-
1. 匿名 2017/06/26(月) 19:18:24
マジで分かりません
六分 十分は分かる気がしますが 間の八分目がマジで分かりません
ちなみに 今日も気づいたら十二分目、、
同じ人 いますか、、
+275
-6
-
2. 匿名 2017/06/26(月) 19:19:24
茶碗に八分目でやめる+16
-7
-
3. 匿名 2017/06/26(月) 19:19:28
12分目までたべないと満足しない+255
-4
-
4. 匿名 2017/06/26(月) 19:19:44
同じです…
気づいたら10いってる+181
-3
-
5. 匿名 2017/06/26(月) 19:20:06
むしろなんで12分目がわかるの?+86
-14
-
6. 匿名 2017/06/26(月) 19:20:24
+9
-2
-
7. 匿名 2017/06/26(月) 19:20:43
子供の頃からお腹いっぱいの限界まで食べてたから
ちょうどいいでやめる習慣がなーいー
もちろんデブです!+159
-5
-
8. 匿名 2017/06/26(月) 19:20:59
>今日も気づいたら十二分目
きっと満腹を感知する体内信号というか神経がやや鈍いんだと思う+69
-3
-
9. 匿名 2017/06/26(月) 19:21:56
ビールで腹八分
その後の食事で腹一杯かな。+4
-5
-
10. 匿名 2017/06/26(月) 19:22:28
分からないんです(T_T)
だからデブなんです…
痩せる方法教えてください+88
-5
-
11. 匿名 2017/06/26(月) 19:23:05
私、太ってますよね…
腹八分目の目安を教えてください+42
-142
-
12. 匿名 2017/06/26(月) 19:23:05
友達で外食残せる人ってちゃんと自分のキャパ分かってるんだなぁって尊敬する
私ラーメン行くと欲が勝って大盛りにして苦しい思いして全部食べるタイプだから
お金ももったいないし体も太っていいことなし
腹八分目を覚えたい+167
-9
-
13. 匿名 2017/06/26(月) 19:23:23
考えすぎでしょ
もうちょっと食べたいなーくらいが腹八分、みたいな
ざっくりな感じでいいんじゃないの?
てかむしろ6とかわかんないんだけど笑+47
-4
-
14. 匿名 2017/06/26(月) 19:23:28
痩せているからちょっとよくわからない+6
-8
-
15. 匿名 2017/06/26(月) 19:25:03
カロリーで計算したらいい+7
-4
-
16. 匿名 2017/06/26(月) 19:25:19
夫と同じ夕飯メニュー(焼肉サラダ、鮭、味噌汁、ご飯一膳)プラスビール1本、ハイボール1杯。
夫腹八分目、私腹12分目。+19
-3
-
17. 匿名 2017/06/26(月) 19:26:15
よく噛んでまだ食べれるかもってところで、
食事をやめる癖をつけました。
だいたい1か月くらいで慣れる
胃も小さくなるしいままで、一人前食べてたのが
満腹中枢が早く働くので、すぐお腹いっぱいになります+30
-2
-
18. 匿名 2017/06/26(月) 19:26:24
後少し入るかなくらいが八分
八分ってゆうか要はお腹いっぱいになるまで食べるなってことだよ、腹八分は+34
-2
-
19. 匿名 2017/06/26(月) 19:26:41
常にお腹いっぱい食べてます♪+37
-2
-
20. 匿名 2017/06/26(月) 19:26:41
6分が分かるのが笑える
例えば、主が回転寿司で10皿で満腹になるなら8皿の感覚が腹八分目だ!+55
-1
-
21. 匿名 2017/06/26(月) 19:26:42
八分目のつもりで食べ終えても、15分後くらいに満腹になってる。
満腹に気付く前にオヤツを食べはじめるから、結果12分目!+64
-2
-
22. 匿名 2017/06/26(月) 19:27:52
気持ち悪ってならなくってちょとお腹満たされたかなぁって感じが腹八分だと思う+5
-1
-
23. 匿名 2017/06/26(月) 19:27:53
>>11
…?+23
-1
-
24. 匿名 2017/06/26(月) 19:27:57
腹六分目を感じたことなど無い…+6
-2
-
25. 匿名 2017/06/26(月) 19:28:55
六分が分かるなら六分で我慢してお腹空いたらまた六分まで食べれば?
そしたら痩せるんじゃない?
私は六分も八分も分からない。
分かるのはお腹いっぱいだけ。+29
-2
-
26. 匿名 2017/06/26(月) 19:29:08
>>23
11です。私、すごく太ってません?痩せないとヤバイのについ食べちゃって… 抑える方法ないですか?+9
-25
-
27. 匿名 2017/06/26(月) 19:29:12
毎日、10ブンメまで食べてます。
飲み会とかだと、12まで食べちゃう(笑)+9
-2
-
28. 匿名 2017/06/26(月) 19:30:39
今30分前に食べ終わったのに今お腹重い…
いっつも少な目にしてるつもりが、
途中であれ残ってたとか、あれ足したら美味しいかもで増えてしまう。+5
-1
-
29. 匿名 2017/06/26(月) 19:31:32
吐きそうになるまで、が十二分目かな+2
-1
-
30. 匿名 2017/06/26(月) 19:31:45
>>26
その自撮りがヤバイ+26
-2
-
31. 匿名 2017/06/26(月) 19:32:37
>>11
太っているよりだらしなく見える+39
-4
-
32. 匿名 2017/06/26(月) 19:33:01
お腹いっぱいにならないと気が済まない!+11
-2
-
33. 匿名 2017/06/26(月) 19:34:31
>>11
ツリかな?
相手にしない方がいいかも+28
-3
-
34. 匿名 2017/06/26(月) 19:34:44
>>11
その足でよくアップできたな〜(笑)+50
-3
-
35. 匿名 2017/06/26(月) 19:34:58
>>11
それで太ってるなんて思ってるなら
ちょっと病気だわ+29
-3
-
36. 匿名 2017/06/26(月) 19:35:49
>>11
そんなことないよー(棒読み)+40
-3
-
37. 匿名 2017/06/26(月) 19:35:56
食べちゃう!!お腹いっぱいにならないと食べ過ぎたと言う事に気付かない…で、後悔するんだなぁ~。でも、食べれる時に食べとけってね(笑)+3
-2
-
38. 匿名 2017/06/26(月) 19:36:29
腹12分目まで普通に食べて、食べ終わってから
5時間経過時点で腹6分目となるのだ(゜゜)♬
腹12分目の目安画像を一応添付しておくよ♡+40
-7
-
39. 匿名 2017/06/26(月) 19:36:43
>>11
太ってないよ。ちょうどいいよ。
大丈夫だから風呂入って寝な。+34
-5
-
40. 匿名 2017/06/26(月) 19:37:14
>>11
筋肉ないね
食べててもいいから運動した方がいい
体脂肪率高いでしょ?+31
-4
-
41. 匿名 2017/06/26(月) 19:37:30
主はデブなの?+0
-1
-
42. 匿名 2017/06/26(月) 19:37:42
>>35
イヤイヤ太ってるなんて思ってないでしょ。細いって言われたくてわざとでしょ。かまってちゃんだからスルーでいいよwww+30
-4
-
43. 匿名 2017/06/26(月) 19:37:43
気付いたら10分目超えてる。
いきなり腹パンパンな事にびっくりするよ。
毎食こうだから我ながら呆れます。
いくら走ったって痩せねぇのは、こういうからくりだったという事にも今気付いた。+9
-2
-
44. 匿名 2017/06/26(月) 19:38:17
>>11
本当にすごいデブだなw+39
-3
-
45. 匿名 2017/06/26(月) 19:40:17
腹八分目を意識した時あるけど、まだ食べたいというストレスに負けてしまう。+22
-2
-
46. 匿名 2017/06/26(月) 19:41:09
足りないなー位では止めれないよ
余計ストレス溜まってしまう私は
+5
-2
-
47. 匿名 2017/06/26(月) 19:41:15
>>11
色気を感じない。+24
-5
-
48. 匿名 2017/06/26(月) 19:44:33
>>11
このトピの為に撮ったのか日頃からこんなの撮ってSNSに載せてる露出狂なのかどっちにしてもめんど臭いダイプだね+38
-3
-
49. 匿名 2017/06/26(月) 19:44:37
腹八分まで食べて、食後のデザートで十分目までいくと満足感ある!+1
-1
-
50. 匿名 2017/06/26(月) 19:45:21
腹八分目って中途半端で気持ち悪くないですか?もう少し食べたいってずっともやもやしてストレス溜まる、、+11
-3
-
51. 匿名 2017/06/26(月) 19:45:57
私はお寿司5皿で満腹になる。
と言うことは、4皿で止めるのが腹八分。
…いやいや無理だー。+6
-2
-
52. 匿名 2017/06/26(月) 19:46:21
>>47
勝手に画像悪用されてるんだからそういうコメントやめなよ+6
-6
-
53. 匿名 2017/06/26(月) 19:46:22
>>38
私はこれプラス唐揚げです。苦しいーって位食べてる。+9
-0
-
54. 匿名 2017/06/26(月) 19:47:08
やぁ!デブ共!こんばんわー!!+3
-1
-
55. 匿名 2017/06/26(月) 19:47:40
>>35
まあ少なくともおばさん達より痩せてる自覚はあるんだけどさぁ…
まだまだ太ってる方だと思うんですよね。あー…糖質制限しなきゃ。+1
-14
-
56. 匿名 2017/06/26(月) 19:50:26
>>1
主はデブなの?バカなの?どっち?+2
-8
-
57. 匿名 2017/06/26(月) 19:52:50
タイムリー!今夕飯食べながら思ってた
八分目って本当わからない。どこなの!?+6
-1
-
58. 匿名 2017/06/26(月) 19:52:57
すぐ、バカなの?
って言うのやめなよ。+38
-1
-
59. 匿名 2017/06/26(月) 19:55:27
>>38
は?
これっぽっちで腹十二分目とか 笑
大食いからしたらこんな量じゃ腹八分かせいぜい満腹だわ
全部倍にしてこれにデザートつけて十二分目って感じ
餃子2皿
ラーメン2杯
チャーハン2皿
+6
-9
-
60. 匿名 2017/06/26(月) 19:56:47
最初は空腹だから食べてるんだけど
だんだん食べきらないと
っていう義務感で食べてるだけ
ってことに気づいたときが
私の中の腹8分目だと思う。
気づいたら残すようにしてる。+10
-0
-
61. 匿名 2017/06/26(月) 19:57:31
カップ麺くらいなら食べようと思えば食べれるけど…くらいが私にとっての腹八分目くらいですかね(;・∀・)+7
-0
-
62. 匿名 2017/06/26(月) 19:59:10
いやいや、みんなだいたい分かるでしょ!?分かるけどそこでやめられないんじゃない?少なからず私はそう……。+4
-1
-
63. 匿名 2017/06/26(月) 19:59:13
>>38
こんなに食べれない(;´Д`)
ラーメンだけ又は炒飯と餃子でお腹いっぱいです。
+14
-6
-
64. 匿名 2017/06/26(月) 20:03:42
今から夕飯!
もちろん、十二分目まで食べますw
メインは焼き魚3尾でお米は2合いくよ+6
-3
-
65. 匿名 2017/06/26(月) 20:11:42
>>11そうだね!本当にみたことないくらいすっごいデブ!!腹八分目早く覚えてあと十キロくらいは痩せないとまずいかも!!+8
-3
-
66. 匿名 2017/06/26(月) 20:12:35
毎日毎日食べくりぃむ+1
-0
-
67. 匿名 2017/06/26(月) 20:14:31
めっちゃ早食いだから気付いた時は既に腹はち切れそうになってる(笑)+8
-0
-
68. 匿名 2017/06/26(月) 20:15:05
>>64
頼もしい。支持!+6
-2
-
69. 匿名 2017/06/26(月) 20:17:05
腹八分目くらいで一瞬おなかがいっぱいになるんだけどそこからしばらくしてまた食べられるようになる。その後、苦しくなった後にしか満腹を感じない。たぶん満腹中枢の反応が鈍いのと、食え食え、もっと食えという人がまわりにいり、なんでも完食するのがマナーだと思い込んでいたせいで、おなかが苦しくなるまで食べる癖がついてしまった。+8
-1
-
70. 匿名 2017/06/26(月) 20:18:51
あともう少し食べれるのが腹八分目で
お腹いっぱい満足が腹十分目で
気持ち悪くてリバースしそうなのが十二分目じゃない?+10
-1
-
71. 匿名 2017/06/26(月) 20:20:12
11は釣りでしょ。
相手にしちゃだめ。+16
-0
-
72. 匿名 2017/06/26(月) 20:31:36
毎日ごはんおかわりして、あーお腹いっぱい!幸せ〜な日々です。+4
-1
-
73. 匿名 2017/06/26(月) 20:32:42
>>11
ハッキリ言えば子供の足だね。
+13
-1
-
74. 匿名 2017/06/26(月) 20:33:03
八分目どころか満腹もわからないよ。
苦しくなるまで、あればあれだけ食べられる。
自分の感覚は信用せず、最初から量を決めて食べてる。+4
-0
-
75. 匿名 2017/06/26(月) 20:35:07
私はお寿司12皿でパンパン。12分目
8皿が、8分目。
でもたまにのお寿司12皿はいきたいよ。+4
-0
-
76. 匿名 2017/06/26(月) 20:39:39
八分目は分かっちゃいるが、そこで満足できないので食べ続けちゃう。結果十二分目になる。
胃袋は満足しても気持ちが満足しないと終われない。+5
-0
-
77. 匿名 2017/06/26(月) 21:09:44
>>11
太ってないけどブヨブヨだね+6
-0
-
78. 匿名 2017/06/26(月) 21:15:17
残すってことに罪悪感があるので、つい全部食べちゃう。8分目で止められない。+5
-0
-
79. 匿名 2017/06/26(月) 21:15:57
>>11 もう少し痩せたほうが素敵よ+8
-0
-
80. 匿名 2017/06/26(月) 21:20:51
もうちょいイケる
なんか食べ足りないなぁ…が
八分目
ぜんぜん足りない
まだまだイケる
まだ腹減ってるよ~が
六分目?
+4
-0
-
81. 匿名 2017/06/26(月) 21:29:52
私も食べるの生き甲斐でいつもいつも腹十分目かそれ以上食べないと満足出来なかったけど、そんな生活を毎日続けてたら病気になったよ。
逆流性食道炎。
今は食べたくても5分目以上食べると吐く…というかもう出てきちゃう…
みんな食べるの大好きだと思うけど、私みたいになりたくないなら食べ過ぎは注意だよ!!(;_;)
お腹いっぱい!でもまだもう少し食べたい!くらいでストップした方がいいよ!(;_;)+3
-0
-
82. 匿名 2017/06/26(月) 21:39:34
回転寿司だと11皿が満腹
9皿くらいが腹八分かな?
30過ぎたら途端に食べれなくなった
昔は16皿くらい平気で食べてたのに+0
-0
-
83. 匿名 2017/06/26(月) 21:43:40
私は
サラダ、味噌汁、茶碗蒸し、揚げ物、〆のスイーツと
お寿司10~12皿合わせると
腹十分目で満足するよ。+3
-0
-
84. 匿名 2017/06/26(月) 21:54:26
日頃胃の調子がいつも悪
たまたまちょっと調子いいと
図に乗って食べすぎる
と言っても一人前より少ない量だが
食べ過ぎて1週間胸焼けに悩まされる
いい加減学習しよう自分と思う+0
-1
-
85. 匿名 2017/06/26(月) 22:18:49
ラーメン、餃子にミニ炒飯。
え?食べすぎなんだ!!知らなかった。
ラーメン主役だけど餃子なんて副菜みたいにペロリだよ。炒飯なんて少ないくらいだ。
だから太るのかー!+6
-4
-
86. 匿名 2017/06/26(月) 22:30:20
何かの手術の後で「満腹感」というのが判らなくなり、食事しながら時々おなかとおでこを指で押して、
同じ硬さになったらやめるという友達がいる。+2
-0
-
87. 匿名 2017/06/26(月) 22:58:31
てか、それって本当に流動的なものなんだよ。
ジャイアント白田は、一時間で牛丼22杯平らげられる能力はあっても、普段は少食で満足できるし。
毎日沢山食べれば胃が大きくなるし、少食にしてれば胃が小さくなって少量で満足できる。実際は胃の大きさ自体は変わらず、脳の受け取り方が変わるらしいが。でもフードファイターは胃の大きさ自体が変化するらしいが。+4
-0
-
88. 匿名 2017/06/26(月) 23:52:04
ご飯はわりと普通の量だけど、あいまにお菓子食べるから結局八分目を超える+1
-0
-
89. 匿名 2017/06/27(火) 00:59:27
6分から急に12分になるのやめてほしい+3
-0
-
90. 匿名 2017/06/27(火) 01:07:00
早食いなんでおかわりしてから満腹を知ります+1
-0
-
91. 匿名 2017/06/27(火) 01:29:42
腹八分目が分からない→噛まずに早食いしてるから、物理的に限界が近くなって急に満腹感を感じ、少しずつ胃が満ちてる経過が分からないのでは?+2
-0
-
92. 匿名 2017/06/27(火) 01:35:42
腹八分目にしておけってよく言われるわりには、曖昧な感覚だよね。
個人差あるし。
「いつも食事の8割にしとけ」のほうが、まだ分かりやすい気がする。+1
-0
-
93. 匿名 2017/06/27(火) 07:07:29
+4
-1
-
94. 匿名 2017/06/27(火) 08:56:21
茶碗を幼児用のに変えたら?+1
-0
-
95. 匿名 2017/06/28(水) 01:18:27
私の腹八分の目安は、食後にお茶やコーヒーを美味しく飲んでお腹が満足する状態。
これが腹八分目以上だと食後にお茶やコーヒーを飲んでも苦しくてあまり美味しいと感じられない。
この感覚を目安に食事を改善したところ、
体重が8キロ落ちた。+3
-0
-
96. 匿名 2017/06/28(水) 22:21:38
>>38
まじか!私の2食分だわこれ。
みんなどんだけ食べるの。+0
-0
-
97. 匿名 2017/07/16(日) 21:42:09
四人兄弟で大皿に乗ってるおかずを早く食べなきゃっていう精神で育ったから、食い意地すごい。損したくないからいっぱい食べよう的な考えです。
30歳になって落ち着いてきた
でもブッフェ行くと潜在的な思考にかられる(笑)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する