-
1. 匿名 2017/07/09(日) 16:59:00
主はソロウェディングに大変興味があります。
ソロウェディングとは、その名の通り、一人でウェディング衣装を着て、写真を撮ってもらうプランです。
痛いって人もいると思いますが私は、賛成です!
結婚の予定はないけれどウェディングドレスは着たい!って人はいると思います。
皆さまはソロウェディングについてどう思われますか?+168
-406
-
2. 匿名 2017/07/09(日) 16:59:41
初耳+310
-48
-
3. 匿名 2017/07/09(日) 16:59:48
虚しくならない…?+966
-21
-
4. 匿名 2017/07/09(日) 16:59:58
ってについて+386
-14
-
5. 匿名 2017/07/09(日) 17:00:03
むなしくないの?+372
-19
-
6. 匿名 2017/07/09(日) 17:00:03
その情熱はスゴイと思う。+468
-5
-
7. 匿名 2017/07/09(日) 17:00:05
コスプレの一種だよね
好きにやればいい+897
-7
-
8. 匿名 2017/07/09(日) 17:00:17
結婚しないなら別にいいんじゃない?相手がいるのにするのかと思った+306
-3
-
9. 匿名 2017/07/09(日) 17:00:21
恥ずかしくて出来ません+386
-15
-
10. 匿名 2017/07/09(日) 17:00:21
かわいそう。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・。+281
-93
-
11. 匿名 2017/07/09(日) 17:00:26
なんで?2人じゃだめなの?+50
-74
-
12. 匿名 2017/07/09(日) 17:00:27
個人の自由だからそんなにドレス着て撮りたいならいいと思うけど、もし友達がSNSに載せたらドン引きしてしまうかもしれない。+685
-6
-
13. 匿名 2017/07/09(日) 17:00:27
人それぞれやりたい事があっていいんじゃない。+238
-8
-
14. 匿名 2017/07/09(日) 17:00:32
むなしい。。+172
-20
-
15. 匿名 2017/07/09(日) 17:00:32
やりたいならいいと思う。
人生一度きりだよ!+364
-9
-
16. 匿名 2017/07/09(日) 17:00:33
トピタイ適当やなw+138
-5
-
17. 匿名 2017/07/09(日) 17:00:37
これほど虚しいものはない...+201
-18
-
18. 匿名 2017/07/09(日) 17:00:44
自己満足だけど、自分が美しい時に撮ってもらって残すものだから いいと思う。+389
-11
-
19. 匿名 2017/07/09(日) 17:01:01
やりたいならやれば良いと思う。
やりたいのにやらないで後悔するくらいなら、人目気にせずやっちゃえば?+250
-5
-
20. 匿名 2017/07/09(日) 17:01:10
20歳くらいの頃の旅行で北海道に行った時に函館の観光地でドレス着ました
今見ると若くて細くて可愛くて
たまに見返して自己満に浸ってる
若いうちに撮っておくと楽しいかも?
+509
-8
-
21. 匿名 2017/07/09(日) 17:01:14
個人的には、そういう人が周りにいたら引いちゃう+108
-31
-
22. 匿名 2017/07/09(日) 17:01:19
これする人は
虚しくならないからやるんじゃないの?+142
-2
-
23. 匿名 2017/07/09(日) 17:01:31
なんか、きもい+45
-32
-
24. 匿名 2017/07/09(日) 17:01:40
コスプレ撮影に近い感じ?いいと思います!+204
-2
-
25. 匿名 2017/07/09(日) 17:01:42
結婚ではないけど、ウエディングドレスを着るの…?
それならウエディングではなく普通に着飾るコースを選べばいいんでないの?
なんかそういうプラン写真屋さんにあるよね、美しく変身した姿を撮ってもらうコースとか+254
-9
-
26. 匿名 2017/07/09(日) 17:01:53
それ撮ってどうするの?飾るの?+54
-3
-
27. 匿名 2017/07/09(日) 17:02:14
テレビで見ました。
別にいいんじゃないかな。お好きにどうぞ。
本人は、友達に見せてウケルけど
そろそろ、相手見つけようと本気になったそうです。
写真屋も、新しい需要開拓でウィンウィン。+127
-3
-
28. 匿名 2017/07/09(日) 17:02:23
好きにしたらいい。しかし見せびらかされても困ります+122
-4
-
29. 匿名 2017/07/09(日) 17:02:26
そのうち40間近の男女が両親安心させるために、レンタル花婿・花嫁とかできそう。+133
-0
-
30. 匿名 2017/07/09(日) 17:02:31
パートナーがいるからこそ、幸せでいい写真になるんじゃないのかと思う+134
-19
-
31. 匿名 2017/07/09(日) 17:02:33
いいんじゃない?+23
-1
-
32. 匿名 2017/07/09(日) 17:02:48
撮り終わって自宅に帰ったら涙でる+139
-9
-
33. 匿名 2017/07/09(日) 17:03:00
アラフォー入ってこれからだけど、若いうちならまだ見れたのにて気持ちがあるので、若いうちに撮っておいてもいいんじゃない+73
-3
-
34. 匿名 2017/07/09(日) 17:03:11
お金が勿体ない!
独り身ならその金を貯金に回す。+84
-5
-
35. 匿名 2017/07/09(日) 17:03:25
せめてタイトルくらいちゃんとしたの採用しようよ、管理人さん。+23
-5
-
36. 匿名 2017/07/09(日) 17:03:36
若ければいいけど年とってからだとね...+17
-1
-
37. 匿名 2017/07/09(日) 17:03:39
その写真、誰に見せるの?
友達、恋人、家族?
みんなひくね。+104
-14
-
38. 匿名 2017/07/09(日) 17:03:49
若いうちにしか着れないとか周りからガタガタ言われるなら、好きなデザインを好きに選んでソロウェディングしたい!+90
-3
-
39. 匿名 2017/07/09(日) 17:04:03
やってみたいけど、撮ってもらってる最中に虚しくなるかも…
+22
-2
-
40. 匿名 2017/07/09(日) 17:04:09
成人式の写真で良くない?+19
-5
-
41. 匿名 2017/07/09(日) 17:04:21
舞台裏でスタッフに爆笑されてるのを知ると死にたくなると思う+177
-13
-
42. 匿名 2017/07/09(日) 17:04:26
>>32
面白いw+10
-1
-
43. 匿名 2017/07/09(日) 17:04:48 ID:HFzL1DHryk
出始めの頃はえーって思っていたけれど
思い出の1ページに将来なるから
良いと思う!
賛成でーす。+42
-9
-
44. 匿名 2017/07/09(日) 17:05:09
タイトル確かにおかしい(笑)よっぽど切羽つまってんのかな?かわいそう+24
-6
-
45. 匿名 2017/07/09(日) 17:05:14
コスプレの一つだと思って写真撮るんだとしたら、全然いいと思うよ。
逆にソロウェディングとか言うから虚しいと感じるけど、ウェディングドレスを着たいという、一つのコスプレだと思えばいいと思う。
日本人はコスプレ好きだからね。+215
-2
-
46. 匿名 2017/07/09(日) 17:05:50
言っちゃ悪いけど下品な言い方すると自慰行為みたいで不憫です。+28
-27
-
47. 匿名 2017/07/09(日) 17:05:53
自己満だしよいのでは?+23
-1
-
48. 匿名 2017/07/09(日) 17:05:59
写真撮るだけなら誰にも迷惑かけないし、若いうちに着たいものを着れていいと思う。1人で着て寂しくならないなら+21
-1
-
49. 匿名 2017/07/09(日) 17:06:44
ミジメと思われても仮装と同じだし、主がやりたいならどうぞ。
撮った写真、誰かに見せるのかな。見せられたらドン引きしそう。
+42
-2
-
50. 匿名 2017/07/09(日) 17:06:50
ディズニーランドにそういうのあったな…と思って調べたら、ウェスタンランド写真館てあった
ウェスタンなドレスに着替えて写真を撮って貰えるの。やったことないけど結構並んでたな+48
-4
-
51. 匿名 2017/07/09(日) 17:06:58
賛同してくれる友達とだけなら有りかな。
家族親戚、すべての友達に賛成してもらうのは難しいと思うし、強引に参加を促すのは良くないと思う。
でもどんなにドレスに憧れていても、そこにそれだけお金をかけられるのはすごい。+3
-9
-
52. 匿名 2017/07/09(日) 17:07:35
ウエディングドレスコスプレって言えばいいのに
ソロウエディングとか名付けるからおかしなことになる+111
-1
-
53. 匿名 2017/07/09(日) 17:08:00
年賀状とかにしないでね(笑)+22
-0
-
54. 匿名 2017/07/09(日) 17:08:03
コスプレ上等
既婚だけど後悔の残るフォトウエディングだったから余計やりたい+30
-1
-
55. 匿名 2017/07/09(日) 17:08:04
+53
-3
-
56. 匿名 2017/07/09(日) 17:08:12
ウエディングドレスって結婚式に着るドレスなのに、
相手もいないのに着てみたいからって、一人ウエディングをするの?
私なら絶対にしたくないです。
でも、やりたければ、個人の自由だし、人さまに迷惑をかけるワケ
じゃないし、やればいいと思います。+59
-3
-
57. 匿名 2017/07/09(日) 17:08:43
アラフォー独身、気持ちは分かるw
ウエディングドレスコスプレを一生に一度だけしてみたい(黒歴史確実だから他人には絶対見せない)
自分の人生なんだしさ、楽しいと思うことすればいいと思うし、好きにしていいと思うよ
ただ、写真見せられた他人は「えっ…痛々しい…」みたいになるだろうからひっそり自分一人の楽しみにするといいよ、と思う+83
-3
-
58. 匿名 2017/07/09(日) 17:09:03
ソロウェディング??
色々とやばくて大爆笑。+15
-18
-
59. 匿名 2017/07/09(日) 17:09:15
凄くわかるー!
ドレス着て綺麗にしてもらいたい!
+31
-2
-
60. 匿名 2017/07/09(日) 17:09:15
>>41
プロだから、笑ったりしない。+17
-8
-
61. 匿名 2017/07/09(日) 17:09:29
+25
-2
-
62. 匿名 2017/07/09(日) 17:09:47
「ソロウェディング」って言葉にギョッとしたけど、美しいときにドレスを着て綺麗なヘアメイクして写真に残すのは良いと思う。
空想の相手と結婚式でも挙げるってことかと思ったわ。+91
-4
-
63. 匿名 2017/07/09(日) 17:10:17
無理やりその写真を見せて「キレイダネ」と言うよう圧力かけられたりしなければどうでもいい
好きにすればいいと思う+15
-0
-
64. 匿名 2017/07/09(日) 17:10:36
>>33
あ、これからソロじゃなくてこれから結婚式です+0
-6
-
65. 匿名 2017/07/09(日) 17:10:57
引き寄せ界隈でも流行ってるよね。
「私と結婚式」っていって、商売されてる。
ウェデングドレス来たいだけなら、
宝塚劇場の近くにあるような、タカラヅカの扮装して写真撮ってもらうので十分だわ。+6
-2
-
66. 匿名 2017/07/09(日) 17:11:06
アラサーぐらいで撮るならいいんじゃない
40過ぎたらちょっとね
でもどんどん老けるんだから綺麗な姿撮っておきたいよね+26
-2
-
67. 匿名 2017/07/09(日) 17:11:06
そんな方にレンタル新郎!
写真までフルパックで商売できそう。
男性にはレンタル新婦。
行動力があったら起業できそう+20
-0
-
68. 匿名 2017/07/09(日) 17:11:14
写真撮るだけならいいんじゃない?前にネットで見た記事は挙式(?)もする強者もいるとか。。それは招待された側は迷惑だな〜と思ったけど。+25
-0
-
69. 匿名 2017/07/09(日) 17:11:29
純白は止めた方がいいと思う
あれはお嫁さん限定の色だよ
やるならカクテルドレスとか着物とか写真集みたくすれば?海外で撮るやつ一時期流行ったよね?
台湾だったかな+16
-14
-
70. 匿名 2017/07/09(日) 17:12:28
>>52
それ!
私はドレスに憧れてるから着たい!って願望で結婚式がしたいとかじゃないんだよね。
単純にコスプレがしたいだよなー。
お姫さま気分を味わいたいから、こういうプランはアリだと思う!+29
-4
-
71. 匿名 2017/07/09(日) 17:12:47
+27
-2
-
72. 匿名 2017/07/09(日) 17:12:48
ソロウェディングっていうより、一人なのでコスプレかな…。そう思えば良いんじゃない、っ思います。+35
-1
-
73. 匿名 2017/07/09(日) 17:13:30
私のドレスで良ければ貸出ししますよ(笑)
桂由実さんデザインのやつですけど+3
-8
-
74. 匿名 2017/07/09(日) 17:13:48
伊豆のアンティークジュエリーミュージアムで、ウェディングドレスではないけどドレスで撮って貰えるよ
旅行がてらに撮ったなら、なんとでも言えるような気もする。
写真館でソロウェディングは勇気がいるなぁ+24
-6
-
75. 匿名 2017/07/09(日) 17:14:07
意味ないし虚しいだろうけど、自己満足の世界だからいいんじゃないですか?+18
-0
-
76. 匿名 2017/07/09(日) 17:16:47
私は既婚だから1度ドレス着たけど、ドレス着て髪もセットしてくれて凄く嬉しかった。
ドレスまた着たいって思う。
だから、こういうプランで着てみたいって気持ちわかるなぁ~
子供の頃に夢見ていた、お姫さま気分だった。+69
-1
-
77. 匿名 2017/07/09(日) 17:17:42
>皆さまはソロウェディングについてどう思われますか?
正直に言うと、可愛い、綺麗じゃない人がやるのは…周りから見ると痛いです
でも、今が1番若いので、年取って痛さ増す前にやるのはいいと思う+25
-0
-
78. 匿名 2017/07/09(日) 17:20:17
高齢の行き遅れ娘が嬉々としてやってたら
お父さん咽び泣くわ…
親不孝だなー+13
-8
-
79. 匿名 2017/07/09(日) 17:21:16
確か北海道の小樽にドレス来てコスプレできるところがあった気がする。
まぁ。しかし、そういうことをやると、婚期が遅れるってジンクスあるらしいので気を付けて。
(ガッツリ遅れました。)+25
-0
-
80. 匿名 2017/07/09(日) 17:22:23
ドレスもいいけれど、和装で写真撮りたいなぁ
色打掛とか、引き振袖とか着てみたい!
白無垢はさすがにひとりでは遠慮する+12
-0
-
81. 匿名 2017/07/09(日) 17:23:16
若くてキレイなうちに写真に撮っておくのは大賛成!そういう商売が実際あるって事は需要があるんだよ+32
-0
-
82. 匿名 2017/07/09(日) 17:23:17
その情熱と自信、凄いな。
他人の迷惑にならないのなら、いいと思う。
+4
-1
-
83. 匿名 2017/07/09(日) 17:23:31
痛い人って思われそう。
でも、私結婚式前に旦那の親と大喧嘩して絶縁。
結婚式やり直す…って雰囲気にはならないまま結婚2年目。
フォトウエディングしようという話が出てるけど、最近旦那とも不仲。
20代のうちにウエディングドレス着て、ばあちゃん達に見せたい想いはあったから、これもありかな?笑+28
-0
-
84. 匿名 2017/07/09(日) 17:23:36
好きにしたらいいと思う。
舞子のコスプレと同じようなものでしょ?
綺麗で若いうちに写真を残しておきたいとか、とうが立ってても一生の思い出にっていう気持ちはなんとなくわかるよ。+46
-1
-
85. 匿名 2017/07/09(日) 17:24:11
数年前に着たけど、ただ単にもう一回着たいなぁと思うw
きっとだいたいの女性は何度着ても心が踊るよねw+78
-0
-
86. 匿名 2017/07/09(日) 17:24:53
私はいいと思うよ!
+20
-0
-
87. 匿名 2017/07/09(日) 17:24:53
20代後半と30代前半にドレスを着て写真を撮ってもらった事がある。
20代の時は痩せていてスタイルが良かったし顔つきもシュッと
していたから、比べたら3度目は無いと思った。
撮りたいなら少しでも若い時をお勧めします。+29
-1
-
88. 匿名 2017/07/09(日) 17:26:23
私は和装やらなかったからアラフォーの今になってなんとなく後悔してるよ
写真だけでも撮っておけばよかった+20
-0
-
89. 匿名 2017/07/09(日) 17:28:26
やりたい事はやった方がいいよ
私は登山経験もないのに富士山に登りたくて挑戦しました
御来光とても綺麗でした+41
-1
-
90. 匿名 2017/07/09(日) 17:28:50
ウエディングドレスじゃなくて白ドレスコスプレって言い方だったら
着たいなーと思う+22
-1
-
91. 匿名 2017/07/09(日) 17:29:25
楽しそうって思ったことはやって後悔しない
後悔したとしても所詮コスプレでしょ?笑い話よ+10
-0
-
92. 匿名 2017/07/09(日) 17:30:11
自分大好きなんだね、と思う。
+9
-13
-
93. 匿名 2017/07/09(日) 17:30:42
自分が1番綺麗な時の写真を残したいって気持ち分かるなー
芸能人羨ましいもん。
自己満だっていいと思うよ!+39
-0
-
94. 匿名 2017/07/09(日) 17:30:46
結婚予定がない友人が、ブライダルモデルやることにした!っと言ってた。小さいドレス屋さんのモデルだけど、すごく綺麗だったよー+37
-0
-
95. 匿名 2017/07/09(日) 17:31:15
プリンセスコスプレって名前にしようよ
客増えるよ+65
-2
-
96. 匿名 2017/07/09(日) 17:32:09
コスプレなら別に良いと思える。+9
-0
-
97. 匿名 2017/07/09(日) 17:32:12
>>92
自分が嫌いよりはいいじゃないの+15
-0
-
98. 匿名 2017/07/09(日) 17:33:39
>>83
アリだよー!
ばあちゃんたちが喜ぶならしてあげてほしいー!+14
-1
-
99. 匿名 2017/07/09(日) 17:33:53
従業員にバカにされそう+2
-8
-
100. 匿名 2017/07/09(日) 17:34:09
台湾とかでそういう写真館流行ってなかったっけ?
変身写真館とかいって凄く綺麗に撮ってくれるやつ。
ああいうのだったら旅の思い出に、友達とノリでとかだったら全然虚しくならず楽しめそう!笑+26
-0
-
101. 匿名 2017/07/09(日) 17:34:58
>>95
それ良さそう
確かにソロウェディングより、行きやすくなる。+17
-0
-
102. 匿名 2017/07/09(日) 17:36:00
普通のウエディングドレスもコスプレみたいなもんよ
妊婦がバージンロード通ったり純白のドレス着たり+29
-0
-
103. 匿名 2017/07/09(日) 17:36:16
テレビで流行らそうとしてるのを見たことはあるけど、実際したという話を聞いたことがない+5
-0
-
104. 匿名 2017/07/09(日) 17:37:46
女の子は結婚式がしたいんじゃないの
ドレスが着たいだけなの☆+67
-1
-
105. 匿名 2017/07/09(日) 17:38:14
私は、とやかく言わないし
とやかく言う人の事なんて
気にしなくていいと思うよ+23
-0
-
106. 匿名 2017/07/09(日) 17:39:28
いいと思う!
需要があるからプランもあるわけだし
みんな価値観は違うんだからそれを気にして諦めるより、やりたいことはやった方がいい+18
-1
-
107. 匿名 2017/07/09(日) 17:40:11
自分ひとりで何もかもやるならともかく、
会場用意してくれる人やメイクさん、着付けの係りの人や、撮影の人に内心なんて思われてるんだろう、
休憩中とか準備片付けのときどんなこと話されてるんだろうとかネガティブなこと想像しちゃって…
建前と本音のギャップが激しい職場にいた弊害かな+6
-3
-
108. 匿名 2017/07/09(日) 17:42:38
全然ありだと思う!プロに撮ってもらうとやっぱ違うしね。
結婚式で着たけど全然違うデザインのドレス着てみたい!+13
-0
-
109. 匿名 2017/07/09(日) 17:43:08
今が、人生の中で一番若いとき!
プロがキレイにしてくれるから
撮っちゃえ撮っちゃえ。
何歳だから、って自分に線引かずに。
見せられた方は、引くとかないよ。
あー!キレイだね!
私も撮ってもらいたい!ってなる。+9
-4
-
110. 匿名 2017/07/09(日) 17:43:41
台湾に行ったら、変身写真館がたくさんあって撮って来たよ。
私は西太后みたいなチャイナスタイルとカラードレスにしたけど、ウエディングドレスもあったよ。
がっつり化粧してくれて画像を加工してくれる。
誰にも見せないけど、変身する感じが楽しかった。
ソロウエディングがしたい人は、こういうのじゃダメなの?
+24
-0
-
111. 匿名 2017/07/09(日) 17:44:47
その時は綺麗にしてもらって楽しいだろうけど家に帰った瞬間世界が破滅しそうなくらい落ち込みそう+1
-10
-
112. 匿名 2017/07/09(日) 17:47:22
浜崎あゆみさんは何十回も着てますよね、テレビやライブで。ウエディングドレス好きなんだなぁと思う。
まぁあれは衣装だからトピずれですが…。+16
-0
-
113. 匿名 2017/07/09(日) 17:47:47
コスプレ!なんだか盛大におもっきり楽しむのがいいんじゃない!
いえーい+6
-0
-
114. 匿名 2017/07/09(日) 17:49:19
会社の上司や同僚を呼びつけて、更には祝儀とか、一体何がおめでたいのか。
+1
-10
-
115. 匿名 2017/07/09(日) 17:50:31
ウェディングできるホテルの閑散期に女子会宿泊プランと称したウェディングドレス着用撮影のサービスがあったりするよ。
京都の舞妓さんプランと変わりない思うけどね。
友達は既婚だけどまた着たいから泊まりたいとか言ってたしコスプレだと思えばありなのでは?
+19
-0
-
116. 匿名 2017/07/09(日) 17:50:35
>>110
ダメっていうか、そういうのと同じだよ。+2
-0
-
117. 匿名 2017/07/09(日) 17:51:04
マタニティフォトと一緒だな
人には見せないでって感じ+20
-0
-
118. 匿名 2017/07/09(日) 17:51:26
自分ブスだし一般人だからドレスを着る機会なんて一生ないけど、映画にでてくるドレスとか着たいなって思うよ。
誰にも迷惑かけずにやりたいことやって、痛いとか可哀想とか何で言われなきゃいけないんだろうね。
SNSで載せたらそんな風に思われたり言われたりする覚悟はしないといけないけど。+24
-0
-
119. 匿名 2017/07/09(日) 17:52:57
結婚しないけど絶対やらない
そもそもドレスに興味がない。。。+0
-8
-
120. 匿名 2017/07/09(日) 17:52:59
花魁写真の方がまだ痛くないかも+0
-9
-
121. 匿名 2017/07/09(日) 17:55:40
ソロウェディングのプランのある写真館なら
バカにされる空気はないだろうね。
ノウハウあるし、慣れているはずだから。
+37
-1
-
122. 匿名 2017/07/09(日) 17:57:25
言い方は何か受け付けないものがありますが、良いと思います。
綺麗な姿は記念に残しておくべき。
ウエディングドレスのファッションショーにて裏方&フィッティングのスタッフしてました。
見終わったら試着&写真というサービスもあって楽しそうでしたよ!+6
-0
-
123. 匿名 2017/07/09(日) 17:57:28
ピーターがやってたね
私は42で結婚して、精神薬で激太りしてから写真とったけど
独身時代は、若いうちに綺麗な写真撮っておくのもありかもと思った
でも独身の時に花嫁衣裳着る幸せになれないってジンクスみたいのなかったっけ?
(モデルさんとかは着てるけどね)
現実的な話、いつ死んでもいいように、宣材写真みたいなのを撮っておくほうが役に立つかも+13
-0
-
124. 匿名 2017/07/09(日) 17:58:01
全然いいと思います!
虚しいと思うのは、結婚したくてしたくてたまらない状況の女性かと。
結婚したいな〜ってな感じなくらいの女性なら、ウエディングドレスを着ること自体楽しい!って人は多いと思います。綺麗なものを着て、嬉しく楽しくなるのは、珍しいことではないと思いますので。+17
-1
-
125. 匿名 2017/07/09(日) 17:59:23
>>112
姫っぽいイメージだもんね
ティアラとか+3
-0
-
126. 匿名 2017/07/09(日) 18:01:43
>>107
「お客様」でしょう。
といって威張るわけじゃないけど、綺麗な姿を残したい気持ちはわかってもらえると思うし
少なくとも私は全然、変だと思わないけど+10
-1
-
127. 匿名 2017/07/09(日) 18:01:47
純白のドレス着たいカクテルドレス着たい願望はあるけど
ちょっと勇気ないね…w痛いって思われるw+3
-1
-
128. 匿名 2017/07/09(日) 18:02:24
+31
-1
-
129. 匿名 2017/07/09(日) 18:03:25
いいなぁー!
友達と行ったら楽しそうだけど、レズだと勘違いされるかな。+5
-0
-
130. 匿名 2017/07/09(日) 18:03:47
>>122
うーん、ソロ・・・
確かに+2
-0
-
131. 匿名 2017/07/09(日) 18:03:55
初めてドレスを試着した時、私この人と結婚するんだなぁ。ってジーンときて、うるっと感動したから、初めては取っといた方がいいよ。と思う。
結婚願望ない人はいいと思うけど。+8
-13
-
132. 匿名 2017/07/09(日) 18:04:53
元々変身願望強いからコスプレとかやってみたくてしょうがないんだ
楽しそう+5
-0
-
133. 匿名 2017/07/09(日) 18:05:55
招待客まで呼ぶ場合もあるって。。。
分からんわ+16
-0
-
134. 匿名 2017/07/09(日) 18:09:00
+33
-3
-
135. 匿名 2017/07/09(日) 18:09:01
>>74
ドレスがアンティーク過ぎるし、
メイクもしてもらえないし。
これよりソロウェディングでプロにやってもらう方がいいなぁ。+19
-0
-
136. 匿名 2017/07/09(日) 18:11:58
>>133
招待とかあるの??何するんだろう。
主が言ってるみたいに一人で写真撮るだけなら凄く良いと思う。
+15
-0
-
137. 匿名 2017/07/09(日) 18:13:15
>>134
きれい…
とりあえず一度誰かと本当のウエディング写真撮ってみて
その映りが気に入らなかったらソロで撮りたい
もう一度撮ろうよ~って言いづらいし+11
-0
-
138. 匿名 2017/07/09(日) 18:14:05
25いや27歳までに撮れば綺麗に残るだろうね
+11
-0
-
139. 匿名 2017/07/09(日) 18:16:29
知り合いがやってたな。
綺麗に化粧とか髪型もしてもらえるし、記念にできるならやってみたい。
30歳くらいまでに着てみたいな。+11
-1
-
140. 匿名 2017/07/09(日) 18:19:49
誰にも見せないんだから何歳だっていいじゃん+14
-0
-
141. 匿名 2017/07/09(日) 18:20:07
ひとり○○をどこまでできますかってあるけどまさかそれにひとりウエディングも加わる時が来ようとは…+6
-0
-
142. 匿名 2017/07/09(日) 18:20:50
主です。ごめんなさい、補足です。
ソロウェディングをする理由
その1
自分の余命が知らされているから、夢だったウェディングドレスを着て写真に残したい
その2
家族の余命が知らされているから、綺麗な姿を写真に撮って見せたい
その3
結婚式はしたものの、和装しか着てない
その4
旦那が結婚式をしたがらない+37
-1
-
143. 匿名 2017/07/09(日) 18:21:47
ウェディングドレスを実際に着れない、諦めた方が着るんでしょうか?
申し訳ないけどせめて30代の内に着ないと見れたものではないと思う…
40過ぎてのウェディングドレスは結構痛い…+4
-7
-
144. 匿名 2017/07/09(日) 18:23:43
友達と一緒に撮ったり
親子で撮ったり
気軽にできる雰囲気ならやってみたいけどね
親子でってかわいくない?小さな姫と一緒にって+3
-3
-
145. 匿名 2017/07/09(日) 18:24:54
>>142
え、そんな事情があるなら、ネットで意見聞かなくてもやった方がいいよ。+57
-0
-
146. 匿名 2017/07/09(日) 18:25:26
>>143
今の40代って若く見えてキレイな人多いから+3
-3
-
147. 匿名 2017/07/09(日) 18:27:01
主、重い理由が有り過ぎる!
こんなところで他人に訊いていないで
早く撮りに行っておいで。+54
-0
-
148. 匿名 2017/07/09(日) 18:29:08
ごめんね、全然事情なんかないけど
軽くコスプレ感覚でドレス着たいなんて言って…+20
-0
-
149. 匿名 2017/07/09(日) 18:34:05
主です。
ごめんなさい、また補足です。理由はソロウェディングをする人の動機であり、私の場合は、ズバリ旦那が結婚式をしたがらないから撮りに行きたいです!お騒がせしました!+50
-0
-
150. 匿名 2017/07/09(日) 18:35:46
主さんの事情ならやったほうがいいよ!
結婚もしてるんだし反対する理由がない。
よくある、一人でコスプレしときゃいいのにスタッフかな?新郎役も用意して写真撮る独身は哀れになる。
+13
-0
-
151. 匿名 2017/07/09(日) 18:36:45
主です。ソロウェディングをする一般的な動機です。決して私や私の家族の余命が知らされているからではありません。+19
-0
-
152. 匿名 2017/07/09(日) 18:43:26
自分で賛成です。って言って解決してるから1日でも早く撮りに行ったらどう?+20
-0
-
153. 匿名 2017/07/09(日) 18:43:53
主、紛らわし過ぎw
まあ余命が…では無くて安心したよ。
でも私も結婚後色々なドレスを着たかったから
こっそり撮りに行きましたw
1分1秒でも若いうちに撮った方がお薦めです。
+51
-0
-
154. 匿名 2017/07/09(日) 18:45:06
まあ男で結婚式したがる人って珍しいもんね
イヤイヤするならもう女同士でドレス着てキャッキャ写真撮ってたほうが楽しいわ+14
-0
-
155. 匿名 2017/07/09(日) 18:45:20
お金があって羨ましいくらいだよ!
自己満なんだし、周りなんてどうでもいいじゃん
自分のやりたい事やれる人って羨ましい
そのエネルギーも羨ましい
どうせやるなら綺麗に撮ってもらいなよ
何でもやりたい時にやるのがいいよ!+11
-0
-
156. 匿名 2017/07/09(日) 18:50:32
主さんの旦那さんは写真とるだけのフォトウェディングでも嫌なんですか?
できるなら旦那さんにお願いして一緒に撮ったほうがいいのでは?
結婚式をしないなら、後々後悔しないように写真だけでも二人で撮っておいたほうがいいと思います。+22
-0
-
157. 匿名 2017/07/09(日) 18:51:34
主です。
お金はこれから貯めます。
皆さまありがとうございます。+20
-0
-
158. 匿名 2017/07/09(日) 18:55:17
でもソロウエディングとか訳の分からないコスプレが流行ったら
ウエディングドレスそのものの価値や感動が薄れるだろうね
薄れていいと思うけど+5
-4
-
159. 匿名 2017/07/09(日) 18:55:34
知り合いのアラフィフのおばさんがやりたいと言っていた
彼氏いるんだし二人で写真とったらいいのにと言うと、そーじゃないんだという返事
気持ちはわからないでもないが、やはりコスプレというものは若くて綺麗でも一種の滑稽さがある。ババァで綺麗でもないとやはりみっともないし辞めた方がいいんじゃないかと思ってしまう。
止めはしないけどね+4
-1
-
160. 匿名 2017/07/09(日) 18:55:52
女の子って人生の主役になれる場が限られているから
自分の一番きれいな瞬間を残すというのは良い事だと思うよ
それがたまたまというか、手っ取り早いのがウェディングドレスというだけ
これを手始めとして
貴婦人姿
袴姿
着物姿など
何かを疑似体験したような姿を撮り貯めるのもイイことだと思うよ
コスプレーヤーみたいに浮世離れした姿で練り歩くわけでもないんだし+25
-0
-
161. 匿名 2017/07/09(日) 19:00:03
お嫁に行く人だけが着れるなんてずるーい
私も着たーい
結婚する予定なんてさらさらないけど着たーい+10
-2
-
162. 匿名 2017/07/09(日) 19:04:45
ブスなのに?
どこにそんな自信があるのさ+0
-7
-
163. 匿名 2017/07/09(日) 19:05:45
>156
本当は二人で撮りたいんですけどね…旦那がかなり年上ということもあり、タキシードとか恥ずかしいらしいんです。+3
-0
-
164. 匿名 2017/07/09(日) 19:06:47
>>104
幸せな可愛い私☆を見てほしいだけよね+0
-5
-
165. 匿名 2017/07/09(日) 19:08:45
私は白ドレスだけじゃ満足しないよ
お色直しもしたいよ
真っ赤なドレスとパステルカラーのドレスを着たいよ+17
-0
-
166. 匿名 2017/07/09(日) 19:09:50
深く考えずに舞子さんの体験みたいな感覚ですればいいのかなとも思う。+25
-0
-
167. 匿名 2017/07/09(日) 19:10:53
結婚して幸せになった人が周りに1人もいない私にとっては、独身の人の方が勝ち組です。ソロウェディング、素敵だと思う。わざわざ結婚しなくても写真撮れるなら絶対そっちの方がいい。+10
-3
-
168. 匿名 2017/07/09(日) 19:12:06
主さんの旦那さんが嫌がってるのね
「写真だけでも」ってお願いしてもだめなら、
私なら一人でドレス着る!和装も洋装も全部着る!
やらないと後悔が残るタイプだから
一生に一度だから、主さんやっちゃいなよ!+32
-0
-
169. 匿名 2017/07/09(日) 19:15:17
ウエディングモデルすれば?+1
-1
-
170. 匿名 2017/07/09(日) 19:21:04
アラフォー。結婚したいと思わない人間ですが興味あります。
ただ真っ白なウェディングだとあとあとむなしくなりそうだから普通のカラードレスがいいな。
それなら単体でもそこまで違和感ないかも。
ウェディングドレスはどうしても隣に人がいるってイメージだからなあ。+9
-1
-
171. 匿名 2017/07/09(日) 19:21:15
だって結婚式の一番おいしい所ってドレス選びでしょ
あとは楽しくもない面倒な事ばっかり
ドレス着て指輪の交換してお色直しして写真撮るだけでいいよ
人も呼ばなくていい+21
-0
-
172. 匿名 2017/07/09(日) 19:21:21
なにソロウェディングって。
一人でウェディングドレス着て何するの⁉︎
昔ゲーセンのプリクラ置き場にあった気するけど着なかったw
まったく興味をそそられないからしないなー+1
-10
-
173. 匿名 2017/07/09(日) 19:21:49
他所様のご主人対して失礼だとは思うけど、結婚式をしない上に写真までも拒否するような人とよく結婚しようと思ったね。
そのご主人、これから人生の大事な局面で、自分の我を貫きそうで居た堪れないわ。
たかが結婚式、結婚写真と思わずにしっかり話し合った方が良いですよ。
結婚予定が無い方のソロウェディングは予算出せるなら好きにしたら良いと思うけど、主さんの場合ソロウェディングにしたら、いつかこの先大きく揉める事柄が絶対に起きると思う。+24
-2
-
174. 匿名 2017/07/09(日) 19:23:25 ID:2cJXLmcOQP
経験者です。
私は婚約者といざこざがある時に、ガンの疑いを持たれ、再検査に行ったことを彼に告げたら心ないことを言われ別れました。
結婚できない悔しさとガンだったら長くないかもと思い、結果が出る前にとある写真館で白無垢写真を撮りました!
精神的に不安定だったけど、メイクして綺麗な着物着てるとテンションあがりますよ。お店の人も親切だったし
結果はガン以外の病気でひとまず安心しました(^^;
事情を話し写真を親に見せたら二人とも可愛いと言ってくれました
暫く結婚する予定ないけど今度はウェディングドレスで写真撮るつもりです。
やっぱりいつ死ぬかわからないから、好きなことした方がいいと思います。
+55
-0
-
175. 匿名 2017/07/09(日) 19:23:31
>>167
まあ、既婚者が幸せでいられるのは婚約~新婚時代までだからね。それ過ぎたら独身も既婚者も、同じようなもんよ。どっちが勝ち組とかはないよ。+10
-2
-
176. 匿名 2017/07/09(日) 19:24:09
>>170
普通のウェディングフォトでも一人のショットは撮りますから、気にしなくて大丈夫ですよ。
是非素敵な写真を撮って下さい。+25
-0
-
177. 匿名 2017/07/09(日) 19:30:37
>>163
男性なら年配でもタキシードカッコイイと思うけどなー。
1日でも若いうちに綺麗な二人の思い出を残そうよって言ってもダメかな?
せっかくご主人いるのにソロは寂しくない?
どうしてもダメなら一人で撮って「一緒に撮りたかったなー」って言ってみたら?
念願叶ったら違ったタイプのドレスを着て楽しんで〜+9
-0
-
178. 匿名 2017/07/09(日) 19:30:52
妻が婚姻写真を望んでるのに、自分の着たくないという一心でささやかな夢を叶えてあげられない夫なんて嫌だな。
一生に一度の人生なのに。
夫がそんなんじゃソロで撮るしかないよね。
本当に嫌味ではなく、主さんの気持ちを察すると心底同情します。+38
-1
-
179. 匿名 2017/07/09(日) 19:31:36
>>158
一人で意味もなく着るのと、相手がいて着るのでは全然意味が違うから、価値や感動は薄れないと思う+6
-0
-
180. 匿名 2017/07/09(日) 19:32:27
>>170
観光地とかでドレス着て写真撮影やってるのあるよ
神戸とか函館とか小樽とか+6
-0
-
181. 匿名 2017/07/09(日) 19:40:40
>>117
そう?ドレス見るの楽しいからずっと見てられるな
成人式の着物も見るの好き
フィギュアスケートの衣装見るのも好き+7
-0
-
182. 匿名 2017/07/09(日) 19:45:42
結婚式の雰囲気って好きじゃないけど
お色直しを見るのは楽しいもんな~
何色のドレスかな?ってそれだけが楽しみ+5
-0
-
183. 匿名 2017/07/09(日) 19:47:27
ユニバーサルスタジオで写真館でドレス着て撮ったことあるよ~
旅の思い出。
コスプレしてみたかったんだよね~笑+6
-0
-
184. 匿名 2017/07/09(日) 19:49:16
>>183
へえ、そんなのあるんだ?+3
-0
-
185. 匿名 2017/07/09(日) 19:51:14
主です。
嫌がってる旦那と写真とっても楽しくないので…。
別に一人でいいかなと思ってます。まぁお金が貯まるまでに心変わりしてくれれば嬉しいですけど+26
-0
-
186. 匿名 2017/07/09(日) 19:53:08
真っ赤なドレス憧れる!+8
-0
-
187. 匿名 2017/07/09(日) 19:53:47
>>163
うちは私が結婚式をしたくなくて、ウェディングフォトだけにしました。
ソロウェディングでもいいと思うけど、主さんが旦那様と一緒に写真撮りたいなら見学だけでも行ってみたらどうですか?(^^)
タキシードも色んな種類があるし、スタジオならスタッフの人以外に見られないし。
相談して主さんの写真多めに撮ってもらってもいいだろうし。
余計なお世話だったらごめんなさいm(_ _)m+7
-0
-
188. 匿名 2017/07/09(日) 19:54:47
私逆だ、旦那が写真撮りたがってるのに拒否してる…
腹据えて撮るか…+20
-1
-
189. 匿名 2017/07/09(日) 19:59:47
主さんの旦那さんは和装写真でもダメ?
夫婦で和装写真撮って、プラス主さんだけドレスにお色直しして一人の写真を撮るとかはできないんですかね。
一人なのか二人なのかで気持ち的にも意味的にもだいぶ違ってくると思うので。+14
-0
-
190. 匿名 2017/07/09(日) 20:03:34
結婚式したくない派だからフォトを嫌がる男の人の気持ちもわからんでもないな
そんなに嫌なら私のほうが引き下がるよ
私も「なんでそんなに結婚式するの嫌なの?そんな人と結婚するの考えてしまうよ」
って言われたら悲しくなるし+1
-6
-
191. 匿名 2017/07/09(日) 20:10:29
>>68
確か招待された会社の同僚が小町に相談したんじゃなかった?
「迷惑すぎる!欠席すべき!」みたいなレスばっかだった気がするw+6
-0
-
192. 匿名 2017/07/09(日) 20:11:40
旦那に結婚式したくないし写真すら撮りたくないと言われ、周りからソロウェディング勧められた。せめて写真撮りなと。
撮りたい気持ちはあるけどさすがにそれは涙でるとやってない。+6
-0
-
193. 匿名 2017/07/09(日) 20:16:53
主へ
貯めるって言ってるけど、その撮る為のお金って今は全然ないのかな?
多く見積もっても10万以下ぐらいだよね?
失礼な言い方しちゃうけど、そんなお金もなくて結婚してるのがすごいよ!
急な出費がある時とかはどうするの?(TT)+9
-10
-
194. 匿名 2017/07/09(日) 20:16:57
そもそも私は記念にキレイなドレス姿を撮ってもらうだけでいいんだ
で、子供ができたら「ほら~お母さんの花嫁写真だよ~」って見せるのが
夢なんだ+9
-0
-
195. 匿名 2017/07/09(日) 20:25:02
>193
パート代でコツコツ貯めます。あんまり書くと身バレしそうなので、具体的にかけませんが、今旦那の収入も多くなくて、生活がカツカツなんです。+15
-1
-
196. 匿名 2017/07/09(日) 20:31:41
>189
確かに…そういうのが出来ればいいなと思います。旦那はかなり頑固なので…いいところも沢山あるんです、ですが結婚式関係だけは価値観が合いません。一緒に生活してる分には問題ないです。+0
-0
-
197. 匿名 2017/07/09(日) 20:50:33
元々振袖が好きだから成人式で可愛い振袖を何種か撮りまくった
ウェディングドレスはありきたりの形だし生活かかわってくるから
相手見つけた方が早くない?+1
-1
-
198. 匿名 2017/07/09(日) 20:57:04
まぁドレスには憧れるけど、それ以上に虚しくなりそうだからしたくないかな…相手あってのウエディングドレスだしね。
コスプレみたいな感じのノリならばいけるかもしれない。。
+2
-0
-
199. 匿名 2017/07/09(日) 21:00:21
一時期コスプレにはまってテーマパークで民族衣装やドレスや着物などを着て写真が撮れるところに色々と行きました。その中でウェディングドレス着れるところがあったので記念に撮りました。
若い頃に色んな衣装を着て写真撮っておいて良かったなと自己満足ですが思ってます。+12
-0
-
200. 匿名 2017/07/09(日) 21:19:35
確か8万ぐらいするよね?+2
-0
-
201. 匿名 2017/07/09(日) 21:23:19
自分でお金出すんだし、気にせず着たら良いと思う。+18
-0
-
202. 匿名 2017/07/09(日) 21:24:17
>>199
色々着るの、楽しいですよね。
私も「多分一生独身だろうけど、できるだけ若いうちにドレスを着ておきたい!でもさすがにソロウエディングは虚しい…」と思って、京都旅行のついでに、エスペラントって所でドレス着て撮ってきました。
真っ白なウエディングドレスじゃなくて、淡い色のドレスにウィッグもつけて、憧れだったマリアヴェールつけて、別人になったみたいで楽しかった〜!
写真の出来上がりもクオリティが高くて満足したよ。
ドレスは着たいけどソロウエディングはちょっと…って人にはいいかも?+24
-0
-
203. 匿名 2017/07/09(日) 21:30:37
友達が台湾か香港で、旅行のついでにやってたよ。
ウエディングドレスにカラードレス、チャイナドレスに楊貴妃みたいな格好で撮ってた。フォトショで修正しまくりで誰かわからない写真もあったけどwすごく安いから、もう一度やりたいって言ってたよ。+22
-0
-
204. 匿名 2017/07/09(日) 21:36:46
>>149
あー、びっくりしたー!
まぁ、理由はどうであれ、結婚してて一人でもドレス姿残したいって理由、なおさら良いと思う。
絶対やった方がいいよ。
+13
-0
-
205. 匿名 2017/07/09(日) 21:37:35
へー!!
私42歳でもう結婚なんて予定ないだろうからやってみたいな。
一回は着てみたいもんね。
+30
-1
-
206. 匿名 2017/07/09(日) 21:41:48
>>185
いいとおもう!
そういう潔さも羨ましい!!
幸せになるんだよ~☆+8
-1
-
207. 匿名 2017/07/09(日) 21:53:10
18歳までアメリカに住んでました。卒業記念にそれやりましたよ!18で撮ったのと20代で結婚して撮ったのとは180度違ったわ。+8
-1
-
208. 匿名 2017/07/09(日) 22:33:41
>>65
スピリチュアルが関わるとやばい。+4
-0
-
209. 匿名 2017/07/09(日) 22:42:40
私も今年中にチャレンジしてみたい。
ちょうど先週パンフもらってきた!
(ソロウエディングというより、写真だけの結婚式的な。)
主さんも、自分がやりたいならやっちゃえ+6
-0
-
210. 匿名 2017/07/09(日) 22:53:12
無理。友達、家族、同僚などやったことが誰にばれても、想像しただけで悶絶しそうに恥ずかしい。+3
-6
-
211. 匿名 2017/07/09(日) 23:07:09
正直、アラフォーのウエディングドレス姿は痛い+8
-9
-
212. 匿名 2017/07/09(日) 23:09:51
いくら顔が綺麗でかわいくても、花嫁の特別なオーラは出せない。
+15
-3
-
213. 匿名 2017/07/09(日) 23:10:11
独身アラフォーが記念に撮りに行くのと、主さんみたいな理由で撮りに行くのでは、話が全然違ってくるよね。+17
-2
-
214. 匿名 2017/07/09(日) 23:12:20
独身アラフォーでも独身20代でも関係なく、すごくださいからやめた方がいい。
知り合いでなくても引くレベル。
ウエディングドレスが着たいなら結婚しなよ。+8
-10
-
215. 匿名 2017/07/09(日) 23:30:41
友達やってた。
アラサーバツイチシングルマザー。
もう、今着ないと一生着れないって初めての結婚で着られなかったウェディングドレス一人で着てた。
なんか吹っ切れたみたいで楽しそうだったよ。+20
-1
-
216. 匿名 2017/07/09(日) 23:46:42
もはやウエディングではなくコスプレ+9
-1
-
217. 匿名 2017/07/09(日) 23:56:21
マイナスたくさんつくだろうけど賛成です!
自分で稼いだお金でするんですよね?お金がもったいないって意見もあるだろうけど、本人が価値ある使い方だと思えるなら良しだと思います。
そのかわり、写真は自分だけで楽しむこと!ww+11
-3
-
218. 匿名 2017/07/10(月) 00:12:07
私はいやだなー+6
-1
-
219. 匿名 2017/07/10(月) 00:25:16
>>216
コスプレだろうが、本人が満足ならそれでいいと思う+6
-2
-
220. 匿名 2017/07/10(月) 00:39:15
人生一度きり。
やらない後悔よりやって後悔する方がマシ。+10
-2
-
221. 匿名 2017/07/10(月) 00:45:47
私も結婚できなかったらお金貯めてやろうと思っていました。
若いうちにしか綺麗に着られないですもん。。
私も賛成派だな〜+7
-3
-
222. 匿名 2017/07/10(月) 00:45:54
人の勝手+5
-1
-
223. 匿名 2017/07/10(月) 00:48:58
ドレスが似合う体型と顔なの?
チグハグな姿を見て悲しくなったりしないのかねえ
+3
-11
-
224. 匿名 2017/07/10(月) 00:54:31
友達でSNSで自撮りばっかりしてる子がいる(正直言ってあまり可愛くは無い)んだけど、結婚したいけどなかなか彼氏が出来ない、そろそろアラフォーで年も年だから結婚はあきらめかけてるけどウエディングドレスは着たいんだよねーと言っていた。
ドレス着て写真撮るのは良いんじゃないかな?と言っておいたけど、SNSに載せそうでそれされたらちょっと引くわ….+8
-0
-
225. 匿名 2017/07/10(月) 01:06:25
>>223
わかる!芸能人の容姿には厳しいくせに自分の容姿レベルがわからないのかしら
凄まじく滑稽だわ+3
-5
-
226. 匿名 2017/07/10(月) 01:09:55
藤原紀香が白無垢着てたら叩かれてたのにこれはいいんだ+2
-1
-
227. 匿名 2017/07/10(月) 01:14:14
埼玉浦和にあるウェディング写真館kindで撮りました。46歳です。
ウェディングドレスと白無垢。
色んなポーズしてプロカメラマンに撮ってもらい、とても楽しかったです。
是非、お勧めします。+12
-4
-
228. 匿名 2017/07/10(月) 01:36:09
自分は既婚だけど、成り行きで和装結婚式になり、ウエディングドレスが着られなかった。今でもそれが心残り。もうババアだし、出産して体型も崩れてるからもっと若いうちに着たかった。ドレス着たいならソロでも着といたほうが後悔しない気がするけど〜私はいいと思う!+9
-0
-
229. 匿名 2017/07/10(月) 01:36:30
ウェディングじゃないよね。
大人もスタジオアリスみたいに
ドレス着て撮りたい
ってなら、まぁわかる…。+16
-0
-
230. 匿名 2017/07/10(月) 01:42:36
本人はよくても、やっぱりどうしてもみじめな感じは否めないかな。決して見下してるわけではないけど、私は結婚式して旦那と写真も撮ったから正直気持ちが分からない。ごめん。只々1人で撮るその勇気がすごいと思ってしまう。+5
-15
-
231. 匿名 2017/07/10(月) 02:23:10
>>230
それ結構見下してない?+16
-2
-
232. 匿名 2017/07/10(月) 05:01:15
20代前半なら可愛いなーで許せるけど、30超えてたらなんか痛くて虚しくてこっちが恥ずかしくなる......+3
-5
-
233. 匿名 2017/07/10(月) 06:20:36
京都の舞子さん体験みたいなもんかな。うん、コスプレがんばれ。他のコメントにもあったけど、年賀状にするのは賛成できないよ。+8
-0
-
234. 匿名 2017/07/10(月) 06:44:15
>>217
なぜ、このトピの流れでマイナスがたくさんつくと思った?+2
-0
-
235. 匿名 2017/07/10(月) 06:49:05
>>226紀香の白無垢がコスプレなら文句言わないんじゃない?一人でコッソリやってるなら。
ソロウェディングも客呼んで大々的にやったら叩かれると思う。+3
-0
-
236. 匿名 2017/07/10(月) 07:15:50
友人と一緒にやるのはどう?+2
-0
-
237. 匿名 2017/07/10(月) 07:52:07
式だけでなく、写真も嫌って。
夫婦生活の一生のわだかまりにならない?
うちはとても面倒くさがりだけど、それでもやらない選択はなかったよ。
デキ婚の友人もお腹かが大きくなる前に撮りましたよ。
夫婦一方の意見で決まっちゃうの?+5
-0
-
238. 匿名 2017/07/10(月) 08:23:00
普段着れないようなドレスを着て、きれいにメイクや髪のセットをしてもらって写真を撮るっていうならすごくいいと思う。
でも、ウェディングドレスは結婚するときに着るものだからこそ素敵なんじゃない?結婚しないのに着るのは、ウェディングドレスじゃなくてただの白いドレスだと思うんだけど…。
撮るのはいいと思うけど、自分だけの思い出として人には見せない方がいいと思うな。友だちでも家族でも、見せられた方は何て言葉を返したらわからなくて困るよ。
+3
-0
-
239. 匿名 2017/07/10(月) 08:44:46
>>231
じゃああなたは、全く抵抗ないの?トピはソロウエディングについてどう思うか?だから、肯定意見ばかりじゃなくていいでしょ。214、230みたいな意見の人もいて当然と思うけど。+1
-1
-
240. 匿名 2017/07/10(月) 08:52:53
ウェディングドレスは結婚するからこそキレイで意味がある気がするけど。
ただのコスプレだから個人の自由だけど、
アラフォーとかでそれやってると、撮り終わった後の現実に引き戻された虚しさが、でかすぎやしないかと思う。+3
-0
-
241. 匿名 2017/07/10(月) 08:57:00
主さん、釣りもいい加減にしなさいな。
はじめから旦那が結婚式したがらないから一人で写真撮りたいといえよ。
最初のコメントはまるで未婚女性と思わせてるじゃん。一般的にはソロウェディングと言ったらそういう意味をさすものだし。+2
-1
-
242. 匿名 2017/07/10(月) 08:58:49
>>235
結婚式でも客を呼ぶから叩かれるの?ww
+0
-0
-
243. 匿名 2017/07/10(月) 09:08:22
独身者がやるとかわいそうに思う
+3
-0
-
244. 匿名 2017/07/10(月) 09:09:57
コスプレってこと?
花嫁さんじゃないと、あの空気感は出せないよ?+3
-0
-
245. 匿名 2017/07/10(月) 09:15:12
昔から神戸の異人館とかでウエディングドレスを着て写真撮影プランってあったけど
「未婚のうちにドレス着ると結婚できなくなるんだよ~w」って噂だった
本番のときに旦那さんと一緒に色々とっかえひっかえ試着する方が楽しいよ+0
-0
-
246. 匿名 2017/07/10(月) 09:25:16
今はババアだけど、
もし今、ハタチなら撮りたいな。
結婚したのが28だったけど、
そのときよりハタチの頃のほうが
ずっと細くて可愛かったから。+3
-0
-
247. 匿名 2017/07/10(月) 09:29:20
そんな叩かなくても。
コスプレ写真撮影会だと思えばいいじゃない。
子供だって、プリンセスでもないのに姫みたいなドレス着る。それと同じ。どちらも自己満足。
それをやたらと人に見せたら、うわあ不細工だなあ、って思われるだけだ。大人も子供も。+9
-0
-
248. 匿名 2017/07/10(月) 09:59:41
ソロウェディングのオプションに『新郎』『両家両親』『ブライズメイド』ってゆうのもありましたよ!ソロだと寂しいって人用らしい。+1
-0
-
249. 匿名 2017/07/10(月) 10:08:41
10代や二十代前半で結婚はまだだけど、自分が一番綺麗な時に撮って貰うのは憧れます。
若い頃しか着れないドレスもあると思うし、逆にある程度歳を重ねた方が似合うドレスもあるだろうし。
+2
-0
-
250. 匿名 2017/07/10(月) 10:09:50
>>247
うん、コスプレまさに。
綺麗にドレス着て、着飾って綺麗にしてもらえると思うと良いよねーv
+0
-0
-
251. 匿名 2017/07/10(月) 10:17:29
ばかみたい+2
-8
-
252. 匿名 2017/07/10(月) 10:19:24
人からご祝儀貰ったりしないなら、いいと思う。自分の稼いだ金で憧れのドレス着て写真に残したって誰にも迷惑かからない。+12
-0
-
253. 匿名 2017/07/10(月) 10:32:37
私は妊娠3ヶ月の時、敢えて撮りに行ったよ。
出産後は忙しいし今この瞬間より綺麗な体型や
顏や髪の毛は訪れることは無いと思ったから。
勿論自己満足だし誰にも見せていません。+12
-0
-
254. 匿名 2017/07/10(月) 10:47:38
結婚できないのが確定して、年齢と体型がセーフな時にスタジオでソロで撮りました。カメラマンには、遠方の婚約者に試し撮りを見せたいからって事にして。人には見せてないしコッソリ。ドレスは憧れだったし、その後激太りしたから良かったと思ってる。+21
-0
-
255. 匿名 2017/07/10(月) 10:47:43
かわいそう+7
-7
-
256. 匿名 2017/07/10(月) 10:55:50
>>255
あなたが可哀想+7
-8
-
257. 匿名 2017/07/10(月) 11:01:10
記念写真を撮るだけで文句言う人って何なの?SNSなんかやらないし人を不快にさせてる理由ないのに。+12
-2
-
258. 匿名 2017/07/10(月) 11:19:22
南の島のリゾートホテルに勤めていますが最近増えてますよ
ソロの方や主さまのような方もいらっしゃいます
スタッフに笑われるなんて事はないですし、他の宿泊客さまもウェディングの前撮りしてるんだ〜綺麗だね〜くらいにしか思ってないと思います
人生一度きり、やりたい事はやっちゃいましょう!
ソロブーケトスまでやっちゃう方もいますよ!+12
-0
-
259. 匿名 2017/07/10(月) 11:21:22
うちの娘がスタジオアリスでドレス着て写真撮るの大好きなんだけど、プリンセス気分で写真撮ると思えばいい思い出になるよ(^^)+4
-2
-
260. 匿名 2017/07/10(月) 11:22:29
コスプレとしてなら良いんじゃない?
撮った後は飾るの?
友達に結婚したの?って聞かれて1人だよって答えるのかなー?笑+0
-3
-
261. 匿名 2017/07/10(月) 11:23:15
>>259 ただのドレスとウエディングドレスは違うでしょ。笑+2
-1
-
262. 匿名 2017/07/10(月) 11:24:47
>>257 何の記念写真?
結婚してないのにウエディングドレスってところが変なんじゃないの?+7
-1
-
263. 匿名 2017/07/10(月) 11:26:52
不意の事故とかで死んだ後に、1人でウエディングドレスきてる写真を遺族に見られたらって考えるとなんとも言えない気持ちになるよね〜
誰にも見せないって限界があるよね+5
-3
-
264. 匿名 2017/07/10(月) 11:35:22
別に結婚を諦めてせめて写真だけでも…って訳じゃないし、全然構わないと思う。私は32歳で結婚式したけど、完璧に自分の意思だけで内容も衣装も決められる訳じゃなかったし、若いうちに好きな衣装を来て記念撮影と思えば良いと思うよ。私も20代で舞子さんの格好して取った写真は宝物だわ笑+6
-0
-
265. 匿名 2017/07/10(月) 12:23:46
私は25歳になった記念に撮りました
写真屋が3000円でドレスアップした写真を撮ってくれる企画をやってたので参加した感じです。
私は事情があって、百日、七五三等の写真を撮ってもらえなかったので、
その反動で25歳になった記念にウェディングドレス着て撮りました
まぁ虚しいっちゃ虚しいけど、自己満だし嫁にいけなくても
旬な時に綺麗な姿おさめておくのも良いですよ!
私はオススメです+13
-2
-
266. 匿名 2017/07/10(月) 12:24:02
ぶっちゃけ、アラサーより
20才前後のほうがドレスが似合うと思う。
綺麗な花嫁でも
これでもう少し若かったら、ドレスのモデルさんに器用されてるだろうなー、って思う人がたくさんいる。+10
-2
-
267. 匿名 2017/07/10(月) 12:27:31
逆に結婚式ですごく素敵な写真が撮れたとして、
その後に離婚なんてことになったら、その写真ごと捨てたい。その時の自分を見るのも嫌。
ソロウェディングで綺麗な時期に撮ってたら一生大切にできる写真では?
いつか再婚して子供ができても、
「若い頃に一人で撮った写真だよー可愛かったでしょ!」って堂々と見せられるね。+13
-2
-
268. 匿名 2017/07/10(月) 12:59:22
主さんと一緒だ
うちはおまけに借金まみれだからソロももしかしたら無理かも
でも主さんは絶対着てね!+5
-0
-
269. 匿名 2017/07/10(月) 12:59:36
>>258
ソロブーケトスって、自分で投げて自分でキャッチするの?
+4
-1
-
270. 匿名 2017/07/10(月) 13:21:48
別に良いと思う。ドレスってかわいいし。+4
-0
-
271. 匿名 2017/07/10(月) 13:23:32
人に見せなくてこっそりやるならいいんじゃないの?ウェディングドレスって女の子の憧れでしょ。+3
-0
-
272. 匿名 2017/07/10(月) 13:52:24
ソロ活動の難易度ヒエラルキーってよく聞くじゃない?
旅行、キャンプ、焼肉、ディズニー(遊園地)、映画、カラオケなんかの単独での敢行難易度をアルファベットでランキングしたやつ。
その中で、ソロウェディングは間違いなくSSクラス、間違いなく特級クラスの頂点に君臨すると思う。←しかも常人には超えられない壁を一枚隔てての堂々1位。これ以上のソロ難易度クラスがあるなら逆に教えて欲しい…ランキング書き換えますので+2
-1
-
273. 匿名 2017/07/10(月) 14:10:21
撮るのは自由
だけど一人で観賞して下さい
見せられても反応に困る+4
-1
-
274. 匿名 2017/07/10(月) 14:26:53
結婚式がしたいんじゃなくて、ただドレス着た自分の写真を撮りたいだけなんでしょ?
そんな理由で身の程知らずな婚活して、婚約者にやれフォトウェディング前撮り後撮りだの海外挙式だのねだって親戚友人まで付き合わせるより、1人で勝手にソロウェディングして満足してくれた方がみんな幸せじゃない?+5
-1
-
275. 匿名 2017/07/10(月) 14:34:24
え、そんなモロ「負け組」みたいなことしないほうがいいよ!!
きちんと結婚式挙げときなよ!!+5
-5
-
276. 匿名 2017/07/10(月) 15:28:50
ウェディングドレスじゃなくて普通のドレスアップした写真を
プロにとってもらうんじゃ駄目なんだろうか+0
-1
-
277. 匿名 2017/07/10(月) 15:45:15
故・島倉千代子さんがまさしく 「ソロウェディング」 を挙げてたけど・・・。
(一応 『歌と結婚する』 ということだったので、本人的には一人じゃないんだろうけど)
ちゃんと人を集めて、教会でね。
亡くなったあとの、特集番組でその様子を見ただけだけど、なんか微妙だった。+2
-0
-
278. 匿名 2017/07/10(月) 15:56:30
若くて可愛い時に「成人式の写真」=「お見合い写真の釣書」として撮っておけばいいんじゃないの?着物バージョンと、ドレスバージョン。
あ、でもウェディングドレスは焦ってる感じがするかw+2
-0
-
279. 匿名 2017/07/10(月) 15:59:53
>>277
島倉千代子は歌と結婚するっていう決意表明みたいなのを形にしてみたら教会でのソロウェディングに辿り着いたってだけだな多分。
独身一般人のソロのフォトウェディングなら、そんなにやりたいならヒッソリとやれば?ともまだ思うが、ちゃんとしたウェディング一式をソロで、となると…。
そういうことやれるってプラン売り出してるとこ(商品)もあるけど、そこまでやっちゃうとなると明らかに独身こじらせて変人の域に到達した感は否めない。
それやれるくらいの金と、将来リアルをやるのが望み薄、だったら1日でも若くて綺麗なうちにやってみたいってんでしょ?なら40代とか50代の話だよね??年取ってからの変人は周りも対応に困るわw
(ちゃんとしたウェディング一式をソロで敢行するような人の話ね)+0
-0
-
280. 匿名 2017/07/10(月) 16:01:50
痛すぎる。でも聞かれても言わない。いいんじゃないっていう。
やるなら22歳までかな。
若いならまだOK。
でも迷惑かけるわけでないから、勝手にやったらって感じ。
+2
-1
-
281. 匿名 2017/07/10(月) 16:03:26 ID:IjVMxjKR2f
アラフォーのウェディングドレスは細くて綺麗な人でもやはり手遅れ感がある。
若いうちに撮っておいて損は無いよね。+2
-1
-
282. 匿名 2017/07/10(月) 16:05:11
婚約指輪、結婚指輪、結婚式も結局は自己満。既婚でこの3つ全部経験したけど、そう思ってる。よってソロウエディングも結局は自己満。+1
-1
-
283. 匿名 2017/07/10(月) 16:07:02
男性がそれ見たり知ったら恐怖を感じるだろうね。
痛いとは思うけどそれで女性も満足、経済が回るならアリ。+1
-1
-
284. 匿名 2017/07/10(月) 16:08:43
佐藤仁美さんだっけ?父親の為とかなにかで番組やったの思い出した
なんとも言えない。+0
-0
-
285. 匿名 2017/07/10(月) 16:11:02
純白のウェディングドレスは最高の憧れだけど若い肌により似合うから若いうちに純白のドレス着とけばいいと思う。
純白とほぼシャンパンゴールドの黄みがかったの両方試着したけどシャンパンゴールドの方が色味的にしっくりきた(もちろんデザインもあるけど)
AKBの真夏のSoundgoodってPVは露骨にピチピチ10代純白ビキニ、お局(はたちそこそこだけど)オフホワイトビキニで年代で別れてて面白いよーwww+0
-0
-
286. 匿名 2017/07/10(月) 16:12:08
20前半でソロウェディングの写真撮る人も
それはそれでメンヘラ臭がする 絶対言わないけど+1
-0
-
287. 匿名 2017/07/10(月) 16:23:23
ブスがドレス…
豚に真珠+2
-4
-
288. 匿名 2017/07/10(月) 16:30:11
トピ主さんへ
>>177年配でもじゃなくて、男盛りの年代だからこそ似合うんだよ。
若造が着てると七五三だよ。
タキシードも色々種類があるからその人に似合うものが絶対にあるよ。
男性は褒められるのに弱いから、褒めまくってその気にさせちゃえ。
背筋は伸ばしてね。
ちなみにフロックコートが好き。
+1
-0
-
289. 匿名 2017/07/10(月) 16:31:31
キレイな自分を残したいなら
違うドレスにしなはれ
ウエディングドレスは
周りが辛くなるよ+0
-1
-
290. 匿名 2017/07/10(月) 16:33:02
ディズニーランドでソロフォトウェディングプランがあったら需要あるかもね
友達2人で参加とかしやすいし+1
-0
-
291. 匿名 2017/07/10(月) 16:34:11
>>282
自己満足でいいじゃん。
そんなん結婚式以外にもあるし。
婚約指輪、結婚指輪、結婚式はちゃんと意義があるのに
自己満足しか感じ取れなかったなんてねぇ。。。+2
-1
-
292. 匿名 2017/07/10(月) 16:55:54
私は既婚だけど結婚式も写真も撮らなかったから何でそんな価値を感じるのか不思議だけど
もし友人に相談されたら、秘密で撮っておいたら?っていう
後で撮っておけば良かったって後悔されて恨みを持たれると嫌だから+0
-0
-
293. 匿名 2017/07/10(月) 17:34:27
>>263
いや~、いっそ遺影に使ったらどうだろうか?
一番綺麗なな写真を使うって考え方あるし。
+0
-0
-
294. 匿名 2017/07/10(月) 18:16:12
結婚式、ではなく人生の節目の儀式と捉えてるんじゃないかな。
個人の自由だしいいと思う。
ただ全員には理解されないと思うから誰にも見せない方がいいと思う。+0
-0
-
295. 匿名 2017/07/10(月) 18:48:32
別に誰かに迷惑かけるわけでもないんだから、好きにやっていいと思う。「花嫁」衣装だから違和感はあるけど、誰かに見せるわけじゃないなら自由。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する