ガールズちゃんねる

年を取ることが怖い

180コメント2017/06/30(金) 22:30

  • 1. 匿名 2017/06/29(木) 23:02:08 

    異常に年をとることが怖いです。
    同じような方いますか?
    どんな風に受け入れていますか?
    また、年を取ることが怖かったけど、受け入れられた方なぜ受け入れられたか教えてください。
    年を取ることは悪いことじゃないと思いたいのに、自分の価値が変わるようで怖いです。
    皆さんのコメントお待ちしております。

    +161

    -5

  • 2. 匿名 2017/06/29(木) 23:02:53 

    大丈夫!大丈夫!

    +72

    -2

  • 3. 匿名 2017/06/29(木) 23:03:07 

    年を取ることが怖い

    +30

    -43

  • 4. 匿名 2017/06/29(木) 23:03:17 

    怖いよ〜!

    +134

    -3

  • 5. 匿名 2017/06/29(木) 23:03:19 

    その歳ならではの楽しみがあると思うと、歳を取るのも怖くない!

    +78

    -6

  • 6. 匿名 2017/06/29(木) 23:03:24 

    年を取ることが怖い

    +36

    -24

  • 7. 匿名 2017/06/29(木) 23:03:47 

    歳をとるたびに体力落ちた気がする、、
    何歳まで生きれるかなー

    +140

    -4

  • 8. 匿名 2017/06/29(木) 23:03:52 

     
    年を取ることが怖い

    +6

    -15

  • 9. 匿名 2017/06/29(木) 23:03:58 

    老けるのが怖い。とくに肌。

    +262

    -3

  • 10. 匿名 2017/06/29(木) 23:03:59 

    健康には気をつけた方がいいですよね。

    +112

    -1

  • 11. 匿名 2017/06/29(木) 23:04:02 

    歳をとって醜くなる事よりも、ボケるとか働けなくなるのが恐怖

    +256

    -4

  • 12. 匿名 2017/06/29(木) 23:04:02 

    少し病んでるじゃないの

    +23

    -6

  • 13. 匿名 2017/06/29(木) 23:04:06 

    わたしゃいまにコロっと死んじまいそうで怖いよ。

    +8

    -3

  • 14. 匿名 2017/06/29(木) 23:04:07 

    おばさんをゴミグス扱いするからねこの国は

    +305

    -5

  • 15. 匿名 2017/06/29(木) 23:04:16 

    そりゃ死に近づいてくから怖いけど、
    人間って死ぬまで成長し続けてるって思ったら最近少し変われたかな。
    どんな経験も無駄じゃなくて全部成長。

    +53

    -3

  • 16. 匿名 2017/06/29(木) 23:04:23 

    歳をとって死ぬのがこわい。

    +34

    -6

  • 17. 匿名 2017/06/29(木) 23:04:25 

    わかる。
    毎日老いていくのが怖い。
    けどどうしようもないから考えないようにして今日も寝るよー

    +156

    -2

  • 18. 匿名 2017/06/29(木) 23:04:32 

    いずれ人は必ず死ぬんだよね。
    歳をとるのも怖いけど、死ぬのが怖い。

    +137

    -3

  • 19. 匿名 2017/06/29(木) 23:04:35 

    もうすぐ20歳になる
    10代じゃ無くなるのが辛い

    +16

    -48

  • 20. 匿名 2017/06/29(木) 23:04:53 

    みんな平等に歳をとる。
    別に怖くは無いよ。

    +51

    -4

  • 21. 匿名 2017/06/29(木) 23:04:53 

    20代は怖かったけど、段々煩わしいことが年をおうごとに増えて今はズルズル長生きせずポックリ逝けたら幸せと思う

    +76

    -1

  • 22. 匿名 2017/06/29(木) 23:05:03 

    恐れていてもいなくても年はとってしまうものだから、あまり考えすぎないようにしてる

    +30

    -2

  • 23. 匿名 2017/06/29(木) 23:05:15 

    30くらいで怖くなり始めて、35でものすごい怖くなって、アラフォーでどうでも良くなってきたわ。

    +162

    -2

  • 24. 匿名 2017/06/29(木) 23:05:18 

    石原さとみが30代に入るとき、キラキラした目で30代って楽しそう!って言ってた。
    怖いで済ませるのは簡単だけど、その年代でしか経験できないことがあるのも事実。
    前向きに年取りたいね(^^)

    +168

    -1

  • 25. 匿名 2017/06/29(木) 23:05:18 

    美人を目指すより上品を目指すように
    でもなかなかこれが難しい

    +65

    -2

  • 26. 匿名 2017/06/29(木) 23:05:27 

    老いていくのは嫌だけど、若い時に死ぬのはもっと嫌だ!

    +33

    -2

  • 27. 匿名 2017/06/29(木) 23:05:36 

    同じく怖いって思うときもあるけど
    マラソンが趣味になって40代の人が優勝したときに「自分もまだ伸びるんだ」って楽しみになる
    かっこいい年上の人見るようにするといいよ!

    +39

    -0

  • 28. 匿名 2017/06/29(木) 23:05:47 

    女の価値がうんぬんと苦しむのは40代まで。
    40過ぎたら諦めつくよ。
    そして今度は自分の健康について悩み出すよー。

    +190

    -4

  • 29. 匿名 2017/06/29(木) 23:05:50 

    若さに価値を置いていた時期を過ぎると年を取るのは怖くなくなる

    +10

    -2

  • 30. 匿名 2017/06/29(木) 23:05:50 

    何年かぶりに友だちに会うの緊張する。
    自分だけ老けてないだろうか…とかね。

    そういうわたしは36歳。はぁー

    +90

    -2

  • 31. 匿名 2017/06/29(木) 23:05:53 

    つい3年前まで頑張ってアンチエイジングしまくりだったけど、42を過ぎた辺りからどうしても老けるので何となく自然に受け入れました。
    今は身だしなみはキチンとして、アンチエイジングにかけてたお金は旅行や他の楽しみに使ってます。
    アラサー辺りが1番受け入れられない年齢だった気がする。

    +81

    -2

  • 32. 匿名 2017/06/29(木) 23:05:54 

    >>19
    いや、20歳入るあたりが一番楽しい時期だよw

    +16

    -8

  • 33. 匿名 2017/06/29(木) 23:06:00 

     年齢だけは平等だからね。

     若さは誰もが与えられた美だから後悔しないようにして、若さが無くなった時は受け入れるしかない。


    +19

    -1

  • 34. 匿名 2017/06/29(木) 23:06:08 

    年相応の良さを持てばいい。
    そこを目指す!

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2017/06/29(木) 23:06:31 

    見た目の変化も怖いが老後のことを考えるともっと怖い

    +35

    -0

  • 36. 匿名 2017/06/29(木) 23:06:40 

    80歳過ぎても若い人いるしね〜。
    動けるうちに旅行とか行けるところや会いたい人に会っておいた方がいいと思います。

    +23

    -2

  • 37. 匿名 2017/06/29(木) 23:06:45 

    主さん何歳なの?

    +22

    -2

  • 38. 匿名 2017/06/29(木) 23:07:02 

    30代40代50代60代でなければ、いけない場所やさまにならない服装があることを知ること。

    日本でも超高級旅館の特別室や、海外のオペラハウスなどに行けば、その年だからこそという迫力と気品に溢れた女性が多くいて、あの方のようになりたいと思います。

    分かりやすい例だと、シャネルのツイードスーツは20代30代が着るより、圧倒的に50代60代のマダムが自分のお金で買って着こなしている方がかっこいい。

    そのためにはしっかり働いて自分の能力や経済力に自信を持つこと、人間としての深さや慈愛に満ちた優しさを身につけることなど自分の目標が山のようにあります。 

    若さにしがみついている暇はありません。

     

    +77

    -15

  • 39. 匿名 2017/06/29(木) 23:07:03 

    アラサーだが無職なので将来を考えてなんとなく憂鬱になる

    +48

    -0

  • 40. 匿名 2017/06/29(木) 23:07:16 

    さすがに、老眼になって下の毛に白い毛が生え出すと、ああおばちゃんなんだな。と認めざるを得ない。

    +19

    -2

  • 41. 匿名 2017/06/29(木) 23:07:18 

    ガル民みてたら怖くなってきた
    まだ若いけど将来は自分もあんな風に醜いおばさんになるのかなって

    +8

    -11

  • 42. 匿名 2017/06/29(木) 23:07:23 

    ずっと一人かなあ、は恐い。

    +22

    -5

  • 43. 匿名 2017/06/29(木) 23:07:27 

    若い子を見ると、もうこのくらいの子と恋愛できないんだと自覚する
    でもちょっと上の層にいくとチヤホヤされるのが小さな幸せ

    +15

    -8

  • 44. 匿名 2017/06/29(木) 23:07:32 

    定年したら寿命でいいよ...

    +14

    -3

  • 45. 匿名 2017/06/29(木) 23:07:38 

    歳を取ることよりも、ボケや痴呆になる方がこわい。
    誰かに頼らなければ生活出来ない、家族を傷付けてしまうと考えるとどうしようもなく恐怖。
    それなら、そうなる前に死にたい。

    +92

    -1

  • 46. 匿名 2017/06/29(木) 23:07:56 

    怖いって思ったからって時は止まらない。美貌にしか重きを置いていないからでしょうね。私は旅行して観光するのも楽しいし、美味しいもの食べてるときが1番幸せだし、別に年とったからオシャレして悪い訳じゃないし、男にモテなくなるのが怖いの?

    +15

    -4

  • 47. 匿名 2017/06/29(木) 23:08:01 

    体力が前よりなくなってきて老いを感じて怖い。
    健康でいたい。
    でも考えすぎはダメだと思うから、今この瞬間をたのしむしかない

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2017/06/29(木) 23:08:19 

    早く『おとなび』の年齢になりたい
    いろんなとこ旅行する
    今より倍くらい多く行けるようになりそうな気がする
    そのために体力作って健康でいなきゃ

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2017/06/29(木) 23:08:26 

    若々しさと、若作りの違いをキチンと理解する。
    あと、たくさん教養を身に付ける。古典、政治、流行りの芸能情報、幅広く何でも。
    そうすると、色んなことに、自分なりの感想というか、自己流スタイルが出来る。
    そうなると本当に人生楽しい。あらゆる話題にウキウキできる。

    +25

    -1

  • 50. 匿名 2017/06/29(木) 23:08:28 

    泰葉、豊田議員、松居一代、香山リカ、オセロ中島、、、中年以降崩れていく人があまりにも多すぎて他人事じゃない感じがして怖いです。
    歳とっても綺麗でメンタル安定している人見ると希望が持てるんだけど少ない

    +26

    -3

  • 51. 匿名 2017/06/29(木) 23:08:53 

    今25歳ですが、今の中身のまま40代になるのは怖い。
    年相応の経験とか知識がキチンとあれば怖くないと思う。

    +13

    -9

  • 52. 匿名 2017/06/29(木) 23:09:07 

    異常に怖い。はちょっと病気入ってるかも?
    お医者さんに話してみては?

    +17

    -1

  • 53. 匿名 2017/06/29(木) 23:09:15 

    今19歳です
    若いだけでもちやほやされて、男の人とも自由に遊べるというか、ニコニコしてるだけで可愛がってもらえて
    好きな人には、もっと愛想を良くしていれば、好きになってもらえるので、歳をとりたくないです

    +12

    -16

  • 54. 匿名 2017/06/29(木) 23:09:23 

    外見の老いは怖くない
    加齢臭や物忘れや病気は怖い

    +16

    -9

  • 55. 匿名 2017/06/29(木) 23:09:27 

    年をとるの嫌。
    今、好きなことして60歳ぐらいまで生きたらじゅうぶん。だから若いうちに楽しみたい

    +7

    -8

  • 56. 匿名 2017/06/29(木) 23:09:37 

    >>19
    その気持ちあたしもあった。
    18歳「18〜⁉︎若いね〜!!まだまだ子供だね〜」
    19歳「19〜⁉︎若いね〜!!最後の10代楽しんでね〜」
    20歳「ハタチか〜!やっと20代だね〜」
    21歳「21ね〜へ〜」←今ここ

    10代は「10代」という無敵の肩書き。
    20歳は「ハタチ」という肩書き
    それ以降は、ただの成人女性

    +13

    -19

  • 57. 匿名 2017/06/29(木) 23:09:48 

    そのうちそんなの、どーでもよくなりますよ

    +7

    -8

  • 58. 匿名 2017/06/29(木) 23:10:06 

    40過ぎたらいかに健康に老後を迎えられるかに変わった。
    同年代の友人の親世代が老いたり亡くなったりしてくるから、自分の老いよりそっちに気が向くようになる。

    +23

    -9

  • 59. 匿名 2017/06/29(木) 23:10:09 

    年取るたびに孤独が増しますよね。
    でも、みんな同じと思ったら無理することはないのかなと。

    +7

    -9

  • 60. 匿名 2017/06/29(木) 23:10:22 

    >>3
    山下君は十分若々しいとおもう
    キャプ画で女優さんに劣らないこの美形
    年を取ることが怖い

    +46

    -9

  • 61. 匿名 2017/06/29(木) 23:10:25 

    肉親や伴侶が先立つのが怖い

    +32

    -2

  • 62. 匿名 2017/06/29(木) 23:10:25 

    誰でも人間の成長は23才でピタリ止まる、後は何年か維持して老化していくんだよ。

    +5

    -11

  • 63. 匿名 2017/06/29(木) 23:10:33 

    ハツラツとしてる人は何歳になっても美しい

    +26

    -2

  • 64. 匿名 2017/06/29(木) 23:10:37 

    主様は、若さが無くなる事がイヤなのかな。確かに、風貌、気力体力、失う物は多いけど、得るものも多いですよ。私は三十路なかばから、過度に人目を気にする事がなくなりました。若い頃より、自分らしいと思います。主様も、年月と共に得るもの沢山ありますよ。心配しなくて大丈夫。

    +5

    -9

  • 65. 匿名 2017/06/29(木) 23:10:47 

    90代と30代、どちらも素敵です。

    年を取ることが怖い

    +56

    -1

  • 66. 匿名 2017/06/29(木) 23:10:57 

    17過ぎてから年取るの嫌だったわ
    華のセブンティーンとか言うからさ

    +7

    -8

  • 67. 匿名 2017/06/29(木) 23:11:00 

    お金がないのでただただ不安。
    できれば早死したい。

    +18

    -8

  • 68. 匿名 2017/06/29(木) 23:11:02 

    これを読むことをオススメします。

    主人公の悩みの一つが年を取ることでした。


    私も怖かったし、今も全く怖さがなくなった訳ではありませんが。


    救いがありました。


    年を取ることが怖い

    +22

    -2

  • 69. 匿名 2017/06/29(木) 23:11:20 

    考えてたってなるようにしかならないよ

    +7

    -7

  • 70. 匿名 2017/06/29(木) 23:11:20 

    >>1
    どのような理由で怖いのですか??

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2017/06/29(木) 23:11:41 

    年を取るのは仕方ないことだし別にいいんだけど、体が弱っていく、病気をすることが怖い。
    精神的なことは、若い時より楽かも。若い時にクヨクヨ悩んでたことの大半はどーーーでもいい事だったと気付いてからは、たぶん今の悩みもそのうち笑い話になるだろうなと思う。

    +28

    -10

  • 72. 匿名 2017/06/29(木) 23:12:31 

    子どもができないで歳をとってく焦りはある。
    結婚前に真面目に避妊とかしてたらこんなことに・・・・。

    +8

    -11

  • 73. 匿名 2017/06/29(木) 23:13:38 

    子育てしてる間は若くいたいな。
    子供が育ちあがったら一気に老けるんだろうな〜。

    +7

    -7

  • 74. 匿名 2017/06/29(木) 23:14:07 

    ボケたら死にたい。
    頼れる友達も家族もない。最悪です。

    +16

    -9

  • 75. 匿名 2017/06/29(木) 23:14:24 

    歳をとるのは怖いよ
    でも、どんなに怖くても、抗おうとしても
    止まる事は無いよね
    みんな順番、同じ様に歳をとって
    いつかは、亡くなる日がくる
    それは、早いかもしれないし
    遅いかもしれない
    分からない事だから、その時の
    その年齢の楽しみを見つけて
    楽しめば良いんじゃない?

    +10

    -9

  • 76. 匿名 2017/06/29(木) 23:15:50 

    平均寿命が長すぎると思いません?
    人生のつらさ、苦しさに耐えるには。

    日本も安楽死が認められないかなぁ。

    +44

    -9

  • 77. 匿名 2017/06/29(木) 23:15:58 

    考えるな!嫌でも老いは感じる

    +6

    -9

  • 78. 匿名 2017/06/29(木) 23:17:27 

    独身なんだけど、結婚の予定もない。だけど子供を産むリミットがある。
    早く孫を、子供を、社会の少子化にプレッシャーをかけられる。
    正直早く人生終わって欲しい。出来れば痛くもなく苦しくもなく。

    +25

    -8

  • 79. 匿名 2017/06/29(木) 23:18:24 

    ブッダは生老病死が人間の苦だと言ってたと思うのですが、老いると一気に苦行が待っていそうですよね。

    +8

    -11

  • 80. 匿名 2017/06/29(木) 23:18:33 

    素敵に年齢を重ねている女性は、周りの扱いも全然違う。習い事の先生は50歳過ぎだけど、立ち居振る舞いや話している内容などが素敵で尊敬している。中身がないまま年齢を重ねると、ただ外見ばかりが老けて、周りからもそんな扱いしか受けられないと思う。

    +19

    -5

  • 81. 匿名 2017/06/29(木) 23:18:47 

    老後が不安。

    +5

    -9

  • 82. 匿名 2017/06/29(木) 23:18:48 

    自分の価値が変わるって歳をとって下がると思ってんの?
    人生の経験を積んで価値が上がると思うよ
    外見の美醜に囚われ過ぎてて痛い人にならないように気をつけてね

    +11

    -2

  • 83. 匿名 2017/06/29(木) 23:19:14 

    色々な経験をして知識が増えて、どんな場面でもドーンとかまえて
    いられるようになると人生が楽しくなってくるよ。
    容姿も衰えては行くけど、だからこそ外見に惑わされない
    素敵な人と仲良くなれるし。

    +7

    -4

  • 84. 匿名 2017/06/29(木) 23:19:36 

    中身が若い証拠。羨ましい!私は20代だけど、早く40代になりたい。若い人とは合わないから。

    +10

    -3

  • 85. 匿名 2017/06/29(木) 23:19:41 

    ふっと鏡見るとおばさんがいるんだもん。鏡の前に立つ時は気をぬくとダメだね。

    +6

    -8

  • 86. 匿名 2017/06/29(木) 23:19:49 

    仕事は雑用ばかり
    両性からはおばさん扱い

    生きている意味あるのかなと思う時はある

    +2

    -11

  • 87. 匿名 2017/06/29(木) 23:19:54 

    去年29から30になる時は嫌だと思ってたけど、今年30から31になる。どうでもいい。怖くないと言ったら嘘になるけど。
    こんな私は明後日31歳になりまーす!

    +16

    -9

  • 88. 匿名 2017/06/29(木) 23:20:42 

    ある程度年齢になって死に直結する病気の宣告を受ける時が一番怖い。

    +4

    -9

  • 89. 匿名 2017/06/29(木) 23:21:12 

    20ですが今から老いることに怯えています。
    とにかく顔が全てという考えなので、ただでさえブスだから若さだけが取り柄なのに、その若さまで無くなったら何があるんだろうって思ってしまいます。
    年を取っても魅力的な女性が沢山いることはわかっています、顔が全てじゃないことも。
    でも怖い。おばさんになりたくない。おばさんって響きは残酷。年を取りたくない。

    +10

    -11

  • 90. 匿名 2017/06/29(木) 23:21:41 

    若さ至上主義、みたいな風潮が良くないと思い
    ます。今のシニア世代はひと昔前と違い、全然若いですよ。サザエさんが基本情報なんですかね。いつ作られた原作なんですかね。これから平均年齢ガンガン上がるのに。

    +22

    -2

  • 91. 匿名 2017/06/29(木) 23:21:48 

    親戚の叔父さんや、実家の近所の年配の人たちに
    「いつもハツラツして元気だね〜‼️」
    って言われる

    そんな私は42才
    社会人と高校生の息子達がいます

    +8

    -11

  • 92. 匿名 2017/06/29(木) 23:23:26 

    みんなそれぞれ生きた環境が違うし、老後に評価される為に生きているわけではないし、とにかく健康で自分が満足できる生き方をすればいいんじゃないでしょうか?

    +6

    -8

  • 93. 匿名 2017/06/29(木) 23:26:40 

    トピ主です。
    皆さんコメントありがとうございます。
    確かにこんなに怖いのはちょっと異常かもしれません。
    でも、本当に怖いんです。
    私の年齢も怖くて書けない…笑
    一応20代です。
    ずっと綺麗でいたいと思って、年をとることで自分や自分の価値が変わってしまうようで怖いです。
    年齢を受け入れ、前向きに生きていきたいです。
    皆さんのコメント参考にします。

    +15

    -6

  • 94. 匿名 2017/06/29(木) 23:27:10 

    10代、20代は歳をとる恐怖がありました。30代に入って年上の素敵な人たちにたくさん知り会えて目標ができてからは、年齢を重ねる楽しみができましたよ!

    +11

    -4

  • 95. 匿名 2017/06/29(木) 23:27:34 

    どういう形で最期を迎えるのかまるで予測出来ないですよね。
    認知症だと周りに迷惑かけてしまうんじゃと思うし。

    +5

    -8

  • 96. 匿名 2017/06/29(木) 23:27:52 

    みんな平等に歳はとるよ!
    ポジティブに考えよう!

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2017/06/29(木) 23:28:25 

    28ぐらいの時は確かに怖かったけど超えるとあと10年は大丈夫

    +1

    -7

  • 98. 匿名 2017/06/29(木) 23:30:33 

    外見に関して男は良いよね。老けたって、むしろそれなりの魅力が出てくる人もいる。
    女は老けたら劣化しただのババアだの言われるし老けて魅力が増したって人はそういない。

    +13

    -14

  • 99. 匿名 2017/06/29(木) 23:31:06 

    40超えたあたりからもう女として男性の視線も気にならなくなった。30代は老化して歳とるのが怖かった。今は年相応に白髪やシミも増えたけど、ありのままの自分を好きになった。

    +7

    -9

  • 100. 匿名 2017/06/29(木) 23:32:20 

    シワだけが怖い
    他はなんか子育ても手が離れ悩みも減るし、なんか自然と図々しくなるから気も楽だ

    +6

    -3

  • 101. 匿名 2017/06/29(木) 23:33:17 

    >>80
    わかるんだけどね 皆が皆 教養ある素敵なご婦人になるのも難しいのよ。
    私も素敵な大人の女性には憧れるけど 見た目はともかく中身まで磨こうと考えれば考えるほど歳とることがプレッシャーになってしまう。
    もうさ 身なりを清潔にしてニコニコして悪口言わない 感じがいいオバサン で勘弁してw

    +10

    -8

  • 102. 匿名 2017/06/29(木) 23:34:28 

    頭の中がいつまでも10代20代だから怖いんじゃない?
    知性や品性が伴ってくれば怖くなくなるよ。

    +8

    -10

  • 103. 匿名 2017/06/29(木) 23:34:32 

    >>93
    主さんは「容姿至上主義」な感じなんですかね。
    容姿に納得いってないと自分には価値がないと思って恐れを抱くのかも。
    なにか他に楽しめることをみつけてそっちに意識が行くようにしたらいいかもしれないですね(*´ω`*)

    +15

    -6

  • 104. 匿名 2017/06/29(木) 23:34:40 

    >>14
    図々しさをなくして、目的を持って配慮の間合いを共有してれば誰も何も言わないと思うが?
    もしかしたら更年期の印象が強いのかもね。

    +2

    -8

  • 105. 匿名 2017/06/29(木) 23:34:42 

    >>80
    中身のない人がそのまま年齢を重ねると、外見と中身のギャップが酷いんだと思う。若いから、教養もない、仕事もできない、人間関係が下手、とかでも許されるけど、おばさんがそれだと本当に需要がないどころか疎まれる。私の会社でも、アラフィフの女性は見事に分かれる、こんな風になりたいなって人と、その逆が。

    +5

    -8

  • 106. 匿名 2017/06/29(木) 23:35:40 

    45歳。子ども達も社会人になりいつか孫が出来ると感じたら、もう初老なんだと受け入れができた。生理もあがったし、女としての魅力はもういいかな。他人がコメントしてるように、30代が一番あがいたよ。

    +5

    -11

  • 107. 匿名 2017/06/29(木) 23:35:58 

    年を取るのは怖くないが、加齢で身体の機能が落ちていると実感すると怖いな。生理の量は少なくなった。脂肪が増えた。髪の毛抜けまくり。

    +7

    -8

  • 108. 匿名 2017/06/29(木) 23:37:59 

    死ぬ間際の事を考えると眠れなくなってしまう

    +5

    -4

  • 109. 匿名 2017/06/29(木) 23:38:21 

    怖い。
    20歳になる前日、20歳になるのが嫌でずっと泣いてた。
    後3ヶ月で30歳になります。
    絶対調子悪くなる。

    +13

    -10

  • 110. 匿名 2017/06/29(木) 23:39:42 

    老けていくのが怖い
    親が老いていくのも怖い

    自分が死ぬのは怖くないかな

    +17

    -10

  • 111. 匿名 2017/06/29(木) 23:42:00 

    >>98
    お爺ちゃん達からしたら
    40代なんて、まだまだ若い女性だよ(笑
    30代ならお嬢さん、20代は子ども
    そんな風に周りも年寄りが増える
    楽しそうに笑ってる、女性は歳をとっても
    可愛らしいし素敵だよ

    +21

    -2

  • 112. 匿名 2017/06/29(木) 23:43:09 

    >>14 だよね。ロリコン天国だし。昔はも少しおばさんが威張ってたよね。子供はガキンチョ扱いされていて。あれが正常なんじゃないかと思ったりする。

    +22

    -6

  • 113. 匿名 2017/06/29(木) 23:44:26 

    >>14
    日本だけじゃないよ

    +3

    -12

  • 114. 匿名 2017/06/29(木) 23:45:38 

    >>112
    ロリコンは他の国のほうが酷いよ

    +3

    -13

  • 115. 匿名 2017/06/29(木) 23:48:11 

    漫画やアニメの主人公の年をどんどん越していくのが切なかった

    +8

    -7

  • 116. 匿名 2017/06/29(木) 23:49:02 

    怖い
    このまま結婚できずに老いていくのかと考え出したら、もう眠れない。31歳彼氏なし

    +6

    -10

  • 117. 匿名 2017/06/29(木) 23:50:54 

    >>14
    ねこの国?って思っちゃった

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2017/06/29(木) 23:51:47 

    >>106
    あがるの早くない?

    +11

    -3

  • 119. 匿名 2017/06/29(木) 23:54:25 

    みんな平等に歳はとり老いていずれは死ぬ

    +6

    -4

  • 120. 匿名 2017/06/29(木) 23:55:16 

    年を取ることが怖い

    +3

    -21

  • 121. 匿名 2017/06/30(金) 00:09:59 

    リアルでは誰にも相談出来ないので言わせてください(´Д` )
    今32もちろん独身
    若い頃から女は30になったらおしまいなんてゆう田舎にいて、今は東京にいますが未だに独身、彼氏もいずこの先どーしろと?
    顔のたるみも白髪も気になるし、ジムも三年も行っても劇デブ変わらずです。
    よく独身のままでいいと聞きますがどーしても負け惜しみにしか聞こえないだろうなと思ってしまいます。
    だからと言ってよく見る自分の事もろくにできない低所得日本人男と結婚するのも嫌。
    年取って楽しい事あるのか?と思います。。。
    若い頃からいい思いも出来なかったし、これからいい思い出来るとも思えず…(泣)

    +6

    -15

  • 122. 匿名 2017/06/30(金) 00:16:55 

    老いよりも死ぬのが怖い

    +5

    -6

  • 123. 匿名 2017/06/30(金) 00:19:19 

    今40代後半だけど、老化ってなだらかなカーブじゃなくてガクン!→現状維持→ガクン!と進むよね。
    なだらかなカーブだったら少しずつ慣れていけるかもしれないけどガクン!の時の老いていく怖さはすごいよ~
    体がいきなりポンコツになるんだもん!

    +12

    -10

  • 124. 匿名 2017/06/30(金) 00:23:22 

    私も俳優さんとか見てると
    40代50代と素敵な方が沢山。
    女優さんは…なんだろう、、心から素敵と思えない。目標にしたい将来像が見つからない。

    婚活トピでも
    ブスの二十代と
    美人の三十代だったら
    同じか若い娘の方が需要あるって聞くしね。


    ああ、でも自分の価値は男どもなんかに決められたくないのにな。

    +8

    -13

  • 125. 匿名 2017/06/30(金) 00:33:54 

    年配の方が多く居るスポーツを楽しんでるけど、皆さんはつらつとしてて元気な方ばかり。向上心もあるから本当に尊敬してる。
    以前はどこかにおばちゃんなんて…て思ってたけど、
    当たり前だけど一人一人個性があって
    いろんな経験もしてるから話してて楽しいよ。
    問題解決も的確で、自分の人生経験なんてまだまだだと痛感する。
    老いが怖いと思うなら素敵な年配の方々と接してみるのも良いと思うよ。私だってアラフォーなのにチヤホヤ可愛がってもらえるし。
    こんな風になりたいな~と目標が見えてきたよ。

    +12

    -4

  • 126. 匿名 2017/06/30(金) 00:42:46 

    >>124
    なんか分かる。
    女優が美貌を売りにする職業だからかな?
    芸能界に次々と現れる若くて綺麗な子と
    仕事するし、若い頃と比較されるしね。
    芸能界で目標探さなくていいんじゃない?


    +11

    -10

  • 127. 匿名 2017/06/30(金) 00:45:24 

    男性から「性の対象」として見られたいというなら若さを失うのは怖いかもしれません。

    でも、「人間」として尊敬をお互い感じ、仕事仲間として、あるいは、人が生きることの苦しみに心から共感する強さと優しさを持つ友人として、男性から「大切にされる」ことはいくつになっても可能です。

    ただし! 自分に厳しく他人に優しく、自分を磨いてきた人だけが成し遂げられる世界かと思います。
    未熟な男性から性の対象としてちやほやされることを喜んでいてはいけないと思います。

    私も本当に修行中です。
    年を取ることが怖い

    +20

    -9

  • 128. 匿名 2017/06/30(金) 00:52:00 

    周りの59、60の人が自分と変わらず元気にやってるから老いることに恐怖はない。
    でもいつか死ぬ時がくると思うとやっぱり怖い。

    +2

    -7

  • 129. 匿名 2017/06/30(金) 00:56:58 

    老後を考えると憂鬱。子供が生まれてから、今までなんて適当に日々を過ごしてきたんだろうと後悔ばかり。
    それを教えてくれた子供に感謝です。
    何歳まで働けるだろうか不安…

    +5

    -8

  • 130. 匿名 2017/06/30(金) 00:57:29 

    私も俳優さんとか見てると
    40代50代と素敵な方が沢山。
    女優さんは…なんだろう、、心から素敵と思えない。目標にしたい将来像が見つからない。

    婚活トピでも
    ブスの二十代と
    美人の三十代だったら
    同じか若い娘の方が需要あるって聞くしね。


    ああ、でも自分の価値は男どもなんかに決められたくないのにな。

    +2

    -11

  • 131. 匿名 2017/06/30(金) 00:58:36 

    昔亡くなった父が女は40代からだと言ってました。その時の自分(30代)はふーん、と聞いてましたが自分が50代になり、しみじみ…。20代はもちろん30代もまだキャピキャピ感が抜けずまだまだ騒がしいお年頃ですよね。40代になるとしっとり落ち着くというか…。

    +12

    -7

  • 132. 匿名 2017/06/30(金) 01:00:45 

    髪の毛が薄くなるのが怖い

    +10

    -7

  • 133. 匿名 2017/06/30(金) 01:01:05 

    >>127
    あなたなら大丈夫‼︎文面からあなたの人の良さは滲み出てます‼︎

    +7

    -3

  • 134. 匿名 2017/06/30(金) 01:06:03 

    トピずれだけども
    肉体的にはどんどん老いていくのに、思考がまだまだ幼稚
    そのギャップにあせる

    +11

    -10

  • 135. 匿名 2017/06/30(金) 01:11:38 

    若さや美しさについて悩めるって幸せなことだよ。
    40~50になったら子供の反抗期、更年期障害、
    子供の学費、親の介護、
    見た目なんて構ってられないよ。

    +8

    -10

  • 136. 匿名 2017/06/30(金) 01:13:37 

    45歳からの絶望感ハンパない
    肉体的な衰えが一気にきた

    +10

    -11

  • 137. 匿名 2017/06/30(金) 01:16:53 

    20代の頃は若い事が原因で男にしつこくされたり同性から嫉まれたりしたから
    若さがある事にうんざりしてた

    おばさんは気楽でいいなぁってずっと思ってたし30代に入って気楽になったよ

    性の対処から外される事が楽。

    中途半端な女は美しさ若さを欲しがるけど
    若さがある事で災い起こす事あるんだよ

    今、若さ美しさを兼ね備えてる女性がどんな災難に巻き込まれてるかと思うと気の毒に思う

    +7

    -12

  • 138. 匿名 2017/06/30(金) 01:29:06 

    若いだけで男からもてはやされてる状態の方が怖いよ。
    若さだけしか評価しない男達に囲まれてそれが幸せだと思う?

    若いだけで持ち上げられて若さ失った時に一気に大暴落。
    落差が激しいよw

    今テレビで活躍してる若いタレントだってあと5年もすればもう大暴落。
    若さ可愛さだけでしか評価されてない女は年いった時に大変だよ


    +20

    -9

  • 139. 匿名 2017/06/30(金) 01:29:39 

    怖くても受け入れるしかしょうがない。無駄な抵抗はせず中身を磨こう

    +7

    -10

  • 140. 匿名 2017/06/30(金) 01:47:52 

    YUKIが言ってた
    『若さは美しいが、美しさは若さではない』って言葉が好きだ

    +26

    -6

  • 141. 匿名 2017/06/30(金) 01:53:41 

    見た目はどうでもいいが、歳を取るとあちこちガタが来て病気が出てくるのが怖い。

    +5

    -8

  • 142. 匿名 2017/06/30(金) 01:54:52 

    年を取るにつれて経済的に豊かになれば文句なし
    余裕があってカッコよく見える
    若いころと経済力が同じなら惨め

    +9

    -10

  • 143. 匿名 2017/06/30(金) 02:12:11 

    18、19の頃
    若さの武器があると自覚してた時期が一番年取るの怖かった。
    アラサーの今のほうがぜんぜん大丈夫。

    +2

    -6

  • 144. 匿名 2017/06/30(金) 02:22:04 

    女は若いうちが花
    これ本当だよ!
    若さを無駄にしないでね

    +8

    -19

  • 145. 匿名 2017/06/30(金) 02:23:25 

    全員がそうじゃないだろうけど
    今若い子で年齢上の人を馬鹿にしてたら
    自分の言葉が怖さの裏返しとして発散したのが
    自分に返ってきてるだけだよねって思う

    +8

    -9

  • 146. 匿名 2017/06/30(金) 02:39:06 

    不妊治療5年目の29歳です。
    20代最後の不妊治療、、、
    月日が流れる程、妊娠の可能性も減っていく気がして怖いです。

    +3

    -12

  • 147. 匿名 2017/06/30(金) 03:15:37 

    今34でさすがに肌に陰が差してきたけど
    すごく楽しいし
    筋トレしてれば体力に心配はいらないし
    愛する人がそばにいてくれれば不安はそれほど無い。

    エイジングへの怖さは一言でいえばこの国に代々継がれる呪いや洗脳のたぐいで
    解けばラクになれるよって後の世代に伝えたい。

    呪いの言葉だけは絶対にかけない。
    人にされて嫌だったことを人に繰り返すのはやめよう。

    +17

    -10

  • 148. 匿名 2017/06/30(金) 03:41:51 

    ここは年喰った女が多いから、そういう人は意地でも加齢を否定的に捉らえる様な意見は言わない。今の自分を否定することになるからね。考え方はもちろん自由だけど、それは理解した方が良いよ。

    +3

    -14

  • 149. 匿名 2017/06/30(金) 06:25:44 

    俺より年上かと思ったって明らかなおっさんに言われてマジで寝込んだ。

    +14

    -7

  • 150. 匿名 2017/06/30(金) 06:35:50 

    しょうがない

    +1

    -10

  • 151. 匿名 2017/06/30(金) 07:01:18 

    容姿が標準以上だったりすると
    女は若いうちはスターだもんね
    そりゃフケるのはこわいわ
    でも40越えるともう開き直るよ

    +8

    -10

  • 152. 匿名 2017/06/30(金) 07:06:45 

    私も来年で高校か…ハァ…

    +0

    -8

  • 153. 匿名 2017/06/30(金) 07:13:16 

    18歳位~20代前半くらいまでが花と思っている人って、自分の人生の5-60年間もの長い間、今の自分を否定して、既に失われたものにしがみついて生きるのでしょうか。

    幼稚園児などの子供を見れば分かる通り、20歳の肌よりはずっときれい、髪もキラキラ。 18歳や20歳と言ったって、中学生高校生から見れば、「老化」は進んでいるんです。 

    産まれた時から死に向かって「老化」していくのが人間かと。

    「男性にモテる」ということに価値を置かなければ、10代など親のすねかじりの未熟者、20代もまだまだ半人前、自分の仕事なり、能力や性格について自信をもって、自分の足で立つことを目標にすれば、20代にしがみつくようなことはなくなると思うのですが、、、



    +11

    -5

  • 154. 匿名 2017/06/30(金) 07:19:13 

    介護職経験してから怖くなった。
    肌の衰え云々なんて大した事じゃないって思えるくらい…

    +14

    -5

  • 155. 匿名 2017/06/30(金) 07:58:08 

    早くポックリと逝きたい。

    +7

    -5

  • 156. 匿名 2017/06/30(金) 08:20:45 

    老けるのは怖いけど、年を取るのは怖くない。
    年より若く見えるから。いつまでも若く見られるように努力してる。若い子からしたらおばさんの悪あがきに見えるかもだが自己満足で構わない。楽しく年取りたい。

    +10

    -5

  • 157. 匿名 2017/06/30(金) 08:24:51 

    見た目を売りにしてる芸能人なんかちょっと年取ってちょっと容姿が変わると直ぐに劣化って言われるし、それに比べれば気楽なもんだなって思う。

    +10

    -7

  • 158. 匿名 2017/06/30(金) 08:28:12 

    自分で動けて、自分で食事が取れて、頭がしっかりしているうちはまだいい。
    90歳でもしゃんとしてる人は「若いなー」って思う。ある程度歳をとると見た目は問題じゃない、元気かどうか。そうなりたい。

    +11

    -2

  • 159. 匿名 2017/06/30(金) 08:30:15 

    それまで年を取るのが怖くて仕方なかったのに結婚してから年を取ることを全く怖いと思わなくなった。
    子供達の成長を見守りながら最愛の人と一緒に年を重ねていけばいいやって素直に思える。

    +8

    -8

  • 160. 匿名 2017/06/30(金) 08:31:59 

    70代の義母が毎日とても楽しそうなのでそんなに怖くない。歳いってもその年齢なりの楽しみがあるんだなと分かったから。

    +10

    -1

  • 161. 匿名 2017/06/30(金) 08:35:14 

    >>87
    お誕生日おめでとう!素敵な1年になりますように☆

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2017/06/30(金) 10:43:45 

    30代、40代って一番そう感じる時期だけど
    正直忙しくて気が付いたら40代後半という感じ。
    その時に思うのは容姿より体力気力。
    健康面での怖さがジワジワやってくる。
    腰、膝とか間接痛くなるし、色んな不調で美容より病院へ行く方が増えます。
    一つだけ白髪の多さには萎える。毎月カラーしないといけなくなります。
    メンタル面は一番今が心地いい。
    30代40代は家庭と仕事と育児で毎日大変でしたからね。

    +7

    -8

  • 163. 匿名 2017/06/30(金) 10:45:38 

    若い頃より、オバさんになった今の方が楽しいっていうのは少数派なのかな?
    私は30代の今が1番楽しいよ。
    最近夫が「若い頃のママより今のママが好きだよ」って言ってくれた事があって嬉しかった。のろけですみません…。

    +13

    -7

  • 164. 匿名 2017/06/30(金) 12:00:45 

    気力体力の低下
    病気・怪我
    お金がない・頼れる人もいないから
    この先どうなるんだろう…と
    常日頃から恐れている。

    +3

    -10

  • 165. 匿名 2017/06/30(金) 12:26:17 

    20歳の私。
    これ以上可愛くなることはなくなるのか、これからはどんどん老けて行くのか、もし婚期のがしたらどうしたらいいのか、と思えば怖くてしかたない。
    なんでだろう、子供の頃は大人になりたいとか思ってたのに。

    +1

    -8

  • 166. 匿名 2017/06/30(金) 12:26:58 

    37歳、体力が落ちて日々キツイ。

    人生40年くらいで良いと思う!

    長生きなんて、とんでもない。

    +10

    -12

  • 167. 匿名 2017/06/30(金) 12:54:29 

    歳を重ねても素敵って思える一般人が居ないから取りたくないなぁと思ってしまう。男性や若者からの扱いも悪そうだし。恐怖しかない。

    +1

    -12

  • 168. 匿名 2017/06/30(金) 12:55:30 

    >>165 可愛くはなれるよ!努力次第だけど!

    +2

    -7

  • 169. 匿名 2017/06/30(金) 13:01:25 

    確かに若さは美しい。細胞がいきいきしてるよね。

    最近回りで不幸があって、ああ私もいつかはわからないけど、必ず一度死を経験しなきゃいけないんだかー、そして経験したらもうこの世にいないんだ、なんて思う。
    老いていくことは、衰えて死を受け入れる準備としては必要なのかもと思う今日この頃。

    若さだけ重視して、年取った女はゴミ、男は年取ってからもイケる、むしろ渋くて素敵。…みたいなの、洗脳じゃない?
    しわやシミのあるババアは価値なしみたいな価値観が染み込んでるからいけないんだよ、回りよく見て。老いても素敵な人いるから。

    +10

    -5

  • 170. 匿名 2017/06/30(金) 13:34:36 

    >>167
    それは美しさとか見た目だけにこだわってるからじゃない?
    中身が素敵な年配の女性はたくさん居るよ。
    センス良い芸術家のマダムや、いつもニコニコ挨拶してくれるおばあちゃんや、毎日何キロもマラソンしてるマッチョなおばさまも素敵だなって思う。

    +10

    -3

  • 171. 匿名 2017/06/30(金) 13:43:42 

    いつまでもチヤホヤされる人なんていないんじゃない?
    受け入れないと心が病むよね

    +5

    -8

  • 172. 匿名 2017/06/30(金) 14:35:09 

    子供もてなかったから、このまま楽しみもなく老いてくだけと思ってしまう。
    子供との過ごし方って若い頃色々妄想してたのにな。叶わなかった。


    +7

    -9

  • 173. 匿名 2017/06/30(金) 15:56:55 

    どんなに綺麗事を言ったって、結局若さに勝るものはないからねぇ。どんなに美人でも30代以降は、年の割には綺麗って扱いになっていく。
    男が若い方がいいって言う気持ちもわかるよ。やっぱり10代〜20代前半のキラキラ感は何にも変えられないし、女は出産とか色々な面で不利になっていくし。

    +5

    -12

  • 174. 匿名 2017/06/30(金) 17:29:48 

    他の方も書かれていましたが、外見の老いはそんなに怖くないです。イヤだけど(笑)

    身体の老いや病気がものすごく怖い!
    少しでも体調が悪いと、不安で不安で心が病んでしまいます。
    癌は年齢を重ねた方が進行が遅いというところだけが、年をとることの救いになっています。
    本当に病気が怖すぎる43才です。

    小学生の二人の子どもたちが社会人になるまで、絶対に健康でいたい!

    +5

    -6

  • 175. 匿名 2017/06/30(金) 18:10:51 

    >>18
    私は逆。
    年老いて長生きするより、若いと言われる年齢(60才くらい)で死ぬ方がいい。

    +1

    -5

  • 176. 匿名 2017/06/30(金) 18:24:14 

    パソコンで映画のDVD見ようとして画面が真っ暗になった瞬間に自分の老けた顔が映って自己嫌悪する

    +3

    -11

  • 177. 匿名 2017/06/30(金) 20:24:55 

    男女共に歳を重ねると性的魅力が無くなって来る。

    +1

    -13

  • 178. 匿名 2017/06/30(金) 21:05:46 

    もっと年配の女性に学ぶといいよ
    憧れるような素敵な女性も多くて、10年後20年後にはああなりたいって思える

    +11

    -2

  • 179. 匿名 2017/06/30(金) 21:51:39 

    私は30代は子育てに必死で自分のことは気にならなかったのに、40代になって急に老いが怖くなった。
    本格的にフルタイムで働き出したからかな。
    多分、30代の頃より今の方がイケてると思う。

    毎日パンプス通勤で、服装もOLらしくして。

    実際、マイナス6〜10歳に見られる。

    諦めないのも大事だと思う。

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2017/06/30(金) 22:30:17 

    病気や死ぬのが怖い。 
    両親も死んでほしくない

    +5

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード