-
1. 匿名 2014/04/19(土) 17:08:03
家で焼き肉をする時にみなさんのオススメのタレを教えてほしいです!
なかなか美味しいタレに出会えません...( ̄^ ̄゜)+14
-2
-
2. 匿名 2014/04/19(土) 17:09:10
塩でも美味しい+20
-1
-
3. 匿名 2014/04/19(土) 17:09:13
塩+12
-1
-
4. 匿名 2014/04/19(土) 17:10:08
市販のってなかなかおいしいのないから、
むしろみなさんの手作りタレのレシピを知りたい!+13
-4
-
5. 匿名 2014/04/19(土) 17:10:22
美味しいのに出会えないなら
作れば?+5
-17
-
6. 匿名 2014/04/19(土) 17:10:37
ジャン!!+44
-3
-
7. 匿名 2014/04/19(土) 17:10:49
謝肉祭。
旦那の親がこれ使ってておいしいですよ。+7
-0
-
8. 匿名 2014/04/19(土) 17:10:59
出典:costco.zaikoban.com
+76
-3
-
9. 匿名 2014/04/19(土) 17:11:01
黄金の味とかじゃダメだってことですか+39
-0
-
10. 匿名 2014/04/19(土) 17:11:05
+61
-8
-
11. 匿名 2014/04/19(土) 17:11:09
黄金の味!+64
-7
-
12. 匿名 2014/04/19(土) 17:11:13
金龍、銀龍+15
-0
-
13. 匿名 2014/04/19(土) 17:11:40
エバラの黄金のタレ+79
-3
-
14. 匿名 2014/04/19(土) 17:11:43
晩餐館の焼肉のたれ+29
-9
-
15. 匿名 2014/04/19(土) 17:11:45
ウチは昔からコレです。
味噌ベースのタレがホントは好きだけど、売ってな〜い。+126
-4
-
16. ちぃ 2014/04/19(土) 17:12:06
ベルのジンギスカンのたれ!
北海道民のほとんどの家にあるある!+19
-2
-
17. 匿名 2014/04/19(土) 17:12:13
+16
-8
-
18. 匿名 2014/04/19(土) 17:12:20
高知県のお醤油(甘くて最初はびっくり)に、わさびか練り辛子かおろしニンニク!
焼き肉のタレを買わなくなりました!
高知県のお醤油は本当に美味しくて、お刺身や冷奴にも何でも合いますよ(^_^)+21
-3
-
19. 匿名 2014/04/19(土) 17:12:37
トンとろ→わさび醤油
美味しいです+17
-3
-
20. 匿名 2014/04/19(土) 17:12:53
亀山食堂の焼き肉のタレ+2
-1
-
21. 匿名 2014/04/19(土) 17:13:25
+42
-1
-
22. 匿名 2014/04/19(土) 17:13:30
宮崎に美味しいのがあると聞いた事がある。+43
-0
-
23. 匿名 2014/04/19(土) 17:13:32
+72
-5
-
24. 匿名 2014/04/19(土) 17:14:06
叙々苑の好きです^o^+15
-2
-
25. 匿名 2014/04/19(土) 17:14:59
我が家は 源タレ
食欲が落ちた夏は沢山食べれない時に 冷奴にかけて食べます♪美味しい(๑ºั∀ºั ๑)+109
-1
-
26. 匿名 2014/04/19(土) 17:15:22
18さん
北村のタレってわかりますか+5
-0
-
27. 匿名 2014/04/19(土) 17:15:48
晩餐館の甘口が好きだけど、あまり売ってるのを見かけない+6
-0
-
28. 匿名 2014/04/19(土) 17:15:52
戸村のタレは?+62
-0
-
29. 匿名 2014/04/19(土) 17:16:26
22さん
宮崎のは戸村のタレでは
ないでしょうか^ ^
私はわが家は焼肉やさんの甘口が好きです+54
-0
-
30. 匿名 2014/04/19(土) 17:16:46
叙々苑のタレ!
少し高いけど、お肉のランクを少し下げる(笑)
お肉が高い時は、エバラ黄金のタレ!+17
-2
-
31. 匿名 2014/04/19(土) 17:17:09
CMにはイラっとするけどσ(^_^;)最近安田美沙子が出ているCMの、京都の焼き肉のタレ(名前は忘れた)食べてみたい!+8
-1
-
32. 匿名 2014/04/19(土) 17:20:15
ローソン100に売ってる、ワダカンのごまだれ。
既製品を甘いな~と思う事が多い人に特におすすめしたい。
+4
-0
-
33. 匿名 2014/04/19(土) 17:22:12
源たれは唐揚げの下味にしても最高!
1度お試し下さい+45
-0
-
34. 匿名 2014/04/19(土) 17:23:38
塩だれもおいしいと思います+6
-1
-
35. 匿名 2014/04/19(土) 17:30:17
26さん18です
高知県は地元じゃないので、北村のタレは分かりかねます(T_T)ごめんなさい。
お醤油、画像見付けたので貼ってみます。
マルサ醤油です、いつも取り寄せしてます。+11
-2
-
36. 匿名 2014/04/19(土) 17:42:31
エバラ黄金のタレ+3
-0
-
37. 匿名 2014/04/19(土) 17:46:17
エバラ黄金にすりおろしりんごをちょい足し(*^^*)+7
-1
-
38. 匿名 2014/04/19(土) 17:50:03
宮崎の戸村のタレが好き!
ドレッシング?も+50
-1
-
39. 匿名 2014/04/19(土) 18:00:01
源タレの塩味も美味しいよ(≧∇≦)+33
-1
-
40. 匿名 2014/04/19(土) 18:04:53
プルコギヤン!(°▽°)+8
-0
-
41. 匿名 2014/04/19(土) 18:17:27
我が家はこれです。
千切りキャベツの上にこれで焼いた肉を載せて、お好みで半熟玉子やシソ。
育ち盛りの子供にはガッツリ飯は好評です。+10
-3
-
42. 匿名 2014/04/19(土) 18:26:29
フンドーキンの焼肉のたれ
甘口が好きです。
地元のメーカーなのであまり知られてませんが、とても美味しくてオススメです。+14
-1
-
43. 匿名 2014/04/19(土) 18:27:29
>>35
まさかここでマルサの醤油が出てくるとは!
私もずっと最近この醤油です。
さらに美味しいのはマルサのだし醤油です。
お刺身も100倍美味しくなりますよw+5
-0
-
44. 匿名 2014/04/19(土) 18:28:35
宮崎の戸村のタレです
たぶん県民は一家に一本あるんじゃないかな?エバラとかに比べると高いけど、本当に美味しい。+57
-1
-
45. 匿名 2014/04/19(土) 18:29:21
高知の大川村のタレ、甘めの味噌仕立てで美味しいです。+10
-0
-
46. 匿名 2014/04/19(土) 18:43:26
+42
-1
-
47. 匿名 2014/04/19(土) 18:52:01
牛角のタレ。
醤油ダレはもちろん、塩ダレもニンニク風味で美味しいですよ‼+9
-4
-
48. 匿名 2014/04/19(土) 18:57:17
23
これの味噌味もオススメ+1
-0
-
49. 匿名 2014/04/19(土) 19:21:53
我が家は焼き肉屋さん+13
-2
-
50. 匿名 2014/04/19(土) 19:49:09
44さん
一家に一本ないですよ。
これ高すぎです (笑)+2
-12
-
51. 匿名 2014/04/19(土) 19:52:25
いかにもなネーミング!+9
-0
-
52. 匿名 2014/04/19(土) 19:58:05
和歌山のハグルマの「焼肉家族」。
小売りしてくれる卸のお店でしか見たことない。(写真うまく貼れてなかったらすみません。)+0
-0
-
53. 匿名 2014/04/19(土) 20:11:32
青森県民はもちろん源タレ!(スタミナ源タレ)
BBQには欠かせない。+18
-0
-
54. 匿名 2014/04/19(土) 20:28:04
7 45さん
謝肉祭おいしいですよねぇ。
私も大好きです。+3
-0
-
55. 匿名 2014/04/19(土) 20:43:32
うちは焼き肉する時はポン酢。あっさりして食が進みます♪+3
-1
-
56. 匿名 2014/04/19(土) 21:18:16
戸村のたれ本当美味しい+20
-1
-
57. 匿名 2014/04/19(土) 21:21:31
プルコギ嬢。
これ美味しい!
ちょっと高いけど
美味しい焼肉屋さんの味になります。+6
-4
-
58. 匿名 2014/04/19(土) 21:48:51
我家では…ニンニク、みそ、しょうゆ、さとう、おろしりんご、ごま、で作る手作りタレです。簡単でおいしいですよ。+2
-0
-
59. 匿名 2014/04/19(土) 21:59:56
ウチは小さい頃からコレです ( ^ω^ )+4
-1
-
60. 蘭ぷぅ 2014/04/19(土) 22:17:53
宮崎の戸村のタレ!
あれは美味しすぎるヾ(*'∀`*)ノ+18
-1
-
61. 匿名 2014/04/19(土) 22:38:06
徳島県の川島と言う場所で作られてるタレです。
ニンニクがかなり入っています。地元のお婆さん達が作ってます。私はいつもこのタレをお取り寄せしています(*≧艸≦)+3
-1
-
62. 匿名 2014/04/19(土) 22:48:21
晩餐館 焙煎にんにくの一択!
にんにくがよく効いててたまらない~+2
-0
-
63. 匿名 2014/04/19(土) 22:50:30
51さん
肉どろぼう、美味しいですよねー!
静岡では売ってなくて島根のばあちゃんに
送って貰ってました!+2
-0
-
64. 匿名 2014/04/19(土) 22:50:50
静岡の鶏林(けいりん)の焼肉のタレ!
普通のしょうゆ味とか、辛口タイプのも美味しいけど、甘口タイプが一番好き!
いまホームページ見てみたら「塩のたれハーブ仕立て」なんてのもあった…美味しそう(*´I`*)+0
-1
-
65. 匿名 2014/04/19(土) 23:18:24
31さん
創味でしょうか?美味しいですよね♫創味は他にも、つゆだしとか何でも美味しいので好きです。
少し高いんですけどね…(>_<)+4
-1
-
66. 匿名 2014/04/19(土) 23:34:01
小さい時からずっと戸村のタレです!
タレだけでごはん食べれます(笑)+9
-0
-
67. 匿名 2014/04/19(土) 23:47:12
私もスタミナ源のタレです
焼き肉だけでなく 焼きそばや野菜炒めや肉巻きの味付けにも抜群です
冷蔵庫に切らしたことありません!!+10
-1
-
68. 匿名 2014/04/20(日) 00:11:36
皆さんからもあがってますが、戸村のタレです( *ˆ﹀ˆ* )
小さい頃からこれでした((((((*'ω'*≡*'ω'*≡*'ω'*)))))+9
-0
-
69. 匿名 2014/04/20(日) 00:33:07
何人か既に投稿されていらっしゃいますが、宮崎の戸村のタレは絶品です!
生協仕様の戸村のタレも生産されているほどです♡ホントに美味しいですよ⁺✧.(˃̶ ॣᵕ ॣ˂̶∗̀)ɞ⁾⁾+10
-0
-
70. 匿名 2014/04/20(日) 00:37:11
35さん
いえ、私が勝手に地元の方だと思い込んでしまったので(笑)
なんかすみません。
焼肉に醤油ですか。いいですね。試してみたいです。+1
-1
-
71. 匿名 2014/04/20(日) 00:47:07
絶対これ!!!
戸村のたれ(≧∇≦)+12
-2
-
72. 匿名 2014/04/20(日) 02:10:43
エバラの味噌醤油味が好き。
旦那は黄金の味の甘口派なので焼き肉の時はプチ喧嘩になります(笑)
焼き肉たべたい~!+1
-1
-
73. 匿名 2014/04/20(日) 02:21:05
44さん
我が家も戸村のタレ常備しています(^-^)
我が家はこのタレ以外使いません。
野菜炒めにも使います。
本当に美味しいです。+6
-1
-
74. 匿名 2014/04/20(日) 03:52:57
ちょっとお高いけれど岩手の天寿+1
-1
-
75. 匿名 2014/04/20(日) 08:30:02
戸村のタレ人気!
いや、ほんと美味しいんですよ!
値段がちょっと高いけど価値はありますね。
味は甘めです^ ^+5
-0
-
76. 匿名 2014/04/20(日) 10:07:44
戸村のたれ美味しいですよね!
このタレに鶏肉を付けて唐揚げにしてもおいしいですよ。+4
-0
-
77. 匿名 2014/04/20(日) 11:27:56
72さん。うちも醬油味です!
美味しいですよね。コンビニの焼肉弁当みたいな味になる。
黄金のたれも普通のも色々使ってます。
すきやきとか焼き鳥とかしょうが焼もエバラ。+0
-0
-
78. 匿名 2014/04/20(日) 11:32:14
戸村のたれφ(..)+3
-0
-
79. 匿名 2014/04/20(日) 13:08:02
に、肉買う余裕がない(´・ω・`)+4
-0
-
80. 匿名 2014/04/20(日) 15:21:52
創味の焼肉のたれは美味しいよー
でも高い+1
-0
-
81. 匿名 2014/04/20(日) 15:30:55
昔からエバラ黄金の味中辛が好きです。私が子供の時回すタイプの蓋だったのでちゃんと締まってない事に気付かなくて知らずに思い切り振ってしまい家の中タレだらけになって凄く怒られた(笑)+1
-0
-
82. 匿名 2014/04/20(日) 16:09:21
戸村のタレ。
高いけど、一度食べたら他のじゃ食べられない。
美味しすぎる♡+1
-0
-
83. 匿名 2014/04/20(日) 16:27:42
東京住まいなので、戸村のたれを取り寄せてます。一度伊勢丹で小さいサイズを見かけたことがあるのですが、どこかに売ってないかな〜>_<‼︎+2
-0
-
84. 匿名 2014/04/20(日) 16:41:39
宮島醤油という会社の焼肉たれじまん(甘口)
Amazonでも買えるようです。
美味しすぎて主人の実家からいつも送ってもらっています!+2
-0
-
85. 匿名 2014/04/20(日) 23:12:12
創味の焼肉のタレです(*^^*)
市販のタレより手作りのほうが美味しいって思ってたけど、これはビックリするほど香りが良くて美味しかった!
焼肉以外にも隠し味として使ってます。
私的に、叙々苑は店舗と一緒であんまり美味しくないなーと思う。甘いだけで旨味もコクもない感じ…。それだったら晩餐館とかジャンのほうが美味しいと思った!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する