ガールズちゃんねる

自分は不快なのにあまり理解してもらえない事

627コメント2017/07/08(土) 17:50

  • 1. 匿名 2017/07/06(木) 14:43:16 

    今、妊娠中で旦那以外の他人にお腹をさわられるのが不快なんですが、義母がさわらせてと言ってきます。
    断ると何で?としょんぼりするし、旦那はさわらせてあげればいいのにと言われ理解してくれる人があまりいない事なのかなと思いました。
    みなさんはどんな事が理解してもらえませんか?

    +705

    -408

  • 2. 匿名 2017/07/06(木) 14:44:46 

    自分は不快なのにあまり理解してもらえない事

    +203

    -14

  • 3. 匿名 2017/07/06(木) 14:44:55 

    ドリンクバーで、使用済みグラスでジュース先入れ→氷後入れでビシャビシャッて飛ばす人

    +1249

    -24

  • 5. 匿名 2017/07/06(木) 14:45:36 

    泣いてる時に「どうしたの?」って聞いてくる事
    そんな事されたら悲しみが怒りに変わる

    +69

    -579

  • 6. 匿名 2017/07/06(木) 14:45:42 

    ざわちんアンチ。

    +52

    -203

  • 7. 匿名 2017/07/06(木) 14:45:46 

    >>1
    えー私なら触らせるけどな。
    普通に嬉しいし。
    普段から憎い姑にこういう時だけ、、とかなら話は別だけど。笑

    +320

    -353

  • 8. 匿名 2017/07/06(木) 14:46:05 

    便座の上のフタ?をいちいち閉められてたらなんかイラッとする
    あんま公共の便器そのものに触りたくないんだもん

    +514

    -535

  • 9. 匿名 2017/07/06(木) 14:46:07 

    ザラザラした食器にスプーンが当たった時の感じ。
    ゾワっとする_| ̄|○
    伝わるかな?!

    +1169

    -47

  • 10. 匿名 2017/07/06(木) 14:46:35 

    >>5
    人前で泣かなければいい。目の前で泣かれると気にかけなきゃダメみたいでめんどくさい。

    +1154

    -25

  • 11. 匿名 2017/07/06(木) 14:46:40 

    私は箸を拭くか箸を変えるのですが
    納豆食べた箸で
    違うおかずもその同じ箸でとること。
    とても不快です、、、

    +1049

    -121

  • 12. 匿名 2017/07/06(木) 14:46:49 

    >>4
    ファンデ濃過ぎじゃね?

    +65

    -12

  • 13. 匿名 2017/07/06(木) 14:46:51 

    ラブホ

    +72

    -21

  • 14. 匿名 2017/07/06(木) 14:47:33 

    トイレのフタ、あけっぱ

    +811

    -132

  • 15. 匿名 2017/07/06(木) 14:47:59 

    >>9
    私の知り合いにもいる〜!
    なんでダメなのか不思議…

    +27

    -57

  • 16. 匿名 2017/07/06(木) 14:48:00 

    カーテン ちょっと開いてること・・・

    +1108

    -18

  • 17. 匿名 2017/07/06(木) 14:48:01 

    めざましテレビ

    +470

    -23

  • 18. 匿名 2017/07/06(木) 14:48:13 

    コミュニケーションをとると疲れることを理解してもらえない。

    +1176

    -17

  • 19. 匿名 2017/07/06(木) 14:48:19 

    太ってる友達に
    会うたびに痩せた?と聞かれること

    +496

    -25

  • 20. 匿名 2017/07/06(木) 14:48:23 

    男のおしゃべり

    これ程嫌なものは無い

    +856

    -52

  • 21. 匿名 2017/07/06(木) 14:48:43 

    >>8
    わかる。

    フタ開けるときこわいよね。

    +536

    -55

  • 22. 匿名 2017/07/06(木) 14:48:54 

    すぐ隣に、あとから出来た保育園があって精神的に苦痛なこと。


    「みんな子供だった」「子供がいるのは賑やかで明るくいい事」
    こんな意見ばっかりで説教されます。
    近所の家に子供がいるのとは違うって、なんで分かってもらえないのか。
    普通なら成長して落ち着くの。
    でも保育園だと毎年毎年、小さい子供が入る。
    いつまで経っても大きくならない。
    金切り声、本当つらい。

    さらに保護者が路上でたむろ。
    もういい加減にして欲しい。

    +1787

    -109

  • 23. 匿名 2017/07/06(木) 14:49:13 

    今は多分ちょうどイライラする時期なんだね。でも、産後のがホルモンバランス崩れて大変だから、今からそれだと義母とは結構バチバチになるかもよ?

    +273

    -49

  • 24. 匿名 2017/07/06(木) 14:49:15 

    ガソリンスタンドとかで、店から出る時の誘導。

    見えない、そっちじゃない、わかりづらい…よくある…親切なだけに罪悪感感じるんだけど、要らない。

    +569

    -32

  • 25. 匿名 2017/07/06(木) 14:49:19 

    私の焼酎のお湯割りに勝手に梅干を入れる上司。
    それが当たり前だと思い込んでる。不味いよ!

    +427

    -18

  • 26. 匿名 2017/07/06(木) 14:49:20 

    部屋に髪の毛が落ちてること。
    落ちるのなんて当たり前なんだけど、なぜかすっごい気になる!
    特に自分以外(笑)

    +840

    -23

  • 27. 匿名 2017/07/06(木) 14:49:21 

    >>1
    私は共感する
    私の場合は義父だよ…普段なら触らないのに何で妊婦になった途端触ってOKって思うんだろう

    +968

    -34

  • 28. 匿名 2017/07/06(木) 14:49:22 

    電車内で大声で話す人達

    +516

    -4

  • 29. 匿名 2017/07/06(木) 14:49:24 

    >>5
    こういう自分勝手な人が不快
    泣いてたら周りは気を使わざるをえないのに
    自分の思うような反応されなかったら怒るとか…

    +561

    -8

  • 30. 匿名 2017/07/06(木) 14:49:34 

    >>5
    泣いていて「どうしたの?」と声をかけてもらえる内が華なんじゃないの?
    そっとしておこうとすると無視されたとか気付いてくれなかったとか言い出すんじゃない?

    +562

    -8

  • 31. 匿名 2017/07/06(木) 14:49:37 

    同情されること(別に気にしてないのに)

    +144

    -9

  • 32. 匿名 2017/07/06(木) 14:49:47 

    他人の臭い
    クサイ

    +436

    -11

  • 33. 匿名 2017/07/06(木) 14:49:51 

    質問してくるけど、結局自分の話したい人。
    話聞いてあげればいいだけなんだろうけど、男女問わず耐えられない。

    +444

    -7

  • 34. 匿名 2017/07/06(木) 14:50:04 

    ランチなど一緒に食事をしてる時などに

    あぶらとり紙でペタペタ脂を取ったり

    鼻をズルズルかまれること

    お手洗い行ってやってほしい

    +560

    -36

  • 35. 匿名 2017/07/06(木) 14:50:10 

    身長低い人が体重多めに見積もって来ること。
    絶対にあなたより少ないですよ。

    +23

    -76

  • 36. 匿名 2017/07/06(木) 14:50:26 

    台布巾使うこと。
    キッチンペーパー使ってるんだけど旦那とうちの親がもったいないと言う。

    +311

    -127

  • 37. 匿名 2017/07/06(木) 14:50:28 

    生肉触った箸で焼いて、その箸でそれぞれのお皿に盛ること。
    なんか菌がいそうでヤダ。
    義実家のバーベキューで何度もやられて気が狂いそうだった。

    +659

    -67

  • 38. 匿名 2017/07/06(木) 14:50:41 

    結婚式する予定が決まった!となったと途端、遊んだことなかったり誘っても予定が空いてなくて断られた同級生から積極的に遊びの誘い来た時
    遊んだことなければ、誘われたこともないのに結婚式に呼ばれた時

    +501

    -7

  • 39. 匿名 2017/07/06(木) 14:51:15 

    転勤族で辛いこと。


    「刺身が新鮮で、良いところに来たでしょ?(ドヤァ」
    とかどいつもこいつも…

    私、生の魚が大嫌いです。
    こんな豪雪地帯のクソ田舎ごめんだわ。

    +398

    -272

  • 40. 匿名 2017/07/06(木) 14:51:21 

    1人でランチ行った時あんまり食べるとこ見られたくなくて2人用のテーブル席座った時わざと壁向いて人に背を向ける感じで座ったのに隣に来た1人客がその反対のことした時
    なんかイラッとする

    +67

    -201

  • 41. 匿名 2017/07/06(木) 14:51:38 

    図書館でペン回してる奴。
    カチャ、カチャ、カチャ、、、、、
    うるさいんじゃ、あほ!って思う。
    たかが、ペン回しでと思うかもしれないけど、めっちゃウザいです。

    +711

    -13

  • 42. 匿名 2017/07/06(木) 14:51:41 

    >>22
    たむろは言っていいと思うよ

    +446

    -5

  • 43. 匿名 2017/07/06(木) 14:51:42 

    最近何でも妊娠を理由にする人いるね。

    +252

    -75

  • 44. 匿名 2017/07/06(木) 14:51:42 

    貧乏ゆすり
    クチャラー

    +522

    -3

  • 45. 匿名 2017/07/06(木) 14:51:46 

    一口あげるねー、一口ちょうだい

    +529

    -20

  • 46. 匿名 2017/07/06(木) 14:51:47 

    ママ友みんなでランチ!

    3〜4人くらいまでなら楽しめるけど、
    10人くらいの団体になると苦痛。

    +813

    -5

  • 47. 匿名 2017/07/06(木) 14:51:51 

    >>8
    でもノロが流行った頃に、ふたを開けたまま水を流すと空気中にばい菌をまき散らすことになると報道あったよね

    > ふたを開けたまま水を流すと便座の上約25センチまでばい菌が飛び散り、便座や床に付着することがわかった。さらに、90分経った後でも、個室内の空気中に菌が検出されたそうだ。

    ところが、ふたを閉めた状態で流すと、便器内の空間では菌が確認されたものの、空気中に舞う量はふたが開いている時とは比べものにならないほど減少していたという。

    +580

    -12

  • 48. 匿名 2017/07/06(木) 14:51:52 

    クチャクチャクチャクチャ・・・・・音付きで食べ物を食べる人。
    普段音はしないけど、ガムの時は出す友人、
    指摘してやめさせたいのだけども、いつも
    「こいつの人生の中での行動だし、損するのはこいつ、こっちがやめてと優しく言おうが、いつか誰かが言ってくれるか知らぬまま死ぬかのどっちかだろうしいいかwww」で諦めてます。

    +339

    -23

  • 49. 匿名 2017/07/06(木) 14:51:54 

    >>11
    すごくわかります!
    あのネバネバが他のおかずにつくのが嫌。
    私は納豆食べた食器を洗うのもちょっとオエッとなるので、水の勢いでネバネバを流してから洗います。

    +326

    -19

  • 50. 匿名 2017/07/06(木) 14:52:38 

    >>41
    ボールペンをカチカチ無意味にONOFFしてる音も腹立つ!

    +377

    -6

  • 51. 匿名 2017/07/06(木) 14:52:41 

    >>20
    悪いことをしてる訳じゃないのに、こんなこと言う人の方がよっぽど不快。お喋りに男女関係あるの?

    +66

    -44

  • 52. 匿名 2017/07/06(木) 14:52:53 

    ロングヘアの人でいつでもどこでも手櫛する人
    その延長線上に自分がいると、キタナイ!って感じてよけてしまう

    +331

    -23

  • 53. 匿名 2017/07/06(木) 14:53:14 

    「赤ちゃんかわいー、抱っこさせて!」
    友達や身内ならまだいいけど、
    通りすがりのおばさんとかだと
    なんであんたにって嫌な気持ちになる

    +367

    -32

  • 54. 匿名 2017/07/06(木) 14:53:23 

    子どもが店で騒いでて、親が
    「そんなんしてたら店員さんに怒られるよ!」
    と注意すること
    店員に怒られるというフレーズがイラっとする

    +670

    -12

  • 55. 匿名 2017/07/06(木) 14:53:35 

    >>30
    説明不足ですみません
    人目につかない所で泣いても見つけられます
    スルーされた方が楽です

    +7

    -137

  • 56. 匿名 2017/07/06(木) 14:53:55 

    >>16
    凄く共感。
    少し開いてると、何か気になるよね。
    いつもだと、ムカついてくる。

    +46

    -5

  • 57. 匿名 2017/07/06(木) 14:54:00 

    >>8
    流す時に感知できない程度でも実際はいろいろ飛び散るらしいからふたは閉めたほうがいいというのとそれが定着すると自分で開けなくてはならないというせめぎあい…

    +168

    -1

  • 58. 匿名 2017/07/06(木) 14:54:06 

    食べ回し?回し食べ?
    潔癖症ではないのですが子どもの頃から誰かの口がついたものを食べたり飲んだりすることが苦痛

    だから食べ始めた後の「一口ちょうだい」「これ食べる~?」と聞かれたりした時、人が口つけた箸でよそってもらう可能性のある鍋などの場合事前に事情を話しているのですが潔癖症だの細かいだの言われてなかにはそういうのも苦手な人がいることもなかなか理解してもらえないです…

    +184

    -11

  • 59. 匿名 2017/07/06(木) 14:54:09 

    トイレットペーパーを三角に折る人

    +269

    -21

  • 60. 匿名 2017/07/06(木) 14:54:31 

    >>21
    フタあけて流されてなかったらホント腹立つよね
    マジでトラウマ

    +245

    -7

  • 61. 匿名 2017/07/06(木) 14:54:39 

    あまり理解されないことだからね よろしく

    +66

    -4

  • 62. 匿名 2017/07/06(木) 14:54:40 

    1つの布団で、1人で眠るのが大好き。
    一歳の頃から、添い寝を拒否して1人で眠ってたそうです。

    +203

    -1

  • 63. 匿名 2017/07/06(木) 14:54:44 

    タメ口の看護師
    気にならない人は気にならないんだろうね。
    親しみこめてるつもりなのかな?やめて。

    +473

    -17

  • 64. 匿名 2017/07/06(木) 14:54:50  ID:A2EzKWXFf4 

    お土産屋さんで一度摘んだ爪楊枝でもう一度ツンツンして食べる奴
    汁とか入ってたら最悪ダワ。
    それを見てから気持ち悪くなった。
    不快ダワ

    +76

    -29

  • 65. 匿名 2017/07/06(木) 14:54:56 

    >>4
    まゆ毛きれい

    +5

    -8

  • 66. 匿名 2017/07/06(木) 14:55:00 

    やたら指の力が強くて、キーボード叩く音がすっごくうるさい人がいた!
    仕事集中したいのに、気になって気になって参った。

    +287

    -5

  • 67. 匿名 2017/07/06(木) 14:55:11 

    ズルズル音立てて飲み物飲んだり、ゴクゴク喉を鳴らしながら飲み込むのが発狂しそうなくらいに不快です。
    嫌だよね〜と共感してくれる人はいたけど、発狂しそうなくらい嫌です。

    +157

    -21

  • 68. 匿名 2017/07/06(木) 14:55:44 

    >>8
    水を流す時に菌の飛散を防ぐのに蓋は閉めた方が良いんだよ?

    +138

    -10

  • 69. 匿名 2017/07/06(木) 14:55:54 

    公共のトイレで 石鹸でないとき!!!

    +314

    -7

  • 70. 匿名 2017/07/06(木) 14:56:31 

    1口ちょうだい。私のもあげるのやり取り。
    全部食べたいし、あなたの要らない。
    自分の選んだのをお腹いっぱい食べたいんだけどなって思うんですが。

    +290

    -11

  • 71. 匿名 2017/07/06(木) 14:56:32 

    >>60
    トラウマなら、開ける前に流そう

    +128

    -18

  • 72. 匿名 2017/07/06(木) 14:56:55 

    ペットボトルの飲み物を飲んで 車やテーブルの上に 数時間も放置してること。 お口の細菌が わーっと繁殖すると聞いてから 放置してあるの 気持ち悪くて飲めない。

    +146

    -15

  • 73. 匿名 2017/07/06(木) 14:57:13 

    サラダバーや食べ放題の店で料理を取る時のトングやレードルの使い方が汚い人。そういう人は取り終えた後も元に戻さず、大皿の中に放ったらかしで去って行く。

    +174

    -3

  • 74. 匿名 2017/07/06(木) 14:57:19 

    鼻をかまないで、ずっとすすっている人。 

    +255

    -5

  • 75. 匿名 2017/07/06(木) 14:57:25 

    じろじろ人を見てるやつ

    +219

    -2

  • 76. 匿名 2017/07/06(木) 14:57:34 

    >>26
    みんな不快だと思うよ。

    +25

    -3

  • 77. 匿名 2017/07/06(木) 14:57:44 

    >>4
    通報

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2017/07/06(木) 14:58:03 

    調理済みの豚肉と鶏肉の中がピンクな事
    普通に皆スペアリブ食べてたけど血が滴ってたよ…食べられなくて残した
    レストランとかなら食べられるけどさ…

    +195

    -4

  • 79. 匿名 2017/07/06(木) 14:58:30 

    >>8
    公共のトイレじゃない、自分の家
    公共なんてどうでもいい

    +6

    -22

  • 80. 匿名 2017/07/06(木) 14:58:37 

    1つ1つの行動の音が大きい人。

    +245

    -1

  • 81. 匿名 2017/07/06(木) 14:58:38 

    読んでいてそんなこと気になるの⁉︎って驚いたのがいくつかあったけどトピタイを思い出して納得した

    +66

    -4

  • 82. 匿名 2017/07/06(木) 14:58:46 

    素足でフローリング歩いた後に布団に入られることが不快

    +188

    -24

  • 83. 匿名 2017/07/06(木) 14:58:53 

    >>69
    便座を拭くためのアルコールが切れてるときも、追加でお願いします。

    +164

    -3

  • 84. 匿名 2017/07/06(木) 14:58:58 

    机の引き出しを強く閉める人

    +119

    -5

  • 85. 匿名 2017/07/06(木) 14:59:20 

    人それぞれな生き方があるので言う権利ないんだけど、仕事にプライド持ってやってない人がほんと嫌い。
    電車の中で愚痴り合ってる部長と部下女性がいて、「私エクセルできないじゃん、だから〇〇さん教えてくれたんだけど、わかる?わかってる?って何回も聞いてきてうざいんですよー」とか言ってた。「そういうのってやってくうちに覚えてくもんじゃん」とか言ってたけど、エクセル使う仕事なら勤務時間外に練習して会得しろよと。
    こういうこと言ったらブラックとかいうんだろうけど、勤務体制整えないで文句言うなよって。
    で「あいつまじ転職回数多いんだぜ、10回以上。正社員登用無理だな」とか部長のおっさんがくしゃみしながら話してた。それ部下に言うことか?しかも公共の場で。

    こう言う人は大体身なりがだらしなくて猫背。決して自分が意識高いとは思わないけど、こういう意識で働いてる人もいるんだなと思ってブルーになった。

    +199

    -40

  • 86. 匿名 2017/07/06(木) 14:59:29 

    厚かましくてごめんねぇ〜、と言いながら厚かましいことをするおばちゃん

    個人的に、頼みごとをされるときは

    これやっといて〜くらいの軽い感じで来てくれた方がいい。

    +190

    -2

  • 87. 匿名 2017/07/06(木) 14:59:34 

    >>71
    なんでこっちがそこまでしなきゃいけないの?
    ちゃんと流してない方が悪いやん

    +25

    -17

  • 88. 匿名 2017/07/06(木) 15:00:05 

    除夜の鐘
    こんな事言うと「非国民だ」「これが日本の伝統だ」って
    言われそうだけど
    うるさいし不快な物は不快

    +9

    -93

  • 89. 匿名 2017/07/06(木) 15:00:21 

    すごいね!って言われるの待ってる人。
    すごいねって言えば終わるんだろうけど、魂胆見え見えだから絶対言いたくないし、全然すごくないことが多い。

    +205

    -0

  • 90. 匿名 2017/07/06(木) 15:00:46 

    >>60

    この文見ただけで吐き気する。
    おえっーー、、

    +12

    -10

  • 91. 匿名 2017/07/06(木) 15:00:56 

    >>47
    うちのトイレ自動で蓋しまるけど、流れてから閉まる。
    意味ない気がするけど、どこのトイレもそうだよね。

    +74

    -5

  • 92. 匿名 2017/07/06(木) 15:01:09 

    飲食店で、箸立てに刺さってる箸が汚く感じて使えない。箸立て、しばらく洗ってないだろってやつ多いし中に埃たくさん入ってそう。
    水で洗って使う

    +131

    -8

  • 93. 匿名 2017/07/06(木) 15:01:14 

    子連れママ友グループの横並び歩行。
    突っ込んでくるベビーカー。
    ベビーカーで無理やりエスカレーターに乗ってるやつ。
    遭遇する度にタヒねと思ってます(*^^*)

    +274

    -24

  • 94. 匿名 2017/07/06(木) 15:01:27 

    端から見たら同じ部類なのかも知れませんが
    私、アラサー独身(過去に数名だけど彼氏いたことあり )
    お局さん、アラフィフ独身(男性とのお付きあい経験なし)
    お局さんに未婚仲間として同類扱いされること
    そして、男って単純だからさぁとアドバイスされること

    +29

    -27

  • 95. 匿名 2017/07/06(木) 15:01:32 

    自分の櫛を人に貸したくない

    +203

    -3

  • 96. 匿名 2017/07/06(木) 15:01:51 

    家族以外の男性に家のトイレを使われること。

    +308

    -4

  • 97. 匿名 2017/07/06(木) 15:02:15 

    犬の存在

    +5

    -57

  • 98. 匿名 2017/07/06(木) 15:02:21 

    >>85
    だらしなくて猫背かどうかは人それぞれけど、概ね同意

    +39

    -2

  • 99. 匿名 2017/07/06(木) 15:02:23 

    公共のトイレの出入口のノブ。
    入る時は別に後で手を洗うからいいけど、出るときに触りたくない。
    せっかく石鹸で綺麗に洗って拭いたのに、また菌がつきそう…

    +215

    -3

  • 100. 匿名 2017/07/06(木) 15:02:37 

    手作りの食べ物や衣類

    +29

    -8

  • 101. 匿名 2017/07/06(木) 15:03:02 

    指をパキパキッと鳴らしている音が大嫌い。
    最近では、電車の中でスマホゲーム始める前の準備運動みたいな感じで鳴らしてる男がいて、殺意が湧いた。

    +100

    -10

  • 102. 匿名 2017/07/06(木) 15:03:04 

    >>1
    私も夫と実母と実姉なら、触られても大丈夫です。けど、仲良いけど、実父・義家族・甥姪・友達には体に触れてほしくないです。なんか、嫌いな人ではないのに触ろうとしてくるのが気持ち悪いと思ってしまいます。

    スーパーとかで、触ろうとしてくるおばさんは勿論無理です。断ると怒る人が何人もいて、怖いです。

    +111

    -12

  • 103. 匿名 2017/07/06(木) 15:03:09 

    >>87
    まあでもあなたの書き込みを読んでから、蓋してあったら一回先に流そうと私は思いました。
    いやだね、流し忘れ。蓋閉めて見えなくなったから流すの忘れたんだろうね。

    +22

    -0

  • 104. 匿名 2017/07/06(木) 15:03:25 

    トイレのドアをバタン!と大きな音を立てて閉めること。下手すりゃ隣の個室が軽く振動する。
    悪意がないにしても迷惑。張り紙なんかで意識するように呼びかけてほしい。

    +90

    -3

  • 105. 匿名 2017/07/06(木) 15:04:04 

    自分は不快なのにあまり理解されないことって話しなのにいちいちアンカーつけて反論してくる人にイラッとする

    +121

    -6

  • 106. 匿名 2017/07/06(木) 15:04:14 

    修正トピが越馬千春アンチに乗っ取られた事

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2017/07/06(木) 15:04:22 

    精神的に参ってしまうほどの騒音被害
    騒音被害にあった事ない人からは気にしすぎとか神経質と言われる
    騒音被害者しかこの苦しみはわからない

    +187

    -0

  • 108. 匿名 2017/07/06(木) 15:04:42 

    口笛ふくひと

    +38

    -6

  • 109. 匿名 2017/07/06(木) 15:04:56 

    マッサージ行った時に、マッサージ師の
    こってますね、はまだわかる。
    すごい冷えてますねー、がすごいイライラする。

    知ってるし、何やっても冷え性なんだよ。黙って血流流しとけや。

    +25

    -60

  • 110. 匿名 2017/07/06(木) 15:05:14 

    ベージュの服。
    どうしてもラクダ色の肌着を連想してしまう。
    ベージュのズボン履いてる人見たらベージュのステテコを連想しちゃう。

    +14

    -46

  • 111. 匿名 2017/07/06(木) 15:05:56 

    すかしっぺする人。

    +16

    -7

  • 112. 匿名 2017/07/06(木) 15:06:08 

    会社で良くお菓子(小分けされていない)が配られる。
    例えばククルザポップコーンを、皆んな普通に袋に手を突っ込んで2.3粒つまんでるけど、
    皆んなの汚い手が入ったポップコーンをどうしても食べられない。
    でもそんな事言えないから、私はスイーツが苦手ってことにしてる。

    +109

    -8

  • 113. 匿名 2017/07/06(木) 15:06:21 

    >>87
    言ってることはごもっともなんだけど、本当にトラウマと言えるほど震えたり冷や汗かいたりしちゃうような心の傷があるのなら、自己防衛出来るんじゃない?って話だと思う

    +20

    -8

  • 114. 匿名 2017/07/06(木) 15:06:28 

    PTAのおばさん達の友達ごっこ
    グループラインで名前で呼ぶとか基地外だと思うほど気持ち悪い
    しかも、賢そうなママをスルーする卑しさもキモい
    本当に気持ち悪くて名前呼び断ったら「なんでどうして」と五月蠅くて鬱だ

    +147

    -2

  • 115. 匿名 2017/07/06(木) 15:06:33 

    電車で隣の席に座る時に勢いよく座る人

    +170

    -2

  • 116. 匿名 2017/07/06(木) 15:07:37 

    >>63
    タメ口っていうか、やたら子供に話すみたいな口調で話されるとイラッとする。

    +118

    -5

  • 117. 匿名 2017/07/06(木) 15:08:30 

    >>52
    分かる〜
    篠原涼子みたいな人ってかっこいい(セクシー?)と思って髪をかきあげるんだろうけど、
    汚なっ!としか思えない。

    +134

    -4

  • 118. 匿名 2017/07/06(木) 15:08:42 

    >>113
    そんなつっかからなくても…
    理解求めてないから
    そういうトピでしょ?
    いちいちしつこいよ

    +16

    -8

  • 119. 匿名 2017/07/06(木) 15:08:46 

    うまく説明できないんだけど「んんっ!」って喉から強めの音を出されるのが、威圧的な感じがして本当に嫌い。咳払いとは別物。なんであんな音が出るの?

    +106

    -18

  • 120. 匿名 2017/07/06(木) 15:09:16 

    電車やバスで、まだスペースがあるのにやたら近くに立つ人
    顔が向き合ってたら最悪

    +190

    -1

  • 121. 匿名 2017/07/06(木) 15:09:42 

    カーテンがちゃんとしまって無い
    ラグがズレてる
    ソファーがズレてる

    何故か凄い駄目で気になる

    +75

    -4

  • 122. 匿名 2017/07/06(木) 15:09:51 

    >>1

    義理母ならいいけど、そのへんの知らない人がさわって来ようとした時は不快でした。

    嫌な言い訳としてお腹撫でるとはるからあまり触らないように先生に言われています。って言ってたよ!
    実際触られるストレスではるからね( ̄^ ̄)

    +49

    -3

  • 123. 匿名 2017/07/06(木) 15:10:16 

    リップ貸して〜って言ってくる友人。
    コスメコーナーのテスターも触りたくない。

    +176

    -1

  • 124. 匿名 2017/07/06(木) 15:12:26 

    >>1
    すごく分かる。誰にも触られたくない。お腹の子を守る為とか動物的な感情じゃなくて単純に不快!私の場合妊娠してる自分の体すら不快で見たくないんだけどおかしいかな。産まれれば凄く可愛いって思えるのに妊娠期間、自分の体が気持ち悪いとまで思う…

    +22

    -14

  • 125. 匿名 2017/07/06(木) 15:12:46 

    >>1
    他人から子どもを守ろうという本能が働くから。特別変わった事ではないよ

    +21

    -12

  • 126. 匿名 2017/07/06(木) 15:13:03 

    小6くらいまでの女の子の、おませな態度。
    年下の子の前でお姉さんぶるっていうか…
    「まったくぅしょうがないんだから!」とか言って演技がかった感じ。

    とにかく大嫌いで殴りたくなるから、自分の子どもがあんな風になったら…と思うと子どもを持つことすら怖い

    +240

    -67

  • 127. 匿名 2017/07/06(木) 15:13:27 

    専業主婦でほとんど引きこもり
    予定週1でもあると忙しく感じる!
    これ毎日仕事ある方に言ったら
    びっくりされた(笑)

    +222

    -15

  • 128. 匿名 2017/07/06(木) 15:15:16 

    子なしの専業主婦だとなぜかパートを紹介されまくること

    働きたきゃ自分で探すし今は必要ないからほっといてほしい。

    +180

    -6

  • 129. 匿名 2017/07/06(木) 15:16:35 

    道路から中が丸見えな家。
    義実家がそうなんだけど、特に気にせずカーテンも開けている。
    信じられない。

    +177

    -3

  • 130. 匿名 2017/07/06(木) 15:16:45 

    >>7
    そうやって人から理解されないことを書いてくトピでしょ?

    +11

    -1

  • 131. 匿名 2017/07/06(木) 15:17:06 

    >>1
    この前祭りで露店のおばちゃんに商品受け取る時に「頑張って‼︎」ってお腹触られました。おい、勝手に触んなって思いましたよ。本当やめてほしい

    +81

    -15

  • 132. 匿名 2017/07/06(木) 15:17:31 

    >>44
    これは共感なんだけど、みんな不快だと思うからトピとはズレるw

    +13

    -1

  • 133. 匿名 2017/07/06(木) 15:18:19 

    駐車場で駐車券をとりあえずで口でくわえて駐車場所探してる人。おばさんに多い気がする。
    割引サービスある施設ならその駐車券を渡される店員さんが気の毒過ぎる。
    とりあえず助手席にでもぽいっとすればいいのに。

    +113

    -5

  • 134. 匿名 2017/07/06(木) 15:18:55 

    ジムや温泉の脱衣所素足

    髪の毛やら踏むのがぞわぞわ
    水虫とかも

    +233

    -1

  • 135. 匿名 2017/07/06(木) 15:19:20 

    髪の長さが肩前後~ロングの人が、髪括らずに平気で食事すること。汚ならしくて無理。そんな人に限って髪につかないようにしてるって言うけど、絶対かすったりしてるから!

    +27

    -29

  • 136. 匿名 2017/07/06(木) 15:19:58 

    花嫁から母への手紙

    内容みんな一緒だし家でやれよって思ってる
    だから自分はやらなかった

    +232

    -31

  • 137. 匿名 2017/07/06(木) 15:20:47 

    認知症が出始めてる母を持つ悩み。苦労して育ててもらったから優しくしてあげたいけどどうしてもイライラしてしまう葛藤。同じ話し何度も聞かされたりお風呂に入ってくれなかったり物を溜め込んでゴミ部屋にしてしまったり。それらはすべて病気のせいだってわかってる。わかってるけどキツい。耐えきれなくて母と何度もケンカした。なんとかしてあげようともがけばもがくほど空回りして精神的にすっごく疲れる。そーいうことがあって最近は会ってない。こんな話し友達にしても「でもさ、生きてるうちにいっぱい会ってあげないと後悔するよ?」と綺麗ごといわれるだけ。ちなみにこれを言う人は介護経験なしの人。ぶっちゃけ親がぼける前に親を亡くした人がうらやましい。

    +233

    -5

  • 138. 匿名 2017/07/06(木) 15:21:05 

    サッシの開け閉めの音がうるさい上の住人

    +96

    -1

  • 139. 匿名 2017/07/06(木) 15:23:19 

    バスの座席に座るとき、前の座席の背についてる手すりを思いきり引っ張って座る人。前の座席に座ってると背もたれも一緒に後ろに引かれるから嫌なんだけど。結構多いよね、引っ張って座る人。

    +60

    -8

  • 140. 匿名 2017/07/06(木) 15:23:46 

    洗面所にかけてあるタオル

    家族だろうとなんだろうと、
    拭いて濡れて自然乾燥→また拭く
    ってどんだけ雑菌繁殖してると思ってるの?
    実家がペーパータオルだったから人の家に行って唖然

    +13

    -45

  • 141. 匿名 2017/07/06(木) 15:24:54 

    猫の放し飼い

    +54

    -11

  • 142. 匿名 2017/07/06(木) 15:25:35 

    エコバッグ 今では当たり前だけど、丸洗いできるのを2枚以上持ってないと雑菌とかすごい気がする。

    +14

    -11

  • 143. 匿名 2017/07/06(木) 15:28:43 

    宅配便について。
    いつ届くか解らない荷物が留守中に届き、翌日の午前中指定で再配達をお願いしたものの、
    部屋の電気が点いているのが見えたからという理由で、その日の夜に配達に来たこと。
    支度の時間も含めて食事時は避けてほしかったので敢えて翌日希望したのに。
    しかも、人の生活の様子をのぞき見されているように思えたんですが…。

    不快に思われた方はプラス。
    いや別に…という方はマイナス。

    +74

    -106

  • 144. 匿名 2017/07/06(木) 15:29:05 

    ランチ、飲み会。疲れるだけ。話がくだらないのに笑わなきゃいけない。なんでみんな集まりたがるのか分からない。

    +178

    -5

  • 145. 匿名 2017/07/06(木) 15:29:10 

    >>3
    これに似た事で、
    よくコップを、水やジュース出るレバーに押し付けて出すやつって、
    お代わりの時はもうその人が口つけたコップでそのレバー押してる事になるよね
    よくよく考えたらきもいわ

    +65

    -3

  • 146. 匿名 2017/07/06(木) 15:29:52 

    美容室でシャンプーご終わるたび
    「おつかれさまでしたー!!」って全従業員に顔見て声かけられること

    頭ターバンだし疲れてないし見ないで欲しい

    +264

    -4

  • 147. 匿名 2017/07/06(木) 15:31:01 

    不快な話かも…すみません。
    私は生理痛がひどくて、毎月一日、もしくは二日くらい寝込んでしまいます。
    でも高校生の娘は全く生理痛がないそうで、私が大げさに痛がっていると鼻で笑います。
    脂汗が出るくらい腹痛がひどくてお腹が痛いと訴えても、いいから早くごはん作って!と気遣いも何もないのが悲しいです。

    +307

    -5

  • 148. 匿名 2017/07/06(木) 15:31:00 

    >>48
    友人なのに、「こいつ」とか…

    +60

    -7

  • 149. 匿名 2017/07/06(木) 15:31:40 

    掃除機の音とチェーンソー?の音(建物の工事してるときの高い音のやつ)
    あと包丁研ぐ音
    高い音がだめなのかも

    +30

    -1

  • 150. 匿名 2017/07/06(木) 15:31:42 

    飲食業で水筒あらうようなスポンジを絞らないで濡れたまま置いとく。次いつ使うか分からないし衛生的ではないので見つけるといつもイライラする

    +19

    -4

  • 151. 匿名 2017/07/06(木) 15:32:16 

    幼稚園くらいの男児が女風呂に入ってくる事。特に子持ちに理解されない。
    他の女の人をジロジロ見てる子もいるし、私も子持ちだけど、すっごい嫌。
    シングルもいるんだから!って必ず言う人もいるけど、そんなの知らないよ。

    +227

    -26

  • 152. 匿名 2017/07/06(木) 15:32:33 

    カラコンしてる人と話すのが不快。。
    瞳孔開いて見えて表情読み取りにくい。怖い。

    +121

    -15

  • 153. 匿名 2017/07/06(木) 15:33:53 

    >>92
    私、社員食堂で用意してある箸は使わないで、割り箸持参してる!
    食洗機使ってるようだけど、コップとかにもなんかこびりついてるし…だから箸もむり。

    +18

    -2

  • 154. 匿名 2017/07/06(木) 15:35:30 

    肌や化粧などを誉められること
    同性だろうとじっくり見られた感じがして気持ちが悪い

    +41

    -20

  • 155. 匿名 2017/07/06(木) 15:35:37 

    >>113
    がるちゃんではトラウマって言葉は安くなってるんだよ。元々の使い方で言えば貴女が正しいよ。ってか、がる民ってトラウマって言葉使いすぎ。普段の生活でトラウマがーなんて聞かないもん。

    +29

    -8

  • 156. 匿名 2017/07/06(木) 15:36:05 

    トイレの蓋しめて流すと、その水しぶきや雑菌は蓋の内側につく、今度座る人は、人によってはその内側にもたれて座るよね……?
    もう、何が正解かわからない!!

    +9

    -23

  • 157. 匿名 2017/07/06(木) 15:37:57 

    >>151
    いや、子供って周りをジロジロ見るなんてよくある事だよ。そこに大した意味なんてないよ。小学生とかなら貴女の言い分も分かるけど過剰に気にしすぎw

    +27

    -60

  • 158. 匿名 2017/07/06(木) 15:38:24 

    レジでお会計するとき、商品が最後に渡されること
    (長文すみません)

    レジ袋は溜まる一方なので、だいたいは要らないとお断りして、現金をトレーに置いているのに、商品にテープを貼る作業を丁寧にゆっくり、貼る場所まで探して貼り付ける。

    貼付後に商品は自分の手元に置いたままにし、お会計をして、レシートとお釣りをきれいにトレーに並べる。

    この作業が終わるまでにずっと待ってないといけない。
    だったら、テープ貼付後の時点で品物を渡してくれればカバンにしまうことができて、後は釣銭待ちだけで済み、後方レジ待ち客への配慮にもなる。

    なのに、釣銭を渡されて財布にしまうのを見届けられた後に(この間レジ係は何もしないで待ってる)、品物を渡される。

    先に品物を渡すと釣銭が受け取りにくいとかでマニュアル上の対応なのかも知れないが、効率の悪さと急いでる時もこっちがレジ係のペースに合わせないといけないので、臨機応変に対応して欲しい。

    +11

    -60

  • 159. 匿名 2017/07/06(木) 15:39:05 

    トイレから出たあときちんと石鹸で手を洗わない人が多すぎて気持ち悪い。水ちょろっとつけただけで髪いじる人は髪がトイレットペーパー並に汚いですよ。

    +123

    -37

  • 160. 匿名 2017/07/06(木) 15:39:12 

    歯磨きの音がうるさい旦那
    毎回リビングで歯磨きされるのほんとに不快
    シャカシャカシャカシャカモゴモゴモゴモゴ
    唾液も混じった感じで喋られるとさらに不快

    +48

    -3

  • 161. 匿名 2017/07/06(木) 15:39:47 

    >>37
    菌がいそう。なんじゃなくていると思うよ!

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2017/07/06(木) 15:39:52 

    >>151
    私も嫌です。
    この間プールに小3ぐらいの男の子いて、
    バスタオル1枚だけ巻いた状態だったんだけどチラチラみてきて嫌だった。

    +134

    -10

  • 163. 匿名 2017/07/06(木) 15:39:56 

    嫌いな歌を強制的に聞かされること。流行のポップスがほぼ苦手なので、子供の運動会とかに流されると不快。合唱の曲になってたら、うちの子に何歌わせるんですか、ってモンスターペアレントならクレーム入れてるかも。 
    JASRACの関係かしらないけれど、スーパーもあんまり曲を流さなくなって私にとっては好都合。

    +20

    -24

  • 164. 匿名 2017/07/06(木) 15:40:08 

    子供や赤ちゃんが出てるドラマや映画
    子供が出てきただけで過剰な反応知て泣いたとか自分語りするママさん
    10月からコウノドリが始まるから不快です
    ネットが馬鹿みたいにコウノドリ一色になるからネットをやめようと検討中
    ママさん達って凄いよ

    +31

    -20

  • 165. 匿名 2017/07/06(木) 15:41:03 

    >>64
    「ダワ」ってのに悪寒が止まらない
    文章で無駄にオリジナリティ出そうとする人が苦手
    気持ち悪い

    +95

    -6

  • 166. 匿名 2017/07/06(木) 15:41:30 

    小学生中学年くらいまでの女の子

    お世話がしたいのか、うちの乳児を抱っこしたい!抱っこしたい!!というのだけど、怖くて任せられない。しかもしつこい。
    ありがたいけど断るのも難しいし、できればその子のお母さんが、もう少し大きくなってからね!とか、やんわり止めてほしい。

    +148

    -2

  • 167. 匿名 2017/07/06(木) 15:41:31 

    女同士でも生理の話はしたくない
    その言葉すら口にしたくない
    ましてやSNSに生理がどうこう書く人の神経が分からない

    +100

    -51

  • 168. 匿名 2017/07/06(木) 15:41:41 

    仕事、片付けちゃんとできない人。消耗品のなくなった連絡できない人。適当に仕事してる人。一週間くらいぶりに仕事で行った場所がめちゃくちゃで何を仕事してたの?って思った。本当に引いた。

    +73

    -4

  • 169. 匿名 2017/07/06(木) 15:42:31 

    賃貸マンションの隣人が玄関開けっ放し。邪魔だし不快なので、管理会社に言っても病人がいて、エアコンがダメで自然の風がいいと言い張る。風の全く無い日も開けっ放しだから、こっちは納得していない。誰に言ってもそれぐらいでと理解してもらえない。

    +13

    -37

  • 170. 匿名 2017/07/06(木) 15:42:49 

    他人の扇ぐセンスかうちわで、生温~い風を浴びること。気持ち悪い…。
    私に扇いでくれてるんじゃなくて、オッサンオバハンの周囲の空気がこっちにまとまってくる場合ね。

    +108

    -1

  • 171. 匿名 2017/07/06(木) 15:42:56 

    例えば、「お義母さんに会いたくない」ということに対して理由を聞かれたら「お腹を触られたくないから」が答えになるけど、「お腹を触られたくない」に対して「なんで?」って、触られたくない以上の答えはないだろうに。

    +124

    -4

  • 172. 匿名 2017/07/06(木) 15:42:58 

    職場で誘われるランチ

    昼休みくらい1人でゆっくりしたいから毎回断ってて、そのうち誘われなくなったけど陰でこそこそやられてる。
    めんどくさい。

    +151

    -4

  • 173. 匿名 2017/07/06(木) 15:44:34 

    お釣りのお札を大きい方、と言って渡してくる店員
    お金に大きいも小さいもないと教わって、私はお先に、お後と言っていたから、なんかやだ。

    +1

    -49

  • 174. 匿名 2017/07/06(木) 15:44:53 

    スーパーなどでレジにならんでいたら、後ろの人がピタッと接近してきて、カゴでグイグイ押す事。主におばあちゃん。

    +242

    -1

  • 175. 匿名 2017/07/06(木) 15:45:43 

    子供の頃多かった回し飲み
    仲間外れになりそうだから死ぬ気でいったけども!

    +44

    -0

  • 176. 匿名 2017/07/06(木) 15:46:16 

    発泡スチロールの音。市場とかに行くと死にそうになる。

    +54

    -1

  • 177. 匿名 2017/07/06(木) 15:46:34 

    私以外の家族が家では常にテレビを付けてないと落ち着かないタイプで、帰ってきたらとりあえずテレビ、寝てようがいまいがとりあえずテレビっていう環境でこちらとしては凄く煩わしいのに家族の誰も私への理解も配慮も全くなくてたまにイライラする

    +73

    -3

  • 178. 匿名 2017/07/06(木) 15:46:52 

    電車で、スカート履いてるのに脚を閉じない女性たち。露出狂ですか?

    +107

    -3

  • 179. 匿名 2017/07/06(木) 15:46:54 

    家の外での立ち話は、この時期窓を開けてる人もいて誰が聞いてるか分からないから極力したくない。
    まだ家に上がられる方がまし。

    +25

    -0

  • 180. 匿名 2017/07/06(木) 15:48:37 

    食卓で姑がゲップすること。夫の家族は全員笑うけど、受け入れられない。

    +182

    -1

  • 181. 匿名 2017/07/06(木) 15:49:58 

    オフィス内で鼻をかむ人
    シーンとした職場でそのズルズル音聞きたくない…
    マナーが悪いと思う

    +20

    -35

  • 182. 匿名 2017/07/06(木) 15:50:09 

    洋服とか買った時に店員さんが出口までお持ちしますってやつ
    大丈夫だよ、、、と思うけど断れなくてしてもらってる

    +172

    -3

  • 183. 匿名 2017/07/06(木) 15:50:53 

    >>2
    これほとんどのスマホユーザーが当てはまるけどね

    +2

    -5

  • 184. 匿名 2017/07/06(木) 15:51:58 

    >>182
    買った袋に未会計の商品いれていく万引き防止らしいよ。
    私も、丁寧な接客に見せかけて万引き犯に疑われているかと思うと好きじゃない

    +137

    -11

  • 185. 匿名 2017/07/06(木) 15:51:58 

    スマホウイルス感染
    二台続けてやられた
    弁償して欲しい(´;Д;`)

    +15

    -1

  • 186. 匿名 2017/07/06(木) 15:52:05 

    「あたしぃ~潔癖だから~」って言うブス
    えっ、その顔で!?
    ビックリして二度見したわ
    バイ菌扱いされるべきはお前だろ

    +16

    -38

  • 187. 匿名 2017/07/06(木) 15:52:35 

    >>185
    どういうルートで感染したの?

    +34

    -1

  • 188. 匿名 2017/07/06(木) 15:54:23 

    >>119
    年取るとわかる
    喉がつかえるのよ
    喫煙者に多いね

    +19

    -2

  • 189. 匿名 2017/07/06(木) 15:55:28 

    ファミレスとかで大皿のポテト頼んだ時に、食べかけのポテトにまたケチャップつける人。
    嘘でしょ…と思ってそれ以降は元のうっすーい塩味で食べたw
    薄味だったから気持ちは分からんでもないけど、頼むよ…

    +93

    -1

  • 190. 匿名 2017/07/06(木) 15:55:50 

    古着屋の匂いと古着
    古本屋の本

    +28

    -3

  • 191. 匿名 2017/07/06(木) 15:57:24 

    めざましテレビなど民放の朝番組をつけていること。
    うるさいし、低脳っぽくて嫌

    +129

    -3

  • 192. 匿名 2017/07/06(木) 15:59:31 

    歯が痛くて辛くて悶えてると
    母に歯痛くらいで。。。と呆れられるし電話でおばあちゃんにチクってた
    どのくらいの痛みかで辛さ変わってくるし
    本当に辛いのにムカついた

    +49

    -1

  • 193. 匿名 2017/07/06(木) 16:02:17 

    下ネタで申し訳ないのですがAVの手マン
    シーン。観てて痛々しいし自分自身が膣にローターや指、タンポンを入れるのも無理。膣洗浄も嫌すぎる。挿入も怖い

    +70

    -18

  • 194. 匿名 2017/07/06(木) 16:02:30 

    >>156
    えっ、、、蓋にもたれて座らないわ

    +61

    -3

  • 195. 匿名 2017/07/06(木) 16:05:00 

    >>22
    保護者たむろ………近くだったら私が行って説教してやりたいわ。
    22さんが言うと角が立つだろうけど、他人が文句付ければ少しは大人しくなるんじゃないかな?

    +48

    -1

  • 196. 匿名 2017/07/06(木) 16:07:45 

    >>187
    ハッキリわからないけどどっかのサイト開いたら画面が真っ暗になって使えなくなった

    その前兆として、誰にもアドレス教えてないのにメールがきたり、位置情報もおかしかったとか違和感はあったかな

    +0

    -4

  • 197. 匿名 2017/07/06(木) 16:09:41 

    母乳出てる?って旦那以外の男や他人が
    聞くこと
    何か生理来た?って聞かれてるみたいで
    キモくないですか?

    +214

    -0

  • 198. 匿名 2017/07/06(木) 16:10:13 

    送別会後に二次会があるらしいけど
    自分だけ外されている事
    外してるのはこの際イイとして
    二次会の話題を聞こえよがしに話してる事が不快

    +7

    -2

  • 199. 匿名 2017/07/06(木) 16:10:56 

    柳原可奈子や戸田恵梨香みたいな人を馬鹿にするような高笑いする人大嫌い

    +53

    -17

  • 200. 匿名 2017/07/06(木) 16:11:24 

    大皿盛りの料理が、苦手です。
    同じ箸で取るのも、イヤなんですが
    お惣菜屋さんで、ショーケースに入れず、そのまま置いてあって、取り分けて買うスタイルに、ほこりや雑菌が…と心配です‼

    +41

    -4

  • 201. 匿名 2017/07/06(木) 16:12:30 

    自分の子供の汗の匂い
    臭すぎる。ちなみに旦那も私もワキガではありませんし汗臭いと指摘されたこともないです。
    頭が特に酷くこの前香水をかけようとしたら怒られました

    +10

    -36

  • 202. 匿名 2017/07/06(木) 16:13:44 

    お札を舐めて数える人
    気持ち悪いんだけど
    後、裁縫の時に糸を舐めてから針に通す人
    無理

    +114

    -8

  • 203. 匿名 2017/07/06(木) 16:15:38 

    パスタを豪快にすすって食べる人。
    特に五右衛門に行くと多発してて気持ち悪くなる。

    +62

    -7

  • 204. 匿名 2017/07/06(木) 16:15:45 

    昔の家のタイル貼りの風呂場
    何か嫌

    +73

    -9

  • 205. 匿名 2017/07/06(木) 16:16:17 

    >>189
    塩もらえばよかったのでは
    追加で。

    +10

    -0

  • 206. 匿名 2017/07/06(木) 16:16:58 

    >>22
    保護者の談笑に参ったことある 二時間くらいしてる!だから専業はバカにされるんだよ 来年には近くに保育園できるからいまから鬱

    +15

    -9

  • 207. 匿名 2017/07/06(木) 16:19:57 

    人が煎餅食べてる時の音(パリッ、ボリボリボリみたいな)

    なんかイライラする

    +13

    -24

  • 208. 匿名 2017/07/06(木) 16:20:05 

    挿入した直後のちん○んをしゃぶること
    生挿入だったら余計無理
    本当にダメで吐いた

    +94

    -8

  • 209. 匿名 2017/07/06(木) 16:20:46 

    >>199

    じゃあどういう笑い方がいいの
    別に不快に感じないけど
    むしろクスクスしたり、手で隠してニタニタする笑い方の人が不快

    +13

    -9

  • 210. 匿名 2017/07/06(木) 16:24:00 

    >>209
    笑うこと自体が不快なのよ
    なんであんたなんかが笑ってるわけ?って心の中で思ってるから
    そう思うんだよ

    +3

    -17

  • 211. 匿名 2017/07/06(木) 16:24:18 

    >>39
    単なるコミュニケーションの一環でしょ。
    豪雪地帯のクソ田舎って卑下してたら気が済むの?

    +20

    -9

  • 212. 匿名 2017/07/06(木) 16:27:48 

    とりあえずマヨネーズかけとけばいいみたいな風潮
    何でもマヨ味になるから嫌だ
    せめて別添えにしてほしい

    +64

    -3

  • 213. 匿名 2017/07/06(木) 16:28:14 

    >>1
    は?いみわからん。
    触らせてあげなよ、いじめられてるわけでもあるまいし。
    性格わるいな。

    +6

    -38

  • 214. 匿名 2017/07/06(木) 16:31:16 

    >>180
    すごいわかります。
    姑はそれにオナラも平気でする。
    うちのソファーでされたときはさすがに腹立って旦那に言ったら「うちは男3人兄弟だから気にしなかったけどそんなこと気になるんだ」って言われた…

    +95

    -1

  • 215. 匿名 2017/07/06(木) 16:34:16 

    おすそ分けがビニール袋。

    ゴミにならなくていいでしょ的な感じでくれるけど入れた時点で見た目汚い。

    タッパーは返さないといけないし、
    使い捨てのタッパーみたいなやつがいいのかな…
    いやむしろいらん。

    +67

    -1

  • 216. 匿名 2017/07/06(木) 16:38:29 

    肩に手を置かれることと握手。
    鳥肌立つほど大嫌い気持ち悪い。握手求められたらさりげなくスルーするけど、執拗に握手してこようとする人にイラっとする。

    +26

    -3

  • 217. 匿名 2017/07/06(木) 16:52:16 

    トイレ行ったのに手を石鹸で洗わない人
    潔癖症じゃないけどこれだけは本当に無理。キモイ

    +77

    -12

  • 218. 匿名 2017/07/06(木) 17:01:41 

    >>181
    日本はマナーが悪い
    オリンピックやるんだから人前で鼻をかむのは慎むべき

    +7

    -24

  • 219. 匿名 2017/07/06(木) 17:02:13 

    中華鍋と おたまがカツカツあたる音が苦手。
    想像しただけでゾゾッとする。

    +4

    -6

  • 220. 匿名 2017/07/06(木) 17:02:30 

    >>199
    看護師でこんな笑いする人がいてなんか感に触るので、その人がいない日に病院に行く。

    +22

    -4

  • 221. 匿名 2017/07/06(木) 17:06:05 

    町医者の看護師に多いタメ口
    妙に上からで右ストレートをかましたくなるぐらいイライラする。
    看護師ってそんなに偉い職業なの??(笑)

    +94

    -10

  • 222. 匿名 2017/07/06(木) 17:06:36 

    職場の人に服や髪型、化粧や持ち物など真似される事。「二人仲良しだよね〜」とか言われると腸煮えくり返りそうになる。

    +57

    -1

  • 223. 匿名 2017/07/06(木) 17:07:55 

    スーパーとか、100均、ドラッグストアで現金入れるトレイを店員が全くお客の方に寄せようとする気遣いがないこと。

    とんでもない端の方にあったって届かねぇんだよー!

    +57

    -5

  • 224. 匿名 2017/07/06(木) 17:09:31 

    海鮮系の丼物に必ずイクラが添えてあること
    イクラのせいでほかの食材の味が台無しになる

    +4

    -24

  • 225. 匿名 2017/07/06(木) 17:13:20 

    古着、古本買うこと。
    店内の臭いも嫌だし、いくらクリーニングされてたとしても、いつ誰がどんな状況で着たり触ったりしたかわからないもの無理。

    +59

    -4

  • 226. 匿名 2017/07/06(木) 17:16:00 

    自分の周りの本屋だけかも知れないけどちゃおやりぼんみたいな女児向けの少女漫画コーナーにBL漫画があること。あんなのエロ本と変わらない

    +29

    -0

  • 227. 匿名 2017/07/06(木) 17:18:09 

    >>8
    トイレの蓋をしめないと菌が飛び散るよ。必ずふたを閉じて流してほしい。

    +24

    -1

  • 228. 匿名 2017/07/06(木) 17:19:55 

    ハグする人が嫌、何なのハグって。

    +34

    -0

  • 229. 匿名 2017/07/06(木) 17:22:18 

    やたらみんなで一緒にしたがる人
    いやいや家族と極少数の気の合う仲間とで十分です!

    +43

    -1

  • 230. 匿名 2017/07/06(木) 17:24:53 

    自分でママって言っちゃうお母さん。
    家の中や子供相手の時はいいけどブログとかSNSでママたいへーん、ママがんばるー!とか○歳のママだけどとか。

    +78

    -7

  • 231. 匿名 2017/07/06(木) 17:30:55 

    夏の朝早くからの草刈り機の音
    涼しいうちに作業したいんだろうけど、
    6時頃からとかやられると朝っぱらからうるさいわ!と不快になる

    +78

    -8

  • 232. 匿名 2017/07/06(木) 17:33:56 

    小林麻央のブログ。
    勇気付けられたなんて信じられない。ガンで日毎に弱々しく死んでいく過程をブログみてないけど、ヤフーニュースで知る度に、私も経過観察中だから絶望感でいっぱいだった。
    麻央が、人参ジュースも飲んでると載せてたけど、あれも効果ないのか!って頑張って毎日沢山人参ジュース飲んでる知り合いガン患者も物凄くショック受けて辛過ぎる言ってました。
    一般人のブログなら見ないで済むものが、有名人だからニュースで逐一報告分かってしまい、ほとほと懲り懲りでした。
    末期ガンの方ならともかく、治る見込みあるガン患者なら辛いブログだよ。
    麻央は社会に与える影響のデメリットや悪影響は一切考えられなかった人。デメリットこそ大事にして欲しかった。麻央が大嫌いになりました。亡くなってからもそれは変わらないです。あの人は人の希望を奪い去った酷い人!許せない‼︎

    +65

    -56

  • 233. 匿名 2017/07/06(木) 17:34:21 

    家や会社でお弁当とかのプラゴミをそのまま捨てること
    夏場は特に臭うから、ちょこっと水で濯いでから捨てて欲しいわ

    +35

    -11

  • 234. 匿名 2017/07/06(木) 17:39:49 

    主さんの、わかる。人の体を勝手に触るとかありえないわ。私の友人が触り魔。
    胸まで揉んでくる。抱きついてくる。
    握手してくるジジィも気持ち悪い。
    一口飲んでみて?って飲まされるのも無理!

    +69

    -2

  • 235. 匿名 2017/07/06(木) 17:41:27 

    レジでお釣りを渡される時に手を添えて触られること

    +27

    -6

  • 236. 匿名 2017/07/06(木) 17:45:00 

    店員のタメ口
    女に多い

    +59

    -1

  • 237. 匿名 2017/07/06(木) 17:45:18 

    生卵で汚れた食器を洗ったスポンジを洗わずに他の食器を洗うことをやめてほしい
    めちゃくちゃ生臭くなる

    +42

    -2

  • 238. 匿名 2017/07/06(木) 17:45:46 

    >>237
    ごめん読み返さなかったら分かりづらいわ…

    +9

    -4

  • 239. 匿名 2017/07/06(木) 17:47:02 

    美味しいランチを食べてるのに憂鬱な話題を挙げてくる人

    +34

    -1

  • 240. 匿名 2017/07/06(木) 17:48:20 

    >>232
    怖いよ

    +10

    -8

  • 241. 匿名 2017/07/06(木) 17:49:59 

    ミートパスタをグチャグチャに混ぜて、箸ですする
    カレーもグチャグチャに混ぜて食べる、お好み焼きもグチャグチャに分解して食べる友達。
    もう食事行きたくないから断ってる。

    +73

    -5

  • 242. 匿名 2017/07/06(木) 17:53:46 

    義母はやがて赤ちゃんの面倒みたりしてくれる可能性もあるから仲良くしておいた方が得といいたいが、生理的なモノは損得じゃないから難しいね。

    +11

    -5

  • 243. 匿名 2017/07/06(木) 17:54:44 

    >>217
    私も無理!
    トイレ行って水洗いだけ、その後料理する人とかほんとあり得ないと思う

    +36

    -10

  • 244. 匿名 2017/07/06(木) 17:55:27 

    >>241
    クチャラーが無理ってのは、みんなから理解されてるよ、みんな嫌だよ。

    +35

    -3

  • 245. 匿名 2017/07/06(木) 17:57:30 

    お皿の上でぐちゃぐちゃに混ぜる人もクチャラーって言うの?

    +13

    -6

  • 246. 匿名 2017/07/06(木) 18:04:43 

    職場での陰口。3グループをまとめるリーダーが率先して陰口言ってて、文句を言ったもん勝ち。本当に理解出来ない。黒猫。

    +36

    -0

  • 247. 匿名 2017/07/06(木) 18:04:48 

    >>245
    それはグチャラーだな

    +44

    -0

  • 248. 匿名 2017/07/06(木) 18:09:02 

    他人の鼻歌や口笛
    仲が良い友人でもこれは本当にキツイ
    外だったりすると恥ずかしいし、音程外れてたり、そもそも好きじゃない曲だったりすることもあるし
    あれは歌ってる本人は気持ちいいけど、聞かされる方は何も楽しくないと思うんですよねー…
    家族ならうるさい、と言えるんだけど(´・ω・`)

    +32

    -6

  • 249. 匿名 2017/07/06(木) 18:10:51 

    赤ちゃんに会うと、「抱っこしてもらおうかぁ」と
    友人・知人の赤ちゃんを抱っこすることになる。
    すごく多い。赤ちゃんは可愛いけど、抱っこが苦手です。

    +76

    -1

  • 250. 匿名 2017/07/06(木) 18:13:31 

    >>137綺麗事言われるだけなのになんで話するの?友達になんて言われたいの?

    +6

    -3

  • 251. 匿名 2017/07/06(木) 18:31:44 

    化粧水なんかを、手でペチペチッってつける音。昔から無理で、その音が聞こえようものならトイレに逃げるほど。共感できる人いる?

    +1

    -34

  • 252. 匿名 2017/07/06(木) 18:34:34 

    >>53
    何年か前、西松屋で「赤ちゃん抱っこさせて」と赤の他人が声をかけ、赤ちゃんの骨を折る事件があったよね
    絶対にまったく知らない人には抱っこさせないほうがいい。笑顔でごまかして逃げよう!

    +125

    -0

  • 253. 匿名 2017/07/06(木) 18:44:30 

    温泉やプールの脱衣場の床。
    毎回、出た後が不快。

    +73

    -0

  • 254. 匿名 2017/07/06(木) 18:48:27 

    温泉とかの洗い場で、背中合わせの人のシャワーのお湯が自分にかかること。
    少し距離は離れているけど、後ろの人に気を使わないで、シャワーで
    流している人がいて、不快。
    隣の人の、激しいシャンプーとかも苦手。泡が飛んでくる。

    +65

    -2

  • 255. 匿名 2017/07/06(木) 18:53:49 

    >>14
    トイレの蓋閉めっぱ

    +4

    -2

  • 256. 匿名 2017/07/06(木) 19:02:22 

    レジ袋いらないです、って言ったら買ったものにテープを勝手に貼られること。特に絆創膏やサランラップのような紙の箱に貼られるとイラッ。せめて一言言ってからにしてよー、そしたらレジ袋に入れてもらうのになあ。

    +4

    -52

  • 257. 匿名 2017/07/06(木) 19:05:52 

    >>240
    あなたが、もしガンになられて、頑張って人参ジュースで治そうと思っても、あの麻央ブログで希望が持てなくなりますよね。

    +23

    -12

  • 258. 匿名 2017/07/06(木) 19:06:01 

    質問に対して、逆にと質問してくる人

    +14

    -2

  • 259. 匿名 2017/07/06(木) 19:08:48 

    >>22
    あとから保育園はきついよね
    子供なら成長していくし 多少なりとも関わり合いがあれば 愛着もあるかもしれないけど
    毎年毎年新しいのが入ってきて 終わりがないんだもの
    それに親もうるさいし 迎えも車なら・・・・

    +61

    -0

  • 260. 匿名 2017/07/06(木) 19:10:47 

    >>232
    分かる!あの麻央のブログは人によっては非常に酷です。家族にガン患者がいなく、自分もガンでない場合は、比較的客観的に見ていられるけど、ガン患者や家族にとったら、刺激強すぎる。人参ジュース、酵素風呂等あらゆる民間療法も効き目ないのかって絶望的になります。乳がんの知り合いが、あのブログは見たくないと嘆いていました。

    +96

    -9

  • 261. 匿名 2017/07/06(木) 19:11:16 

    >>29
    人前で泣くってことは 声かけてほしいんじゃないの?

    普通ならトイレで泣いて 
    目を真っ赤にはらしてても 聞かれたら コンタクトずれて・・とかごまかすけど・・・

    +16

    -0

  • 262. 匿名 2017/07/06(木) 19:14:31 

    >>260
    確かに 元気な人は がんばれ って応援できるし
    心にゆとりがあるけど
    今まさに頑張ってる人は 見るの辛かっただろうなああ
    見なきゃいいんだろうけど 気になるよね
    健康な私でも 写真を見て 怖くなったし
    文章はともかく 写真をあげる必要があったのか 疑問

    +57

    -3

  • 263. 匿名 2017/07/06(木) 19:15:05 

    鼻炎なのか癖なのか、鼻をブルルン(グスングスンみたいな音)って鳴らすこと。
    特に鼻水がでるようか感じでもないのに。

    +29

    -5

  • 264. 匿名 2017/07/06(木) 19:15:29 

    子どもの頃、障害者のひとに怖い目に遭わされて以来、なるべく関わらないように自衛している。

    職場が補助金欲しさに雇った障害者が怖くて怖くて仕方がない。話も通じているのかわからない。
    こんなこと言うと、血も涙もないとか、差別偏見だとか、人でなしと言われるけど。

    こっちだって恐ろしくて堪らないんだ。職場が雇ったんだから責任持って隔離しておいてほしい…

    +108

    -10

  • 265. 匿名 2017/07/06(木) 19:16:12 

    >>240
    ガンにかかれは分かるよ

    +15

    -0

  • 266. 匿名 2017/07/06(木) 19:18:03 

    >>256
    意味がわからない
    レジ袋いらないって言ったら シールを普通貼ると思うけど
    マイ買い物袋を持ってたのに 貼られたから怒ってるの?
    マイ買い物袋をもってなくて そのままカバンに入れたら
    買ったものか 盗ったものかわからないよね
    だから 間違われないためにも 私はシールはってください・・って言うけど

    +43

    -3

  • 267. 匿名 2017/07/06(木) 19:18:41 

    宅急便、インターホンに来た形跡あるのに不在通知入ってない。意味がわからない。入れてくれないと連絡できないんだけど。

    +31

    -2

  • 268. 匿名 2017/07/06(木) 19:23:04 

    続・宅急便
    なぜか風呂の時間に来ることが多い。
    子供入れてる時間にばっかり来るの勘弁してほしい。なんなの??

    +6

    -31

  • 269. 匿名 2017/07/06(木) 19:23:44 

    >>264
    子供の頃 怖い目に会ってるから仕方ないよ 上司に相談してみれば?
    それに 今まで隔離されてた障害者と(まじかで見たり接することなんてないよね)
    いきなり社会に出たからって共存するのは、誰でも少なからず抵抗があると思う
    小学生くらいまではせめて 共存するような 障害者が当たり前にいる社会になれば
    いいけど・・・きれいごとかな~

    +7

    -3

  • 270. 匿名 2017/07/06(木) 19:24:42 

    図書館で借りた本に前に借りた人の貸出表が挟まってるのがすっごく嫌!みんな「何借りてるのか見ちゃう〜」とか言って気にしないみたいだけど、私は他人がほったらかしたゴミが挟まってるような気がしてものすごい不快。触りたくもないけど、読んでる間ずっと挟まってるのも嫌だから丸めてゴミ箱に捨てる。なんでうちのゴミ箱に捨てなきゃなんないの、気持ち悪い!と思いながら。普段潔癖でもなんでもないのになんでこれがこんなに嫌なのか自分でも分からない。

    +5

    -15

  • 271. 匿名 2017/07/06(木) 19:25:51 

    >>263
    わかる この間 高いランチを奮発して食べに行った時
    隣の男の人が ずるずる鼻をすすってて ・・・食事が気持ち悪かった
    食事中くらいせめて ハンカチで 鼻を押さえるとかしてほしかった
    高いランチだったのに・・・奮発した2500円ランチ・・・

    +26

    -5

  • 272. 匿名 2017/07/06(木) 19:27:50 

    畳に足を擦る音……‼‼

    +3

    -4

  • 273. 匿名 2017/07/06(木) 19:32:35 

    氷を食べられること。
    あのガリガリって音が無理。

    +7

    -17

  • 274. 匿名 2017/07/06(木) 19:32:46 

    汚い手でゆるめた汚い蛇口をキレイな手でしめること
    蛇口に水をかけたりキレイにしてからしめたい
    職場の自称潔癖おばさんがよく手洗いをしてるけど、その人が使った後の蛇口は必ず泡だらけですごく気になる

    +30

    -0

  • 275. 匿名 2017/07/06(木) 19:36:13 

    職場のおばさんたちの仕事に関係ないおしゃべり。
    本当にうるさい。
    喋る事でテンションが上がってやる気が出るのよ!!とか言われるけど、喋ってるせいで間違えばっかだし口動かして手動かさないくせに残業して残業代もらうとかアホかと思う。
    そして単独の時は誰かとおしゃべりしてるの??ってぐらい独り言が多い。本当に気持ち悪い。

    +63

    -0

  • 276. 匿名 2017/07/06(木) 19:36:31 

    レンタルのコミックやDVDなどは他人の家の埃やフケや皮脂がたくさん付着してそうなので外で埃を払って拭いてから家に入れる

    +13

    -1

  • 277. 匿名 2017/07/06(木) 19:37:56 

    既出かもしれないけど、ジッと目を見て話してくる人。

    気持ち悪い。

    +14

    -19

  • 278. 匿名 2017/07/06(木) 19:39:52 

    麺類をすする音が無理です(;_;)日本は麺類を食べるときは音をたてていいってことはわかっているのですが、クチャクチャ食べる音と同じくらい嫌いです。旦那は音をたてないタイプなのでいいのですが、旦那以外の人と麺類を食べたくない...耳栓したくなります。

    +23

    -10

  • 279. 匿名 2017/07/06(木) 19:41:13 

    電車のドア付近で足元に鞄をドスッて置いて円になって盛り上がってる学生。めっちゃ邪魔!それと離れた座席に座ったグループ間を何度も何度も往復する学生。目障り!

    +60

    -0

  • 280. 匿名 2017/07/06(木) 19:43:44 

    外食で熱いものを冷まそうといちいちフーーッッって思いっきり息をかけてる人。

    気持ち悪い

    +0

    -24

  • 281. 匿名 2017/07/06(木) 19:44:09 

    職場で爪切ってる人がいる

    +32

    -2

  • 282. 匿名 2017/07/06(木) 19:46:42 

    麺啜るのに音が出るのはいいんだけど、「私頑張ってます」って感じでンゴゴゴゴッンハーッッは勘弁してほしい。そういう人に限って「音を出すのがマナー」と言う。限度があるでしょ

    +21

    -1

  • 283. 匿名 2017/07/06(木) 19:48:08 

    同僚や知人からの「ガル子さんて意外に○○ですよねー」とか「ガル子さんて○○っぽいー」という決めつけというか発見報告。
    は?と思うし私は不快だけど、気にしすぎと言われてそういうもんかなー。嫌だけどなと感じてる。一番嫌だったのは突然数人で家にアポなしで遊びに来られて「へえーガル子さんて部屋のこだわりないんですね」と言われたこと。
    さすがに失礼やろw

    +60

    -1

  • 284. 匿名 2017/07/06(木) 19:48:29 

    インスタに水着や下着、半裸の自分を載せてる一般人の多いこと。
    案の定キモい男がやり目コメしてるし。
    娘の風呂上がりの割れ目丸見え写真載せてる若いママさんも勘弁してほしい。

    +72

    -4

  • 285. 匿名 2017/07/06(木) 19:49:41 

    フガッフガッブホッって言いながら食べる人ってあれしか出来ないの?
    結婚して子供もいる人だとどこがよかったのかなって思う。

    +15

    -0

  • 286. 匿名 2017/07/06(木) 19:51:27 

    電車内とかはもちろん、歩行中すれ違うときにジロジロ見てくる奴がすごくムカつく。
    周囲に相談しても「自意識過剰」の一点張り。

    いやいや、お前の感受性が鈍いだけだろ。

    +84

    -6

  • 287. 匿名 2017/07/06(木) 20:03:21 

    電車で隣や向かいの男が股を全開に開いて座ってるとき
    はしたないし邪魔で迷惑

    +49

    -1

  • 288. 匿名 2017/07/06(木) 20:03:35 

    近所の野焼き。市役所に言っても駐在所に言っても「今までずっとやってたから急に止めてとは…ねぇ」って感じで全然注意してくれる気はないみたい。こっちは家の中まで真っ黒で困るし洗濯物干せないし何より喘息発作が酷くなって死活問題なのに。

    +52

    -3

  • 289. 匿名 2017/07/06(木) 20:04:43 

    〇〇さんがこう言った。〇〇さんにこうされた。で、話が終わる人。「私かわいそうでしょ」まで言ってくれないと、「そんで何なの」って言いたくなる。だから人からそんな目に合うんだと思う。

    たまたまその人の小学校卒業アルバムを見たら1行目の内容で構成されてた(笑)

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2017/07/06(木) 20:09:14 

    >>251
    母が同じかも
    以前化粧水のCMで頬に手が吸いつくまでパッティングするのがあったんだけど、それを見て「下品、大っきらい」と言ってた

    +5

    -3

  • 291. 匿名 2017/07/06(木) 20:15:50 

    周り近所に対して過干渉な一家が
    近所の人たちに対して

    スマホで盗撮しながら野次ったり
    ボールをドリブルする練習をする振りをしながら
    他所の家の窓の所まで行って、中を覗く、ってのを何往復もしてせっせとやったり
    蜂の巣を他所の家の放り込んだり
    石を投げつけたり
    「殺してやる!」と喚いたり
    人の土地を「自分たちのもの!自分たちが勝手に使っていいもの!」と主張して無断で使用したり
    滅茶苦茶頭おかしい真似を繰り返している

    不快。

    近所の人たちで何度か苦情言ったものの、逆上→悪質で執拗な嫌がらせが悪化

    警察に言っても、あまりにも行動が糞すぎて全く信じてもらえず
    被害状況の録音、動画を提出しても、もみ消される始末

    近所の人たちの話では
    ・その一家に地元の公務員がいる事
    ・やべー系新興宗教の家である事
    で昔から恐れられてる上に、実際、その人たちが優位になるようになってるとの事

    やってきてる真似が、本当に馬鹿丸出しで、滑稽なんだけど
    中々に邪悪で人の生活を壊して喜んでいる存在なんだよね

    +3

    -1

  • 292. 匿名 2017/07/06(木) 20:20:18 

    >>251
    >>290
    き○んたまがペチペチペチペチを思い起こさせるのかなw

    +9

    -5

  • 293. 匿名 2017/07/06(木) 20:27:14 

    わたしの家の前で道路族が10人近くギャーギャー遊ぶ&ママ集団井戸端会議されること

    +15

    -0

  • 294. 匿名 2017/07/06(木) 20:28:18 

    人を挟んで、会話する人たち。
    例えばジムの更衣室で、◯▲◯に並んでロッカー使ってる時、◯と◯は知り合いでペチャクチャおしゃべり。▲の私は2人とは知り合いじゃない。失礼じゃない?
    かなりイライラ不快。

    +86

    -2

  • 295. 匿名 2017/07/06(木) 20:29:46 

    職場の自己中ですぐ不機嫌になるボールみたいなデブが狭い所ですれ違うたびに体を擦り付けてくること
    遠回りでも5秒も変わらないんだから広い所通ってよ!

    +9

    -1

  • 296. 匿名 2017/07/06(木) 20:30:37 

    ご飯食べてる部屋で歯磨きされるの。歯磨き粉の匂いと歯磨きの音で食欲なくなる。

    +39

    -0

  • 297. 匿名 2017/07/06(木) 20:34:56 

    ファミレスとかで、隣の親子連れの父親が立ってる、幼子抱っこして、ママの目の前立っておしゃべり。とにかく父親はどっか席離れてウロウロ。
    落ち着いて座ってて欲しい。隣にいるとこっちが落ち着かない。何かはしたない。
    隣の席にいる自分たちの食器の料理近くで、幼子の靴がプラプラ、土入りそうで嫌だ。

    +24

    -4

  • 298. 匿名 2017/07/06(木) 20:36:56 

    >>1
    私は大丈夫だった 知らない人なのに優しく気遣ってくれてるんだ、って嬉しかったよ 特におばちゃん、おばあちゃんにお腹撫でられるのが安産祈願みたいで嬉しかったな

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2017/07/06(木) 20:37:25 

    >>39
    本人がこれから住む所をマイナスになるような事は言わないでしょ。。
    そもそも何で転勤族と結婚した?

    +14

    -0

  • 300. 匿名 2017/07/06(木) 20:38:37 

    >>295
    江戸の人たちは傘差してても向かいからやって来ると人に当たらないように、スルスルとすり抜けて進む事を「粋」な人と言った。半分はあなたも譲る精神持ちましょう。他人の身体的特徴でとやかく言うより、あなたの行動でお互い気持ち良く終わらせられますよ。

    +7

    -4

  • 301. 匿名 2017/07/06(木) 20:42:00 

    酷い事言うけど、義親からのプレゼント。
    2人用の茶碗、箸、マグカップ…結婚祝いでいただいたけど、自分たちで選びたかった。

    +38

    -8

  • 302. 匿名 2017/07/06(木) 20:42:55 

    コンビニ、スーパーで、ポインドカードはお持ちですか?毎回聞かないで!!
    持ってないって毎回答えるの不快

    +9

    -27

  • 303. 匿名 2017/07/06(木) 20:45:59 

    鈴木奈々が男芸人に履いていたスカートをまくり上げ、下着をずらし陰毛や陰部を見せていました。それも2回も。いやいやではなく寧ろ自分から見せて男芸人の反応を見てニタニタしていました。
    公共の電波使って既婚者が、何をしているんだろうと思いました。
    どうしてこんな人が人気で、テレビに出られるんだろう?
    ダンナも自分以外の男性に妻が陰部見せてニヤニヤしてて恥ずかしくないんだろうか
    マナー違反というより公然わいせつだと思っている。

    +90

    -1

  • 304. 匿名 2017/07/06(木) 20:46:08 

    イベント会場や、駅の近くで地下アイドルらしき人たちのミニライブ。
    すごく目を引き付けられる自分もいますが、何かラーメンイベントだったのに、雰囲気壊れたというか…何か不快。
    嫉妬と言われれば、仕方ないけどさ。。

    +4

    -5

  • 305. 匿名 2017/07/06(木) 20:47:51 

    >>303
    何て番組でやってたの?
    それはやばい…放送倫理委員会に言いたいレベル

    +73

    -1

  • 306. 匿名 2017/07/06(木) 20:50:45 

    カリスマママさんの節約レシピ。
    オカズが2品のみで貧相すぎて、働くご主人にもこれだけ?私で足りなさすぎ。
    働いてる主人にもっと栄養のあるもの食べさせてあげてと懇願。

    +29

    -4

  • 307. 匿名 2017/07/06(木) 20:51:52 

    自撮りコーディネート。

    +14

    -0

  • 308. 匿名 2017/07/06(木) 20:54:14 

    物凄い悪臭のオンナがいる。
    とにかく頭皮が臭い!!
    誰か助けて

    +10

    -4

  • 309. 匿名 2017/07/06(木) 20:55:54 

    映画館の飲食。
    ズルズル飲む音も不快だけどバリバリボリボリ食べる音もうるさい!
    終わった後は椅子がお菓子のカスで汚れてるし飲み物だって椅子に溢れてた事ある。

    なんで飲食OKなんだろ!飲食禁止にしてほしい!!でも共感されない…

    +26

    -2

  • 310. 匿名 2017/07/06(木) 21:00:20 

    テレビの記者会見のフラッシュなどが極端に苦手です。
    見てると気持ち悪くなる
    同じような人いますか?

    +4

    -1

  • 311. 匿名 2017/07/06(木) 21:00:44 

    閉じた傘を前後に大きく振って歩く人。けっこう多い。
    階段登ってる時に前でやられると、目潰す気か、とかなり憤る。

    +98

    -1

  • 312. 匿名 2017/07/06(木) 21:02:08 

    新しいバイト先で、面接担当者が面接で知った私の個人情報(住所、学校名など)を許可なく勝手に職場の人たちで共有していること

    +84

    -0

  • 313. 匿名 2017/07/06(木) 21:05:33 

    私も温泉に小学校5年生の娘と女湯にはいっていたら、小学校5年生ぐらいの男子がはいってきて、本当にビックリした。
    娘は顔がひきつって、早めにでました。
    それ以来温泉にいこうかというと、男子が入って来たら嫌だからやめとくといって、恐怖症のようになっています。

    +85

    -0

  • 314. 匿名 2017/07/06(木) 21:14:00 

     ヒールの高い靴の足音
    扁平足の人の足音

    +8

    -5

  • 315. 匿名 2017/07/06(木) 21:15:00 

    その場にいる中の一部の人にしか通じない話をわざわざ始める人
    悪気なくやっている人が多くて驚くんだけど、配慮なさすぎでは…

    +40

    -3

  • 316. 匿名 2017/07/06(木) 21:15:24 

    >>9ウチの主人も言うよ。
    金属と瀬戸物がこすり合わさる音が不快なんだよね。

    +2

    -1

  • 317. 匿名 2017/07/06(木) 21:21:35 

    電車でまっすぐ立たないで、だらーんと片足だけ重心かけてるサラリーマン。だらしないし、そういう人って肩を斜め後ろに突き出して来たり、後ろに仰け反って来て、ほんとにイライラする。

    +13

    -8

  • 318. 匿名 2017/07/06(木) 21:32:32 

    新幹線や飛行機で、歩く時に他人が座っている通路側の座席を手すりがわりに使う人。
    そんな丈夫な造りじゃないんです。
    頭に衝撃が走るので、グワッシとつかまないでください。

    +41

    -2

  • 319. 匿名 2017/07/06(木) 21:35:28 

    >>317

    なぜか男に多い。
    吊り革にだらーんとつかまったり、腰を突きだして立ったり、体幹が衰えてるとしか思えない。
    周りのことなんかおかまいなしだから、そいつの顔が自分の顔の真横に来たり、大迷惑。

    +12

    -0

  • 320. 匿名 2017/07/06(木) 21:35:41 

    東京のキレイな大きい住宅街なのに韓国人&中国人が多いこと。しかも大きな敷地を占領して別荘とか保養所みたいなのにしてる..
    なんとなく嫌。

    +59

    -1

  • 321. 匿名 2017/07/06(木) 21:38:23 

    風鈴の音。
    近所から常に聞こえる。
    夕涼みの時に下げ、夜は屋内に入れるのが常識と思っていた。

    風が強い日は狂ったように鳴っている。
    静かな夜チリンと聞こえるのは怖い。

    +28

    -3

  • 322. 匿名 2017/07/06(木) 21:42:46 

    自転車で犬の散歩してる人
    犬が引っ張られて走るのが辛そうなんだけど

    +39

    -1

  • 323. 匿名 2017/07/06(木) 21:44:52 

    咳払いとか鼻の奥をゴゴゴーってやるの

    +26

    -1

  • 324. 匿名 2017/07/06(木) 21:51:17 

    >>9
    お洒落風の和風の黒に茶っぽい円があるようなパスタやカレー皿ね(笑)
    分かるわぁあれ嫌

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2017/07/06(木) 21:51:25 

    麺類をすする音はそうでもないんだけど、汁ものとか液体をすする音はゾワゾワして苦手!!

    +6

    -1

  • 326. 匿名 2017/07/06(木) 21:53:18 

    手で口元を覆わずに平気でくしゃみする人。

    電車内とか窓を締め切った職場でやられると本当に背筋が凍る。気持ち悪いし汚いし、たまに臭い人いるしやめて欲しい。

    +65

    -0

  • 327. 匿名 2017/07/06(木) 21:56:10 

    >>258
    その人が不快な質問してるんじゃないかな。マニュアル本とかに根堀葉堀ラー対策で紹介されてた

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2017/07/06(木) 21:58:02 

    カレーを啜りながら食べる人。TVで理由を聞かれて液体だからと言って意味不明

    +16

    -0

  • 329. 匿名 2017/07/06(木) 21:58:17 

    >>147
    小6くらいまでのマセガキが居たら殴りたいくらい嫌いって前に出てたけど、私は高校生のクソガキの方が殴りたいくらい嫌い。とにかく可愛げがない。ブスが黒髮ストパーで赤リップ付けて強気な態度してると張り倒したい。

    +60

    -2

  • 330. 匿名 2017/07/06(木) 22:01:14 

    歩くときに踵をザッザッて音を立てて歩く人がすごく不快
    女性にも多い。柄が悪すぎる。
    ヤ○ザですか?って思う

    +10

    -1

  • 331. 匿名 2017/07/06(木) 22:01:17 

    >>315
    その場にいる全員の話題って難しくない?
    自分が仕切れる人でもないのに皆でって依存心高意だけだと思う
    他人の話を聞く側に回ってもよいのでは
    全員がいくつかに分かれて別の話題ではだめ?

    +6

    -9

  • 332. 匿名 2017/07/06(木) 22:01:38 

    妊婦さんがお腹触られたくないと言ってるの読んで、私も思い出した
    私はミニスカでストッキング掃いてるときに、「あんた素足かい?」って祖母に太もも触られたのが凄く嫌だった
    いくら祖母でも、急に太もも触られるとゾワッとした

    +20

    -5

  • 333. 匿名 2017/07/06(木) 22:02:32 

    伝わりにくいと思うんですけど、どう考えても変な位置からつり革掴んでくる人。自分の真上とかじゃなくて斜め上とか。今日自分の真上のつり革をおじさんが掴んでて本当に苦痛だった。

    +45

    -0

  • 334. 匿名 2017/07/06(木) 22:02:34 

    現職場にて
    給湯室を使った後、シンクの水はねなどを
    そのままにして出ていく人
    次に使う人の事とか考えないのかな?
    …と、思ってしまう

    +28

    -0

  • 335. 匿名 2017/07/06(木) 22:03:58 

    >>332
    妊婦なのにミニスカでストッキング?
    お里が知れるね

    +6

    -43

  • 336. 匿名 2017/07/06(木) 22:04:28 

    麺類をすする音はそうでもないんだけど、汁ものとか液体をすする音はゾワゾワして苦手!!

    +3

    -1

  • 337. 匿名 2017/07/06(木) 22:10:29 

    犬や猫のいるシチュエーション。
    気付いてないだろうけど、飼い主も動物臭くて服やハンカチに毛がついていて、汚い。
    犬飼ってる知人の散歩中に出くわしたときとか、こちらは近付かないんだから、犬とはしゃぎながら駆け寄って来ないで。

    +8

    -9

  • 338. 匿名 2017/07/06(木) 22:10:55 

    接客業の人から愚痴を言われる事。服屋、美容室、ネイルサロン友達とかじゃなく完全に私がお客なのになんで彼氏や旦那の愚痴を言えるんだろう?
    最初は我慢して聞いていたけど、新商品などをやたらゴリ押しされたり、サービスどころか舐められるだけだった。友達に話しても、
    「あなたが話しやすい良い人だから。」
    たら言われるけど、馬鹿にされてるとしか思えない

    +45

    -0

  • 339. 匿名 2017/07/06(木) 22:11:09 

    >>335
    いいえ
    わかりにくかったならスミマセン
    私は10代独身です

    +23

    -1

  • 340. 匿名 2017/07/06(木) 22:11:17 

    お里が知れるって婆さんかよ!

    +33

    -3

  • 341. 匿名 2017/07/06(木) 22:12:46 

    理解してもらえたことないんだけど、歯磨きのうがいを台所の流しでやる事。洗面台じゃないと嫌。なんでって言われると何が嫌なのかもよく分からないけど自分がやるのも人がやるのもすごく嫌だ。まさにトピタイ通り。

    +69

    -4

  • 342. 匿名 2017/07/06(木) 22:18:27 

    下ネタすみません!

    性欲の強すぎる男が苦手です、主観ですが。
    「レスよりマシだろ?愛情だよ。」
    みたいな元カレ達と結婚することも無く今は磨り減ったような気持ち。

    +13

    -2

  • 343. 匿名 2017/07/06(木) 22:21:31 

    私は興味がないとあまり自分から喋る方じゃないんだけど、昔から時たまこういうことがある。
    例えば楽しい!っていう感じの飲み会じゃない場合、まぁ普通に周りの話を聞いてたまに面白いところでは笑ってたんだけど、「どしたのー?元気?」「楽しんでる??」ってその場の空気を止めてまで割と大きな声で聞かれる時が不快!
    そんな聞き方でどうしたらテンションが上がると思ってるんだろう?頭悪いのかな?って思う。
    周りにも黙ってる人はいるし、私はむしろその人たちよりは笑ったりしてるのに、なんなの???と疑問!思い出したらイライラしてきた(笑)
    こういうことを言われるのはなんでなんだろう〜

    +50

    -4

  • 344. 匿名 2017/07/06(木) 22:22:16 

    >>1
    私も触られたく無いから、妊婦さんの友達が居ても触らない。
    気軽に触られたく無いよね。話を反らしながら、うまくごまかそう。

    +7

    -1

  • 345. 匿名 2017/07/06(木) 22:24:02 

    「愚痴くらい言わせてよー」
     ↑
    これ

    +24

    -2

  • 346. 匿名 2017/07/06(木) 22:24:45 

    トイレのあと水でしか手を洗わない人。
    前に同期が右手のしかも指三本だけちゃちゃっと流水にあてて出てったときにはびっくりしたなあ。

    +21

    -7

  • 347. 匿名 2017/07/06(木) 22:25:48 

    炊飯器からお米をよそうときに最後にお釜のフチでカンカンカーン!!!!!!ってなるぐらいに叩く人。しゃもじについたお米を振り払うようにしてるんですが、そっとお手元を優しくカンカンカン、じゃなくてカンカンカーーーン!!!!!!!!叩きまくる人。前に何回か書き込んだらマイナスの嵐だったんですが普通のことなんですか

    +27

    -3

  • 348. 匿名 2017/07/06(木) 22:27:57 

    >>332
    おばあちゃんって同性の孫の身体自由に触っていいと思ってるのかな?
    私も中学生のとき「ペチャパイだねぇ~」って胸をベターっと触られた
    悪気はないとしても腹が立ってしばらく口をきかなかった

    +18

    -1

  • 349. 匿名 2017/07/06(木) 22:28:05 

    >>343
    めっちゃ分かる
    今日大人しいね?!とかもやめてほしい

    +38

    -1

  • 350. 匿名 2017/07/06(木) 22:28:35 

    ガルちゃんにいるクソババア

    +5

    -1

  • 351. 匿名 2017/07/06(木) 22:29:09 

    寝る時や外出時に家族が鍵をかけないこと!本当にイライラする

    +24

    -1

  • 352. 匿名 2017/07/06(木) 22:29:36 

    自分が自転車乗ってて、そのすぐ後ろに付いて自転車に乗る人。
    わりと後ろを確認してから曲がったりするからまだ大丈夫だけど、そういう人がいると何考えての?って思ってしまう。

    +12

    -0

  • 353. 匿名 2017/07/06(木) 22:30:53 

    >>347
    面白い…笑
    炊飯器割る勢いでやる人いるよね
    お米が付かないしゃもじで水付けてからよそえばいいのに

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2017/07/06(木) 22:32:53 

    電車で友達と大声で「あ~、座りてぇなぁ」って話してる若いサラリーマン。
    うるさい上に、座ってる人が気まずくなる(^_^;)

    +46

    -0

  • 355. 匿名 2017/07/06(木) 22:33:34 

    >>341
    私も嫌だ。洗面所は外からの汚れや菌を落とすところで、台所は口に入るものを作るところ。反対の用途で使ってるわけだから別々にしないと不潔だと思う。

    +11

    -2

  • 356. 匿名 2017/07/06(木) 22:34:22 

    下ネタ。
    「そんな歳でもないでしょー」ってオッさんの意見、ほんと的外れ。鏡見て下ネタ自分に向かって言ってみて、キモい以外の感想が無いことを学んでほしい。

    +48

    -0

  • 357. 匿名 2017/07/06(木) 22:37:10 

    >>311
    男に多いよね。

    +10

    -0

  • 358. 匿名 2017/07/06(木) 22:37:31 

    >>308

    離れれば?

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2017/07/06(木) 22:48:58 

    帝王切開はラクでいいよね
    そんなのお産じゃないから(笑)
    ラクな生き方してきたからラクなお産を選んだんだ。その子もラクな生き方するようになるよ。
    って言われたこと。
    腹切ってガバーって開けて赤ん坊一人取り出すのが
    なぜラクだと思うか!?

    しかもこれ、助産師さんと小学校の校長先生に言われました!どちらも女性。
    お産の仕事をする人、子どもに差別はいけませんよと教える立場の人、そんなババァ二人に言われて発狂しそうになった。

    +72

    -2

  • 360. 匿名 2017/07/06(木) 22:51:32 

    鼻をかむ音。
    すする方が汚くて嫌いだけど、
    会社で女の人が思いっきり、フンーッずるるるるる!!!て鼻かんでてほんと気持ち悪い···。
    鼻かむことは悪くないけど、もっとお淑やかにかんでくれないかなぁ···。

    +20

    -1

  • 361. 匿名 2017/07/06(木) 22:52:56 

    人の悪口しか話のネタねーのかよ?って位、悪口ばかり言って
    でもって異性に対しては徹底して猫かぶりなタイプ

    しかも自分が誰かを攻撃してばかりの人物のくせに
    相手の事を勝手に決めつけて
    悪者にする為の話をでっちあげてまで周りに吹聴して
    社会的に滅せさせようとする性格破綻ぶり

    まともな女性は気づくけど
    同類の同性と
    猫かぶりを「なんていい子なんだろう!」と盲信している男どもには
    多大なる支持を得ている場合が多いから
    本性を公にしても信じてもらえないばかりか逆襲してくるから性質が悪い

    +8

    -0

  • 362. 匿名 2017/07/06(木) 22:53:59 

    ちょっと費用がかかる旅行とか買い物の話題になると
    宝くじが当たったらね~!と言う人
    興味ないならそう言えば良いし、じゃなければ節約したら?とイラッとする
    適当に流せばいいとは思うんだけど
    宝くじと言われてしまうと、話がそこで終わってしまう

    +6

    -13

  • 363. 匿名 2017/07/06(木) 22:55:38 

    バスタオル何回も使いまわす人

    ホント無理です

    +32

    -5

  • 364. 匿名 2017/07/06(木) 22:59:10 

    >>331
    説明足りなくてすみません。3人とか4人のごく少数でいるときに、1人だけ排除するような話をする人が個人的には嫌です。
    自分が分かる側にいたことも逆も経験ありますが、前者の場合は、その場にいる全員が声をかけられているわけではない集まりの話などをされると気を遣うし、え、なんで今その話するの?と思います

    +40

    -1

  • 365. 匿名 2017/07/06(木) 23:00:48 

    >>341>>355
    わかる!!!

    なんなら会社の給湯室とか
    流しの所で歯磨きする人も無理(>_<)

    +22

    -0

  • 366. 匿名 2017/07/06(木) 23:02:00 

    発泡スチロールがキュッと擦れる音。

    +18

    -2

  • 367. 匿名 2017/07/06(木) 23:11:39 

    家の隣がスーパーで、
    エンジン切らないで買い物してる人が多々。
    エンジンのモーター音にイラッとする。
    盗まれればいいのにって思う。

    +28

    -1

  • 368. 匿名 2017/07/06(木) 23:15:02 

    私はあまり風邪を引かなくて仕事も滅多に休まないんだけど、〇〇さんは風邪引かないね丈夫で羨ましいと言われる
    健康管理をちゃんとしてるから引かないのに丈夫扱いされるとムッとしてしまう
    そして同時にか弱いアピールに使われるのがまたイラッとする

    +17

    -4

  • 369. 匿名 2017/07/06(木) 23:16:55 

    買い物しててカゴ同士あたる時。この前なんて屈んで商品見てたら頭に膝かなんかがあたっておばさん達がうるさく喋ってて謝りもない。
    会社で椅子同士があたる時。集中してる時ほどイライライラする。
    他人とあたったりぶつかるのがたまらなく嫌だ。舌打ちしたくなるし、反射的にもう!!って大声で叫びたいくらいに嫌です。お祭りとか初詣での人混みは平気だからこれは私だけだと思ってる。

    +12

    -0

  • 370. 匿名 2017/07/06(木) 23:20:20 

    運転してて、交差点などで左折したいとき、
    横断歩道を歩いてる人が、こっちが待ってるのを認識したとたんに、ちょっとゆっくり歩く人。w

    結構いません?

    けど、もしかしたら気にしすぎかもしれない。被害妄想だ。
    と思って、穏やかな気持ちで見てみたけど、やはりほんの少しペースダウンする人は、一定数いる。w

    +9

    -1

  • 371. 匿名 2017/07/06(木) 23:21:47 

    レジで後ろに並んだ人が、やたら詰めてくる。
    あたしが財布出して払ってる時もジーッと至近距離で見てくる。近いよ!
    あれ、なにも考えてないんだろうね。

    +51

    -1

  • 372. 匿名 2017/07/06(木) 23:22:11 

    最近よくあるんだけど、幼稚園児の子達が公園や児童館かなんかで「お水たくさん出したら勿体無いからダメなんだよ〜」「廊下は走ったらダメなんだよ〜」と「◯◯したらダメなんだよ〜」と私に言ってくること。
    言ってる事は正しいのは分かる。分かるけどさ!イヤイヤ期絶頂の2歳児に色々言い聞かして参ってる時に言われるとすんごいイライラするし、息子に言ってくれよ…
    「そうだよね、ダメだよね〜」と優しく言ってますが、内心「そんなんお前に言われなくても分かっとるわこのガキ!」とイライラキレそう


    ダメを理解してくれてたら毎日こんなに参ってない

    +33

    -4

  • 373. 匿名 2017/07/06(木) 23:23:21 

    仕事中(特に飲食業や接客業)なのにロングヘアをおろしてる人。スッキリまとめて欲しい!めっちゃ気になる!

    +35

    -2

  • 374. 匿名 2017/07/06(木) 23:23:27 

    食事をしている人がいるのに、自分はもう食べ終ったからとその場で歯磨きを始める人。食事をしている人と話しながら歯磨き。
    口の中が歯みがき粉で泡だらけで、見ているこっちが吐きそう。食欲もなくなる。
    シチュエーションとしては、職場の休憩所(簡単な手洗い・流し台がある。)

    +23

    -2

  • 375. 匿名 2017/07/06(木) 23:24:48 

    >>347
    何故か分からないけどすごく笑った。表現力ののある文章だね

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2017/07/06(木) 23:25:53 

    >>22
    わかる!!うちも!

    しかも我が家の駐車場前が、私立の送迎バス停。

    苦情出したよ。
    何よりママたちの声が、まーーーうるさいし、でっかい自転車で逆走するから、この前は警察呼んでやったわ!!

    +23

    -1

  • 377. 匿名 2017/07/06(木) 23:26:35 

    永谷園のお茶漬けのCM。ズルズルかきこんでいる音が気持ち悪い!
    音つながりで、キュウリのQちゃんの ボリボリボリボリッ っていうのも聴いてられない!!

    +16

    -3

  • 378. 匿名 2017/07/06(木) 23:28:42 

    下の家の風鈴の音。24時間鳴り響きノイローゼになりそう。せめて夜だけでも外してほしい。

    +13

    -1

  • 379. 匿名 2017/07/06(木) 23:30:25 

    >>365
    なたまめ歯みがき粉のcm!!!!
    歯槽膿漏の蕎麦屋のオヤジが、店の流しで歯みがきをしていた。
    そこって、蕎麦を作ったり水で洗ったりする場所だろ!

    +9

    -0

  • 380. 匿名 2017/07/06(木) 23:30:41 

    降りもしないのに電車の出入口に立ちはだかる人。その上ドアを背にして、みんなと逆方向に顔向ける人。あんたと向かい合わせになるから微妙にスペースが出来ているのわからないのか?と思う。混雑してるのにノースフェイスとかの厚みがあるリュックを背負いっぱなしの人もイラっとする。

    +25

    -1

  • 381. 匿名 2017/07/06(木) 23:32:49 

    職場に素足でサンダル

    +8

    -0

  • 382. 匿名 2017/07/06(木) 23:33:04 

    2人で食事してる時に友達が携帯触りまくること。
    急な連絡じゃなかったら、後からでも良いんじゃない?

    +39

    -2

  • 383. 匿名 2017/07/06(木) 23:33:09 

    温泉施設などでの歯磨き!
    なんでわざわざ風呂場でやるの?気持ち悪くなる。

    +24

    -1

  • 384. 匿名 2017/07/06(木) 23:33:46 

    >124
    凄く分かります。
    私も妊娠期間中自分の体が不快で見たくなかった派です。その理由でお腹を触られるのが嫌でした。
    普通だったお腹が日増しにどんどん大きくなっていくのが正直気持ち悪いのと、変わっていく体に気持ちが追いつけない、とにかく不快の一言
    もちろん産んだら可愛い我が子ですが、妊娠中のこの気持ちは理解してもらえなかったです
    周りがおめでたい空気なんで言えませんが
    同じ気持ちの方がいてくれてよかったです

    +9

    -1

  • 385. 匿名 2017/07/06(木) 23:34:43 

    以外と歯磨きネタ、多いよね!
    ホント気持ち悪い!場所や周囲の事を考えろって感じ!

    +10

    -1

  • 386. 匿名 2017/07/06(木) 23:35:54 

    行列の後ろの人の距離が近いとき。
    直ぐ後ろに人がいると気持ち悪い。

    +22

    -1

  • 387. 匿名 2017/07/06(木) 23:35:58 

    優先席で座ってスマホをいじったり通話してる人。
    私自身は障害があるけど杖や車椅子はいらないけど、すぐあざができだり骨が折れるので、長時間立って入られません。

    ヘルプマークもつけてるしヘルプカードも下げてるけど、見て見ぬ振り。
    きっと日本語が分からない人なんだと思って通院してるけど…

    意外とアジア圏含め海外の方の方が席を譲ってくれます。

    子供達が独り立ちするまでは、白血病や甲状腺ガン、子宮頸癌に内膜症と戦いたい。

    だから、少しだけでいいから優先席に座らせてください。
    お願いします。

    +36

    -0

  • 388. 匿名 2017/07/06(木) 23:36:08 

    高級住宅地と言われるエリアの、安いエリアに住んでいる者です(笑)

    この辺、夫が所有する大きな高級車を、平日、運転下手くそな妻がよく運転するんです。
    狭い道や駐車場でアタフタしてるのがヤケに不快です。 ほんとに神経疑うような、品のない運転しますよ、彼女たち。
    金持ち度と品性は比例しない、とつくづく思う

    +29

    -2

  • 389. 匿名 2017/07/06(木) 23:36:35 

    ベビーカー様様の人。
    狭いショップに入って来て、他のお客さんが皆
    気をつかってよけるのを当たり前の顔している。

    よけてもらってもお礼もせず、
    通って行く。

    気づかないお客さんには、ずっと近くで
    目線で圧力。

    ベビーカーは下の方だから一瞬わからない人もいる。

    ベビーカー押していると偉いの?

    +72

    -2

  • 390. 匿名 2017/07/06(木) 23:43:02 

    >>356
    私は、娘さん(もしいなかったら奥様)にも、同じ事おっしゃるのですか?
    と言いましたよ。

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2017/07/06(木) 23:43:50 

    緑茶やお味噌汁やお吸い物を音を立ててすする人

    +15

    -2

  • 392. 匿名 2017/07/06(木) 23:46:12 

    芸能人の病気カミングアウトで
    同じ病気の人が勇気をもらうという考え方

    医者が敢えて患者に伝えないようなことも
    テレビで放送していてショックだった

    +29

    -0

  • 393. 匿名 2017/07/06(木) 23:49:02 

    >>39

    ただの話の取っ掛かりじゃない?

    雪、大変でしょ?田舎で大変でしょ?と言ってもらいたいのかな?
    暗い話は避けようと気を遣ってる場合もある

    地域愛が強すぎる県もあるけどね

    +1

    -3

  • 394. 匿名 2017/07/06(木) 23:50:07 

    電車で座ってる時に目の前に立ってる人の紙袋とかが自分の膝の上にのること。
    くすぐったがりだから本気で気持ち悪い!
    膝を振ると「は?何人の荷物蹴ってんの?」みたいな顔される。
    対処法教えて〜〜!

    +31

    -0

  • 395. 匿名 2017/07/06(木) 23:50:48 

    小学校高学年から中学生の女の子の目が怖い。
    何も言わずにじとーっと見てる。
    自分にも子どもがいるのにどうしても慣れない。

    +21

    -0

  • 396. 匿名 2017/07/06(木) 23:51:25 

    大人にタメ口な子供

    +11

    -0

  • 397. 匿名 2017/07/06(木) 23:52:30 

    うまく伝わるかわからないけど、数人で話してるのに平等に視線を送らない人が苦手。
    ひとりの人だけを見て喋られたりすると、自分はここにいなくても良いのかなぁ?という気分になる。

    +51

    -0

  • 398. 匿名 2017/07/06(木) 23:54:36 

    ボディタッチしてくる人
    好意はありがたいけれどその行為は苦手です

    +10

    -1

  • 399. 匿名 2017/07/06(木) 23:55:18 

    会社の台所の三角コーナーに生ゴミ以外のものをポンポン捨てる人
    ヨーグルトの蓋とか醤油の小袋とかティッシュ、ペーパータオルとか
    流しのすぐ横にゴミ箱あるんだから、お茶の葉や残飯以外はそこに入れて欲しい

    しかもそういうゴミでコーナーから溢れてるのに、誰も捨てようとしない
    いつも自分が捨ててる

    +19

    -3

  • 400. 匿名 2017/07/06(木) 23:57:27 

    芸人がゲームとかでお尻など体を露出すること。
    別に上品ぶってる訳じゃなくて、綺麗じゃない汚い体を見せられて不愉快。
    何が面白いのか全くわからない。

    +26

    -0

  • 401. 匿名 2017/07/06(木) 23:59:47 

    〉〉95
    すごくわかります、
    私は衛生面とかもだけど、櫛は苦と死を削る道具(梳る=苦死削る)だから、
    人に貸すのは縁起悪い、と言われていたから。
    生まれたばかりの娘の櫛で、勝手に義兄が姪の髪をといたときにはめちゃくちゃ気分悪くなった。
    今でも思い出してムカつくぐらい。
    同じように縁起悪いからダメ、と言われてたから、夜に口笛吹かれるのもすごく嫌です。

    +2

    -7

  • 402. 匿名 2017/07/07(金) 00:00:08 

    わかる。137さん、あなたただけじゃない。
    頑張り過ぎないで。

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2017/07/07(金) 00:00:30 

    >>21
    確かに、こわいっていうのわかる。
    トイレのフタを上げたときに大きいの流れてなくて、地味にトラウマになった。

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2017/07/07(金) 00:01:34 

    >>372

    そういうのイライラするよね

    きっとお子さんもそれくらいの年になったら言ってると思う
    言いたがり、正義感の強い時期だから
    真剣に受け止めなくていいよ

    こんなこと言ってごめん

    +8

    -1

  • 405. 匿名 2017/07/07(金) 00:02:07 

    犬のリード長くして散歩する人
    子供の時、姉が犬に襲われたことは忘れなれないから犬は嫌い。近くに来ないで欲しい

    +35

    -3

  • 406. 匿名 2017/07/07(金) 00:04:47 

    >>360

    勢いよくかまないと鼻水出ないからじゃない?
    トイレに行けば?って言う人もいるけど
    毎回トイレに行ってたら仕事進まなくない?

    +5

    -14

  • 407. 匿名 2017/07/07(金) 00:05:50 

    映画鑑賞を高尚な趣味だと思ってる感じの人から好きな映画を聞かれて、答えると見下した態度されること
    休日映画観てないって、普段何してるの⁉︎ありえないみたいに言われた
    やることはいっぱいあるんだよ…

    +33

    -0

  • 408. 匿名 2017/07/07(金) 00:06:42 

    SNSの馴れ合い。
    みんな表面上は自虐的な自慢ばかり。
    お互いにキャピキャピ相手を褒めまくってるけど本心なんだろうか?

    +26

    -0

  • 409. 匿名 2017/07/07(金) 00:07:13 

    >>315

    たまにならいいよ

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2017/07/07(金) 00:07:27 

    目の前でティッシュを使って鼻ほじること。
    誰もみてないところでやってほしい。

    さらに嫌なのは、ティッシュで鼻ほじりながら仕事のミーティングを続けること。
    デリカシーないよ…

    +5

    -0

  • 411. 匿名 2017/07/07(金) 00:08:38 

    ジムのたむろしてる人たち。
    初心者には恐ろしい壁におもう

    +17

    -0

  • 412. 匿名 2017/07/07(金) 00:09:50 

    >>54

    迷惑だと教えても理解出来ない子には
    怒られると言った方が即効性はある

    +0

    -8

  • 413. 匿名 2017/07/07(金) 00:11:49 

    >>200
    私もそれがダメで飲み会嫌い。
    ひとりひとり盛られてる料理での食事会ならいい。

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2017/07/07(金) 00:13:09 

    >>67

    喉を鳴らさない飲み方が出来ないです。
    喉の構造がちょっとちがうのかな?
    「下品だ」と言われることもあって困ってます。

    どうしたら鳴らないの?教えてください。

    +6

    -8

  • 415. 匿名 2017/07/07(金) 00:14:24 

    コンビニの駐車場で連れが買い物してるときに
    エンジンかけたまま待ってる車(人)
    元彼がいつもそれやっててすごく不快だった。
    たまに見るけど、知らない人でも不快。

    +11

    -16

  • 416. 匿名 2017/07/07(金) 00:14:42 

    『おーいひぃー』って言うヤツ

    +28

    -0

  • 417. 匿名 2017/07/07(金) 00:15:01 

    お弁当を覗かれること

    「それ冷凍?」
    はいそうですが何か?

    +41

    -0

  • 418. 匿名 2017/07/07(金) 00:15:44 

    >>9めっちゃわかる

    トピ見てまずこの事が浮かんででも文章だと特に誰にもわかってもらえないだろうなって思ってたからビックリ!
    嫌ですよね!
    ざらさ丼だったら箸で掻き込んだりできない。

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2017/07/07(金) 00:16:03 

    >>383
    旅館の温泉でやってる人いるけど
    部屋に洗面所あるんだし部屋の洗面所でやれって思う。

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2017/07/07(金) 00:18:08 

    >>119

    いがらっぽいとか、喉が痒いとか、かな?

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2017/07/07(金) 00:19:22 

    向こうからLINEしてきてるのに不機嫌そうな句読点もスタンプもない文面を送ってくる女友達。
    なめられてるのかな?
    不愉快だから既読つけない。

    +7

    -4

  • 422. 匿名 2017/07/07(金) 00:22:18 

    すみません。該当者の方もいるかもですが…

    体育会系のまま母親になった人たちが苦手。
    静かな場所でも声が大きくてガハガハ笑ってて、どこに行くにもTシャツにジャージかジーパン。
    子ども関係のお付き合いじゃなかったら関わらないと思う。

    +49

    -1

  • 423. 匿名 2017/07/07(金) 00:22:43 

    >>142
    スナック菓子などの乾きものしか入れない。
    くれる店でくれた分を新品で取っておいてくれない店で肉とかに使う。
    (くれる店でも乾きものはエコバックに入れる)

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2017/07/07(金) 00:23:48 

    >>180

    ゲップは聞きたくないけど
    喉やおなかを上手く調節しないと出来ないから
    年いくと難しいんだと思う

    +5

    -2

  • 425. 匿名 2017/07/07(金) 00:25:06 

    マイナス多そうだけど、吉本新喜劇。
    全く笑えないです。

    +29

    -3

  • 426. 匿名 2017/07/07(金) 00:28:11 

    コストコのデカイカート
    子供乗せてる人(子供椅子以外の場所)見ちゃってから
    肉などを直接のせるの無理になった。
    (先に段ボールもらってから乗せるようにしてる)
    自分は不快なのにあまり理解してもらえない事

    +33

    -0

  • 427. 匿名 2017/07/07(金) 00:29:07 

    >>415
    ごめん。どのへんがダメ?時間がかかると車の中が熱くて大人でも熱中症になるよ。

    +18

    -3

  • 428. 匿名 2017/07/07(金) 00:29:35 

    >>41
    わかるー!!図書館や自習室で
    カチャ カチャ カチャ バシーン!!!!
    カチャ カチャ カチャ バシーン!!!!

    下手くそな奴に限って回したがる。そして机に何度も落とす。一定のリズムで回して落とすから貧乏ゆすりと同じくらい不愉快。

    +3

    -1

  • 429. 匿名 2017/07/07(金) 00:29:35 

    >404

    いえいえ、こちらこそすみません。
    全てにイライラしっ放しで、自分の子供もあと2、3年くらいしたら色々お喋りしますよね。その事すっかり忘れてました…

    なるべくイライラしないように気をつけます
    気づかせていただきありがとうございました。

    +4

    -1

  • 430. 匿名 2017/07/07(金) 00:31:15 

    >>206

    こういうサイトでいろいろ投稿しあってるのも
    専業主婦の井戸端会議も似たり寄ったり

    匿名で好き勝手言ってるのも怖いものあるよ

    +4

    -5

  • 431. 匿名 2017/07/07(金) 00:32:49 

    ラーメンの麺を切って食べる人!
    口でブチブチっと切った麺がスープの中へ落下していく様は見てて不快すぎる!
    食レポしてる芸能人で見ると番組変えます!

    +18

    -3

  • 432. 匿名 2017/07/07(金) 00:33:53 

    食券や切符、駐車券を口にくわえる人。
    男の人に多い。
    食券制のラーメン屋でバイトした時に本当に受けとるのが苦痛だった!!
    後で人に渡すってわかっているものに唾液をつけるってどういう神経なんだろう…

    +39

    -0

  • 433. 匿名 2017/07/07(金) 00:34:07 

    鼻炎なのか花粉症なのか知らないけど、鼻をズズッ!んズズッ!とコントみたいに強くすする人。


    頼むからティッシュでかんでよ…不快、汚らしい

    義兄だから言いづらい。

    +10

    -0

  • 434. 匿名 2017/07/07(金) 00:36:10 

    何年か前に109の地下2Fのトイレで店員が歯磨きで
    水道占領してたのが不快だった。
    当然に抗議メールを送った。

    +6

    -1

  • 435. 匿名 2017/07/07(金) 00:37:00 

    電車内で、対面する風に立つ人。電車内を見渡すポジションで車内側向いてる人。みんな、対面しないように気遣って微妙な角度向いてると思うんだけどね、無神経だよあいつら。

    +21

    -4

  • 436. 匿名 2017/07/07(金) 00:37:05 

    飲食店でバッグをテーブルの上に置く人。
    地面とか床に置いたことのある物を置くな!!


    +19

    -3

  • 437. 匿名 2017/07/07(金) 00:37:23 

    >>39その生活選んだのは自分じゃん。

    +8

    -2

  • 438. 匿名 2017/07/07(金) 00:38:21 

    ママ友のランチ会
    遭遇するとものすごくうるさくて不快。
    結婚すると図々しくなるのか?集団だから図々しくなるのか?
    私はひとりか2~3人でしか行動しないので集団というのがよくわからないです。

    +31

    -0

  • 439. 匿名 2017/07/07(金) 00:40:12 

    >>427
    駐車場に近所迷惑になるからエンジン切ってくださいって書いてあるよ。
    田舎のほうはよく知らないけど。

    +13

    -0

  • 440. 匿名 2017/07/07(金) 00:40:21 

    お酒1、2杯しか飲めないのに飲み行こうって誘ってくる人

    +2

    -8

  • 441. 匿名 2017/07/07(金) 00:42:56 

    イタリアンの店に行ったときに友達がパスタ頼んだんだけど
    私はピザ頼んだら「シェアしよう」って言われたとき。
    パスタは家でも作れるからピザ頼んでるんだけど。
    そもそもイタリアンだってつきあいで入ったんだよね。

    +16

    -3

  • 442. 匿名 2017/07/07(金) 00:44:01 

    >>275

    年齢とともに脳が衰えるから
    言わなくていいことを堪え切れずに口から出てしまったり、
    敢えて言葉にしないと頭の中が整理できないとか

    実はおばさんは子供の心配、老後の心配、親の介護
    いろいろ心配事で頭がいっぱいなんだよ

    +2

    -1

  • 443. 匿名 2017/07/07(金) 00:47:03 

    >>431

    麺を最後まですすったら口がいっぱいで辛くない?
    それと猫舌はすすれないんです。けっこう辛いです。

    +4

    -9

  • 444. 匿名 2017/07/07(金) 00:49:28 

    小さい子の手を引かないで勝手にとことこ歩かせてる親
    ぶつかって怪我でもさせたらこっちが悪者にされそうですごく気を使う。

    +39

    -0

  • 445. 匿名 2017/07/07(金) 00:50:53 

    >>341

    うがいとかは洗面台でってわかってるけど
    洗面台を誰か使ってるとキッチンでやってしまう

    +4

    -6

  • 446. 匿名 2017/07/07(金) 00:52:45 

    考えている時にデスクをトントン指で叩く。
    PC画面に向かって声大きめの独り言をずっと言ってる。
    立ったり座ったりする時は必ず「よっこいしょ」と言う。
    咳する時、口をおさえない。マスクもしない。
    デスク横の引き出しをいつも足で閉める。

    これ、隣のデスクに座ってるおばさんの行動。
    気にしないようにしてるけど、やっぱりイライラする。私もおばさんだけど、こうならないように自分の行動には注意してる。

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2017/07/07(金) 00:54:14 

    「私って〇〇だから〜」って言う人。
    その自己分析は間違っていることが多いし、自らを押し付けてくる感じが苦手。

    +26

    -0

  • 448. 匿名 2017/07/07(金) 00:58:05 

    義親、義弟家族、義妹と盆正月、法事以外で会うこと

    面倒なことは私にばかり押しつけて
    義弟や義妹は法事とか免除されて楽して

    ただ食事するとか、ただ遊びに出掛けるとか
    楽しいことだけ企画して誘ってくる

    誰があんたたちに会いたいと思うんだよ?
    断ったら、冷たいとか、仲良くする気がないとか言ってる

    無神経すぎるでしょ

    +10

    -0

  • 449. 匿名 2017/07/07(金) 01:02:39 

    >>446

    「よっこいしょ」じゃなくて「よいしょ」は無意識に言っちゃう
    掛け声出さないと力入らないの
    (息を吐いた方が筋肉が柔らかく動くらしい)

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2017/07/07(金) 01:06:06 

    テレビとかで便器を見たくない

    +11

    -1

  • 451. 匿名 2017/07/07(金) 01:09:54 

    >>450
    わかる
    トイレ洗剤はもちろん、赤ちゃんのオムツや生理用品のCMも嫌
    食事の時間帯に流されると殺意がわくレベル

    +26

    -2

  • 452. 匿名 2017/07/07(金) 01:20:49 

    指を舐めて紙をめくる人。

    +20

    -1

  • 453. 匿名 2017/07/07(金) 01:20:50 

    レジ待ちで並んでる時に
    後ろの人の立つ位置が近いとき

    +37

    -2

  • 454. 匿名 2017/07/07(金) 01:22:45 

    知的障害者の存在
    本当に怖いです。保護責任を放棄している親は罰せられるべき。同伴してたってヨボヨボのおばあさんじゃ話にならない。

    +36

    -9

  • 455. 匿名 2017/07/07(金) 01:23:57 

    >>51さん
    このトピ、自分は不快なのに理解してもらえないこと!だからそんなこと書いちゃダメですよ.°(ಗдಗ。)°.

    +9

    -1

  • 456. 匿名 2017/07/07(金) 01:28:21 

    ビスケットを噛んだ瞬間、歯がざわざわくすぐったい

    +0

    -2

  • 457. 匿名 2017/07/07(金) 01:39:58 

    >>454
    すごく分かる。
    でも絶対人には言えない。
    道端やお店で知的の方に会うと出来るだけ逃げる。

    +27

    -4

  • 458. 匿名 2017/07/07(金) 01:45:28 

    彼氏と私の友達がたまに2人で飲みに行ったりすること。

    +8

    -1

  • 459. 匿名 2017/07/07(金) 01:46:43 

    大人の女性をさす言葉で〇〇女子

    +27

    -1

  • 460. 匿名 2017/07/07(金) 01:48:18 

    飼い犬のリードがゴムだったり
    やたら長くしてる飼い主
    タヒねと思う(^^)

    +17

    -2

  • 461. 匿名 2017/07/07(金) 01:49:23 

    赤ん坊が泣くのは仕方ないんだけど
    レストランとかで言ってわかる年齢の
    子供をどたどた走り回らせて平気な親。

    +55

    -0

  • 462. 匿名 2017/07/07(金) 01:55:27 

    犬の愛情表現がうざいと思ってしまいます。
    実家で飼ってるのですが、久々に帰るとテンション上がりまくって飛びかかってくる。
    爪は痛いし毛は舞うし落ち着いて!ってイライラします。
    犬好きな人がそれを喜ぶのはとても分かるのですが…
    犬自体は好きなんですが…
    どうも私はその過剰な愛情表現が苦手です。
    顔とか舐められたくない。。
    舐められそうになって避けると母に怒られる笑

    +14

    -8

  • 463. 匿名 2017/07/07(金) 01:57:03 

    生理痛で1日ベットで眠ること

    +1

    -9

  • 464. 匿名 2017/07/07(金) 02:05:43 

    袋ご利用ですか?
    それを言うならまず、ご入用だし。
    テープで大丈夫ですか?
    いやいや、紙の物なのに(仕事で使うノートとか)シール貼らないでよ、って思う。

    +8

    -8

  • 465. 匿名 2017/07/07(金) 02:06:17 

    犬のことワンちゃんっていうのウザイ。

    +8

    -8

  • 466. 匿名 2017/07/07(金) 02:08:08 

    温泉とか
    公共のプールが無理
    オシッコしてる人も多い

    +18

    -2

  • 467. 匿名 2017/07/07(金) 02:09:09 

    食べ物とかを「シェアする」っていう言い方

    +28

    -0

  • 468. 匿名 2017/07/07(金) 02:11:30 

    バスや電車の座席やつり革が気持ち悪いです
    優先座席が特に汚いのは有名だと思いますが…

    座りたくないので、車内がガラガラなのに立っているから変な目で見られます

    +6

    -1

  • 469. 匿名 2017/07/07(金) 02:22:24 

    ランチに行った時全員別のもの頼ませてシェアしたがる義母
    ディナーで一品物を色々頼んでシェアだったらわかるけど、ランチでパスタとかシェアしたくない!
    好きなものゆっくり食べさせてくれ
    この前ラーメン屋でもシェアしたがったからスルーした

    +14

    -0

  • 470. 匿名 2017/07/07(金) 02:29:02 

    >>347

    炊飯器を叩くのはふつうじゃない
    電子機器だし叩いてもいいのかな

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2017/07/07(金) 02:29:36 

    異性に好かれること

    +5

    -1

  • 472. 匿名 2017/07/07(金) 02:31:05 

    腋臭より獣臭がする人が苦手
    本当に吐きそう。少し体臭というか菌が増えてる感じが特に嫌。

    +15

    -0

  • 473. 匿名 2017/07/07(金) 02:32:07 

    >>471
    自己肯定感の低い人の症状

    +1

    -6

  • 474. 匿名 2017/07/07(金) 02:39:35 

    たいていの他人を
    汚い、気持ち悪いと思ってしまう…

    +14

    -1

  • 475. 匿名 2017/07/07(金) 02:40:35 

    >>473
    好きでもない人に好かれて嬉しい人っているの?
    面倒くさいだけだよ

    +16

    -0

  • 476. 匿名 2017/07/07(金) 02:42:47 

    赤ちゃん抱っこしてると、知らないおばちゃんとかが勝手にあら可愛い〜ってペタペタ触ってくること。
    触るなら百歩譲ってお伺いたてて除菌ティッシュで手拭いてからにしやがれ!

    +12

    -5

  • 477. 匿名 2017/07/07(金) 02:54:26 

    ・ジムでおじさんやおじいちゃんに話しかけられる→ここは無料スナックじゃねぇ

    ・電車ですいてるのになぜか近くに座ってくるおじさんやおじいちゃん

    +18

    -0

  • 478. 匿名 2017/07/07(金) 02:58:43 

    大きいスーパーで、『衣料品』とか『化粧品』とか、
    商品メニューの看板が天井にぶら下がってるけど
    天井に目を向けたら、そこには防犯カメラが・・・

    私べつに、万引き監視の様子を伺ってないからねー
    っとか思う。別の所にカメラ付ければいいのに
    なんでそこ?

    +5

    -3

  • 479. 匿名 2017/07/07(金) 03:03:31 

    予定をコロコロ変える人無理

    +9

    -0

  • 480. 匿名 2017/07/07(金) 03:04:58 

    職場に子供を連れてくる人。
    事情があるにせよ、仕事場で子どもの甲高い声がするとゾワッとする。
    金もらってる場所で甘えんなと思う。

    +30

    -0

  • 481. 匿名 2017/07/07(金) 03:12:17 

    お土産を食べて「これ、んまぁーー!!クチャクチャクチャ…」
    飲み物飲んで「ぷはぁー!(軽くゲップ)」そこらじゅうにその人の飲み物の匂いが漂う
    ハンカチも手で塞ぐこともせずくしゃみ「ぶえっくしょい!!」
    「これなんでこうなってんのー?意味わからん!あ、独り言なんで気にしないでくださいねーw」
    ここはあなたの家ですか…同僚さんよ…
    トイレでも手は指先だけ洗って髪につけてるし、不潔すぎてあなたが二児のママであることが信じられない

    +17

    -1

  • 482. 匿名 2017/07/07(金) 03:32:46 

    ヒゲはえてるおとこ

    +5

    -3

  • 483. 匿名 2017/07/07(金) 03:39:56 

    事件の被害者晒し
    プライバシーガン無視のテレビも不快だけど容姿・経歴を好き勝手に言って広めて責任とる気のないネットはもっと嫌い

    +8

    -1

  • 484. 匿名 2017/07/07(金) 03:40:28 

    >>143
    自意識過剰すぎ、あなたを中心に世界が回ってるんじゃないの。我慢しなさい、ただでさえ再配達の嵐で運送業界は大変なんだから。

    +16

    -2

  • 485. 匿名 2017/07/07(金) 03:46:16 

    自分の体なんだけど風邪ひいて咳した時痰が出ると出したいんだけど仕事中とか外出中だとどうしていいのか…。飲むのは嫌なんだよ。

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2017/07/07(金) 03:48:02 

    ナンパ 

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2017/07/07(金) 03:49:18 

    >>474
    それは他人もお前のことそう思ってるよ

    +6

    -1

  • 488. 匿名 2017/07/07(金) 03:52:29 

    >>165
    ワタシもオマエの文章や感覚が無理ダワダワダワダワ

    +1

    -3

  • 489. 匿名 2017/07/07(金) 03:55:15 

    >>311
    持ってる傘で相手の傘をパーンって叩くけどね。危ないことを理解させるためには丁度いい

    +6

    -0

  • 490. 匿名 2017/07/07(金) 03:59:21 

    >>154
    大したセンスないんだし、気にするな!
    お世辞だよ

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2017/07/07(金) 04:00:15 

    友達の家に遊びに行ったら、友達の兄嫁がいたんですよ
    初対面なのにいきなり私の目の前で赤ちゃんを授乳し始めて驚いた(笑)
    赤ちゃんにおっぱいあげるのは不快とは違うけど、初対面だったから本気で驚いた(笑)

    +11

    -1

  • 492. 匿名 2017/07/07(金) 04:00:24 

    >>143
    むしろ気が利いていい店員さんやん

    +6

    -0

  • 493. 匿名 2017/07/07(金) 04:02:24  ID:FhaGIL1BTq 

    こしあんを食べると上顎がこそばい
    こしあんは大好きなので我慢している

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2017/07/07(金) 04:02:41 

    >>18
    もはや地球で生活していけないな

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2017/07/07(金) 04:20:13 

    昔から強い日光に1時間でも当たると頭痛、吐気、めまいが起こりやすく、半日以上寝込むので日傘さしてたら、50代の知人男性についにおばさんデビューしたんだねと言われたこと

    +17

    -0

  • 496. 匿名 2017/07/07(金) 04:36:07 

    >>11
    納豆のネバネバは水洗いで落ちますよ
    10秒くらい濯いでください
    私も納豆の後は必ずすすぎます
    お椀もです

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2017/07/07(金) 04:39:16 

    >>43
    違うよ普通、人の体に触ろうとしないでしょ?

    +6

    -0

  • 498. 匿名 2017/07/07(金) 04:40:46 

    >>49
    うん、だからなんですすいでから使わないの?
    それか、大きな丼であらじめ混ぜておいて、スプーン入れたら良くない?

    +0

    -0

  • 499. 匿名 2017/07/07(金) 04:41:52 

    >>54
    みっともないでしょ
    迷惑かけるでしょ
    危ないでしょ
    だよなぁ

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2017/07/07(金) 04:44:33 

    >>67
    妹がそれ
    しかも、人の横で息継ぎしないでやるから、飲み終わったら
    はぁぁあああ! 
    最後までうるさい

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード