-
1. 匿名 2017/07/05(水) 16:39:26
先日友人と髪の毛の話をしていたら、「〇〇ちゃんさ〜、いくら忙しいからってヘアケア怠るのは女子としてどうかと思うよ?どう見ても栄養足りてないし、髪の毛が可哀想だよ!髪の毛ってその人の性格が表れるよね〜(笑)」と言われてカチンときました。
「元がいいあなたには手入れしても一向にサラサラにならない毛質の私の気持ちなんて一生理解できないんでしょうね」と言ってやりたかったです。「そうだね」と笑って流せた自分を褒めたい!
皆さんは「元がいい人にはわからないだろうな」と思った出来事ありますか?+439
-18
-
2. 匿名 2017/07/05(水) 16:40:36
出典:miyabiki.com
+123
-33
-
3. 匿名 2017/07/05(水) 16:41:06
主さん大人だな! 偉いぞ!+478
-18
-
4. 匿名 2017/07/05(水) 16:41:11
いや、そこは言ってやった方が良かった気がする‥。+410
-18
-
5. 匿名 2017/07/05(水) 16:41:13
食べても太らない体質の人にはおやつ我慢する行為がわからないだろうな+415
-21
-
6. 匿名 2017/07/05(水) 16:41:26
肩幅狭いなで肩の人に、肩幅広い人の気持ちはわからない!日本では肩幅広い女は生きにくい…+325
-22
-
7. 匿名 2017/07/05(水) 16:41:49
髪質は苦労した人にしかわかんないよねー。湿気でクネクネになって広がるし+397
-8
-
8. 匿名 2017/07/05(水) 16:41:59
+247
-4
-
9. 匿名 2017/07/05(水) 16:42:02
その子はケア頑張ってるんじゃないの?
+40
-57
-
10. 匿名 2017/07/05(水) 16:42:07
>>1それなんか言い方むかつくね
このヘアケア良かったよーとか言えよな!
+314
-9
-
11. 匿名 2017/07/05(水) 16:42:18
>>1
髪の毛の質って確かにストレートとかかけないと劇的に変化はしないものね。
なんだかお友達感じ悪いね。+286
-9
-
12. 匿名 2017/07/05(水) 16:42:20
+68
-30
-
13. 匿名 2017/07/05(水) 16:42:36
縮毛矯正したら良いのに〜+16
-56
-
14. 匿名 2017/07/05(水) 16:42:39
髪の毛にこだわりないや+22
-23
-
15. 匿名 2017/07/05(水) 16:43:08
大食いでも痩せてる人
デブが大食いなら、だらしないと思われる+231
-5
-
16. 匿名 2017/07/05(水) 16:43:12
吹き出物ができやすい私
肌が綺麗な人には分からないと思う
生活習慣に気を付けても、どうしても出来るのよ+386
-7
-
17. 匿名 2017/07/05(水) 16:43:24
あ~、髪質ね、わかるよ~!
天パで縮毛してるんだけど、生まれつきストレートでサラサラツヤツヤの子に「痛んでるよ」「くるくるでかわいいじゃん」みたく言われると「この人には絶対天パの辛さや金銭的な悩みはわからない」と思う+292
-8
-
18. 匿名 2017/07/05(水) 16:43:44
+148
-7
-
19. 匿名 2017/07/05(水) 16:43:45
>>1
あなたの髪はサラサラで綺麗だけど心は癖っ毛なのかな?枝毛多いよ?
って言ってやりてぇぇぇぇ!+88
-20
-
20. 匿名 2017/07/05(水) 16:43:59
+59
-5
-
21. 匿名 2017/07/05(水) 16:44:10
その友人、性格悪いね
そんなこと友達に言うなんて+160
-10
-
22. 匿名 2017/07/05(水) 16:44:23
アトピーのつらさはアトピーになった人しか分からないんだなぁと
首の手入れが~とかお肌が水分不足なんじゃないの?とか
アトピーについて少しでも(常識の範囲で)知っている人はこんなこと言ってこないので
肌の事を言ってくる人は他でも地雷踏んでるから分かって貰いたいとか説明しても疲れるからやめた
+212
-4
-
23. 匿名 2017/07/05(水) 16:44:43
皺とシミよ!
やることはやり尽くしてるのよ!+23
-1
-
24. 匿名 2017/07/05(水) 16:44:46
そこは「ストレート」に言わないと。+131
-7
-
25. 匿名 2017/07/05(水) 16:45:05
私は髪の毛が直毛だけど、程よく柔らかくて綺麗
必ず褒めらる。
何もケアしてない。
でも肌荒れが体質でケア頑張ってもニキビ無くなったことない...
肌綺麗な人羨ましい+103
-5
-
26. 匿名 2017/07/05(水) 16:45:27
元が悪くても運で幸せな人もいる!+67
-22
-
27. 匿名 2017/07/05(水) 16:45:39
>>24
山田くん、座布団2枚もってきて!+78
-8
-
28. 匿名 2017/07/05(水) 16:45:51
目が大きくパッチリな知人から「見えてる?」と笑いながら...
目細いけど、あなたのほっぺに落ちたマスカラのカスもしっかりバッチリ見えてますよ!+236
-6
-
29. 匿名 2017/07/05(水) 16:45:58
主さんすごいな
私だったら「ホント!あなたの髪の毛には根性が悪いって現れてるわ~」って言ってしまいそう+87
-5
-
30. 匿名 2017/07/05(水) 16:46:04
主さんの気持ちよくわかるー!確実にほかの人よりヘアケアにお金も時間もかけてるのに太くて硬くて多くてつややかになれない。泣きたい+74
-4
-
31. 匿名 2017/07/05(水) 16:46:18
>>18
こけた誤魔化し方が素敵!笑+173
-3
-
32. 匿名 2017/07/05(水) 16:46:22
ケアの仕方教えて欲しい
私もできる限りの中で
ちゃんとしてるつもりだけども
いつもボサボサうねってる+9
-2
-
33. 匿名 2017/07/05(水) 16:46:53
>>18 凄い!この人きっと最後はキメポーズしたんでしょう?
見習わなきゃー+107
-2
-
34. 匿名 2017/07/05(水) 16:47:09
努力しないからだよ!
っていうガルちゃんのコメントよくあるよね
努力したって馬面や骨格は変えられないんだよ
Tシャツなんかアメフト選手みたいなんだよ
顔なんか友人の中で一番デカイよ
横澤夏子クラス+131
-8
-
35. 匿名 2017/07/05(水) 16:47:26
>>1
めっちゃわかります。
髪がボサボサな人は手入れしろとか言われても、何で手入れしてないってわかるの?って思う。
髪質悪いんだから仕方ないだろーがって思う⋯
シャンプーが合ってないだけかもしれないし、決めつけるのはやめていただきたい。+79
-3
-
36. 匿名 2017/07/05(水) 16:47:49
縮毛矯正できる人ばかりじゃないんだよ?
知ってる子でアフリカ人みたいな癖毛だけど髪がめちゃくちゃ少なくて矯正できない人がいる
まだしない方がマシ+29
-8
-
37. 匿名 2017/07/05(水) 16:47:50
>>1
その友人が最低だわ
心、ブッサイクなんだろうね。可哀想に。+98
-9
-
38. 匿名 2017/07/05(水) 16:47:57
「ものの言い方ってその人の性格表れるよねー(笑)人の気持ちとか状況考えないで自分の価値観だけでそういうこと言っちゃうの女子としてどうかと思うよ?」って言ってやれば良かったと思うよ。+131
-4
-
39. 匿名 2017/07/05(水) 16:48:03
健康な人には分かんない
薬の副作用で太ってる人もいるってこと
「意外と少食なんだね~w」
とかディスってくんな+147
-8
-
40. 匿名 2017/07/05(水) 16:48:24
私の場合は肌がコンプレックスなので、きれいな友達にメイクやお手入れについていろいろ言われると作り笑いで逃げるしかありません。こっちだって頑張ってるんだよ、それでも体質や肌質や思うようにならないことばっかりなのになぁ。+70
-2
-
41. 匿名 2017/07/05(水) 16:48:35
髪は金次第で変わるよ+10
-24
-
42. 匿名 2017/07/05(水) 16:49:03
>>34
でも結構髪型とかでなんとでもなるもんだよ。
+3
-18
-
43. 匿名 2017/07/05(水) 16:49:06
>>36
うざ+3
-15
-
44. 匿名 2017/07/05(水) 16:49:07
県外で住居費生活費もかかるから
奨学金借りたのに(バイトもした)
ちゃんと返してるのに憐れむようなこと言う人には
借りて良かったと思う気持ちわからないよ。
+46
-5
-
45. 匿名 2017/07/05(水) 16:49:33
私、馬面なのにポニーテールが似合わない。+21
-2
-
46. 匿名 2017/07/05(水) 16:49:38
元からストレートの髪の人には
癖の強い髪なんて知らんだろうなって思う。
なので私は縮毛矯正してます。+100
-1
-
47. 匿名 2017/07/05(水) 16:49:53
髪汚い人って可愛い人居ないよね。
だから努力を怠ってると思われたのかな?+6
-33
-
48. 匿名 2017/07/05(水) 16:49:54
人の肌とか君に対して、褒める以外のコメントする奴がいることに驚きだわ。
失礼だよね。どんなに仲良くても、見た目に関するダメだしする奴ってありえないと思う。
+132
-1
-
49. 匿名 2017/07/05(水) 16:50:04
主、分かるよ〜。この季節、地獄よね…。
最近の「ゆるふわ」もキツイわ。天パーが右往左往して、ただのボサボサw+62
-2
-
50. 匿名 2017/07/05(水) 16:50:07
同じテンパでも手入れで何とかなるレベルの子に「あんたとは手入れの手間暇が違うから!」って言われた
私の髪はブローじゃ限界がある
卒業して縮毛矯正したらすごく楽になった+27
-1
-
51. 匿名 2017/07/05(水) 16:50:22
すこし違うかもしれないけど、実家暮らしの友達に「もっとお洋服に興味もつといいよ」みたく言われたときには奥歯が擦りきれるくらい歯を食いしばったわ。こっちは生活費すべて自分で支払ってる独り暮らしだからそうしたくでもできないんだよって。当たり前に実家にいる人は気づかないんだろうね…+113
-10
-
52. 匿名 2017/07/05(水) 16:50:52
明るく性格の良い美人「壁を作っちゃダメだよ!素直にならなきゃ♪」
ブスで根暗でKYな私が素直に振る舞った時は消えろと言われました+72
-4
-
53. 匿名 2017/07/05(水) 16:50:56
「元がいい」=遺伝子が良い。
見た目も、頭脳も、正確も、結局は遺伝子で半分以上決まってしまう。
努力やケアで覆せる割合なんて、たかが知れている。
人間は不公平にできているもの。+76
-3
-
54. 匿名 2017/07/05(水) 16:50:57
+7
-11
-
55. 匿名 2017/07/05(水) 16:51:14
元からで縮毛矯正かけてないのに疑われる+6
-0
-
56. 匿名 2017/07/05(水) 16:51:33
>>25
髪はケアしろだとかあーだこーだガルちゃんでも見るけど、ニキビとか肌のことはスキンケアがーとか言われないよね。
なんか差別だわ⋯+4
-8
-
57. 匿名 2017/07/05(水) 16:53:04
>>1
私も髪の毛サラサラにならないのよ。気にしてる。
だから、その人の手入れ教えてもらいたい。私なら悩んでるんだーって言って、いろいろ聞いちゃうなー。+10
-10
-
58. 匿名 2017/07/05(水) 16:53:08
>>2
整形してないね+13
-3
-
59. 匿名 2017/07/05(水) 16:53:43
今朝食べたトマトの皮が、今現在も奥歯に挟まったままの私が言うのもなんだけどさ、お金をかけるかけないとは関係なしに、やっぱり美意識は持っておくだけ持っておいたほうがいいよね。+81
-3
-
60. 匿名 2017/07/05(水) 16:53:50
私は天パ
切れ毛がデリケートゾーンぽい髪質になってる
縮毛矯正して毎日洗い流さないトリートメントつけてるからサラサラヘアーキープしてる。
でも半年位でとれてまたかけ直しに行かなきゃいけないからめんどくさい...+34
-2
-
61. 匿名 2017/07/05(水) 16:54:37
>>54
この女性の方、髪質いいね。羨ましい。+18
-1
-
62. 匿名 2017/07/05(水) 16:54:46
>>6
肩幅が広くて、撫で肩の人間も生きにくいよ。リュックの紐やブラやタンクトップとか直ぐに肩からスルリと落ちることを言っても「え~あんたが?」とバカにされる。
骨太だから、確かに見た目太って見られるけど、本当のことを言ってもバカにされると悲しい。+27
-0
-
63. 匿名 2017/07/05(水) 16:55:18
ほんと、髪が綺麗じゃない=手入れ怠ってるとか思う奴は、産まれた時からチリチリ髪の黒人さんにも同じ事思うんか?人それぞれ生まれつきの体質があるというのを理解できんのか?って言いたい。+78
-0
-
64. 匿名 2017/07/05(水) 16:56:14
二重まぶたの私が一重まぶたの子に言ってやりたいね、そこまでしてもブスはブスだと+14
-24
-
65. 匿名 2017/07/05(水) 16:57:22
私の通ってた学校は規則厳しくて学校にヘアブラシを持って来るの禁止だった
でも休憩時間は髪をとかないと悲惨なくらい酷い癖毛なので内緒で持って行って先生に見つかり緊急会議になった
その時サラサラストレートの子の言った
「禁止されてるのにまだ持って来る人がいることが信じられない」
「学校ってオシャレしに来る場所じゃないよ?」
が忘れられない+97
-5
-
66. 匿名 2017/07/05(水) 16:57:57
生まれつき可愛い人って何もかも可愛いからずるい。
元が悪いから少しでもマシになろうと気をつけてるけど、金かかるし金かけたとしてもブスなのは変わらないしね
後顔の骨格からして可愛くないからもう詰んだ+87
-4
-
67. 匿名 2017/07/05(水) 16:57:57
>>64
ぱっちり一重ちゃんの私、憤慨。+25
-0
-
68. 匿名 2017/07/05(水) 16:59:06
>>64
性格悪いな…+30
-2
-
69. 匿名 2017/07/05(水) 16:59:21
>>64
同意です
私並行二重だけど可愛くないもん
二重にするだけで可愛くなる人は元から可愛い人だよ+48
-2
-
70. 匿名 2017/07/05(水) 16:59:48
>>64二重のブスも、大量にいるんだけどなあ…+59
-1
-
71. 匿名 2017/07/05(水) 16:59:50
縮毛矯正ってかけて暫くすると毛が伸びた部分との差が目立つから、すぐまた縮毛矯正かけなきゃ…って気持ちになりへこむ。
サラサラの髪の人が羨ましい。+18
-2
-
72. 匿名 2017/07/05(水) 17:00:17
男はサラサラストレート好きな人が多い。
なので、良かれと思ってストレートアイロン買ってやってみたら耳火傷した。おまけに髪もぺったんこになった。+8
-3
-
73. 匿名 2017/07/05(水) 17:00:55
ガルちゃんでは明らかに可愛い子がブスとか言われてるからちょっと違うけど、好きでブスに生まれてきたんじゃありませーん!+36
-1
-
74. 匿名 2017/07/05(水) 17:02:04
女なのに30手前で生え際薄くなってきた。
理解されにくいので困る+18
-1
-
75. 匿名 2017/07/05(水) 17:02:20
>>13
剛毛癖っ毛が縮毛矯正しても
もとからサラサラな人みたいにはならないよ+15
-3
-
76. 匿名 2017/07/05(水) 17:03:02
>>63
黒人さんのチリチリの髪は綺麗だし魅力的だよ。
チリチリと言っても種類があるよ
私とか本当やばいから。
+12
-3
-
77. 匿名 2017/07/05(水) 17:03:12
テンパでもくるくる巻いてるタイプだとテンパだと認識してもらいやすいけど、私はゴワゴワと広がるタイプなので手入れを怠ってるようにしか見えないからつらい+46
-1
-
78. 匿名 2017/07/05(水) 17:03:43 ID:goyitFStnp
天パの私が、髪に性格出るよって言われたらキレるわ
親からの遺伝だし+48
-2
-
79. 匿名 2017/07/05(水) 17:04:20
昔、クラスで1番可愛い子に「〜さんもオシャレとか頑張ってるんだ〜」って半笑いで言われたとき悔しさと恥ずかしさで泣きそうになった。+86
-0
-
80. 匿名 2017/07/05(水) 17:05:25
この間肌のトピも有ったけど、遺伝とか体質って大きいから。努力でカバーできる人は幸せ。
ズケズケ失礼なこと言う人とは上手に距離をとるしかないかもね肌は遺伝に逆らえない?girlschannel.net肌は遺伝に逆らえない?どう思いますか? 親から受け継いだ汚肌に悩んでいます。テキトーにケアしていても肌が綺麗な友人が羨ましいです。肌質は遺伝だと言われていますが、本当に逆らうことはできないんでしょうか?
+26
-0
-
81. 匿名 2017/07/05(水) 17:05:27
同級生の顔もかなり気の毒な子が顔中ひどいニキビ面たった
陰で「顔くらい洗えばいいのに」って言われてて可哀相だった
その子は大学病院の皮膚科に通ってたのに+75
-0
-
82. 匿名 2017/07/05(水) 17:05:33
私もゴワゴワタイプ!!!
クルクルタイプの天パは羨ましい+17
-0
-
83. 匿名 2017/07/05(水) 17:06:20
人は見た目が100%だから辛い
汚いって言われるのが嫌+31
-1
-
84. 匿名 2017/07/05(水) 17:06:25
>>57
生まれつきサラサラの人にヘアケア聞いても何の役にも立たんよ
どうせシャンプーとコンディショナーして洗い流さないトリートメント付けてるだけだもん+50
-1
-
85. 匿名 2017/07/05(水) 17:06:52
>>1
主さん、よく耐えた!
私もチリチリの髪質だから、読んでて凄く腹立ったけど、主さんのスルースキルは抜群(*^ー^)ノ♪
ちなみに私、縮毛矯正かけたこともあるけど、元々が風になびいたらなびきっぱなしみたいなゴワゴワした髪だから、縮毛矯正でも完全にサラサラにはならなかった…
お金も時間もかかるしね
+21
-3
-
86. 匿名 2017/07/05(水) 17:07:49
ハーフに間違えられてうんざりしていて困ってる話しを毎回聞かされる。
その自慢話しを聞かされる和顔のこっちの方がうんざりしてるんだけど。
+34
-1
-
87. 匿名 2017/07/05(水) 17:09:27
ここではよく「太ってるのは努力してないから」「運動せず食べてばかりだから」みたいなのをよく見ますが
運動しても食事制限しても、痩せない人は痩せません
骨格も人それぞれだしね
なんで世界には70億の人がいるのに、その誰もが一人の例外もなく、食べない・運動することで標準体重になると思っているんだろう
それじゃあ、肌や髪がキレイじゃない人も、虫歯のある人も、「努力したらキレイになるはず」「きちんと歯磨きすれば虫歯にならないはず」ってなる
それは暴論というやつです+39
-15
-
88. 匿名 2017/07/05(水) 17:09:49
若い時から白髪で明るい色に染められない
明るい色の白髪染め謳ってるものも白髪だけべっこう飴みたいになって染まらないんだよね
周りから「えっとー、髪明るくした方がオシャレに見えるよ?」って言われてその都度説明するのめんどくさい
説明しても「何で?」って理解されないし+8
-3
-
89. 匿名 2017/07/05(水) 17:10:11
>>41
金で変わるなら誰も悩んでません+8
-3
-
90. 匿名 2017/07/05(水) 17:10:40
>>2
山Pマイナス食らってるけど、野ブタ。の時に亀梨くんや引退された堀北真希さんがどんどん肌荒れが出始めてる中、山Pだけは比較的、あくまで比較的綺麗なままでしたよ
堀北真希さんも比較的綺麗でしたが、亀梨和也さんは、中学生男子にたまにいるニキビ面の男の子みたいな肌質になっていて、何て言うか山Pって忙しくても肌荒れしないんだなと思いました
ちなみに、妹が二人いますが二人ともサラサラヘアーで思春期の頃、毎朝洗顔してないのに鼻の頭がツルツル。片や、毎朝洗顔してる私はポツポツが出来てました
元ってありますよね
+6
-9
-
91. 匿名 2017/07/05(水) 17:11:48
世の中には、元がいい人と、努力して何とか良くなった人と、頑張っても全然良くならない人と、諦めた人と、別に最初から努力もしない人がいるよね。
主さんは頑張ってもダメだったけど、その友達は努力して何とかなったから、主さんの事をハナから努力してないと思い込んで言ってるよね。
ちなみ本当に元からの人はそんなこと気にしないと思う。努力してないからね。
私も肌が何を頑張っても荒れてるよ…+37
-1
-
92. 匿名 2017/07/05(水) 17:11:48
そもそも女子はこうあるべきみたいな押し付けがましいのは嫌だね
人には努力したい方向が美だけじゃない人はいるのに+25
-2
-
93. 匿名 2017/07/05(水) 17:11:54
1度で良いからサラサラまっすぐストレートヘアになりたい
ストレートの人はヘアアレたのしめるだろうし本当羨ましい。
痩せたら髪が細くなるって見たことあるけどちょっとはましになるのかな?+9
-0
-
94. 匿名 2017/07/05(水) 17:13:16
髪の毛に悩んでいてずっと同じ場所に住んでいる人には引っ越しをおすすめします。+0
-1
-
95. 匿名 2017/07/05(水) 17:14:13
私も湿気がひどいと髪が中岡みたいになっちゃう。
基本ストレートに見えて湿気の時だけ表面がモヤモヤするから驚かれる時ある。
でも何を付けてもどうしようもないから、雨の日はなるべくきっちりまとめてる。+37
-0
-
96. 匿名 2017/07/05(水) 17:15:14
メイクしてたら母に「そんなに目ばっかりメイクしなくてもいいじゃん」って言われた。
母はぱっちり二重。私は一重。
目はちゃんとしないと不細工なのよー。+18
-4
-
97. 匿名 2017/07/05(水) 17:15:57
高校生の頃は凄く可愛い子に無条件で「いいなー」って思うし、憧れたりもする。
顔がマジで山田エミにそっくりで、背もスラっと高くて脚も細くて、本当に可愛い子がいた。
いつも『可愛いな!』って思ってた。だからその子が周囲に聞こえるようなデカいオバサン声で
ブスのカスのくせして、私に話しかけて来る女や仲良くしようとする女が本当にウザいんだよ(笑)
男もウザいけど(笑)ギヤハハハハハ!
てのをこの耳で聞いた時にはマジで残念でした。
それから何年も経って、地元の花火大会でその子達に会った。悪趣味なミニ浴衣に悪趣味な髪型、ケバいの一言、全然可愛くもない。
でも趣味の違いなんだろうと思って軽く挨拶だけしてたら、
彼女「アーヒャヒャ(嫌な感じの笑い)、ねーねー、私らと合流しようよー、そっちはほっといてさ! ねーいいよね!」
と、その時一緒にいた男の子グループ(現在のうちの旦那含む)に絡んで来た。あーあ、やっぱ性格残念な人(;´・ω・)
しぶり断わる男性陣に彼女は酔ってるのか、
「どこがいいのよ! 全然可愛くないくせに! 覚えてろよー!」
はーあ、容姿可愛い子全員がそうじゃないんだろうけど、本当に容姿のレベルだけでしか考えられない人種って居るわ。
成人過ぎたらね、恥ずかしい言動はそれだけでブスなんだよ。+19
-6
-
98. 匿名 2017/07/05(水) 17:16:01
私は両方コンプレックス持ってるんだけど、
どうしようもない人だっていることもわかって欲しい
身長に関しては大人になってからじゃほぼ変えられないし!
人の見た目を叩く人嫌い+36
-0
-
99. 匿名 2017/07/05(水) 17:16:45
ガルちゃんでもよく見る
婚活トピやいじめトピやブストピや喪女トピで
「大学生になりメイクや髪型を気遣うようになったら男が手のひら返してきたわ!同窓会で私をいじめてた男子までメアド聞いてきてワロタw
そして職場のイケメンエリートの主人に見初められて今は幸せ。だからみんなもグチグチ言ってないで自分を磨きましょう(^_^)女はみんな綺麗になれます!」ってやつ
そりゃ元の土台が良かったあなたにはわからないでしょ
土台からして悪いブスは何をやってもブスだし、大人になったもブス扱いは変わらないんだよね+24
-0
-
100. 匿名 2017/07/05(水) 17:17:24
>>64
ネタだよね?二重でも残念な人いっぱいだよ。目が大きいだけで可愛いって言われるのは幼少期まで。成長期で不細工遺伝子に圧倒されてる多数派の1人です。+19
-0
-
101. 匿名 2017/07/05(水) 17:19:20
さらさら肌の男に「ニキビって汚ねぇからなるんでしょ。親が言ってた」
ずっと皮膚科に通ってますよ。汚 く て す み ま せ ん ね+51
-2
-
102. 匿名 2017/07/05(水) 17:21:32
ブスってだけで嫌われるよね
男にも女にも
私は根暗っぽい見た目なんです。よく アニメ好き?って聞かれる。
髪は天パ、頬骨笑ったら出る、鼻低い
辛い(╥﹏╥)+22
-3
-
103. 匿名 2017/07/05(水) 17:21:35
>>15
確かに人生でダイエットしたことない胃下垂です+5
-0
-
104. 匿名 2017/07/05(水) 17:22:03
髪質いい友達とか、安物のシャンコンでサラサラだからね⋯アウトバストリートメントもなしで⋯
多分、髪質悪い人の方がサラサラな人よりヘアケア頑張ってると思うわ。+35
-1
-
105. 匿名 2017/07/05(水) 17:24:41
ガルちゃんでよく見るけど、ブスが集まるトピでの「髪型やファッションで変えられるよ?」
「まずは痩せようよ」ってやつ
何でブスはオシャレしないデブって決めつけてるの?
痩せてるしそんなのとっくにやってるけどブスなんだよ!+31
-2
-
106. 匿名 2017/07/05(水) 17:25:14
>>5
私はあなたと多分真逆の体型ですが
おやつ我慢しますよ
辛いですけどね
+3
-0
-
107. 匿名 2017/07/05(水) 17:25:27
>>90
これはいつもの山ピー下げの写真でしょ。だからマイナスついてるだけ。
あなたの亀梨君と(堀北さん)を下げるコメントが性格悪い。
肌も髪もコントロールしづらい人がいるって皆書いてるじゃん+3
-2
-
108. 匿名 2017/07/05(水) 17:28:58
性格も生まれつきの要素大きいよね
バイトでもパートでも社会に求められるのは「明るく元気な人」
口下手で大人しいと敬遠されがち
好きでこういう性格に生まれたんじゃないけどな~
生まれつき活発で人懐こい性格の人はそれだけで人生得してると思う
「私、口から先に生まれたから~」ってあっけらかんと言えちゃう人、絶対そんな自分が大好きだろ!!羨ましい…
+32
-3
-
109. 匿名 2017/07/05(水) 17:29:04
私はブスなのがコンプレックス。
だからなのかブスなのに自分可愛いって思ってたりぶりっ子してる人大嫌い。イライラする。
トピズレすみません+24
-4
-
110. 匿名 2017/07/05(水) 17:30:38
>>93
ううん。痩せたし、かなり年齢いっても毛はゴワゴワのままだよ。
これも個人差は激しいけど。+6
-0
-
111. 匿名 2017/07/05(水) 17:30:39
骨格由来のブスはもうどうしようもない。
モザイクかけても配置がブス。
シルエットが既にブス。+6
-2
-
112. 匿名 2017/07/05(水) 17:32:01
こんな見た目に生まれたかった+5
-18
-
113. 匿名 2017/07/05(水) 17:33:16
>>111
でも性格の魅力的なブスは性格の悪い美人よりもてちゃったりするよ。
特に年取ると美人とブスの距離はグッと狭まる+17
-4
-
114. 匿名 2017/07/05(水) 17:33:23
髪の毛分かる
美髪の子は親がスーパーで買ってくる198円位の安いシャンプーなのにサラサラで羨ましい+20
-1
-
115. 匿名 2017/07/05(水) 17:33:58
よくbefore afterの動画とかが全てのブスだと勘違いしてる人いるよね
ああいう動画の人って目が小さいだけの地味顔だから
みんなが整形メイクしたら変われるわけじゃないのに
私は輪郭や鼻が不細工だし、顔が長くてパーツが離れてるから整形メイクしてもブスなまんま+11
-1
-
116. 匿名 2017/07/05(水) 17:35:52
>>107
亀梨アンチじゃないの?いつもそのへん彷徨いてるKAT-TUN(元?)担の+3
-1
-
117. 匿名 2017/07/05(水) 17:37:03
友達辞めれば。見た目が釣り合わない友達作るからそうなるwずっと馬鹿にされるね。+2
-3
-
118. 匿名 2017/07/05(水) 17:38:56
可愛い友達が鏡に映った私の顔みて笑ったこと思い出した+8
-2
-
119. 匿名 2017/07/05(水) 17:41:00
お聞きしたいです。ブスですが、人生でまたとないチャンスが来ました。
どちらが好きか分かりません。
①顔面偏差値65のイケメンでも、少し肌は汚い、性格は恋人を大事にする、年収600万
身長177 痩せてるけど筋肉質
②顔面偏差値55で、美肌、性格は同じ、年収1000万円。
同じような体形
顔面偏差値は、読者さんの中の基準でいいです。
①なら+
②なら-+8
-18
-
120. 匿名 2017/07/05(水) 17:45:33
ブスでも明るくてリア充で男にもモテてる子いるけど、ああいう子って生まれた環境が大きいよ
親兄弟から大切にされて育って、親がリア充で子供の頃から親の友達と家族ぐるみで付き合ってきた子が多い
友達のいないお堅い親に否定的に育てられたブスとじゃ性格に格差が出るのは当然
努力はあまり関係ない+37
-4
-
121. 匿名 2017/07/05(水) 17:46:51
>>119
ごめんね。私、ステータスだけで選ぶような薄っぺらい女じゃないの。+3
-0
-
122. 匿名 2017/07/05(水) 17:47:12
私は直毛猫っ毛だけど絶望的に髪が細くて少ない。禿げてるみたい。
天パでも剛毛でも、量があるだけいいじゃんって思っちゃう。
無い物ねだりだよね。+18
-3
-
123. 匿名 2017/07/05(水) 17:52:08
>>119
そういうのはトピたててやったら?+6
-0
-
124. 匿名 2017/07/05(水) 17:58:56
>>107
ごめんなさい。山Pファンです。+0
-2
-
125. 匿名 2017/07/05(水) 17:59:35
無理に髪質変える努力するより、ベリーショートにしてウイッグ被る方が簡単かもと思うこの頃。+9
-2
-
126. 匿名 2017/07/05(水) 18:03:50
>>51
実家暮らしだって一人暮らしの家賃と同じくらい家にお金入れてますよ
単にその金持ちの友達が性格悪いだけ
実家暮らしでくくらないで+6
-14
-
127. 匿名 2017/07/05(水) 18:04:20
>>95
天パーの私は縮毛以外で中岡さんの髪の毛ツルツルサラサラににする企画やって欲しいな。イッテQで世界をまわったり髪に良い事片っ端からやったり。
もしツルツルになったら取り入れたいし、ダメだったらダメなもんはダメなんだよ。って言えるし。
+7
-0
-
128. 匿名 2017/07/05(水) 18:04:59
>>125
さっきウィッグトピでウィッグは不自然だからすぐわかるって意見が大量に出てたよ+4
-0
-
129. 匿名 2017/07/05(水) 18:06:50
斜視。
普通に写真撮るのすら目がおかしくないかな?ってかなり気を使うのに、いつの間にか撮ってて目が変になってる写真もグループのラインに送ってくる。
あなたがいつも見てる私はこんな顔んたろうね。でも目がロンパってる写メは普写り悪いから送んないよね?
斜視の人にしか写真や相手の目を見て話す事が苦痛な気持ち分からない。
両目が普通に動くなんて羨ましい。
+17
-0
-
130. 匿名 2017/07/05(水) 18:07:13
顔や髪だけの話じゃないよね。
私は低身長なんだけど、初対面で笑いながら身長弄ってくる女がいる。
そういう女に限って綺麗じゃない。
こっちはひっどい顔だな〜って思っても失礼だから我慢しているのに。
人の容姿のことなんか口に出すなよな。+25
-2
-
131. 匿名 2017/07/05(水) 18:11:58
でも努力で変えられないものほど叩かれやすいよね
低身長とか骨格ブスとか
努力が表れない人は「努力が足りない」って言われるし、努力で変えられない要素が目に見えてる人は「そんなふうに生まれてきて可哀想」って言われる
何かと理由をつけて他人を叩きたがる
だから人間は嫌い+19
-1
-
132. 匿名 2017/07/05(水) 18:14:28
不妊治療とか遺伝子治療とか、
新しい治療が出るたびに、
医学会が命の選別~とかいうの腹立つ。
医者になれてる時点で、社会的、遺伝的に
恵まれているだろうに、そういう人らが
平等を唱えるなんて笑わせる。+6
-1
-
133. 匿名 2017/07/05(水) 18:33:19
私も髪質ゴワゴワ。夏は頑張ってアイロンしても汗と湿気でゴワゴワに戻るので髪おろさないんだけど、「絶対髪おろしてたほうがいいよー!なんで結んじゃうの?」と簡単に言われました。悪意はないんだろうから別にいいけど髪質いい人は湿度とか汗とか関係ないんだな…と実感しました。+4
-1
-
134. 匿名 2017/07/05(水) 18:34:33
紫外線に弱く。肌が熱を持って赤くなるのもきついけど吹き出物も出来てしまうので、ツバ付きの帽子、薄手のパーカー、周りに人が少なっかたら日傘もします。多くの人は、夏なのに開放的じゃない格好の暑苦しい!それなら日中に外出るなと言われる事があります。紫外線に丈夫な人が羨ましい。+7
-1
-
135. 匿名 2017/07/05(水) 18:39:02
やせ形のアラサーなんだけど、筋力が弱くて整形外科にお世話になることが多い。
今日も腰痛が酷くて会社休んだんだけど年配や肥満の人がなりやすい症状だと診断下されてショック。
基本体力ある人が羨ましい。
事情を知らない世話焼きおばちゃんタイプが
会社と家の往復だから出会いがないんだ結婚できないんだっていうけど
八時間働くだけでいっぱいいっぱいで、休日は家で休まないと身がもたない。
がるちゃんでも疲れやすい人ってトピたつけど、疲れやすいとか基本体力だって個人差あるのに
若いのにだらしない遊ばないともったいないとか決めつけないでほしい。+18
-1
-
136. 匿名 2017/07/05(水) 18:43:15
生まれもって体質がいいとか健康って何より大事だよね
下着ようやく買い換えようと思った矢先、医療費でとんだ。
おしゃれについてもさ、お金の問題じゃないとか言う人いるけど
縮毛矯正、コンタクト、衣類費…お金なきゃどうにもなんないでしょ。+13
-1
-
137. 匿名 2017/07/05(水) 18:57:48
遺伝子レベルでイケメンを求めてしまう+4
-1
-
138. 匿名 2017/07/05(水) 19:00:12
>>128
分かっちゃうのか〜
アホ毛が増えてセットが決まらないから、ウイッグに逃げようかと思っているのに+2
-0
-
139. 匿名 2017/07/05(水) 19:50:03
>>112
下手な絵+1
-1
-
140. 匿名 2017/07/05(水) 19:50:45
>>120
なんかここにいるブスどもの僻み根性ひどい
明るくてモテるブスは環境がいいからとか
努力関係ないとか勝手に決めつけるなよ
明るい子だってみんな悩み抱えてんだよ
勝手に明るいからブスなのにモテるとかひどい言い分だね
あなたの方がその子よりよっぽどブスだと思うよ?
私も元が良いから努力しないで良いねとか言われるのムカつく!
確かに太りにくい体質だけど寸胴幼児体形で貧乳だからせめてくびれだけでもと思って必死に筋トレしてるわ!
化粧だってヘアアレンジだって必死に研究してるわ!
限られた時間と予算でで三色おやつ手作りして体にいいもの食べて
服装だってスタイル良く見えるように計算づく
どんなに痛くてもヒールは絶対はくし
僻み根性丸出しでガルちゃんやってるババアに言われたかない+5
-10
-
141. 匿名 2017/07/05(水) 19:59:43
僻み根性 vs ヒステリック
ファイッ!!+1
-0
-
142. 匿名 2017/07/05(水) 20:26:25
人にダメ出ししてくる人ってその人にとってその事がコンプレックスなんだろうなぁって思ってる
元が一重でアイプチで二重にした人は人の瞼のことをあれはアイプチだ整形だ言うし、太っている人は人の食べたものチェックしてるし
>>1さんの友達も矯正とかして綺麗にしてるのかもよ?
あぁコンプレックスを吐き出してるのね可哀想にと思ってやり過ごせばいいよ+5
-0
-
143. 匿名 2017/07/05(水) 20:31:42
>>126
1人暮らしにかかる生活費は家賃だけじゃないんですよ、世間知らずちゃん。+8
-7
-
144. 匿名 2017/07/05(水) 20:39:01
>>108
性格も努力だよ
わたしは「明るくて人懐こい人」って言われるけど、素は人見知りで人と話すのが苦手で1人でいる方が好きだけど、社会でやっていくには不利だとわかってるから頑張ってる
自分は人見知りだから〜とか根暗だから〜とか言ってなんの努力もしない人見てると一生嫌われてろと思う+4
-5
-
145. 匿名 2017/07/05(水) 20:54:52
>>143
知ってますよ?
私は一人暮らしも実家暮らしも経験済みなので+7
-1
-
146. 匿名 2017/07/05(水) 21:01:48
>>144
なるほどね
いくら努力しても「性格ブスは治らない」ってことを身を持って証明するとは
なかなかやるな+1
-3
-
147. 匿名 2017/07/05(水) 21:44:44
>>94
水質で変わるよね+0
-0
-
148. 匿名 2017/07/05(水) 22:12:43
主さんの気持ち分かります。
(身体に大きな負担が無く、髪質を変えられる技術や医療があったら、それなりの大金支払っても良いのにな。。)+2
-0
-
149. 匿名 2017/07/05(水) 22:42:06
かなり痩せ型で夏バテでもしようものなら酷いことになるので、日々の体力を維持するために頑張ってたくさん食べる。アスリートのように無理しても食べる。
影で薬中って言われてるらしい。ムカつくわ。+5
-0
-
150. 匿名 2017/07/05(水) 22:46:47
私も癖毛で、今まで時間もお金もたくさんかけてきてるから、気持ちわかるなぁ
元々ストレートな人が最近美容院でトリートメントの良さを知ったらしく、社会人なんだし髪の毛にお金かけた方がいいよ!とか言ってきたときはイラっとしたなー。
あなたストレートだけど髪型変だよ、古いって言いたかった。+6
-2
-
151. 匿名 2017/07/05(水) 23:18:16
>>149
わかるー私も昔からバレエやってるから、
美容体重どまんなかで別にガリガリじゃないのに、
デブスヤンキーどもから「薬中」って陰口叩かれまくった
+5
-1
-
152. 匿名 2017/07/05(水) 23:19:46
>>138
一昔前のはそうだったけど、
最近のウィッグ自然なのあるよ+0
-0
-
153. 匿名 2017/07/05(水) 23:41:17
メイクで激変する人って大抵、目が小さいだけで他は整ってるよね
+9
-2
-
154. 匿名 2017/07/05(水) 23:49:51
>>51>>143
一人暮らしでも服くらい買えるわ+3
-1
-
155. 匿名 2017/07/05(水) 23:53:35
>>1
主さん偉い(^-^)
が、そんな人とはお友達やめちまえ!+3
-0
-
156. 匿名 2017/07/06(木) 00:52:39
>>119
みんな金なんですねー。
+0
-0
-
157. 匿名 2017/07/06(木) 01:04:16
>>153
これ改めてみると、下の方は輪郭隠しもしてる。細かいなあ+7
-0
-
158. 匿名 2017/07/06(木) 01:36:16
元がいい人「人間は中身」+2
-0
-
159. 匿名 2017/07/06(木) 04:36:23
元から目が大きい人には小さい人の気持ちなんてわからない!と怒鳴られたけどさ
…わかるよ!私もともとは一重で目がちいさかったけどアイプチしてたら二重になってでかめになったことをしらない、事実をいえないでいる。
だから私は化粧でなんとでもなると
いってるのに!
+1
-1
-
160. 匿名 2017/07/06(木) 05:17:01
生まれながらの強運の持ち主には私の運の悪さ、悪すぎる頭の構造ゆえの苦悩など分からないだろうな+2
-0
-
161. 匿名 2017/07/06(木) 10:56:13
「つけまつげだって~すご~~い(嘲笑)」
バサバサ人形まつ毛のあなたは、つけまつげに関して一生発言するなって主思った+2
-0
-
162. 匿名 2017/07/06(木) 11:57:39
僻みすぎ!
元がいいように見える人だって努力してるんだよ!
橋本環奈ちゃんだって努力しなければ髪もパサパサになるよ!+1
-2
-
163. 匿名 2017/07/06(木) 13:08:35
汚い話でごめん。
食べても太らないけど、体に吸収されない分(?)たくさん排出されるからトイレが近い。
外出時すごいストレス・・・+1
-0
-
164. 匿名 2017/07/06(木) 13:42:29
マツエクって第三者からすると気持ち悪いんだよね+2
-0
-
165. 匿名 2017/07/06(木) 14:11:59
だんご鼻で輪郭が丸い
卵型のようなきれいな丸顔でなく潰れたまんじゅうみたい
どんなに目元メイク頑張っても下半分で台無し
一時期整形も考えたが、顎はちょっと怖いな…
目元が涼しげで鼻もスーッと通ってる唇薄めの顔に憧れる+1
-0
-
166. 匿名 2017/07/06(木) 16:06:08
主の友達、一体どんな大層なケアをやってるのか聞きたいね。
「洗う前にブラッシング?髪の予洗い?よくすすいで?洗い流さないトリートメントしてしっかり乾かす?あ、全部やってたわ…ちょっと参考にならない、ごめんね」って吐き捨てて帰ってしまいたい。
+0
-0
-
167. 匿名 2017/07/06(木) 23:53:56
>>166
いや、美容室でトリートメントしなよ(笑)+0
-0
-
168. 匿名 2017/07/07(金) 11:36:17
アラフォーの女子会、未婚、既婚、バツイチといろんな女子がいる中で美人の友達が一言。
「結婚だけなら何歳になってもできる。身の丈を知って相手を選べばいいだけ」と。元がいい人は何歳になってもモテるんだよね。だから、結婚したくて婚活してる人の気持ちなんてわからないんだろうなと思った。身の丈を知って謙虚になるのが大事なのは本当の事だけど。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する