-
1. 匿名 2017/07/02(日) 12:48:46
今夏浴衣を買う予定の皆さん、「こういうのが欲しい」と言う浴衣の画像を貼っていきましょう~。
私は画像のような色に惹かれています。+286
-99
-
2. 匿名 2017/07/02(日) 12:49:56
赤紫が気になる+367
-94
-
3. 匿名 2017/07/02(日) 12:51:33
+526
-88
-
4. 匿名 2017/07/02(日) 12:52:35
ミントグリーンかわいい…
若くないと無理かなぁ+124
-495
-
5. 匿名 2017/07/02(日) 12:53:16
涼しげな色+264
-217
-
6. 匿名 2017/07/02(日) 12:53:48
都内で花火とかある日に浴衣溢れるけど、たいてい着方がみっともなく崩れてるし、男は帯の位置が上すぎておかしい。+233
-18
-
7. 匿名 2017/07/02(日) 12:53:53
+18
-855
-
8. 匿名 2017/07/02(日) 12:54:14
>>4
珍しい色で爽やかで素敵だけど、
着付けが絶望的に残念+678
-5
-
9. 匿名 2017/07/02(日) 12:54:31
黒+446
-98
-
10. 匿名 2017/07/02(日) 12:54:32
金魚いいなー水色と赤の組み合わせ好き+672
-100
-
11. 匿名 2017/07/02(日) 12:54:35
着ていくところもないし買わないけどね。+564
-61
-
12. 匿名 2017/07/02(日) 12:55:22
ぺらっぺらやなー+54
-23
-
13. 匿名 2017/07/02(日) 12:55:27
>>8
実はこれとあるブランドのもので当時もそこが話題になってた…本当に残念だよね+195
-7
-
14. 匿名 2017/07/02(日) 12:56:13
赤×白+603
-42
-
15. 匿名 2017/07/02(日) 12:56:43
すいません。反転されたのありました+16
-259
-
16. 匿名 2017/07/02(日) 12:56:44
+8
-782
-
17. 匿名 2017/07/02(日) 12:58:15
浴衣ってみんな1人で着られますか?
着られる⇒+
無理⇒-+563
-495
-
18. 匿名 2017/07/02(日) 12:59:06
黒髪の女の子がなんだかんだ似合うなぁとお祭りの時思う+222
-2
-
19. 匿名 2017/07/02(日) 12:59:16
紺+975
-27
-
20. 匿名 2017/07/02(日) 12:59:34
グレー可愛い+893
-67
-
21. 匿名 2017/07/02(日) 13:00:07
若い子におすすめしたい+79
-242
-
22. 匿名 2017/07/02(日) 13:00:10
レトロモダンな感じ?かわいい!!+88
-258
-
23. 匿名 2017/07/02(日) 13:00:53
浴衣着るときノーパンて本当ですか?
花火大会やお祭りで浴衣姿の男性ちらちら見ちゃいます(イケメン限定)+2
-154
-
24. 匿名 2017/07/02(日) 13:01:35
>>19
これがバシッと決まってる人居たら見惚れちゃうだろうなぁ+191
-12
-
25. 匿名 2017/07/02(日) 13:02:15
朝顔が素敵+818
-31
-
26. 匿名 2017/07/02(日) 13:02:55
>>16
どこの遊女だよ
品がないとただの下品+292
-2
-
27. 匿名 2017/07/02(日) 13:03:07
浴衣ってあんまりいいイメージない、、+7
-155
-
28. 匿名 2017/07/02(日) 13:03:50
薄むらさきの浴衣が好き+273
-89
-
29. 匿名 2017/07/02(日) 13:04:45
買いました+191
-161
-
30. 匿名 2017/07/02(日) 13:05:04
去年浴衣着て花火大会行ったら死ぬほど暑かった。それしか覚えてない+128
-6
-
31. 匿名 2017/07/02(日) 13:05:18
+535
-38
-
32. 匿名 2017/07/02(日) 13:06:42
綺麗な浴衣色々探して1人でときめいてたけど
予定なんてなかった+270
-1
-
33. 匿名 2017/07/02(日) 13:09:14
これがかわいいと思っています。
帯は違う色にしたいな。+519
-30
-
34. 匿名 2017/07/02(日) 13:09:31
>>31
おしゃれ
こういうの好き
浴衣は涼しげな色と柄だといいね+116
-3
-
35. 匿名 2017/07/02(日) 13:09:46
紺×白+321
-27
-
36. 匿名 2017/07/02(日) 13:10:04
シンプルなのがバシッと似合うのに憧れる…+582
-14
-
37. 匿名 2017/07/02(日) 13:10:23
>>4
死人になってるよ(T^T)+115
-3
-
38. 匿名 2017/07/02(日) 13:11:11
浴衣着たいけど顔でか首短だから似合わない(;_;)
でも見るだけでも楽しい♪+27
-2
-
39. 匿名 2017/07/02(日) 13:11:15
可愛い加藤玲奈ちゃん+9
-140
-
40. 匿名 2017/07/02(日) 13:12:09
学生の頃は、夏祭り行くなら浴衣着なきゃ!ってはしゃいでたけど、今はもうそんな気力ない…(笑)+431
-26
-
41. 匿名 2017/07/02(日) 13:13:28
旅館の浴衣に見えない程度の、紺地に白模様叉はその反対の品の良さそうな浴衣着てみたい。そろそろ大人系の柄が欲しいけど多分そういうの着ると友達に、お母さんの?とか言われそうで今風の買っちゃうかも。+59
-1
-
42. 匿名 2017/07/02(日) 13:14:23
黒だけど華やかなやつ+157
-83
-
43. 匿名 2017/07/02(日) 13:14:39
だめ?+221
-173
-
44. 匿名 2017/07/02(日) 13:15:14
大人+448
-35
-
45. 匿名 2017/07/02(日) 13:15:56
浴衣見てると欲しくなりますね
彼氏とかいないけど+361
-21
-
46. 匿名 2017/07/02(日) 13:18:11
>>16
遊女じゃん
梅毒持ってそう
不潔そうに見られる+157
-6
-
47. 匿名 2017/07/02(日) 13:18:22
皆の地味じゃない?(ㆀ˘・з・˘)プッ+10
-426
-
48. 匿名 2017/07/02(日) 13:18:38
しまむらの浴衣5点セット5800円で可愛いから買っちゃった。
画像ないけど白地に赤とかの花柄のやつ。おすすめ。+107
-10
-
49. 匿名 2017/07/02(日) 13:18:40
>>4
反対に着てる+34
-2
-
50. 匿名 2017/07/02(日) 13:20:37
色合いが好き
+345
-33
-
51. 匿名 2017/07/02(日) 13:21:31
>>40浴衣って見てる人は、涼しげなんだけど着てると、超絶暑いんだもん(笑)汗だく!Tシャツに短パンとか普段着てると頭グチャグチャにしたいほど暑い!日本の夏、夜になっても涼しく成らないんだもんね最近。花火大会とか浴衣着て行けば?って彼氏言うけど車出してくれるならいいよとか、憎らしい事言っちゃう。彼氏ごめんよ!凄い暑がりの汗っかきだからなって納得してくれる。+122
-2
-
52. 匿名 2017/07/02(日) 13:22:09
他とかぶらなそうなの着てみたい+128
-14
-
53. 匿名 2017/07/02(日) 13:22:14
涼しげで綺麗+149
-22
-
54. 匿名 2017/07/02(日) 13:22:28
レトロ+211
-11
-
55. 匿名 2017/07/02(日) 13:23:32
絞りの浴衣にすごく惹かれる。
着る予定ないから高額な浴衣を買うことはないけど、ただ画像検索して素敵だなぁと眺めるのが楽しい。+123
-3
-
56. 匿名 2017/07/02(日) 13:23:50
白って汚れ目立つから気になる
変なベンチとかに座れない+27
-1
-
57. 匿名 2017/07/02(日) 13:24:23
ピンクとブルーが綺麗で…☆+゜
でも若作りかなぁ( ;∀;)
27歳独身彼氏なしです!!!+55
-130
-
58. 匿名 2017/07/02(日) 13:25:26
たまに胸元平にしないでボヨーンって着てる人いるよね
帯に胸乗っかっちゃってるみたいな
上品さに欠ける+160
-5
-
59. 匿名 2017/07/02(日) 13:25:46
>>9の兵児帯オススメ
長さがあるからいろんな結び方アレンジできるよ+7
-3
-
60. 匿名 2017/07/02(日) 13:27:11
>>47せいぜい小学生低学年迄じゃない!?小さい子になればなるほど、可愛いけど、年齢いけば行くほどアホ丸だし。+77
-2
-
61. 匿名 2017/07/02(日) 13:28:44
+210
-31
-
62. 匿名 2017/07/02(日) 13:29:16
もう、花魁遊女も古臭く感じるね!!田舎のヤンキー姉ちゃんがイキがってる感が半端ない(笑)ハッキリ言ってダサい人だよ(笑)+196
-1
-
63. 匿名 2017/07/02(日) 13:29:32
浴衣デートしてみたい+276
-5
-
64. 匿名 2017/07/02(日) 13:30:28
独身の頃は美容院で着付けしてもらって浴衣着てたけど結婚してからは美容院に行ってまでは…と思って何年も着てない。夏祭りに行くたびに浴衣着たいなぁとは思うんだけどね。結婚しても美容院行って着付けしてもらっている人いますか?
+91
-7
-
65. 匿名 2017/07/02(日) 13:32:23
ババアみたいな浴衣ばっか貼られてて笑える
年齢層わかるなー+2
-76
-
66. 匿名 2017/07/02(日) 13:34:10
+516
-2
-
67. 匿名 2017/07/02(日) 13:34:48
白地に模様がほしい(^^)
涼しげな感じか少しレトロなのがほしいと思ってる。+191
-9
-
68. 匿名 2017/07/02(日) 13:35:21
これもいいなー+263
-15
-
69. 匿名 2017/07/02(日) 13:35:28
>>4
合わせが左右逆なんじゃ……?+14
-1
-
70. 匿名 2017/07/02(日) 13:36:16
若かったらこの浴衣が着てみたかったと思う!+214
-16
-
71. 匿名 2017/07/02(日) 13:37:24
+239
-11
-
72. 匿名 2017/07/02(日) 13:37:45
昼間に白い浴衣は透けるから気をつけた方が良いよ+76
-1
-
73. 匿名 2017/07/02(日) 13:39:21
りんご飴柄。
+98
-41
-
74. 匿名 2017/07/02(日) 13:39:46
ゴテゴテした柄の浴衣は嫌い。持ってるけど男ウケも良くないから1度来ただけ。結局、正統派が好きなんだよね+59
-0
-
75. 匿名 2017/07/02(日) 13:40:20
>>7
こういうの成人式でもいるけど、ダサ過ぎて恥ずかしいよww+68
-0
-
76. 匿名 2017/07/02(日) 13:41:35
+329
-6
-
77. 匿名 2017/07/02(日) 13:42:41
浴衣はかわいいんだけど、なんかこう、着てるモデルさん?が、ちんちくりんというか…
キャバ嬢もどきが浴衣着てるみたい…+89
-3
-
78. 匿名 2017/07/02(日) 13:42:55
+277
-8
-
79. 匿名 2017/07/02(日) 13:44:25
>>65
分かってないなあ、若くても渋い柄着ると粋になったりするじゃん。そういうのがいい
もしかして遊女貼った人じゃないよね?+129
-2
-
80. 匿名 2017/07/02(日) 13:45:03
買おうか迷ってる浴衣。+225
-19
-
81. 匿名 2017/07/02(日) 13:48:36
柄物って結局まわりもみんな似たようなの着てるからたいして目立たないんだよね。
わたしは、ピンクの入ったすみれ色っぽい生地に紫の細い線が縦に入った浴衣です。+16
-0
-
82. 匿名 2017/07/02(日) 13:50:10
最近、画像の浴衣買いました。帯は赤だと派手だから、白い兵児帯を合わせます(^^)+114
-20
-
83. 匿名 2017/07/02(日) 13:51:00
浴衣で差をつけたい…。
その前にデートの予定組みたい…+42
-1
-
84. 匿名 2017/07/02(日) 13:51:59
紺×黄+187
-8
-
85. 匿名 2017/07/02(日) 13:52:37
+191
-3
-
86. 匿名 2017/07/02(日) 13:52:54
古典的な柄っていいですよね
絞りとか入ってるのとか(お高いでしょうが)
帯を変えれば雰囲気の違いも楽しめるし
今は白系の帯が気になります+241
-5
-
87. 匿名 2017/07/02(日) 13:52:58
>>79
あんまり若い人が年寄り向けの柄を着るもんではないと思うよ
上手に着て粋ですめばいいけど、下手したら玄人さんに見えたりとか…+19
-21
-
88. 匿名 2017/07/02(日) 13:53:02
21歳でこの浴衣地味でしょうか?(-_-;)+182
-30
-
89. 匿名 2017/07/02(日) 13:53:13
+9
-207
-
90. 匿名 2017/07/02(日) 13:54:28
これ一目惚れしました!+256
-16
-
91. 匿名 2017/07/02(日) 13:54:57
+6
-219
-
92. 匿名 2017/07/02(日) 13:55:02
+170
-13
-
93. 匿名 2017/07/02(日) 13:55:36
>>88
色が人を選びそうですね
似合う、似合わないがハッキリ別れると思う+63
-0
-
94. 匿名 2017/07/02(日) 13:56:09
>>88
私二十歳だけど友達が着てきて不快になったりはしないよ!確かに地味かなーって思うけど。
似合ってるかどうかじゃないですか!
私は絶対似合わないです笑+40
-3
-
95. 匿名 2017/07/02(日) 13:58:38
+177
-7
-
96. 匿名 2017/07/02(日) 13:58:47
>>88
悪くないけど、若いうちは、もう少し華やかなの着てみたら?
若いうちにしか着れないようなのね+72
-3
-
97. 匿名 2017/07/02(日) 14:00:12
変わったやつが好き+176
-10
-
98. 匿名 2017/07/02(日) 14:01:15
浴衣欲しいな+124
-16
-
99. 匿名 2017/07/02(日) 14:01:40
>>88
これ体型によってずいぶん印象が変わると思うよ
背が高くて痩せ型なら結構派手に見えると思う
ぽっちゃりさんだと意外と肉感的になりそうな気がする+40
-1
-
100. 匿名 2017/07/02(日) 14:01:45
>>88
すごーく色白の人が、キユっと赤いリップつけたら、赤が映えてなかなか色っぽくなりそう
このモデルさんはちょっと日焼けしてるかな?くすんで見える+44
-1
-
101. 匿名 2017/07/02(日) 14:03:01
>>88
帯紐や帯留めでアクセントカラーを足してみてはいかがでしょうか。
かわいいと思います。+16
-0
-
102. 匿名 2017/07/02(日) 14:03:05
+105
-5
-
103. 匿名 2017/07/02(日) 14:03:27
+119
-3
-
104. 匿名 2017/07/02(日) 14:04:36
17歳でこれは年相応でしょうか?+360
-9
-
105. 匿名 2017/07/02(日) 14:04:48
浴衣だから花柄は菊、桜、椿よりも朝顔、紫陽花みたいなのがいい!
見た目の涼を大事にするのが着物だよね。+108
-3
-
106. 匿名 2017/07/02(日) 14:05:45
レトロ+143
-6
-
107. 匿名 2017/07/02(日) 14:07:27
白地が気になる+205
-4
-
108. 匿名 2017/07/02(日) 14:07:37
25歳なんですが、>>90とすごく迷ってます( ;∀;)どっちも可愛いすぎて…+189
-7
-
109. 匿名 2017/07/02(日) 14:07:39
>>93
>>94
>>96
>>99
>>100
>>101
88です。ありがとうございます!なにか小物等で付け足してみます!+14
-0
-
110. 匿名 2017/07/02(日) 14:09:56
+57
-8
-
111. 匿名 2017/07/02(日) 14:10:07
>>108
どちらも可愛いと思います!
迷いますよね~。
108の方が人とかぶらなそうかな?
+47
-1
-
112. 匿名 2017/07/02(日) 14:11:13
自分で着付けが出来ない!
帯がしっかり結べないから
時間が経つと着崩れしちゃう
このトピは目の保養になったよ
また着てみたくなった
やっぱり浴衣はイイね+25
-0
-
113. 匿名 2017/07/02(日) 14:15:52
レトロモダンなテイストにしたいんですけど
お気に入りのサテンの巾着合わせたらおかしいですかね?(><)+13
-51
-
114. 匿名 2017/07/02(日) 14:16:42
着付けが下手だし時間がかかるから、あらかじめおはしょりが縫ってあったりする、楽々着付けの浴衣が欲しい。
帯結びより、その前の着付けの方が苦手。
ピシッとしようとすると時間がかかる。
着物好きさんには怒られそうだが。+22
-1
-
115. 匿名 2017/07/02(日) 14:16:53
帯の色が気に入りました+103
-3
-
116. 匿名 2017/07/02(日) 14:18:02
レトロモダンというらしいです+80
-9
-
117. 匿名 2017/07/02(日) 14:18:48
検索したら可愛いのたくさん出てくる
ほしくなる+113
-10
-
118. 匿名 2017/07/02(日) 14:23:53
+38
-18
-
119. 匿名 2017/07/02(日) 14:24:28
+58
-6
-
120. 匿名 2017/07/02(日) 14:24:47
30、40代が着そうなオバ柄ばかり
さすがガールがいないガルちゃん+5
-45
-
121. 匿名 2017/07/02(日) 14:26:17
+140
-4
-
122. 匿名 2017/07/02(日) 14:27:14
>>108
どちらもかわいいですね
>>108は柄が大きいので、合わせるのがやや難し目で飽きが来やすいかもです
でも、30代以降になってくると大きい柄も嫌煙しがちになるので、今着るものとしてはいいと思います。
>>90は合わせやすく、長く着られそうです。
同じ浴衣で帯が違うのを探してみました
+74
-5
-
123. 匿名 2017/07/02(日) 14:27:22
これ可愛い+108
-22
-
124. 匿名 2017/07/02(日) 14:29:40
この柄いいなって思うけど若い時しか着れないかな?+94
-5
-
125. 匿名 2017/07/02(日) 14:31:40
ビシッと着るのも素敵なんだけど、30代になると、うまく言えないけどこなれた感じというか馴染んだ感じというか、柔らかい着方に魅力を感じる
どうやればいいんだろう?糊を柔らかめにすればいいのかなあ+27
-0
-
126. 匿名 2017/07/02(日) 14:31:57
このドラマで浴衣についてやってたよね+93
-4
-
127. 匿名 2017/07/02(日) 14:32:58
>>120が10~20代が着る浴衣を貼ればいい+8
-0
-
128. 匿名 2017/07/02(日) 14:34:59
>>124
帯を変えたら大丈夫そう+35
-0
-
129. 匿名 2017/07/02(日) 14:36:17
+92
-25
-
130. 匿名 2017/07/02(日) 14:37:39
20代後半ですが30代になっても着れる浴衣ってどんなものたと思いますか?
色とか柄とか+9
-0
-
131. 匿名 2017/07/02(日) 14:37:58
+158
-3
-
132. 匿名 2017/07/02(日) 14:38:58
>>111
試着とかできないと迷いますよね〜!
確かに108の方が人とかぶらなそうですね。
ありがとうございます!+6
-0
-
133. 匿名 2017/07/02(日) 14:39:21
>>120
文句ばっか言ってないで着たい浴衣も貼れば?
もしかして肩出した下品なやつマイナスされたから怒ってんの?+124
-4
-
134. 匿名 2017/07/02(日) 14:41:58
これ30歳でこれは着れるかな?+247
-1
-
135. 匿名 2017/07/02(日) 14:42:26
>>130
こういうのとか+176
-2
-
136. 匿名 2017/07/02(日) 14:43:10
>>130
こういうのとかどうですか?
シンプルな感じで。+206
-1
-
137. 匿名 2017/07/02(日) 14:43:35
こういうのも+116
-4
-
138. 匿名 2017/07/02(日) 14:43:35
>>133
あじさい柄いいなあー
肩出たやつはただの荒らしだと思うよ笑
プラスもらおうとは全く思ってないと思う
浴衣ですらないし+55
-0
-
139. 匿名 2017/07/02(日) 14:44:11
+29
-19
-
140. 匿名 2017/07/02(日) 14:44:46
>>122
アドバイス頂きありがとうございます!
20代のうちに着るなら>>108の方がいいのかなーと思ってきました。
>>90画像までありがとうございます♪
帯が違うだけで印象変わりますね!どっちも素敵です!+7
-1
-
141. 匿名 2017/07/02(日) 14:45:32
なんで茶髪をモデルにするんだろう。+55
-6
-
142. 匿名 2017/07/02(日) 14:45:38
色味が好き+32
-7
-
143. 匿名 2017/07/02(日) 14:45:47
>>130
白地に藍の柄
藍の地に白の柄
とかは長く着られそう
帯や小物で変化もつけやすいし+19
-0
-
144. 匿名 2017/07/02(日) 14:49:08
今28だから30代になっても着れるもの買いたいけど
ここ参考にすると白か藍で30代は花柄じゃない方がいい感じかな?+5
-0
-
145. 匿名 2017/07/02(日) 14:51:10
でも大きい柄は歳がいったらダメなんてことはないよ。むしろ問題になるのは色数。
柄の大きさは体型にあわせるといいよ+18
-1
-
146. 匿名 2017/07/02(日) 14:56:36
+91
-7
-
147. 匿名 2017/07/02(日) 14:58:01
紫織庵の浴衣!
お高いけど、ほんとに着心地良いし、
絵柄も今時すぎず美しいです。+104
-2
-
148. 匿名 2017/07/02(日) 14:58:47
あとこれも素敵。
夏芙蓉。浴衣に名前があるのもたまらん。+107
-2
-
149. 匿名 2017/07/02(日) 14:59:23
こういうの似合う大人の女性になりたい。+91
-6
-
150. 匿名 2017/07/02(日) 15:00:19
>>144
花柄いいと思いますよ
アジサイとかアサガオとか、涼し気で+17
-2
-
151. 匿名 2017/07/02(日) 15:03:31
>>144
なんでもいいと思う、今の30代なら
逆に老け込んだような色柄を避ける方がいい+24
-0
-
152. 匿名 2017/07/02(日) 15:06:09
KEITA MARUYAMAの浴衣。
モデルさん着用の画像がないのが残念。+68
-9
-
153. 匿名 2017/07/02(日) 15:06:42
+54
-11
-
154. 匿名 2017/07/02(日) 15:07:02
ある程度明るい色合いの方が映えると思う!
浴衣自体は素敵でも、一般人の私が着るととてつもなく地味になる事がよくある+13
-0
-
155. 匿名 2017/07/02(日) 15:07:27
買おうか迷ってる…+23
-52
-
156. 匿名 2017/07/02(日) 15:08:10
これ可愛いんだけどどうなんだろ…+32
-42
-
157. 匿名 2017/07/02(日) 15:08:45
浴衣の女の子って無条件でかわいく見える!自分ではなかなか着ないけど、好き。+26
-1
-
158. 匿名 2017/07/02(日) 15:11:30
これだと派手すぎず地味すぎず今も着れて30になっても大丈夫かな?+162
-4
-
159. 匿名 2017/07/02(日) 15:12:00
+66
-8
-
160. 匿名 2017/07/02(日) 15:14:22
+114
-1
-
161. 匿名 2017/07/02(日) 15:14:57
若い娘は好きなの着たらいいと思う!
派手なの着て楽しんで~♪+128
-3
-
162. 匿名 2017/07/02(日) 15:16:35
バストが大き目の人はどうやって浴衣着たらいいんですかね?
着たいんですが、合わないかなと避けています。+26
-1
-
163. 匿名 2017/07/02(日) 15:16:36
>>97
の浴衣はどちらの物か教えて頂けますか?+5
-0
-
164. 匿名 2017/07/02(日) 15:23:06
+9
-1
-
165. 匿名 2017/07/02(日) 15:23:37
>>15
これ着付けが酷いな…だらしないよ。+24
-0
-
166. 匿名 2017/07/02(日) 15:24:52
これ綺麗+101
-3
-
167. 匿名 2017/07/02(日) 15:27:01
>>163
検索して素敵だなと思い、詳しくはわからないのですが、検索元ページのリンク貼っておきますね♪【楽天市場】送料無料 浴衣 レディース 3点セット (浴衣/帯/下駄) 白 梅 (ホワイト/梅) 【レトロ 水面に浮かぶ睡蓮の如きあそび華 (d3653)】 お祭り レトロ 浴衣 セット ホンコンマダム 20代 30代:海外インポート専門ホンコンマダムitem.rakuten.co.jp浴衣 レディース セット 2017年新作。送料無料 浴衣 レディース 3点セット (浴衣/帯/下駄) 白 梅 (ホワイト/梅) 【レトロ 水面に浮かぶ睡蓮の如きあそび華 (d3653)】 お祭り レトロ 浴衣 セット ホンコンマダム 20代 30代
+9
-1
-
168. 匿名 2017/07/02(日) 15:32:18
>>160
なんかお母さんて感じだな+10
-4
-
169. 匿名 2017/07/02(日) 15:32:41
>>160
去年も即完売だったみたいで、今年も発売されたようなんです。
このドラマ見てなかったけど、武井咲さん着用アイテムだったなんて…。
こんな美人さんと同じものなんて恐ろしくて着られないです。+23
-1
-
170. 匿名 2017/07/02(日) 15:37:08
+62
-3
-
171. 匿名 2017/07/02(日) 15:40:20
帯留めある方がいいな+27
-1
-
172. 匿名 2017/07/02(日) 15:40:59
素敵だと思い保存しました+50
-12
-
173. 匿名 2017/07/02(日) 15:41:34
若かったら着てみたい+93
-13
-
174. 匿名 2017/07/02(日) 15:42:07
30歳、ありですかね?+253
-3
-
175. 匿名 2017/07/02(日) 15:42:48
暖色系もいいね+59
-11
-
176. 匿名 2017/07/02(日) 15:42:58
通販サイトに載ってるのって、着付けや帯の合わせ方とかが残念なのが多いね+10
-0
-
177. 匿名 2017/07/02(日) 15:45:19
猫+66
-11
-
178. 匿名 2017/07/02(日) 15:49:25
+142
-3
-
179. 匿名 2017/07/02(日) 15:49:50
30代はだめですか、みたいなこと聞いてる人多いけどさ、だいたいどれでも大丈夫だよ。そんなに窮屈に考えなくて大丈夫。ものすごく若々しい多色で派手なのは無理かもしれないけど。
逆に>>36みたいなのは避けた方が無難。老け込むかプロみたいになる危険がある+92
-1
-
180. 匿名 2017/07/02(日) 15:50:54
+47
-5
-
181. 匿名 2017/07/02(日) 15:51:28
+40
-9
-
182. 匿名 2017/07/02(日) 15:51:47
>>167さん
ご丁寧にありがとうございます!
+4
-0
-
183. 匿名 2017/07/02(日) 15:54:05
>>162
私も無駄に胸がでかい着物ユーザーですが、普通のブラはしちゃダメです。
着物用の下着がベストだけど、なるべく高さの出ないスポーツブラがいいですよ。
ウエストにくびれがあるなら手ぬぐいかタオルを巻いてなるべく段差のないよう補正して。
帯の下からおはしょりをグイッと引いて、帯に胸が乗らないようにペタンコにすると綺麗です!(背中側は襟を抜いて)
お互いがんばりましょー(^^)+37
-0
-
184. 匿名 2017/07/02(日) 16:03:39
>>160
これはモデルみたいな綺麗な人が着るならアリだけど普通の人がきたら老けた感じに見えそう
+17
-0
-
185. 匿名 2017/07/02(日) 16:03:56
>>160
武井咲ちゃんでこれか…
地味だしお風呂上がり感がある。
やっぱり若い子は2色以上が華があってよさそう。+68
-0
-
186. 匿名 2017/07/02(日) 16:06:11
帯が黄色とかならどうかな?+8
-0
-
187. 匿名 2017/07/02(日) 16:07:40
みんな浴衣デートとかするの?♪
羨ましい~。+94
-3
-
188. 匿名 2017/07/02(日) 16:07:56
+72
-5
-
189. 匿名 2017/07/02(日) 16:08:37
>>176
確かに
浴衣の柄が気に入っても買おうと思っても三点セットで帯の色が……ってなる
私がいいなって思った浴衣は兵児帯がセットになってて諦めたよ+12
-0
-
190. 匿名 2017/07/02(日) 16:09:26
>>183
すみません、便乗で教えてください!(;>_<;)
脇の下に布が余るんですけど、どうするのが正しいのでしょうか?
後ろ身ごろと前身ごろが重なるように余ります。+9
-1
-
191. 匿名 2017/07/02(日) 16:09:34
>>186
黄色の帯は若い人だと似合うと思うよ+5
-1
-
192. 匿名 2017/07/02(日) 16:10:43
黄色は子供っぽく見える+3
-4
-
193. 匿名 2017/07/02(日) 16:12:24
2年前にこの浴衣を買って今年が最後で着ようと思ってる30歳です。
ちょっと色が若いかなぁ…+54
-12
-
194. 匿名 2017/07/02(日) 16:15:53
>>160
丸山敬太氏プロデュースのおしゃれ盆祭りのシーンなんだよね
だから全身keita maruyamaで揃えてるんだろうけど、バッグが失敗なんじゃ……+13
-0
-
195. 匿名 2017/07/02(日) 16:18:11
高いけど…迷ってる。+127
-2
-
196. 匿名 2017/07/02(日) 16:19:46
>>193
全然大丈夫じゃないですか!
むしろこれからも着られそうです。+43
-1
-
197. 匿名 2017/07/02(日) 16:20:27
+68
-3
-
198. 匿名 2017/07/02(日) 16:22:05
>>191
武井咲は若いんだし黄色とかの方がいいんじゃない?
って話+27
-0
-
199. 匿名 2017/07/02(日) 16:26:02
浴衣なんてそもそもカジュアルなんだから年齢関係ない。
似合う範囲で好きなの着たらいいよ!+20
-1
-
200. 匿名 2017/07/02(日) 16:33:59
爽やか+64
-4
-
201. 匿名 2017/07/02(日) 16:34:22
金魚柄+14
-20
-
202. 匿名 2017/07/02(日) 16:35:30
>>195
プリント柄より断然こういう方がいい+14
-0
-
203. 匿名 2017/07/02(日) 16:35:32
>>193
逆になんで30代になったら着られないと思うの?
飽きてきたなら帯を変えてみるとかするといいよ!+26
-0
-
204. 匿名 2017/07/02(日) 16:36:32
>>197
その浴衣可愛いよね
違う帯バージョンのもの欲しくて
帯によって雰囲気全然違う+81
-1
-
205. 匿名 2017/07/02(日) 16:38:51
二十歳の時に母が作ってくれたピンクの浴衣帯があるんだけど
30になった今はピンクはやっぱり無理があるかな?+6
-8
-
206. 匿名 2017/07/02(日) 16:40:48
これレトロで着物ぽくて可愛い+101
-6
-
207. 匿名 2017/07/02(日) 16:43:04
>>205
ピンクと言われても色の幅が広すぎてわからない
柄もわからないし何とも答えようがないw+29
-1
-
208. 匿名 2017/07/02(日) 16:43:34
浴衣を買った時に下駄も選ぼうとしたら着物屋さんに下駄持ってるんでしょ?鼻緒の色なんて気にしないでいいからそれ履きなさい!履きなれた下駄が1番よ!って言われた。
浴衣って堅苦しく考えなくていいものなのかもね。
+51
-0
-
209. 匿名 2017/07/02(日) 16:43:55
>>205
別に
なんかこうやって変なギチギチのネットルールってできていくのかな、と思わせるトピの流れだな+9
-2
-
210. 匿名 2017/07/02(日) 16:47:19
私は好きなの着るよ~
淡いピンク可愛い+66
-3
-
211. 匿名 2017/07/02(日) 16:48:50
大人ぽくて可愛い+72
-1
-
212. 匿名 2017/07/02(日) 16:50:03
+91
-0
-
213. 匿名 2017/07/02(日) 16:50:37
>>209
どういう意味?
ほかの人の意見を聞いてる流れがダメなの?+0
-1
-
214. 匿名 2017/07/02(日) 16:51:48
+67
-7
-
215. 匿名 2017/07/02(日) 16:52:10
>>207
こんな感じのピンクです+26
-2
-
216. 匿名 2017/07/02(日) 16:52:40
>>215
いいと思います!+27
-1
-
217. 匿名 2017/07/02(日) 16:52:56
>>190
ある程度余るのはやむを得ないですよ。
帯を結ぶ前に、前と背中はなるべくピシッと平らにシワを伸ばして、余りを脇にまとめて寄せます。ギャザーが寄ると膨らんで変なので、折り紙を折るように畳んで綺麗にします。
誰かの着物ブログにあった画像貼りますね。分かるかな?+21
-2
-
218. 匿名 2017/07/02(日) 16:54:16
>>213
ダメですかダメですか、って人がずいぶんいるけど、浴衣にダメなことなんてたいしてないんだよ+65
-1
-
219. 匿名 2017/07/02(日) 16:57:51
>>218
そうそう、もともと湯上がりに着る部屋着だからね。こなれた感じでいいんだよね。+43
-0
-
220. 匿名 2017/07/02(日) 16:57:54
>>218
ダメなことなんてないって言うのもわかるけど、そういえばそこで終わり
浴衣のことで他の人の意見聞きたいんなら、別に聞いてもいいと思うけど+11
-4
-
221. 匿名 2017/07/02(日) 16:58:35
+94
-3
-
222. 匿名 2017/07/02(日) 16:58:43
>>218
浴衣は普段はあんまり着ないものだしどんなモノがいいかみんな不安なんだよ
+42
-1
-
223. 匿名 2017/07/02(日) 17:00:27
>>218
そんなこと言ってここでも武井咲の浴衣みたいにもっと若い感じの着ればいいのにとか老けて見えるとか言われる
+14
-0
-
224. 匿名 2017/07/02(日) 17:02:49
>>216
ありがとうございます
母の手作りだし長く着たかったので帯など変えてきてみようと思います!+40
-0
-
225. 匿名 2017/07/02(日) 17:03:01
>>223
だからさ、黄色い帯の方がこれかわいくない?
みたいなこと言ってるのに、
若い人なら大丈夫!!
みたいなよくわかんないルールがあるかのような返事をしてくる人もいるし
ルールなんて対してないから、着こなしの話をしようよ。洋服と同じ感覚でさ。+12
-1
-
226. 匿名 2017/07/02(日) 17:03:10
>>16
これ浴衣じゃなく振袖w+21
-0
-
227. 匿名 2017/07/02(日) 17:04:22
浴衣も可愛いけどガッキーの笑顔がまぶしい。+119
-2
-
228. 匿名 2017/07/02(日) 17:08:51
>>225
その意見もわかるけど、この浴衣は年取ったら着れないなって思うのもあるし
まぁ自分が好きなものを着ればいいんだよね
いろんな人の意見聞いて参考にするものいいし人それぞれ+15
-0
-
229. 匿名 2017/07/02(日) 17:09:20
浴衣もリネン+92
-0
-
230. 匿名 2017/07/02(日) 17:09:42
浴衣デートしてみたいな+70
-0
-
231. 匿名 2017/07/02(日) 17:09:51
この浴衣かわいい+55
-5
-
232. 匿名 2017/07/02(日) 17:11:32
涼しげで素敵なゆかただな。
この方のネイルとアクセは好みじゃないけど。+32
-10
-
233. 匿名 2017/07/02(日) 17:12:07
浴衣デートしたくても男の人って女の子ほどあんまり浴衣着ないよね
もっと男の人も浴衣着たらいいのに+37
-0
-
234. 匿名 2017/07/02(日) 17:12:12
綿は暑い+3
-0
-
235. 匿名 2017/07/02(日) 17:13:08
顔も大事+57
-0
-
236. 匿名 2017/07/02(日) 17:15:41
+67
-3
-
237. 匿名 2017/07/02(日) 17:17:47
深キョン可愛い+49
-12
-
238. 匿名 2017/07/02(日) 17:20:37
石原さとみの浴衣+72
-12
-
239. 匿名 2017/07/02(日) 17:20:59
>>178
これと一緒かな
いろんな帯に合わせやすそう+51
-1
-
240. 匿名 2017/07/02(日) 17:24:56
可愛い+39
-16
-
241. 匿名 2017/07/02(日) 17:25:07
>>217
ありがとうございますm(__)m
着物の本にも載ってないし、画像では脇の下写ってないしで長年疑問だったんです。
また挑戦してみます!+6
-0
-
242. 匿名 2017/07/02(日) 17:31:48
石原さとみ寒色の方が似合ってる気もするな~
まぁなんでもかわいいか+90
-6
-
243. 匿名 2017/07/02(日) 17:34:44
どんな柄でも浴衣着ている女の子って凄く可愛いと思う!
日本の伝統美だよね(੭ु ›ω‹ )ु♡
私はいい大人なので可愛らしい柄は卒業したけど
腰周りが発達しちゃったから(でぶ)…選び方間違えると中島知子さんみたいになるので見る人に涼感を与えるような色選びとヘアメイクを心がけてます(^ω^;);););)+27
-5
-
244. 匿名 2017/07/02(日) 17:36:51
+43
-1
-
245. 匿名 2017/07/02(日) 17:37:24
猫が可愛いアンティーク風+47
-6
-
246. 匿名 2017/07/02(日) 17:37:39
>>230
石原さとみと同じ浴衣かな?+49
-4
-
247. 匿名 2017/07/02(日) 17:38:37
これ当時みんな素敵!って言ってたけど着付けとか髪ボサとか結構ヤバめだよね
美人の油断している姿嫌いじゃないけど+75
-6
-
248. 匿名 2017/07/02(日) 17:39:24
浴衣ってこの斜め後ろとか後ろ姿がとっても綺麗に見えて好き+48
-3
-
249. 匿名 2017/07/02(日) 17:42:38
>>247
杏は細くて背が高くて浴衣が小さすぎるのも原因だと思う。
人に頼らず自分で頑張って髪や着付けしてるんだからそんなに馬鹿にしなくても+47
-4
-
250. 匿名 2017/07/02(日) 17:43:43
浴衣がエロいのか石原さとみがエロいのか+56
-11
-
251. 匿名 2017/07/02(日) 17:45:22
半襟みたいな付け襟デザインの浴衣をたまに見るんだけど凄く変だと思うんだよね
浴衣らしさ減る+7
-5
-
252. 匿名 2017/07/02(日) 17:46:12
>>108
かわいい!どこのですか?教えてください!+4
-2
-
253. 匿名 2017/07/02(日) 17:47:32
スタイルが良くて美人だとどんな浴衣でも似合う+102
-3
-
254. 匿名 2017/07/02(日) 17:49:51
>>252
bonheur saisonsじゃない?ネット通販でよく見る+5
-0
-
255. 匿名 2017/07/02(日) 17:53:54
>>210
可愛いな~!どこのものですか?+1
-0
-
256. 匿名 2017/07/02(日) 17:55:08
カトパン+33
-11
-
257. 匿名 2017/07/02(日) 17:56:28
やっぱりモデルさん見ると浴衣は日本人だから似合うんだと感じました
洋服ならハーフのモデルさんかわいいけど+22
-1
-
258. 匿名 2017/07/02(日) 17:56:31
石原さとみがドラマ着てたやつ
いる人が違うと雰囲気違うねどっちも可愛い+45
-4
-
259. 匿名 2017/07/02(日) 17:57:59
+35
-11
-
260. 匿名 2017/07/02(日) 18:01:51
若い子はピンクとか赤とかとにかく派手でかわいいの着て欲しいと思います
歳を取ると着れなくなります
思う存分楽しんで+40
-0
-
261. 匿名 2017/07/02(日) 18:10:58
>>255
反物価格ってなってるので、仕立てたんじゃないですかね?
ゆかた¥38000(反物価格)・帯¥33000/竺仙 げた¥6800(アールユー)・髪飾り¥1400(P2インターナショナル)/マルイ バッグ¥13000/伊勢丹新宿店(古今) 日傘¥3900/エニィスィス
+8
-0
-
262. 匿名 2017/07/02(日) 18:12:00
>>25
浴衣もだけど、帯の結び方可愛い!+13
-0
-
263. 匿名 2017/07/02(日) 18:22:50
綺麗+79
-4
-
264. 匿名 2017/07/02(日) 18:23:56
>>242
この、帯留めの緑の使い方が、最高に合っててかわいい+10
-0
-
265. 匿名 2017/07/02(日) 18:54:16
>>4 bulle de savonのだよね
AMBIDEX系列大好きだから浴衣出るって知ったときは買おうと思ったけどこの画像見て買うのやめたわ+6
-0
-
266. 匿名 2017/07/02(日) 18:59:59
+82
-1
-
267. 匿名 2017/07/02(日) 19:16:26
メゾンドフルールの紫陽花柄が可愛いと思いました( *ˊᵕˋ)+39
-3
-
268. 匿名 2017/07/02(日) 19:22:40
>>252
ボヌールセゾン若い子向けの可愛いのいっぱいあるよー!+6
-0
-
269. 匿名 2017/07/02(日) 19:25:06
彼氏がシースルーの浴衣を着て欲しいとかいってたわ
うざっ!+6
-6
-
270. 匿名 2017/07/02(日) 19:40:07
大人っぽくってレトロな浴衣がほしい。
そのまえにパーソナルカラー知りたい。+10
-0
-
271. 匿名 2017/07/02(日) 19:41:12
+53
-0
-
272. 匿名 2017/07/02(日) 19:46:26
アンティーク調+34
-5
-
273. 匿名 2017/07/02(日) 19:50:48
茶髪で浴衣とか冗談やめてくれよ。+5
-13
-
274. 匿名 2017/07/02(日) 19:51:31
30代だから地味なの選ぶんじゃなくて、自分に似合う色を着た方がいい。私はアラサーだからと思って紺のシックな浴衣着たらめちゃくちゃ地味になってしまった。女性の浴衣姿ってだいたい可愛くなるのに友達も私を見て「...」って感じだったし。元々地味顔だからシックなのが絶望的に似合わなかった。+27
-0
-
275. 匿名 2017/07/02(日) 19:53:32
ガル民は紺色のシンプルなのが好きな人多いね。+10
-0
-
276. 匿名 2017/07/02(日) 20:00:18
レトロ+22
-23
-
277. 匿名 2017/07/02(日) 20:03:29
帯とか髪飾りにも凝ってみたいな
お金があれば(^^;+38
-3
-
278. 匿名 2017/07/02(日) 20:05:11
私は30代だけど顔が地味だからかあまり色味のないシックでシンプルなやつは旅館の浴衣みたいになる。+21
-1
-
279. 匿名 2017/07/02(日) 20:07:17
>>25どこのだろうとっても素敵♡+3
-0
-
280. 匿名 2017/07/02(日) 20:12:01
これも可愛い+29
-3
-
281. 匿名 2017/07/02(日) 20:14:24
アラサーだからと言って遠慮せずに、似合うならどんどん華やかな色の浴衣を着て欲しい。
>>253の画像見ると、色味の足りない浴衣はやっぱり華やかさに欠けてもったいないなと思う。特にすずちゃん。+23
-1
-
282. 匿名 2017/07/02(日) 20:18:14
+0
-2
-
283. 匿名 2017/07/02(日) 20:20:53
>>276
着物?+6
-1
-
284. 匿名 2017/07/02(日) 20:21:04
>>155
>>156
わたしが悩んでたやつすごいマイナスだったから諦める決心できました!可愛いと思ったんだけどなぁ。なにがマイナスポイントなのかな?
24です!浴衣買ったことないからみんなの意見参考にしようと思う!+6
-0
-
285. 匿名 2017/07/02(日) 20:25:16
朝顔柄好き!上品なピンクと水色の組み合わせが涼しげですごく好き。+37
-5
-
286. 匿名 2017/07/02(日) 20:29:53
>>284
え!わたしすごく可愛いと思ったよ。ガルちゃんの人はあまり冒険したがらないというか色味の少ない地味めなものが好きだから好みに合わなかったんでは?せっかく可愛いと思ったんなら着たらいいじゃん〜!+25
-0
-
287. 匿名 2017/07/02(日) 20:39:26
>>284
好きなの着ればいいんじゃないですかね?+20
-0
-
288. 匿名 2017/07/02(日) 20:39:54
がるちゃんで聞くのが間違い。アラサーはピンク着るな!とか今の流行りはダサい!とか言う人ばかりじゃん。世間では30代でも40代でもピンク着てる人多いのにね。
浴衣くらい好きなの着なよ。花魁はどうかと思うけど。+42
-0
-
289. 匿名 2017/07/02(日) 20:42:37
+28
-11
-
290. 匿名 2017/07/02(日) 20:43:28
>>286 さん
ありがとうございます(◞‸◟)安っぽく見えないかな〜?
みなさん大人っぽいシックなのがお好きなんですね。色々と参考にさせていただきます!+12
-0
-
291. 匿名 2017/07/02(日) 20:46:05
+30
-1
-
292. 匿名 2017/07/02(日) 20:49:58
上品で涼しげな感じ+54
-0
-
293. 匿名 2017/07/02(日) 21:02:48
>>290
販売サイトを見たらかなりお得なお買い物のようだけど、安っぽく見えるかどうかって、着付けをちゃんとするかどうかで全然変わってきそう+9
-0
-
294. 匿名 2017/07/02(日) 21:16:06
欲しいと言うか速攻で買った。+41
-1
-
295. 匿名 2017/07/02(日) 21:27:37
金魚が良いアクセント+45
-1
-
296. 匿名 2017/07/02(日) 21:28:19
帯が素敵+26
-3
-
297. 匿名 2017/07/02(日) 21:28:45
横から+25
-2
-
298. 匿名 2017/07/02(日) 21:33:16
薄い色の浴衣って下着透けますよね?
ペチコートとか余計に着た方がいいんでしょうか+8
-1
-
299. 匿名 2017/07/02(日) 21:39:25
>>244
この浴衣すごく好きだなー
帯はもっと違う感じの合わせたい!+7
-0
-
300. 匿名 2017/07/02(日) 21:42:38
>>298
ペチコートでもいいし、浴衣用のスリップも売ってるよー。正直どっちでもたいして変わらないよ!
ユニクロのリラコでもいいと聞いたことがあるけど、薄い色の浴衣だと透けるか笑+15
-0
-
301. 匿名 2017/07/02(日) 21:43:03
>>7
目立ちそう
男の視線浴びたいから欲しい+1
-8
-
302. 匿名 2017/07/02(日) 21:45:02
>>65
可哀想に…今年の浴衣の柄は
古典柄が沢山出てるの
安っぽい古典柄モドキもあるからね
そういうのは若い…通り越して
お子ちゃまには、似合いそうだけどね
大人の女性なら、若くても古典柄は
似合うんだよ…可哀想にねw+4
-4
-
303. 匿名 2017/07/02(日) 21:54:50
こういうストライプのは、細くて背が高い人が着るとキレイだけど、太った人が着ると稽古場のお相撲さんみたいになるよね…。+40
-3
-
304. 匿名 2017/07/02(日) 21:56:35
朝顔柄を探してたけど鮮やかすぎるのは自分に似合わないから凄く迷った+34
-1
-
305. 匿名 2017/07/02(日) 22:04:35
これ可愛いなと思っているのですが、派手過ぎますかね?17歳です(´-`)+67
-6
-
306. 匿名 2017/07/02(日) 22:07:42
>>303
そうそう、和服で縦縞って肉感拾うんだよね
+5
-0
-
307. 匿名 2017/07/02(日) 22:34:11
私的に優勝の真希ちゃん置いておきますね+55
-5
-
308. 匿名 2017/07/02(日) 22:51:29
+0
-66
-
309. 匿名 2017/07/02(日) 22:51:33
先週セオアルファの浴衣を買いました。家で洗濯できてアイロンいらないので、気兼ねなくどこにも着ていけていいですよ〜。+4
-0
-
310. 匿名 2017/07/02(日) 23:06:22
腰ひも +
コーリンベルト −+5
-10
-
311. 匿名 2017/07/02(日) 23:21:02
最近、浴衣にビーサン履いたり、着崩れしてもそのままで本来の浴衣の品の良さを台無しにしてる人が多くて残念…+13
-0
-
312. 匿名 2017/07/02(日) 23:25:16
皆い位くらいの浴衣買う?
しまむらまとかのは止めた方が良いかな。+4
-0
-
313. 匿名 2017/07/02(日) 23:26:29
赤白系が可愛いなと!今年も着たいところだけど妊娠中でお腹でっかいし当分は浴衣着れないんだろうなー。子供が大っきくなったら家族で浴衣着たい!+34
-5
-
314. 匿名 2017/07/02(日) 23:35:45
朝から着るなよ!
早くても、午後から着るんだ!
袖をたくしあげるなよ!+11
-0
-
315. 匿名 2017/07/03(月) 00:00:07
>>310
コーリンベルト超便利+8
-2
-
316. 匿名 2017/07/03(月) 00:02:53
あんまりシンプルだと温泉旅館の浴衣か仲居さんに見える+15
-1
-
317. 匿名 2017/07/03(月) 00:06:57
>>300
そうなんですね
着るときは念には念を入れ地味な下着にします(笑)
+5
-0
-
318. 匿名 2017/07/03(月) 00:11:32
これが欲しい!+61
-1
-
319. 匿名 2017/07/03(月) 00:30:01
あーあ、1回くらい浴衣デートとかしてみたかったなぁ~+14
-0
-
320. 匿名 2017/07/03(月) 00:30:33
>>318 この浴衣この前買いました笑+7
-2
-
321. 匿名 2017/07/03(月) 00:51:00
雪花絞りを渋く着たい+24
-0
-
322. 匿名 2017/07/03(月) 01:16:34
+37
-2
-
323. 匿名 2017/07/03(月) 01:31:26
ツモリチサトの浴衣かわいい+20
-2
-
324. 匿名 2017/07/03(月) 01:48:48
+33
-1
-
325. 匿名 2017/07/03(月) 01:50:58
+18
-1
-
326. 匿名 2017/07/03(月) 01:53:30
+25
-4
-
327. 匿名 2017/07/03(月) 02:03:58
+22
-1
-
328. 匿名 2017/07/03(月) 02:04:24
+5
-28
-
329. 匿名 2017/07/03(月) 02:16:27
大学一年でこれは子供っぽいですか?(;_;)+30
-1
-
330. 匿名 2017/07/03(月) 02:24:01
>>187
デートの予定は皆無ですが、夏を楽しむために浴衣を着て出掛けます。
関西住みの私は、春日大社の万燈籠やなら燈花会に行きます。花火大会ほど混まないので、浴衣で出掛けやすいです。
+9
-0
-
331. 匿名 2017/07/03(月) 02:42:27
アラフォーでこれは派手かな?+25
-4
-
332. 匿名 2017/07/03(月) 03:24:48
+21
-0
-
333. 匿名 2017/07/03(月) 03:51:54
>>331
派手とは思いません、普通にいい感じに着られそう!
個人的には、帯の色が合う合わないで考えてどうかなと思ったりもしますが(飽くまで個人の好みの範囲で)+9
-0
-
334. 匿名 2017/07/03(月) 07:24:03
>>64
浴衣着るの簡単だよ
帯以外は一度自分で着たら忘れようがない程簡単
帯は毎年浴衣着ないと忘れちゃう事あるけど、ネットで見たらすぐ思い出すよ
いい年になったら皺の出る着付けはみっともないので、タオル補正は必須+1
-0
-
335. 匿名 2017/07/03(月) 07:26:01
+15
-4
-
336. 匿名 2017/07/03(月) 08:12:52
淡い色で涼しげな感じがいい。+32
-0
-
337. 匿名 2017/07/03(月) 08:44:52
>>226
たしか すごく前の下関市の成人式の画像です
+2
-0
-
338. 匿名 2017/07/03(月) 08:50:20
浴衣って可愛いけど、欲しいものが大体高い(涙)+33
-1
-
339. 匿名 2017/07/03(月) 08:54:21
+18
-1
-
340. 匿名 2017/07/03(月) 09:26:51
もう買っちゃったけど...
あと白とピンクのやつ+12
-1
-
341. 匿名 2017/07/03(月) 09:30:32
芭蕉庵高くて買えないけど、好きです。+8
-0
-
342. 匿名 2017/07/03(月) 09:30:59
+12
-1
-
343. 匿名 2017/07/03(月) 09:51:04
渋いのが好き+16
-0
-
344. 匿名 2017/07/03(月) 10:01:51
+4
-2
-
345. 匿名 2017/07/03(月) 10:28:21
>>266
2枚目は竺仙の反物ですね!
着物好きには憧れのブランド~いつか作る!!!+6
-0
-
346. 匿名 2017/07/03(月) 10:36:50
>>286
1枚目は立涌柄って伝統的な柄だし、2枚目は帽子とのコーディネイトが反感買ったのかな?
どちらもゆかたならではの柄でいいと思いますよ
お若いのなら2枚目の方が玄人っぽくならなくていいかもね
他の方も言われてるけど高い絹の着物じゃないんだから、「似合う」のを着たらいいのよ
でも髪の毛はまとめて、胸を平らにして、くびれも補正してキレイに着るのも大事
その方が着崩れもしにくいよ
補正しないと衿元ぐちゃっとなりやすい
若いうちにしか着られないゆかたで、若いうちにしかできないデートして!!+4
-0
-
347. 匿名 2017/07/03(月) 10:41:52
>>331
帯をカラシ色とかにしてはいかがでしょう?
このピンクはちょっと甘いかな
浴衣自体はずっと着られると思います+10
-0
-
348. 匿名 2017/07/03(月) 10:54:39
>>15
浴衣に見えないし、着崩れてない?+2
-0
-
349. 匿名 2017/07/03(月) 10:58:50
>>345
竺仙もってる!
紺白グレーで傘の柄です
カッコいい柄も多くてお勧めします!+6
-0
-
350. 匿名 2017/07/03(月) 11:00:08
>>343
右はちょっと寝巻きっぽくない?+5
-0
-
351. 匿名 2017/07/03(月) 11:01:01
最近ふと思い立って、持ってる浴衣の原産国を確認したらほとんど中国製でがっかりしてしまった。
生地は日本製とかもあったけど、浴衣なのに中国製だったなんて…
ALL日本製だと高くなってしまうのね>_<+5
-1
-
352. 匿名 2017/07/03(月) 11:01:25
>>341
芭蕉庵はポリエステルも多いね
小雨用に買ったよ+2
-0
-
353. 匿名 2017/07/03(月) 11:02:33
>>301
キモいわ
見られてもいい意味の視線じゃないよ
+1
-0
-
354. 匿名 2017/07/03(月) 11:03:54
>>351
5.6万出せば日本製でしょ
3000円くらいの浴衣セットに期待しても…+8
-0
-
355. 匿名 2017/07/03(月) 11:07:58
>>43
すごく可愛い猫のなんて珍しい欲しいな+8
-0
-
356. 匿名 2017/07/03(月) 11:50:03
浴衣って夏のものだから椿とか梅、菊柄はおかしいんだけどな。
紫陽花とか朝顔柄がすっきりして涼しそうで素敵。+8
-2
-
357. 匿名 2017/07/03(月) 12:06:41
柄物、色物は今までたくさん着たので、今年は無地っぽいもの粋にを着たいです。
しじら織の浴衣に博多の帯できりりと。
透けそうだから下着には気を遣いますね(・・;)+7
-1
-
358. 匿名 2017/07/03(月) 12:38:10
酔っぱらった時になぜか、
浴衣買わねば!って衝動に駆られて、
楽天で注文。
記憶なくて届いてビックリしたけど、
可愛かったからよしとする。
着る予定がない。+20
-1
-
359. 匿名 2017/07/03(月) 12:42:43
映画昼顔で上戸彩ちゃんが着てた黄色の昼顔の浴衣がかわいくて気になります。どこのだろう+1
-0
-
360. 匿名 2017/07/03(月) 12:51:37
>>305 可愛いと思う!わたしは真っ赤よりくすんだ色が似合うから着られないけど、着れるなら着たい!+7
-0
-
361. 匿名 2017/07/03(月) 12:54:26
そんなに浴衣着る機会ないし、可愛いのたくさんあって目移りしちゃうから5000円くらいで済ませたい!笑
30すぎたらいいもの買わなきゃな〜とは思うしまだ25前なのでいいかな?安いので、、+7
-1
-
362. 匿名 2017/07/03(月) 14:08:09
浴衣はレンタルはだなぁ 着物はフォーマルなのを1セット持ってるけど浴衣は毎年トレンドのデザインとか着たいし。+1
-0
-
363. 匿名 2017/07/03(月) 14:56:15
浴衣はうなじは見せないのがただしい着方なんだけどね+2
-0
-
364. 匿名 2017/07/03(月) 17:10:19
>>4
この浴衣、左前では……
+1
-1
-
365. 匿名 2017/07/03(月) 17:17:01
>>212
麻の葉柄、私も大好きです。世代年代を選ばないと思います。手入れさえしっかりすれば、毎年活躍してくれそう。+7
-0
-
366. 匿名 2017/07/03(月) 20:11:38
+9
-2
-
367. 匿名 2017/07/03(月) 20:12:45
+15
-0
-
368. 匿名 2017/07/03(月) 20:15:28
>>326
これ全身見たかったけど見つからなかった
なかなか気になる浴衣
めちゃ高そう+1
-0
-
369. 匿名 2017/07/04(火) 02:29:56
昨今の浴衣に帯締めとか解せない。
半襟とか足袋なんて以ての外!!+3
-4
-
370. 匿名 2017/07/04(火) 09:49:35
>>358
素敵な浴衣を着て 出掛けてみてはいかがでしょうか?
きっと 貴女にお似合いだと思います
+5
-0
-
371. 匿名 2017/07/04(火) 09:53:11
>>360
若いうちにしか着られないと思う
お友だちや家族、彼とのお出かけ 楽しんでね
♪ヽ(´▽`)/+1
-0
-
372. 匿名 2017/07/04(火) 16:56:20
みんな、モデルさんの顔含めてプラスおしてない?
自分の顔で想像したらかわいい系は合わないし地味系は関取なんだけど…+3
-0
-
373. 匿名 2017/07/04(火) 20:23:26
これ30歳でも大丈夫だと思いますか?
また、帯は変えたいのですが何色が合いますか?+13
-0
-
374. 匿名 2017/07/05(水) 10:59:49
>>373
定番の色、定番の柄で何にでも合わせやすく長く使えそうな浴衣だと思います。
帯は、自分は白が好きなので白が思い浮かびましたが、他の色もいいと思います。特に、模様の色と合わせると落ち着いた感じで涼し気でいいですね。
他の色の帯も見てました。
比べてみると、自分は模様の色と合ってる方が好きですけど、大人しすぎと感じる方もいるかもです。
何でも合うと思うので後は好みで色々試されるのがよいかと。+10
-0
-
375. 匿名 2017/07/05(水) 19:19:59
373さん
すごく親身に回答していただきありがとうございます‼
白~クリーム色素敵ですね(*^ー^)
この写真を保存させて頂きましたのでお店で
帯選びしてきます‼+7
-0
-
376. 匿名 2017/07/05(水) 19:20:54
↑374さんでしたすみません‼+4
-0
-
377. 匿名 2017/07/09(日) 09:04:22
男のノーパンは無いと思うよ…+1
-0
-
378. 匿名 2017/07/09(日) 09:40:29
アネモネ
珍しくてかわいいー+9
-0
-
379. 匿名 2017/07/09(日) 18:13:05
先にここを見ておけばよかった。30歳後半なのにベージュにオレンジの椿の浴衣を買ってしまった。若すぎたかな・・・+2
-0
-
380. 匿名 2017/07/16(日) 08:22:38
これを買いました+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する