(日) 11:55:32 

    良い学歴の子が良い人間とは限らない!
    そんな事より大切なものはあるはず

    +28

    -27

  • 48. 匿名 2014/04/20(日) 11:56:56 

    地元の公立が良い学校ならいいけど。

    地元が不良が多い地域で、授業が中断する事もあるようなので、それなら私立の方が良いかなと思います。
    私自身もその地元の中学に行きましたが、高校でそこの中学出身だと言うと、あまり良い顔されなかった。

    +32

    -1

  • 49. 匿名 2014/04/20(日) 11:59:17 

    高学歴でも悪い人はいる、学歴なくても性格が良ければ...
    ってのは綺麗事でしかなくて、学歴はあって損はない。いい学校ほどいい学生が集まるのは確かな事実。

    +131

    -5

  • 50. 匿名 2014/04/20(日) 11:59:37 

    中学受験のための塾は
    当たり前ですが宿題などもかなりハードです
    小学校四年生くらいでも
    学校の宿題を手早く片付け、平日でも塾の宿題、予習、復習に最低でも2~3時間はかかります
    当然テストもしょっちゅうあるし、その点数でクラスも上下します
    そういう状況に子ども自身が前向きに取り組むには
    やっぱり親が「させたい」ではなく子ども自身が「やりたい」という強い気持ちが必要だと思います
    親が「させたい」だけでは成績はあがりません

    +47

    -1

  • 51. 匿名 2014/04/20(日) 12:00:06 

    45
    小4の時点で、中学受験したい?
    塾は大変だけど頑張れる?って子供に確認しないの?
    親の都合で塾入れてその気にさせてくなんて少しかわいそう
    本人が希望してるなら全然OKだと思うよ

    +5

    -9

  • 52. 匿名 2014/04/20(日) 12:01:26 

    47
    学歴も人間力も両方ない人もいます。

    ではそんなことより大切なことは具体的になんですか?

    一生懸命スポーツをするのも勉強するのも、両方素晴らしいですよ。

    +32

    -1

  • 53. 匿名 2014/04/20(日) 12:01:39 

    東京は羨ましいです。中学校受験という選択肢があって。
    私は田舎に住んでいるので、近くの公立中学校(荒れてる)に入れるしかないです。

    +31

    -1

  • 54. 匿名 2014/04/20(日) 12:02:03 

    中学受験するために小学四年生から塾に通い、テストの度に親に怒られ、学校帰ってきたらすぐ塾で、正直遊んだ記憶はほとんどありません。
    でもわたしは自分で中学受験を選んで塾に通って、塾では友達と休み時間に遊んでとても楽しかったです。
    塾が楽しいって稀かもしれませんが、自分が選んだ環境の中でちゃんと楽しさを見つけられるのも大切だと思います。
    同じ小学校だった人とは全く違う小学時代を過ごしたけど、その時に苦労して中学受験してわたしは全く後悔してません^_^

    +34

    -0

  • 55. 匿名 2014/04/20(日) 12:04:17 

    42
    ただの一例でしょ?
    私立だって公立だってニートはいる。
    たまたま有名私立だからって非難し過ぎ。

    +28

    -1

  • 56. 匿名 2014/04/20(日) 12:05:36 

    相当子供が嫌がらない限り受験させるかも。やっぱり子供には良い環境で育ってほしいし良い大学に行って欲しい。
    今は嫌でも大人になったら感謝すると信じて。実際私も中学受験して、当時は辛かったですが今は両親に感謝しています。

    +25

    -1

  • 57. 匿名 2014/04/20(日) 12:09:46 

    知り合いで猛勉強して何とか私立中に入学したはいいけど勉強についていけず登校拒否気味になってる子がいる

    +9

    -15

  • 58. 匿名 2014/04/20(日) 12:11:37 

    小学校から塾通いさせるのが嫌で、
    小学校受験をしました。
    そのまま大学までは上がれますが、高校位からは本人次第で好きな学校に出ても良いと思っています。

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2014/04/20(日) 12:12:07 

    57
    そんな極端な例出さなくても。どこの学校にもいるよそういう人は。

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2014/04/20(日) 12:13:36 

    都内23区に在住してます。
    今年、まさに中学受験を子供がしました。
    確かに塾通いは親子共々大変でした。
    毎日お弁当持ちだったし。
    ただ、子供は塾でも友達を作りアットホームな雰囲気の塾だったので、塾に行くのは苦じゃなかったようなのが救いでした。

    中学受験をして、入学することがゴールじゃないよと常に言い聞かせてあります。
    そこはあくまで人生の通過点。
    だけど、中学、高校と自分の好きな部活に打ち込むなどして欲しいという親の願いも伝えました。
    実際、私は公立中学だったので、部活に慣れてきたな、と思った頃に高校受験ですごく中途半端で嫌だったから。

    学校選びも学校案内を見せて、気になる学校があれば、学校のホームページを見せて説明会や文化祭に子供も一緒に連れて行きました。
    その中で、自分の成績などを考慮させ、最終的には子供本人が行きたいと思う学校を志望校にしました。

    現在、志望した中学に入学し、学校生活にも積極的に加わっているようで、楽しいみたいです。

    +24

    -1

  • 61. 匿名 2014/04/20(日) 12:15:04 

    公立の小中は、受験に失敗した人が仕方なく行くとこだと思ってた。

    公立なんて行ったら、高確率で、将来、中流以下。

    早めに勉強させた方が良い。
    周りがいつまでも、のんびり遊んでるのが公立。子供は、周りに流され易い。勉強するのが当然の環境なら、自然と勉強する。
    環境は大事。

    +46

    -33

  • 62. 匿名 2014/04/20(日) 12:15:16 

    勉強できる・できない に関わらず、経済的に許すのなら行った方がいい。
    公立と私立とじゃ勉強の環境や周りの友達の質も全然違う。

    +37

    -5

  • 63. 匿名 2014/04/20(日) 12:17:44 

    中高一貫だと、また大学受験だよね…

    だったら大学まであるところを受験させるかな。

    +13

    -7

  • 64. 匿名 2014/04/20(日) 12:18:20 

    貧困層と同じ学校には行かせたくない。

    +23

    -21

  • 65. 匿名 2014/04/20(日) 12:23:14 

    63
    やっぱり都内とかの中高一貫だと大学受験を目指したカリキュラムが組まれてるよ。大学附属は最近人気ないみたいだし、特に国立大とか受けるなら、大学附属の中高より、中高一貫じゃないと難しい。

    +26

    -1

  • 66. 匿名 2014/04/20(日) 12:25:42 

    少々トピずれになるんですが
    地元の中学校(事務職)に勤めてたとき
    普通に毎日テニス部で部活して真っ黒になってて塾にも行かず
    普通に地元の普通科高校に進学して
    そこでも部活もエンジョイして塾にも行かず
    ストレートで東大現役合格した生徒がいた
    その年子の弟も同じコースで京大現役合格
    なんだったんだろうあの兄弟
    そんな子の親だったら中高一貫校行かせたいですかとか関係ないんだろうなーと我が子を見ながら思います

    +49

    -5

  • 67. 匿名 2014/04/20(日) 12:27:06 

    息子は私立中学校二年生です。
    62さんの言う通り勉強環境や友達の質は違います。
    成績のあまり良くない息子が同級生たちに相談したら、自分の勉強法を教えてくれたり、どうすればいいか考えたりしてくれたそうです。こういう友人達が欲しくて受験させました。

    +41

    -3

  • 68. 匿名 2014/04/20(日) 12:28:51 

    慶應付属とか大学の付属に入って欲しいと思う反面、大学受験を経験しないと競争に打ち勝つ強い子どもに育たないんじゃないか、という心配。

    +22

    -8

  • 69. 匿名 2014/04/20(日) 12:29:30 

    自分も旦那も大学まで全て公立できたので、子どももできれば公立に行ってほしいです。
    やんちゃな子もいると思いますが、色々な子と関わること(こういう子もいるんだ。と知ること)って大切だと思います。
    公立進学高にはやんちゃな子はいませんし、社会に出る前の良い勉強になると思います。
    もちろん、お金かからない方がいいっていうのもありますけどね(;・ω・)

    +44

    -4

  • 70. 匿名 2014/04/20(日) 12:31:23 

    ここ数年、都立中高一貫校も人気があり12倍でした。学費も安いですし、大学進学実績も良いです。
    都内は中学受験が一般的になってきたように思います。

    +18

    -1

  • 71. 匿名 2014/04/20(日) 12:32:09 

    二人ともさせました。
    高校受験がないので勉強が中だるみになるかと心配もありましたが…
    かえって、大学に目標を定めて頑張っています。
    先生方や友人に恵まれ、毎日楽しそうです。

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2014/04/20(日) 12:43:58 

    環境も大事だけど本人のやる気が一番大事だと思うから公立で充分。あとレベルが高過ぎてやる気を無くしたり、高校受験が無いからモチベーションを失うんじゃないかな?

    +6

    -12

  • 73. 匿名 2014/04/20(日) 12:44:43 

    30
    お金がないからって僻んでるように見える。
    公立が環境が良くないから私立受験って選択をしている人はたくさんいるよ。
    口に出すのはどうかと思うけど…
    教育熱心な家庭なんだろうな、くらいにしか思わない。

    +24

    -1

  • 74. 匿名 2014/04/20(日) 12:47:34 

    何事もそうだけど、「親」が子供に「させる」という事は上手くいかない場合が多いです。

    +18

    -5

  • 75. 匿名 2014/04/20(日) 12:49:29 

    中学受験しました。
    温水プール、トラック1周400m、大回り800m、音楽施設も充実、礼儀作法の授業有り。すごく魅力的に思いました。
    そして躾に厳しかったです。

    作法をある程度勉強したので大人になってから恥をかくことはあまりなく、いい学校を出たなと思ってます。

    +23

    -2

  • 76. 匿名 2014/04/20(日) 12:56:26 

    公立中学の授業は、当たり前だけど、照準が低いから、良くない。

    ついでに教師の教える能力も低い。
    問題行動のある生徒が多くなるから、生活指導に労力を割かれがちだし。

    +28

    -2

  • 77. 匿名 2014/04/20(日) 12:56:35 


    黒木瞳の娘みたいに私立の中学行かせても虐めの主犯格になるような子に育つかもしれないのに
    環境や設備がいいから変な子はいないってことはない

    +33

    -21

  • 78. 匿名 2014/04/20(日) 12:57:28 

    出来ればさせたくないです。でも近所の公立中学校は、とにかく先生の質が悪いんです。(休憩時間に校外で喫煙し、そのまま道路や排水溝にポイ捨て等々)代々、そんな感じなので、受験させたい気持ちが強くなる一方です。

    +17

    -2

  • 79. 匿名 2014/04/20(日) 12:59:25 

    お嬢様女子中学に親の希望で受験し入りましたが、
    高校で男女共学の公立校を受験しなおしました。

    公立へ行って運命の出会いがありましたし
    自分の意思で選択することがやはり何より大切だと思います。

    親の斡旋で入った学校で不幸なことがあったら泣いても泣ききれない。
    本人の意思尊重が一番いい。

    +27

    -5

  • 80. 匿名 2014/04/20(日) 12:59:31 

    77
    ごく僅かな悪例だよ。
    たった1つの失敗を見て、私立行ってもね…って決めつけるのは、行けない人間の僻みにしか思えない。

    +23

    -5

  • 81. 匿名 2014/04/20(日) 13:00:50 

    72
    74

    環境がめちゃくちゃ悪くてもブレずに、本人のやる気があって、勉強素晴らしく出来るなら苦労しない。

    『させる』じゃなくて自ら率先してバリバリ勉強してくれたら苦労しない。

    では、それが我が子が出来そうにない場合はどうするのかを聞きたい。

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2014/04/20(日) 13:02:29 

    私が中学受験しました。
    自ら親に頼んで将来こういう仕事がしたいからその為にあの大学に行きたいからその為にこの中学高校一貫校に行きたい、と。
    受験勉強も楽しかったし学校も通って良かったと思っています。
    自分の子供にも本人に選んで欲しいです。

    +16

    -3

  • 83. 匿名 2014/04/20(日) 13:07:49 

    中学受験 ← 親次第の部分が大きい
    高校受験 ← ほぼ本人次第
    大学受験 ← 完全に本人次第

    +37

    -1

  • 84. 匿名 2014/04/20(日) 13:08:52 

    小中が公立って聞いたら、家が貧しかったんだろうなあって思う。

    +12

    -32

  • 85. 匿名 2014/04/20(日) 13:10:08 

    私の小学校では、私立の中高一貫に進んだ子と公立の中学に進んだ子では学力の差がすごく開いてました。
    中高一貫の子は早慶はあたりまえ、公立の中学の子はMARCHが居るかいないかって感じでした

    本人が医者になりたいとか強い意志を持ってない限り、まわりのレベルに流されてしまうので少しでも意識の高い環境で過ごさせた方がいいと思ったので私は息子に塾通わせてます

    +16

    -6

  • 86. 匿名 2014/04/20(日) 13:13:37 

    中学校受験は自分の住んでる環境によりますよね。
    私の住んでる地域の公立中学校は、荒れに荒れてます。ドラマみたいだけど、入学式や卒業式にはパラリラパラリラ~って暴走族が、バイクで校庭を走ります。
    もちろん真面目な生徒さんがほとんどですけど、そういった環境下にあるのが私は嫌だな~と。
    だから私立を受験させたいと思っています。

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2014/04/20(日) 13:15:17 

    72
    高校受験が無いからってモチベーションを失うのは、
    その程度のレベルの学校か、本人の資質だよ。

    2年間で中学の勉強終了させて(あんなもの、のんびり3年もかけなくて良いよね)、中3で高1の授業してたりするとこもある。

    +26

    -0

  • 88. 匿名 2014/04/20(日) 13:21:17 

    地元の公立がひどい状況で…。この理由で中学受験させた。もう受験勉強は大変でした。
    うちは平凡なサラリーマン家庭なので経済的にも。
    賛否両論あるけどうちは私立中で良かった。お友達も親御さんも先生も授業も全部吉と出ました。
    もちろん娘が1番満足してます。

    +20

    -1

  • 89. 匿名 2014/04/20(日) 13:24:42 

    高学歴より、低学歴の方に、おかしな人間が多い。
    お金持ちより、貧困者の方に、おかしな人間が多い。親も子も。(あくまで確率の話です。)

    因って、公立小中には行かせたくありません。

    +35

    -13

  • 90. 匿名 2014/04/20(日) 13:28:47 

    結婚退職するまで教師でした。。実際に現場に立ってる間いろいろ考えて子どもには私立中で学ばせたいと思いました。

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2014/04/20(日) 13:29:41 

    私立中学が子供の進路に入ってるお母さん達が羨ましいよ!
    うちの次男めちゃくちゃ可愛いし優しいけど正直学校の勉強って面じゃ馬鹿だ…(笑)
    自慢だけど私も旦那も長男も小学校位までは「教科書1回読めば大体覚える」ってタイプだったので
    次男の記憶力の無さが信じられない…
    受験なんて全く無理…


    お受験される親子の皆さん頑張れ~





    +29

    -1

  • 92. 匿名 2014/04/20(日) 13:37:41 

    私自身が中高一貫の私立だったのですが、
    中学~高校の一番自我が強い時期に、6年間同じ学校・友達と過ごす閉塞感は辛かったです。
    なので、地元が荒れてもいなかったので、
    子どもは公立へ。
    高校は本人チョイスの学校へ。

    悪くないです。

    +26

    -4

  • 93. 匿名 2014/04/20(日) 13:39:57 

    公立でもまれたほうが、人間関係の勉強はできそう。私立は勉強するには、いい環境かなとは思うけど。

    +23

    -2

  • 94. 匿名 2014/04/20(日) 13:40:52 

    89
    まあそう言い切るからには、自分が公立出身だからこその意見なんだろうね。
    やたらハイソぶりたいのはもともと貧乏人の成金嗜好と同じだよ。変なやつは私立にもいる。確率的()にね.

    +13

    -7

  • 95. 匿名 2014/04/20(日) 13:45:35 

    都内だと私立も本当にいろいろで・・・
    中学は2クラス、高校からは12クラス、なんてのもありますし。

    小学校の友達が、中学から私立・公立で別れて、
    大学で再会ってのも結構よくある話。

    長い人生、どっち選んでもあまり変わらないんじゃないかと思う。

    +12

    -1

  • 96. 匿名 2014/04/20(日) 13:51:38 

    94
    89だけど、公立は幼稚園から通ったことがないです。
    受験校に変な人が居ないなんて言ってません。ちゃんと文章読んでください。
    多さの問題です。

    確率の意味分かってる?

    +7

    -6

  • 97. 匿名 2014/04/20(日) 13:52:37 

    田舎出身で上京で大学院の時に塾講師やってました
    都内だと確かに公立中でもかなりひどいところがあるので、絶対私立に行かせたいという方は多かったです
    田舎だとほぼ公立中しか選択肢はないですよね
    でも私立中に通わなくともある程度の大学には進学できたので結局は子供次第なのかな?と思います
    ただ、自分は子供に塾に通わせて受験させたいな~とバイトしてた時は思いました
    子供のころに受験のために一生懸命がんばったって経験はのちのち響いてくるんじゃないかなーと
    でもお金は確かにめちゃくちゃかかるので母子共に覚悟は必要ですよね…

    +19

    -1

  • 98. 匿名 2014/04/20(日) 13:53:30 

    本人の意思って言っても小学生は判断能力ないからねぇ
    私立に行きたいといえば親の機嫌が取れるぐらいにしか考えてないよ
    反抗期前だと親の価値観に収まろうとするし

    +18

    -1

  • 99. 匿名 2014/04/20(日) 13:56:27 

    親の思惑を汲んで、それを自分の意思と思って受験する子もいるだろうね。
    結果、よかった場合はいいけど、
    学校が合わなかった場合は、「自分の意思??だったのか???」とモヤモヤして、
    荒れる。

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2014/04/20(日) 13:56:29 

    94

    ハイソに僻んでるwww

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2014/04/20(日) 14:03:16 

    私もお受験をして女子校に小学校から
    大学まで通いましたが周りの環境が
    素晴らしかったです。

    変な言い方かもしれませんが
    友人も教養があり低レベルな
    イジメなどありませんし。
    サッパリしてます。
    設備もいいです。

    今娘は0才ですがお薦めしたい道ですね。

    +23

    -2

  • 102. 匿名 2014/04/20(日) 14:03:35 

    94
    私が通った中学の生徒、帰り道、よく近くの公立の生徒にカツアゲされてたんだよね。

    うちの学校にカツアゲなんて、立派な犯罪するヤツいなかった。
    万引きも聞いたことないわー。

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2014/04/20(日) 14:03:55 


    私は今大学生ですが、高校は県で一番の進学校に通っていました。田舎なので私立の学校はなく、中学受験するといえば大学の附属中学ひとつでした。高校時代はその附属中からきたひとが半分、それ以外の中学から半分でなりたってましたが附属のひとたちは私たちを見下し、けなし、いじめ、それはそれはひどかったです。プライドも高いし、かといって努力もしないし...大半が医者の子供でした。もし自分が親になったらあんな中学には受験させたくないなーと思います。
    まああくまでうちは田舎なので私立の環境が整ってなかったからですけども...。

    +15

    -3

  • 104. 匿名 2014/04/20(日) 14:07:12 

    田舎に住んでいるので、公立しか考えていませんでしたが、子供に受けたいと言われ…向上心やチャレンジすることは大切だと思うので、応援しています(裕福な家ではないので特別な塾などへは行っていませんが)

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2014/04/20(日) 14:09:15 

    地元公立中の評判も悪くなかったし、親子共々仲のいい気心の知れた友達がたくさん進学したので、我が家は受験させませんでした。
    身体の出来る子供時代はのびのび遊んだりスポーツも出来てよかったと思います。
    今やっておけば後で楽といいながら大学の付属に入れる方もいましたが、成長過程で子供の考えも変わり、希望する学部がその大学にあるとも限らないので一概に楽でいいとは言えないですよね。
    ただ早熟で勉強や塾通いが楽しいというお子さんもいると思うので、そういう子供で親にも経済的余裕があるならさせてもいいと思います。
    子供のタイプによるんじゃないかな?
    親だけがムキになってお尻を叩くパターンがいちばん良くない気がします。結果、勉強嫌いになって受かった中学を辞めてしまったという子もいました。

    +21

    -1

  • 106. 匿名 2014/04/20(日) 14:09:56 

    地方(公立が主流)なら受験は必要ないかもしれない。
    ただ、東京など首都圏で近隣の公立環境が良くないなら私立の方がいいかも。

    私も妹も中学受験でした。Nマークの予備校に通っていました。
    そのまま大学までエスカレーターでよかったと思っています。

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2014/04/20(日) 14:12:05 

    そんな皆さんの見据える先は、良い大学への進学ですか?更にその先にある良い会社への就職ですか?
    しっかりと学力が上げれらる私立、勉強もしつつ友達とたくさんの楽しい思い出を作る公立、また社会に出てからは高学歴の人間の方が不思議と使えない風潮、大企業ではなく地元企業で没個人にならずにやりがいを持って働く環境・・
    様々な意見やイメージがありますよね。

    +6

    -15

  • 108. 匿名 2014/04/20(日) 14:12:11 

    子どもの通うことになる公立が荒れてて受験、ってのは聞きます。たしかに同じ市内でも、悪い子が多い中学あります。うちの子どもの中学は落ちついているし、受験もしたくないとのことでしたので、公立中学です。
    もし評判の悪い中学だったら、子どもが嫌がっても受験させたかも。

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2014/04/20(日) 14:13:55 

    107
    いやいや、低学歴の方が断然使えないこと多いからwww

    日雇い建設現場なら知らないが。

    +28

    -5

  • 110. 匿名 2014/04/20(日) 14:18:39 

    107
    低学歴は、最初から期待値が低い。だから、ちょっと出来たら褒められる。
    高学歴は、期待値が高い。たがら、出来ないと悪目立ちする。
    それを低学歴が「高学歴は使えない」と少数の例を見て、吹聴する。(馬鹿のものの捉え方の典型)

    以上。

    +25

    -7

  • 111. 匿名 2014/04/20(日) 14:23:11 

    私立には私立の良さ、公立には公立の良さがありますよね。
    住む地域の環境や、親や子供の考え方、それぞれで違ってくるものだと思います。
    子供の生涯の幸せに繋がる正しい選択をその時その時で出来たらいいですね。
    子供が先の人生で身を置く環境の人間関係が素晴らしい所である事を一番に望みます。

    +13

    -1

  • 112. 匿名 2014/04/20(日) 14:27:19 

    111
    公立にいいとこ、あるんです?
    生活保護と一緒に授業受けられるとか?家から近いとか?
    そんな無理やり捻り出したような項目しか無さそう…。

    +6

    -20

  • 113. 匿名 2014/04/20(日) 14:51:20 

    都内の受験塾に勤めています。
    中学受験は親の受験です。
    『親の目』が何より大事です。
    塾選びの目、学校選びの目、それに何より我が子を見極める目。
    勉強に向いていない子を机にしがみつかせることほど、可哀想なことはありません。
    「受験させたいな」と思ったらまず、我が子をじっくりと見てあげてください。

    +27

    -1

  • 114. 匿名 2014/04/20(日) 14:59:25 


    私は中学受験をして中高一貫校に入った高3です。

    正直当事は本当に毎日泣きながらも必死に勉強しました。

    小3からエリート系の塾にわけもわからず入れられ、4年間とりあえず親の言うがままにひたすら勉強しました。

    当然小学生にとっては今思えばあんな辛いことを毎日していたなんて・・・。と思います。

    当時自分は中学受験をしたいなど全く思っていませんでしたが・・。

    しかし今考えると、あの時4年間ほとんどテレビも見ず、遊びもしないで、ひたすら頑張ってよかったと思う。

    今だから思うけど、親に感謝しています。

    +15

    -1

  • 115. 匿名 2014/04/20(日) 15:01:59 


    中学受験してよかった!!

    だって周りが高校受験や大学受験でもがいてる中、涼しい顔して遊んでられるんだもん!!

    苦労してよかた

    +5

    -14

  • 116. 匿名 2014/04/20(日) 15:03:52 

    一人目させました。
    最寄りの中学が公立の中高一貫校だったので。

    二人目。
    誰に似たのか学力が高く勉強がすきなので、トップクラスの私立を目指しています。

    +4

    -9

  • 117. 匿名 2014/04/20(日) 15:03:55 

    都内の中学受験はもはや当たり前らしい。
    私自身は地方公立で高校まで送って国立大。それで別に問題は感じてなかったのですが、今住んでいる地域(23区内)は児童の大半が中学受験をします。
    だから、小4になると、放課後遊ぶ友達がいない。塾に通えばその行きかえりと休み時間、友達と一緒にいられます。
    小6の二月一日(東京・神奈川の受験開始日)、小学校に登校する子供は一クラスたった数人、あとはみんなどこかで受験していますから、学校は授業が成り立たず、六年生は全員まとめられて一日ドッジボール大会。
    うちの子どももみんなしているからと当然のように塾通いをし、結局私立の中高一貫校に進みました。大学付属ではないので大学受験対応のカリキュラムが組まれ、高2の秋には高校の学習内容がすべて終わるそうです。
    日曜日は小学校時代の友達と遊び、週日は楽しそうに通学している姿を見ると、子どもにとってはいい選択だったと思います。でも、家庭に経済的負担をかけず九年間の義務教育はしっかり公立でというのが本当は理想じゃないかとは、今でも思います。ただその道はかえって子供につらいというのが現実でした。

    +15

    -1

  • 118. 匿名 2014/04/20(日) 15:05:15 

    地元の公立がよほど荒れているとかでない限り、絶対に中学受験はさせません。

    私自身、付属中学のある私立高校に、高校から入学しました。中学は地元の公立です。
    そこで、付属中から来た人達を見て、自分の子供は絶対に公立に入れようと思いました。
    理由は、まずあまりにも世間知らずなこと。中学から私立に入れるということは、やはりそれなりに裕福な家庭の子が集まってますよね。更に進学校だったので、みんなエリート意識が半端じゃなかったです。
    公立にいたら色んな子がいますよね。お金持ちの子もいれば、給食費を払うのもやっとの家庭の子。勉強が全然できない子、軽い障害のある子など。世の中いろんな人がいるってことを、いろいろわかるようになる中学生くらいのときに見ておくのは大事だと思います。
    たとえば掃除のおじさんおばさんとかをすごくバカにするんです。そういうのがすごく嫌でした。。

    +28

    -13

  • 119. 匿名 2014/04/20(日) 15:13:28 

    名門校は良いけど、最近増えてる意味わかんない私立の中学は行って意味あるのかなあ。
    ただ金がかかるだけのような…。生徒の質もそんなに良くなさそうだし…。
    小金持ちが見栄はって入れてるって感じ。
    出来る子はどこ行っても出来ます。公立行っても出来ます。

    +38

    -1

  • 120. 匿名 2014/04/20(日) 15:14:29 

    高校受験からで充分だと思ってます。どんな学校に通わせるかよりも、家庭環境をより良くしていくことに力を注ぐことが一番大事かなと。家庭は子供の基礎なので。それが前提にあれば、受験でも何でもしたらいいと思いますが。

    +20

    -4

  • 121. 匿名 2014/04/20(日) 15:14:54 

      

    子供に中学受験させたいですか?させたくないですか?

    +1

    -18

  • 122. 匿名 2014/04/20(日) 15:24:55 

    サピックス最高。

    +4

    -12

  • 123. 匿名 2014/04/20(日) 15:25:06 

    幼稚園からある有名私立に大学から入学し卒業しました。
    偏差値は65とか、そのくらいのところだけど、
    内部進学生は、正直本当に賢かった人ってそういなかった。
    ネットワークがあるので講義を聞かなくてもノートを集めることができるから、
    試験はパスしていたし、
    元がいい家だからかコネでみんなちゃんと就職してはいたけど、
    社会に出てからはイマイチパッとしないひとばかり。

    小さいころにお受験乗り越えて高い私立に通っても、
    実際身につくのは遊ぶ方法だけ、というんだとはっきり言って無駄だと思う。

    +19

    -5

  • 124. 匿名 2014/04/20(日) 15:27:34 

    都内23区だけど、
    受験する人は多いけど、
    もはや当たり前、ではないよ。
    公立に進学するほうが倍以上いる。

    +15

    -3

  • 125. 匿名 2014/04/20(日) 15:28:48 

    中学受験してよかった!!

    だって周りが高校受験や大学受験でもがいてる中、涼しい顔して遊んでられるんだもん!!

    苦労してよかた

    +4

    -12

  • 126. 匿名 2014/04/20(日) 15:30:56 

    >123
    内部に馬鹿が多いのは事実。

    でも、あなたが言っている偏差値65ある幼稚園からある大学付属校っていうのは嘘。
    幼稚園からある付属校で、中学じゅけんへんさちが65もあるところは一校もない。

    結局、あなたが通ってた出身校がたいしたこない中堅まーちれべるってだけでしょ。

    +12

    -4

  • 127. 匿名 2014/04/20(日) 15:33:21 

    勘違いしてる人多いけど、
    中学受験は、何も楽に附属の大学に進学させる為だけじゃないから。

    東大京大医学部を目指すような人は、中学受験するよ。
    そっちの方が受かり易いから。

    幾ら公立中学でいつも成績一番でも、たかが知れてることが多い。

    +26

    -6

  • 128. 匿名 2014/04/20(日) 15:36:02 


    中学受験なめないでくれる?

    本当に辛いんだから。

    +20

    -1

  • 129. 匿名 2014/04/20(日) 15:40:46 

    >127
    同意。
    付属校で楽しく人生送りたい人もいれば、もっとより何かを極めようとして、勉強する人もいる。
    価値観の問題でどっちがいいという訳じゃないけど、125が連投してるのは、なんかずれてる。

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2014/04/20(日) 15:42:20 

    私自身は高校まで公立、その後都市部の有名私立大学へ一般受験で合格。就職は都市部の大手はかないませんでしたが、地元優良企業に入社し、中規模だからこその福利厚生・風通し・お給料の良さに満足しています。
    平凡な幸せに満足していますが、私立では有名大学への推薦入学があると聞くと私立も魅力的だなと感じます。私自身公立校で受験勉強も努力したつもりでしたが、振り返ると友達とチョイチョイふざけながらキャッキャ勉強していたなぁ〜と・・・
    それもいい思い出なんですけどね(^_^;)

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2014/04/20(日) 15:44:48 

    東京は私立と公立のクオリティに差があるから、本人がやる気ならさせたい。
    自分も中学から私立に行かせてもらって、とても良かったと思うので。

    +3

    -3

  • 132. 匿名 2014/04/20(日) 15:45:12 

    >128
    何事でも多くを手に入れようとしたら、多少にかかわらず辛いのは当然のこと。
    私も辛いことは沢山ありました。でも、受験自体を後悔したことは、一度もないなあ。
    努力して、何かを得られる喜びを実感できたかけがいのない体験だった。

    あなたか、あなたの家庭が辛いんだとしたら、子どもの能力を考えずに、無理な設定をしてるからじゃない?失礼ながら。

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2014/04/20(日) 15:48:11 

    122にマイナスがついてるってことは、サピについてけてない人がいるってこと?
    たとえば128とか。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2014/04/20(日) 15:57:50 

    123です。
    偏差値65は大学の話です。
    幼稚園や中学がどうなのかは知らない。
    まーちってなんだっけ。
    とにかく私が入った大学の学部の偏差値が当時65だったのは確かです。

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2014/04/20(日) 16:06:09 

    私は地元の公立中学校に通わすかなぁ。
    地元の友達ってすごい大切だとこの年になってすごく痛感。
    中学から受験して私立行った友達は成人式の時に、中学校が別だったからと参加しなかったみたい。
    まぁ今は昔と違って携帯を皆持ってるからいつでも、連絡をとりあえるから離れても大丈夫だろうけどやっぱり地元の学校で、がんばって欲しいかなぁ。

    +10

    -3

  • 136. 匿名 2014/04/20(日) 16:13:07 

    私自身が中高一貫校でした。
    私の母校では部活もクラス変えもなく、
    勉強量や時間割も多く
    勉強する子はするし、しない子はしない。
    イジメというより派閥があったり…
    勉強が多いだけで他の学校とあまり変わらない気もしました。
    卒業後も先生や友達とも仲が良く、
    連絡はよくとりあってます。
    ただ大学に進学したときに新しい友達の作り方がわからなくて苦労しました。

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2014/04/20(日) 16:16:20 

    もとは否定派だったんだけど
    最近は受験させたいなぁ~と思ってる理由が
    このまま行くと入学することになる公立中学が若干荒れ気味だから。
    大半の子はまともだろうし
    うちの息子が入学する頃には変わってるかもしれない。
    でも意外とマイペースながら勉強できる子なんで
    もうちょっと頑張って希望の中学に行けそうなら行かしたい。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2014/04/20(日) 16:24:24 

    41さん、日教組が強いとどんな感じだったんですか?
    無知なので教えて頂きたくて。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2014/04/20(日) 16:30:29 

    123じゃないけど、
    126はよく読みもしないで人をウソつき呼ばわりって怖すぎ。

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2014/04/20(日) 16:31:40 

    私の時は公立中高一貫校受験はなかったから
    中学受験はお金持ちしかしていなかった。
    受験したいなーと思っても裕福ではないから公立行ったし。

    でも今は公立でも一貫になった。
    トピ画に載ってる高校出身なので
    できれば自分の子供にも同じ道を望む。
    子供も親と同じ道行きたいとは思っているようで
    「中高一貫になったよ」と言ったら興味示してた。
    高校の同級生も同じ考えみたい。

    112さん、無知って恥ずかしいですね。

    +4

    -3

  • 141. 匿名 2014/04/20(日) 16:37:58 

    みんなお金持ちなんだなー。小学4年から塾代がかかって、私立大学に行ったらトータルいくら教育費かかるんだろう。しかもかける子供の人数だよね。上で公立のいいところってどこ?と言われてましたが、冗談ではなくお金がかからない事では?教育費を使いすぎれば親の老後のための貯金が減るわけで、そうなると結局子供にしわよせが行くよね。あ、ちなみに受験否定派ではないです。ここに書き込んでいる受験派で都内の方は多分年収2000万以上だよね。お金持ちって案外たくさんいるよなー。

    +19

    -3

  • 142. 匿名 2014/04/20(日) 16:47:07 

    >134
    ごめん。
    でも早慶にも幼稚園ないんで、あなたの入った大学ってそれ以下でしょ。

    私立だったら医学部でもない限り、早慶未満は意味ないと思うので、そうならないように中受させた方がいいなと思いました。

    +4

    -7

  • 143. 匿名 2014/04/20(日) 16:48:36 

    長女の意思で私立中学を受験しました。
    小学校は学級崩壊などで荒れていたので、そのまま公立中学校にいくのは嫌だという理由です。
    偏差値は、あまり高くないですが 信頼できる先生と友達に囲まれて楽しく通っています。
    受験させて良かったと思います。

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2014/04/20(日) 17:46:17 

    『お前頭悪いから、中学受験しとけ』と言われました。
    たしかに高校まで楽々進学出来ましたが、周りの雰囲気流されてしまう子には勉強しにくい環境だったと思います。
    もし私立をお考えならば、微妙なレベルの学校には入れるべきではないと思います。ぬるま湯に入っているような学校生活が待ってます。

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2014/04/20(日) 17:53:01 

    124
    23区でも区によって差があると思います。
    そしてさらに区内でも地区によって違います。
    うちの学区の学校は半々ですが、お隣の学区は9割だったり。
    だから都内で受験が当然という区は依然存在すると思います。

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2014/04/20(日) 17:58:06 

    ここでは大学付属校の人が多いのかな?
    でも今は中高一貫で大学は受験する学校のほうが人気がありますね。
    大学付属でも他大受験に力を入れてるところも多いです。
    やはり、将来進学したい学部など考えると、選択肢を残しておいたほうが良いという考えなのでしょう。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2014/04/20(日) 18:26:03 

    146
    どう見ても、付属校のが多いって流れじゃないと思うんだが。

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2014/04/20(日) 18:40:45 

    私は小中高全て都内の公立出身ですが、好きだった男の子が
    中学受験するって聞いて切なかった思い出があるw
    アホな私は中学にも受験があるのか?って初めて知りました。
    ちなみに学年の9割は公立進んだけど、東京って本当に区によって違いますよね。
    でも年々私立志向の親御さん増えてる気がします。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2014/04/20(日) 19:02:33 

    私立だと家の経済状況が似た子が集まるイメージ

    いろんな人と触れ合って大きくなってほしいからしない

    +8

    -2

  • 150. 匿名 2014/04/20(日) 19:26:25 

    中学受験しました。
    わたしは女子校で外部が入らない
    完全中高一貫校、
    弟は共学で外部が入る中高一貫校でした。
    学校の雰囲気が全然ちがうので、
    自分のこどもに合った学校があり、
    なおかつ子どもが行きたいなら
    させてあげたい。
    あるていど裕福な子がくるし、
    中学から学力がだいたい同じなので
    「温室育ち」であるのは否めませんが
    それで不自由したことはないです

    +9

    -2

  • 151. 匿名 2014/04/20(日) 19:37:37 

    出来るなら中学受験はさせたいです。

    内申点が悪くて学力不相応の高校に行く羽目になることを防げる

    子供の個性や進路にあった中学を選ぶ

    中学時代は人間関係が複雑で、高校受験に悪い影響出る場合がある

    私と姉は公立、弟は私立でしたが、見ていて、中学受験させたいなと思いました。

    それと、公立中から進学校行くために三年間塾通いしたら、私立に行かせるのとそんなに変わらない場合もあると思います。




    +8

    -0

  • 152. 匿名 2014/04/20(日) 19:38:21 

    本人が望むなら。
    田舎だから中学受験となると、公立中学校になるが。
    私の夫は、息子に高専行ったらなあと思っているみたい。夫も高専卒業者だから。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2014/04/20(日) 19:42:10 

    私は自分でしたくて受験しました。
    でも、同級生は親に強制されて受験した子も多くて恨み節がすごかったです。
    「私立なんて行きたくなかった」「公立に友達
    と行きたかった」とか。

    お子さんが自分で選んで受験するなら賛成ですが、親御さんが無理やりやらせるなら反対ですね。

    でも、やっぱり私立とか国立とか、受験しないと入れない中学校の方が勉強に対するモチベーションとか先生の指導力とかもいいと思いますね。

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2014/04/20(日) 19:47:21 

    レベル低くてお金だけかかる私立しか行けないならいっそのこと留学させる

    +4

    -3

  • 155. 匿名 2014/04/20(日) 19:52:35 

    経済状況が可能なら、子供の性格と進路によりますね。

    大学進学を考えるなら、受験させたほうがいいかなと思っています。

    子供の性格が真面目なら真面目な校風

    自由じゃないとキツイなら自由な校風

    あとは進路によるかなと思っています。

    すごく生真面目な子が色んな子が集まる公立行ってゆるすぎるとめちゃくちゃイライラしてるのも見たことありますし、男勝りの子が保守的な女子校行って、楽しくないと嘆いてるのも見たことありますので、本人に合ってるのが公立かそうじゃなければどこの私立かが重要だと思う

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2014/04/20(日) 19:53:48 

    でも、勉強って結局、習慣みたいなところがあると思うから、受験して中学校に行くのは良いことかもしれない。
    進学校って毎回宿題たんまり出されるし。
    期限までに出さないと、居残ってでもやらされたりするし。

    とはいっても、友達関係で拗れると大変だよね。
    中高、六年一緒だったりするし。

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2014/04/20(日) 19:56:10 

    アメリカンスクールに通わせて視野を広げさせたい。
    偏差値重視の学校ってなんか嫌だ。
    いい会社に入れなくていいから、自分らしく生きて欲しい。

    +2

    -15

  • 158. 匿名 2014/04/20(日) 20:03:18 


    偏差値県内2位の中高一貫校を中退しました。
    でも、トップじゃなくて2位だからか皆ひねくれていて悪口いじめ当たり前。
    本当にいい子なのに、いい子ぶってると言ったり。
    堪えられなくて2年生で辞めました。
    公立中に転校するも、私立出身ということでかなり色々言われました。
    その後不登校になり、今は高校に行かず、働きながら高卒認定の勉強をしています。
    そしてその中学受験をすすめた母親は家を出ていきました。離婚です。

    無責任にさせるのはやめてください。

    行かなかったらよかったです。

    +20

    -7

  • 159. 匿名 2014/04/20(日) 20:04:26 

    中高一貫校にいった人全員が
    勝ち組になってるとはかぎらない
    ママ友で中高一貫校行ったけど
    実際いい職業についてないから
    自分の子供には受験させないと言ってました
    経験者でもそう思う人もいるんだなと

    うちは経済的に無理です
    いろいろ人の中で自分の価値観とか
    人間性も育っていけばと思いますが
    どうなんだろ

    +15

    -6

  • 160. 匿名 2014/04/20(日) 20:26:55 

    私は中学受験を経験した中学生です。子供にやる気があるのなら、より良い環境で勉強できる学校を選ぶべきだと思います。しかし、私立中学で生活しているとやる気がない親のエゴで入ったような子もいます。「何でこの学校に入ったのだろう?」と子供が思うようになれば、ただのお金の無駄だと思います。

    +14

    -0

  • 161. 匿名 2014/04/20(日) 20:38:07 

    160、変な感想文書いてる暇あったら、勉強しろ。

    +5

    -13

  • 162. 匿名 2014/04/20(日) 20:47:00 

    30
    その人は見栄かどうかはわからないけれど、地域によっては本当に昔からここは荒れている中学校って避けられる場所もあるのです。
    わざわざ中学前に家かって転校させる人もいるくらい。
    どんな中学でも賢い子もいるんですけどね。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2014/04/20(日) 21:13:10 

    都内在住ですが、今 社宅なので子どもが小学校に上がる前に引っ越そうと思ってました。都内はマンションラッシュなので駅に近い便利なとこを探してました。
    だけど、職場の人の話を聞いてると 荒れて問題がある中学があったり、繁華街近くだと放課後は親が繁華街を巡回したりしてるそうで。さて
    考えてみれば便利な新しいマンションは繁華街だったり、昔は治安があんまりどうかと思われてた歌舞伎町付近だったり錦糸町だったり、不景気潰れたビル後をマンションにしてる場所も多く、目の離れた中学生には誘惑が多いのだろうな・・・と。
    そう思うと、今の社宅は大使館の多い高級住宅街だからかすれた子を見たことないし、治安もいい。
    と、考えた時に近所の区立の中高一貫校を思い出し、そこに言ってもらいたいと思うようになりました。もしダメでも、上記の理由で普通の公立中学でもいいのですが。
    ただ中高一貫に行けば区立なので卒業するまではそこの区に住んでるのが条件らしい・・・
    社宅から出たい、でも 中高一貫に行かせたい。
    という訳で将来子どもに選ばせることにしてとりあえず小学校の間は引っ越しも据え置きにしました。
    今 4歳で小学校上がる前なら今引っ越しを考えなきゃ、な時に決めたので当分先のことですが(笑)

    +1

    -6

  • 164. 匿名 2014/04/20(日) 21:18:53 

    もちろん灘中に行かせます。
    落ちたらあんたの行く中学はないと言ってあります。

    +5

    -13

  • 165. 匿名 2014/04/20(日) 21:22:39 

    素直に言えばいいのに
    させるお金が無いと

    +9

    -1

  • 166. 匿名 2014/04/20(日) 21:23:09 

    夫も私も私立の中高一貫校から東大に入ったので、子供にも同じような環境を与えてあげたいという思いはある。でもあくまで本人次第かな。

    +12

    -2

  • 167. 匿名 2014/04/20(日) 21:25:50 

    高校卒業後に好きな道に進ませてあげるから、それまでは普通の公立でがんばって。パパもママもそうだったからさ。
    と、子どもには言いたい。

    +4

    -2

  • 168. 匿名 2014/04/20(日) 21:42:37 

    中学受験で国立大附属入りました。
    附属と言っても名ばかりなので、大学受験もします。
    私のところは高校にみんな上がれないので、高校受験もしました。
    安いけど受験のために塾行く子がほとんどだから、やっぱりお金かかります。
    でもやっぱり周りのレベルが高いから自分の勉強のモチベーションが保てたと思います。
    いい学校であればあるほど、将来大きな繋がりになります。(先輩のコネなど)

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2014/04/20(日) 21:42:37 

    電車でわざわざ通う場所に受験する所だと、親のエゴだなーって思う。

    +2

    -15

  • 170. 匿名 2014/04/20(日) 21:59:29 

    中学受験の算数が好きだったので、こどもが望めば触れさせたい(中学にあがると因数分解で済ませてしまうので中受しないととくことがない)。
    日本地理の細かい暗記も、中受でしかしないので、向いてるなら勉強して欲しい。

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2014/04/20(日) 22:02:41 

    169
    都内だと電車乗るくらい当たり前ですよ。
    小学生だって私立なら電車通学してます。
    電車通学くらいで子どもの進学を諦める方がエゴだと思う。

    +11

    -2

  • 172. 匿名 2014/04/20(日) 22:15:45 

    本当にお金は大変ですが本人が小学校で上手く友達付き合いできず受験したいと言い出して行く事になりました。親も無知なので年間100万くらいの塾に行かないといけないのかと思い行かせていましたが結局全然勉強せず普通レベルの中高一貫校へ行きました。正解かどうかは分からないけど学校へ行きたくないとも言わないし2クラスしかないのでなんとなくアットホームな感じで良かったかなと。本人も自分が選択した道なのでどう転んでも自己責任かと思います。自分が子供時代貧しくて行きたい学校にも行けなかったのでなるべく子供の選択をサポートしてあげたいと思っています。最後は満足出来るか出来ないかは本人次第だし選んだのも本人なので納得すると思っています。本音はせっかく受験するならもうちょっと頑張ればよかったんじゃないのとは思いましたけどね。今は私も学費の為に必死に働いています。

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2014/04/20(日) 22:20:56 

    DQN親と関わりをもちたくない!
    だから私立。

    +10

    -2

  • 174. 匿名 2014/04/20(日) 22:31:26 

    171 なぜ都内と都外で分けるのかよくわからない。どこでも電車ぐらい普通では。

    +8

    -3

  • 175. 匿名 2014/04/20(日) 23:00:29 

    うちは高校受験からでいいやー!
    こどもにはのびのび育ってほしいから!本人ががんばるって言ったら別だけどね(^-^)

    +4

    -6

  • 176. 匿名 2014/04/20(日) 23:05:33 

    娘が受験を希望しているので、させます。
    が、国立一本で行きます。
    私立には行かせてあげるほど余裕はないし、将来の夢には国立の中学校が、その大学の附属なので。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2014/04/20(日) 23:12:02 

    息子は小6の5月頃になって急に受験する!と決め、国立大学の附属中学校を本命一本で受けて見事に合格しました。
    本人が決めて始めたことなので、出遅れた時間を巻き返すべく物凄い集中力でした。
    希望の中学校に入り、希望の高校や国立大学に進学したいという新しい目標もできて、とても良い環境の中で将来の進路を考えていけるので本当に良かったと思います。
    受験の為に個別塾に通っていたので、塾代は家計をかなり圧迫しましたが、息子の頑張りはお金にはかえられません。
    我が家のすぐ近くにある公立中学に通っている生徒達の様子や環境を見ていると、とてもじゃないけどこんなところに息子を預けられないと思ってしまうようなギョッとすることが多々あり、受験して良かったとしみじみ思います。
    少なくとも遊び盛りの小学生が自分の意志で中学受験を経てきた子の集まりなので、やはりそれなりのレベルの子しかいません。
    親としてこれ以上の安心はありません。
    お子さんを良い環境で学ばせてあげたいと思うのであれば、中学受験を心からオススメします!

    +9

    -2

  • 178. 匿名 2014/04/20(日) 23:14:09 

    当然させます。
    中学受験を経験した人間ならわかると思いますが
    学習の習慣もその時に身につきましたしその頃に
    付き合う人間が将来を大きく左右しますから。

    +12

    -1

  • 179. 匿名 2014/04/20(日) 23:21:54 

    小4ですが、受験希望してます。

    娘は2年から進学塾に通ってますが、入塾時、学力テストを受け、一学年上のクラスに所属してます。
    なので、今5年クラスでやってます。
    それでも公開模試は一位で、かなり頑張ってます!
    塾の講師からは、このまま順調にいけば、6年の時にじっくり復習や対策に時間が取れて、良いペースですと言われてます。

    進学塾に入りたいと言ってきたのも、本人です。週二回、1時限80分を3時限取って、自習も2時間くらいは必ず行ってます。

    希望の中学は国立です。
    第一の夢は、そこに入学すること。
    第二の夢は、中学生の夏休みにシドニーへホームステイすること。

    と本人が目標立てて、トイレに貼ってますよ!

    +11

    -3

  • 180. 匿名 2014/04/20(日) 23:37:31 

    都内だと難しいのは、4割くらい私立に行ってる地域とかある。
    そうすると、言い方良くないかもしれないけど、公立に行くのにやや不安を感じます。
    消極的な消去法で私立を選択する家庭も多い。
    地方だったら、むしろあっさり公立に行かせるんだけど。

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2014/04/20(日) 23:50:18 

    学年の半分くらいが中学受験する小学校でした。
    学年は違いましたが受験しない子の体操服が隠されたりする事件がおきました。隠してた子たちは受験組でした。
    みんな口々に「受験勉強のストレスがあったのかしら」って。
    なんかみんな受験に対して麻痺してるかんじでした。
    ストレスだから?意地悪していいの?て感じです。

    +10

    -1

  • 182. 匿名 2014/04/21(月) 00:18:52 

    私自身が小学校から大学まで私立でした。
    環境も本当に良かったし、切磋琢磨し合える友人にも恵まれました!
    電車での通学も最初は不安な気持ちがあったような記憶がありますが、慣れてくると毎日が冒険気分で楽しかったです。
    なので、当たり前のように我が子達も受験をさせました。
    子ども達も順応し楽しく学校生活を過ごしていますが…唯一、私の時代と違う点があります。
    環境の良い私立でもイジメはあります!地頭が良いせいか?腹黒いイジメっ子もいます!
    私立へ通わせる選択をするのでしたら、我が子に校風が合うか?見極める必要があると感じます。

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2014/04/21(月) 00:21:12 

    東京。クラスメイトの半数が中学受験しました。
    私立に行かない子は負け犬。私は公立に行ったので、小6ながらそういう屈辱的な思いをさせられました。

    地域にもよるだろうけど、東京の中学受験ってそんなかんじですよ。

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2014/04/21(月) 00:27:30 

    私が親の言うまま受験して中高一貫だったけど
    結局自分は行きたかったわけじゃないし親の期待で凄く嫌な思いしたので進める気はありません
    本人が望めば別だけど。

    +4

    -1

  • 185. 匿名 2014/04/21(月) 00:43:12 

    中学受験を経て、この春旧帝大にご縁をいただきました。親が決めた受験で、かなりの詰め込み学習でしたが、娘は中学受験のとき勉強を頑張れた自信が先々の進路を決定づけたと申します。子供の適性や性格で中学受験の可否はさまざまだと思いますが、少なくとも努力はなにかの恵みをもたらしてくれると思います。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2014/04/21(月) 00:55:39 

    近くの公立中学は荒れていて、警察が出入りするような学校です。警察も、そこの中学に進学予定の学区の子を集め、学区内の中学校の様子を説明し、不良には近づかないようにとアドバイスする状態。
    子どもにも私立の中学校行きたいと言われているけど、正直お金がネックです。
    一人目の子どもで、その下にもいるので悩みどころです。
    子どもが行きたいのなら、借金してでも行かせるべきなんでしょうが、生活が苦しくなるのも困ります。
    六年生なので、そろそろ結論出さなきゃです(>_<)

    +3

    -1

  • 187. 匿名 2014/04/21(月) 01:07:32 

    気持ち悪いトピだな。
    私自身はお受験組で中学から私立、勉強も一生懸命やってそれは良かったと思うけど、
    自分の子供がこんなエリート意識の塊みたいな鼻持ちならない人間になったらゾッとするわ。

    +8

    -6

  • 188. 匿名 2014/04/21(月) 01:40:46 

    我が家は経済的に厳しいので、小学校受験も検討しましたが、中学受験にしようと思ってます。
    中学は公立の中高一貫校に行き国立大学に行ってくれたら、お金がかからず親孝行なんだけどなぁ!

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2014/04/21(月) 02:33:25 


    >29. 匿名 2014/04/20(日) 11:28:05 [通報]
    27の私立→国立→私立の意味わかんねー


    多分、27さんの住んでる地域と地元が近い。

    私の地元は公立の幼稚園が無いから幼稚園に通うとなると私立の幼稚園になる。

    で国立の小学校があるけど、小学校と中学校しかないから、高校は受験が必須になる。

    そうなると高校で受験させるのだったら中学で受験させて一貫校に進学させた方が良いと思う人も出てくる。

    だから27は私立→国立→私立ってコメしたんだと思う。

    ちなみに国立の小中通ってるからって頭の良い子ばかりじゃなかったよ。

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2014/04/21(月) 02:43:46 

    選択肢があって羨ましい!うちは田舎なので、中学までは公立で当たり前。隣の市に私立中学があったけど、別に何の特色もなく、部活動も難問の高校への進学率も公立の中学のほうが良いので一般家庭は普通に公立。
    開業医の子供とかお金持ちの子供は受験してたなぁ。
    近くにもっと特色のある中学があったら、通わせたいとか思うのかな?

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2014/04/21(月) 02:51:13 

    東大の合格者の出身校はほぼ中高一貫校。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2014/04/21(月) 02:56:05 

    私も公立の学校は荒れてるから、子供には出来たら私立中学に通って欲しいと思う。

    けど、中学受験した子の話聞くと親のエゴで中学受験させられて行きたくも無い学校に通う事になって最悪だったって話す子、結構いるよ。

    だから私は子供が小4〜5年生になったら中学受験したいか聞こうと思ってる。

    子供の意思に任せるよ。

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2014/04/21(月) 03:01:09 

    横浜の公立の小学校中学校の教師の子供の大半が私立中学受験するよ。
    それだけ公立の学校が荒れてるって事なんだな。

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2014/04/21(月) 03:57:01 

    東京も地域によって違うね!

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2014/04/21(月) 04:00:29 

    中学受験させるご家庭って多いんですね。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2014/04/21(月) 04:09:57 

    公立の小学校でイジメにあってて、イジメっ子と同じ中学に行きたくないとらいう理由で中学受験する子もいる。
    私が知ってるだけで3人。
    うち一人は家族だよ。

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2014/04/21(月) 04:46:59 

    私はさせられた子どもです。
    絶対にやめたほうがいいです。子どもがやりたいって言うなら別として、親からやらせるってゆうのはよくないです。
    普通の学校は中学と高校が分かれているので、たとえ周りとの関係が良くなくなったとしても3年しかないので多少我慢できますが、中高一貫はいくら我慢しようとしても周りは6年間同じ人間です。思春期ですし、いろいろありますしね。
    あと中高一貫だと自由が効かないことが多いです。高校生になっても、教師たちは口うるさく、服装などを注意してきます。高校生にもなったら、ドラマで見るような、おしゃれな高校生活なんて、規則が厳し過ぎて、できないことが多いと思います。それに卒業後就職する人はいないので勉強、勉強、勉強とうるさく言われたりもします。
    私も今高3であと8ヶ月もしたら、自由登校になるので、それまでの辛抱をしています。
    中3の時は違う都立高校に通いたくて必死に受験勉強していましたが、私立の中高一貫は大学受験に向けた勉強を中学のうちからやらせているので高校受験するためのカリキュラムとはが違くて、成績が上がらず、諦めざるを得ませんでした。
    今は志望校を下げてでも他の高校に行けばよかったと思っていて、すごく後悔しています。
    学校は自分が楽しめると思う学校に行くべきだと思うので、親が決めてはいけないと思います。子どもが辛くなるだけです。

    +8

    -7

  • 198. 匿名 2014/04/21(月) 05:40:18 

    無理矢理やらせるとストレスで続かなくなるとかあり得るし、そもそも子供の人生は親が決めることじゃないでしょ。
    嫌々やらせて追い詰められて自殺でもしたらどうするの。

    +4

    -5

  • 199. 匿名 2014/04/21(月) 06:41:49 

    中学生です 小学校 中学校受験でした
    姉も今、高校ですが小中高 受験でした
    弟 妹も小学校受験です

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2014/04/21(月) 07:05:40 

    子供に決めさせる…という意見何件かありましたけど
    小学生には、まだ、難しい選択です。
    とくに男の子は、幼いので
    ある程度大人が、誘導しないと楽しい楽しい
    だけで楽な道にいってしまいます。

    学力だけでなく、環境は大事なので、その環境を作る手段として受験もありです。

    +7

    -1

  • 201. 匿名 2014/04/21(月) 07:09:39 

    環境によりますね

    うちは中学が荒れていると、学力の低下がひどいと聞いていたので二人私立行かせました。
    正直、学費が高い分、先生方がよくみてくれます。
    公立の先生も熱心な先生はいるようですけど、学校全体の
    生徒の学力、体力、人間性を育てていく姿勢が
    圧倒的に差が出ると思います。

    +11

    -2

  • 202. 匿名 2014/04/21(月) 07:20:03 

    公立中から公立トップ校に入れる資質があれば、それが一番いい。でも、うちの娘は無理だと判断して受験しました。

    +10

    -1

  • 203. 匿名 2014/04/21(月) 07:25:38 

    長い人生勉強がすべてじゃない。

    親が強制すればするほど子供は嫌がるし、自分がその状態だったから子供には早いうちの受験は必要ないと思う。
    逆に、望めば快く行かせてあげたい。

    +6

    -3

  • 204. 匿名 2014/04/21(月) 07:43:19 

    夫婦揃って中学から私立です。
    となると、子供に公立で~とは言いにくそう。
    私も主人も中高がすごく楽しくて、今も良いお付き合いしている友達は中高時代の仲間なのもあって、中受には悪い印象ないです。
    ただ、偏差値や親の理想関係なく、子供にあう学校に行ければそれが一番じゃないかな?と思います。
    塾講師していたんですけど、けっこう親の理想と子供の学力が噛み合わなくて悲惨なことになっていたおうちが多かったので…。
    うちは親が子供に合う進路を柔軟に考えてくれていたので、ありがたかったです!

    +10

    -0

  • 205. 匿名 2014/04/21(月) 07:54:16 

    今年長男が受験です。
    きっかけは親のすすめでしたが、今ではできるだけ上の学校に行きたいと、本人が常に前向きに努力してます。
    他の習い事との両立も本人の考えでこなしています。
    まだまだ小学生なので、受験勉強も親のサポートが不可欠ですが、続けるにはやはり本人のやる気が必要だと思います。

    ただ、公立から進学塾に三年間通わせるのであれば、私立に行かせてもあまり費用は変わらないとの意見もありましたが、私立に行かせるために、小学三年間以上既に塾通いで二百万近くかかっているので、それはあり得ないかな、と思いますよ。

    +8

    -1

  • 206. 匿名 2014/04/21(月) 08:06:01 

    うちは経済的に厳しいのでいわゆる荒れてる公立中学に通っています。私立受験させたくてもさせられない家庭も多いのでは?子どもは楽しく通っています。数年後、環境の整った私立の方々と同時に大学受験をしなければならないので(子どもが学ぶことを望んでいます)、今からその事を親子で意識しつつ、できることを精一杯していくだけです。親はサポートするだけ。本音は、中学受験してほしかった、させたかったです。

    +6

    -3

  • 207. 匿名 2014/04/21(月) 08:26:51 

    今年度センター試験の内容が変わります。公立や中堅私立中高で勉強している子たちは、学校に『来年度からは勝ち目が無い』と言われました。履修していない内容が入るからです。
    しかし、灘や開成で学んで来た子には、全く影響がありません。学校でしっかり学んできたからです。受験させるかどうかも大事ですが、どこを受験するかもとても重要です。

    +6

    -2

  • 208. 匿名 2014/04/21(月) 08:34:06 

    親と子が目指す中学にどれだけ魅力を感じるかだと思います。偏差値や進学率も大切ですが、うちは中学から大学のエスカレーターを目指して、中学以降は勉強以外の何かに重きを置く時間をたっぷり作るのもいいなと考えています。
    本人の力が勉学に向いていないからこそ、私立も有りかなと思います。

    +4

    -2

  • 209. 匿名 2014/04/21(月) 08:35:37 

    親に言われて中学受験しました。
    いじめられっ子だったから絶対地元の中学に行きたくなかったし。
    地元の中学は授業がまともに行われていないくらい荒れていたし行って良かったです。
    両親に感謝しています。

    +9

    -2

  • 210. 匿名 2014/04/21(月) 08:39:38 

    東京みたいなところと、うちみたいなところとは公立や私立の概念が違うから、なんとも言えません
    私は中高一貫の女子校でした
    各小学校から何人と決まっていて、校内で選抜に残れば、ほぼ落ちることはなかったので、特に苦労した記憶はありません
    徒歩で通えるほど近くだったのもよかった
    友達関係も何十年経った今でも続いて、行ってよかったと思います
    ただ、友達ができなかったりすると中高一貫は辛いかも
    女の子ならいいけれど、男の子だと地元の友達がいないと、大人になってから大変かなとおもいます。
    なにぶん行ってみないとわからないから、本人の意思に任せたい

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2014/04/21(月) 08:55:49 

    田舎で選択肢が無いということは無いと思う。全国区の難関私立男子校はほとんどが全寮制。
    中学から親元を離れ、親も子も辛いですが、実力の有るお子さんなら選択肢に加えて良いと思う。面倒見が良い学校が多いです。

    +2

    -1

  • 212. 匿名 2014/04/21(月) 08:58:59 

    自分は地方公立中学高校出身です。高校はよかったと思うけれど、中学は気を抜くと不良にボコボコにされるので、毎日サバイバルでした。今は東京にいるので否応なく受験かなぁ。東大で私立の一貫校、国立大学付属以外の東京出身者はほとんどいませんでしたし。

    自分にとっては東大で学んだことはとても大きかったので、できれば子どもは東大に行ってもらいたいです。別に東大でなくても、(偏差値に関係なく)充実した生活を送れる大学に行ってもらえればいいですけど。

    大学受験だけは絶対にしてもらいたい。大学受験してない人は根性や教養の幅が狭いと思います。企業では採用のときに入試形態を聞きますが、聞かなくても大抵わかります。あとSPIテストは、中学受験している人には簡単でもそうでない人(途中で勉強しなかった人)には厳しいと思う。意外に中学受験って、就職にも効いている。大学さえ推薦やAOで入っちゃえば、と考えている人は甘いと思う。受験推奨派です。よって中高一貫に行ってもらいたいです(中学受験しなくても高校受験はするんだし)。

    +9

    -1

  • 213. 匿名 2014/04/21(月) 09:11:12 

    大学入試の3年前に高校入試をすると、大学受験に向ける時間は実質3年間だが、中学で受験をすると、大学に直結した勉強が6年間できる。
    実際にこれは大きい。

    +5

    -2

  • 214. 匿名 2014/04/21(月) 09:32:41 

    住んでいる場所にもよります。
    うちの学区 はあまりいい環境ではないので、不景気で減少傾向がありますが、それでも受験する子が多いです。
    我が子も自分から言い出して受験しました。
    今は高校生ですが良かったと思います。
    先日、小学校で同級生だった子のTwitterを何人か見ました。ほとんど本名出してるしバカッターも数名いました。
    そんな町です。
    いつか静かなところに引っ越したいです。
    トピずれすみません。

    +2

    -2

  • 215. 匿名 2014/04/21(月) 09:45:10 

    中学から大学までずっと女子高でした。
    出会いもないし、彼氏は就職してやっと出来ましたね。
    青春返せって思ったけど、親は安心感があったと思います。

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2014/04/21(月) 09:48:46 

    家庭教師だ塾だと、
    バカにさんざんお金かけて教育してもバカはバカ。足の速い子遅い子が居るように
    少し聞いただけで理解するアタマの良く回る子供もいれば、
    言われただけしかついていけない、気の回らない子もいる。そんなアタマの子が努力でカバーできるのはせいぜい中2ぐらいまで。

    いくらかねかけても頭がダメなやつは先が見えてくる。

    アホは勉強より世渡りを教えて体育会系にでも育てておいた方がよほど幸せになれるとおもうよ。

    +4

    -5

  • 217. 匿名 2014/04/21(月) 09:55:38 

    都下に住んでいて子供が公立中学に通ってます。各学年毎年2〜3人は私立から転校して来ていますが、割とすぐ馴染んで友達も出来てるみたいですよ。中学受験したけどお子さんが私立で苦しんでいる場合、転校も考えてあげて欲しいです。
    よく公立が荒れているからと聞きますが…小学時代に受験派の間で流れる話はちょっと話大きめかも?くらいで聞いた方がいいですよー。まあ年頃の子供が何百人も集まれば色々ありますが、じゃあ私立はないの?と聞くと外に漏れてないだけって事もあります。あ、一つだけ女の子のお母様に注意を促したいのは、共学の中高一貫私立の場合、中学生に手を出す高校生男子がいます。大人ぶりたい女子の中には、そういう男子に引っかかって痛い目にあう子も。たまたま身近で二件続けてそういう話を聞いたので…参考になればいいのですが。
    あ、それと。我が家は単に経済的理由で受験しませんでしたが、小学時代普通の成績だった我が子は中2で夢を見つけてから勉強し始め、成績がすごく上がりました。受験生の今、都立トップ校を目指して頑張ってます。早生まれな事もあり、もし中学受験していてもそんなにいい学校に行けた気がしないので、まあ結果オーライかもと思ってます。まあ、こんな例もありますというだけですが。

    +5

    -1

  • 218. 匿名 2014/04/21(月) 10:06:34 

    大学受験で有利になるためにと中学や高校の段階で私立に行っておかないといけないようなアタマの程度では、たかが知れてます。
    やめときなさい。
    私立校は儲かるからいいことしか言わないし、ホイホイ喜んで迎えるだろうけど。

    +3

    -1

  • 219. 匿名 2014/04/21(月) 10:24:51 

    地方だから関係ない、地方は一貫校だからといって頭がいいわけではない。地方は公立の進学校しかも高校からだから。それまでバカとも遊んで、いろんな人がいるなあと知り自分は勉強する

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2014/04/21(月) 10:26:56 

    確かに有名な事件首謀者は私立だった

    +1

    -2

  • 221. 匿名 2014/04/21(月) 10:54:26 

    押し付けはしないけど、させたいです。

    自分は転校先の公立の小学校が合わなくて、毎日死にたかったけど、中学受験の塾では友達もいたし、合格すればこの地獄を脱出できると希望を持てました。
    小学校のいじめのせいで、転校前は学級委員とかやる積極的な性格だったのに、暗く内向きな性格になっていました。

    冗談じゃなく、当時は中学落ちたら死のうと思っていました。


    私立に進学して、勉強も大変だったけど、大学受験は学校がサポートしてくれたから、浪人生並みに勉強に専念できて、志望校にも行けたし、小学校のDQNクラスメイトみたいな子はいなく、一生の友達ができました。

    自分は誰にも好かれないと強ばっていた私の心を溶かしてくれたのは、中学の友達です。

    受験させてくれた親に感謝です。

    +2

    -1

  • 222. 匿名 2014/04/21(月) 10:58:59 

    入れるつもりでいました。
    しかし、近所で中高一貫の生徒(中学生)がイジメで自殺。
    イジメにあった場合、6年間同じ学校だと本当にツラい。
    子どもが追い詰められる気がして、辞めました。
    相談してくれるなら転校させますが、思春期なので言えない事も考えてですが。

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2014/04/21(月) 11:06:12 

    子供の小学校は6年の学年3クラス中2クラスまるまるの人数が私立に行きます、なので2月はほとんど授業になりません。近所の公立に行く子供は貧乏かおばかさんって言われてるって噂を聞いたことがあります。

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2014/04/21(月) 11:08:46 

    いとこが皆、そうでした。本当にエリートコース。親族の集まりが苦痛で仕方なかった。頭がいいのはいいけど、頭デッカチのつまらない人達ばかりで、今だ独身。
    社長や医者や、お金持ちだけど、何か違う。。
    私はごく平凡な生活を送ってるきたけど、可愛い子供にも恵まれ幸せです♡
    子供にも、普通に公立中学に行かせようと思っています。本人が望めば別だけど。
    今の時代だから、考えさせる事もあるけど、子供の為なのか、親のエゴなのか。。

    +1

    -6

  • 225. 匿名 2014/04/21(月) 11:33:03 

    社会に出たら、弱肉強食だし、中高一貫の保守的な環境だと社会人になったときに苦労する気がする。
    医者とか弁護士とか官僚とか起業するとか特殊な環境で働くなら別だろうけど、サラリーマンで出世していく人はどちらかというと保育園育ちのガツガツした人が多い気がする。
    まぁこれも一概には言えないだろうけど。

    +1

    -2

  • 226. 匿名 2014/04/21(月) 17:48:11 

    さっき仕事帰り、有名な私立お受験小学生が、乗客にぶつかりながら電車を降りていった。よく見る。
    私立に行かせても基本的なマナーが身に付かないなら、行く意味もない。家庭で教えれば良い。

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2014/04/22(火) 15:04:37 

    学力が高くて、公立の授業では物足りない
    要領があまり良くなくて、内申点が稼げなさそう
    近所の中学が荒れていて学級崩壊の噂がある
    本人が勉強を嫌がってない
    学区内上位の公立高校の進学実績が私立に比べて甚だしく劣る

    という場合は中学受験させてやりたいですね。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2014/04/23(水) 09:55:45 

    183

    東京の場所にもよるよ。

    うちは北側wの地区なので30人クラスで6人程度の受験組
    しか居なかったし。

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2014/05/05(月) 20:55:14 

    私の兄弟(私を含め)は幼稚園から今までずっと受験です。 6年間担任も変えず、クラス替えもない学校で卒業時には団結力が凄いありました。今、中学生で、6年間
    クラスが同じだった友達とは、通っている学校は別々でも遊びます!
    少なくとも、私は受験をしていてよかったと思ってます!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード