-
1. 匿名 2017/07/08(土) 17:06:57
母親の過保護+父親の無関心
この組み合わせがなんとニートが生まれる確率8割らしいです。
私は当たってますが皆さんどうですか?
+570
-54
-
2. 匿名 2017/07/08(土) 17:07:18
+283
-6
-
3. 匿名 2017/07/08(土) 17:07:21
甘えんな+160
-162
-
4. 匿名 2017/07/08(土) 17:07:32
+15
-103
-
5. 匿名 2017/07/08(土) 17:07:35
もーすぐニートになる予定+165
-15
-
6. 匿名 2017/07/08(土) 17:07:41
KK「呼んだ?」+143
-13
-
7. 匿名 2017/07/08(土) 17:07:42
+63
-11
-
8. 匿名 2017/07/08(土) 17:07:56
働きたくないよね。私もニートのナマケモノです。+359
-20
-
9. 匿名 2017/07/08(土) 17:08:09
はーいニートでーす
学歴なし資格なし職歴なし彼氏なし
人生消化試合+538
-24
-
10. 匿名 2017/07/08(土) 17:08:21
>>3
お一人様入られまーす+85
-9
-
11. 匿名 2017/07/08(土) 17:08:25
じゃ私は残りの2割だ。+83
-13
-
12. 匿名 2017/07/08(土) 17:08:27
どっちも過保護、甘やかしの場合はどうなりますか?+179
-9
-
13. 匿名 2017/07/08(土) 17:08:33
>>1
それはニートであることの言い訳ですか?+132
-73
-
14. 匿名 2017/07/08(土) 17:08:36
数年ニートだったけど、来週から働き始めることになりました!
+574
-8
-
15. 匿名 2017/07/08(土) 17:08:53
専業主婦のこと?+63
-120
-
16. 匿名 2017/07/08(土) 17:09:04
叩きトピきたー+68
-12
-
17. 匿名 2017/07/08(土) 17:09:10
>>1
人のせいにすんじゃねーよ+162
-100
-
18. 匿名 2017/07/08(土) 17:09:11
おそ松さんと同じニートだよ!+117
-9
-
19. 匿名 2017/07/08(土) 17:09:42
どうやってご飯食べてるの?
生活保護?+37
-60
-
20. 匿名 2017/07/08(土) 17:10:06
呼びました?笑
私20歳で働き始めて今21だけど仕事が3ヶ月以上
続かない。クズすぎて笑えませんね。+333
-16
-
21. 匿名 2017/07/08(土) 17:10:09
ウチは両方無関心だったわ。+123
-4
-
22. 匿名 2017/07/08(土) 17:10:12
中卒 高卒なら+
専門学校卒 大学卒なら-+177
-176
-
23. 匿名 2017/07/08(土) 17:10:14
働きたくないでござる_(:з_⌒_+249
-14
-
24. 匿名 2017/07/08(土) 17:10:26
荒れますなこのトピ+100
-2
-
25. 匿名 2017/07/08(土) 17:10:51
ニートでいさせてもらえるってことが信じられない+109
-67
-
26. 匿名 2017/07/08(土) 17:10:58
ニートだけど荒れるなら出て行きます…+236
-8
-
27. 匿名 2017/07/08(土) 17:11:09
自宅警備員です(๑・̑◡・̑๑)
貯金を切りくずして生活しています。+304
-8
-
28. 匿名 2017/07/08(土) 17:11:23
ニート10ヶ月目!
働かなくても生きていけるからいいの
両親も何も言わないし昔から甘やかされて育った結果がこれだよ
ちな26歳+345
-50
-
29. 匿名 2017/07/08(土) 17:11:25
ニートにも色々いるから一概には言えないけど、見習える両親がいないと社会人になったときに他の人より不利なのは確かだと思う。
些細なことも相談もできないから、一から自分で考えなきゃいけない。
長期的に見ればそのほうが成長するかもしれないけど、1年目・2年目はキツイよね。+182
-7
-
30. 匿名 2017/07/08(土) 17:11:28
+3
-65
-
31. 匿名 2017/07/08(土) 17:11:42
ニートって、人のせいにしてドヤッてる人多いよね。
+159
-105
-
32. 匿名 2017/07/08(土) 17:11:44
今年から専業主婦してるけど
専業主婦とニートは一緒にされるの?+46
-120
-
33. 匿名 2017/07/08(土) 17:11:45
両親まさに当てはまりますがニートじゃありません٩(^‿^)۶+90
-26
-
34. 匿名 2017/07/08(土) 17:11:45
フリーターとかニートとか、何か気のきいた外国語使っているけどね。
私にいわせりゃ穀つぶしだ、こんなものは。+47
-66
-
35. 匿名 2017/07/08(土) 17:11:46
祖父母が地主で両親が公務員
私は一人っ子のニートwww
私の代でこの家系は消滅するよーw
でも大丈夫、祖父母から土地を譲り受けますw
朝から晩まで祖父母の農園手伝ってる糞ニートでーす+363
-25
-
36. 匿名 2017/07/08(土) 17:12:08
>>1 うちは母親過保護+父親過保護
ですが、ニートというか仕事続かない。+96
-6
-
37. 匿名 2017/07/08(土) 17:12:16
親がどうとか関係ねーだろ+59
-53
-
38. 匿名 2017/07/08(土) 17:12:19
荒れるぞー+17
-14
-
39. 匿名 2017/07/08(土) 17:12:23
びっくりした、うちだ!
当たってるΣ(゚ロ゚」)」+100
-9
-
40. 匿名 2017/07/08(土) 17:12:36
ニートの人に質問。
いずれご両親が天寿を全うされたとして、その後どう暮らすの?
運よく一人っ子でそのまま持ち家が相続できたとしても、
固定資産税はどうするの?生活費は?
親が先に亡くなるのは、遠い未来でも決定事項だよね。
+226
-38
-
41. 匿名 2017/07/08(土) 17:12:40
以下NGワード「働け」+201
-13
-
42. 匿名 2017/07/08(土) 17:13:12
人のせいにすんなってんなことは分かってんだよ
こっちだって好きでニートになったわけじゃねーんだよ
人類70億人みんながみんな社会に適応できると思うな+472
-95
-
43. 匿名 2017/07/08(土) 17:13:21
>>28 えっお金持ちですか?+17
-10
-
44. 匿名 2017/07/08(土) 17:13:46
自分のお金で1年くらいニート生活楽しんでた時がありました
周りに迷惑かけてないなら別にいいと思う+330
-8
-
45. 匿名 2017/07/08(土) 17:13:54
ニート歴長くて職安行くのも怖い。甘えてるのも分かってるけどメンタル弱い自分が嫌+362
-8
-
46. 匿名 2017/07/08(土) 17:14:10
>>42
じゃあなんでニートになったの?+26
-26
-
47. 匿名 2017/07/08(土) 17:14:17
ニート集合!雑談トピなのにニートじゃない人がたくさん集まってる…+252
-1
-
48. 匿名 2017/07/08(土) 17:14:22
ニートじゃ先が不安だから生活保護になろうと思ってる+16
-56
-
49. 匿名 2017/07/08(土) 17:14:22
>>1
甘えで成るニートと
宿命が弱いタイプと
両方有るから
ちゃんと選別しないと
+23
-6
-
50. 匿名 2017/07/08(土) 17:14:49
今さっき、面接を受けて来ました。
採用されます様に<m(__)m>+308
-3
-
51. 匿名 2017/07/08(土) 17:15:15
説教コメで溢れそう+82
-1
-
52. 匿名 2017/07/08(土) 17:15:23
老人より要らない存在。
安楽死導入せぃー!+19
-46
-
53. 匿名 2017/07/08(土) 17:15:29
ニートって働く気がさらさらない人でしょ?
仕事を辞めて一時的に無職の人は下がって良し。+216
-5
-
54. 匿名 2017/07/08(土) 17:15:56
病気ですが世間的に見ればニートです
早く日本でも安楽死が認められればいいのになって常に思ってます
自殺だと第一発見者に迷惑がかかるし、どうせ死ぬなら臓器提供で誰かの役に立ちたい
生きたい人が生きられて、死にたい人は死ねる世の中になればいい+250
-6
-
55. 匿名 2017/07/08(土) 17:16:18
無理やり>>1のような例と自分を重ねて自分を納得させてるような感じ。。
そういう人はデブにも当てはまる。
図星でしょ。
甘えんな。+20
-29
-
56. 匿名 2017/07/08(土) 17:16:29
社畜が湧いてきとるわ+93
-8
-
57. 匿名 2017/07/08(土) 17:16:37
働かなくても十分な持参あるもん。しょうがない。+50
-9
-
58. 匿名 2017/07/08(土) 17:16:40
この前高卒無職ニートの男がいたね+2
-0
-
59. 匿名 2017/07/08(土) 17:16:48
長年ニートだった方いますか?
ニートから抜け出して仕事に就いた方は何の職業されてますか?+146
-0
-
60. 匿名 2017/07/08(土) 17:17:00
>>7
それは「ミートくん」。+26
-0
-
61. 匿名 2017/07/08(土) 17:17:51
新渡戸稲造は略してニート?+2
-15
-
62. 匿名 2017/07/08(土) 17:18:00
やばい。その通りだわ…
母親の過保護と父親の無関心。+83
-5
-
63. 匿名 2017/07/08(土) 17:18:32
たまにニュースで見るけど
40過ぎの無職が年老いた親の年金せびるとか
↑
こういうのどうなんだろ?
って思うけど親の責任でもあるよね
+90
-6
-
64. 匿名 2017/07/08(土) 17:18:39
ジャニーズのトピでイケメンでも見て癒やされるのがいいよ+8
-4
-
65. 匿名 2017/07/08(土) 17:18:58
人間関係や仕事内容、給料、福利厚生がホワイトな企業なんて一握り
大半は色々我慢してストレスフルで仕事して
海外からは
エコノミックアニマルw
KAROSHIw(過労死)
なんて非難されて
たまの休日は寝るか買い出しで精一杯
定年まで勤めあげていざ自由になったら
年金は大したことないし、
何していいかわからないし、
長年のストレスや仕事の無理がたたって重病発症
こんな人生だったらニートで生きられるなら生きたいよね…+189
-6
-
66. 匿名 2017/07/08(土) 17:19:09
呼ばれたので来ました。
母親→過保護、父親→無関心でした+71
-2
-
67. 匿名 2017/07/08(土) 17:19:19
求職中の人も休職中の人も療養中の人も、無職に変わりないんだからぜーんぶニートだよ
ってどっかのトピで言われてたわ+18
-23
-
68. 匿名 2017/07/08(土) 17:19:33
うちも主の両親と同じ組み合わせ。
でも妹はしっかりしてて新卒で入った会社辞めずに続けてるし、後輩の指導係もやってて上司から仕事出来て頼りになるって太鼓判押される程。
一方の私は発達障害で手先が異常に不器用で鈍臭いから工場はすぐクビになり、接客業も臨機応変に対応出来なくて遠回しに辞めてくれと言われて自主退職して以来引きニートしてる。
同じ親から生まれてきたのにこの格差はなんだろう。+142
-3
-
69. 匿名 2017/07/08(土) 17:19:35
>>45
私も同じく…
それでずるずるとまたニート歴が伸びていく…+76
-0
-
70. 匿名 2017/07/08(土) 17:20:01
親だっていつまでも若くないんだから
脛をかじってる人は
ナマポに切り替えた方がいいよ+6
-29
-
71. 匿名 2017/07/08(土) 17:20:38
ニートから卒業しようと思います(>_<)
ラウンジの求人を見てる...
でも応募ができないっっ
誰か背中押してくださいwww+196
-6
-
72. 匿名 2017/07/08(土) 17:21:12
ニート、なったことあるけど甘えんな!ふざけんな!と思われてることは分かってる…ニートって何気に辛いよ…+192
-7
-
73. 匿名 2017/07/08(土) 17:21:24
>>42
別にみんな、なんでこいつら、こうも社会不適合なの?とは思ってないよ。
親や今養ってくれてる人が居なくなったらどう生きてくんだろ?とは思うけど。+23
-6
-
74. 匿名 2017/07/08(土) 17:22:10
病気でニートだったけど今月から働き始めました
続きますように…+162
-1
-
75. 匿名 2017/07/08(土) 17:22:15
>>50
受かっていると良いですね。
ガンバ(๑・̑◡・̑๑)+128
-0
-
76. 匿名 2017/07/08(土) 17:22:48
長年ニートから抜け出した人はアルバイトやパートから始めましたか?
それとも社員?+112
-1
-
77. 匿名 2017/07/08(土) 17:23:20
ニートって親の金で生活してんの??+26
-20
-
78. 匿名 2017/07/08(土) 17:23:22
ここにいるニート全員で風俗でも始めたら?
一軒家をそのまま店にしてさ。
1Fが実家バー
畳部屋(コタツあり)がVIPルームかな。
2Fがラブホテルの二毛作
「いらっしゃいませ」じゃなくて「おかえりー」で。+10
-50
-
79. 匿名 2017/07/08(土) 17:23:36
何の仕事でもバイトパートからで良いから働こう!と自分に常に言い聞かせてる(;_;)本当に弱い自分+104
-2
-
80. 匿名 2017/07/08(土) 17:24:06
トピ主です!
どうせ説教がめっちゃ書き込まれると思ってました!
批判・説教が嫌な人はもう少し待って時間経てば落ち着くと思います!!
私はちゃんと自分の金でニートしてますよ!
+135
-10
-
81. 匿名 2017/07/08(土) 17:24:08
>>40
私一回自殺未遂してるけど、両親に死なれる位なら一生引きこもってでも生きて欲しいって言われたから両親が生きてる限り引きこもって、死んだら一緒に死ねるようにロープと完全自殺マニュアル用意した。仕事何件もクビになったし私は社会のゴミだから時がきたらゴミらしく逝くよ。+139
-20
-
82. 匿名 2017/07/08(土) 17:24:22
小さいころから回避性人格障害だと思われる、現在ニート
教室入るの怖かった
今働くの怖いんだよ+142
-5
-
83. 匿名 2017/07/08(土) 17:24:33
履歴書はどうしてますか??+22
-0
-
84. 匿名 2017/07/08(土) 17:24:45
欝で休職中。
実家で静養中なんだけど、看護師の妹にニートはいいよね〜アタシらが神経すり減らして働いてる間食っちゃ寝できるもんね〜と言われた。
八つ当たりだとは思うけど、やっぱりつらくて泣いた。+211
-14
-
85. 匿名 2017/07/08(土) 17:25:20
無職だけど就職活動中だからセーフ+46
-1
-
86. 匿名 2017/07/08(土) 17:25:33
>>76
いきなり正社員は無理でしょう
まともな職場なら、余程の高学歴か高スペックじゃない限りニート期間のある人採用したりしないよ+113
-0
-
87. 匿名 2017/07/08(土) 17:26:05
説教したい大人のニーズに応えて、ひたすら説教される仕事はどう?+7
-5
-
88. 匿名 2017/07/08(土) 17:26:43
何でも過干渉な母親がやってくれて、自分の意見・考えを持たない、分からないように育っていく
そしてある日急にもう大人だから、と社会に放り投げられる。
そのころになっても何も成長しておらず、自分が何をしたいのかも分からない。
やりがいもない、生きがいもない。
+148
-5
-
89. 匿名 2017/07/08(土) 17:27:15
ニートならもちろん基本無料ゲームを、一切課金せずに暇つぶすよね+82
-1
-
90. 匿名 2017/07/08(土) 17:27:18
子供の頃から「ニートになりてぇ!!」って思って
ニートになった人は誰もいないんだけどね、、、
いつの間にかニートになっちゃったパターンがほとんどで
一度ニート認定されたら
そこから抜け出すハードルがめっちゃ高い+154
-4
-
91. 匿名 2017/07/08(土) 17:27:20
いきなり正社員は精神的、体力的にもきつそう
レベル1で最初の町から出たらいきなり中ボスクラスが敵で出てくるようなもんよ+72
-0
-
92. 匿名 2017/07/08(土) 17:27:34
>>71
いきなりラウンジから始めるより
派遣キャバみたいなのから始めてみたら?
その日に寄って出向くお店違うし、本業と違って指名取らなくていいから楽だよ。
経った4時間働くだけで一万近くにはなるし。+36
-1
-
93. 匿名 2017/07/08(土) 17:27:37
>>80
じゃあ、あとから来るわ。+5
-2
-
94. 匿名 2017/07/08(土) 17:27:42
すべては遺伝のせいなのです。+4
-15
-
95. 匿名 2017/07/08(土) 17:27:43
もうだめだー+8
-2
-
96. 匿名 2017/07/08(土) 17:29:03
>>35
農園手伝ってるならニートとは言わないんじゃない?
てか、恵まれた環境で羨ましい‥。+302
-0
-
97. 匿名 2017/07/08(土) 17:29:10
病気で働けない時期があったけど
焦燥感と罪悪感と無力感が半端なかった
あれを何年もずっとだと、病むよね…+95
-2
-
98. 匿名 2017/07/08(土) 17:29:26
働きたいけど仕事がない。面接落ちてばっかり・・・。
ニート馬鹿にしてる奴いるけど国民全員が働ける何てことないでしょ?
ニートがいるから働ける人もいるんじゃないの?+154
-24
-
99. 匿名 2017/07/08(土) 17:30:04
>>71
私怖かったけど、どうせ働かなければいけないんだから早いうちにやろうって、嫌とかの気持ちを無視して応募したよ。ただのバイトだけど受かりました。
貴方も受かるといいですね!応援してます、頑張ってください!+115
-1
-
100. 匿名 2017/07/08(土) 17:30:12
自分の金でニートしてるのは別にいいと思うよ。
でもその金が底を付いたらどうするの?
そこだよね、問題は
主さん、どうするつもり?+16
-21
-
101. 匿名 2017/07/08(土) 17:30:23
世の中にこんなに甘えてる人が
いるなんて信じられない。+15
-50
-
102. 匿名 2017/07/08(土) 17:31:43
自分の稼いだ金で生活してるんだから
赤の他人に文句言われる筋合いは無い+94
-5
-
103. 匿名 2017/07/08(土) 17:31:50
ニートだったけどスーパーでバイト始めたよ(;´д`)+133
-1
-
104. 匿名 2017/07/08(土) 17:31:53
週2日バイト行ってるけどこれはニートに入る?+5
-58
-
105. 匿名 2017/07/08(土) 17:32:36
何かしらの事情もないのに
だるいだけで健康なのに
働かない人は、生きてる意味あんの?+13
-42
-
106. 匿名 2017/07/08(土) 17:32:53
私もバイトから始めたい…
でもなんのバイト始めたらいいのかもわからない
自分に何があってるんだろう…+107
-1
-
107. 匿名 2017/07/08(土) 17:32:58
>>100
余計なお世話じゃない?
金が尽きたらそりゃ働くか死ぬかの二択だよ
日雇いのバイトなんていくらでもあるし意外と生きていけるよ+74
-7
-
108. 匿名 2017/07/08(土) 17:33:45
働きたいけど空白期間が長すぎてどうしたら良いか分からずにいます(泣)+112
-2
-
109. 匿名 2017/07/08(土) 17:34:09
とりあえず両親亡くなって苦労しそう。+10
-14
-
110. 匿名 2017/07/08(土) 17:34:11
>>104
フリーター+28
-0
-
111. 匿名 2017/07/08(土) 17:34:12
>>108
私も同じです+19
-0
-
112. 匿名 2017/07/08(土) 17:34:17
うつ→ニート→今は在宅ワーカー
といっても稼ぎはわずか
バイト始めようと思うけど、口下手あがり症だからブランクの説明どうしよう+63
-0
-
113. 匿名 2017/07/08(土) 17:35:14
バイトの面接の電話ですら怖くてなかなかかけられない…
本当に自分はヘタレで情けない…+116
-0
-
114. 匿名 2017/07/08(土) 17:35:35
自分の金でもニートって言うの?
家にももちろん食費とか入れてるんだよね?
親に何もかも頼りきりなのがニートだと思ってた。+65
-3
-
115. 匿名 2017/07/08(土) 17:35:54
働くだけが生きてる意味なの?
みんながみんな同じようなレールに乗れるわけないじゃん。ひとりひとり性格も育った環境も違うんだから。
幸せの価値観や生きてる意味もちがうよ。+143
-10
-
116. 匿名 2017/07/08(土) 17:35:54
人生さぞ楽しいでしょうね。+8
-32
-
117. 匿名 2017/07/08(土) 17:36:28
>>35
本物のニートは農園の手伝いすらしないと思うよ。
農業と名乗れないかい?+160
-2
-
118. 匿名 2017/07/08(土) 17:36:41
楽しいし幸せです。+25
-2
-
119. 匿名 2017/07/08(土) 17:37:26
>>111
悩みますよね。+4
-0
-
120. 匿名 2017/07/08(土) 17:37:27
ニート脱出した人は、なんのバイトから始めましたか?
鬱で長い間引きこもってたので大きな声が出なくなり、接客業は無理だなと諦めてます
持病持ちで体も弱いので工場勤務もできません…+78
-2
-
121. 匿名 2017/07/08(土) 17:37:57
>>35
ちょっと似てます。
親が会社してるので、月に10日ぐらい働いて
家事全般はやってます。料理だけはプロ並です
年収500です。+40
-5
-
122. 匿名 2017/07/08(土) 17:37:59
今から社会に出るとかブランクありすぎてできる気しない…
あー家業でもあれば継げたのに+76
-1
-
123. 匿名 2017/07/08(土) 17:38:03
とりあえずみんな頑張れ!+45
-1
-
124. 匿名 2017/07/08(土) 17:38:23
>>114
どこにも所属してなくて収入がない人をニートって言うらしいよ+6
-4
-
125. 匿名 2017/07/08(土) 17:38:23
>>113
ネット応募は?私はそうしたよ。+27
-0
-
126. 匿名 2017/07/08(土) 17:38:40
こういうトピって誰も聞いてないのに
間抜けな説教しにくる奴がいて笑えるよね+122
-5
-
127. 匿名 2017/07/08(土) 17:38:41
>>120
スーパーの品出しは?
接客少ないよ
客に場所聞かれたりとかはあるけど。+51
-1
-
128. 匿名 2017/07/08(土) 17:39:03
宝くじ当たらないかなって妄想をよくする。+97
-1
-
129. 匿名 2017/07/08(土) 17:39:09
みんな何かしら事情はあると思うけど
早く社会復帰できることを
祈ってます+114
-0
-
130. 匿名 2017/07/08(土) 17:39:09
病気とか鬱で…って人はニートの括りに入れちゃうと可哀想。+125
-3
-
131. 匿名 2017/07/08(土) 17:40:05
>>1
本当にこのまんま。。。
父親は私が小学生のときに単身赴任で2ヶ月に一回くらいしか帰ってこなかった
帰ってきてもどこか連れていってくれることもなく、交流がないから親戚みたいな感じ
今は家にいるけど本当に子供には無関心+23
-2
-
132. 匿名 2017/07/08(土) 17:40:11
親が厳しすぎ、
または暴力や虐待、モラハラなどで、
自分がニートの方いますか?
当てはまる方は+おねがいします。+66
-5
-
133. 匿名 2017/07/08(土) 17:40:23
パラサイトでごさいまーす。
親が会社経営してますが…私達姉妹パラサイトでごさいまーす。
+14
-5
-
134. 匿名 2017/07/08(土) 17:40:32
働いてた頃はニート生活に憧れてたけど実際ニートになってみると一週間で飽きて頭おかしくなった
で、結局そのままズルズルと病んだ生活を続けてる+96
-1
-
135. 匿名 2017/07/08(土) 17:40:37
たぶん私はこのトピにいる誰よりもニート歴長いと思う
今さら何の仕事できるかな…+118
-2
-
136. 匿名 2017/07/08(土) 17:41:31
病気とか鬱とかは
仕方ないと思う。
自分のためたお金で
生活してる人も
頑張ったぶんだと思う。
+65
-0
-
137. 匿名 2017/07/08(土) 17:42:22
いざ働き出すと働くこと自体はそこまで苦じゃない
電話応募と面接が引きこもりにとっては一番の難関+154
-1
-
138. 匿名 2017/07/08(土) 17:42:34
>>128
もし宝くじ当たったら、一生働かなくていいように貧しく暮らすわ。
だがしかし、それだけの大金が当たるなんてことはないのが私の現実。
+56
-1
-
139. 匿名 2017/07/08(土) 17:42:47
自分の金が底を付いたら結局働くんでしょ?
そしたらニートじゃなくなるじゃん。
わからない…ニートの定義が。
ニートって何さ?+20
-0
-
140. 匿名 2017/07/08(土) 17:43:10
>>137
それ
すごいわかる…+57
-1
-
141. 匿名 2017/07/08(土) 17:43:13
ニートとプー太郎の違いって何ですか~?+4
-13
-
142. 匿名 2017/07/08(土) 17:44:29
何ヶ月も一人でいると声の出し方忘れるし脳内で架空の人物作り出してその人と喋るようになるよ
寂しいって感情は消え失せてただ虚しさと虚無感に包まれる+61
-1
-
143. 匿名 2017/07/08(土) 17:45:13
ニート期間が長くてもういい歳になってしまった
引きこもってたから年相応の受け答えもできないし面接怖い…+120
-0
-
144. 匿名 2017/07/08(土) 17:45:33
はい、ニートです!仕事やめてから一ヶ月ちょっと家に引きこもってます。仕事はぼちぼち探してます。+16
-2
-
145. 匿名 2017/07/08(土) 17:45:36
>>138
わかる!
何億とかあたっても、ずっと今のまま地味に生活してくと思う。宝くじ買ってないけど。+51
-0
-
146. 匿名 2017/07/08(土) 17:46:02
88さんとまったく一緒で親が過干渉でなんでも先回りしてやってしまうから自信ないまま結局働くのを辞めてしまう…
周りと話も合わないし本当にニートつらい。
+17
-3
-
147. 匿名 2017/07/08(土) 17:46:13
例えば宝くじが当たって 一生困らない大金持ちになったら それでもなお働く人ってすごいと思うの。みんな本当に好きで働いているの?
私は自分の金なら別にニートでもいいと思うんだけど
それでさえ許さない、みたいな考えの人がいつもよく分からん。甘えてるとか生きてる価値とか。
何?一生甘えない人生生きるの?働かなきゃ自分の価値ないの?
あ、私はニートじゃないです。書き込んでごめんなさい
+92
-1
-
148. 匿名 2017/07/08(土) 17:46:25
>>98 贅沢言わず人が嫌がる仕事なら受かるよ+3
-4
-
149. 匿名 2017/07/08(土) 17:46:50
別にいつかは働くから
いんじゃない?+26
-0
-
150. 匿名 2017/07/08(土) 17:47:29
父親と話したことほぼない
+15
-2
-
151. 匿名 2017/07/08(土) 17:47:49
>>47
今回トピと同じパターンね+2
-0
-
152. 匿名 2017/07/08(土) 17:47:57
田舎に住んでます。以前は電話対応の仕事してました。
事情があり5年以上ニートです。家事は朝から夜まで毎日完璧なぐらいやってます。
バイト・パートしたいのですが、レジがまったくダメで向いていませんのレベルです。
ほかにニートが始めやすい仕事ありますか?
採用されるかは分かりませんが…
ちなみに運転はできます。+55
-0
-
153. 匿名 2017/07/08(土) 17:48:08
ニートになってから季節が巡るのがめっちゃ早く感じる
ついこの前まで冬で寒い寒い言ってたのに、もう夏だよ+116
-0
-
154. 匿名 2017/07/08(土) 17:49:05
二年間ニートだったけど最近バイトを始めました。
言うほど面接で空白期間のことは触れられなかった。
なんて言おうかめっちゃ準備してたんだけどなぁ
でもね・・・
仕事がつらい時、ニートに戻りたいなって・・・思うんよ・・・
+80
-2
-
155. 匿名 2017/07/08(土) 17:49:12
>>35
えっそれはむしろ農園を継げば良くないかい?+94
-0
-
156. 匿名 2017/07/08(土) 17:49:15
151です
今回→婚活です
すみません
+0
-0
-
157. 匿名 2017/07/08(土) 17:49:26
>>112 祖父母の介護、親の介護、病気療養など理由はあるよ
理由もなく無職だと駄目人間と判断されちゃうからね
受かる確率が低い+9
-0
-
158. 匿名 2017/07/08(土) 17:49:35
みんな友達とか知り合いとかから「今何してるの?」って質問になんて答えてる?
私はあまり友達はいないけど、偶然どこかで学生時代の知り合いとかとばったり合うと絶対この質問されるんだけど、いつも答えに困る…+87
-0
-
159. 匿名 2017/07/08(土) 17:49:35
自分でも死んだ方がマシな社会の役立たずだってこと分かってるよ。死ぬ勇気が欲しいよ。+68
-1
-
160. 匿名 2017/07/08(土) 17:49:36
>>153
うん。
1年あっという間+37
-0
-
161. 匿名 2017/07/08(土) 17:50:07
私はニートですが、親のせいじゃなくて自分のせいだと思ってる
おかしな親でも働いている人が圧倒的に多いと思う+130
-2
-
162. 匿名 2017/07/08(土) 17:50:22
>>152 ルート配送、清掃+13
-1
-
163. 匿名 2017/07/08(土) 17:51:17
>>152
それだけ家事できるなら、家事代行サービスとかいいんじゃないですかね?+11
-2
-
164. 匿名 2017/07/08(土) 17:51:47
>>159 死ぬ事も出来ず働く事も出来ず
駄目人間+29
-1
-
165. 匿名 2017/07/08(土) 17:52:15
祖父母の自営業継ごうと思ってたら辞めてしまった。
現在ニート。
人が怖い・・・
山に引きこもりながらできる仕事はないのか・・。+42
-2
-
166. 匿名 2017/07/08(土) 17:53:01
親が忙しいから家事全部してるアラサーニートです\(^o^)/掃除も洗濯も料理も楽しいからこのまま主婦になりたいけどニートのままでは出会いなどない( ゚д゚)昔みたいにお節介なおばさんが紹介してくれたらいいのに。+73
-3
-
167. 匿名 2017/07/08(土) 17:53:21
>>152
家事ができるならいっそ都会に出て婚活したらどうかな?
専業主婦狙えるよ
職歴とか聞かれたら「体が弱かったのでアルバイトしてました(^^;)」とか嘘ついちゃえばいい
学歴職歴にこだわる人ならすぐにさようならしよう
私の知人は週2日だけバイトしてるフリーター(29歳)だったけど、婚活で出会った人と結婚して専業になった+76
-7
-
168. 匿名 2017/07/08(土) 17:53:24
空白が何年もあるから、そこをなんて言えばいいか…
とにかく昔みたいに外に出て、微量でも貯めていきたい。家から出たい。
面接で空白を聞かれて、
DVで行動を制限されていて、働くことすら反対されていまして…なんて正直に言えないし。+56
-1
-
169. 匿名 2017/07/08(土) 17:54:53
ニート歴10年の私が通ります+85
-8
-
170. 匿名 2017/07/08(土) 17:55:00
親の金でニートっていうと非難されるけど本当にお金に困ってないならいいんじゃない?って思うんだけど、やっぱ働いてないってのはだめなのかな。+58
-2
-
171. 匿名 2017/07/08(土) 17:55:16
うち、ねちねちしてる家だった。
祖母も親も悪口や、人を笑ったり、批判したり、八つ当たりされたり。
明るさ、みたいなものがない家で。
ネタにされたりとか。
家の影響で人が怖くなってだめになったパターンだと思う。+20
-4
-
172. 匿名 2017/07/08(土) 17:55:45
今年21歳のニートです。
バイト先でのいじめと家族の死で精神的に参ってしまい5ヶ月ほど貯金を切り崩して生きてます。
働いてないと言うとだいたい嫌な反応をされますが、いや別にあなたに養ってもらってるわけじゃないしと開き直ってます\(^o^)/+83
-6
-
173. 匿名 2017/07/08(土) 17:55:49
>>162
ルート配送は配達のみでもコミュ力それなりに必要
良く選ばないと当たり前に営業業務も加わってる所多いよ+23
-0
-
174. 匿名 2017/07/08(土) 17:55:51
>>153
正直に「今はなにもしてないよー」と言うかな。
けれど微妙に嘘をつく。
大分前に辞めたのに、この前辞めたとか言う。+63
-0
-
175. 匿名 2017/07/08(土) 17:56:21
>>166 待ってたら駄目
結婚相談所に自分で登録だよ+8
-0
-
176. 匿名 2017/07/08(土) 17:56:24
ベーシックインカム希望+15
-3
-
177. 匿名 2017/07/08(土) 17:56:27
アブダビあたりに行くと沢山ニートいますよ。ずっと食べていけるなら、ストレスためて働く必要ないと思います。仕事をすることで何かを得られると思う人だけが、仕事をすればよいと思います。自力でお金が必要な状況なら、頑張ってと応援したいです。働き者が正義っていうのは、よく、日本昔話に出てくる教訓ですよね〜+52
-2
-
178. 匿名 2017/07/08(土) 17:57:34
たまに人恋しい+35
-2
-
179. 匿名 2017/07/08(土) 17:57:48
私も、ずっとガルちゃんのニートの社会復帰トピックにいて、勇気出して1ヶ月前からやっと働き始めました
ここは社会復帰を目指すトピックじゃないと思うけど、働きたいけど怖いって人いたら、話だけでも聞きたいです。+106
-0
-
180. 匿名 2017/07/08(土) 17:58:13
婚活してる人いる?+16
-3
-
181. 匿名 2017/07/08(土) 17:58:27
たまに夜眠るときに自分が膨大な時間を無駄にしてること気づいて発狂しそうになる。
本来なら人生で1番楽しい時期なんだろうと同級生を見てそう思う。
+112
-1
-
182. 匿名 2017/07/08(土) 17:59:16
>>175
そうですよね。けど婚活でニートって需要あります?(^_^;)とりあえずアルバイトでもしなきゃかなとは思うんですけどなかなか勇気が出ません。+22
-0
-
183. 匿名 2017/07/08(土) 17:59:19
>>179
すごい!
なんの職業で働いてるんですか?+35
-0
-
184. 匿名 2017/07/08(土) 17:59:54
>>152
家事ができるなら掃除もできるよね?
ビジネスホテルか旅館の清掃とかどう?
慣れるまで大変みたいだけど要領がいい人なら平気だと思う+30
-0
-
185. 匿名 2017/07/08(土) 17:59:58
ニートなんだけど、今までの人生がいろいろありすぎてこれからの人生を生きていける自信がない。
過去人から言われた数々の嫌な事、どうして出来ないの?良い所ないねとか職場でもいろいろ言われてきて、働いたらまたそんな事言われたりするのかなあ〜って思うと1人の仕事しようかなって。
発達障害で欠陥持ちだからいろいろ積んでるし+68
-2
-
186. 匿名 2017/07/08(土) 18:00:05
>>173コンビニ配送、新聞販売店に配送は必要ないよ
店側にサイン貰う時だって「サインお願いします」しか話さないし
見習いの時は指導係と聞かれた事に対して話すけど+9
-1
-
187. 匿名 2017/07/08(土) 18:00:12
料理は好きだし愛嬌だけはあるから
誰か男の人にペット代わりに飼ってほしい+19
-8
-
188. 匿名 2017/07/08(土) 18:00:36
>>162
>>163
>>172
返信ありがとうございますm(._.)m参考にさせていただきます!+3
-0
-
189. 匿名 2017/07/08(土) 18:01:31
あんまり意味のある数値に思えない。
日本の家庭なんて殆どどこも、1に近いんじゃないの?団塊世代の父親なんて、子育ては妻に丸投げが普通だったんでしょ?+14
-1
-
190. 匿名 2017/07/08(土) 18:01:38
>>183
ありがとうございます。
働き始めたといっても、ドラッグストアのパートです…^^;
ひきニートだったので声が出ませんでした…笑+72
-0
-
191. 匿名 2017/07/08(土) 18:02:07
男++6
-3
-
192. 匿名 2017/07/08(土) 18:02:28
>>188です
172ではなく>>167でした。間違えましたすみません。
+3
-0
-
193. 匿名 2017/07/08(土) 18:04:05
高校生や日本語不自由な外国人でもコンビニのバイトできるのに私はできない
+67
-0
-
194. 匿名 2017/07/08(土) 18:04:15
彼氏の家で専業主婦やってる+9
-11
-
195. 匿名 2017/07/08(土) 18:04:39
みなさんおいくつなんですか?
独身ですか?+35
-1
-
196. 匿名 2017/07/08(土) 18:05:17
一度ニート脱出して働き始めたけど、新しい職場で出来た彼氏に振られたショックで退職して更にニート拗らせてしまった。せっかく仕事も決まり、彼氏も出来て持ち直すかと思ったのに上手くいかないな。+58
-0
-
197. 匿名 2017/07/08(土) 18:05:40
梅雨が明けたら働く!
1年前もそう決意したんだけどねw+40
-0
-
198. 匿名 2017/07/08(土) 18:06:00
>>71
私もニート脱出しました。
案外向こうが話を進めてくれるので、大丈夫!ネット応募もあるしね(^_^)
ただ、連絡くるまでがドキドキします。+37
-1
-
199. 匿名 2017/07/08(土) 18:06:24
今年までには絶対に働きたい+38
-1
-
200. 匿名 2017/07/08(土) 18:06:30
>>81
首くくるより働く方が怖いのですか?
+4
-5
-
201. 匿名 2017/07/08(土) 18:08:08
ニートだけど国民保険税と国民年金はしっかり払ってます!
払うもの払ってるなら堂々としてればいいよ。
滞納してる人は論外。+72
-6
-
202. 匿名 2017/07/08(土) 18:08:12
>>1
働かないのを親のせいにすんなよw
まっ私も4月からニートだけど
+5
-8
-
203. 匿名 2017/07/08(土) 18:08:18
病気で17から引きこもり、現在20歳のニートです
同級生は楽しそうな大学生活送ってるのに、私は毎日狭い部屋でぼーっと時間を無駄にしてるだけ
友達ともだんだん連絡を取らなくなって、今は一人ぼっちです
毎日寝る前や寝起きに「私人生で一番大事な時期をこんなに無駄にして、何してるんだろう…」と思って死にたくなります
バイトをしてた時期もありましたが、完全に私の不注意で人身事故を起こしてしまい、車を運転するのが怖くてどうしても外に出られません
田舎なので車がないとどこにも行けないし、20歳にして人生詰んでます+72
-1
-
204. 匿名 2017/07/08(土) 18:08:18
私もニートしていた。
ニートの人!残念ながら時が来たらニートは死ぬか働くかどっちかだ。
私は社会不適合すぎるので社員2人くらいの所を探し出し働きました…
働いて思ったのはやっぱりニートは最高だった。+94
-4
-
205. 匿名 2017/07/08(土) 18:08:44
車の免許持ってなかったから通っていてもうすぐ取得。そのあと仕事探ししようかなと思っているニートですが社会復帰物凄く怖い。でもコネとか嫌だし頑張る。+23
-1
-
206. 匿名 2017/07/08(土) 18:09:34
このトピもあと一ヶ月書き込めるし、みなさんこの一ヶ月一緒に頑張ってみませんか?
面接の電話でもなんでもいいので、何か一歩踏み出せたらここで報告し合いませんか?(^^)+76
-2
-
207. 匿名 2017/07/08(土) 18:10:45
もともと閉じこもりがちな性格ではあったけど
・豊田真由子系上司からのパワハラ
・親の死
・失恋
・ケガ
・転職先でのいじめ
ですべてが崩れた感じ
最近やっと外に出たり遠出したりバイトできるようになった
だけど先は長いなぁ+54
-1
-
208. 匿名 2017/07/08(土) 18:11:09
>>203
まだ若いしすこし栄えたところで一人暮らしとかしてみたら?+16
-1
-
209. 匿名 2017/07/08(土) 18:13:36
>>203
私もニート脱出しようと勇気を出してバイトの面接に向かう途中緊張しすぎて人の車にかすってしまって心が折れてそのまま引きこもり続行中
事故って本気でトラウマになるよね…+47
-2
-
210. 匿名 2017/07/08(土) 18:14:17
二十歳でニートとか普通だよ。
私はその歳ぐらいのときには罪悪感すら感じなかったよw
+61
-7
-
211. 匿名 2017/07/08(土) 18:15:15
これみよがしに言ってる人いるけどバカじゃないの?
+4
-9
-
212. 匿名 2017/07/08(土) 18:16:01
26歳、ニート歴半年(今までを合計したら3年くらい)
経済的にも精神的にも自立したい気持ちはある。
でも辛い経験がずっとこころに残ってて社会に出るのが怖い。
いろいろ調べて、先月から若者就労支援センターに通い始めたよ。
辛いことももちろんあると思うけど働く楽しさもあると信じてがんばる。
こころに傷を負って、現在働いてないひとは
世間や周りの声を気にせず、好きなだけニート期間を楽しんでほしいよ。
家族や住む場所があるなら、甘えよう!
エネルギーが底をつきてるんだから充電も必要だよ。
そろそろ動けそうかな?ってときに、少しずつがんばったらいいと思う。
無職の風当たりは厳しいけど、マイペースでがんばろー!+62
-4
-
213. 匿名 2017/07/08(土) 18:17:41
ニートです
とりあえずバイト探してる
もうニート飽きたし精神病んだから+48
-0
-
214. 匿名 2017/07/08(土) 18:18:42
働く気さらさらない奴以外で仕事に就けない人って、過去の経験などから繊細な人が多いんだろう。ここの人たちみたいにね。
だから少しのことで傷ついてしまったり、それが怖くて踏み出せずに気にしすぎたり慎重になりすぎたりしてしまうんだと思う。
文面からしても、ここには心優しい人多いんじゃないかな。+84
-5
-
215. 匿名 2017/07/08(土) 18:19:08
アホすぎて仕事できない&負い目のある過去を持ってて「もう夢見てもしゃーねー。誰も私なんか
必要としてないし死ねばいいと思われてるよ。死んでやるよ。」とかふて腐れニートしてたけど友達がわざわざ誕生日祝いにお守りくれたよ
あっちはちゃんと仕事も努力もしてるのに「お互い頑張ろう」だってさ
情けなくなったけど嬉しかったよ
こんないいとこなしのクソみたいな存在なのに友達って思ってくれてる人がいるんだから言い訳してないで頑張んないとね+68
-3
-
216. 匿名 2017/07/08(土) 18:19:27
人生長いし少しくらい無職の期間あったっていーじゃない
のんびり行こうよ+88
-2
-
217. 匿名 2017/07/08(土) 18:20:15
私は毎日ゲームしてニートを満喫してます+43
-10
-
218. 匿名 2017/07/08(土) 18:21:17
職場にいる外国人見てたら適度に適当でいいんだって思った+50
-2
-
219. 匿名 2017/07/08(土) 18:22:21
母親の厳しい躾と父親の甘やかしにより
こうなりました
あと発達障害持ちです
少しずつ内職からはじめて見ようと思っています+17
-3
-
220. 匿名 2017/07/08(土) 18:22:47
ニートでも社会との繋がりがあったり自信があるなら問題ではない気がする。
+8
-5
-
221. 匿名 2017/07/08(土) 18:22:50
近々、アルバイトの面接に行きます。長期ニートで面接がすごく恐怖で恐怖で自信がない...。いじめられてたんで人が怖いんです。でも、抜け出さなきゃ自分の為にならないや。明るく答えられるように頑張らなくちゃ。+74
-1
-
222. 匿名 2017/07/08(土) 18:24:49
本当に苦しくなって切羽詰まって働き始めた。自業自得だけど笑
まだ給料もらってないけど頑張る+24
-0
-
223. 匿名 2017/07/08(土) 18:27:05
はーい!
最近、ニートから専業主婦になりました。
意地でも働きたくない!!筋金入りです。
メンタルも体も弱いです。
人に寄生して生きてるのでクズなのは自覚しています。
ちなみに母親は過保護気味、父親は無関心です。
当たってますね。+34
-18
-
224. 匿名 2017/07/08(土) 18:27:15
中3の時に適応障害と診断されて結局卒業式にも
行けずそこから1年半中卒引きこもりになった。
でもこのままじゃダメだと思って通信制高校に通いながらバイトもして、少しだけど貯金もできて卒業したら一人暮らししようと思った矢先に母親の統合失調症が悪化した。冗談抜きで死ぬかと思った。
そしたら何もかも嫌になって気がついたらニートになったよ(^^;+24
-2
-
225. 匿名 2017/07/08(土) 18:28:23
ニート歴4年。職歴なしアルバイト経験なし資格なしの25歳です!病気でずっと働けませんでした。病気でどうとか企業側には関係ない話ですし面接も働くのも怖い。。でもこのまま何もしない方がもっと怖くて不安で押しつぶされそうだからとにかく行動と思ってハロワやエージェントに頼りながら就活をしています!あなたはダメだよと言われるのがつらいし私自身が一番分かっているので「大丈夫、大丈夫だよ」と言ってくれるだけでも気が晴れて少しだけ明るくなれます。みなさんも大丈夫。頑張れる時に一緒に頑張りましょう!+54
-0
-
226. 匿名 2017/07/08(土) 18:31:25
学生時代自信喪失してからぼっち。ぼっちが原因で精神を病んだ。パワハラもされた。人が怖いよ。+23
-2
-
227. 匿名 2017/07/08(土) 18:32:10
>>194
彼氏の家で専業主婦とは…?
結婚してないけど家事やってるってこと?
なら籍入れた方がいいよ+21
-4
-
228. 匿名 2017/07/08(土) 18:33:13
私もニート生活してたけど、一年くらいで終了。母親は確かに過保護だったけど父親は厳しくて怖かった。半年過ぎた辺りから毎日のように部屋のドアをガンガン叩いて「働かないならてで行け‼」と怒鳴る日々。止める母親と怒鳴り散らす父親で修羅場だった…私のせいで責められる母が可哀想で仕方なくバイトから始めて現在は正社員してる。+58
-1
-
229. 匿名 2017/07/08(土) 18:33:27
本当に丁寧に教えてくれたらいいけど、新人を人扱いしない奴がいるからな。それが恐怖+60
-1
-
230. 匿名 2017/07/08(土) 18:34:47
甘えって言われるけど、働くのだるいから〜って人あんまりいなくない?繊細な人が多いのでは?+74
-6
-
231. 匿名 2017/07/08(土) 18:35:30
できることが何もなーーい+38
-1
-
232. 匿名 2017/07/08(土) 18:36:45
3年間、引きこもり兼ニートしてて最初は外に出ることも電車に乗ることも出来なかったけど昨日やっとバイトの研修までいけた…辛い、本当に辛い。ニートの時も辛かったけど戻りたいって思っちゃうんだよなそれが。でも頑張ろうと思う…働けない辛さより働ける辛さかなって…このトピ見て私だけじゃないんだって安心した。+75
-1
-
233. 匿名 2017/07/08(土) 18:37:01
>>4
こう見ると意外とかわいい顔してんだねw+1
-5
-
234. 匿名 2017/07/08(土) 18:38:17
>>3
そんな言葉誰が求めてる?+8
-1
-
235. 匿名 2017/07/08(土) 18:41:29
>>223
ご結婚おめでとうございます!
とても憧れます。
ニートになる前から恋人がいたんですか?
ニートになって恋人にふられてからは相手が見つからず、私も結婚したいけどできません...+21
-1
-
236. 匿名 2017/07/08(土) 18:41:33
>>230
その理由はさすがにここでも叩かれるから言えないって人もいそう+8
-0
-
237. 匿名 2017/07/08(土) 18:42:30
正社員のお仕事とか見てるととても無理だ
プレゼンや企画の書類の内容とか日本語で書かれてるのに意味がわならなかった+26
-0
-
238. 匿名 2017/07/08(土) 18:46:29
家の両親、全くその通りだ!
よっぽどの障害や病気じゃなければ人間は働ける様になってるからみんな頑張ろうよ。
私もうつ病で長くニートやって携帯も手放して、1日1食の生活してたけど今正社員で働いてる。
私らはただの怠け者って言われても仕方ないから批判も受け止めて何くそと頑張れる
絶対そんな日が来る。
そりゃたまにニートに戻りたくなるけどさ。+29
-2
-
239. 匿名 2017/07/08(土) 18:47:18
>>223
羨ましい
どこで出会いましたか?
専業主婦希望はどうやって伝えましたか?+15
-2
-
240. 匿名 2017/07/08(土) 18:47:40
10代で発達障害の初診、認定があったので現在は障害手当貰いながら生きてます
6万弱ですが実家なので生活できています+5
-3
-
241. 匿名 2017/07/08(土) 18:49:22
>>98
働きたいと思ってしかも行動に移してるならニートではないと思うよ。
姉がニートだけど働く気ゼロだもん。
一度、働かないの?って感じで言ったらわーわー泣き喚かれて話しにならなかった。+15
-2
-
242. 匿名 2017/07/08(土) 18:49:22
今正社員で働いてる人もいつニートになってもおかしくない世の中だよね?+78
-4
-
243. 匿名 2017/07/08(土) 18:52:40
ニートで愛国心とかほざいてるバカ
+4
-11
-
244. 匿名 2017/07/08(土) 18:52:56
14頑張れ‼︎最初は中々身体がしんどいかもだけど、気合いだ!元ニート、フリーターより+5
-0
-
245. 匿名 2017/07/08(土) 18:56:29
ニートと言うか、正確には就労B型に通っているのですがニート同然です。
働きたいけど鬱病のためなかなか社会復帰できません。
彼氏も友達もいないし、毎日ただ一人ぼっちで過ごすだけです。
人生つまらない…+29
-0
-
246. 匿名 2017/07/08(土) 18:57:56
ニートって絶対たくさんいるよね?+72
-2
-
247. 匿名 2017/07/08(土) 18:59:04
働く気はあるけど自信がなくてニート歴4年目になりました。友達にも隠してるし貯金も底つくので絶対に今週中には決めたい!綺麗な仕事に憧れるけどまた工場かなぁ、、+45
-0
-
248. 匿名 2017/07/08(土) 18:59:25
日本は働きすぎ+57
-2
-
249. 匿名 2017/07/08(土) 19:00:03
熱血社畜みたいな一緒にいて楽しくないやつよりは良いよね!+10
-2
-
250. 匿名 2017/07/08(土) 19:00:27
たしか一年前もニートトピに書き込んでた
何やってんだろ私…+27
-1
-
251. 匿名 2017/07/08(土) 19:00:44
ニートで遊び呆けている人なんて少数じゃない?心身に不調があるとか無職歴が長くて不安とか面接受けても落とされてるとかだよね。大半は。
私はニート歴は無いけど仕事がきつくてきつくて全て投げ出して家にこもりたいって本気で思ったこと何度もあるよ。こんなトピに来て叩いている人はそこまで本気で働いていない人だから気に病むことないよ。+76
-2
-
252. 匿名 2017/07/08(土) 19:02:34
>>242
そうだね。でも転職するにも正社員の経験がマイナスにとられることはないと思うよ。働きながら資格取得すれば尚安心。+8
-0
-
253. 匿名 2017/07/08(土) 19:03:27
不登校とニートって同じですか?+2
-14
-
254. 匿名 2017/07/08(土) 19:03:33
自律神経やられて退職してから3年ほどそうでした。退職数ヶ月後に週数日の軽作業のバイトに行ったけど、陰湿な人が多くて一ヶ月ほどでフェードアウト。また、結婚話もしてた彼氏にフラれて荒れたり、2年ほど自由な生活を送りました。
その後、市の選挙バイトに一週間ほど行けたことで自信が付き、ちょうどその頃あった県の臨時職員に応募しました。不採用でしたが、たまたま近隣の公的施設に空きが出たためそちらで臨時で採用されました。
私も面接が不安でしたが、役所関係は履歴書のみ事前登録方式や、あっさりした面接が多いので、意外とアッサリ進む場合もあるようですよ!
+29
-0
-
255. 匿名 2017/07/08(土) 19:06:03
ニートでいるのって、誰にも必要とされてない、無価値の人間ってのが嫌でも分かるから辛いよね。
それに毎日することもないから、過去の嫌な想い出のフラッシュバックばかりでほんま嫌になる。+92
-0
-
256. 匿名 2017/07/08(土) 19:06:28
友達にいじめられ引きこもりになりました
+25
-0
-
257. 匿名 2017/07/08(土) 19:07:34
ネットばかり見ると病んでくる+35
-0
-
258. 匿名 2017/07/08(土) 19:08:20
>>253
不登校は『学校』という所属先があるからニートじゃないです+32
-0
-
259. 匿名 2017/07/08(土) 19:10:45
会社クビになってからはや5年。ずっとニート\(^^)/最近やることなくて暇だけど、面接行くのはめんどい+45
-3
-
260. 匿名 2017/07/08(土) 19:14:48
超絶デブニート男です
30手前で職歴無し、今デブ税トピでデブと無職である事をdisられ悔しさのあまり自演を繰り返して荒らしをして暴れてます
あいつらが悪いのです。助けてください
+8
-27
-
261. 匿名 2017/07/08(土) 19:16:42
自分はどれが向いてる、向いてないとか分かってなくて、とにかくなんでもいいから短時間から働こうと思いハローワークに行き、自分で面接の電話をした(その日に相手が電話に出なかったから、明日以降自分で応募の電話してと言われた)
個人の飲食店だったんだけど、応募の電話したら
受け答えが『はぁ?』『んで?』『だからなに?』とかで、一気にひいた。低姿勢になってる自分がバカらしくなるくらい態度が悪かった。
それなのに無理矢理面接まで決めてしまった。
数時間考えて、やっぱりおかしい。と感じ、断りの電話をしたら、話してる途中に思いきりガチャ切りされた。
ドン引き。
私もちゃんと冷静になれば良かった。
ハロー~で応募するときに、窓口で、ここは何人か短期間で辞めてると言ってたし、求人票出したときに、ん~( ̄ー ̄)って微妙な顔されたんだよね。
やっぱりそれなりに理由があったんだな…
+72
-0
-
262. 匿名 2017/07/08(土) 19:16:44
何かあるとすぐ心身ともに体調崩すからそれを心配して消極的になっていたら気付いたらニートになっていました。正直なところちゃんと仕事をしたい…+25
-2
-
263. 匿名 2017/07/08(土) 19:17:39
ニートと病気で無職はちがいますか+8
-0
-
264. 匿名 2017/07/08(土) 19:18:29
日本は、週2~3・3~5時間労働でよろしい❗+77
-6
-
265. 匿名 2017/07/08(土) 19:19:20
>>35
それはニートなの?! ニートって働いてない人だと思った。
農園手伝ってるなんて偉いよ! お祖父様もお祖母様も嬉しいと思うよ〜!+59
-2
-
266. 匿名 2017/07/08(土) 19:19:35
>>15
貴女みたいな人が荒れる原因を作る+14
-0
-
267. 匿名 2017/07/08(土) 19:19:53
熱意とかどうでもよい。金だけのために働いてたけど仕事辞めた+12
-0
-
268. 匿名 2017/07/08(土) 19:20:46
>>261
こういうところで働いたら確実に精神やられますね。勉強になります!+10
-0
-
269. 匿名 2017/07/08(土) 19:21:19
>>265
農園手伝ってないんじゃないの、農作業しててニートっていわないわ+34
-0
-
270. 匿名 2017/07/08(土) 19:22:08
失敗するのが怖い。
私、勉強しなくても頭が良い方だったから塾も行ったことないし、習い事もしたことない。
挫折経験がないまま育ったから、いざ働いて失敗したときに異常に落ち込む。
全然立ち直れないし、次頑張ろうという気持ちにもなれない。+27
-5
-
271. 匿名 2017/07/08(土) 19:23:11
>>260
荒らしやめよう
+10
-0
-
272. 匿名 2017/07/08(土) 19:23:33
出産のため一時ニート中です。
家事もやってもらってて、絶賛ゴロゴロ祭り中なので参加してもいいですか?+1
-40
-
273. 匿名 2017/07/08(土) 19:24:47
>>272
主婦ってニートって言わなくない?+41
-3
-
274. 匿名 2017/07/08(土) 19:24:51
>>272
他へゴー
+30
-0
-
275. 匿名 2017/07/08(土) 19:26:04
家事手伝いだからニートじゃないし+14
-4
-
276. 匿名 2017/07/08(土) 19:30:40
私は単発派遣からやりましたよ♪
週二日とか気まぐれでやりたくなかったりしたら全然やらない。
今は気に入った派遣からパートに切り替わりのんびりとやってます!
30過ぎてニート脱出できました(笑)+36
-0
-
277. 匿名 2017/07/08(土) 19:35:13
>>31低所得お疲れー
一生懸命仕事頑張れ+3
-6
-
278. 匿名 2017/07/08(土) 19:37:53
>>25実家がどちかかといえば裕福で助かりました♡+6
-5
-
279. 匿名 2017/07/08(土) 19:40:12
スロットで食べてるw
たまにパチンコ。
月30〜50万。
建前は携帯修理の店を仕事にしてるけど、実際は他に人を雇ってる。+3
-9
-
280. 匿名 2017/07/08(土) 19:40:29
はい!ニート歴3ヶ月です。
20から必死に働いて貯金してきたお金で暮らしてます。あの時、好きな物欲しい物ドカドカ買わなくて良かったーって思います。毎日思います。笑+8
-1
-
281. 匿名 2017/07/08(土) 19:41:57
また働けるかなぁ?
面接受けるとして、「○○が原因で精神を病んでうんたらかんたら」なんて人生を説明したくないよ初対面の人に+46
-1
-
282. 匿名 2017/07/08(土) 19:42:45
>>37でも、子は例えニートでも親が出世してたら勝ち組だよね。+3
-4
-
283. 匿名 2017/07/08(土) 19:44:05
ガチヒキニートから日雇いとか短期就労繰り返してようやく長く勤められるようになったの30過ぎてからだったわ。
8年勤めて辞めて今また日雇いしたり短期で働いたりを繰り返してるけど、家にいるより働いている方が精神的に楽だと思えるようになってた。
人間変わるもんだね。+29
-0
-
284. 匿名 2017/07/08(土) 19:44:50
>>42にプラス1000個おしたい+2
-3
-
285. 匿名 2017/07/08(土) 19:46:22
>>46聞かなくても分かるだろ。笑+1
-3
-
286. 匿名 2017/07/08(土) 19:46:41
>>253
違うとは思うけど学生なら学校が世界と言っても過言ではないと思う。そういう点の孤独感とかはニートと変わらない感じがした。当然ニートにもまた違った悩みや不安はあるけどね。不登校もニートも経験してそう思った。+4
-0
-
287. 匿名 2017/07/08(土) 19:47:30
>>43お前よりはね+0
-2
-
288. 匿名 2017/07/08(土) 19:49:54
>>52働かない限りお金降って来ないんだろ?( ^ω^ )あわれ+1
-5
-
289. 匿名 2017/07/08(土) 19:51:12
>>279
不安定すぎる。4号機じゃあるまいし
+0
-4
-
290. 匿名 2017/07/08(土) 19:52:17
>>77お前みたいな家庭じゃなくて良かった。お疲れ社畜+2
-2
-
291. 匿名 2017/07/08(土) 19:53:22
ニートの考えはわからないけど。病気で働きたくても働けない無職の人の気持ちわかるわ。+22
-2
-
292. 匿名 2017/07/08(土) 20:00:27
>>273
わかっててわざと言ってんでしょ+8
-0
-
293. 匿名 2017/07/08(土) 20:01:33
+23
-4
-
294. 匿名 2017/07/08(土) 20:08:46
>>289
そうやなw
でも負けてる人が消えていっただけ。
不安定な中でもずっと勝ってきてる。
本当にだめになっても携帯修理だけでもだいぶ儲かってるよ。
親は特別金持ちってわけじゃないけど、一応持ち家も私のマンションもある。
不安定ではないけど、これでも将来は不安やでw+0
-2
-
295. 匿名 2017/07/08(土) 20:11:53
ここでは専業主婦はニートと言われているので来ちゃいました(笑)
ニート歴8年ですが子供が少し手がかからなくなったので、この度来週から週3で1日6時間のパートに出る事が決まり内心ドキドキしています!
心も体もだらけきっていたのでちゃんと動けるか心配ですが頑張りま~す(o・д・)+6
-33
-
296. 匿名 2017/07/08(土) 20:15:06
学校って勉強は教えてくれるけど働くってどういうことなのかは詳しく教えてくれない。だからこそ仕事したときの理想と現実のギャップにやられるんだよ。そのギャップを埋めるのは自分なんだろうけどさ+15
-1
-
297. 匿名 2017/07/08(土) 20:16:58
ニートでも多少自分が使えるお金+親に渡すお金を稼ごうと思って、在宅のバイトしてる
外で働くよりかは稼げないけど、目標の金額に達するまで頑張る+18
-0
-
298. 匿名 2017/07/08(土) 20:18:09
求職中の人もニートに入るのかな?
年齢的に微妙だし中々やりたい仕事無くてどうしたら良いのかわからずもがいて精神病んでます。
社会人生活に早く復帰したいです…。+29
-1
-
299. 匿名 2017/07/08(土) 20:23:14
私では無いけど、姉がニートです。
診断されて無いだけで心の病だと思いますが、働かない事に何の疑問も持たない姿勢に腹が立って、内職でもいいから働け!と怒鳴った事もあります。ですが姉は40代。今までの職歴3ヶ月。もう無理です。本人も働くくらいなら死んでもいいと言ってます。
親は父親 無関心と暴言、暴力 母 無関心な家庭。
両親がいなくなったら、私が面倒を見る事になります。
前はそれが辛かったけど、今は私の運命だと思ってます。姉には姉なりの考えや葛藤があったんだと思うように努力してます。
+11
-12
-
300. 匿名 2017/07/08(土) 20:24:28
>>295
釣り乙ってやつ?
+9
-0
-
301. 匿名 2017/07/08(土) 20:25:04
バイトでもいいからとにかく行動しようと思って脱ニートして3日目ですが、早くも辞めたい逃げ出したい。気を抜くと泣きそうになってくる。なんでこんな人間になっちゃったんだろ+66
-0
-
302. 匿名 2017/07/08(土) 20:36:16
金欲しいからバイト探してる。電車に乗って探しにいくこともある。+19
-0
-
303. 匿名 2017/07/08(土) 20:46:59
この二度と帰ってこない青春期が超もったいないのは分かるよ。自覚している。
5年が過ぎた。
この間に恋もできたし、お金も稼げたし、旅行も行けたし。
でもでも、出ていけなかったんだよ。転職活動したけど未だに家にいるんだよ。
でもこの夏で出ようと思っている。
社会不安障害は完全には治ってないけど、大分ましになったし。
+39
-0
-
304. 匿名 2017/07/08(土) 20:50:02
ニートだけど就活じゃなくて婚活したい。
婚活パーティーとか行ったら浮くかな+31
-4
-
305. 匿名 2017/07/08(土) 20:53:24
短期バイトをしてはニートに戻るというのを繰り返してブランクのある引きこもりの兼ニートです。
父に働けと怒られるのが怖くて避けては、父が近くにいると緊張してしまって逃げてしまう自分が情けなく私が生まれてこない方が両親は幸せだったのではないかと自分を呪う毎日で、歯の治療費を稼ぐ為にもバイトから始めたいです。+27
-0
-
306. 匿名 2017/07/08(土) 20:55:30
>>122
家が自営だけど親からも信用されてなくて使ってもらえない(笑
+0
-1
-
307. 匿名 2017/07/08(土) 20:58:25
やる気もあって必死で仕事探してやっとの思いで仕事に就いてもいざ働き始めると死にたくなる程辞めたくなる…なんなんだろこれ毎回これの繰り返し+39
-0
-
308. 匿名 2017/07/08(土) 21:05:19
>>137
電話応募も面接も不要だし、ネットでフルキャストとかに登録してみたら?本人確認の電話がくるだけで、面接いらないから気楽だよ。
いきなりフルタイムはキツいだろうから、自分の行きたい日だけ選べたりするし、接客が嫌なら工場での作業とかもあるよー
その日限りだから煩わしい人間関係もないし、そこが気に入ればレギュラーでやってけばいいし。
少しずつでも社会復帰の足掛かりになると思う!+26
-0
-
309. 匿名 2017/07/08(土) 21:08:47
ニートだと扇風機を使うのも躊躇ってしまう...
なるべく扇風機を使わずにうちわを使うようにしています+8
-1
-
310. 匿名 2017/07/08(土) 21:12:34
ニートになったのは親のせいとか言ってたクソ野郎だけど、このまんま歳とったらダメだと思ってバイト始めた!お母さんの泣いてる姿はもう見たくないから頑張ります〜+41
-1
-
311. 匿名 2017/07/08(土) 21:13:15
助けてくれ助けてくれ助けてくれ!!
デブ税トピで慌ててアホがバレてしもたああ
数学が猿脳以下なんがバレてしもたあああ
誰か助けてくれー恥恥恥+1
-8
-
312. 匿名 2017/07/08(土) 21:14:29
>>304
ニート時代に婚活したことある。でも「なぜお仕事されてないんですか?」とか「今後も働かないんですか?」とか言われて凹んだからやめた。20代前半くらいでもっと若ければ良かったのかも…+32
-2
-
313. 匿名 2017/07/08(土) 21:15:09
純粋に疑問なんだけど
ニートって貯金切り崩して生活してるの?実家住んでるもしくは親の援助受けてるの?
私は本音働きたくないけど家賃&生活費を稼ぐ為に実質働かざるをえない感じ。+4
-8
-
314. 匿名 2017/07/08(土) 21:16:02
>>304
ニートだけど婚活しててしかも今いい感じの人いるw
にわかに信じられないかもしれないけどこういうこともあるから大丈夫。+21
-4
-
315. 匿名 2017/07/08(土) 21:16:28
私も農作業してるよ、身内と。
でも他人とできるのか?って言われたらできない。そもそもデカイ声で命令されるのが嫌い。身内とだから気楽にやれてる。+17
-0
-
316. 匿名 2017/07/08(土) 21:20:32
>>311
顔も見えないし誰かも分からないんだから、ネットで変なこと言ったり間違っても気にする必要ないよ。
+6
-1
-
317. 匿名 2017/07/08(土) 21:22:38
専業主婦って勝ち組だよな〜正直羨ましい
このまま親に迷惑かけて孫の顔みせれず終わるんだろうな+64
-0
-
318. 匿名 2017/07/08(土) 21:25:42
>>299
あなたは優しい人ですね
そんなお姉さんを生涯支えようとするなんて
もし私なら支える自信がありません
そのお姉さんは家事はしますか?
せめてあなたの負担が軽くなるようにもししてないなら今からでも家事全般できるように教えこむとかした方がいいんじゃないかと思います
働かない兄弟の生活を支えるのがどんなに大変なことか
妹さんの苦悩を少しはお姉さんにもわかってほしいですよね
+20
-1
-
319. 匿名 2017/07/08(土) 21:26:39
ニートはすぐ周りのせいにする!って言うけどさ…戦後最長の好景気で人手不足激しいはずなのに職業の空白期間あったり、面接で挙動不審なだけで不採用っておかしいでしょ…外国人とかは怪しくても即採用なのに+34
-4
-
320. 匿名 2017/07/08(土) 21:27:09
適応障害30代ニート
色々やばいけど一人だしどんどん気力が湧かなくなり、ひきこもりもひどくなってどうしたらいいかわからない+45
-1
-
321. 匿名 2017/07/08(土) 21:27:49
美容院行くのが苦手+41
-0
-
322. 匿名 2017/07/08(土) 21:34:52
>>34
私6年引きこもってるニートだけど自分のことうんこ製造機って呼んでるよ
+8
-6
-
323. 匿名 2017/07/08(土) 21:35:08
ニートのまま今月結婚します( ´ ▽ ` )ノ+37
-12
-
324. 匿名 2017/07/08(土) 21:37:27
採用担当の男の人から電話が来たんだけど、なんだか後ろが宴会みたいに煩い。
元々電話が聞き取りづらくて苦手で、さらに相手は後ろの騒ぎと笑い声で何を言ってるのかサッパリ。
何故か心が折れて断りました。暫くは働く気がしなかったよ。
+12
-0
-
325. 匿名 2017/07/08(土) 21:37:32
>>310
お母さんを大事に思う、その気持ちがあれば貴方は大丈夫ですよ。
慣れるまで大変だと思いますが頑張って下さい!
応援してます。
+18
-0
-
326. 匿名 2017/07/08(土) 21:38:46
とにかく働きたくない
動くとすぐ疲れるから
毎朝同じ時間に起きて満員電車で出社するなんてゾッとする
お金も親がくれるし年金も携帯料金も払ってくれてる
中途半端な障害持ちだから不便なんだよなー
手帳もらえてたら楽だったのに
+12
-5
-
327. 匿名 2017/07/08(土) 21:40:56
>>321
うん
美容師と会話したくもないし、昔から自分に似合う髪型とか化粧とかがわからないから行っても満足いく結果が得られたことがない
+8
-0
-
328. 匿名 2017/07/08(土) 21:41:10
大人なのに甘えてる。
+16
-6
-
329. 匿名 2017/07/08(土) 21:41:27
>>323
わーお、羨ましい!おめでとう!
出会いを聞いてもよろしいか?+11
-3
-
330. 匿名 2017/07/08(土) 21:41:36
>>300
295ですが、釣り?とかではないですよ。
ガルちゃんでは『専業主婦=ニート』という認識の人が沢山いるのでお邪魔してみただけです(笑)+1
-19
-
331. 匿名 2017/07/08(土) 21:42:06
>>35
農園手伝ってるなら
農業見習いだし
ニートじゃないと思う
農業って大変だし+25
-0
-
332. 匿名 2017/07/08(土) 21:42:21
頑張って仕事探しててもこの不況でなかなか見つからない人には
同情する+18
-0
-
333. 匿名 2017/07/08(土) 21:43:03
不細工だから働いても苛められる+18
-0
-
334. 匿名 2017/07/08(土) 21:44:03
>>301
わかるよ。わかる。私も7月5日に脱ニートした人間なの。逃げたくて辞めたくて夜も眠れないよ。だけど頑張るしかない…+17
-2
-
335. 匿名 2017/07/08(土) 21:46:40
>>306
うちは家業は長男が継ぐから
その下の兄弟には継げない(笑)+1
-1
-
336. 匿名 2017/07/08(土) 21:55:00
私大付属高校から私大にまでいったのにニート。クズです。+16
-0
-
337. 匿名 2017/07/08(土) 21:57:06
雇用保険とか空白期間聞かれたら答えられないでずっとニートです(泣)+30
-1
-
338. 匿名 2017/07/08(土) 21:59:01
みんなすごいなー。決断力というか、行動力。+26
-1
-
339. 匿名 2017/07/08(土) 22:00:03
>>318
299です。
ありがとうございます。
あなたの言葉に救われました。
+5
-1
-
340. 匿名 2017/07/08(土) 22:01:04
>>103
スーパーおばさん多くて勇気でない+6
-1
-
341. 匿名 2017/07/08(土) 22:01:35
>>323
おめでとう♪
あなたはニートの希望の星です
\(^_^)/+14
-4
-
342. 匿名 2017/07/08(土) 22:02:35
>>330
ここには専業主婦=ニートって認識はないと思うよ。働いてる人からしたらニートなんだろうけど…+22
-2
-
343. 匿名 2017/07/08(土) 22:03:46
>>154
羨ましい!何歳ですか?何の仕事?何県?
私は勇気がでません。。
月曜面接だけど、電話の感じ怖かったし+10
-0
-
344. 匿名 2017/07/08(土) 22:04:35
>>159
死ぬのも体力いるよ、
薬飲んだら死ななくなると思う
+3
-0
-
345. 匿名 2017/07/08(土) 22:04:47
>>201
こうやってニートの中でもカーストが出来てゆくんだね。くだらないね。+26
-2
-
346. 匿名 2017/07/08(土) 22:05:18
>>161
どんなに複雑な家庭環境でも
働いてるこはたくさん
逃げてる自分が悪い+7
-8
-
347. 匿名 2017/07/08(土) 22:07:37
いいな~ニートのまま結婚ってことは『君はずっと専業主婦でいいよっ』って言ってくれる男性ってことですよね?やっぱり婚活とかじゃなくて恋愛ですか?+32
-5
-
348. 匿名 2017/07/08(土) 22:11:27
来年、就活が待ってる。
インターシップとかめっちゃめんどくさい、行きたくない。
意識高い系ががんばってるの見るとゲロ吐きそう。
学生時代頑張ったこと、100円ショップのアルバイトをだらだらやったことくらいしかない。
サークルもボランティアもインターシップも頑張った!みたいなの無理。
もっとゆるーく行きたい。。+5
-10
-
349. 匿名 2017/07/08(土) 22:14:07
要領悪いし理解力ないし発言するのも苦手だから
社会で働けないと思う。
おまけに可愛いげがなくてコミュ障だから
好かれないし。
人生詰んだ。+38
-0
-
350. 匿名 2017/07/08(土) 22:15:20
働くの嫌い、求職活動はもっと嫌いでニート期間が長くなる
面接とか活動してる人大尊敬です+29
-0
-
351. 匿名 2017/07/08(土) 22:18:10
めちゃめちゃ当たってる+4
-0
-
352. 匿名 2017/07/08(土) 22:18:15
毎日何が楽しいんか分からん。
食べてるときが1番満たされてるかな。
外出ると早く帰りたくて仕方ない。
人が苦手。
+26
-1
-
353. 匿名 2017/07/08(土) 22:20:43
私28歳高卒。
どうしようもないバイト経験だけ無駄にある。
何に向いてるかわからなくてなんでもやった。
飲食、営業、事務、レジ、芸能、キャバ、風俗。
ほんとになににも向いてなかった。秀でたものがないのに見た目売りみたいな無謀なことして恥ずかしい。こんなにやって何者にもなれない自分に絶望してる。
いままで心機一転ってやれてたメンタルももはやなくなった。やりたくない仕事やれてる人、どんな職種でも尊敬する。+48
-3
-
354. 匿名 2017/07/08(土) 22:21:20
>>42
そうだそうだ!!+2
-0
-
355. 匿名 2017/07/08(土) 22:21:46
いたなー昔。
卒業と同時に結婚って人。+12
-0
-
356. 匿名 2017/07/08(土) 22:24:58
だいたいの家庭が母親が過保護で父親は無関心気味でしょう。
母親はこどもの面倒みるし父親は仕事で外に行くよ
親のせいにするってどうなのよ。
ていう私はニートになりそうです。+3
-2
-
357. 匿名 2017/07/08(土) 22:28:23
37歳
バツイチニートってヤバいですよね?
+18
-1
-
358. 匿名 2017/07/08(土) 22:28:41
>>185
私も同じ、
そのうち気にしないように強くなれるよ+1
-0
-
359. 匿名 2017/07/08(土) 22:29:25
ニート12年目…
40歳過ぎて結婚も出来ない+41
-3
-
360. 匿名 2017/07/08(土) 22:30:04
>>329前の会社で知り合いました^_^
私はなんだかんだで仕事は辞めましたが彼との交際は続き、一年たった今結婚します+7
-2
-
361. 匿名 2017/07/08(土) 22:30:05
他人事と思えなくて出てきました。
ニートになる人はHSP(敏感すぎる人)の可能性があります。
書籍もあるのでググって見てください。
あとは仕事が続かない人は発達障害の可能性もあるので、調べてみるのも一つだと思います。
気分悪くしたら申し訳ないですが、理由が分かるとスッキリすることもあるので、ぜひ調べてみてもらえたら嬉しいですね。+44
-1
-
362. 匿名 2017/07/08(土) 22:34:41
>>341ありがとうございます(笑)
私はクズみたいな人間ですが、私の結婚相手のような優しい男性もいるもんです(^-^)
女に生まれてよかった(._.)+12
-2
-
363. 匿名 2017/07/08(土) 22:35:13
>>201
すごい、私お金なくなってやめた+0
-0
-
364. 匿名 2017/07/08(土) 22:40:58
前の仕事は10年勤めたけど非正規
働く行動力が特にないから、沢山行動起こしてチャレンジした353さん尊敬です
行動できずうじうじしてるより立派です+13
-0
-
365. 匿名 2017/07/08(土) 22:47:06
バツイチやばくない
恋愛結婚できない卑屈さはやばい、
女としての人生ニートみたいなもん
男も女も人間も向いてない
不器用はつらいよ+1
-3
-
366. 匿名 2017/07/08(土) 22:48:26
>>207
独身ですか?
空白期間についてきかれましたか?+3
-0
-
367. 匿名 2017/07/08(土) 22:50:35
セレブとニートの違いは、親が金持ちかそうじゃないかの違いだけな気がする。+32
-0
-
368. 匿名 2017/07/08(土) 22:51:31
>>330
うざ+6
-0
-
369. 匿名 2017/07/08(土) 22:51:57
私は不器用で鈍臭くて頭も悪いからどの仕事もクビ切られたり自分から辞めたりしてロクに続いたことなくて病んで引きこもってたけど、親に無理矢理病院連れて行かれて診てもらったら発達障害だったことが判明して発達障害者専門の職業訓練校紹介された。この前見学行ったら定員がいっぱいでいつ入れるか分からないって言われたから取り敢えず空きが出たら入れるように手続きしてきたよ。
それまで短期のバイトとかして繋がないといけないけど、学校入れるようになったらちゃんとした支援受けれるんだと思えば大分気が楽になった。
定員オーバーする位発達障害で悩んでる人たくさんいるんだね。+44
-0
-
370. 匿名 2017/07/08(土) 23:01:54
職歴なしニートからの専業。子ども産まれても最低限以外はゴロゴロ。ほんとダメ人間。+7
-10
-
371. 匿名 2017/07/08(土) 23:02:13
28歳 ニート八年目
彼氏いない歴=年齢
社会経験なし
お先真っ暗で全く未来が見えません。+70
-0
-
372. 匿名 2017/07/08(土) 23:05:35
ニートは、若いうちは生活保護などに反対が多いですが高齢になると寛容になってきます。
(厳密には高齢者はニートの定義から外れます)+4
-0
-
373. 匿名 2017/07/08(土) 23:05:46
ニートじゃない人は来てほしくないなー。
マウンティングするためだけに書き込まないで。+49
-3
-
374. 匿名 2017/07/08(土) 23:08:01
>>356
確かに。別にニートじゃなくても、8割が母親が過保護で父親が無関心だと思う。
この調査自体が根拠にならんな+6
-0
-
375. 匿名 2017/07/08(土) 23:09:48
>>370
いいね、幸せそうで。+7
-0
-
376. 匿名 2017/07/08(土) 23:14:00
>>370
同じ穴の狢かもね
+3
-0
-
377. 匿名 2017/07/08(土) 23:15:30
ニートで彼氏いない歴年齢の人はプラス押してよ。
+40
-3
-
378. 匿名 2017/07/08(土) 23:21:45
私は今はニートじゃないけどそれに近い状態の時があったから気持ちはわかる。そんなに自分を追い込まないで欲しい。+24
-0
-
379. 匿名 2017/07/08(土) 23:24:21
父別居、母過保護でニートしてたけど、最近母から突き放されて仕事してるよ。
でもいい歳して社会人としての常識なさすぎるからついていけない。なのにひとりで業務をこなさなきゃいけなくて、誰も助けてくれないし、日々いっぱいいっぱいだよ。
まだ半年もたってないけど既に辞めた過ぎて自分が情けない。
でも辞めても、親には頼れないし…。
むしろボロ出し過ぎて人員不足じゃなかったら、とっくにクビになってるレベル。
怒られる事に耐性がないのに、仕事が分からな過ぎて上司に怒鳴られる日々…。
若い子で親のすねに限界があると分かってる子は、早めに資格の勉強するか、社会人経験つけた方が良いよ。
病気なら仕方ないけどさ。
まあ、私が言える立場じゃないけどね…。
+14
-1
-
380. 匿名 2017/07/08(土) 23:25:29
高卒でずっと働いてきたけど、辞めてニート歴4ヶ月目。新年を迎えた時には、まさか自分がニートになるなんて思ってなかった。今だに、元気にやれてた頃を思い出しては、今の自分を悲観してしまいます。
甘いけど、もう頑張りたくないと言う気持ちが強くて、とりあえずバイトでもして、28歳なので婚活して相手でもできれば、また生きていく希望?が見出せるのでは。。。いやいや、やはり正社員で自立するべきか。。葛藤中です。+9
-1
-
381. 匿名 2017/07/08(土) 23:33:00 ID:ESONDo6gr1
日本人は本当に働き過ぎなんだよ
人生長いんだしたまには休む時期があってもいんだよ
私は半年フルタイム派遣の仕事して4ヵ月ニートみたいなのを繰り返し( ^ω^ )気楽にいこうぜ♪
周りの目もあると思うけど頑張り過ぎて鬱になるよりはよっぽど良いよ!+46
-1
-
382. 匿名 2017/07/08(土) 23:33:01
人と話しても楽しくない、めんどくさい
自分のことを話すのが苦手
意識高い系の人が自分と話して一瞬見せるつまらなそうな顔見たら病む
普通の人ではありえないようなミスや行動をたまにする
説明などをスラスラ言われると1回で理解できない
+29
-0
-
383. 匿名 2017/07/08(土) 23:37:03
もう疲れたよぅ+9
-0
-
384. 匿名 2017/07/08(土) 23:37:10
実家がある人がうらやましい+5
-0
-
385. 匿名 2017/07/08(土) 23:37:52
来世は一軒家に住みたい+6
-0
-
386. 匿名 2017/07/08(土) 23:40:36
派遣で一人暮らししてるけど仕事すぐ辞めてコロコロ変わってこないだまで仕事してなかったほぼニートです
一回派遣で大手企業に行ってて、家族は派遣に偏見あったけどそこなら凄いじゃん!ってなって、辞めたこと言えずにいます
ましてや自分でも覚えてない程仕事辞めてることとか…
1人の家に帰るのが寂しくてちょくちょく実家行くけど仕事のことで褒められた感じになって辛かった
+6
-0
-
387. 匿名 2017/07/08(土) 23:41:51
大卒ニートで学生時代はバイトもいくつかしてたけど全然仕事できないし人間関係も難しくてどこ行ってもいじめられるし、つらい。
就活もしてみたけど志望動機とかないし大学の意地悪な子達がみんな良いとこ決まってて嫌になった。
私の生きる道なんてこの世には無さそうだなーって思う。何かもうめんどくさい。+27
-0
-
388. 匿名 2017/07/08(土) 23:44:28
イケメンでエリートになりたい〜
チヤホヤされたい〜
超絶デブ脱却したい〜
低学歴で、デブとか現実辛いな+2
-10
-
389. 匿名 2017/07/08(土) 23:59:46
こんなところでガルちゃんしてないで仕事探したらどうですか
+6
-17
-
390. 匿名 2017/07/08(土) 23:59:52
コンビニバイト2回も落ちた
働ける気がしない+11
-0
-
391. 匿名 2017/07/08(土) 23:59:56
とりあえずのバイト探すふりしよかな
+23
-3
-
392. 匿名 2017/07/09(日) 00:02:07
自堕落してたけど、まず部屋掃除した+24
-0
-
393. 匿名 2017/07/09(日) 00:05:09
>>235
ありがとうございます。
ニートになる前から結婚を前提に付き合っている人はいたのですが、別れてしまったのでこれはまずいと思い、ニートのまま33歳から婚活(結婚相談所)を始めて35歳で結婚しました。
2度、婚約破棄になった経験があったので疑心暗鬼になってましたが、三度目の正直で結婚できました。
婚活中はいつも就職活動中です、って言ってました。
意外と働いてなくてもいい、っていう男性はいますよ。
>>239
専業主婦になりたい、とは伝えていませんでしたが、相手の男性が家にいて欲しいという人だったので専業主婦になりました。
婚活でお相手と会っているときに結婚したら~の話になったら体弱いから家事と仕事の両立は難しい。。みたいなことは匂わせてはいました。
共働き希望の男性はこの時点で去って行きますから。
ある程度収入がある男性は共働きを求めない人もいますので希望あると思います。
+23
-8
-
394. 匿名 2017/07/09(日) 00:11:33
婚活の話ももういいよ。飽きた。
結婚してても夜中に書き込むんだね。+8
-12
-
395. 匿名 2017/07/09(日) 00:15:21
無職7,8年目のまま30後半になってしまった
若い頃は給料の半分以上家に入れてた。それでも何故か生活が苦しいときがあって
消費者金融とローン会社合わせて100万くらい借金させられた
母は私に内緒で返しては借りを繰り返してて全然減ってなかった
返済も滞り会社に電話がくるよーになって行きづらくなりそっから無職
ブラックになってるしもう働く気もしません
どーしようもならなくなったら死のうと思う
+29
-0
-
396. 匿名 2017/07/09(日) 00:18:16
>>353 あなたは美人さんですか?+2
-0
-
397. 匿名 2017/07/09(日) 00:18:19
お局のいびりから逃げるようにして次も決めずに辞めました
いつ決まるか分からなくても続けるだけ続けた方が良かったのかなって気持ちと、あのまま続けてたら病んでたわって気持ちがせめぎ合っています。
+18
-0
-
398. 匿名 2017/07/09(日) 00:22:28
>>357
離婚して実家にもどる人は多い+5
-0
-
399. 匿名 2017/07/09(日) 00:22:40
>>387
めっちゃわかるわ。あなたと愚痴りたい。
意識高い系のいじわるな要領良い人は
就活も上手くいくんだよね。+33
-1
-
400. 匿名 2017/07/09(日) 00:25:12
どうしたらいいんやろ。
明るくなりたいけど、無理しても疲れるし本当の自分じゃないし。
ノリよく会話できるようになりたい。
仕事できなくてもコミュ力あったらまだイケる。
私にはなんにもない。+9
-0
-
401. 匿名 2017/07/09(日) 00:30:25
子供に、ニートにだけはなってほしくないわ。
親はいつまでも生きてるわけじゃない。親に援助が必要となる時期もくる。どうするの。
社会に出たとき相談できる親がいないときつい?
そもそも、高校生にもなれば親に相談なんてしないんじゃない?高校生になってからは、学費以外、通学費からお小遣いまでバイトで賄ってたし、甘ったれではなかった。
そのくらいのプライドはある。+6
-22
-
402. 匿名 2017/07/09(日) 00:34:41
エリートイケメンになりたい〜
+2
-1
-
403. 匿名 2017/07/09(日) 00:35:31
>>393
参考になりました+8
-0
-
404. 匿名 2017/07/09(日) 00:35:48
声が出なくなってるのなら本を声を出して読むと良いよ+16
-0
-
405. 匿名 2017/07/09(日) 00:36:22
>>394
飽きたっつーより聞きたくないだけでしょ+3
-3
-
406. 匿名 2017/07/09(日) 00:37:40
私の場合は、両親ともに過保護、母はそれプラス過干渉。けど変なところで無関心、我関せずだった。
私が聞いてないとき、口を出されたくないときは口出してきて「お母さんの言った通り」「言わなきゃやらないんだから」
私が聞いたとき、相談に乗ってほしいときは「好きにすれば?」で私が自分なりに考えてやった結果、大成功!じゃなきゃキレる。ただの成功とか上手くやれてるはだめ。小さな失敗でも失敗は論外。
「あんたが努力してるところなんて見たことない!」って何度言われたことか。
早く家出るためにお金貯めたいから正社員は無理だからバイト探し始めたけど、バイト受けようにも面接日とか知られたくない。バイトなんて受かって当然、落ちるなんて有り得ないって考えだし、受けたことをさえ知られたくない。思えば褒められた覚えも励まされた覚えもないなあ。
とっくに期待なんかしてないとは言われてるが、プレッシャー。
愚痴になった上に長文すみません。+30
-0
-
407. 匿名 2017/07/09(日) 00:38:49
>>393
お金払って出会いを買う結婚相談所か、
恋愛結婚はできなかったんだね
+2
-13
-
408. 匿名 2017/07/09(日) 00:40:45
>>363
滞納すると差し押さえくるよ
自分に差し押さえる財産なかったら
親か配偶者にまで差し押さえくるみたいね+4
-1
-
409. 匿名 2017/07/09(日) 00:40:46
ごめんね、私今アラサーの独身派遣OLだけどニート期間あったから書き込みしちゃうね。
私なんか本当のクズで、病気でもケガでもなければ健康体で家族も友達にも恵まれて元気なのにニートになったよ。
資格無し、接客向いていない、物覚え悪い、パソコンスキルも全然無い。
毎日不規則な生活だと体がもたないので土日休みの事務職を探して、今は9時~17時で電話対応無しの派遣OLしてます。
内容はデータ入力で、自分のペースで入力して良いの。
周りの社員さんも派遣さんもめちゃくちゃいい人で、でも必要以上に絡まれなくて居心地が良い。
周りの人間は選べないけど、何のスキルがなくても、あまり人と関わらずにできる仕事ってあります!
お説教したいんじゃなくて、もし勇気を出して一歩踏み出そうとしている方の仕事探しのヒントになれば……と思ってコメント残してみました!
長くなって申し訳ないです。
皆様の心のモヤモヤが少しでもなくなりますように。。。+73
-0
-
410. 匿名 2017/07/09(日) 00:41:05
>>407
生活の保証してもらえるんだから上出来でしょ+5
-3
-
411. 匿名 2017/07/09(日) 00:50:35
働きたくなくて結婚した人は、子供ができてもその子供も母親に似てニート。あと子供が男だったらニートだと大変だよ、女の子でも母親みたいに誰でもいいから養ってくれる人と結婚しなきゃね
でも今でも共働きが多く、これからどんどん専業主婦でいいって男は減るだろうから大変だね+16
-3
-
412. 匿名 2017/07/09(日) 00:51:24
2年前まで普通に働いてたけど今は病院ですれ違いに挨拶してくれる看護師さんにすらまともに挨拶できないポンコツになってしまった。人と一緒にいるのが無理で外に出ると周りからバカにされてる気がして調子悪くなってくる。自分がニートになるなんて夢にも思わなかった、もう人生ただ生きてるだけ。+38
-0
-
413. 匿名 2017/07/09(日) 01:02:05
ニートのくせに他のトピで他人叩いてると思うと+3
-13
-
414. 匿名 2017/07/09(日) 01:03:59
無駄に時間があるから自己分析して、自分のくそさに落ち込む。いいところないじゃん…長所ないよ、アピールポイントなんてない、ってなる。クズでしかない。
自己肯定感とかメンタル系の診断して、良くない結果が出て、なんでそうなってしまったのかを考えると、家族のことに行き着いたり、やっぱり自分のくそさの再確認になったりしてメンタルやられる。+37
-0
-
415. 匿名 2017/07/09(日) 01:08:12
>>412
私も似たような感じだ。
三年前までは普通に事務職してた。
元々仕事できないからパワハラや嫌味言われたりしやすいタイプなんだけど、笑顔で無理やり乗り切ってた。
男性が多い職場だったから余計なのか、年取って居場所がなくなった。
若くもない無能女はさっさと辞めろって空気に耐えられなくて辞めてしまったよ。
それから人が怖くて仕方ない。
外に出ると周囲にバカにされてる気がして体調崩すのすごいわかる。
完全に生きる屍だ。+27
-0
-
416. 匿名 2017/07/09(日) 01:12:32
エリートやったら女にチヤホヤされて人生変わったよな
デブじゃなかったら人生変わったよな
今日も明日もバイト探してるふりしとこか
死ねデブ!だけは辞めてくれよ
制御不能になるからな
+1
-9
-
417. 匿名 2017/07/09(日) 01:15:57
私は20代で6年ニートでした。
ニートでいるより働く方がよっぽど楽ですよ!!今考えるとニートは精神的に疲れる!笑+9
-3
-
418. 匿名 2017/07/09(日) 01:24:18
>>393さん
私は30歳ニートですが、結婚はしたいという気持ちがあります。
このままだと出会いもありませんので、
婚活をしたいとは思っているのですが、
ニートのままで婚活…?と思い、行動に出来てません。
引きこもりのような状態なので、まずは外に頻繁に出て行かないとダメだと思うのですが、
393さんのようにニートからご結婚された方もいらっしゃることを聞き、
少し希望が出てきました。
ありがとうございました。+11
-0
-
419. 匿名 2017/07/09(日) 01:25:06
うちは、門限とか外出に関しては過保護、他がネグレクトだった。
会社やってた母親が死んで後継いで、現在の肩書きは社長だけど、私生活は完全ニートだよ。
毎日好きな時間に起きて好きなことやって、だらだら~。働く何それおいしいのーって感じ。
ちな、学生の時からぐーたらで引きこもりだったけど、引きこもってる間に宅建だけ取っといたので、今、何もせずとも小遣い(と言う名の家賃収入と仲介手数料)入る。仕事は、ぜーんぶ人がやってくれる。
「親が死んだらどうしますか?」って質問あったけど、こんな感じだよ。
一生穀潰し上等、ありがとうおかあさん(笑)+7
-11
-
420. 匿名 2017/07/09(日) 01:27:39
>>410
旦那が会社員なら失業。経営者でも取引先が倒産や、手形が不渡りになって廻らなくなったら。
そもそも事故や病気で旦那が働けなくなったらどうするの。まさか障害年金や生命保険目当てとか?
将来旦那が離婚したがる可能性もある
どんなことにも保証なんてないよ。+8
-1
-
421. 匿名 2017/07/09(日) 01:29:13
>>419
お金従業員に持ち逃げされないようにね
任せすぎると、よくあるから!
+4
-1
-
422. 匿名 2017/07/09(日) 01:29:22
両親どちらも過保護なばあいでもニートです。+10
-0
-
423. 匿名 2017/07/09(日) 01:30:45
私は仕事ができないから怒られてばかりで働くのが怖くなって、ニートというか無職期間が何回もあるよ。派遣を転々としてる。
最長一年はニートしてたわ。
今の会社は最長でもうすぐ三年だけど、いつまで持つか…
ニートと言っても働く気が全くない人は少数派だろうね…
ほとんどの人が働いてみたもののうまくいかなくて嫌になったとか、働かなきゃなのは分かってる、って感じじゃないかな?
働くって当たり前のことなんだけど、本当に大変なことだなと感じる。
+42
-0
-
424. 匿名 2017/07/09(日) 01:33:47
2年前から祖母の介護をしてます。
仕事の契約が切れて職探ししていたときに祖母の具合が悪くなり、そのまま自分が介護することになりました。毎日掃除、食事の準備、洗濯などやることはいっぱいあります 。貯金を切り崩しながら生活していますが、とくに趣味もないですし、お金はあまりかかりません。祖母の体調もよくなってきたのでそろそろ働きたいです...+8
-0
-
425. 匿名 2017/07/09(日) 01:36:18
働きたくないならキャバクラで働きなよ
週一でも大丈夫だし
場内指名でもバックあるとこで
時給にドリンクと指名だけで稼げばさ
+0
-9
-
426. 匿名 2017/07/09(日) 01:37:06
誕生日までに働いて何の気兼ねなく思いっきりケーキが食べたいけど
秋生まれだから夏が早く終わって欲しい反面、年を取るのが嫌で仕方がない
+9
-1
-
427. 匿名 2017/07/09(日) 01:38:12
>>424
タダ働きなの??祖母の年金は?
普通小遣いくらいくれるでしょ+2
-0
-
428. 匿名 2017/07/09(日) 01:38:12
>>418
希望は十分にあると思います!
私も418さんより年上のニートですがw、婚活やってて今はなんと順調です。正直周囲から辛辣なことを言われて辛いし悔しい思いも何度もしましたが優しい男性と巡り会えました。だから頑張って一歩踏み出してみて下さいね。+4
-4
-
429. 匿名 2017/07/09(日) 01:43:21
ニートだと友達いないのかな
独身の友達も紹介されないんですねー
+3
-8
-
430. 匿名 2017/07/09(日) 01:45:31
美人なら
婚活なんてする必要
ないよ
経済力ある男
よってくる+8
-2
-
431. 匿名 2017/07/09(日) 01:51:00
>>428さん
418です。お返事ありがとうございます!!
悔しいや傷つくことを言われることが多いですが、
でも自分の道を歩んでいこうと思います。
とっても参考になりました!!
ありがとうございました(*^^*)
+2
-1
-
432. 匿名 2017/07/09(日) 01:51:31
やりたい仕事がない
+19
-2
-
433. 匿名 2017/07/09(日) 01:52:19
>>429
そうですよー+3
-0
-
434. 匿名 2017/07/09(日) 01:53:37
>>425
キャバクラはお酒全く飲めなくても働けますか?+3
-0
-
435. 匿名 2017/07/09(日) 01:56:04
>>429
友達いても紹介なんてされないし、されたくない笑
友達の友達と結婚とか絶対嫌だわ
+12
-2
-
436. 匿名 2017/07/09(日) 02:00:22
ニートになってから人と話をしなさすぎて面接で人事とちゃんと話せるのかが不安+24
-1
-
437. 匿名 2017/07/09(日) 02:13:07
素朴な疑問なんだけど、ニートってなんで働きたいって思わないの?社会から隔離されて、つまらなくないの?
私、県外に引っ越しした時に一ヶ月ニートしたけど早く働きたくて仕方なかった。
毎日親のすねかじり、大変お疲れ様。笑+5
-24
-
438. 匿名 2017/07/09(日) 02:19:12
求められてないアドバイスやお説教とか自己満足すぎてやばいwわざわざ関係ないトピ開いて人の気持ちを逆撫でするようなコメントして性格ブスで友達いないんだなってすぐにわかるわw+23
-2
-
439. 匿名 2017/07/09(日) 02:21:13
>>437
あなたは急に外に出るのが怖くなったり、
電車に乗ることや人と話すのが怖くなったりしたことがありますか?
働きたいと思ってても、働くことができない人だっているんです。+39
-2
-
440. 匿名 2017/07/09(日) 02:24:03
>>435
結婚相談所で結婚するほうが嫌だよ。
普通はね。
結婚相談所は、
実生活ではモテない
相手にされない人たちが
お金払って必死に相手探す場所。
結婚が目的で結婚さる人たちの集まり。
女として
愛されたことないひと可哀想。+1
-19
-
441. 匿名 2017/07/09(日) 02:24:23
ニートでなまりきった体をいきなりフルの仕事はきつい。私はそれでパニック発作がすごかったから。いきなり体を動かす仕事にしてしまったのもあるけど、体力はつけておいたほうが良いと実感。
でも、家にいるとダラダラしちゃうわ~社会復帰のためにも動かないとな+22
-0
-
442. 匿名 2017/07/09(日) 02:26:10
>>440
貴方が女として誰かに愛されてる人ならわざわざここでそんなこと言わないと思うんだけどね。
可哀想に+15
-1
-
443. 匿名 2017/07/09(日) 02:26:29
>>437
私はパニック発作がひどくてでられなかった。
みんながみんな好きでニートしてませんから!+15
-1
-
444. 匿名 2017/07/09(日) 02:27:07
>>434
お店によるのと、本人のルックスによるよ。
お酒飲めなくてもナンバー入りする人もいる。
綺麗な子お酒飲めなくても、お店側は入れたがるから。+1
-0
-
445. 匿名 2017/07/09(日) 02:28:21
>>442
結婚相談所でお金落として頑張ってね
友達もいない可哀想なニート+1
-12
-
446. 匿名 2017/07/09(日) 02:32:42
ニートの気持ちはニートにならないとわからないものかもね、好きでニートやってる人なんてほとんどいないでしょ。
だってさ、仕事って本当にストレス半端ないじゃん…メンタル病んでやむなくやってる人が大半なんじゃない?
本当は働きたいけど怖いんだよね。+33
-3
-
447. 匿名 2017/07/09(日) 02:32:54
働けないニートと
働きたくないニート がいるの
ニートなのに 婚活には必死になれるなら
働けないんじゃなく 働きたくないだけだよね(笑)
働けないほどのメンタルなら 婚活なんてできないよ 人と会うも大変なの+27
-4
-
448. 匿名 2017/07/09(日) 02:36:39
精神的に弱り働けなくなったなら
ニートじゃなくて、引きこもりでしょ
+20
-1
-
449. 匿名 2017/07/09(日) 02:44:37
前の職場でモラハラを受けたのがトラウマになってヒキニートになってしまった
人間を怖いという気持ちがいつかなくなるといいな
+18
-0
-
450. 匿名 2017/07/09(日) 02:49:07
一日五時間の週4〜5のバイト見つけたけど一歩踏み出せなくてなかなか応募できない。。いい条件なはずなのに背中押されないとなにもできない自分が嫌になります
+20
-0
-
451. 匿名 2017/07/09(日) 02:49:07
一ヶ月くらいニートの時期があって、その時はネガティヴになるわ毎日刺激も無くつまんないわみんながキラキラしすぎて虚しくなるわで全く良い事無かったなぁ。+17
-0
-
452. 匿名 2017/07/09(日) 02:57:41
はい、ニートです。
働きたいと思いずっと求人誌など見てるのですが、中々…
中学の時にいじめられてた事があり、物を隠されたり、ノートに死ねやらなんやら書かれたり、お金返せとか見に覚えのないお金を要求されたり…それから人が沢山居るところに行くと心臓の鼓動が早くなり、落ち着きません。
なので、人付き合いも上手くできず…甘えですが汗
皆さん頑張りましょ+37
-2
-
453. 匿名 2017/07/09(日) 03:01:56
他人と関わらない仕事がしたいです
内職の求人ってどこにあるのーー?
黄金伝説でよくやってましたよね??
あーゆーの、したいな…+30
-0
-
454. 匿名 2017/07/09(日) 03:30:45
貧乏と引きかえに自由を手に入れた 私にはその方がずっと価値がある+20
-0
-
455. 匿名 2017/07/09(日) 04:22:31
別にニートでいいでないか?
洗脳されて働いている人より
よっぽどかっこいいぜ+13
-8
-
456. 匿名 2017/07/09(日) 04:23:15
ニートそんなに悲観することでないさ+13
-4
-
457. 匿名 2017/07/09(日) 04:26:22
パワハラ、セクハラ、BBAからのイジメ、色々あってもう疲れた
働きたくないというより、人に会いたくない+22
-0
-
458. 匿名 2017/07/09(日) 04:29:48
高校時代は成績も良かったし、男子からも少しモテてて、リア充だった
まさかこんなになるなんてなぁ+10
-2
-
459. 匿名 2017/07/09(日) 04:30:46
>>371 です。
+マークたくさん押していただいてますが、
どういうことなんでしょうか?(笑)+2
-6
-
460. 匿名 2017/07/09(日) 04:34:29
現ニートではないですが、
私情で大学中退→バイト・契約社員掛け持ちの過労で適応障害
→実家で3ヶ月ニート→貯金が尽きたので東京に戻り正社員を目指しつつバイト掛け持ちフリーターです!
ここではあまり見かけませんが、お金遣いの荒いタイプのニートでした。
極端なことしかできないし自分のキャパを把握してないので、また体調壊さないか不安、、、
同じような方いませんかね?+7
-0
-
461. 匿名 2017/07/09(日) 04:40:39
>>457
私もニートになりたい
でも、子供も小中学生だし
あと10年は会社勤め辞められない
ニートになりたいけど、嫌だけど生活保護者にはなりたくないし、
意地でも会社勤め続ける
+5
-18
-
462. 匿名 2017/07/09(日) 04:40:40
>>88
わたしもそんな感じだよ。
就職活動失敗したし、人に意見を聞かれても答えられない。
+3
-0
-
463. 匿名 2017/07/09(日) 04:46:46
自分、男ニートですが、ネット詳しくなく、ニート同士話会う場がほしい。
ガールズチャンネル失礼しました。+8
-24
-
464. 匿名 2017/07/09(日) 04:53:54
35さん
朝から晩まで農園に出てるのならニートじゃありません、家業です+27
-0
-
465. 匿名 2017/07/09(日) 05:01:44
>>453
内職も審査?みたいなのがあるらしいよ+6
-0
-
466. 匿名 2017/07/09(日) 05:02:53
>>461
マウンティングならよそでやれや
クソババア+16
-6
-
467. 匿名 2017/07/09(日) 05:08:14
私、正社員で働いているけど、正直この先やっていける気がしない。
職場が原因なら転職を考えるけど、私が原因なんだもん。
持病で体がすごく辛い。
でも、命に別状のない病気だし、治る見込みもないから、ただ耐えるしかない。+12
-4
-
468. 匿名 2017/07/09(日) 05:08:24
警備員になろう!+1
-4
-
469. 匿名 2017/07/09(日) 05:09:05
ニートって朝から晩まで一体何してるの?普通の人が働いてる時間に家にいて、嫌じゃないの?
私、大学出てからずっと休まずに働いてきた。たまに疲れて1週間くらい休みたいなーとは思うけど、ニートになりたいとは思わない。
だってニートって、無職のクソ野郎じゃん。笑+8
-31
-
470. 匿名 2017/07/09(日) 05:11:56
>>440
私の友達結婚相談所で働いてるけど「仕事一筋で恋愛してこなかったから婚期を逃した優良物件が意外とたくさんいる」ってよく言ってるよ
あと「恋愛が煩わしいけど世間体のために結婚しなきゃいけない人」とかも来るらしい
実生活でモテない人ばかりじゃないよ
真面目に仕事やってきた人ほど出会いが無いのは当然だもん+22
-0
-
471. 匿名 2017/07/09(日) 05:13:08
>>469
朝からトピ荒らしのバイトお疲れ様で〜す(^o^)/+18
-2
-
472. 匿名 2017/07/09(日) 05:16:14
>>469
あなたが働き詰めで精神を病んでるのはよくわかったよ
自分に正直になってみな?
本当はニートになりたいんでしょ?^^
自分は働かなきゃ生きていけないから、働かなくても生きていけるお金持ちが羨ましいんだよね+18
-5
-
473. 匿名 2017/07/09(日) 05:25:30
ねーねートピ荒らしの仕事ってお金いくら貰えるの??
私もやってみたいな〜w+8
-0
-
474. 匿名 2017/07/09(日) 05:40:16
親に経済力があったらニートしたいわ…
かじれるスネがあって羨ましい
ニートってお金持ちじゃないとできないよ+15
-0
-
475. 匿名 2017/07/09(日) 05:52:37
素朴な疑問なんだけど、専業ニートってなんで働きたいって思わないの?社会から隔離されて、つまらなくないの?
私、県外に引っ越しした時に一ヶ月専業ニートしたけど早く働きたくて仕方なかった。
毎日旦那のすねかじり、大変お疲れ様。笑+1
-15
-
476. 匿名 2017/07/09(日) 06:13:42
空白が多い履歴書ばかり書いて応募する勇気が無い。
面接が本当に怖い。+22
-0
-
477. 匿名 2017/07/09(日) 06:14:35
結婚の為、10年勤めた会社を退社して今は二人目を妊娠中の専業主婦ですが旦那から『クソニート」と呼ばれます。
これって、どうなんでしょう?+6
-9
-
478. 匿名 2017/07/09(日) 06:18:29
高校中退ニート 18歳 笑
かれこれ2.3年くらい引きこもりがちって言うより外に出てもする事ないから家に居るって感じ。
ちょっと前に、よし!結婚しようと思って何人かと付き合って、1年位経ってから
婚約したんだけど、そんなに相性も良くない、好きでも無い人と付き合ってるって気づいて別れちゃった
見た目はちょいブスだったんだけど
コネで色々仕事紹介してあげるとか言ってくれてたからいい人だったのかな。
私のお姉ちゃんはいいチャンスだから結婚した方がいいって念押されたんだけどね。
さて、今日もする事無いから寝よう+16
-0
-
479. 匿名 2017/07/09(日) 06:18:47
>>466
うるせーな
クソババアと言ってるが、結婚できないか子供できないから僻んでんの?
てめーこそよそでやれや!+6
-9
-
480. 匿名 2017/07/09(日) 06:19:01
専業ニートはニート以下だよ
配偶者控除とか各種税金払ってないし年金タダ貰いしてるから経済にマイナスしかないし+17
-6
-
481. 匿名 2017/07/09(日) 06:20:02
ニートって働けるにもかかわらず働かないで親のすねかじりをしている人のことじゃないの?
純粋なニートってすくなくない?+10
-1
-
482. 匿名 2017/07/09(日) 06:26:00
>>453
私の地元はワークプラザって所で内職相談室ありましたよ。そこでいくつか紹介してくれるみたいです。
+3
-0
-
483. 匿名 2017/07/09(日) 06:30:51
>>478
私もそうよ
かれこれ婚約二回破棄してる+1
-0
-
484. 匿名 2017/07/09(日) 06:31:22
ニートってクズだよねって言われると
余計にこじらせるからやめた方がいいよ+27
-0
-
485. 匿名 2017/07/09(日) 06:34:29
>>479
子供いないけど
子供いると自分の時間がなかったり
弱音も吐くことも許されなくて大変だよね
子供は思春期始まる頃だし
働きながらなんて凄いよ
頑張って!応援してる!+0
-0
-
486. 匿名 2017/07/09(日) 06:36:03
>>484
やむ終えない事情があるか
周りの環境が悪いかのどちらかあるからね+4
-0
-
487. 匿名 2017/07/09(日) 06:39:33
>>483
何で婚約破棄したの?+1
-1
-
488. 匿名 2017/07/09(日) 06:52:17
>>487
1回目の人は誰よりも愛してくれたけど
子猫扱いで
2回目の人は子猫扱いしてくれるけど
1回目の人と違って人間性を求めてくる
掃除とか、料理とか、お洗濯とか
まだ結婚するほどの頭はないかもしれない+5
-2
-
489. 匿名 2017/07/09(日) 06:55:06
>>42
は?適応できてるんじゃねえよ、無理やりしてるんだよ
電車に飛び込むくらいつらいやつだっているだろうが
自分1人で生きていけない不要な遺伝子のくせに偉そうになにほざいてんだ
親からたたき出されないことがそもそも不自然なんだっつの
生き恥晒してんじゃねえよ+2
-12
-
490. 匿名 2017/07/09(日) 07:12:43
働いてる人のコメントにはマイナスついてるんだけど何で?しかもニート批判してないコメントにも。
+5
-1
-
491. 匿名 2017/07/09(日) 07:22:18
ニートになりてぇーなーと思ってたし
母親は過保護父親は無関心だし
私は精神疾患があるから新卒採用の仕事半年でやめたけど
働いてる親見てたら歳とったなぁ…と思って泣けてきてただ家にいるなんて出来なくて
すぐアルバイト初めて半年後別の正社員の仕事についた私は気が弱いからニート無理だと悟った+7
-0
-
492. 匿名 2017/07/09(日) 07:24:36
株やってる人いませんか?
少しずつ始めたんだけど、まだ数万しか儲かってない。
向いてないのかな。
不労所得が欲しいわ。+13
-0
-
493. 匿名 2017/07/09(日) 07:33:34 ID:ESONDo6gr1
>>437 >>475
明らかに同一人物だよね
2回も同じような事言って何がしたいの?
自分の価値観おしつけんなww気持ち悪い!
私生活が充実してないからニートに八つ当たりかな?
ハイハイ可哀想!可哀想( ´,_ゝ`)ぷっ
私働いてるから〜ドヤァ!やりたりなら別スレ行け+4
-1
-
494. 匿名 2017/07/09(日) 07:33:34
ニートを擁護するコメントにプラスがたくさんついてるから、ガルちゃんやってる人はニートが多いんだね!
ある一定の職業を叩くスレにコメント多いの分かった+4
-5
-
495. 匿名 2017/07/09(日) 07:34:56
>>483
婚約二回破棄してるなんて、あなた贅沢ね
誰か私を貰ってくれるオトコはおらんかねぇ+8
-0
-
496. 匿名 2017/07/09(日) 07:37:37
1年3カ月ニートしてて
これじゃーやばいと思って就職活動したけどなかなか受からなくてやっと受かった先がなんと…営業マン
お客さんを呼ぶ為にオペレーターしないとダメでまじでやめたい…セールのお電話やから勝手に切るし
ニートからの営業は想像以上にきつい(笑)+20
-0
-
497. 匿名 2017/07/09(日) 07:38:44
学生時代不登校気味で20代になった今も1年以上ニート…
一応面接受けたりしてるんだけどなかなか受からない
働く前からこんなこと言ったら駄目だけどもし自分が定年まで生きてるとしてあと40年も働かないといけないと考えるととにかく憂鬱
どうせ結婚も出来ないし人と関わるのが苦手だから学校も職場も馴染めない…
+13
-0
-
498. 匿名 2017/07/09(日) 07:54:33
4年ちょっとニートです…
木曜日の夜にネットで求人応募しましたが、翌日に連絡なかったので明日こちらから連絡してみようと思います。
今までネット応募でも翌日にはどの企業も連絡来てたんだけどなー。+13
-0
-
499. 匿名 2017/07/09(日) 08:00:32
同じくニートです。+9
-0
-
500. 匿名 2017/07/09(日) 08:16:02
ニートきもいおwww+2
-12
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する