ガールズちゃんねる

ズッキーニのおいしい食べ方

233コメント2017/07/06(木) 13:54

  • 1. 匿名 2017/07/03(月) 19:39:10 

    みなさんこんばんは!
    今日は一段と暑かったですね。
    今が旬真っ只中のズッキーニ。
    恥ずかしながら今まで食べた事がなく、
    先日ラタトゥイユに入れて食べたんですが、
    トロトロでおいしくてハマりました。
    ズッキーニレシピのレパートリーを増やしたいので、
    みなさんのオススメレシピがありましたらぜひ教えて下さい。
    よろしくお願いします!

    +173

    -3

  • 2. 匿名 2017/07/03(月) 19:39:41 

    ピザに乗せる

    +133

    -1

  • 3. 匿名 2017/07/03(月) 19:39:50 

    ぬか漬け

    +70

    -2

  • 4. 匿名 2017/07/03(月) 19:40:26 

    トマトとナスとズッキーニのチーズ焼き。

    +264

    -2

  • 5. 匿名 2017/07/03(月) 19:40:32 

    オリーブオイルで素焼き、塩胡椒!

    +505

    -3

  • 6. 匿名 2017/07/03(月) 19:40:33 

    真ん中をくりぬいて肉詰め

    +46

    -20

  • 7. 匿名 2017/07/03(月) 19:40:34 

    スライスしてベーコンと炒めるのが好き
    お手軽だけど美味しいよ!

    +271

    -2

  • 8. 匿名 2017/07/03(月) 19:40:34 

    天ぷら

    麺つゆで

    +192

    -1

  • 9. 匿名 2017/07/03(月) 19:40:47 

    オムレツにズッキーニ小さくみじん切りして
    ケチャップと粉チーズかければ美味しい♪

    +126

    -4

  • 10. 匿名 2017/07/03(月) 19:40:51 

    鶏肉とズッキーニをトマトソースで煮込む!

    +176

    -2

  • 11. 匿名 2017/07/03(月) 19:40:52 

    ベーコンと炒める!塩とにんにくで!

    +133

    -2

  • 12. 匿名 2017/07/03(月) 19:40:55 

    カレーに入れる

    +155

    -3

  • 13. 匿名 2017/07/03(月) 19:40:57 

    バターで炒めて、塩コショウ♪今日も作った!

    +78

    -3

  • 14. 匿名 2017/07/03(月) 19:41:01 

    今年も待ってました!
    おいしいよね~!
    シンプルに塩とオリーブオイルでソテー(*^^*)

    一回だけすっっごい苦いズッキーニに当たったことがある…

    +154

    -3

  • 15. 匿名 2017/07/03(月) 19:41:04 

    賛否両論の笠原さんは素揚げが1番うまいって言ってた。

    +118

    -5

  • 16. 匿名 2017/07/03(月) 19:41:04 

    ニンニクとベーコンとオリーブオイルで炒める。
    塩とブラックペッパーだけでおいしいよー!
    好きな人はトマトも入れると彩りもいいです。

    +117

    -1

  • 17. 匿名 2017/07/03(月) 19:41:32 

    豚肉と合わせて、塩レモンもいい。

    +65

    -2

  • 18. 匿名 2017/07/03(月) 19:41:39 

    何となく、いやらしい!

    +10

    -52

  • 19. 匿名 2017/07/03(月) 19:41:41 

    スーパーに売ってない…
    田舎だからか。

    +6

    -22

  • 20. 匿名 2017/07/03(月) 19:41:50 

    簡単でごめんなさい。
    味噌付けてバリバリ食べてます。

    +14

    -40

  • 21. 匿名 2017/07/03(月) 19:42:13 

    カレーに入れると美味しい。

    あと、オリーブオイルで炒めてとろけるチーズをかけてトースターで焦げ目がつくまで。

    +107

    -1

  • 22. 匿名 2017/07/03(月) 19:42:18 

    マヨネーズで色々な夏野菜と肉と一緒に炒めて、最後に塩こしょうで味を整えれば完成!簡単です!

    +68

    -0

  • 23. 匿名 2017/07/03(月) 19:42:25 

    きゅうりとの違いってなに?

    +7

    -44

  • 24. 匿名 2017/07/03(月) 19:42:30 

    今日まさに食べた
    すりおろしてスペアリブに揉み込みました
    肉柔らかくなります
    半分は輪切りにして塩胡椒で焼いた

    +25

    -1

  • 25. 匿名 2017/07/03(月) 19:42:33 

    ラタトゥイユ!
    今晩食べました(°▽°)
    ズッキーニを大豆の缶、赤と黄のパプリカ、ナス、ウインナーと一緒にトマト缶で煮込みます(°▽°)

    +69

    -2

  • 26. 匿名 2017/07/03(月) 19:42:35 

    ドライカレーに入れる
    素焼きで塩胡椒
    BBQでも美味しい♡
    ズッキーニ大好きです!

    +48

    -2

  • 27. 匿名 2017/07/03(月) 19:42:46 

    グラタンに入れたら美味しかったよ!
    夏野菜でアツアツ料理になっちゃうけど笑

    +79

    -1

  • 28. 匿名 2017/07/03(月) 19:42:54 

    ズッキーニを薄切りにしてパンにのせて、オリーブオイルと塩をちょっとふって、トースト!

    +21

    -0

  • 29. 匿名 2017/07/03(月) 19:43:06 

    前に軽井沢のオーベルジュに泊ったとき、朝食のミネストローネにズッキーニが入っていて、それがすごく美味しくて、それ以来ミネストローネにはズッキーニ必ず入れるようになった!!お勧めだよ!

    +118

    -1

  • 30. 匿名 2017/07/03(月) 19:43:27 

    パンに塗って焼くガーリックバターが減らないから、試しに使って最後に醤油かけてみたらおいしかったです。

    +12

    -3

  • 31. 匿名 2017/07/03(月) 19:43:28 

    学生時代に農家の人に美味しい食べ方を聞いたら焼いて塩胡椒が一番だと言われたので専らそれ。

    +60

    -2

  • 32. 匿名 2017/07/03(月) 19:43:37 

    >>23
    味違うよ

    +18

    -2

  • 33. 匿名 2017/07/03(月) 19:43:55 

    スライスして生のままオリーブオイルと塩コショウ仕上げに粉チーズ

    +29

    -3

  • 34. 匿名 2017/07/03(月) 19:44:05 

    キュウリやナスみたく浅漬けにしても、意外といける

    +52

    -0

  • 35. 匿名 2017/07/03(月) 19:44:18 

    ズッキーニって味に主張がないから、基本どんな料理に入れても問題なさそう。
    私はよくミートソースやカレーに入れる。

    +122

    -0

  • 36. 匿名 2017/07/03(月) 19:44:29 

    トマトソースパスタの具材に使う

    +24

    -0

  • 37. 匿名 2017/07/03(月) 19:44:31 

    ズッキーニ農家です!
    ズッキーニをスライスしてベーコンと炒め、塩胡椒します。 火を止めたらピザ用チーズをちりばめてよねつでとろけたら出来上がりです!
    ぜひお試しして下さい!

    +299

    -2

  • 38. 匿名 2017/07/03(月) 19:45:11 

    豚バラと炒める

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2017/07/03(月) 19:45:27 

    フライ

    天ぷら

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2017/07/03(月) 19:45:31 

    焼くだけ

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2017/07/03(月) 19:45:35 

    マヨネーズで炒めてスクランブルエッグ。
    あと、素揚げに軽く塩振って食べるのが好き。

    +16

    -3

  • 42. 匿名 2017/07/03(月) 19:45:53 

    ツナの油でズッキーニを炒めてから、ツナ入れてマヨネーズとブラックペッパーで味付け。

    +65

    -0

  • 43. 匿名 2017/07/03(月) 19:46:04 

    ラタトゥイユでしか使ったことなかった!
    このトピ参考になります(^ ^)!
    気になるのはオリーブオイルで素焼きの塩胡椒ってやつと、ベーコンで炒める系のコメント!食べてみたい♪

    +47

    -1

  • 44. 匿名 2017/07/03(月) 19:46:12 

    >>19
    うち田舎だから農家がたくさん作ってて安いですよ。

    +33

    -0

  • 45. 匿名 2017/07/03(月) 19:47:22 

    ラップでレンチンして温野菜に!
    素揚げとかも好きだけどバーニャカウダにするのが1番好き!!

    +18

    -0

  • 46. 匿名 2017/07/03(月) 19:48:14 

    みなさん、英語 まちがえてますよ。

    『 きゅーかんばー 』ですよ。  なんだ、『 ずっき~に 』って。 テイラー・キニーみたい。

    +0

    -91

  • 47. 匿名 2017/07/03(月) 19:48:23 

    >>37
    農家の皆さん、美味しいズッキーニをありがとうございます!(*´▽`*)

    +184

    -0

  • 48. 匿名 2017/07/03(月) 19:49:22 

    ズッキーニはナスの感覚で調理するといいと聞いた

    +117

    -1

  • 49. 匿名 2017/07/03(月) 19:49:39 

    あほな旦那が「ズッキーニってなんなの?ナスなの?キュウリなの?もうナッキューリに改名しちゃえばいいのに」って言ってるんだけど、ズッキーニはキュウリの仲間なんですか?

    +10

    -58

  • 50. 匿名 2017/07/03(月) 19:49:47 

    今までで一番おいしかった食べ方はズッキーニとアスパラの春巻きです。
    マヨネーズとオイスターソースを混ぜたものを一緒に包んで揚げるので
    タレはつけません。
    クックパッドの勇気凛りんさんのレシピです。

    +17

    -3

  • 51. 匿名 2017/07/03(月) 19:50:16 

    >>49
    かぼちゃの仲間と聞きましたよ。

    +45

    -1

  • 52. 匿名 2017/07/03(月) 19:50:39 

    軽く塩こしょうして、小麦粉をまぶしてからソテー

    スーパーの試食の人に教えてもらったんだけど、シンプルで美味しくてハマった
    カレー粉を小麦粉と一緒にまぶしても美味しいらしいよ

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2017/07/03(月) 19:51:02 

    私も大好きで色々やったけど
    結局、素揚げと天ぷらが1番美味しい!

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2017/07/03(月) 19:51:14 

    >>51
    まさかのかぼちゃなんですね!!
    ありがとうございます!

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2017/07/03(月) 19:51:56 

    苦いのは毒性だから食べちゃダメなんだってね!!
    この前一本だけあった。

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2017/07/03(月) 19:52:01 

    槍を刺して たおしましょう

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2017/07/03(月) 19:52:14 

    何にでも合うので煮ても、焼いても、揚げても美味しい。最近は天ぷらした。
    油との相性が良いからお肉に合う。

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2017/07/03(月) 19:52:42 

    >>55
    へえー!

    +16

    -0

  • 59. 匿名 2017/07/03(月) 19:53:14 

    つい先日牛肉と炒めて大根おろしとポン酢で食べたけど、美味しかったよ!

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2017/07/03(月) 19:53:16 

    >>49
    ナッキューリ(笑)

    +14

    -2

  • 61. 匿名 2017/07/03(月) 19:53:41 

    耐熱皿に1cmくらいに切ったズッキーニを並べてパン粉とマヨネーズと塩コショウをかけて焼き色がつくまで焼く!!!
    時間があれば卵とパン粉をつけて油であげるのが一番美味しいんだけど油吸いまくるし食欲止まらないし危険!!
    食べたくなってきた~

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2017/07/03(月) 19:55:13 

    生のズッキーニ(薄切り)、生のマッシュルーム(薄切り)、豆腐を重ねて塩麹とアマニオイルかけて食べるのが大好きです。
    ピザ生地焼いてから↑を乗せるのはもっと好きです。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2017/07/03(月) 19:55:59 

    プロ野球選手と結婚してテレ東を辞めた紺野さんが、親の仇のようにズッキーニを毎日並べて写真をアップしてるよ。

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2017/07/03(月) 19:56:21 

    揚げ浸しも美味しいですよ♪

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2017/07/03(月) 19:56:40 

    スッキーニはきゅうりに似ているけど
    かぼちゃの仲間なのよ
    だから素焼きとか煮物もOK

    +36

    -0

  • 66. 匿名 2017/07/03(月) 19:57:33 

    色々やってみたけど、味噌汁が旨いわ。

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2017/07/03(月) 19:57:45 

    輪切りか細長く切ってフライ。茄子ほど油吸わないし、歯ごたえもちょっとあって美味しいです。
    レモンやポン酢で食べるのがオススメ。

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2017/07/03(月) 19:58:00 

    ズッキーニとエリンギとベーコンをオリーブオイルで炒めて、クレイジーソルトで味付け
    これが一番好き

    +36

    -1

  • 69. 匿名 2017/07/03(月) 19:58:12 

    ズッキーニなんて
    日本じゃ買ったこともないけど

    アメリカに居たときは
    ラザニア作るときに、輪切りにして入れていたかな
    別に無くてもいいんだけどさ

    +3

    -22

  • 70. 匿名 2017/07/03(月) 19:58:35 

    味噌汁に入れる

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2017/07/03(月) 19:59:37 

    ズッキーニと豚肉のオイスター炒め!凄い美味しいですよ♪

    +24

    -0

  • 72. 匿名 2017/07/03(月) 20:00:04 

    きゅうり、ピーマン(パプリカ)、プチトマト等と一緒に夏野菜のピクルスにします

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2017/07/03(月) 20:00:48 

    油と相性が良いので、今の季節は角切りにしてトウモロコシといっしょにかき揚げ!
    ビール飲みたい!

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2017/07/03(月) 20:03:36 

    >>23ズッキーニはカボチャの仲間ですよ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2017/07/03(月) 20:04:38 

    >>20
    生で食べられるの?

    +9

    -3

  • 76. 匿名 2017/07/03(月) 20:05:45 

    豚ひき肉とジャガイモといっしょに普通に和風の味付けで炒め煮

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2017/07/03(月) 20:06:00 

    グリルしてカレーにトッピング

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2017/07/03(月) 20:06:22 

    ズッキーニって、生でも食べられるの?
    生でも大丈夫なら、浅漬けとかやってみたい!

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2017/07/03(月) 20:06:37 

    スライスして、たまご・トマトを塩コショウで炒める。温かいうちに、上にとろけるチーズをのせる。
    美味しいよ。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2017/07/03(月) 20:07:09 

    スライスしたズッキーニにとろけるチーズとベーコン乗っけて、ブラックペッパーかけてトーストでチンしたら美味しい!

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2017/07/03(月) 20:07:19 

    >>49
    ナッキューリ(笑)
    おもしろいご主人ですね(笑)

    +9

    -3

  • 82. 匿名 2017/07/03(月) 20:08:25 

    >>14

    えっ!!ズッキーニで苦いのあるの?

    美肌のゴーヤじゃなくて?

    +26

    -0

  • 83. 匿名 2017/07/03(月) 20:09:11 

    薄くスライスしてサラダでも!

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2017/07/03(月) 20:10:06 

    生で食べられますよ
    角切りにしたり薄切りにしたり、食感変えるように切ってサラダにチラしてます
    美味しいです

    +21

    -0

  • 85. 匿名 2017/07/03(月) 20:12:37 

    フライにすると美味しいよー。ちょっとタマゴが付きにくいけど、美味

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2017/07/03(月) 20:13:31 

    まさに今日食べました!!
    オリーブオイルに塩胡椒で焼いて、
    トマトとツナの冷製パスタにトッピングしました。

    美味しかったですー!

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2017/07/03(月) 20:17:30 

    我が家では短冊切りにして、
    みそ汁の具にします!

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2017/07/03(月) 20:18:04 

    半分にして少しくり抜いてミートソースを入れてチーズを乗せて焼く!

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2017/07/03(月) 20:22:55 

    ズッキーニは、実はカボチャの仲間です。私は、つい先日ラジオで知った。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2017/07/03(月) 20:25:46 

    ズッキーニを縦半分に切って真ん中を少しくり抜く。くり抜いた身とぶつ切りにしたエビをバターで炒めて、くり抜いた部分に入れてマヨをかけてトースターで焼く。少し面倒だけど美味しいので、よく作ります。

    +11

    -1

  • 91. 匿名 2017/07/03(月) 20:27:27 

    ピーラーで長くスライスして、豚バラとレンジでチン。そしてポン酢。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2017/07/03(月) 20:29:35 

    >>23
    >>49
    かぼちゃの仲間です。

    我が家はスライスしたズッキーニと鶏肉とニンニクのみじん切りをオリーブオイルで炒めます。塩コショウだけでめちゃめちゃ美味しい!

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2017/07/03(月) 20:33:40 

    輪切りにして鶏肉、玉ねぎぶなしめじと炒め、
    塩コショウで味付け

    これを皿に移してミートソースとチーズかけて電子レンジでチンしてよく食べてました(^o^)

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2017/07/03(月) 20:33:49 

    生でサラダです

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2017/07/03(月) 20:34:32 

    オリーブ油でスライスした、ズッキーニと
    トマトを炒めてクレイジーソルトで味つけして、ピザ用チーズかけてトースターで
    焼いたら美味しいです。
    毎年作ります(^^)

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2017/07/03(月) 20:35:43 

    1本150円はするから常備野菜にはなりにくいけど、食感が好きなんだな。夏に食べたくなる。

    +24

    -2

  • 97. 匿名 2017/07/03(月) 20:35:56 

    村井理子さんのズッキーニのパスタ。
    この夏こそ作ろうと思っています。

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2017/07/03(月) 20:38:06 

    フライパンにオリーブオイルいれて両面焼いて味ポンで味付けするとおいしい♪

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2017/07/03(月) 20:38:29 

    エビと塩胡椒で炒めて、最後にレモンを絞る。
    白ワインと一緒に召し上がれ!

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2017/07/03(月) 20:42:23 

    麻婆茄子の茄子の代わりにいれても美味しい

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2017/07/03(月) 20:42:38 

    ベーコンまいて天ぷら
    ズッキーニのリゾット
    コンソメと粉チーズで作るリゾット好き

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2017/07/03(月) 20:44:56 

    タイカレーにいれてもおいしいよ。

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2017/07/03(月) 20:47:43 

    イタリアに行った時に、レストランで野菜のグリル頼むとナスとズッキーニをオリーブオイルでグリルしたのがよく出てきた。それにバルサミコ酢と粉チーズかけて食べるとめっちゃ美味しい。出来れば粉チーズはパルミジャーノ・レッジャーノで。
    帰ってきても自分で作ってよく食べてた~!

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2017/07/03(月) 20:48:49 

    みなさんオリーブオイルのところを
    一度ごま油に代えて作って見て!
    味付けは火を止めてすぐに醤油をジャッとかけて…
    昨年夏にハマってこの夏は中華味に進化させるべく実験中!

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2017/07/03(月) 20:53:45 

    ズッキーニにクリームチーズを挟んで天ぷらにする。
    美味しいよ!

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2017/07/03(月) 20:54:26 

    牛肉、ズッキーニ、玉ねぎ、ミニトマトを炒めて、コンソメと塩こしょうで味付け。すごく美味しいですよ!

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2017/07/03(月) 20:58:24 

    肉を焼いたあとに残った脂で焼き目がつくまで焼いてクレイジーソルトで味付け。最高。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2017/07/03(月) 21:01:08 

    47. 匿名 2017/07/03(月) 19:48:23 [通報]

    >>37
    農家の方のレシピ、説得力あるな〜
    ありがとう‼︎

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2017/07/03(月) 21:01:43 

    ズッキーニとヤングコーンをオリーブ油で炒めて
    塩胡椒、粉チーズを振りかけて焼くと美味しいですよー!

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2017/07/03(月) 21:04:14 

    >>23
    形はキューリに似ているけど、これはカボチャの仲間ですよ

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2017/07/03(月) 21:05:40 

    半分に切って
    1センチ幅に切っていって
    上に明太子のせて
    オーブントースターでチン
    簡単ですごく美味しいよ(´∇`)

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2017/07/03(月) 21:06:49 

    私も生で食べるのが好きです。
    薄切りにして塩を振って少ししなったらオリーブオイルかけて…あ~食べたい。
    お味噌汁は知らなかった!
    今度やってみようっと。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2017/07/03(月) 21:06:54 

    辛子漬け
    美味しいですよ(*´∇`*)
    ピリッとするのがたまらない~

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2017/07/03(月) 21:09:21 

    ズッキーニを1cm厚さにスライスして、鶏肉とその他適当な野菜もいれてぎゅうぎゅう焼きを作ります。
    オーブンで焼くだけなので、暑い日でも簡単に作れて美味しいですよ。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2017/07/03(月) 21:10:33 

    オリーブオイルで焼いて、
    お醤油かけて食べます^_^

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2017/07/03(月) 21:13:24 

    はさみ揚げ

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2017/07/03(月) 21:13:38 

    炒めて、塩コショーとオリーブオイルでマリネ!
    1番美味しい( ´∀`)

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2017/07/03(月) 21:17:23 

    豚キムチに入れると美味しいですよ(^ν^)

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2017/07/03(月) 21:19:12 

    じゃがいもの変わりにスペイン風オムレツにして食べると美味しくて、ヘルシーです

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2017/07/03(月) 21:20:11 

    >>48
    ズッキーニを作ってる農家さんも言ってた

    確かにズッキーニはカボチャの仲間だけど、ナスとと同じ調理法が向いてるんだって
    言われてみれば食感似てる

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2017/07/03(月) 21:22:53 

    既出だけど、私もカレーに入れる
    食べるときめちゃ熱くなってるから注意

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2017/07/03(月) 21:23:21 

    味噌汁に入れても美味しいです。

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2017/07/03(月) 21:24:18 

    生パセリを刻んだやつたっぷりと、ジャガイモ、ズッキーニ、にんにく少々を、オリーブ油で炒めて塩コショウしたらそのままフライパンに平らに広げて、卵を何個か落として蓋をして目玉焼きにする。朝からボリュームのあるおかずが食べれます。塩コショウ強めのが美味しい。

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2017/07/03(月) 21:28:01 

    ものすごい大きさのズッキーニを頂いたので、クラシルで調べたら、ズッキーニのナムルの作り方があって、輪切りにしたのをレンジにかけて、それにごま油と鶏ガラ粉末と醤油、白ごま入れて和えたら出来上がり。これ試してみます。でもやっぱり定番はズッキーニソテーでチーズかけて食べるのが大好きです。グリル焼きも美味しい。

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2017/07/03(月) 21:28:22 

    ズッキーニを縦半分に切って、それを薄く切る。
    豚バラ肉を適当な大きさに切る。
    油をひかずに豚バラ肉を炒め、塩コショウする。
    油が出てきたらズッキーニを投入。
    火が通るまで炒め塩コショウする。

    簡単だけど、美味しいよ。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2017/07/03(月) 21:28:33 

    茄子などの夏野菜と一緒に素揚げして、生姜かにんにく刻んで入れた酢醤油に熱い内に入れて煮浸しにする。白髪ネギと揚げた春雨付け合わせると美味しいよー。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2017/07/03(月) 21:30:19 

    漬物も美味しいよね( ´ ▽ ` )
    浅漬け好き♪

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2017/07/03(月) 21:31:28 

    天ぷら!!!
    塩で食べると美味しいです!

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2017/07/03(月) 21:41:07 

    美味しいけど…120で1本だとなぁ~

    お新香も上手いね~
    炒めても、ピクルスも、沢山あるけど、家の方は高いのよ~

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2017/07/03(月) 21:43:42 

    ズッキーニとナスとトマトとひき肉のカレーが好き。この時期はよく作ります。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2017/07/03(月) 21:45:17 

    ハロウィンだからって、ズッキーニのパウンドケーキを招かれたお家で出してくれた人がいたんだけど、そういえばズッキーニってカボチャの仲間だなあって気づいたのは、家路に着く頃だった

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2017/07/03(月) 21:55:06 

    >>94
    ごめんなさい‼
    マイナス押すつもりは微塵もなかったんです。
    スクロールしてたらいつの間にか…

    +1

    -1

  • 133. 匿名 2017/07/03(月) 21:59:32 

    バター醤油炒め

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2017/07/03(月) 22:04:00 

    生が一番美味しい〜〜〜!

    軽く塩揉みして塩昆布、ごま油、すりごまだけ!!
    ご飯のお供にもなるし、箸休めにも!
    最高に美味しいよ〜!
    ズッキーニのおいしい食べ方

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2017/07/03(月) 22:04:22 

    ジンギスカンや焼肉の時の
    焼き野菜主要メンバーです

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2017/07/03(月) 22:04:27 

    味噌汁!
    あぶらあげと一緒に。

    知人に聞いてやってみたら美味しくて驚きました。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2017/07/03(月) 22:17:14 

    私も生のまま食べるのが好き!
    ハニーマスタードを付けて食べるのに
    ハマってます。
    ポキポキした食感がクセになる。

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2017/07/03(月) 22:20:48 

    母がお味噌汁に入れてた。
    食べれなくはない

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2017/07/03(月) 22:22:54 

    少し多めの油で素焼きして良い塩を振りかけて食べるのが美味しい。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2017/07/03(月) 22:23:33 

    5ミリほどの輪切りにして少し塩をふったズッキーニに、片栗粉と乾燥バジルを合わせてまぶして、フラットのように揚げるとすっごく美味しいです!
    我が家の夏の定番です。
    揚げると中とろっとろになりますよね〜♫あー
    食べたい…

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2017/07/03(月) 22:27:35 

    お味噌汁にしても美味しいよ♪

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2017/07/03(月) 22:31:20 

    ナムルにします。

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2017/07/03(月) 22:37:37 

    5mmくらいに薄く輪切りにして、同じくらいの厚さで皮付きのじゃがいもスライスしてオリーブオイルで炒めます。
    じゃがいもに火が通って透き通ったら、仕上げに醤油とオリーブオイルと塩コショウを混ぜておいたドレッシングを混ぜかけて味付けします。

    オリーブオイルと醤油とズッキーニがマッチして美味しいです(^-^)!

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2017/07/03(月) 22:39:00 

    庭に二株植えてほっとくと、食べきれないくらいなるよ。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2017/07/03(月) 22:39:09 

    >>75
    クセがないから美味しいです^_^
    きゅうりよりも青臭さがないんです。
    私はタルタルソース派ですが、、、

    お味噌汁も美味しいですよ。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2017/07/03(月) 22:40:15 

    結構出てるけど私も味噌汁オススメ!
    ズッキーニとブロックベーコン炒めてお味噌汁にして最後にバターを入れます。
    洋風味噌汁みたいな感じでおいしいです。

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2017/07/03(月) 22:41:01 

    普通に焼いてポン酢とかつお節で上手い‼︎

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2017/07/03(月) 22:42:51 

    スライサーでスライスしてジップロックに入れて白だしと塩っぺこんぶ入れて浅漬け風
    ごはん進むよー!

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2017/07/03(月) 22:43:00 

    生も美味しい!
    うちは、薄切りズッキーニとハムと玉ねぎスライスでマリネにします。最高ですよ〜

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2017/07/03(月) 22:43:03 

    素揚げにしてから醤油、酢、ちょっといいラー油を合わせたタレにつけた揚げ浸しが好き!
    でも買ってしばらく冷蔵庫に入れといたら、中の種が大きくなり、口当たりが悪くてダメでした。

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2017/07/03(月) 22:44:07 

    薄切り肉と炒めます。塩コショウでもオイスターソースでも味付けはお好み。

    うちの界隈はズッキーニ安い。長さ15センチくらい直径3センチくらいのはデパ地下でも30円台とかで買ったことある。
    一番安く買ったのは長さ35センチで直径6センチの巨大なのを一本50円。

    バラエティに富んだ野菜だと思う。色も形も。緑と黄色と薄緑は見たことがある。
    長細いのが一般的だがUFOみたいな形のもある。

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2017/07/03(月) 22:45:33 

    この前ズッキーニを縦に4等分にして、フライにしました!ソースかけて食べたけど美味しかったですよ~(^^)

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2017/07/03(月) 22:49:29 

    これ
    レンジで超簡単!とろける様なズッキーニ by Spain [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが270万品
    レンジで超簡単!とろける様なズッキーニ by Spain [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが270万品cookpad.com

    「レンジで超簡単!とろける様なズッキーニ」溶けるようなズッキーニがレンジで簡単に出来ます。熱いままでもさめてからでも美味しいです。2007年6月29日ピックアップレシピにさせていただきました!ありがとう♪ 材料:ズッキーニ、にんにく、オリーブ油..

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2017/07/03(月) 22:53:02 

    ツナ、マヨネーズ、塩コショウ、レモン汁を混ぜたものをピーラーで薄くスライスしたズッキーニでくるくる巻く。
    冷蔵庫で一度冷やしてから食べると美味しいです!
    子供にも大人のつまみにもいいです。

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2017/07/03(月) 22:53:33 

    ツナとズッキーニのパスタ!塩コショウだけでも美味しい!

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2017/07/03(月) 23:01:57 

    ラタトゥイユ

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2017/07/03(月) 23:02:22 

    うどんみたいにスライスして麺として食べる

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2017/07/03(月) 23:03:59 

    揚げ焼き又はグリルしてチーズを塗して食べる
    ズッキーニのおいしい食べ方

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2017/07/03(月) 23:05:33 

    ズッキーニヌードルサラダ
    ズッキーニのおいしい食べ方

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2017/07/03(月) 23:08:17 

    ペペロンチーノ

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2017/07/03(月) 23:12:48 

    生のまま薄切りにして、バーニャカウダソースを付けて食べるのが好きです!

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2017/07/03(月) 23:14:13 

    みんな凄いね。ガルちゃん食堂で食べたくなった。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2017/07/03(月) 23:22:36 

    >>23
    見た目から違うじゃん

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2017/07/03(月) 23:24:24 

    ズッキーニの豚バラ巻き!

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2017/07/03(月) 23:26:41 

    ズッキーニ、包丁で切った時の感触が好きです!
    やっぱりオリーブオイルに塩胡椒が最強だと思います(^^)

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2017/07/03(月) 23:33:50 

    ズッキーニは私が住んでる田舎は
    良く栽培してるみたいで
    オールシーズンあって
    冬は野菜トマトスープの具や
    縦にピーラーで薄くスライスして
    しゃぶしゃぶで食べたり
    夏場はペペロンチーノの具や
    カレーに入れてたんですが
    生で食べれるんですね!!
    知りませんでした!
    今度、生で食べてみます!

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2017/07/03(月) 23:39:24 

    簡単で好きなズッキーニとツナの和え物(о´∀`о)
    ズッキーニをスライサーで薄くスライスして、塩で揉んで5分放置→水が出てきたら、水にさらして手で絞る→シーチキンの油をきってズッキーニと和える!お好みで、ブラックペッパーや乾燥パセリをいれても美味しいですよ~
    ちなみにズッキーニをさわったあとに手がカピカピになったら、お酢を手になじませてから洗うとカピカピが取れます

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2017/07/03(月) 23:40:12 

    今日食べた。ベーコンと玉葱と一緒に春雨スープにしたら、トロトロで美味しかった。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2017/07/03(月) 23:41:56 

    ズッキーニのペペロンチーノ!!

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2017/07/03(月) 23:53:21 

    オリーブオイル塗ったお皿にスライスズッキーニ・塩胡椒・ベーコン・マヨネーズかけてトーストで焼く!簡単、美味しい!

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2017/07/04(火) 00:12:39 

    カフェごはん!おいしいよね!

    https://ent.theblog.me/posts/2602606

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2017/07/04(火) 00:20:11 

    アヒージョに入れても、美味しい!

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2017/07/04(火) 00:44:54 

    平和なトピかよ!

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2017/07/04(火) 00:47:52 

    みなさんのどれも美味しそう!
    縦に8等分にして肉巻きにしても美味しいです(*^^*)
    甘辛だれがとても合います♪
    ボリューム満点ですよ~。

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2017/07/04(火) 00:49:05 

    浅漬け美味しいよ!

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2017/07/04(火) 00:55:22 

    オニオンリングの生地でカリカリに揚げたズッキーニが美味しい。

    フライドポテトくらいの大きさに切って下粉つけて、オニオンリングの生地からめて揚げる。

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2017/07/04(火) 01:12:20 

    生のまま、味噌マヨで!

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2017/07/04(火) 01:30:29 

    5ミリくらいにスライスしたズッキーニを耐熱皿にのせてレンジで3分。
    そこに鰹節をたっぷりのせて醤油をかける。
    焼きナス風で美味しいよ♪

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2017/07/04(火) 01:38:49 

    ズッキーニとナスを1センチ位にスライスしてオリーブオイルをひいたフライパンで焼き目がつくまで焼く→オーブン皿に並べて市販のミートソースをかける→ピザ用チーズを散らしてオーブントースターで焦げ目がつくまで焼く♪
    手抜きだけど、めっちゃおいしいですよ!!

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2017/07/04(火) 02:37:50 

    ズッキーニってトロトロなの!?

    私はじゃきじゃきした歯触りが好きなんだけどな・・・

    マヨネーズで炒めるくらいしか思い浮かばない・・・

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2017/07/04(火) 03:55:46 

    輪切りにしてパプリカや豚(こま切れ)と一緒に炒める。
    味付けは醤油とオイスターソース。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2017/07/04(火) 06:04:21 

    >>134
    おお〜 うちは これの焼いたバージョンが定番
    輪切りにして ゴマ油で焼き目を付けたら
    塩昆布と白ごまを入れて味付け
    大好きです

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2017/07/04(火) 06:38:02 

    縦に2mmくらいのスライスして、桃屋のキムチの素かけて数分してから食べる
    居酒屋で出て美味しかった

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2017/07/04(火) 07:26:42 

    チジミに入れたりチゲに入れたりする

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2017/07/04(火) 07:59:50 

    トルコ料理のドルマ!中をくり抜いて トマトペーストやスパイスで味付けしたお米を詰めて 鍋で煮るやつ。ズッキーニ高いからなかなか作れないけど

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2017/07/04(火) 08:01:08 

    ズッキーニを真横に半分に切って、ひき肉たっぷりのカレーをのせて、チーズをかけてグラタンみたいに焼く!…そんな感じのを少し前に洋風な居酒屋さんで食べた。
    食べず嫌いでズッキーニを初めて食べたけど、すっごく美味しかったよ。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2017/07/04(火) 08:11:08 

    この間、豚こまとズッキーニを炒めて塩こしょうして細かく刻んだ大葉合えてみたら超美味しかった☺︎

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2017/07/04(火) 08:26:11 

    焼いて、塩・コショウで、おいしい

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2017/07/04(火) 08:48:49 

    フライにする
    うまいです

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2017/07/04(火) 08:56:32 

    めちゃめちゃ参考になる!
    生は食べたことないから今日やってみよ。

    我が家の食べ方は
    一センチ角に切って多目のオリーブ油で揚げ焼きしたズッキーニ、玉ねぎスライス、四つ切りミニトマトをすし酢、しょうゆ、塩コショウで味付け。
    冷やっこにたっぷりかけて食べます♪

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2017/07/04(火) 09:01:31 

    薄切りにしてピクルスにしてます。黄色いやつだと、色添えにもなるし便利。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2017/07/04(火) 09:13:15 

    ケーク・サレにベーコンと入れます。キッシュにも使えますよ。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2017/07/04(火) 10:20:36 

    ズッキーニと挽き肉のキーマカレー

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2017/07/04(火) 10:28:11 

    マヨネーズで炒めてポン酢とカツオブシ。おいしいです!

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2017/07/04(火) 10:30:50 

    じいちゃんに説明したとき苦労した
    「どんな野菜だ?」
    「ナスとキュウリの中間くらいの食感で、ウリ科、カボチャの仲間」
    「じゃ漬物か!カボチャなら煮物か!」
    「炒めると美味しいよ、チーズと合う」
    「キュウリ炒めるってか!」
    「どっちかっていうとナス寄り」
    「じゃ天ぷらか!丸焼きか!」
    「味つけたほうが美味しいと思う。食感はアスパラとも似てるような・・」
    「ウリ科のアスパラなんてあるか!」

    その後ベーコン炒めを作ったけど、硬い夕顔みてーだな、味も香りもなくて食った気しねーや!だって。ウケた。
    私はチーズ焼きが一番すき。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2017/07/04(火) 10:49:10 

    >>134
    これきゅうりじゃね?
    せめってズッキーニの写真載せなよ

    +2

    -2

  • 197. 匿名 2017/07/04(火) 10:50:20 

    輪切りにしてオリーブオイルで焼いてポン酢かけて水分飛ばしてズッキーニにポン酢が絡まったら完成
    ポイントは常に中火~強火でやること。じっくり弱火で焼くと水分出るしポン酢が煮詰まらなくて微妙になります。
    簡単で美味しいけど油とポン酢が跳ねまくるのが辛い笑

    あとはミネストローネに入れたり、焼き浸しにしたりしてます。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2017/07/04(火) 11:27:37 

    1cm位に切って塩コショウしてオリーブオイルで両面こんがり焼いて皿に盛った後レモン汁をかけて出来上がり。

    一時期ハマってたけど、また食べたくなってきた。

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2017/07/04(火) 11:37:51 

    イタリアのフィレンツェ在住の料理研究家
    しのまいさんのズッキーニのレシピは、
    とても美味しいです!

    ちょっと面倒に見えるかもしれないけど、
    意外と簡単に作れて、洒落ています。

    みなさんのレシピ、参考になりました。
    ありがとう!!!

    まるごとズッキーニ! by shinomaiさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!
    まるごとズッキーニ! by shinomaiさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!www.recipe-blog.jp

    「まるごとズッキーニ!」イタリアの詰め物料理に良く使われるズッキーニ。それに美味しいリコッタの生地を詰めて焼いたとっても美味しいオーブン料理です。美味しいズッキーニを丸ごと食べちゃいましょう~,ズッキーニ,オリーブオイル,こしょう,卵,リコ...

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2017/07/04(火) 11:38:17 

    おっ!タイムリー
    昨日使い切れなかったズッキーニを
    薄切りにしてお味噌汁に入れました。
    食感が良く、中身はとろとろとなって
    白ウリに似たかんじ。
    かぼちゃの仲間なので
    ホクホクするかと思いきや!
    意外な美味しさで好評でした。

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2017/07/04(火) 11:44:40 

    輪切りにして焦げ目つくまで焼いて、好きなドレッシングかけるだけー
    冷やしてマリネっぽくしてもいいし簡単でおいしい!

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2017/07/04(火) 12:11:34 

    おま◯この中に長時間入れっぱなしで愛液のぬか漬けにする♡

    朝一から入れっぱなしにして、その状態でパンティーを吐き続け旦那が帰ってきた頃に取り出して切って夕食のお漬物に❤︎

    疲れて帰ってきた旦那は大喜びするでしょうね〜笑

    +1

    -11

  • 203. 匿名 2017/07/04(火) 12:34:26 

    >>202

    この漬物なら男は間違いなくご飯ススムね〜‼︎

    +1

    -11

  • 204. 匿名 2017/07/04(火) 12:39:45 

    生で細くセンギリにして豚しゃぶに巻いてポン酢やごまタレをつけて食べます

    レタスの代わりです。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2017/07/04(火) 13:09:47 

    ズッキーニのレシピに悩むなんて幸せだな
    羨ましいわ

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2017/07/04(火) 13:13:40 

    >>202
    おじさん、通報するね( ^ω^ )

    +8

    -1

  • 207. 匿名 2017/07/04(火) 13:15:03 

    今年は苗で買ってきて
    植えています
    次々花が咲いて実が付いて来たので
    ナイストピです!!笑

    収穫たのしみです

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2017/07/04(火) 13:20:05 

    揚げ浸しにするの好き

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2017/07/04(火) 13:23:34 

    家庭菜園とかで作ってる方いたら花もおススメです。
    ズッキーニの花の中にモッツァレラチーズを入れて
    衣を軽くつけて油で揚げる。おいしいですよ。

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2017/07/04(火) 13:59:36 

    ズッキーニオリーブマリネ
    ズッキーニのおいしい食べ方

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2017/07/04(火) 14:10:23 

    お好み焼きに入れてもおいしいよ

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2017/07/04(火) 14:42:38 

    包丁もしくはスライサーで薄切りにしたやつに、味ポンをかけて軽く混ぜて冷蔵庫で冷やす。下の方ばかり浸みるので、一度かき混ぜてまた冷蔵庫へ。
    簡単だけど、ヒンヤリさっぱりでペロッと食べられます。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2017/07/04(火) 15:32:00 

    今朝テレビで北斗昌と料理研究家みたいな人がズッキーニとタコのパスタ作ってたよ。
    ニンニクと唐辛子とオリーブオイルで辛味ベース、途中でトマトも売入れてた。美味しそうだった。

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2017/07/04(火) 16:15:57 

    ベーコンと塩昆布で炒めて塩で味調節するのが美味しくてハマってる。
    ズッキーニはちょっと食感サクッと残すのが好き。
    時間経つと味が染みるからお弁当にも良いよー。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2017/07/04(火) 16:36:12 

    煮込むより軽く焼き色をつけるズッキーニ料理が好き

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2017/07/04(火) 16:48:23 

    オリーブオイルで両面焼いて
    ケチャップ塗ってモツァレラチーズ乗せて
    しばらく蓋して出来上がり

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2017/07/04(火) 17:19:19 

    お味噌汁の具材にも使うよ

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2017/07/04(火) 18:02:04 

    アヒージョ!

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2017/07/04(火) 18:09:21 

    >>4
    夏野菜たっぷりで良いねー

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2017/07/04(火) 18:32:49 

    ズッキーニを天ぷらして、エバラ焼肉のたれで食べるのが最高にうまい!

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2017/07/04(火) 18:41:55 

    今日は1本98円だったから2本買ってきた。
    1本はハムと炒めてケチャップかけて、おかずとしてすでに消費されて、もう1本は茄子と共にミートソースにブチ込んで煮てやった。明日のパスタソース。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2017/07/04(火) 18:43:25 

    輪切りにして、フライにするととろけてとっても美味しいですよ♡
    ソースでも、お塩でも合います(^ ^)

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2017/07/04(火) 19:06:14 

    ズッキーニってトロトロになってめっちゃ美味しいよね

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2017/07/04(火) 19:08:51 

    >>220
    わかる!焼肉のたれあうよね〜!o(^-^)o

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2017/07/04(火) 19:12:53 

    両面焼いたらオリーブオイルと醤油1:1で和えて食べる。
    夏野菜おいしい!

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2017/07/04(火) 19:17:21 

    アヒージョにして食べるの好き。
    今年は庭で作ってみたけどズッキーニがこんなに大きな葉っぱをしげらすなんて知らなかった。そして収穫しどきが難しい。

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2017/07/04(火) 19:27:43 

    きんぴらにしても美味しいよ

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2017/07/04(火) 19:37:53 

    とりあえず、ここの全部試食したい。

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2017/07/04(火) 20:10:24 

    輪切りにして、切ったマッシュルームとプチトマトと一緒に焼く。
    ちょっと高いんだけどアンチョビを包丁で潰したものを投入して味をつけるとめちゃくちゃ美味しい!

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2017/07/04(火) 21:57:25 

    オリーブオイルと合うのは分かった

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2017/07/04(火) 22:49:34 

    チキンカチャトーラ

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2017/07/05(水) 07:07:09 

    玉ねぎ、ベーコン、アスパラ、ズッキーニを食べやすい大きさに切って 創味シャンタンか、コンソメをいれ 圧力鍋へ。
    圧力なくなったら 塩胡椒。
    味噌汁と日替わり。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2017/07/06(木) 13:54:26 

    ゆでた新じゃがとオリーブオイルでいためて、軽く塩コショウ、カレー粉ととろけるチーズをかけるとおいしいよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード