ガールズちゃんねる

親不在時の彼氏自宅へのお泊まり

87コメント2017/07/10(月) 04:06

  • 1. 匿名 2017/07/09(日) 09:06:23 

    みなさんはどう思われますか?

    私は大学生なんですが
    彼氏が一人暮らしならまだしも
    自宅ならば親不在時にお邪魔するのは
    非常識だと思うので、
    親御さんがいらっしゃるときに
    ご挨拶をする程度で終わることが
    理想なんですが、
    この考えは私が固すぎるのでしょうか。

    親目線でのエピソードや
    学生目線でのエピソード
    たくさんお聞きしたいです!

    +143

    -11

  • 2. 匿名 2017/07/09(日) 09:07:20 

    こそこそ来られるのは嫌だね

    +305

    -5

  • 3. 匿名 2017/07/09(日) 09:07:44 

    ビッチじゃん

    +24

    -26

  • 4. 匿名 2017/07/09(日) 09:07:49 

    彼氏はヤル気満々だな。

    +254

    -2

  • 5. 匿名 2017/07/09(日) 09:07:59 

    とりあえず一度は普通にご挨拶しとくのがいいかもね

    +222

    -2

  • 6. 匿名 2017/07/09(日) 09:08:31 

    自分が親ならヤダナ

    +254

    -5

  • 7. 匿名 2017/07/09(日) 09:08:32 

    主さんの考えが普通。

    +313

    -3

  • 8. 匿名 2017/07/09(日) 09:08:58 

    結婚まで考えてるなら、真面目路線で挨拶が先かな。

    +166

    -2

  • 9. 匿名 2017/07/09(日) 09:09:00 

    親不在時の彼氏自宅へのお泊まり

    +2

    -8

  • 10. 匿名 2017/07/09(日) 09:09:04 

    彼氏がクズ

    +101

    -8

  • 11. 匿名 2017/07/09(日) 09:09:54 

    事前に親には伝えておいて
    手土産 持ってく

    +17

    -14

  • 12. 匿名 2017/07/09(日) 09:10:42 

    親の不在時に恋人を泊まらせるのは息子だろうが娘だろうがナシ

    +229

    -5

  • 13. 匿名 2017/07/09(日) 09:11:04 

    主さんが正しい。
    彼氏はホテルに行く、金もないの?
    そのくらいの稼ぎもないの?
    ダメよ〜!そんな甲斐性無しは!(笑)

    +147

    -10

  • 14. 匿名 2017/07/09(日) 09:11:07 

    >>1
    主さん若いのに常識人ですね、堅いとか全然ありません
    彼氏は堅いとか古いとか言うかもしれないけど、そういう考え方変えないでいてほしいです

    +214

    -3

  • 15. 匿名 2017/07/09(日) 09:11:22 

    子供の彼女だろうが友達だろうが、会ったこともない人が自分の不在時に泊まってるなんて嫌だな。
    しかも息子は絶対やる事やるつもりだよね。自分が親だったら相手の親御さんに顔向けできないよ。

    +167

    -3

  • 16. 匿名 2017/07/09(日) 09:11:59 

    彼氏さんの親に許可取ってあるならいいと思うけど、無許可で知らないなら絶対ダメだと思います。後から知られたらすごく印象悪くなってしまうと思います。
    私も学生時代、彼の親が不在の時にお泊りした事ありますが、何度も顔合わせして仲良くさせてもらってたので「今度〇〇くんにお泊りに誘われてるのですが、本当に良いですか?」と直接許可を頂いてお泊りしました。

    +15

    -15

  • 17. 匿名 2017/07/09(日) 09:12:03 

    主は常識的で正しい。
    ちゃんとしつけられてきたんだね。
    こういう娘さんなら息子と付き合っても安心だと思う。

    +149

    -2

  • 18. 匿名 2017/07/09(日) 09:12:30 

    私が彼氏の親なら「お前どんだけセコいねん‼️うちはホテルちゃうぞ‼️」て、シバくけどねw

    +95

    -4

  • 19. 匿名 2017/07/09(日) 09:12:51 

    留守中にコソコソなんて、ヤダな…

    この前、あったよね!事件
    留守中の女子高生が殺されちゃったのが…

    あれだって、恥ずかしいよね

    +82

    -3

  • 20. 匿名 2017/07/09(日) 09:14:07 

    娘の立場だったら泊まりに行く
    親の立場だったら許さない

    +6

    -23

  • 21. 匿名 2017/07/09(日) 09:16:56 

    主さんの考えが常識だと思います。
    堅いなんて思いません。

    +64

    -3

  • 22. 匿名 2017/07/09(日) 09:17:03 

    だいたいこっちは居ないときに行くの嫌だし断るんだけど、本人は気にしなくて良いよとか云うんだよね、わかるーーー! ぜったい親の立場からしたら嫌だしこっちも嫌だよね(^^;
    でも そんな男は自分のことしか考えてないロクな奴じゃない!!

    +45

    -2

  • 23. 匿名 2017/07/09(日) 09:17:49 

    親の立場からしてそんな娘さんは嫌だし
    息子が親の留守中に彼女を向かい入れてる
    なんてやってたら説教します

    我が家をラブホテルがわりにしたら
    ただじゃおかないです

    +56

    -6

  • 24. 匿名 2017/07/09(日) 09:18:05 

    私の友達は親不在時泊りに行って
    ベッドでイチャイチャしてる時 彼の母親が帰宅してガチャっとドア開けられたらしい。
    初対面がやってる時なんて最悪。
    それからと言うもの母親に毛嫌いされ、五年経った今でも家には遊びに行くが彼氏家族誰からも挨拶されないらしい。こうなりゃ結婚もムリだろうな。
    はじめは手土産もって清楚に挨拶する彼女が絶対にいいよね。

    +147

    -3

  • 25. 匿名 2017/07/09(日) 09:18:50 

    今の彼の実家に一度だけ不在時にお泊まりに行きましたが、私が実家に妹の彼氏が泊まることも遊びに来るのも嫌なので…
    本当に居心地悪かったです。
    ホテル代を出せないような年齢でもないのだからとそれ以降はお邪魔していません。

    +1

    -8

  • 26. 匿名 2017/07/09(日) 09:19:05 

    親が掃除してる部屋でヤルの??
    キモっwww

    +11

    -9

  • 27. 匿名 2017/07/09(日) 09:19:04 

    そんなふしだらな娘に育てた覚えはない!(。-`ω-)
    ご先祖様に何と言って詫びたらいいか・・・(ノД`)・゜・。

    +7

    -10

  • 28. 匿名 2017/07/09(日) 09:19:07 

    高校生の頃、彼の家に隠れて泊まりに行きました。
    でもその後バレてしまい(特に何も言われませんでしたが)
    悪い付き合い方をしているわけではなかったので
    すごく恥ずかしく、申し訳なく思い
    次からはキチンと挨拶をして泊まりに行くなようにしました。
    回数を重ね、歳を重ね
    ご両親の方から声をかけてもらい
    ご飯を一緒に食べたり、お酒を飲んだりという関係になり
    今ではその彼と結婚し、義理両親となりました。
    あの時隠れたままの関係だったら
    今のような生活になっていないんじゃないかなぁと思います。
    長くなってしまいすみません。

    +6

    -31

  • 29. 匿名 2017/07/09(日) 09:19:33 

    大学生の時、一度だけ親いないとき彼氏の家泊まったことあります。
    あのときは子供だったから、何も考えてなかったな。
    親の立場になった今はありえないと思うけど。

    +40

    -4

  • 30. 匿名 2017/07/09(日) 09:20:54 

    似たような事言う男が色々居るね。
    こちらのコメントも参考にどうぞ。
    彼の親御さんが不在時に彼の実家に遊びにいく? : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    彼の親御さんが不在時に彼の実家に遊びにいく? : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)komachi.yomiuri.co.jp

    彼の親御さんが不在時に彼の実家に遊びにいく? : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)ホーム>発言小町>恋愛・結婚・離婚使い方・発言小町「総合案内所」新しいトピを作成★恋愛の悩みにアドバイス 恋活小町★全て話題男女子供働くひと健...


    彼氏に実家に来るように誘われてちょっと悩んでいます : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    彼氏に実家に来るように誘われてちょっと悩んでいます : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)komachi.yomiuri.co.jp

    彼氏に実家に来るように誘われてちょっと悩んでいます : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)ホーム>発言小町>恋愛・結婚・離婚使い方・発言小町「総合案内所」新しいトピを作成★恋愛の悩みにアドバイス 恋活小町★全て話題男女子供働く...


    彼の自宅にご両親が不在の時、おじゃまするのはどう思いますか。失礼です... - Yahoo!知恵袋
    彼の自宅にご両親が不在の時、おじゃまするのはどう思いますか。失礼です... - Yahoo!知恵袋detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

    彼の自宅にご両親が不在の時、おじゃまするのはどう思いますか。失礼ですか?明日彼の自宅に(実家住まい)遊びに来てと言われました。いつもホテルだし、自分の家でゆっくりしたいそうで す。そして明日はご両親は居るか居ない...

    +1

    -2

  • 31. 匿名 2017/07/09(日) 09:21:58 

    >>1

    学生の頃の自分ならホイホイ行く
    今なら、お邪魔する位の関係なら取り敢えず挨拶する

    挨拶しないことが悪いとは思ってないよ
    ただ、個人的に人のお宅に入るなら、挨拶しないとなんか引っかかるというか

    1回挨拶してるだけで違うと思う、自分の気持ち的にね

    +7

    -6

  • 32. 匿名 2017/07/09(日) 09:23:59 

    男どもの「大丈夫」は信用しちゃだめ。
    留守だから大丈夫!
    帰ってこないから大丈夫!

    普通にご両親帰ってきたし。あのやろう(苦笑)

    +83

    -3

  • 33. 匿名 2017/07/09(日) 09:26:48 

    主!偉いぞ!
    若いのにしっかりしてて良いよ!
    その時は良いけど、後でバレた時に(特にキッチン使ったらすぐわかる)彼の親は間違いなく良く思わないよ。
    うちの馬鹿弟(大学生)は親が旅行中に彼女連泊させてバレてたよ。
    弟にも彼女にも怒ったらしくて、それから気まずくなって別れてたわ。
    やっぱね、他人が留守中に家にしかも泊まりに来るって気分悪いよ。
    だから主の考えは正しいんだよ。

    +107

    -2

  • 34. 匿名 2017/07/09(日) 09:28:15 

    >>30

    発言小町……

    +3

    -0

  • 35. 匿名 2017/07/09(日) 09:28:20 

    男は目先のやる事しか考えてないから
    ここは彼女である>>1さんが一枚上手になった方が良いよ。
    親からしたら必死で働いて得たお金で買った(借りた)家で
    見ず知らずの女がコソコソ泊まりに来たって考えただけで腹立たしい。
    その時点で嫁候補から外れるよ。

    +53

    -2

  • 36. 匿名 2017/07/09(日) 09:29:20 

    ってかさぁ、自宅生って温すぎて無理

    +0

    -4

  • 37. 匿名 2017/07/09(日) 09:30:22 

    若い時ですが、相手の親に怒られました!
    しかも彼氏にも怒るんじゃなくて私だけに異常にブチ切れしてきて色々言われたので、私も若かったってのもあり彼氏に
    「いつもあんな感じだから気にしないで♪また遊びにきてね」
    と言われましたが
    「もう来ない」
    と言って、そのあと別れました。

    +66

    -4

  • 38. 匿名 2017/07/09(日) 09:32:02 

    彼氏が親に紹介したくないとか。

    +3

    -2

  • 39. 匿名 2017/07/09(日) 09:33:42 

    こそこそしても良いことない!

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2017/07/09(日) 09:33:43 

    >>28
    バレた後も泊まりに行くってなかなかのメンタル

    +52

    -0

  • 41. 匿名 2017/07/09(日) 09:35:38 

    人の家に上がるのにこっそりはマズイだろ
    彼氏の家では無いんだから
    彼氏の親の家だよ。

    +51

    -0

  • 42. 匿名 2017/07/09(日) 09:36:15 

    主さんえらいね(^-^)
    主さんみたいなちゃんとした彼女きてくれたらとても親としては嬉しいと思います!

    わたしもやっぱ不在時はダメだとおもう。
    息子がそんなことしたら「不在時じゃなきゃダメな理由でもあんの?やましいことないなら私たちがいる時に普通に呼べばいいでしょ?」と理詰めにして叱ります(ΦдΦ)
    ヤルな!とは言わないけれど、若いからこそしっかりとしたお付き合いしてもらいたいです。

    +59

    -1

  • 43. 匿名 2017/07/09(日) 09:37:46 

    家をラブホがわりにされるのは嫌だよ親としては。
    普通に来て、適度な時間に帰るのが常識かと思う。
    学生なら尚更そうだと私は思うので、主さんと同じ年頃の娘がいますが必ず帰って来なさいって教えてます。

    +30

    -2

  • 44. 匿名 2017/07/09(日) 09:37:52 

    親目線で
    それこそ新築とか築年数浅いときに来られて行為されてたらたまったもんじゃない。
    汚された感でしばらく落ち込むと思うし彼女の印象最悪
    これから長い付き合いになるんだったら筋を通さなきゃね。

    +41

    -2

  • 45. 匿名 2017/07/09(日) 09:44:18 

    不在のときに勝手に家に泊まりに来るくらいなら、二人でどこか旅行に行ってもらったほうがよっぽど気が楽だわ。

    +57

    -0

  • 46. 匿名 2017/07/09(日) 09:47:52 

    彼氏としては自分の家だし、ホテルとか行かずにタダでヤれるって気軽に考えた結果だろうけど、常識がなさすぎ。仮に彼氏の親御さんが知った場合は絶対いい気はしないし、仮に自分の息子が呼んだとしても何て非常識な女なんだってあなたが悪者にされかねないのに。

    +56

    -0

  • 47. 匿名 2017/07/09(日) 10:01:37 

    正しいですよ!コソコソ知らないうちに上がり込んでたら、主の印象が悪くなります。元彼の時の話ですが、彼にはお兄さんがいて、そのお兄さんにと彼女がいました。私達は、家に上がるのはお母さんがいる時に挨拶してから、と決めてお邪魔したんですが、後々お母さんに聞いたら2番目の彼女は未だに挨拶がない、と言ってました。表面上なんともなくても、心本音はそうだと思いますよ。

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2017/07/09(日) 10:04:56 

    お風呂や台所も使うよね
    知らない間に会ったこともない人にプライベートな空間を使われるって不快だよ

    +49

    -0

  • 49. 匿名 2017/07/09(日) 10:05:07 

    >>1
    あなたみたいな彼女を連れて来て欲しいです(о´∀`о)えらい!

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2017/07/09(日) 10:06:23 

    もし結婚して汗水たらしてローンで買った家に、大学生の娘が男連れ込んで自分達に内緒で泊まらせていたら…って考えたら、どれだけ気持ち悪くて非常識なことか彼氏にも分かるんじゃない?

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2017/07/09(日) 10:08:37 

    息子がいる親目線で
    やっぱり不在時に来られるのは気分が良いものではありません。息子には非常識な事をするなと叱ると思います。

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2017/07/09(日) 10:38:53 

    えっ堅っ!
    親不在って滅多にない機会だしラッキーって思うんじゃない?
    みんな親目線で見てるから不快なんだよ
    私は親になったら子供には自由に恋愛して欲しいと思うし
    もう大学生だし目をつぶるけどな
    そのうち彼女紹介しなさいよ。って軽く言うくらいが理想

    +3

    -21

  • 53. 匿名 2017/07/09(日) 10:49:11 

    居ないときに行くのは常識はずれ。
    家主がいないのに入り込むのは侵入者みたいだわ。私が親ならそんな彼女は無しだな。どうしても泊まりたいなら許可を得るべき。

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2017/07/09(日) 11:00:06 

    自分が学生の頃はどうだったんだ?って話よ
    厳しい事言う人ほど自分が学生の頃はコソコソ親に隠れて恋愛してたりするんだよね
    私はまったく恋愛してこなかったから子供には大いに恋愛して欲しいよ
    自分は奥手だったけど子供は真逆だったらそれはそれで面白い

    +1

    -11

  • 55. 匿名 2017/07/09(日) 11:09:00 

    親はどうしても子供贔屓に見てしまうから 何かがあった時には、息子が連れ込んだ。じゃなくて息子がたぶらかされた!と感じるものだからね。
    行かない方がいいよ。

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2017/07/09(日) 11:18:23 

    自分が親だったら、空き巣に侵入されるのと同じ扱い。
    コソコソと誘う息子もダメだし、それでホイホイ来る彼女もダメ。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2017/07/09(日) 11:20:37 

    友達は彼のお母さんが入院中に数日泊まってた。お父さんは既に他界。新婚さんみたい〜ってテンション上がってたけど、私は引いた。

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2017/07/09(日) 11:23:15 

    彼氏の家ではなく親の家だからね。1が正しい。

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2017/07/09(日) 11:45:58 

    学生の時は親が居ない時間によく遊びに行ってた。
    泊まりはさすがになかったけどさ。
    みんな若い頃にやった事ないの?
    非常識だって意見多いけど、みんな初体験どこだったの?

    自分も経験あるから、絶対なし!とは言えないかな。親目線だと嫌だけどね。

    +5

    -10

  • 60. 匿名 2017/07/09(日) 11:52:18 

    親の事なんて考えず結婚の事なんて抜きにして
    純粋に恋愛を楽しめるのは若い時だけだよ
    子供のそんな大事な時期を潰すなんてできないな

    +2

    -3

  • 61. 匿名 2017/07/09(日) 12:45:57 

    主さん若いのにしっかりしてて偉いな
    主さんみたいな子が、自分の息子の彼女だったら嬉しい反面、親の不在時に家に連れ込もうとする息子を恥ずかしく思うわ。

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2017/07/09(日) 12:51:41 

    主さんの彼氏をクズ呼ばわりしている人いるけど
    主さんの彼氏が家に泊まりに来いって誘ったとは
    どこにも書いてないよね?

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2017/07/09(日) 12:51:50 

    親目線でもそうだけど、私が彼女として行く側と考えても嫌だなあ
    初めての訪問がご挨拶もなくコソコソだなんてなんか悪いことしてるみたいで

    別に大学生だし、彼氏彼女ならすると思うけどだったらこの機会に近場に旅行するとかホテル行くとかでいいと思う

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2017/07/09(日) 12:52:21 

    >>32
    問題はそこじゃないよね。
    あのやろう って、あなたも彼と同じくらい悪いよ。
    全然本質をわかってないわ。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2017/07/09(日) 12:54:01 

    彼氏の言葉に惑わされずその常識貫いて下さい‼️

    うちは弟がよく彼女を連れ込みますが、特に私.姉.母は不愉快で仕方ありません。母が注意しましたが、あんな子が嫁になるなんて考えられない。なっても仲良くする気はありません。


    主さんみたいなしっかりした子を連れてきて欲しいくらいです。見る眼がないんでしょう。。。。
    堅いくらいがいいですよ。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2017/07/09(日) 12:55:04 

    彼氏彼女関係なく自分の家に、自分が不在時に、誰かが内緒で泊まりに来てたら嫌だわ
    親戚でも知り合いでも嫌だわ
    泊めた家族にも、泊まった人にも、こいつら非常識かと怒るか疎遠にするわ

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2017/07/09(日) 12:58:27 

    この逆パターンなら知ってる

    彼女の実家に彼氏が初めて行った時、彼女の親は留守ってパターン

    二人そろって、ルーズなやつらでした

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2017/07/09(日) 12:59:13 

    初めて遊びに行くならちゃんと親に紹介してくれる彼氏じゃないと、私の事テキトーに扱う奴だなって嫌いになるかな
    あと彼氏の実家でお風呂入ったりセックスしたりなんて落ち着かない
    絶対後からお母さんにバレるよ、家の事やってるお母さんには分かるはず
    普通にラブホがいいんだけど
    彼氏ケチだし手抜きだね

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2017/07/09(日) 13:02:26 

    >>59
    ないない、そんな非常識な経験ない
    他人の家に勝手に図々しいし常識なさすぎ、そんな男を好きにもならないし、小学生かよ
    家に行く時は普通に彼氏の親に挨拶する、泊まるなら普通にラブホ行ってたけど

    +3

    -4

  • 70. 匿名 2017/07/09(日) 13:06:11 

    高校生で初めて彼氏の家に行く時、彼氏からちゃんと親に紹介するよって言われたけどな〜
    中学生の時は家は行った事なかった、玄関先で挨拶はしたけど

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2017/07/09(日) 13:08:17 

    だいたい彼氏の方が、うちおいでよ とか うちそういうの気にしないから とか 行くとこないからうちにしようって実家なのに平気で言う。

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2017/07/09(日) 13:10:59 

    考えなしの彼氏、あなたの立場とか何にも考えつかない子なんだね
    まだまだガキだな
    私が彼氏の親なら息子にもあなたにも呆れるよ
    大袈裟だけど、自分を大事にしてくれる人といる方が幸せだよ

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2017/07/09(日) 13:32:51 

    不在にお伺いして靴下忘れて帰ってバレた私が通ります

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2017/07/09(日) 13:33:42 

    不在時にお邪魔する前に一回ご飯にお呼ばれしてもらって挨拶はした。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2017/07/09(日) 14:24:52 

    主さんが正しい。きちんとしたお嬢さんです\(^o^)/

    不在時どころか、彼氏の実家に泊まり込んで同棲?みたいなことをする女の子もいるんですよ。

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2017/07/09(日) 14:55:33 

    息子がおります。大学時代、ありました。予定が変更し、帰宅したら息子と彼女がいました。
    会うのは初めてでした。彼女は、突然、私が帰ってくるもんですから、慌てて軽く挨拶をして帰ってきました。
    彼女が帰っていった後、息子を凄く叱りました。ただ、息子の前で彼女の悪口は言いませんでした。また、このことは、敢えて夫には話しませんでした。息子のした事はいけない事ですが、逃げ場のない叱り方は良くないと子育てをしなから学んだ事だったので。
    その後、息子に、どうなったかは聞きませんでした。
    ただ、結婚を考えている人がいると聞いた時、全く別な女性でした。

    +11

    -1

  • 77. 匿名 2017/07/09(日) 14:59:21 

    うちは社会人の娘が居ますが、私たちが旅行の時とかにお泊まりしてます。許可を得て。
    許可を得てならいいのでは?
    ちなみに、23歳です。娘は。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2017/07/09(日) 15:01:19 

    若いのにしっかりしてるね

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2017/07/09(日) 16:28:43 

    ちょっとズレるけど私がびっくりした旦那の昔話。
    彼女に誘われて行った部屋が彼女の友達の部屋。お互い実家だから泊まるために借りたんだって。
    私潔癖じゃないけど、自分の一人暮らしの部屋をラブホ代わりにして良いよなんて絶対言えないし、言われても借りない!
    旦那も含め、登場人物全員にドン引いた話だった。ここ見てて久々に思い出してつい書いてしまいました…

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2017/07/09(日) 18:13:51 

    意外と近所の目があるよ。

    やっぱり、だらしない子って思われると思う。

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2017/07/09(日) 18:23:21 

    話違うけど
    余程綺麗な家でも、彼のお父さんも使ってるであろうお風呂の椅子とか、想像するとちょっと無理かな
    普通にホテルに泊まりたい

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2017/07/09(日) 19:43:35 

    あの、これがもし彼氏が一人暮らしの場合だとまた違ってきますか?

    前に彼氏の家(一人暮らし)に遊びに行ったのですが、親には言ってないと言われ私はそれって駄目なんじゃないか…?と思ったのですが…

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2017/07/09(日) 22:30:47 

    あの、これがもし彼氏が一人暮らしの場合だとまた違ってきますか?

    前に彼氏の家(一人暮らし)に遊びに行ったのですが、親には言ってないと言われ私はそれって駄目なんじゃないか…?と思ったのですが…

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2017/07/09(日) 22:42:17 

    トピ主みたいな娘さんに、バカ息子の彼女になって欲しかった。
    何度言っても連れ込む。そして彼女も平気で入ってくる。
    親の留守宅に。
    何だと思っているんだか。親の顔見てみたいですね。
    息子にも何度も何度も何度も言っても連れ込むので、玄関に、留守宅入るの禁止の張り紙をしたことも。彼女も見ているはずだけど、もう1年ずーっと入ってくる。
    ま、ばかなH大だから仕方ないのかと、半分諦めてます。
    今後結婚とかになった時、向こうの両親に会ったら一言チクっといってやろうと思ってる。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2017/07/09(日) 22:44:16 

    >>54
    恋愛するな、とは言っていないよ。
    親の所有物件である自宅に、親不在時にコソコソ出入りするのはどうなのか、という問題だと思うよ。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2017/07/10(月) 01:15:47 

    聞いて聞いて
    私の元彼、うちの両親がいない時に『あまりない機会だから、お互い知るいい機会だから』と言ってうちにあがりこもうとしたんだよ。私即拒否したよ。元彼32私26。 その数ヶ月後自然消滅を図ろうとした割り勘クズ男です!
    やっぱりダメだと思う、私は大切に育ててくれた両親、ましてや大切に築いてくれた家に挨拶もなしにあがりこむなんて失礼極まりないですよね。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2017/07/10(月) 04:06:18 

    >>71
    付き合い始めのころまさに、その3拍子揃って言われました。
    冗談じゃない!もう30超えてるし初対面するのに手ブラじゃ行けないし、「家はやめよう…」と説得するのが大変だった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード