ガールズちゃんねる

好きな歴史上の女性

119コメント2017/07/10(月) 15:41

  • 1. 匿名 2017/07/09(日) 16:32:31 

    いますか?
    日本史でも世界史でもオッケーです。

    私は
    ・ゴダイヴァ夫人
    GODIVA | ゴディバについて。GODIVA エピソード
    GODIVA | ゴディバについて。GODIVA エピソードwww.godiva.co.jp

    「高級チョコレートブランドとして世界中で愛され続けている「ゴディバ」の名の由来、レディゴディバ(レディゴダイバ)にまつわるエピソードをご紹介します。


    ・チャスラフスカ
    Wikipedia
    Wikipediaja.m.wikipedia.org

    Wikipediaメインメニューを開くβ検索新しい記事逐次重合あるいは段階成長重合とは、官能基を二つ以上もつモノマーがまずダイマーを形成し、次にトライマー、と徐々に長いオリゴマーへと成長していき、最終的に長鎖ポリマーとなるような重合反応機構をいう。……ロ...

    ベラ・チャスラフスカ

    ・陸奥亮子

    Wikipedia
    Wikipediaja.m.wikipedia.org

    Wikipediaメインメニューを開くβ検索新しい記事逐次重合あるいは段階成長重合とは、官能基を二つ以上もつモノマーがまずダイマーを形成し、次にトライマー、と徐々に長いオリゴマーへと成長していき、最終的に長鎖ポリマーとなるような重合反応機構をいう。……ロ...

    陸奥亮子

    +12

    -9

  • 2. 匿名 2017/07/09(日) 16:33:00 

    クレオパトラと言っておく。

    +18

    -8

  • 3. 匿名 2017/07/09(日) 16:33:17 

    マンコ・カパック

    +7

    -28

  • 4. 匿名 2017/07/09(日) 16:33:22 

    紫式部

    +19

    -9

  • 5. 匿名 2017/07/09(日) 16:33:38 

    お市

    ぜひお顔がみたい!!

    +83

    -6

  • 6. 匿名 2017/07/09(日) 16:34:02 

    「あさきゆめみし」好きなんで紫式部

    +27

    -5

  • 7. 匿名 2017/07/09(日) 16:34:08 

    エリザベス一世

    +9

    -5

  • 8. 匿名 2017/07/09(日) 16:34:16 

    マリーアントワネット

    +56

    -7

  • 9. 匿名 2017/07/09(日) 16:34:33 

    細川ガラシャ

    +58

    -6

  • 10. 匿名 2017/07/09(日) 16:34:33 

    フランソワ・ポッコチン

    +4

    -19

  • 11. 匿名 2017/07/09(日) 16:34:55 

    マリア・テレジアかな。
    アントワネットの母君。

    +58

    -4

  • 12. 匿名 2017/07/09(日) 16:35:33 

    ゴディバの逸話好きです、
    ゴダイヴアってお名前だったんだ
    勉強になりました(๑╹ω╹๑ )

    +29

    -1

  • 13. 匿名 2017/07/09(日) 16:35:39 

    マリリンモンロー

    +19

    -5

  • 14. 匿名 2017/07/09(日) 16:35:50 

    ジャンヌダルク

    +52

    -4

  • 15. 匿名 2017/07/09(日) 16:35:49 

    トルストイの妻ソフィア。なんかがる民に通ずるものを感じる。

    +6

    -4

  • 16. 匿名 2017/07/09(日) 16:35:55 

    やっぱり豊田真由子様かな

    +10

    -32

  • 17. 匿名 2017/07/09(日) 16:36:03 

    平成のカリスマアイドル

    莉乃

    +2

    -23

  • 18. 匿名 2017/07/09(日) 16:37:06 

    北条政子
    好きな歴史上の女性

    +16

    -27

  • 19. 匿名 2017/07/09(日) 16:37:12 

    ナイチンゲール

    +45

    -1

  • 20. 匿名 2017/07/09(日) 16:37:32 

    ココ・シャネル

    +37

    -1

  • 21. 匿名 2017/07/09(日) 16:38:03 

    和泉式部
    式子内親王

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2017/07/09(日) 16:38:13 

    ココシャネル

    +11

    -1

  • 23. 匿名 2017/07/09(日) 16:38:27 

    ダイアナ妃
    マザーテレサ

    +31

    -8

  • 24. 匿名 2017/07/09(日) 16:38:45 

    ナイチンゲールは黒人の患者を差別してたらしいよ

    +12

    -15

  • 25. 匿名 2017/07/09(日) 16:39:08 

    エリザベス女王

    +10

    -4

  • 26. 匿名 2017/07/09(日) 16:39:37 


    貴女達のことは絶対に忘れない

    好きな歴史上の女性

    +82

    -10

  • 27. 匿名 2017/07/09(日) 16:39:57 

    指原莉乃

    +2

    -29

  • 28. 匿名 2017/07/09(日) 16:40:42 

    お市の方一拓です
    因みに大河ドラマで好きなお市の方役は
    夏目雅子さんです
    きれいだったな~❤
    好きな歴史上の女性

    +50

    -4

  • 29. 匿名 2017/07/09(日) 16:41:11 

    引っ越しおばさん

    +1

    -15

  • 30. 匿名 2017/07/09(日) 16:41:14 

    和宮(孝明天皇の妹で将軍徳川家茂の妻)
    好きな歴史上の女性

    +58

    -3

  • 31. 匿名 2017/07/09(日) 16:41:28 

    イレーナセンドラー

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2017/07/09(日) 16:41:30 

    ヘレンケラー

    +31

    -1

  • 33. 匿名 2017/07/09(日) 16:41:57 

    小野妹子

    +4

    -15

  • 34. 匿名 2017/07/09(日) 16:42:04 

    お茶目
    子供っぽい
    無邪気
    目の前の楽しみに飛びつく
    恋愛好き
    プライドは高い
    でも浅はか、、

    だけど
    最後は王妃然としていた

    どこか憎めない
    マリーアントワネット

    そんなあなたに惚れました

    +45

    -5

  • 35. 匿名 2017/07/09(日) 16:42:35 

    小野妹子













    の子孫 小野小町

    +3

    -19

  • 36. 匿名 2017/07/09(日) 16:44:05 

    私もダイアナさんとマザー・テレサかな。
    彼女達をリアルタイムで見れて良かった。

    +23

    -8

  • 37. 匿名 2017/07/09(日) 16:44:29 

    ゼルダ・フィッツジェラルド

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2017/07/09(日) 16:44:51 

    私も小野妹子とつまらない冗談を言っておこう

    +12

    -7

  • 39. 匿名 2017/07/09(日) 16:45:05 

    元正天皇
    絶世の美女

    +13

    -5

  • 40. 匿名 2017/07/09(日) 16:45:43 

    歴史上の人物ではないけど、美智子様。
    数十年後、数百年後にこういうトピがあったら、名前が上がってると思う。

    +17

    -24

  • 41. 匿名 2017/07/09(日) 16:45:47 

    静御前

    +29

    -0

  • 42. 匿名 2017/07/09(日) 16:46:27 

    北斎の娘、葛飾応為。

    親譲りのすごい才能がありながら、あまり欲もなくさばさば飄々とした性格が江戸の女らしくカッコイイ。

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2017/07/09(日) 16:46:30 

    >>33
    この人はオトコだよ。歴史的には偉いけど。

    +22

    -2

  • 44. 匿名 2017/07/09(日) 16:46:57 

    額田王

    +36

    -2

  • 45. 匿名 2017/07/09(日) 16:47:40 

    ゼノビア

    最近神殿めっちゃくちゃにされて悔しいんですけど!!
    好きな歴史上の女性

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2017/07/09(日) 16:50:09 


    ソンヨン

    +5

    -12

  • 47. 匿名 2017/07/09(日) 16:50:32 

    妲己

    殷王朝末期の大悪女

    +9

    -11

  • 48. 匿名 2017/07/09(日) 16:53:14 

    高台院さま!
    大河ドラマのイメージが大きいけど好き

    +13

    -1

  • 49. 匿名 2017/07/09(日) 16:53:53 

    持統天皇

    素敵

    +30

    -3

  • 50. 匿名 2017/07/09(日) 16:54:57 

    人見絹枝
    日本人初のオリンピックメダリスト
    24歳で亡くなったけど、漫画の栄光なき天才たちを読んで感動したな

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2017/07/09(日) 16:58:30 

    楊貴妃

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2017/07/09(日) 17:00:11 

    ゼノビア
    クレオパトラよりも、知力と聡明さと政治的手腕に長けた女性
    「よみがえれ 世界遺産・パルミラ」(視点・論点) | 視点・論点 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス
    「よみがえれ 世界遺産・パルミラ」(視点・論点) | 視点・論点 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブスwww.nhk.or.jp

    大阪教育大学 名誉教授 山田 勝久9月にいったん停戦に入ったシリアでは、内戦が再...


    パルミラの神殿を返して
    2000年もの風雨に耐えてきたのに(砂漠地帯だが)
    ISによって一瞬で崩壊された。

    +24

    -2

  • 53. 匿名 2017/07/09(日) 17:00:21 

    Wikipedia
    Wikipediaja.m.wikipedia.org

    Wikipediaメインメニューを開くβ検索新しい記事逐次重合あるいは段階成長重合とは、官能基を二つ以上もつモノマーがまずダイマーを形成し、次にトライマー、と徐々に長いオリゴマーへと成長していき、最終的に長鎖ポリマーとなるような重合反応機構をいう。……ロ...

    ジェイン・ジェイコブズ

    ジェイコブズ

    +1

    -3

  • 54. 匿名 2017/07/09(日) 17:00:47 

    知ってる人は少ないと思うけど、お竹さん

    +2

    -2

  • 55. 匿名 2017/07/09(日) 17:03:39 

    ウィキペディアって貼れないんですね…
    すいません
    てか主さんもなってます

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2017/07/09(日) 17:04:51 

    清少納言が仕えた藤原定子
    綺麗で明るくて素敵な人
    定子さんの宮廷サロン見てみたかったなー

    +24

    -1

  • 57. 匿名 2017/07/09(日) 17:07:13 

    陸奥亮子 さん、
    日本女性のおしゃれのパイオニアですよね!
    夫婦で美男美女だし!
    好きな歴史上の女性

    +25

    -1

  • 58. 匿名 2017/07/09(日) 17:08:56 

    卑弥呼様

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2017/07/09(日) 17:09:08 

    小林麻央

    +3

    -14

  • 60. 匿名 2017/07/09(日) 17:09:42 

    モナリザ

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2017/07/09(日) 17:10:39 

    >>40
    皇后様は確かにとても素敵な方ですけど、ご存命なのに歴史上の人物にあげるのは大変失礼

    +31

    -2

  • 62. 匿名 2017/07/09(日) 17:11:04 

    こういうのって自分に似た人(のハイスペック版)を好きになるのかな
    美貌に自信のある人は美女とか

    +6

    -3

  • 63. 匿名 2017/07/09(日) 17:12:37 

    >>55
    ?Wiki貼れるよ?
    コメント投稿欄にURLをコピペすればOK

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2017/07/09(日) 17:12:43 

    Wi-fiを発明したへディ・ラマー
    女優さんが発明ってすごい
    好きな歴史上の女性

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2017/07/09(日) 17:14:03 

    >>62
    逆のタイプに憧れる!
    私はデブスなのでお市の方一択w
    戦乱の世、名だたる武将を狂わせた美貌を拝みたいよ!

    +17

    -1

  • 66. 匿名 2017/07/09(日) 17:15:14 

    竜馬の妻、楢崎龍(お龍)
    好きな歴史上の女性

    +13

    -4

  • 67. 匿名 2017/07/09(日) 17:16:57 

    >>66
    誤字だった
    ○龍馬です

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2017/07/09(日) 17:17:12 

    学校に行かない息子を彼のペースで育てたエジソンの母親
    ていうか、天才ってやっぱり母親が個性的で賢い

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2017/07/09(日) 17:18:42 

    ヒュパティア

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2017/07/09(日) 17:19:12 

    モンテッソーリ教育のマリア・モンテッソーリ
    好きな歴史上の女性

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2017/07/09(日) 17:20:47 

    >>48
    北の政所、寧々さまですな✨
    大河の歴代の寧々さまは皆好きだけど、特に「真田丸」の鈴木京香様の寧様が好きでした
    好きな歴史上の女性

    +19

    -2

  • 72. 匿名 2017/07/09(日) 17:22:15 

    ちょうど広告に出てる
    阿部定

    +1

    -4

  • 73. 匿名 2017/07/09(日) 17:22:19 

    ブーディカ

    +2

    -3

  • 74. 匿名 2017/07/09(日) 17:23:07 

    シャネルはデザインはシンプルで好きだけど、結局男に金出させて始めたってのがな…。
    あと、「イミテーションも素敵な人がつければ本物に見える」という名言は、バカ高いシャネルを着た冴えない女より、ユニクロの美人のほうが素敵と言う事だから、真理だけどそれ言っちゃう?と、ちょっと買う気なくす笑

    +4

    -6

  • 75. 匿名 2017/07/09(日) 17:23:17 

    JKローリング

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2017/07/09(日) 17:25:36 

    津田梅子
    好きな歴史上の女性

    +17

    -1

  • 77. 匿名 2017/07/09(日) 17:26:29 

    アンネの日記の
    アンネ・フランク

    +21

    -4

  • 78. 匿名 2017/07/09(日) 17:28:24 

    >>70
    藤井四段もモンテッソーリ教育らしいね

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2017/07/09(日) 17:28:57 

    呂雉

    中国ドラマ「項羽と劉邦 King's War」を観て、のちの中国三大悪女の呂雉にはまった!
    チン・ランっていう女優さん凄い美人だし、旦那の劉邦に邪険にされても正妻としての勇ましさが凄くかっこよかった。
    武則天もそうだけど、中国の悪女って自分をしっかり持ってて女のハンデに負けないところが同じ同性としてひかれる。
    まぁ残虐なとこは物凄いけど。。。
    好きな歴史上の女性

    +12

    -4

  • 80. 匿名 2017/07/09(日) 17:30:07 

    キュリー夫人
    度々男に研究の手柄を取られた
    尊敬するというより、男が足引っ張られた時に彼女を思い出して我慢する

    +23

    -2

  • 81. 匿名 2017/07/09(日) 17:33:29 

    アガサ・クリスティ大好きです!

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2017/07/09(日) 17:34:20 

    >>74
    その名言はそういうことではないよ
    宝石のイミテーションを広めたのはシャネル
    シャネルはそれまで女性のおしゃれに必要不可欠だったコルセットやヒールから女性を解放して自由なおしゃれを広めたんだよー
    何事にも縛られず自由に生きる女性がおしゃれでステキってことだと思う

    +13

    -1

  • 83. 匿名 2017/07/09(日) 17:39:39 

    What are you going to make? - YouTube
    What are you going to make? - YouTubewww.youtube.com

    This International Women’s Day, we’re celebrating women inventors, how they’ve changed the world, and are inspiring the next generation. Learn more about the...



    意外と女性発明家っているんだね
    圧倒的男性社会なのに実力発揮できてすごい
    自分も頑張ろうって思う

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2017/07/09(日) 17:42:08 

    発明なんかしなくても、歴史上ずっと子供を育ててきたってだけですごいと思う

    +12

    -4

  • 85. 匿名 2017/07/09(日) 17:43:55 

    カーペンターズのカレン・カーペンター。
    歌声はもちろん、彼女のドラムの正確さは世界一と評価されるほど。

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2017/07/09(日) 17:45:26 

    豊田真由子

    +0

    -11

  • 87. 匿名 2017/07/09(日) 17:46:21 

    篤姫。

    +7

    -3

  • 88. 匿名 2017/07/09(日) 17:50:26 

    ソフォニスバ・アンギッソラとかすごいリアルで魅力的な絵を描いてるけど、女だから評価されなかったんだろうな…
    好きな歴史上の女性

    +14

    -1

  • 89. 匿名 2017/07/09(日) 17:51:03 

    鉄の女、サッチャー

    +12

    -2

  • 90. 匿名 2017/07/09(日) 17:56:42 

    スタジオジブリ元幹部の発言に「男女差別」と海外で批判 何を言ったのか?
    スタジオジブリ元幹部の発言に「男女差別」と海外で批判 何を言ったのか?m.huffpost.com

    スタジオジブリのアニメ映画「思い出のマーニー」(2014年)などでプロデューサーを務めた西村義明さんの発言が、性差別的ではないかと、海外で波紋を呼んでいる。



    ジブリは「女性はファンタジー映画の監督には向いていない」と差別。
    その割には女性作家の原作を改悪した作品ばかり。日本の男がやっていることといえば、女が作ったのもを時間をかけてしょーもない作品に作り変えること。
    「思い出のマーニー」は単なる原作汚し。

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2017/07/09(日) 18:07:34 

    浅井三姉妹が大好き
    好きな歴史上の女性

    +22

    -4

  • 92. 匿名 2017/07/09(日) 18:23:25 

    >>91
    茶々はきっと美人だったのだろうけど、ドラマとかでは寧々を蔑ろにする悪い女風なので、なんだか良いイメージない。
    今では秀頼も実は秀吉の子ではなかったと言われているし、秀頼にこだわりすぎて豊臣家を滅亡させた。
    寧々に任せておけば別の道があったのになぁと思う。

    +14

    -2

  • 93. 匿名 2017/07/09(日) 18:29:27 

    巴御前かな
    報われなくても最後まで木曽義仲を支えた
    心も体も強いのに本当は弱い女性

    +23

    -1

  • 94. 匿名 2017/07/09(日) 18:40:38 

    夏目雅子

    +1

    -8

  • 95. 匿名 2017/07/09(日) 18:44:14 

    宋家の三姉妹
    まさに激動の中国近現代史そのままの姉妹。映画が好きなのがきっかけで、三姉妹の生涯を調べたけれど、大変興味深かったです。また、日本だったら清朝のラストエンペラー溥儀の弟、溥傑に嫁いだ嵯峨浩も好きです。この時代の女性のしなやかな強さが本当にかっこいい。

    +12

    -2

  • 96. 匿名 2017/07/09(日) 19:30:27 

    >>26

    尊敬してる一人だ
    マザーテレサ好き

    小学生のとき読んだ本の一冊はマザーテレサだけど尊敬してる

    あとは女性デザイナーの先駆けココシャネル

    歴史上かわかんないけど、アガサクリスティー

    後者二人は本持ってる

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2017/07/09(日) 19:39:27 

    昔のギリシャの学者で女性の人
    殺される時に、美人なのに牡蠣の殻で生皮剥がされるとか訳わからん
    映画あるからいつか見たい

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2017/07/09(日) 19:42:51 

    ヘレン・ケラー一択

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2017/07/09(日) 19:44:21 

    ひめゆり学徒隊

    +7

    -1

  • 100. 匿名 2017/07/09(日) 19:45:49 

    教育系は女の方が強いと思う
    福沢諭吉とか言ってること賛同できない

    +2

    -3

  • 101. 匿名 2017/07/09(日) 19:46:26 

     知ってる人は少ないと思うけど、シーボルトの娘のお稲ちゃんこと楠本稲。

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2017/07/09(日) 20:10:12 

    アナスタシア皇女

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2017/07/09(日) 20:30:38 

    やっぱ慈祺太后さまこと西太后っしょ!
    迫力パネエ

    +12

    -3

  • 104. 匿名 2017/07/09(日) 21:59:08 

    サリバン先生

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2017/07/09(日) 22:24:38 

    山内一豊の妻 千代(現性院)
    こんな女性になりたい。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2017/07/09(日) 23:36:48 

    シシィことエリーザベト皇后。
    ダイエットに乗馬に競歩に長期旅行。様々な方法で人生の辛苦から逃れようとするところ。
    荒れるエーゲ海の船で侍女が泣くなかギリシャ神話の島々の説明。朝3時スタートの60キロ競歩。宮廷の中の体操器具。

    言語体系が独仏英と全く違うハンガリー語を習得して独立を助けたり。実は財務に長けていて死後に莫大な隠し財産が発覚したり。
    世界中の美女の写真を外務省づてに頼んで屏風にしたり。下手な詩を書いて悦に入っていたり。
    奇想天外なんだけど根本に自由な家風の貧乏貴族の野生児の矜持があって魅力的に思う。死に方もいい。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2017/07/09(日) 23:47:50 

    マリア・テレジアとエリザヴェータとポンパドゥール夫人のペチコート同盟

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2017/07/10(月) 00:36:14 

    あまり有名ではないけれど、太田垣蓮月。



    +0

    -0

  • 109. 匿名 2017/07/10(月) 00:52:14 

    甲斐姫

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2017/07/10(月) 01:21:58 

    『蜻蛉日記』の作者、藤原道綱母
    教養があり美人で有名だったが、不器用で愛人としても見捨てられた
    でもなんか好き

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2017/07/10(月) 01:42:37 

    淀殿。
    確かに評価できないことも多いけど、そういうところが人間らしくて女性らしい。
    もどかしいほど、憎めないな。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2017/07/10(月) 08:03:53 

    >>92
    なんで茶々が大坂の陣の敗戦の戦犯にされてるのか疑問。
    秀頼はすでに成人してたし秀頼の責任だよ。

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2017/07/10(月) 08:06:58 

    >>26
    マザーテレサは心に闇があった
    信仰もないと本人が手紙を書いてる

    「私の心の中に恐ろしい闇があるために まるですべてが死んでしまったかのようです 私がこの仕事を始めるようになって間もない時から このような状態がずっと続いているのです」 1953年(マザー43歳)

    「私のために祈ってください 私の心のすべてが氷のように冷たいのです 私を支えていた疑うことを知らない信仰は 実際には私にとって すべて闇を生み出すだけなのです」1955年(マザー45歳)

    「私の魂の中には あまりにも多くの矛盾があります 神への深い思慕の情――神との触れ合いを渇望するその思いが 繰り返し私に苦しみを与えるのです 私は神から求められてはいません 神から拒絶され 虚しく 信仰もなく 愛もなく 熱意もありません 私の魂には何ひとつ魅力あるものがありません 天国は何の意味もありません それは私には空虚な場所のようにしか感じられません」1957年(マザー47歳)

    「私がシスターや人々に神や神の仕事について口を聞くとき その人たちに光と喜びと勇気をもたらすことをよく理解しています しかし その私は 光も勇気も何も得ていないのです 内面はすべて闇で 神から完全に切り離されているという感覚です」 1985(マザー75歳)

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2017/07/10(月) 08:34:32 

    常盤御前

    美貌でのし上がった人だし見てみたい

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2017/07/10(月) 10:03:13 

    >>113
    私はマザーテレサにはなぜか関心が薄いのだけど上の言葉の数々で少し興味を持った。
    カトリックの福者の女性たちを見るとこの理由で?っていうのが多々ある。高貴な生まれでも不器用で過酷な人生。
    男性の場合は何かを成し遂げた場合で女性の場合は何かに耐えた場合というか。彼女は後者も意識したのか。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2017/07/10(月) 10:47:03 

    >>112
    茶々は両親(浅井長政とお市の方)を死に追いやった信長の部下の秀吉を恨んでたとか、
    秀頼が成人しても政治に口出してたとか言われてるからじゃない?

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2017/07/10(月) 10:59:03 

    >>1

    ヴィクトリア女王
    絶世の美男子と純愛結婚した女性

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2017/07/10(月) 15:10:55 

    愛親覚羅浩さま
    ラストエンペラーの弟君の奥様です。
    戦争中大変な経験をされましたが
    晩年まで夫婦仲がよく、
    あこがれの女性です。

    美人で達筆、言葉づかいが公家ことば
    優雅で典雅な方

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2017/07/10(月) 15:41:58 

    レカミエ夫人ジュリエット・レカミエ

    美女で有名。

    好きな歴史上の女性

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード