-
1. 匿名 2017/07/07(金) 13:49:19
+20
-498
-
2. 匿名 2017/07/07(金) 13:50:06
親は?+1481
-18
-
3. 匿名 2017/07/07(金) 13:50:18
親が悪い+1481
-9
-
4. 匿名 2017/07/07(金) 13:50:19
親なにやってんの。親が悪い。+1519
-10
-
5. 匿名 2017/07/07(金) 13:50:35
玄関からどうやってでるの?+929
-19
-
6. 匿名 2017/07/07(金) 13:50:41
親が悪い
こんなんで逮捕される運転手が可哀想+2300
-14
-
7. 匿名 2017/07/07(金) 13:50:47
一人で外出!?+798
-9
-
8. 匿名 2017/07/07(金) 13:50:55
3歳の子ももちろんかわいそうだけど、罪に問われる運転手さんが気の毒すぎる+2500
-11
-
9. 匿名 2017/07/07(金) 13:51:01
なんでそんな時間に?!可哀想に…。+899
-10
-
10. 匿名 2017/07/07(金) 13:51:04
親は外出中って言ってたよ+976
-8
-
11. 匿名 2017/07/07(金) 13:51:06
これは女の子も轢いてしまったひともかわいそう…
親は何してたんだよ!+1535
-8
-
12. 匿名 2017/07/07(金) 13:51:07
また放置子?+928
-8
-
13. 匿名 2017/07/07(金) 13:51:07
引いてしまった男性にひどく同情します+1301
-20
-
14. 匿名 2017/07/07(金) 13:51:08
これって両親は外出中だったってニュースで見たけど、小さい子家にひとりで置き去りだったってこと?+1422
-7
-
15. 匿名 2017/07/07(金) 13:51:13
うちの子だったらとっくに寝てる時間だけど?
まさか子供に留守番させて母親は遊びに行ってたなんて言わないよね?+1160
-20
-
16. 匿名 2017/07/07(金) 13:51:15
親何しとったんや
可哀想に
+595
-3
-
17. 匿名 2017/07/07(金) 13:51:25
可哀想に
痛かったろうなぁ
親は何してたんですかね!!+624
-8
-
18. 匿名 2017/07/07(金) 13:51:30
運転手が気の毒すぎる…+835
-6
-
19. 匿名 2017/07/07(金) 13:51:31
夜遅いのに親は何してんの?
+503
-4
-
20. 匿名 2017/07/07(金) 13:51:41
なんで雨が降ってるのに
夜も9時過ぎてるのに
1人で外に出たの?
親は何をしていたの。
子供が可哀想だし、加害者も気の毒…+1148
-6
-
21. 匿名 2017/07/07(金) 13:51:45
親の顔だせ!名前も!親にも罪を+797
-25
-
22. 匿名 2017/07/07(金) 13:52:00 ID:ZP2Te3MMRx
何で三歳の子供一人にするの?毒親+666
-6
-
23. 匿名 2017/07/07(金) 13:52:03
かわいそうに…+254
-9
-
24. 匿名 2017/07/07(金) 13:52:09
女の子、お母さんたち探しに出かけたんだろうね…かわいそうに。+1095
-10
-
25. 匿名 2017/07/07(金) 13:52:17
名前が読めない
+283
-27
-
26. 匿名 2017/07/07(金) 13:52:22
これは…。
親の責任が問われますね
運転手さんはお気の毒です+509
-12
-
27. 匿名 2017/07/07(金) 13:52:26
3歳児が1人行動してる時点でおかしいし夜9時?
虐待?勝手に外に出た?
どっちにしろ親が悪いな。+636
-8
-
28. 匿名 2017/07/07(金) 13:52:32
普通3歳が夜9時に1人で真っ暗な道を出歩けないよね。
日頃からこういう環境だったのでは?
この子と運転手が気の毒です。+772
-8
-
29. 匿名 2017/07/07(金) 13:52:43
このニュースの文が小学生が書いたのかと思わされる+145
-8
-
30. 匿名 2017/07/07(金) 13:52:46
監督不足の親が悪いのに、巻き込まれた運転手に同情する+542
-5
-
31. 匿名 2017/07/07(金) 13:53:05
ただただ可哀想。被害者の女の子も加害者になってしまった女性もただただ可哀想。
女の子の親は死ね。+415
-16
-
32. 匿名 2017/07/07(金) 13:53:10
寝てて起きたら親がいなくて、探しに外出たってことなのかな…+440
-3
-
33. 匿名 2017/07/07(金) 13:53:16
ママを探しに行ったの?
3歳の子がそんな時間1人でってどんな状況だよ+455
-2
-
34. 匿名 2017/07/07(金) 13:53:23
子供が何人か居て留守番させてたのかな…
目が覚めて、出て行ったのかな…+258
-2
-
35. 匿名 2017/07/07(金) 13:53:25
ドライバー不運だわ
+321
-4
-
36. 匿名 2017/07/07(金) 13:53:26
運転手の名前出すなよ
+687
-7
-
37. 匿名 2017/07/07(金) 13:54:01
午後9時半!?
昼間でも一人で歩いてるとか有り得ないけど親は何やってるの!?
この子が可愛そうなのは言うまでもないけど運転手さんも気の毒。
加害者は親だよね+470
-4
-
38. 匿名 2017/07/07(金) 13:54:03
これで運転手さんが罪になるなんておかしいよ
予測不可能すぎてどう避けようがあるの?
+603
-6
-
39. 匿名 2017/07/07(金) 13:54:22
みずきちゃん+54
-4
-
40. 匿名 2017/07/07(金) 13:54:29
夜9:30?
夫婦は営み中だったとか.....+4
-124
-
41. 匿名 2017/07/07(金) 13:54:35
子供が可哀想
どうして3歳の子が9時過ぎに一人で外にいるの
親は一生かけてこの子に償って欲しい+347
-4
-
42. 匿名 2017/07/07(金) 13:54:51
目が覚めたら親の姿が見えないから
探しに出ちゃったのかな…+354
-4
-
43. 匿名 2017/07/07(金) 13:55:11
あ、運転手は男性?+7
-45
-
44. 匿名 2017/07/07(金) 13:55:16
女の子かわいそう・・・
ワンボックスカー擁護してる人多いけど、前方不注意だった可能性もあるよ
わたしも運転するけど、道路に人がいたら気づくもん+22
-232
-
45. 匿名 2017/07/07(金) 13:55:30
>>13
運転手、女性っぽい名前だけど男性なの?+257
-5
-
46. 匿名 2017/07/07(金) 13:55:36
田舎の一軒家なので、夜のうちにゴミの分別ゴソゴソと勝手口でやってて子供が外に出たことに気づかず暗闇に動く影があって驚いたことがあります
そういうのとは違いますよね?+16
-53
-
47. 匿名 2017/07/07(金) 13:55:43
まともに育てられないんだったら産むなよ+250
-8
-
48. 匿名 2017/07/07(金) 13:55:50
「親は外出中だった」という情報があるけど…+271
-3
-
49. 匿名 2017/07/07(金) 13:56:09
放置子だね。親は3歳を残してよく外出できるね。信じられん。
完全に親が馬鹿!+386
-3
-
50. 匿名 2017/07/07(金) 13:56:33
これはさすがに親にも過失があるでしょ。
子供も運転手も被害者だわ。+266
-9
-
51. 匿名 2017/07/07(金) 13:56:34
見通しの良い道路でも暗くて雨降ってたら視界は悪いし、3歳の子供なんて身長的に気付きにくいよ
運転手気の毒すぎる
名前出さなくていいよ+289
-4
-
52. 匿名 2017/07/07(金) 13:56:56
まだ何も分からない状態で親を責められない。
疲れて一緒に寝てしまっていたところ、子どもだけ目覚めて出ちゃった可能性もあるし。+4
-89
-
53. 匿名 2017/07/07(金) 13:56:58
親を探してたのかな?可哀想+55
-1
-
54. 匿名 2017/07/07(金) 13:58:05
9時半って夜?!!
+69
-3
-
55. 匿名 2017/07/07(金) 13:58:11
>>52
親は外出中だよ+114
-0
-
56. 匿名 2017/07/07(金) 13:58:22
うちの子がちょうど3歳だけど、3歳の子が一人で外に出るってどういう状況か謎すぎる。
ましてや夜の9時…
子どもがかわいそうすぎる。
ひいてしまった人も…
やっぱ親の責任は大きい!+178
-0
-
57. 匿名 2017/07/07(金) 13:58:34
親は逮捕だな。+119
-2
-
58. 匿名 2017/07/07(金) 13:58:34
親を探しに出たのかな?
一人にするなよ!3才だよ?靴も一人でうまくは履けない年令だよ!?
+94
-12
-
59. 匿名 2017/07/07(金) 13:58:36
夜に1人でフラフラ歩いてたの!?
そりゃ轢かれるよ!!
親は本当何考えてんの?
そんなに重要な用事があるわけ?+119
-3
-
60. 匿名 2017/07/07(金) 13:58:44
こんな時間に保護者がいない状態の幼児が死んだとか
こんな状況で前方不注意扱いの死亡事故とか
色々と不幸過ぎる+150
-2
-
61. 匿名 2017/07/07(金) 13:58:45
>>51
え、国道にゴミが落ちてても気付くよ。夜にちゃんとライトつけてスピード出しすぎてなければだけど。+6
-89
-
62. 匿名 2017/07/07(金) 13:58:58
可哀想だけど、危機管理能力がない親の元に生まれた子は大なり小なり事故に巻き込まれる危険性が高いと思う。
親は選べないよね。+118
-2
-
63. 匿名 2017/07/07(金) 13:59:23
昼間でも有り得ないのに。
前方不注意ってコメントあるけど小雨の夜に小さな子供は見えにくいのでは?
女の子も運転手もかわいそうに。+214
-4
-
64. 匿名 2017/07/07(金) 13:59:27
運転手じゃなくて親を逮捕だよ+196
-2
-
65. 匿名 2017/07/07(金) 13:59:29
親が100パーセント悪い。
+174
-0
-
66. 匿名 2017/07/07(金) 13:59:38
なんで国道にいたの?+56
-0
-
67. 匿名 2017/07/07(金) 13:59:52
こういうの、親も逮捕されて欲しい。
子供をそんな時間に一人でいさせた罪で。
+163
-2
-
68. 匿名 2017/07/07(金) 14:00:07
親を逮捕しろよ!
慰謝料狙いの当たり屋としか思えない+147
-3
-
69. 匿名 2017/07/07(金) 14:00:20
>>1
この記事書いた人バイト?+8
-3
-
70. 匿名 2017/07/07(金) 14:00:27
こういう状況では、運転手の罪を問うの辞めようよ…
早く法律変えて欲しい。
親を罰してよ。+232
-4
-
71. 匿名 2017/07/07(金) 14:00:51
せっかく公務員になったのに+29
-2
-
72. 匿名 2017/07/07(金) 14:01:08
夜の9時半に、3歳の子が国道付近を1人でウロウロしているというシチュエーション自体がちょっとあり得ないんですが、事情があって親じゃなく祖父母と一緒に住んでたとかなんですかね?おじいちゃんおばあちゃんといる時に目を盗んでコッソリ外に出ようとした事はうちの子も以前あったから人ごとではない。或いはトトロのメイちゃんみたく、家の外にうっかり出ちゃって、しばらく歩いていくうちに道に迷って帰れなくなってしまったとか?
子供ってちょっと目を離したスキにやらかしがちだから、親は一寸たりとも目は離せないですね。自分も小さい子供がいるので決して他人事じゃないし、気をつけなければと思います。+56
-13
-
73. 匿名 2017/07/07(金) 14:01:28
3歳のこどもが夜中に国道歩いてるのがおかしいのは大前提だけど、ドライバー養護ももやっとする
自動車学校通った人はわかると思うけど、ふつうに前方不注意なんだけど+16
-122
-
74. 匿名 2017/07/07(金) 14:01:35
親を逮捕しろよ。
アメリカみたいに小さな子供を放置させるような親は虐待とみなして逮捕でいいよ。
+218
-0
-
75. 匿名 2017/07/07(金) 14:01:37
>>52
親は外出中だってさ。
それに例え貴方の言うような理由だとしても「じゃあ、仕方ないよね」にはならないと思う。+136
-1
-
76. 匿名 2017/07/07(金) 14:01:56
運転手さんが気の毒すぎる。。
こういう親に限ってワーキャー被害者ヅラすんだよね!!お前らが加害者だわ!+154
-4
-
77. 匿名 2017/07/07(金) 14:02:08
足の悪いおばぁちゃんに預けてて、子供だけ家を出ちゃったみたいだね。以前から子供だけが外にいて保護者されることもあったみたい。
伊藤瑞ちゃんの母親や父親は何をしていたの!? | 僕のLOGbokunolog.com長野県富士見町富士見の国道で起きた事故で、伊藤瑞ちゃんの母親と父親が話題にようである。瑞ちゃんは、夜の午後9時半頃に一人で外に出たと言われている。この年齢の頃って本当に目を離すととても危ない時期である
+143
-0
-
78. 匿名 2017/07/07(金) 14:02:16
3歳なんて親の責任だと思う
こんな小さい子なんて必ずどっかでひかれるか落ちるかするじゃん
運転手に責任あるかなぁ?+99
-1
-
79. 匿名 2017/07/07(金) 14:02:31
知り合い(友達じゃない)の子も早朝四時に外をうろうろして幸いに近所のおじさんが見かけて家に戻ったって。
親は家にいたそう。
たしか2歳か3歳の時。
夫婦で前日飲み会に行って深酒して、おじさんが何度も玄関から声をかけたけど全く気づかなかったって。
サイテーっておもった。
結構そういう親いるんだろうね。+185
-1
-
81. 匿名 2017/07/07(金) 14:03:44
轢いた人もトラウマだろうな
可哀想に+90
-0
-
82. 匿名 2017/07/07(金) 14:04:00
どんな理由があって子供を残して外出したの?
しかも3歳って…
子供を元々放置していてたの?夜眠ったから出かけたの?
お母さんお父さんがいなくて探したと思う。
もちろん3歳の子は可哀想。ドライバーの方にも多少なりとも責任はある。
でも一番悪いのは親ですよね。
親、どうした?親の名前出しなよ。+113
-3
-
83. 匿名 2017/07/07(金) 14:04:10
親はどこにいたんだろう?
よく寝てる、と思ってコンビニにでも行ってたのかな+11
-4
-
84. 匿名 2017/07/07(金) 14:04:15
夜の国道の走行車線に3歳児って、ひいてくださいって言ってるようなものでしょ。
小さい子供が座り込んだりなんかしたら、そばに近づくまで見えないし気付きにくい。
私も運転には本当に気をつけなきゃ。
これは子供もかわいそうだけど、運転手も運転手家族もかわいそう。
子供の保護者はなにしてんの?道路に出ちゃだめと毎日のように教えてればいくら子供でも理解するはずだよ。
+89
-7
-
85. 匿名 2017/07/07(金) 14:04:23
こういうことがあるから、運転する側も最善の注意を払っておかないとね+50
-3
-
86. 匿名 2017/07/07(金) 14:04:26
でもこういう子供を下手に保護しちゃうと
トラブルの元になる話多いもんねえ+108
-1
-
87. 匿名 2017/07/07(金) 14:04:27
>>73
小雨の夜に小さな子がいきなり飛び出してきたら急には止まれないこともある。
って、車運転してる人なら分かると思うんだけど。+201
-2
-
88. 匿名 2017/07/07(金) 14:04:57
>>52
たとえ一緒に寝ていても子供が布団から抜け出たら気づくでしょ。+19
-2
-
89. 匿名 2017/07/07(金) 14:05:28
親外出中?寝ていて起きて、お母さんがいなくて外に探しに行ったのかな??
親はどこ行ってたんだ?
+15
-0
-
90. 匿名 2017/07/07(金) 14:05:47
運転手がお気の毒なケース+100
-1
-
91. 匿名 2017/07/07(金) 14:06:11
最近、親がちゃんと子供を見ていないのが原因で発生する事故が多いよね。
うちの近所の未就学児も、親の付き添いなしでストライダーで道路を走り回っていてすごく危ない。+76
-0
-
92. 匿名 2017/07/07(金) 14:06:13
施錠さえしてれば防げた事故かも知れないね。+71
-1
-
93. 匿名 2017/07/07(金) 14:06:21
>>87
こどもが道路わき歩いてたらスピード落としながらよけて通過するよ。お互い気を付けましょう+4
-46
-
94. 匿名 2017/07/07(金) 14:06:32
>>73
自動車免許取ったばかりの人なのかな?
前方不注意にはなるけど、車を運転してたら避けようにも避けられない事故っていうのがあるんだよ+152
-6
-
95. 匿名 2017/07/07(金) 14:07:20
いいね!+3
-12
-
96. 匿名 2017/07/07(金) 14:07:33
ちょ、待って!
3歳の子供一人でってどういう?
え、考えられないんだけど。
+35
-5
-
97. 匿名 2017/07/07(金) 14:08:00
女の子かわいそうに。。+31
-0
-
98. 匿名 2017/07/07(金) 14:08:11
幼稚園から脱走やらなんやらやらかしてた小さい頃の自分は、親にも先生にも多大な迷惑かけたな…と本当に今更ながら申し訳なくなる+31
-1
-
99. 匿名 2017/07/07(金) 14:08:56
足の悪いおばあちゃんと一緒にいたんだ。
おばあちゃん自分を責めてしまいそう....
親が一番悪い。
こんな親だから、おばあちゃんに責任を押し付けそうで怖い+182
-2
-
100. 匿名 2017/07/07(金) 14:09:09
もういい加減道交法を変えて欲しいよ。これは親の監督不行き届き。ドライバーがかわいそう。+91
-3
-
101. 匿名 2017/07/07(金) 14:09:19
>>77
てことは、この運転手がはねなくても、いつか近いうちに別の運転手にはねられたと思う。
足の悪いおばあさんに3歳児を預けた親が悪い。
この運転手は加害者だけど、被害者でもある。+180
-5
-
102. 匿名 2017/07/07(金) 14:09:26
>>77
祖父母に預ける事に危機感持たないとだね。
それに、中には押し付ける形で預ける親もいるんだろうけど、祖父母には祖父母の人生があるんだから
10カ月の女児、飼い犬にかまれ死亡 東京・八王子girlschannel.net10カ月の女児、飼い犬にかまれ死亡 東京・八王子 警視庁南大沢署によると、翠ちゃんはハイハイを始めたばかりで、当時は祖父母と3人で居間で遊んでいたが、屋内で放し飼いにされている犬が突然かみついたという。 翠ちゃんは祖父母宅をしばしば訪れていた。祖父...
この事件も結局祖父母がワンコを殺処分したらしいし。。。
+150
-6
-
103. 匿名 2017/07/07(金) 14:09:29
>>93
夜の国道で3歳の子が歩いてるっていう予測が出来るなら、あなた凄いですね
てか、この子が道路脇を歩いてたという情報はどこから?状況からして道路の真ん中付近歩いてたのかな?って感じだけど+123
-4
-
104. 匿名 2017/07/07(金) 14:11:13
こんなんで逮捕されるなんて不服すぎる
親を捕まえろよ+116
-2
-
105. 匿名 2017/07/07(金) 14:11:25
前方不注意の内容にしろ
子供の保護の話にしろ
法律変えて欲しいよね+102
-0
-
106. 匿名 2017/07/07(金) 14:11:55
>>103
だから夜は極力スピード落とさないといけないんだよ。道路の真ん中にいたのなら余計に気づくよ。
人轢いたらアウトだから、余計に夜の運転は怖い。+10
-59
-
107. 匿名 2017/07/07(金) 14:12:43
親を逮捕しろ+63
-0
-
108. 匿名 2017/07/07(金) 14:12:52
>>5
3歳なら鍵開けてドアも開けられるよ+118
-0
-
109. 匿名 2017/07/07(金) 14:15:05
以前もこうやって一人で外に出て近所の人に連れ戻されたことがあるらしい…
え…
そんな子をよくまた置いて買い物とか行けるな!
どんな親か見てみたいわ!+129
-1
-
110. 匿名 2017/07/07(金) 14:15:40
アメリカだったら親が逮捕される案件+107
-0
-
111. 匿名 2017/07/07(金) 14:15:40
知り合いが、子供が寝た後近所の居酒屋に夫婦で飲みに行くってって言ってて、あり得ないと思った。
その間何かあったらどうするの!?
+187
-1
-
112. 匿名 2017/07/07(金) 14:15:41
>>86
放置子にロックオンされたら人生終りらしいよ
放置子への対応girlschannel.net放置子への対応公園に行ったら、やたら話しかけてくる子供が居ました。小学校低学年位の子。 他の子は親御さんと来てましたがその子は一人できてました。 話を聞くとお父さんに一人で公園に遊びに行くよう言われたそうでした。 皆さん、放置子とはどのように対...
親が悪いのは勿論だけど、
周囲の一般人はどうやって対応すればいいのやら+95
-2
-
113. 匿名 2017/07/07(金) 14:17:15
これ三歳児の親は罪に問われないの?
轢いてしまった人、事情を考慮され罪にならないにしても保険やなんやの金が三歳児の親に入るんだよね、納得いかん+108
-0
-
114. 匿名 2017/07/07(金) 14:18:48
コメントの1~10でもう言いたいこと全部書かれてて…+50
-1
-
115. 匿名 2017/07/07(金) 14:18:55
うちの近所の3歳児も夕方行方不明になってみんなで探したよ
警察に保護されてた
その後も放置されてるから、いつかまた行方不明になると思う+98
-1
-
116. 匿名 2017/07/07(金) 14:19:29
昔、夜帰宅中に3歳か4歳くらいの子が歩いていて保護した事あったよ。警察と一緒にその子の家にいったら親はいないし、赤ちゃんは泣いてるし…
ちなみに親はフィリピン系だった。+126
-0
-
117. 匿名 2017/07/07(金) 14:20:01
親もだけど、ばあちゃんちゃんと見てなかったの?+31
-4
-
118. 匿名 2017/07/07(金) 14:21:29
小さい子を夜一人にさせれる親だもん
自分たちが悪いとは一切思わないだろうね。
ドライバーさん,気の毒すぎる…。+91
-0
-
119. 匿名 2017/07/07(金) 14:21:39
>>116
うちの近所のフィリピン系の3歳の子も警察に保護されてた+46
-1
-
120. 匿名 2017/07/07(金) 14:22:02
こういうのは親にもなんらかの罰を与えてほしい。
夜9時に3歳児が一人で外をうろつくなんて、親が100%悪いじゃん。
運転手が本当にかわいそう。名前出すべきじゃないよ。+135
-1
-
121. 匿名 2017/07/07(金) 14:22:06
>>112
そこはもう小さい子が夜1人で歩いてたら速攻児童相談所に通報の方が子供の為じゃない
その場だけ保護して連れ帰ってあげてもこの事故の子の家みたいにそういう親は危機感なく繰り返すだろうから+60
-1
-
122. 匿名 2017/07/07(金) 14:22:10
>>117おばあちゃん足が不自由だったみたいよ。だから限界あったと思う。そんな人に子ども預ける親が糞すぎ。+94
-1
-
123. 匿名 2017/07/07(金) 14:23:08
ドライバー擁護してる人は、「これは見えないから仕方ないよねー。」って人のせいにしている訳じゃなくて、予測できない事故もあるということを充分心得ていてちゃんと気をつけてる人だと思います。+132
-7
-
124. 匿名 2017/07/07(金) 14:23:22
>>106
まあ法定速度くらいは守るとして、皆が皆そんな運転してたら交通の流れが滞るよ。+32
-6
-
125. 匿名 2017/07/07(金) 14:24:20
両親どちらもいたならどっちか残れよ
デート気分で買い物でもしてたのかよ
しょーもない+66
-0
-
126. 匿名 2017/07/07(金) 14:25:06
>>117
じいちゃんばあちゃんは基本ちゃんとなんか見れないよ
じいちゃんばあちゃんかなり危険でも全く気にしない様子だよ+85
-1
-
127. 匿名 2017/07/07(金) 14:25:08
小さ過ぎて、夜は見えにくいよね+48
-0
-
128. 匿名 2017/07/07(金) 14:26:16
この親はばあちゃん責めてそう
お前らの責任だからって言ってやりたい+108
-0
-
129. 匿名 2017/07/07(金) 14:26:36
>>52
それにしても鍵もかけずになんてどのみち不用心+15
-0
-
130. 匿名 2017/07/07(金) 14:27:01
こんな親に限って、運転手さんに莫大な要求をしてきそうで怖い。+87
-0
-
131. 匿名 2017/07/07(金) 14:27:15
くそ親とくそ餓鬼うざ
運転手悪くねーだろ+30
-5
-
132. 匿名 2017/07/07(金) 14:27:20
絶対預けないけど、義実家は就寝中はおろか外出時すら施錠しないような感覚だから人ごとじゃないわ。
田舎者ならではの大丈夫大丈夫〜って感覚だから。+33
-0
-
133. 匿名 2017/07/07(金) 14:27:37
>>121
それを実行して通報者が非難されたりも↓
私はこの通報者が正常だと思ったけど、
なにが正解なんだろうねぇ+45
-3
-
134. 匿名 2017/07/07(金) 14:28:34
小さい子がいるときは手の届かない所に鍵もつけなきゃダメだよ
ドアロックでも良いし
窓も鍵でロックした上で網戸が開かないように別でロックしなきゃダメ+53
-0
-
135. 匿名 2017/07/07(金) 14:30:39
2歳半の息子、鍵あけて出れます。
それ以来常に二重ロックです。+78
-0
-
136. 匿名 2017/07/07(金) 14:30:46
祖母が家にいたとかってみたけど?
起きて、両親いなくて、あわてて探しに出てしまったのかな...
にしても、運転手も気の毒。+11
-2
-
137. 匿名 2017/07/07(金) 14:31:14
うちの義母と義妹も寝ている子供残して買い物行って警察沙汰になったよ
他にも色々あるけど、それを聞いてこの人達は絶対に信用しないと決めた+42
-0
-
138. 匿名 2017/07/07(金) 14:31:21
>>133
通報で非難した人は今回のこの事故を知ったらどう思うんだろうね
+10
-1
-
139. 匿名 2017/07/07(金) 14:33:24
二歳でも鍵開けて出ていく子いるのにね。
元気な大人でも持て余すこの年齢の子供を身内
とは言え足の悪い年配者に預けるとは。+58
-0
-
140. 匿名 2017/07/07(金) 14:39:08
先日の道路族トピでも話になってたけど、100%大丈夫だろうって事はあり得ないから、親は危機感持たなきゃね+34
-0
-
141. 匿名 2017/07/07(金) 14:40:03
日本の法律上では加害者になってしまうんだろうけれど、これは運転手の方も被害者だよ。
親のネグレクト以外に何の原因があるの。+18
-3
-
142. 匿名 2017/07/07(金) 14:42:54
お父さんとお母さんがいなくて探して外に出たのかと思うと胸が締め付けられる。
この子はお父さんお母さんに会えないまま天国に逝ってしまったんだよ。
同じ歳の子供がいるから尚更感情移入してしまう。
そしてドライバーの方が本当に気の毒です。+81
-0
-
143. 匿名 2017/07/07(金) 14:44:08
親が100%悪いのは当たり前だけど、運転手の過ちとはまた別問題でしょ。
運転手擁護派は普段常識的な運転をしているから庇うのだろうけど
世の中には驚くほど常識を逸脱している輩もたくさんいるんだよ!見通しの良い通りだったんでしょ?
命を奪う事故を起こした方にも日頃からスピード出し過ぎたり過信した運転だったり、過失はあったのかもしれない。
よくわからない状況で、加害者擁護は早いよ!
親が子供を見ていなかったのはまた別問題でしょ。+12
-38
-
144. 匿名 2017/07/07(金) 14:45:27
>>44>>61>>73>>87>>106
同じ人の連投か知らないけど、変に自信持ってる所がかえって運転の経験が浅いんだろうなって思う。
どんなに気をつけてても、予期せぬ事態はあると運転経験豊富な人なら解る。
+50
-3
-
145. 匿名 2017/07/07(金) 14:47:16
車内に放置する親が罪に問われるなら、この案件も罪に問われるべきじゃない?+50
-1
-
146. 匿名 2017/07/07(金) 14:48:27
>>133
これ本当に責任があるのは誰なのかって話を無視して、通報するより警察に送り届けるのが大人の
義務だから社会的な責任を果たしてない、みたいな人と倫理的に通報から放置はダメって人がいたよね。
でもこの人の団体じゃなくて別の団体について来た子供が自分達のグループに鞍替えして残ってたのなら、少なくとも数日経過してるよね。
放置してたのは保護者であって報告者ではないし
。
私も通報までで義務完了だと思う。
だって通報して到着した警官だって地元の人間でもない子供を身元突き止めて送り届けるなんて
やらないと思う
「なんとか一緒につれて帰ってもらえませんか」なんて言われるのがオチ。
+35
-1
-
147. 匿名 2017/07/07(金) 14:50:59
婆のことだから出ていくの見てたかもな
しにんにくちなしか+1
-3
-
148. 匿名 2017/07/07(金) 14:52:25
>>146
わかるわかる。
私は通報して放置もひどいとは思うけど、警察来たら来たで面倒なんだよね。
なぜ、何にも知らない子供の為に…と思う気持ちはわかるよ。+13
-1
-
149. 匿名 2017/07/07(金) 14:54:44
こどもを寝かしつけてから飲みに来る人前の職場にいた…大丈夫なんですか?って聞いたら、絶対起きないから〜って笑いながら言ってた。絶対なんてないんだよ。+98
-0
-
150. 匿名 2017/07/07(金) 14:54:53
うちも3歳の娘がいるけど、
外でなんて、一瞬たりとて目が離せないよ!
交通ルールなんてわからないし。どんなに教えても遊びに夢中だと走り出しちゃうし。
3歳児なんてそんなものなのに、
夜中に一人で歩かせて、死なせて。
親はなにやってるんだよ!!
運転手も気の毒すぎる。
+30
-3
-
151. 匿名 2017/07/07(金) 14:58:20
知的障害のうちの子は一瞬の隙をついて痴呆症の徘徊のように勝手に鍵を開け出て行く。何度か警察に捜索願いを出してお世話になって運良く無傷で保護された。この事件もそういう感じかなと思って援護しようと思ったけど全然違う!親の名前だして報道するべきで轢いてしまった方の名前だすのは大変不憫。+139
-3
-
152. 匿名 2017/07/07(金) 14:58:31
>>146
私も同意見です。
もし、車にスペースあったとしても乗せる訳がない。
警察来るまで現場待機する義理もないですし、通報で義務完了してますよね。
あそこの住人のヒートアップが怖かったよ…歪んだ正義感が多数いると義務果たしてもそれ以上を求められて非難されるだなんて、コワイ。+44
-0
-
153. 匿名 2017/07/07(金) 14:59:02
>>143
いや「事故った事」と「子供を放置して夜に外に出した事」は切り離して考えたらいけないと思うよ。
そもそもスピード違反や危険運転してたならもう
それはニュースで出るはずだし。
なぜドライバーを気の毒だと思う人がいるかと
言うと「避けようがない状況でも過失致死の責任は問われ、名前も公表されて社会的に終わる」
「その時一緒にいた保護者の責任は問われない(足が不自由かつ高齢者)上に損害賠償請求も可能、しかも億単位で」
ってとこが理不尽だから。
+106
-6
-
154. 匿名 2017/07/07(金) 14:59:50
もし家の中で用事してて、気づかず勝手に鍵開けて出ていったら‥とかたまに考えてしまう。。。+20
-7
-
155. 匿名 2017/07/07(金) 15:00:08
3才で死んじゃうなんてさ、何のために生まれてきたの分からないよ。+93
-3
-
156. 匿名 2017/07/07(金) 15:02:02
>>155
それまでも幸せだったのかな?とも思った+53
-1
-
157. 匿名 2017/07/07(金) 15:02:38
バカ親+28
-1
-
158. 匿名 2017/07/07(金) 15:05:20
>車を運転していた富士見町の公務員・
>窪田浩○さん(←記事内には実名)から詳しい状況を聴くとともに
何で↑この人、「さん」付けになってるの?
いかなる事情でも、人を轢き殺したら
容疑者になるんじゃないの?+5
-123
-
159. 匿名 2017/07/07(金) 15:05:32
>>154
そんな子めったにいない
もし、そんな子いたら、発達障害だよ
専門家訪ねたほうがいい+0
-42
-
160. 匿名 2017/07/07(金) 15:25:38
そもそも、カギをしっかりかけておけば子どもじゃ届かない。+6
-31
-
161. 匿名 2017/07/07(金) 15:27:50
ニュースでははねられた子、祖母と自宅にいたそうです。
おばあちゃん気付かなかったのかな何やってたんだろう。+66
-4
-
162. 匿名 2017/07/07(金) 15:28:31
>>73
うん車校行ったからわかるよ。夜間で雨の日は視界が悪いってこと。だから気を付ける。
けど夜に3歳児がひとりで歩いている可能性なんて習わなかったわ。+151
-4
-
163. 匿名 2017/07/07(金) 15:29:18
3歳の子を家に1人にするなんてありえない
普通寝てる時間でしょ?
親最低+50
-2
-
164. 匿名 2017/07/07(金) 15:29:42
>>159
えっ、そんなことで発達障害?
普通にあると思うけど
前にもお母さんが下の子の看病してるあいだに、上の3歳の子が一人で外に出て行って、電車に轢かれて亡くなったニュースあったよ
施錠はいつも通りされてたはずということだった
お母さんが相手してくれないから一人で近くの線路まで電車を見に行ったみたいで、そこで事故に遭ったの
お母さんは一生立ち直れないだろうなと気の毒になった
+92
-1
-
165. 匿名 2017/07/07(金) 15:30:42
運転手が前方不注意なら
親だって監督不行届だろ+144
-1
-
166. 匿名 2017/07/07(金) 15:31:10
前に隣の家の小学生の子が家の鍵を持っていなくて、ピンポンしても誰も出てこなくて雨の中ずぶ濡れで待ってたの。
15分くらい様子見てたけど可哀想だから声かけて家の中でタオル貸してあげて、玄関にうちにいることを書いた張り紙をしようとしたんだけど、念のためにもう一度ピンポンしたら寝ぼけながら母親が出て来た。
ずぶ濡れで待ってたから娘さんうちで体拭いてますって伝えたら、すごく嫌な顔されたよ。
すぐに帰したけど、余計なことするもんじゃないなって思ったわ。
こういう場合、見て見ぬ振りが正解ですか?+159
-5
-
167. 匿名 2017/07/07(金) 15:35:11
うちの子も今年3歳、、、。
例え家の中で目を離したとしても、さすがに玄関出たら分かるよね?!
1人で留守番なんて、ほんとありえないんだけど!!
1人で置いていける神経が分からない+46
-3
-
168. 匿名 2017/07/07(金) 15:36:46
>>153
目撃者がいない状況で加害者がスピード違反や前方不注意をしたかは本人にしか分からないよね?
ニュースに出ないから加害者が危険運転してなかった証拠には全くならないよ。
子供をひき殺した事と放置子だったかは別問題だよ。
通行人を死に追いやるような運転をしたかしないかが分からないうちに個人の思い込みで加害者擁護をするのは良くないよ。
ハンドルを握った瞬間から運転で起こり得る全ての事故を予測して安全運転をしなければならない。運転手には責任があるんだから。+4
-39
-
169. 匿名 2017/07/07(金) 15:39:55
こういうニュース大っ嫌い
車の人が気の毒すぎる+91
-6
-
170. 匿名 2017/07/07(金) 15:43:03
別に運転手さんを庇うあれじゃないけど、
もし自分がこの運転手さんの立場だったら
なんか、うん、まじかーってなる。
+105
-3
-
171. 匿名 2017/07/07(金) 15:43:45
>>14
想像だけど、両親外出して、追いかけて行こうとして外に出ちゃったのかなぁ?
そう思うと、何とも切ない。+30
-0
-
172. 匿名 2017/07/07(金) 15:45:19
+0
-24
-
173. 匿名 2017/07/07(金) 16:04:12
親はパチンコ。思いの外目が覚めてしまったんだね。いつも見かける。+69
-0
-
174. 匿名 2017/07/07(金) 16:18:37
これ、轢いてしまった運転手さんに同情するわ。+80
-5
-
175. 匿名 2017/07/07(金) 16:24:03
3歳お留守番させてたの?
馬鹿+27
-4
-
176. 匿名 2017/07/07(金) 16:27:30
>>166
その後家で隣に迷惑かけやがって余計な事すんなよ糞ガキって怒って叩く人もいるからね
うちの親がそうだったわ+63
-1
-
177. 匿名 2017/07/07(金) 16:30:13
>>25
みずきちゃん+2
-0
-
178. 匿名 2017/07/07(金) 16:31:21
寝ていたから3歳で 鍵をあけて外へ出てしまうことはないだろうと思ったのかな。+4
-0
-
179. 匿名 2017/07/07(金) 16:32:39
祖父母に預けるのスタンダードになりつつあるけど、やっぱり子供は親が責任持って面倒見た方がいいと思う。
初めから面倒見切れない人数は産まない。+85
-2
-
180. 匿名 2017/07/07(金) 16:35:09
>>176
毒親だね…+11
-1
-
181. 匿名 2017/07/07(金) 16:38:29
これでも運転手は罪になるんだよね。
そんな夜に子供ほったらかした親が悪いのに。+40
-0
-
182. 匿名 2017/07/07(金) 16:50:45
もしかして、子供が寝たしちょっとコンビニまでだったら大丈夫と思ってたら、子供が起きちゃってパパとママを探しに外に出たとかかな??
どんな理由であっても許されることではない。+42
-0
-
183. 匿名 2017/07/07(金) 16:54:10
2ちゃんに書いてあった
「ローカルニュースによると、女児が事故にあった時間、両親は女児を残して"買い物"に行ってたそうだ。
そしてこの女児はこれまでも一人でその辺をウロウロ歩いていて そのたびに近所の人が保護して家に送り届けていたそう」+133
-0
-
184. 匿名 2017/07/07(金) 16:56:57
>>25
普通に、みずって読めるでしょ?+7
-2
-
185. 匿名 2017/07/07(金) 17:05:02
>>183
過去にもそういう事があったなら、尚更親の監督不行き届きだね。
近所の人のが、ずっとヒヤヒヤしてただろうね。+66
-0
-
186. 匿名 2017/07/07(金) 17:08:57
>>183
ってことは常習だよね
そんなに頻繁にいくっていったら買い物じゃなくてラブホとかパチンコだよね+85
-2
-
187. 匿名 2017/07/07(金) 17:10:37
うちの近くであったのは、夜に子供がバスの通る歩道のない道を泣きながら親を探してるところを警察に保護されて、うちの近所の子とわかり、夫達が手分けして親を探したら夫婦をパチンコ屋で発見。
何もなくてよかったけど、親は警察に連れていかれたよ。
+72
-1
-
188. 匿名 2017/07/07(金) 17:13:09
ドライバーの前方不注意ってことにされるのかなあ
ドライバー気の毒過ぎる+42
-2
-
189. 匿名 2017/07/07(金) 17:17:15
下の子がお昼寝してる時とか、1時間は起きないし買い物行きたいな、寝てるうちに上の子のお迎えに行きたいな…とか思うこともあるけど、こういう事件があるたびに身が引き締まるわ。
+88
-2
-
190. 匿名 2017/07/07(金) 17:23:17
以前、義姉が朝帰りして昼寝してる間に甥っ子も姪っ子も家からいなくなってたと聞いた。家の鍵を開けて近くの公園まで遊びに行ってたらしいけど、公園までの道は狭い割に交通量も多くてよく轢かれなかったと思った。
それからも頻繁に出てってしまうんだって。何故二重に施錠したりしないの?この子だって、今まで運良く事故に遭わなかっただけ…轢いてしまったドライバーが気の毒すぎる。親なら責任持って自分の子どもの命を守ってくれ。+55
-0
-
191. 匿名 2017/07/07(金) 17:29:04
親は外出中で、おばあちゃんが1人で面倒見てたんだけど、目をそらした隙に外に出て行ってたって。おばあちゃん自分を責めるだろうな。可哀相。夜に出かけるバカ親のせいで。+38
-1
-
192. 匿名 2017/07/07(金) 17:35:33
>>179
ほんとそう。自分で望んで自分の子を生んだんだから、特別な事情がなければ自分で育てろよ。自分の子だよ?
この前も
二人目ほしいけどとても自分じゃ二人も見きれないから2才の子を保育園に預けたいって言ってる親がいた。ちなみにその母親は無職で、今後も働くつもりはなし。
「二人見る自信ないし~」って…
じゃあ産むな!!
+53
-4
-
193. 匿名 2017/07/07(金) 17:35:40
今、ニュースで言ってたけど親は買い物で外出中
家にいた祖母が目を離したすきに外に出たらしい
親を探したかったのかな?
目を離す可能性があったのなら戸締りや鍵かけしないとダメだよ
外に出なくても3歳の子なんて何をするか分からないんだから注意しないと+43
-0
-
194. 匿名 2017/07/07(金) 17:38:20
うちの子も3歳だけど、チェーンは開けられないけど1人で鍵は開けられる。
親が外出してたなら外から鍵掛けてたんだろうしチェーンはかかってないよね。
3歳は親が思ってるより出来る事が多い。
ちょっと想像すればこうなる事は分かるだろうに、鍵さえ掛けておけば大丈夫って思ったのかね。
女の子もかわいそうだし、運転手もかわいそう。+20
-1
-
195. 匿名 2017/07/07(金) 17:52:10
前、警察24時かなにかで
名前もはっきり言えない子が
夜道端で保護されてたことあって
その時は、父と兄が寝てて、母がコンビニに
アルバイトしててその母のところへ行きたくて
夜中車通りの多い道で迷子になってたんだよね。
その時は、お母さんとも会えて無事だったけど
今回の件は、、、。
子どもが寝てたら、自分一人で子どもを残して
外出なんてできないけどな。
両親が悪いし、轢いた側もまさかそんな小さい子が
その時間にいるなんて思わないよね。
+43
-1
-
196. 匿名 2017/07/07(金) 18:00:46
両親、今すぐ死ねや!!!!!!!+5
-13
-
197. 匿名 2017/07/07(金) 18:01:53
>>151私の甥っ子も知的障害です。1度徘徊した事はあったけど、何度もなんですか?どうして鍵に工夫するなど1度起こった事を2度と起こらないようにしないんですか?あなたも大概おかしくない?+9
-14
-
198. 匿名 2017/07/07(金) 18:02:12
日本は法律を変えるべき。
どんなに被害者が悪い事故でも運転手が責任負わないといけないのはおかしすぎる。
+26
-2
-
199. 匿名 2017/07/07(金) 18:05:54
勝手な憶測だけど、この子が出歩くのは初めてじゃないんじゃないか?と思ってしまう。寝てしまったと事故に見せかけて殺す親もいるし、虐待する親や衰弱死させる親も居る中で外を徘徊させて轢かれれば被害者面が出来る。保険金も入る。サイコパス的な考えかも知れないけど、故意的な何かを感じる。+31
-1
-
200. 匿名 2017/07/07(金) 18:21:17
子供が寝たあと母親は遊びに行ったんだね。
お母さんがいなくて探しに行ったんでしょ?
親はシングルマザーで若いのかな
ありえるよね+6
-12
-
201. 匿名 2017/07/07(金) 18:25:24
子供が勝手に外に出ていくとかあるんだ。
3人子育て中だけど勝手に出ていくなんてなかったし、夜は我が家では就寝時間だから出掛ける習慣はないから、前に夜出ないといけないことあった時出るのベソかいて嫌がったくらいなのに…。+16
-13
-
202. 匿名 2017/07/07(金) 18:35:01
>>193
3歳だったら鍵に手が届いて、施錠していても自分で開けてしまったって可能性高いと思う
チェーンかけても3歳なら隙間からでられるかも
二重ロックで、しかも1つは大人の目の高さとかじゃないとね+73
-3
-
203. 匿名 2017/07/07(金) 18:38:06
>>202
うちマンションだけど元々あった鍵は3歳児でも手を伸ばせば開けられる。
一般的な集合住宅の鍵の高さなら届くね。
+50
-0
-
204. 匿名 2017/07/07(金) 19:07:16
おばあちゃんに任せて行ったのなら、おばあちゃんの責任じゃない?
1人で放置してたと決めつけてる人も多いけどさ。
+50
-24
-
205. 匿名 2017/07/07(金) 19:15:09
5歳の子どもがいるけど家に1人で留守番ってありえない。昼でも夜でも時間関係なく家に置いていくなんて考えられないわ…+68
-7
-
206. 匿名 2017/07/07(金) 19:17:20
これは夜の事だけど、日中祖父母に子供預けて仕事や用事済ませにって家もあるだろうからな
預けるなんてって意見も極端ではある+53
-2
-
207. 匿名 2017/07/07(金) 19:19:07
>>205
祖母はいたんだって+50
-0
-
208. 匿名 2017/07/07(金) 19:21:35
両親外出中で、祖母が見てたらしいよ。+78
-0
-
209. 匿名 2017/07/07(金) 19:29:06
>>19
長野県内ニュースで、運転手の女性と言っていた気がする。+13
-0
-
210. 匿名 2017/07/07(金) 19:32:00
三才児、一人で外出なんて無理でしょ?!親は何してたの?!+8
-2
-
211. 匿名 2017/07/07(金) 19:35:40
ネグレクト、虐待でしょ
この亡くなった子、親を探しに行ったんじゃないかな……
親、逮捕しろよ。+69
-11
-
212. 匿名 2017/07/07(金) 19:36:30
確か両親は外出中で
祖父母??が見てたんだよね??
目を離した隙にって報道されてたけど…
いたたまれない。+76
-0
-
213. 匿名 2017/07/07(金) 19:38:28
運転手悪くない+59
-3
-
214. 匿名 2017/07/07(金) 19:41:57
運転手と、子どもかわいそう
クソ親は何をしてたんだ+48
-4
-
215. 匿名 2017/07/07(金) 19:43:00
小雨の降る夜の国道に小さな女の子が1人。
私だったらオバケかと怖くなって、スピードあげて逃げちゃうかも…。+79
-3
-
216. 匿名 2017/07/07(金) 19:47:12
ちゃんとした事情を知ってる人間なんてここには誰一人いないんだから、憶測で親や祖父母を悪く言うのはもう止めようよ。
ACのCMでもやってたでしょ。
+65
-11
-
217. 匿名 2017/07/07(金) 19:50:21
運転手の名前は出るのに、親の名前は出ないって。本当に運転手の人気の毒。+139
-0
-
218. 匿名 2017/07/07(金) 19:53:48
同じ年の子を持つ親として、胸が締め付けられますね。+24
-0
-
219. 匿名 2017/07/07(金) 19:57:37
保護者は子供の人生終わらせた上に、運転手の人生も狂わせてるからな。
二人の人生滅茶苦茶にしてしまったのに、法に裁かれるのは運転手なの?可哀想。+109
-3
-
220. 匿名 2017/07/07(金) 20:04:50
どうせシングルマザーでしょ?彼氏とデートでもしてたんじゃないの?
子供が可哀想+2
-34
-
221. 匿名 2017/07/07(金) 20:10:02
夜の9時??寝かしつけの時間でしょ!
母親なにやってんの。
続報求む。+32
-7
-
222. 匿名 2017/07/07(金) 20:22:48
両親は足の不自由な祖母と子供を置いて出掛けたみたいだよ。
玄関は施錠してあったけど別のドアから出て行ったとか。
足の不自由な祖母が3歳児の行動に目を配る事なんて出来ないよ。置いて出掛けた両親の責任だよね。
預けられたおばあちゃんが気の毒過ぎる。+170
-2
-
223. 匿名 2017/07/07(金) 20:33:27
馬鹿な親。
かわりに死ねばいいのにね。+23
-7
-
224. 匿名 2017/07/07(金) 20:53:37
瑞 みずきはキラキラでもなんでもない。読めない方が無教養なだけですが?+91
-9
-
225. 匿名 2017/07/07(金) 20:56:13
>>93
よけて通過って、道路で轢かれて死んでる野良猫じゃないんだから・・・+1
-7
-
226. 匿名 2017/07/07(金) 20:57:33
何故玄関の鍵かけなかったんだろう。これは防げた事故だよ。亡くなった子と運転手が本当可哀想。+11
-7
-
227. 匿名 2017/07/07(金) 21:03:28
足の悪いおばあちゃんがいたんだ、、、
おばあちゃん可哀想だよ
見れるわけないじゃん
健康な人でも大変なのに
火事とか地震になっても抱っこして逃げれないし、そんな人に預けるのが間違ってる
どんな事情があるかわからないけど
おばあちゃん思い詰めて変な気起こさなかったらいいけど+95
-1
-
228. 匿名 2017/07/07(金) 21:05:11
家には祖母がいたって+8
-1
-
229. 匿名 2017/07/07(金) 21:09:55
>>220
子供は本当に可哀想だけど、憶測でものを言ってるやつって腹立つ。完全に『両親は』って書いてあるじゃん。
世の中の頑張ってるシングルマザーの反感かうよ。
+55
-1
-
230. 匿名 2017/07/07(金) 21:10:40
一部始終を見ていたわけではないのだから、誰が悪いとも言えないよ。
簡単なニュースの文章見ただけで犯人探ししても意味ない+13
-0
-
231. 匿名 2017/07/07(金) 21:13:04
がるちゃんってさ、この手のニュース見たらすぐ(真っ先に)ライバーかわいそうって言うよね
真実はまだ、一人のこどもが亡くなったことしかわからないのに+5
-20
-
232. 匿名 2017/07/07(金) 21:17:09
>>173
どういうこと?
実際に見かけたの?+8
-1
-
233. 匿名 2017/07/07(金) 21:25:13
夜の商売で預け先がなくて一人でお留守番してたとか?+0
-20
-
234. 匿名 2017/07/07(金) 21:29:18
親を探しに外に出たのかな
足の悪い祖母は追いかけられないだろうに
両親は罪を問われて欲しい+15
-4
-
235. 匿名 2017/07/07(金) 21:30:46
いくら預けられたからって21時に両親そろって買い物行くって普通なの?それも預けたの足の不自由な祖母でしょ?
だったら2人とも空いてる日にみんなで出かけるか、両親のどちらかがみて買い物に行けばいい話。
緊急で必要なものなら両親のどちらかが買い物すればいいだけだし、両親の危機感が足りなかった。
それが原因で運転手とその家族や亡くなった子どもとその祖母もみんな不幸になった。本当にかわいそう。+68
-4
-
236. 匿名 2017/07/07(金) 21:42:17
>>161
おばあちゃんは足が悪かったらしいね。ニュースで言ってた。
うちもそうだけど、おばあちゃんは寝てる時間かもね。
そして両親はおばあちゃんに出かける事を言わずに出て行ったんじゃないかと思う。+38
-1
-
237. 匿名 2017/07/07(金) 21:44:37
長野県民なんでローカルニュース見ました。
普段から1人で歩き回っててご近所さんに連れられて家に戻される事が多かった子らしい。
放置子は言い過ぎかもしれないけど、これは両親に問題あるだけだね。+123
-2
-
238. 匿名 2017/07/07(金) 21:48:09
ネグレスト+5
-10
-
239. 匿名 2017/07/07(金) 22:02:06
祖母に預けて親は外出してたそう。
そして、祖母が目を離してた隙に外に出て車にはねられたそうです。
近所の人が、よく1人で居たから可愛そうだったっていってた。
放置子だったんだろうね+69
-0
-
240. 匿名 2017/07/07(金) 22:06:24
子供遊ばせてると近所の子が出てきて一緒に遊び始めるけど、いつも親が出てこなくて嫌。+14
-1
-
241. 匿名 2017/07/07(金) 22:07:27
これ何で両親が悪いって書くとマイナスつくの?日頃から子ども一人で外に出ちゃってて、その度近所の人が家まで連れて行ってるんでしょ?遅かれ早かれこうなるっていうのはわかってたことなんじゃない?勝手に外に出ちゃうならこうならないよう対応策があっただろうに。+32
-1
-
242. 匿名 2017/07/07(金) 22:19:26
>>102
教えてくれてありがとう。
わんこ、殺されちゃったんだ……わんこ罪無いだろうよ……。
胸糞だね…。
何が何でも育てろよ…。トピズレごめん。
この、ひかれてしまった子、可哀想だね…。親、責任きちんと感じているかな。後悔してるかな。
命は親や、飼い主の所有物じゃないよね。おかしな人間のもとに産まれてしまって可哀想だったね。
天国で凄く幸せになってね!+41
-2
-
243. 匿名 2017/07/07(金) 22:19:33
こういう事件、聞きたくないわ。
つらいし、かわいそうだし、腹立たしいし。+15
-2
-
244. 匿名 2017/07/07(金) 22:24:07
お父さん、、玄関鍵かけて違うドア開けっ放しだったの?
富士見町の夜の国道で3歳女児がはねられ死亡・両親は外出で不在 (SBC信越放送) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp昨夜富士見町の国道に1人でいた3歳の女の子が車にはねられ死亡しました。事故当時両親
+25
-0
-
245. 匿名 2017/07/07(金) 22:33:19
何でもかんでも『予測可能』みたいな交通ルールも変えて欲しいわ。
ちゃんと前を見ていても、飛び出して来られたら避けられないときだってあるよ。
ちゃんと交通ルール守っていて、こんな事故の加害者になるのはあまりに可哀想。
亡くなった子が一番の被害者なのは分かるけど…。+35
-1
-
246. 匿名 2017/07/07(金) 22:36:58
日常的に放って外出していたなら今回の交通事故が無くてもこの子は大怪我するか亡くなるかは時間の問題だったんじゃないの。親が殺したのと同じだよ。+21
-1
-
247. 匿名 2017/07/07(金) 22:41:06
うちも3歳ですが窓の鍵も玄関の鍵も車も開けれるし、欲しいものが届かなかったら自分でイスかなんか持ってきたりします。親のすること何でも見てるから親が思ってる以上に出来ることが多いです。勝手に外に出てくなんて容易に想像つきます+47
-0
-
248. 匿名 2017/07/07(金) 22:44:35
一応祖母が家にいたんだね。
でも足の悪い祖母と、3歳の子だけの留守番なんて普通の感覚だったら不安すぎる!
+11
-1
-
249. 匿名 2017/07/07(金) 22:51:12
どういう事?
2歳の子いるけど、置いて出るとか無理なんだけど。+12
-0
-
250. 匿名 2017/07/07(金) 23:31:45
親としてどうなの?って感じ
3歳児をこんな時間に1人で外出とか…
アニメのサザエさんのタラオじゃあるまいし、感覚がおかしいよ親
本当に事故した運転手、気の毒過ぎる+21
-1
-
251. 匿名 2017/07/07(金) 23:32:52
>>250
タラオでも昼間だけ外出だけどね
それですらあり得ないのに、夜間って+46
-2
-
252. リリィ 2017/07/07(金) 23:40:54
うちは母1人子1人(4歳)ですが、夜に子供を置いて外出しなければならない状況になったことはありません。大体、万が一どうしても必要なものがあったら子供を連れて買い物に行きます。3歳なんて行動範囲は広いし指先は器用になってくるけど理解力がまだまだなので一番怖い時期。
買い物ってのは言い訳で、もっと別のところに行ってたんじゃない?例えば飲み屋とかラブホとか。
そもそも足の悪い祖母に3歳児を預けることが信じられない。最近、祖父母の負担考えずに簡単に預ける親が多過ぎると思う。60歳過ぎた老人に子守は相当な負担だよ。30代の自分だって大変なのに。祖父母も本当はつらいけど可愛い孫のためだからと断れないケースが多いらしいので、親が気を遣わないと駄目でしょう。
この子は日常的に1人でフラフラしているのを目撃されていたようなので、いつも子守を祖母に押し付けて子育てから逃れていたんでしょうね。親がまともだったら死なずに済んだだけに、気の毒でならない。+76
-6
-
253. 匿名 2017/07/07(金) 23:46:35
今のご時世預けるなって言うのも酷だけど、、
おばあちゃんの状態とか3歳児っていうの考えたら、両親揃って外出なんて考えないよね。
寝かせつけしてから行ったのかなぁ、、?+54
-2
-
254. 匿名 2017/07/07(金) 23:50:32
>>186
私もそれだと思う。足の悪い祖母をわざわざ呼んで子守り頼まないだろうから、きっと祖母とは同居で、家でできないからやりたい時はラブホ行ってるんだろうなと。買い物なんて毎回二人でいく必要ないもんね。+61
-4
-
255. 匿名 2017/07/07(金) 23:55:32
隣の奥さん3歳の子供を二階で昼寝させて車で出かけてたよ。
近所が騒がしいから様子見たら泣きじゃくって家の中で暴れてた…
二階から降りてきてるし、親が居ないってわかった時は血の気ひいたわ。
バカは死んでも治らないって言うけど、親になってもダメなやつはずっとダメだよ。
いまは道路遊び(親なし)で放置だよ。
警察に何回か相談してるけど、他にもこんな最低な親はいるらしい。
子供はかわいそう、親選べないから善悪の区別もつかないよ。+71
-2
-
256. 匿名 2017/07/07(金) 23:59:33
>>237
私もローカルニュース見ました。
近所では1人で歩き回ってるって有名だったみたいね。交通量の多い国道沿いの家なのに、なんで親は日頃から放置してたんだろ。
これって我が子に対する殺人罪じゃない?+118
-1
-
257. 匿名 2017/07/07(金) 23:59:37
一緒に連れていかないの❔+25
-0
-
258. 匿名 2017/07/08(土) 00:11:27
>>254 凄く下品な考え方だね。二人で出掛けたらラブホって脳みそエロで出来てるの?その考えで姑になったら地獄だよ。
共働きでまとめ買いとか、二人の時間でお散歩兼買い物とか色々あるじゃん。+10
-49
-
259. 匿名 2017/07/08(土) 00:20:23
>>258
でも3才を置いて行っていい正当な理由になるのかな?+73
-4
-
260. 匿名 2017/07/08(土) 00:28:48
両親は最近地元に出来たばかりのド○キホーテに行ってたんじゃないかと思うの。+40
-3
-
261. 匿名 2017/07/08(土) 00:30:30
親は外出中?
この子を寝かしつけて出かけてて、この日はたまたまこの子が起きちゃって親を探しに出てしまったとか?
3歳くらいになると普通なら9時くらいにはもう寝ててほとんどが朝まで10時間くらいは寝るよね。いつもはずっと寝てるからこの日もいつものように出かけたのかな。この日だけたまたまちょっと出てたって感じじゃなさそうだよね。
相手の運転手さんが気の毒すぎる。
夜間に3歳の子が一人でウロウロしてての事故って、これ逮捕しなきゃならないの親だろ。雨で見通しの悪い夜に3歳の小さな子がチョロっと出てきたら防ぎようないわ。これは完全に親の罪。+36
-0
-
262. 匿名 2017/07/08(土) 00:53:34
死んでからでは遅いんだよね。
普段から放置気味だったのかもだけど、「ヒヤッと」したときにこれじゃダメだと対策を練らないと+8
-0
-
263. 匿名 2017/07/08(土) 00:56:51
>>15
父親は?+3
-1
-
264. 匿名 2017/07/08(土) 01:06:29
3歳って少しずつ自分で出来ることがふえてくるからね…
鍵は開けられるし、ほっといたら何するかわかんない。
+16
-0
-
265. 匿名 2017/07/08(土) 01:12:00
多分今頃、運転手の家族や職場仲間は必死で嘆願書書いてると思うよ。
ほんと気の毒…+65
-0
-
266. 匿名 2017/07/08(土) 01:13:12
どう考えても親が悪いのに運悪く轢いちゃった人の名前晒すなよぉ、、、
+68
-1
-
267. 匿名 2017/07/08(土) 01:16:24
3才なら、年少さんくらいの可能性もあるよね。
我が子の年少のときを思えば、鍵も自分であけて玄関から出ることはできるけど、
夜のしかも小雨の降る中、外には出られなかったと思う。
その頃はほとんど夜に子を連れて歩いたことはないから、夜の闇は怖いと思ってたと思う。
足の悪い祖母に預けられたってあるけど、
それと、この事故は関係あるのかな?
全く身動きがとれないなら、預けられるレベルでないし、そうでなくて、止めたのに振り切って外に飛び出して探す頃は見失ってとかならわかるけど。
+7
-1
-
268. 匿名 2017/07/08(土) 01:19:06
パパとママに会いたくて真っ暗な雨の中外に飛び出して、家から100メートルも歩いてさ、きっと泣きながら必死に探してたんだろうなと思うと本当に悲しい。+52
-1
-
269. 匿名 2017/07/08(土) 01:48:45
祖母って同居?もしそうなら子どもが一人で外を出歩いちゃうこと把握してるんじゃない?それなら祖母の責任もあるよね。両親と子どもに対してできることあったんじゃないかな。両親が共働きなら祖母が日中子どもみてる可能性あるし、父親だけ働いてても祖母の年齢なら日中は家だろうからやっぱり把握してる可能性高いよ。もしただ泊まりにきて、何も知らないで預かっちゃったなら話は違うけど。+6
-8
-
270. 匿名 2017/07/08(土) 02:09:09
>>28いやいや。3歳なら普通に外出歩くよ。
従姉妹が3歳のときにウチで預かってて(ウチはマンション7階)夜中に母と二人でお腹すいたから近所のラーメン屋に食べに行った。従姉妹は寝てたから大丈夫だろうとカギ閉めて出掛けたんだけど
帰ったらカギが開いてて従姉妹がいなかった!
母と泣きながら探して、叔母の家に電話したら帰ってきてるよ。と言われた事があった‥
叔母の家は徒歩10分ぐらいのとこなんだけど、毎日行き来してたから道を覚えてたみたい。当時3歳でエレベーターのボタンも押せなかったから非常階段で降りて帰った。本当何もなくて良かったけど、今思い出してもゾォっとする(;_;)
皆さんは大丈夫と思いますが、3歳児の行動力は計り知れません。+3
-42
-
271. 匿名 2017/07/08(土) 02:10:40
>>198
私の身の回りの話では、狭い道で自転車に乗ったおじいさんがよろけて転んだんだけど、その直前に隣を走り去って行った車が加害者になったらしい
道が狭いからスレスレだったのかもしれないけど、おじいさんと車は全く接触していないのに車が横を通った直後に転んだものだから車が悪いって事になったらしい
おじいさんが言い掛かりつけたのかもしれないけどね+10
-1
-
272. 匿名 2017/07/08(土) 03:07:47
簡単に家からでるもの?小3でやっと昼間自転車で遊びにいかせれるようになりました。
勝手に家でたりはしたことないな、日頃から躾をしてればね。躾もたいしてせず放置してたんじゃ。夜にでるとか、叱ると思う。でも、簡単にでれるような状態がまずおかしいよ。+10
-1
-
273. 匿名 2017/07/08(土) 03:36:55
親が未成年なら名前はでなそう+3
-2
-
274. 匿名 2017/07/08(土) 05:21:35
この親は二人の人生を潰したね。+29
-0
-
275. 匿名 2017/07/08(土) 05:32:24
この場合親は何かしら罰うける? もし子供消えてくれって思って放置なら死刑で+7
-0
-
276. 匿名 2017/07/08(土) 08:04:23
>>258
お散歩兼買い物ならなおさら子供と一生でいいんじゃ?+15
-0
-
277. 匿名 2017/07/08(土) 09:36:19
誰が可哀想って、運転手さんが一番可哀想だよ。+19
-1
-
278. 匿名 2017/07/08(土) 09:42:37
こういう親に限って、大騒ぎしそう。
そもそもどんな理由があるにしろ、21時過ぎに3歳児が1人夜道を歩いてる状況って普通じゃないよ。
ましてや、普段からそんな姿をよく目撃されてなら日常茶飯事だったんだろうし。
100%親のせい。+13
-0
-
279. 匿名 2017/07/08(土) 09:48:31
うちの母は60後半で病気もなく身体はピンピンしてるけど、2歳児を半日お願いしただけでもヘトヘトだよ。疲れたーって。
実母でも申し訳ないし、滅多にお願いしないけど。
祖母からしたら疲れるけど、可愛い孫だしってことで無理しちゃうんだと思う。
+9
-0
-
280. 匿名 2017/07/08(土) 10:00:10
雨だったから旦那を駅までお迎え行ったとかそうのはないのかな?+0
-1
-
281. 匿名 2017/07/08(土) 10:09:34
3歳児から目を離してはいけない。
どんな理由があろうと100%親が悪い。
足の悪いおばあちゃんに預けて、火事や地震が起きたらどうするつもりだったの?
幼児がいたら夜に買い物なんて避けるべきだし、1人で行けば良い。どうしても必要なら子供を連れて行くべき。
悲しいことだけど、この親にとって子供はそれだけの存在だったんだろうね。
じゃなきゃ、日頃から3歳が1人で徘徊なんて有り得ない。
+12
-0
-
282. 匿名 2017/07/08(土) 10:14:19
おばあちゃんは自分を責めるよね、、
そしてこういうバカ親は、おばあちゃんを責めるのだろうな
かわいそう+11
-0
-
283. 匿名 2017/07/08(土) 10:26:56
親の個人情報特定はよ+7
-0
-
284. 匿名 2017/07/08(土) 10:35:34
親は外出してたんだ。1人でお留守番させてって事かな。
私も昔、玄関のチェーンを掛けて鍵も閉めて家の中で産まれたばかりの子供と一歳の長女が居た時。
下の子が寝てくれたからっと思ってベランダで洗濯物を干して室内に入ったら長女の姿が無かった。
呼んでも反応なし。家の中を探しても姿が無くて玄関見たらチェーンは掛かってるけど鍵が開いてて、マサカ!っと思って外に探しに出たけど姿は無く。
もう、パニックになって走り回ってたらパトカーが近づいてきた。
後部座席に娘がチョコンと座ってて、その姿を見て息が出来ないくらいに泣いてしまった。
子供って、出れないって思う隙間でも出れるって事だと痛感した。
私がパニックになっててお巡りさんも直ぐに分かったらしい。
家の前には川も有るから、もう生きた心地がしなかった。
小さな子供さんが居る方々、気を付けて下さいね。
+9
-0
-
285. 匿名 2017/07/08(土) 10:41:33
地元で地元のニュースみたけど、両親は外出してて足が不自由な祖母しか家にいなかったみたい…この道夜は暗くて怖いよ+6
-0
-
286. 匿名 2017/07/08(土) 10:48:57
>>259 いやいや正当な理由なんてないよ。お子様亡くなってるし。ただ子供亡くした親にラブホ行ってたろ!って凄く飛躍しちゃってない?
子供がもう寝ててわざわざ起こして買い出し連れてくより、おばあちゃんもいるし少しだから出掛けようって可能性だってあるんじゃないかな。
祖母がいなきゃ絶対に連れては行くけど、同居かつ寝てる子供とか、普段から任せてる子供ならラブホ以外の買い物ごときでも連れて行かないでしょ。+7
-7
-
287. 匿名 2017/07/08(土) 11:23:49
日中なら1人で公園やら遊びに行かせるけど、さすがによるはね、+2
-13
-
288. 匿名 2017/07/08(土) 11:32:22
親は何してたの?運転手はこれから罪を問われるだろうけど、子どもを見ていない親に対しては??+7
-0
-
289. 匿名 2017/07/08(土) 12:30:13
小1だけど毎日登校班の集合場所まで付き添いしてるわ。交通量多いトラック何かも走るガードレールもない道幅狭い道路を数メーター、ちょうど家2軒分だけど、その数メーターすら心配で。
私みたいな過保護もいれば、夜に3歳児放置して死なす親もいるんだね。+5
-1
-
290. 匿名 2017/07/08(土) 12:39:46
>>183祖父母に見る能力がないって分かってて預けて外出したんだから、親も同罪だよね。
これまでに何度も一人で歩いてたって親は正気じゃないね。
+8
-0
-
291. 匿名 2017/07/08(土) 12:52:08
>>259
正当な理由じゃないにしてもラブホだと決めつけるのは気持ち悪いわ+2
-0
-
292. 匿名 2017/07/08(土) 12:56:17
つか長野の田舎のほうだしラブホにわざわざ金かけないで山奥でカーセックスだと思うわ+1
-3
-
293. 匿名 2017/07/08(土) 13:37:31
母親はフィリピン人。
これでだいたい納得した。
隣の市に住んでいるので知ってます。+14
-0
-
294. 匿名 2017/07/08(土) 13:46:46
父親は61歳だってよ…
闇が深い+17
-0
-
295. 匿名 2017/07/08(土) 13:51:34
>>293
>>294
え、お父さん61歳でお母さんがフィリピン人。。
田舎によくあるカップルか。+13
-0
-
296. 匿名 2017/07/08(土) 19:42:15
うちも足が不自由な義母がいる
三歳児と五歳児娘がいるが、預かりたがる。
ゼッテー預けない+5
-0
-
297. 匿名 2017/07/09(日) 06:42:53
加害者の性格にも問題があるようだ。+4
-0
-
298. 匿名 2017/07/09(日) 06:44:51
加害者一家の現場での対応はエラソーだったらしい+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
長野県富士見町の国道で6日夜、1人で外にいたとみられる3歳の女の子がワンボックスカーにはねられ死亡しました。 6日午後9時半ごろ、富士見町の国道20号で、近くに住む3歳の伊藤瑞ちゃんがワンボックスカーにはねられました。瑞ちゃんは諏訪市内の病院に運ばれましたが、頭の骨を折っていて、6日午後11時すぎに死亡しました。 警察によりますと、瑞ちゃんは事故当時、1人でいたとみられます。現場は見通しの良い片側1車線の道路で、当時、小雨が降っていました。 警察は、車を運転していた富士見町の公務員・窪田浩美さんから詳しい状況を聴くとともに、瑞ちゃんが夜9時をすぎて1人で外にいた経緯なども調べてい