-
1. 匿名 2017/06/28(水) 19:04:09
キャンメイクのマニキュア、安かったから買いましたが、臭いしすぐ剥がれるし結局使わなくなりました…。それからはデパコスのを買って使い切るようにしています。本当に安かったから仕方ないかな…+195
-29
-
2. 匿名 2017/06/28(水) 19:05:39
薬局で買えるコントロールベース
乾燥肌だからか、塗ると肌がボソボソになりました+107
-5
-
3. 匿名 2017/06/28(水) 19:05:45
インテグレートの美女と野獣
ラスト1で慌てて買ったらラメラメで粉飛びする+156
-8
-
4. 匿名 2017/06/28(水) 19:06:44
セザンヌのBBクリーム+158
-12
-
5. 匿名 2017/06/28(水) 19:07:01
セザンヌのBB
伸びが悪くて変に浮くので私には合わんかった+163
-12
-
6. 匿名 2017/06/28(水) 19:07:03
+25
-12
-
7. 匿名 2017/06/28(水) 19:07:15
ファシオのマスカラ
ダマになるし、目の下につくし、すごくまつ毛が伸びるわけでもなかった。+169
-17
-
8. 匿名 2017/06/28(水) 19:07:19
ちふれのファンデーション
毛穴くっきり、妙なピンク色
大人の七難なんちゃらってファンデーション
これまた毛穴くっきり、妙なピンク色+157
-7
-
9. 匿名 2017/06/28(水) 19:07:51
キャンメイクのチークとかリップ+38
-48
-
10. 匿名 2017/06/28(水) 19:09:00
ちふれの口紅+206
-12
-
11. 匿名 2017/06/28(水) 19:09:15
意外と高いものが使えない場合が多い+108
-48
-
12. 匿名 2017/06/28(水) 19:09:48
数年前ネットで購入したク○ニークの
コスメセットに
私が無理なアレルギー物質が入っていて
泣く泣く廃棄しました。
セットのポーチだけ使っています。+13
-75
-
13. 匿名 2017/06/28(水) 19:10:26
100円コスメ全般
たとえどんなにお金がなかったとしても買っちゃダメ+317
-9
-
14. 匿名 2017/06/28(水) 19:12:27
ちふれの口紅
唇にいっぱいブツブツができた+96
-14
-
15. 匿名 2017/06/28(水) 19:13:04
+118
-97
-
16. 匿名 2017/06/28(水) 19:13:32
メディアの化粧下地。
付けたては普通なんだけど、時間が経つと肌が汚く見えてくる。肌がモロモロしてるという感じ。
それまでは、ルナソルの下地使ってて凄く良かった(他ブランドのリキッドファンデでも綺麗に見えるし時間が経っても綺麗)から同じカネボウだから大丈夫かな?と思って買ったら全然違った。
ガルちゃんでよく、デパコスもプチプラも同じとかって言う人いるけどやっぱり全然違うと思う。+284
-22
-
17. 匿名 2017/06/28(水) 19:14:21
>>15
これ!これ本当に使えない!+84
-23
-
18. 匿名 2017/06/28(水) 19:14:29
こういうトピって「肌に合わなかった」コメントいっぱい出るけど、そうじゃなくて使用感が知りたい+338
-3
-
19. 匿名 2017/06/28(水) 19:14:51
ちふれのファンデ、口紅。
ちふれは化粧水、乳液、クリームの基礎化粧品はいいけど、化粧するためのコスメはイマイチだと思う。+121
-9
-
20. 匿名 2017/06/28(水) 19:15:35
ヒロインメイクのCCクリームとセザンヌのテカリ防止下地!どちらも塗ったそばからテカってたw
+47
-11
-
21. 匿名 2017/06/28(水) 19:15:44
インテグレートのファンデやセザンヌのファンデ
口コミで良い!ってゆうの片っ端から買って試すけど私には乾燥する+96
-15
-
22. 匿名 2017/06/28(水) 19:16:32
+233
-23
-
23. 匿名 2017/06/28(水) 19:17:51
アイブロウ・アイライナー・マスカラはプチプラコスメでもいけるけど、下地・ファンデ・フェイスパウダー・アイシャドウは値段相応だと思う+219
-8
-
24. 匿名 2017/06/28(水) 19:17:57
もう買ったの2年前にもなるけど、
キャンメイクのクリアコートマスカラってやつ。
乾いた時まつ毛から白いカスみたいな粉吹き出した。クイックラッシュカーラーは優秀なのに何故…どこで間違ったんだ+59
-6
-
25. 匿名 2017/06/28(水) 19:18:53
福袋の化粧品+29
-4
-
26. 匿名 2017/06/28(水) 19:20:00
キャップが割れる・・
物は好きなのに、カバンの中が大惨事+268
-7
-
27. 匿名 2017/06/28(水) 19:20:04
デパコスでも100均でも
成分が変わらないとか言うけど、
やっぱり安物は安物だよね
+366
-11
-
28. 匿名 2017/06/28(水) 19:21:15
メイベリンの口紅。つけたら変な色だった+24
-21
-
29. 匿名 2017/06/28(水) 19:22:11
セザンヌ トーンアップアイシャドウ
発色が イマイチ良くなかった。
安かろう悪かろうかな+47
-14
-
30. 匿名 2017/06/28(水) 19:22:32
1、5年くらい前のキャンメと無印のアイシャドウ下地。
二重にたまるのが嫌だから買ってみたけど、まったく。
今はキャンメのチューブで大丈夫になった。
2、キャンメのシェーディング。色味があってなくて。
3、倒産品かなんなのか、雑貨屋で安売りしてたデジャヴのマスカラ。保存が悪かったのか古かったのか、すぐボソボソになって使えなくて、やはりちゃんとした店で買おうと思った。+22
-22
-
31. 匿名 2017/06/28(水) 19:23:31
ちふれの口紅はびっくりした。ベターと付くし質感が古臭い。ダントツでひどい。
インテグレートのアイシャドウはプチプラにありがちなラメばかり悪目立ちして粉が粗い感じ。+204
-11
-
32. 匿名 2017/06/28(水) 19:25:40
プロアクティブ!
学生時代、ニキビで悩んでたので藁にもすがる思いで買ってみたら…刺激が強すぎて顔と首が真っ赤に腫れあがり皮膚科行きました。+85
-12
-
33. 匿名 2017/06/28(水) 19:26:52
キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダー。
ココで絶賛されてたので買いましたが、きめが荒くておばちゃんの厚化粧の様な仕上がりに。
一度きりでサヨナラしました。+234
-34
-
34. 匿名 2017/06/28(水) 19:28:26
ヘビロテのポアスムースパウダー
黄色すぎて全く肌色に合わず使い物にならなかった。
いくら東洋人でも黄色くすりゃいいってもんじゃない。+14
-1
-
35. 匿名 2017/06/28(水) 19:29:25
キャンメイクのラメシャドウ
ニベア
洗顔パスタ
牛乳石鹸
オリーブオイル石鹸
ハトムギ化粧水
リッツ青の化粧水
イソフラボン化粧品、乳液
赤い容器の美容クリーム
スイートのアイグロウ
キスのグロス
全部肌荒れした
アイグロウは数時間たつとよれによれまくってた
シャネルの美容液が買える値段を捨てたよ+29
-50
-
36. 匿名 2017/06/28(水) 19:30:27
オールインワンジェル
ピンキリだけど、高いのも安いのも
化粧した後、ポロポロ剥がれてくるからオススメできません。+148
-16
-
37. 匿名 2017/06/28(水) 19:31:21
キャンメイクのマシュマロパウダーのテスターためしたら私もバカみたいな厚化粧おばさん肌になった+37
-25
-
38. 匿名 2017/06/28(水) 19:33:35
Viseeのクレヨンアイカラー(カーキ)を最近買ったんだけど、うまく使いこなせない・・・。
伸ばして、なじませて、ラインも引けるらしいけど、技術がないと難しい。
伸ばしたら、なんかぼんやりするし、ラインも太いから1mm弱くらいまつげとの間に空白ができて難しい。上手な人だったら、ラインで使えると思うんだけど、へたくそには難しい一品。
+110
-6
-
39. 匿名 2017/06/28(水) 19:34:20
マジョリカマジョリカのアイシャドウ。
目の周りや下にも色うつるし、キラキラし過ぎてもろ
安そうに見える。二回使って捨てた…+56
-18
-
40. 匿名 2017/06/28(水) 19:37:33
キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーは
肌が綺麗な人じゃないとね。+213
-6
-
41. 匿名 2017/06/28(水) 19:43:26
キャンメイクのクリームチーク。
おかめみたいになる。+16
-22
-
42. 匿名 2017/06/28(水) 19:44:01
オペラの花嫁リップ
人気でないから、わざわざ予約までしたのに艶がなくなるとキツイ蛍光カラーに。
私、リップ乾燥しやすいから蛍光カラーになるの人より早いと思う。
下地にオイル系リップとグロスを合わせてなんとか使ってますが、取れやすくなった。
他のカラーも2本買って、合計3本。
どうするよ、、、
高くても艶が続くロレアルの方がいいわ。+115
-9
-
43. 匿名 2017/06/28(水) 19:44:06
ドンキで500円で売ってたマスカラ。
全然付かない。安い!買おう!って思った自分バカ。+92
-2
-
44. 匿名 2017/06/28(水) 19:46:38
無印のアイシャドウ。
発色悪すぎ、、、+70
-4
-
45. 匿名 2017/06/28(水) 19:52:35
キャンメイクのラベンダーのフェイスパウダー。
私の肌色に合わないみたいで
白浮きしたような変な顔色になった。+25
-11
-
46. 匿名 2017/06/28(水) 19:54:04
ティアラガールのBBクリーム
CCクリームは肌の色にも合ったし使いやすかったけどBBは色が合わなかった
カバー力は凄い!!!
エルシアのCC下地 パープル
赤白い肌になって怖かった。二日酔いで前日化粧を落としていないような肌になった
キラキラしていて程よいツヤ肌にはなるけどね
キャンメイクの小豆色チーク
紫の色のチークで発色が良すぎたから塗るのが少し大変
いつも通りに塗るとオカメになってびっくり
少しだけ筆にとって付けて別のチークブラシでぼかすと綺麗な頬になった+7
-4
-
47. 匿名 2017/06/28(水) 19:54:55
ケイトのゼロなんとかっていうファンデ。崩れ方が最高に汚い。毛穴の凸凹が強調される。+117
-3
-
48. 匿名 2017/06/28(水) 19:55:22
ケイトのペンシルアイブロウ
使い方が悪いのか色味は好きなのに芯が固くて折れた+29
-10
-
49. 匿名 2017/06/28(水) 19:55:55
キャンメイクのコンシーラーパレット
コンシーラーの意味がなかった+63
-4
-
50. 匿名 2017/06/28(水) 19:56:07
イプサのアイシャドウ。
だまだまになるし、発色が悪い。
おまけにかぶれて、瞼がはれ上がった。+10
-10
-
51. 匿名 2017/06/28(水) 19:58:11
ここで評判のいいセザンヌのテカリ防止下地
肌がカサついてダメだった+74
-10
-
52. 匿名 2017/06/28(水) 19:59:36
インテグレートのビューティートリックアイブロー。
ブラシが固くて全然描けない、ほとんど使わずにポーチに入ってます。+10
-2
-
53. 匿名 2017/06/28(水) 20:03:27
・レブロンのカラーステイリキッドファンデーション
→薄く塗ったのに厚塗りみたいな仕上がりだったから。2000円近くするけどデパコスのファンデーションに比べたら一応プチプラかなぁと。
・キャンメイクのアイシャドウベース
→私の瞼ではヨレが直らなかったです。
今はNARSのアイシャドウベース使ってます。+47
-15
-
54. 匿名 2017/06/28(水) 20:04:14
無印のチーク使ったことある方いますか??+9
-0
-
55. 匿名 2017/06/28(水) 20:04:29
ちふれ全般+57
-12
-
56. 匿名 2017/06/28(水) 20:04:41
インテグレートのワイルドルックアイズのOR275は色は、可愛いのに似合いませんでした(>_<)+6
-14
-
57. 匿名 2017/06/28(水) 20:05:44
キャンメイクのパーフェクトスタイリングアイズ
発色悪すぎて塗っても塗っても色つかない+14
-11
-
58. 匿名 2017/06/28(水) 20:06:33
舞妓はんパウダーすみれ色(*_*)
ピンクすぎて合わなかったのでお蔵入りです...+28
-2
-
59. 匿名 2017/06/28(水) 20:07:34
マンダムのバリアリペアのスキンケアシリーズ。効果がない。保湿も足りない。お値段どおりだった。恐ろしく可も無かった。
リッツシリーズも口コミ高評価だけど大した事無いと思ってる。特に美容液は表面が突っ張るだけで内側の保湿できてない。しっかり馴染ませないとカスが出てくるし。+8
-3
-
60. 匿名 2017/06/28(水) 20:10:39
キャンメイクアイシャドウベース
商品はいいと思うのですが、アイプチやアイテープができなくなる(´・ω・`)+7
-28
-
61. 匿名 2017/06/28(水) 20:12:00
モテライナー!
不良品?って位滲むし、3日位で書けなくなった。
筆ふいたりしたけどダメだった。
ほとんど使わないで捨てた。あれは詐欺だわ+137
-27
-
62. 匿名 2017/06/28(水) 20:16:14
ちふれのチーク
色にもよるかもしれないけど、まじで使いものにならない
+23
-7
-
63. 匿名 2017/06/28(水) 20:22:45
マシュマロパウダーは肌が綺麗な人しか無理だしマットになりすぎるからね
ケバい学生にはいいと思う+117
-9
-
64. 匿名 2017/06/28(水) 20:23:14
プリマヴィスタの保湿下地
つけたては潤うけど、使い続けると肌荒れが止まらない。
プリマは全体的に評価高いけど、もう花王化粧品はやめておく。+95
-7
-
65. 匿名 2017/06/28(水) 20:28:01
セザンヌの600円くらいのファンデ。良いっていう意見をよく見かけるから試しに買ってみたら合わなかった。。
質感はパッサパサなのに、皮膚にはずっしりくっつく感じで、ブラシで乗せたら粉が飛んでいくようなパサパサ度。
合うと良かったのにな〜+34
-7
-
66. 匿名 2017/06/28(水) 20:29:12
舞妓はんって㌘計算したらシャネルのパウダーより高いらしいね+169
-2
-
67. 匿名 2017/06/28(水) 20:29:42
普段のお肌のお手入れにそこそこ、お金かけとけばファンデとか、DSのプチプラのものでも可もなく不可もなくという感じです。+9
-1
-
68. 匿名 2017/06/28(水) 20:30:13
ケイトのCCリップ
たった350円くらいだけど…+75
-20
-
69. 匿名 2017/06/28(水) 20:38:07
ちふれのチークは色はいいんだけどすぐ落ちる・・・
+12
-4
-
70. 匿名 2017/06/28(水) 20:56:25
>>61
モテライナー、インラインにしか使ってないけど、1ヶ月は持ってるよ。しかも、夜まで落ちないから、自分は気に入ってるけど、普通に描くと細いから、太めのラインを引くと、すぐにダメになるのかな?+31
-4
-
71. 匿名 2017/06/28(水) 20:56:55
>>33
>>37
浮いちゃうのは、肌が少し黒いからですかね?
キャンメイクのパウダーは今まで一番肌に合ってて綺麗に仕上がります(●´∀`●)
+7
-34
-
72. 匿名 2017/06/28(水) 21:00:13
最近、高い物を買ってながく使うのもいいのかなーっておもってる+138
-6
-
73. 匿名 2017/06/28(水) 21:01:01
ちふれは合わなかった。
化粧水と乳液
皮膚科に行ったよ。
ちふれは肌が強くないと無理かもね。+25
-17
-
74. 匿名 2017/06/28(水) 21:08:19
>>26
これ口紅部分が柔らかすぎて上手く塗れない。すごくムラになる。リップブラシでとってもだめ。+4
-7
-
75. 匿名 2017/06/28(水) 21:12:41
>>73
多分肌が強くても合わない人は合わないよこれ。私化粧品では滅多に肌荒れしないけどちふれだけは付けた瞬間無理だった。+29
-2
-
76. 匿名 2017/06/28(水) 21:13:34
>>61
それは本当に不良品では???
わたし他は全てデパコスでアイライナーだけはモテライナー使ってて、滲まないし何ヶ月か持つけどなぁ。+121
-9
-
77. 匿名 2017/06/28(水) 21:14:40
メディアのグリーンの下地
鼻の横の赤みを消したくて購入!が
時間が経つにつれてギトギトになり
皮脂テカリ防止の下地をつけてても
抑えられないレベルです…(´;ω;`)
しかもそんなに赤みが消えません!
とりあえず崩れ方が最悪です!!!+46
-9
-
78. 匿名 2017/06/28(水) 21:14:47
>>26
え!!これ私の定番リップになりつつあるよ。気をつけよう!ありがとう!+37
-2
-
79. 匿名 2017/06/28(水) 21:16:07
>>74
失礼な言い方だけど唇のコンディションのせいでは?+47
-3
-
80. 匿名 2017/06/28(水) 21:18:48
キャンメイクのアイプライマー
まぶたが赤くなったり、腫れるまではなくてもなんか変な感じになるから怖くて使えない
伸びも悪くもったりしてる
口コミは良いけど+6
-2
-
81. 匿名 2017/06/28(水) 21:25:28
ソフティモのスピーディークレンジングオイル
まったく落ちない肌に悪いのにこすっても落ちない!
オイルで落ちないなんて初めて
買い直さなきゃで最悪!!+59
-10
-
82. 匿名 2017/06/28(水) 21:35:17
プチプラコスメって、結局失敗勉強代も含むよ
大人買いし過ぎるのは致し方ない。
高いと大事に使ったりね( ̄▽ ̄;)+78
-5
-
83. 匿名 2017/06/28(水) 21:41:25
結局最初からデパコス買った方が安上がりで肌も綺麗なままだったりする
これなら合うかも?合うかも?とためしつづけてる内に毛穴が広がった+65
-7
-
84. 匿名 2017/06/28(水) 21:41:45
安物買いならまだいいけど、デパコス合わなかった時のショックが大きいわ〜。
今ならメルカリとかで売れるのかな…?+124
-4
-
85. 匿名 2017/06/28(水) 21:52:05
キャンメイクのマシュマロ、すごい粉がつくよね。
友達に借りた時につきまくった上に粉が大きくて私には合わないなと思った。
普段はランコムのタンミラクのパウダーを使っていて別段いいと思っていなかったけどすごく良かったんだと気付けたよ。
肌色はイプサの診断で機械が見ても一番白いファンデの色になるくらいだから色黒じゃないはず。
プチプラでもいいものはあるんだろうけど探せない・・・。
>>84
ほぼ未使用の人気商品なら七割の値段でもすぐ売れたよ。+39
-5
-
86. 匿名 2017/06/28(水) 22:08:15
・セザンヌの口紅
→キャップが割れる
・インテグレートのアイシャドー
→ラメばっかつく色がつかない
・インテグレートのネイル
乾かないし、ムラになるし、すぐはげる。
・リンメルのネイル
すぐ乾くけどすぐはげる
・パラドゥのCCクリーム
リニューアル後のもの。
パサパサになる…潤い足りない。
・モテマスカラ(ロング)
→可もなく不可もなくな出来
使い方が悪いのでしょうか…+44
-6
-
87. 匿名 2017/06/28(水) 22:10:24
>>26
これ私もキャップ割れました
しかも2つ買って2つとも割れた
でも綺麗に発色するし潤うし伸びもいいのでかなり優秀だと思います
ほんとキャップだけが残念w+43
-2
-
88. 匿名 2017/06/28(水) 22:13:29
>>33私も一昨日買って一回使ってこれは無いと思った。油っぽい鼻の崩れ方が酷すぎた。ここだけじゃなくてアットコスメの口コミでもエレガンスとかと同じ感じでプチプラでもいける!みたいなコメント良く見たから買ってみたけど、かえって汚く見えるから全然使い物にならない。+15
-1
-
89. 匿名 2017/06/28(水) 22:18:54
キュレルのBBクリーム
肌を整えてしっかり落ち着かせてからでないと、肌に馴染まない。毛穴落ちひどいし、崩れ方も本当に汚い。
忙しい朝のために買ったのに、全然だめだったわ+29
-1
-
90. 匿名 2017/06/28(水) 22:19:35
こういう正直な意見も参考になる!+72
-2
-
91. 匿名 2017/06/28(水) 22:30:10
レブロンカラーステイ
匂いが苦手で気分悪くなってしまいました。
カバー力はあると思います。+12
-2
-
92. 匿名 2017/06/28(水) 22:48:50
リップフォンデュ
唇が、溶けた飴を塗りたくったのかっていうくらい
ヌッチャヌッチャになった。
+93
-7
-
93. 匿名 2017/06/28(水) 22:50:09
モテマスカラ、下まぶた黒くなってダメでした+16
-3
-
94. 匿名 2017/06/28(水) 22:54:37
ヴィセのヌーディリッチアイズBE7
汚いドブ川みたいな色出しと下品なラメ加減で速攻捨てた+9
-12
-
95. 匿名 2017/06/28(水) 22:58:05
セザンヌのパウダーファンデのハイカバーのやつ。ヨレるし、毛穴は目立つし、Tゾーンはドロドロになるし、大変なことになった。
キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーにしたら全て解決した。キャンメイクも時間経つとヨレるけど、値段の割には相当いいですよ。+10
-1
-
96. 匿名 2017/06/28(水) 23:01:48
コスメデコルテのクレンジングは最悪でした。全く落ちません。すぐに捨てました。+6
-18
-
97. 匿名 2017/06/28(水) 23:21:40
デパコスはちゃんとタッチアップして当日過ごして後日買うから失敗パターンってあまりないと思う。
プチプラだとセルフでやっちゃって失敗しやすい。
チークやファンでも手に取ったり、下地なしで色だけ乗せて試しても実際下地込みだと全然違うことが多いから。。+37
-5
-
98. 匿名 2017/06/29(木) 00:01:21
>>42
コンシーラーとかで元々の色を消してもダメですか?
私もちょっと蛍光っぽい?と思ったんですが、花嫁リップつけたら周りにとても褒められました。
つけてみて、お世辞や嘘言わない人に一度聞いてみては?
客観的に見られるとまた違うかもしれません。
色は落ちにくいし、顔色が華やかになるので私は気に入りました。+8
-1
-
99. 匿名 2017/06/29(木) 00:03:37
>>72
>高いものを長く使う
それもわかるけど、化粧品は使用期限があるから、また悩んじゃうのよね…+97
-3
-
100. 匿名 2017/06/29(木) 00:04:41
インテグレートのマスカラ
つけたすぐから、繊維がポロポロ落ちてダメでした+10
-1
-
101. 匿名 2017/06/29(木) 00:32:17
ルナソルのアイシャドウ
こんなこと言ったらルナソル信者には反感買うかもしれないけど
なんか発色悪くてガッカリだった+62
-20
-
102. 匿名 2017/06/29(木) 00:35:09
カウブランドのクレンジング乳液タイプ。
全く落ちずヌルヌルして気持ち悪い。+32
-9
-
103. 匿名 2017/06/29(木) 01:34:01
キャンメイクのベージュのアイカラーベース
油分?が多いのかトントン乗せても瞼のファンデがヨレまくる
インテグレートのレインボーグラデアイズ&四つ葉型のアイカラー
ベースはくすみ補正なだけでモチは感じられず、メインは発色悪く自然消滅。最後のトッピングラメは頬の方まで落ちてくる。
インテ、ヴィセのジェルライナー
滲んで下目尻に転写。+17
-3
-
104. 匿名 2017/06/29(木) 01:48:28
ちふれのリップは酷いよね
色味がモダンじゃないし、すぐ落ちる+44
-2
-
105. 匿名 2017/06/29(木) 01:52:06
ケイトのアイシャドウ。
それまでデパコス使ってて、プチプチでも可愛いし安いし、乗り換えもいいかもって買ったら大失敗。
ノリは悪いし発色悪い。すぐに落ちる。ラメも飛び散る。
見た目すごく好きなのに残念すぎる。+52
-3
-
106. 匿名 2017/06/29(木) 02:11:38
ちふれの化粧水とアイシャドウ
安いなりすぎる+20
-1
-
107. 匿名 2017/06/29(木) 02:34:08
デパコス書いてる人
私にとっては安物じゃないから羨ましい
+71
-5
-
108. 匿名 2017/06/29(木) 04:47:47
>>103
キャンメイクのベージュのアイカラーベースは、指にとったらティッシュに指トンしてから使うくらいで丁度いいよ。
私が銭を失ったのはセザンヌのファンデとちふれの口紅。
どちらもマットすぎて老けて見える。
+15
-4
-
109. 匿名 2017/06/29(木) 06:39:46
>>15
私もこれ買いましたが、アイシャドウベースにはもう一つのチューブタイプの方が良かったです。
なのでこちらはアイシャドウベースではなく
コンシーラーの代わりに使ってみたところ
伸びと色味が合ったので
良かったです。
余らせてる方にはコンシーラーとして使うのをオススメです。+23
-2
-
110. 匿名 2017/06/29(木) 06:52:01
無印は基礎化粧品悪くないけど
他は…+16
-3
-
111. 匿名 2017/06/29(木) 08:01:25
インテグレートのウォーターバームシャドウ。
本当にアイシャドウなの?と思うくらい色が付かないw質感はしっとりしてて良いなとおもったんだけどな~
今ではしょうがなくベースとして使ってる。
+22
-1
-
112. 匿名 2017/06/29(木) 08:38:47
ミシャ クッションファンデ
肌荒れしてザラザラになった( ; ; )
アイシャドーも可愛いボルドー買ったけど数時間で色がなくなりまだらっぽく一度しか使わなかった
ケイトのCCリップの赤もなんの色もつかない+28
-2
-
113. 匿名 2017/06/29(木) 10:53:27
>>112
韓国製はその程度+33
-6
-
114. 匿名 2017/06/29(木) 10:53:41
>>99
前にどこかで化粧品の使用期限についての記事を見たけど、早すぎてとても使い切れそうにない期間だった気がする
使用期限切れた化粧品って思い切って捨ててますか?
デパコスで6,000とかで買ったアイシャドーやらチークやらってなかなか使い切れないし、平気で5年ものとかそれ以上もあると思うけど捨てた方がいいのかなぁ
今はとても化粧品にそんなお金割けないからもったいなくて…+53
-2
-
115. 匿名 2017/06/29(木) 11:25:20
キャンメイクのパレットタイプのアイシャドーベース持ってますが
あれは本当に少量使うといい感じですよ
多めに塗ってしまうと、他の方も言われてる通り目の周りがユレます。+18
-2
-
116. 匿名 2017/06/29(木) 11:34:02
>>114
私は10年以上古いものとか、どうみても劣化してるもの、
粘度の高いリップはさすがに気になってすてるかもだけど
それ以外は普通に使っちゃうなw
基本的に汚れないよう、ブラシやスパチュラ使ってます+32
-2
-
117. 匿名 2017/06/29(木) 11:45:34
キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダー
厚塗り感出るし私には色が濃かった…
メイベリンのペンシルアイライナー
パンダになるので涙目の人は注意!
キャンメイクのクリアマスカラ
ガリガリのバリバリになるし束になる…おまけに落とすのが大変!+15
-2
-
118. 匿名 2017/06/29(木) 14:36:13
オルビスのネイル。
あっという間に剥がれる。だんなにまでもっといいネイルすれば?と言われる始末。
500円くらいだったから仕方ないかな・・・+6
-2
-
119. 匿名 2017/06/29(木) 15:17:43
今はどうかわかりませんが少し前のファシオのマスカラ。
だまになるわ、全然マスカラが落とせなくて
苦労した。まつ毛が抜けてしまう始末泣
それ以来買わないことをきめた。+10
-1
-
120. 匿名 2017/06/29(木) 15:30:18
セザンヌのチーク。チーク自体はそこまでダメじゃないけど、付属のブラシがチクチクした。+6
-5
-
121. 匿名 2017/06/29(木) 15:31:28
●ちふれの口紅→荒れたので捨てた。
●インテグレートの美女と野獣パレット→発色よくないから、買わなければよかった。
●無印のルースパウダー→粒子がでかい。密着せず。
●オルビスファンデーション→悪くもないがよくもない。
これらに比べるとキャンメイクは値段の割にはいい気もします。
+24
-2
-
122. 匿名 2017/06/29(木) 17:07:27
>>53
私も全く同じ2つを挙げようとしてたからびっくりした。
レブロンやっぱり厚塗りに見えるよね。
でも崩れにくいのはさすがだった。
ただし、乾燥する…
+2
-2
-
123. 匿名 2017/06/29(木) 17:18:35
>>36
オールインワンジェルでモロモロが出るってよく聞くけど自分は今まで色々使ってきて一度もないや。
朝もけっこうたっぷり馴染ませて(馴染むまで少々時間かかるのでついでにマッサージしてる)
すぐに下地、リキッドファンデだけど全く問題ない。
肌質なのかな?ちなみに混合肌です。+5
-0
-
124. 匿名 2017/06/29(木) 17:24:41
アクアレーベルの青い化粧水。
美的かなんかの雑誌でプチプラ一位になっててちょうど美白モノを探していたこともあり、購入。
とろみがあり肌馴染みが良く、香りも好きなんだけどちょっとずつ赤みや吹き出物が出てきた。
あと裏にメイドインベトナムって書いてあった。+31
-4
-
125. 匿名 2017/06/29(木) 17:41:16
化粧品・シャンプーって何であんなに容量多いんかな?
もっと量を少なくして値段も安くしてくれたら、使用期限内に使えるし、新商品バンバン試せるのにな+39
-2
-
126. 匿名 2017/06/29(木) 18:41:14
ヒロインメイクの第3?のマスカラ+9
-1
-
127. 匿名 2017/06/29(木) 20:19:46
私はケイトのもルナソルのも等しくなくならないから両方捨てずに何年も使ってる+1
-2
-
128. 匿名 2017/06/29(木) 20:59:16
●ちふれの口紅→荒れたので捨てた。
●インテグレートの美女と野獣パレット→発色よくないから、買わなければよかった。
●無印のルースパウダー→粒子がでかい。密着せず。
●オルビスファンデーション→悪くもないがよくもない。
これらに比べるとキャンメイクは値段の割にはいい気もします。
+2
-4
-
129. 匿名 2017/06/29(木) 22:00:49
見た目も値段も可愛くて買ってしまいました。
しかしアルコールがきつすぎて無理でした。+15
-3
-
130. 匿名 2017/06/30(金) 00:18:58
セザンヌの赤み補正コンシーラーは全く補正せずにただ白くなるだけ
ViseeのCCコンシーラーはすぐヨレるしカバー力弱い
あと今年出たKATEの限定アイシャドウパレット。発売前から人気だったから買ったけどラメ飛びすぎて顔面ミラーボールになった、、+18
-1
-
131. 匿名 2017/06/30(金) 10:45:52
ミシャのクッションファンデ
どうつけてもペンキ塗ったみたいに厚塗りになるし目元付近がちくちく痒くなったから捨ててしまった+6
-1
-
132. 匿名 2017/07/01(土) 03:13:18
舞妓はんのすみれ色パウダーと下地。
化粧してすぐは綺麗けど、1時間ほど経つと赤黒くなる。+5
-1
-
133. 匿名 2017/07/02(日) 14:10:13
アディクション+0
-0
-
134. 匿名 2017/07/03(月) 18:15:15
>>16
メディアのグリーンの下地を、ガルちゃんで知って使い始めたけど、超満足してるよ!
今までに使った高い下地を後悔するくらい。+5
-1
-
135. 匿名 2017/07/04(火) 20:28:46
>>73
私も昔ちふれの化粧水使ったけど、まずアルコール臭がすごくてムリだった。
肌に優しいイメージがあったけど、結構キツそう。+2
-0
-
136. 匿名 2017/07/04(火) 20:40:54
セザンヌのパウダーファンデ
ピンクのケースのやつ。
安さとネットの口コミに惹かれて買ったけど、付けた瞬間からチクチクした。
怖くなって即捨てました…。
ベースはある程度お金出した方が良いのかな+4
-1
-
137. 匿名 2017/07/09(日) 00:27:57
ダイソーのエルファーのアイシャドウ。シャネルっぽいデザインの4色のね。
使ってみたけど、涙袋がナメクジみたいに腫れた。買うんじゃなかったと後悔。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する