ガールズちゃんねる

お父さんとの思い出

122コメント2017/06/27(火) 02:40

  • 1. 匿名 2017/06/25(日) 23:59:14 

    お母さんとの思い出のトピがあったので、お父さんverも作ってみました。
    私の父との思い出は、小学校の運動会で6年間ビデオカメラを暑い中日焼けしながら回してくれたことです。感謝
    お父さんとの思い出

    +47

    -2

  • 2. 匿名 2017/06/25(日) 23:59:49 

    海へいったな…

    +25

    -1

  • 3. 匿名 2017/06/26(月) 00:00:03 

    キャンプ

    +15

    -1

  • 4. 匿名 2017/06/26(月) 00:00:13 

    +15

    -1

  • 5. 匿名 2017/06/26(月) 00:00:32 

    ローリングストーンズのライブ

    +7

    -1

  • 6. 匿名 2017/06/26(月) 00:00:40 

    立つと思ってました。
    次は兄弟との思い出トピかしら。

    +7

    -1

  • 7. 匿名 2017/06/26(月) 00:00:47 

    +4

    -1

  • 8. 匿名 2017/06/26(月) 00:01:02 

    お父さんと思い出ある人羨ましい
    うちは子どもに興味薄い父だったから楽しい思い出なんて特にないわ…

    +50

    -1

  • 9. 匿名 2017/06/26(月) 00:01:03 

    最後のおにぎり

    +5

    -1

  • 10. 匿名 2017/06/26(月) 00:01:13 

    後楽園遊園地

    +7

    -1

  • 11. 匿名 2017/06/26(月) 00:01:41 

    涙の数だけつよくなれるよ

    +9

    -5

  • 12. 匿名 2017/06/26(月) 00:01:59 

    大学の卒業式で初めてツーショットを撮ったな。

    +8

    -2

  • 13. 匿名 2017/06/26(月) 00:02:08 

    凧を作ってくれた

    +11

    -2

  • 14. 匿名 2017/06/26(月) 00:02:24 

    デパートのゲームコーナーでメダルゲームやらせてもらってた!母はやらせてくれなかったから父が休みの時は連れてってもらってたなー!
    ゲーム終わったらアイス買ってもらって、すごい甘やかしてもらってた。

    +45

    -1

  • 15. 匿名 2017/06/26(月) 00:02:39 

    一緒に関学見に行った
    父が関学出身なので

    +6

    -6

  • 16. 匿名 2017/06/26(月) 00:03:09 

    母が日曜日出勤の時は父と二人でお昼外食してた。だいたいココイチ(笑)懐かしい~

    +16

    -1

  • 17. 匿名 2017/06/26(月) 00:03:17 

    わたしは小さい頃から喘息持ちでした
    夜苦しくて眠れなくて、病院に行っても薬を飲んだり吸入したりしてもどうしようもないときに
    ドライブに連れていってくれて気を落ち着かせてくれました

    そのおかげで何度気分が楽になって家に帰って寝れたことか
    パパありがとう

    +50

    -1

  • 18. 匿名 2017/06/26(月) 00:03:38 

    数えきれないくらいあるなぁ。
    旅行に行ったり、買い物に行ったり、食べに行ったり…
    思い出の数が多すぎて書ききれないけど、本当どれも素敵な思い出だよ。

    +38

    -2

  • 19. 匿名 2017/06/26(月) 00:04:21  ID:357IkyMzXV 

    仕事の都合で平日は逢うことがない
    生活をしていたのに
    休みの日は家族のためにあちこち遠くまで連れて行ってくれていた。
    学校選びも就職も何もかも応援していてくれた

    ありがとう。

    +24

    -1

  • 20. 匿名 2017/06/26(月) 00:04:27 

    母より料理上手
    お弁当やお節も作ってた
    材料費度外視なので母は愚痴っていたけれど
    14年前に亡くなったけどいまだに時々思い出しては泣けてくる

    +42

    -3

  • 21. 匿名 2017/06/26(月) 00:04:43 

    父の仕事がそっち関係だったこともあるけど、昆虫採集が生活の一部で母にお弁当作ってもらってしょっちゅう山とかにでかけていたことかな。
    無駄に虫や生き物の生態に詳しくなったけど、子供と関わる仕事についた今とても役に立ってる。

    +16

    -1

  • 22. 匿名 2017/06/26(月) 00:04:52 

    父が旅行の計画を立てるとギッチギチに詰め込むから常に早足で見て回ることになるw
    それも含めていい思い出

    +27

    -1

  • 23. 匿名 2017/06/26(月) 00:04:59 

    よく一緒に魚釣り行ったよ。

    高校生の時から、

    毎晩ビール一緒に飲んでた。

    もう一度会いたいよ。

    +28

    -4

  • 24. 匿名 2017/06/26(月) 00:05:34 

    素敵なお父さんばかりだなー羨ましい!

    +43

    -1

  • 25. 匿名 2017/06/26(月) 00:06:03 

    お前に彼氏が出来たら、彼氏と一緒に呑むのが楽しみだー。
    って言ってたこと。

    私が中学生の頃に亡くなり、叶うことはなかったけど。

    +56

    -1

  • 26. 匿名 2017/06/26(月) 00:06:55 

    学生の時はお父さんと全然話してなかったけど、結婚してからたまに実家に帰った時は、車を洗車しながら近況報告した!
    些細な事だけど楽しかった^ ^

    +26

    -2

  • 27. 匿名 2017/06/26(月) 00:07:17 

    台所に立ったことのない父が一生懸命私のために作ってくれたサッポロ一番みそラーメンがすごく嬉しくておいしかった思い出。
    料理?をする父を見たのは後にも先にもあの一回だけだったな。

    +47

    -1

  • 28. 匿名 2017/06/26(月) 00:07:31 

    お父さん居ないんだよね
    お母さんしら知らない。会ってみたいな
    保育園の頃、父の日の絵を描くのが嫌だった

    +31

    -1

  • 29. 匿名 2017/06/26(月) 00:08:26 

    日曜日しか会社の休みがなかったけど、父にはよく車で色んな所に連れていってもらいました。
    高速道路のパーキングエリアで月見そば食べるのがすごく楽しみでした!

    +24

    -1

  • 30. 匿名 2017/06/26(月) 00:09:24 

    今はもういないけど
    誰よりも私を愛してくれました

    +45

    -2

  • 31. 匿名 2017/06/26(月) 00:10:02 

    思い出というか、29年前に父が入院した同じ病院の同じ部屋に先日私が入院しました。
    父は亡くなったけれど私は元気になって退院できました。
    きっと父が守ってくれたのだと思います。

    +60

    -1

  • 32. 匿名 2017/06/26(月) 00:10:17 

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2017/06/26(月) 00:10:52 

    しょっちゅう動物園とかディズニーに連れてってくれた
    本来そういう場所好きじゃ無いタイプなのに
    本当感謝

    +15

    -2

  • 34. 匿名 2017/06/26(月) 00:10:59 

    ほうれん草のバターピラフみたいなのよく作ってくれて、すごく美味しかった
    自分でも作ってみたいんだけど、そのレシピ本どこかいっちゃったし、今は離れて暮らしてるから父に料理作ってもらう機会がない(T_T)
    また作ってって言いたいけど、照れくさくて言えない笑

    +19

    -1

  • 35. 匿名 2017/06/26(月) 00:11:07 

    小学校低学年の時、ホラー番組をみた日の夜は怖くて寝れなくてよくお父さんの布団に潜り込んで一緒に寝てたな
    結構なお母さんっ子だったけど、お父さんはオバケより強いと思ったからその時だけお父さんを選んでた笑

    +34

    -1

  • 36. 匿名 2017/06/26(月) 00:11:11 

    父の影響でロックが好きになって
    エックスジャパンのダリアツアーに一度行ったけど
    すごく楽しかった!

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2017/06/26(月) 00:12:49 

    保育所の時
    クリスマス会のサンタクロース役がお父さん。
    餅つきの時にもお父さん。

    高校生の時は朝練がある私を片道20km離れた学校まで送ってくれたり、インターハイを見に来てくれたり…

    色々あります。

    6年前突然の交通事故で寝たきりになってしまい、今は介護の日々ですが、天気が良くてお父さんの調子が良ければ車椅子に乗せて近所を散歩しています。

    +53

    -1

  • 38. 匿名 2017/06/26(月) 00:13:09 

    小さいころは蕎麦やとか映画とか色んな所に連れてってくれて
    かわいがられた記憶がある

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2017/06/26(月) 00:13:14 

    見た目怖いけど本当は子供好きな人。
    小さいとき休みのときはよく近所の散歩に連れてってくれて、必ず絵本買ってもらってた。
    ○○は本当に本が好きだからなぁってニコニコしてたのが凄い残ってる。

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2017/06/26(月) 00:13:31 

    小さい時は怖くて叩かれた記憶ばかりだった
    今は孫に超デレデレなおじーちゃん

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2017/06/26(月) 00:13:40 

    父親が死ぬ1週間くらい前、私の足をさすってマッサージしてくれた。 「お前はめんこい。べっぴんに生まれてよかったなあ」って言いながら。

    癌でした。

    +48

    -1

  • 42. 匿名 2017/06/26(月) 00:15:36 

    小学生のとき、塾の帰りに変な人に遭遇して肩掴まれてたとこに
    迎えにきた父が相手を傘でバシバシ叩いて倒しちゃった(父は剣道有段者)。
    普段もの静かで怒ったとこ見たことなかったけど、怒鳴ってた。
    お父さんちょっとかっこよかった。

    +49

    -1

  • 43. 匿名 2017/06/26(月) 00:16:35 

    小さい頃は、家族でよく出かけてました
    アウトドア派な父でしたね
    私の息子が大きくなったら一緒に
    虫捕りをするんだと言って
    虫捕り網と虫かごを買って置いてあったんですが、夢叶わず他界してしまいました

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2017/06/26(月) 00:16:55 

    二人で山登りに行った。
    頑張って登って頂上で食べたおにぎりは最高においしかった

    +20

    -1

  • 45. 匿名 2017/06/26(月) 00:17:43 

    家は母親が私が3歳の時に出て行ってから、父子家庭だったの。
    幸い家が会社経営で賄いさんがいて、親戚も隣に住んでいたから日常生活には困らなかったんだよね。
    で、私が生理を迎えた時に父がショーツとナプキンを出してきた。当然賄いさんか誰かが買ってきたんだと思ってたんだけど、大人になってから父親に聞いたら、ナプキンとショーツ父親が自分で買いに行ったんだって。
    どんな顔して買ったのかと、父の私への思いに嬉しくてちょっと泣けた。

    +50

    -1

  • 46. 匿名 2017/06/26(月) 00:17:45 

    両親と喧嘩多くて、父とは性格あわなくて
    さっさと結婚したいと19歳で結婚し
    子供も産まれたのに、6年で離婚。
    まわりに結婚が早すぎたやら考えが浅はかやら
    さんざん言われたが、父親だけは私を責めず、ただ一言
    帰っておいで、と言ってくれて泣いたな

    +50

    -1

  • 47. 匿名 2017/06/26(月) 00:18:45 

    夏には海、冬にはスキーに行ったり、土日は兄と揃って1日中相手してもらって遊んでた^ ^ 懐かしい

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2017/06/26(月) 00:18:53 

    反抗期で無視したり暴言はいたりしているまま、一度だけお見舞いに行ったら、急変して突然亡くなった。高校卒業できるように頑張りたい

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2017/06/26(月) 00:19:00 

    旅行とか山にバーベキュとか
    よく連れて行ってくれた。
    釣りとか海辺サイクリングとかも。
    高校受験と就職面接の
    送り迎えもしてもらったな。
    生きているうちに親孝行しなきゃなのに
    困らせてる。

    +11

    -1

  • 50. 匿名 2017/06/26(月) 00:19:37 

    えーちょっと、泣ける

    +14

    -2

  • 51. 匿名 2017/06/26(月) 00:19:51 

    父が単身赴任の時、仕事で悩んでいて相談のメールすると
    「お父さんはどんな時でも○○の味方だから」
    と言ってくれたこと。

    それから10年近く経って、結婚して子供ができずに悩んでいた時に母親から孫の催促、催促で気持ちも落ち込んでいて、母親と少し距離を置こうと実家にもあまり帰らないようになると心配して会いに来てくれた。
    夫には言えないけど、この世で一番信頼しているのは父です。

    +33

    -1

  • 52. 匿名 2017/06/26(月) 00:23:02 

    読んでたら涙でた。

    +22

    -1

  • 53. 匿名 2017/06/26(月) 00:24:34 

    小さい頃ですが海やキャンプ、潮干狩りや魚釣り色々な所へ連れて行ってくれました。
    またキャンプとかしたいねって話していたのにもう一緒に行けないのが凄い悲しいです。

    +20

    -1

  • 54. 匿名 2017/06/26(月) 00:27:40 

    今日のしくじり先生、ちょっと泣きそうだったな。

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2017/06/26(月) 00:28:00 

    大好きなおとう。
    大腸癌で亡くなってしまい二年経とうと
    しています。
    おとうと過ごした日常が、全てが
    大事な想い出です。

    たまに逢いたくて逢いたくて
    胸がキューッとなります。

    夢で逢えると すっごく嬉しいっ!!

    +22

    -1

  • 56. 匿名 2017/06/26(月) 00:31:38 

    なんか他人の父親エピソードなのに、読んでたらほろっと泣けてきそうになる

    +46

    -1

  • 57. 匿名 2017/06/26(月) 00:32:48 

    子供の頃は家から土手が近かったからよく自転車で遊びに行った。
    タンポポの綿毛見つけたり目的はなく自転車で土手道を走った
    それが楽しくて仕方なかった!

    高校生あたりは厳しくてたくさん怒られて本当に大嫌いだった。

    大人になってでき婚することになったとき
    その時一番助けて支えてくれたのは父でした。
    その後私は離婚することになりきっとショックだったと思う。
    親になった今ではなんであんなにうるさく怒られたのかすごく理解できる。未だに親孝行できてなくてごめんなさい。

    +17

    -1

  • 58. 匿名 2017/06/26(月) 00:32:58 

    毎晩父が仕事から帰ってくると、廊下からダッシュして玄関にいる父に飛びついてそのまま抱っこしてもらってました。
    主さんありがとね。このトピで思い出すことができました。

    +29

    -1

  • 59. 匿名 2017/06/26(月) 00:33:07 

    子供のころ悪さをし、超無口で固い父親が私だけに涙を見せたことが忘れられない。
    衝撃すぎてキモいとかいうレベルではなかった。それ以来きっぱり改心できた。

    +16

    -2

  • 60. 匿名 2017/06/26(月) 00:36:31 

    実家の目の前が田んぼだったので、夏になると父と弟と3人でよく蛍を取りに行きました。あの時の稲の匂いとか風の様子を今でも覚えています。もうすぐあの季節になるんだなぁ…。実家に帰りたいな。

    +24

    -1

  • 61. 匿名 2017/06/26(月) 00:39:10 

    家族で釣りしてた時、父が釣竿投げるとき後ろにいた私の目に釣り針が刺さった。父が物凄くテンパってた。怪我は大した事無かったけど母に怒られてた、治療費は父のお小遣いから出したそうです。

    +15

    -1

  • 62. 匿名 2017/06/26(月) 00:42:43 

    小さい頃、私の長くて多い黒髪をドライヤーで乾かしてくれるのは父でした。
    ついでに耳かきも父のあぐらでいつもやってくれました。

    遊びは父の役目くらい父と一緒に色々出掛けました。
    夏は流れ星を見に山まで車で行ったり、
    冬は庭に雪ですべり台を作りソリで遊んでくれたり、大好きな父です。

    大人になっても、実家に帰ると帰りは車でアパートまで2時間かけて送ってくれたり、車中はいつも色んな話しをしてくれたり本当に優しい父でした。

    もう一度会いたいです。

    +20

    -1

  • 63. 匿名 2017/06/26(月) 00:43:36 

    無器用で職人肌で口下手なお父さん
    5歳から嫁にいく30歳まで大事に育ててくれてありがとう!

    感謝しかないです。

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2017/06/26(月) 00:47:31 

    お小遣いよくくれる

    +3

    -5

  • 65. 匿名 2017/06/26(月) 00:51:56 

    小さい頃、日曜日の度にデパートの屋上へ行って遊び、帰りはマックに寄り、家に帰ると小学○年生の付録を作ったり将棋をしたりとパパっ子でした。18年前に病気で他界しましたが、大好きな父です。

    +19

    -0

  • 66. 匿名 2017/06/26(月) 00:52:20 

    暴言暴力男浮気物だった父親
    離婚したし
    あんまり私や私の兄弟に
    関心がなかった
    話したりもしなかった
    でも仕事では有名な会社の社長
    だったから仕事では名が知れてる人
    そんな仕事人間の父親との思い出は一つ
    新しく買った会社のトラックで
    私と兄弟と父親で遠くまでドライブ
    をしたこと。あんな父親とだけど凄く楽しかった。
    生まれ変わったら良いお父さん
    の子供が良いな

    +18

    -1

  • 67. 匿名 2017/06/26(月) 00:57:57 

    幼稚園の頃に夜目が覚めて茶の間に言ったら母と叔母の顔が真っ白で怖くてひきつけおこすほど大泣き。そしたら父が慌ててお風呂からあがってきて「娘が怖がることなんでするんだ!」母と叔母をかなりきつく叱ってた。
    しかし父は全裸。父の下半身がなんか怖くて更に大泣き。

    なんかおぼえてんだよね。鮮明に。父に今の今まで怒られたことないから余計に。
    でも、ただ母と叔母はパック(昭和の乾いたらはがすやつ)してただけなんだけどね。

    +16

    -1

  • 68. 匿名 2017/06/26(月) 00:58:43 

    >>17
    いいお父さんだね

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2017/06/26(月) 01:03:12 

    なんとなく理由もなく避けてた頃
    学校で怪我した私を会社にいるはずの父が息を切らせて迎えにきた
    車じゃなくて走って迎えにきて
    おんぶして病院に連れていってくれた
    避けてた自分が恥ずかしくて
    おんぶされながら泣いたら
    痛いのかと心配してくれた

    お父さん、あの時言えなかったけど
    ありがとう

    +25

    -0

  • 70. 匿名 2017/06/26(月) 01:05:50 

    話すと楽しいんだけど、全てお金の無心なので、悲しくなるからもう電話に出ていません。

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2017/06/26(月) 01:07:59 

    いい加減な人で、本当に苦労させられたけど、お父さんが撮ってくれた写真は宝物。

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2017/06/26(月) 01:15:54 

    大っ嫌いだから
    ないです。

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2017/06/26(月) 01:19:34 

    私が4歳になる直前に両親が離婚しました。
    記憶力には自信がある私ですが、父親のことは1ミリも覚えてません。
    母子家庭になって大変なことも多かったんですが、父親のことは全く知らない赤の他人だから、恨む気にもなりません。私の中ではほんとに知らない見たことも無いのと同じ人なので。
    それを考えると、かんげんくんがママのことを忘れてしまうんじゃないかなぁと悲しくなってしまいます。

    +14

    -0

  • 74. 匿名 2017/06/26(月) 01:21:47 

    節分で豆まきの時、お面付けて鬼役してくれたなぁ。。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2017/06/26(月) 01:22:35 

    お母さんには内緒やでってたまにこっそりお小遣いくれてた。

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2017/06/26(月) 01:26:09 

    行きたい志望校があると言ったとき
    私立だし頭ごなしに反対して来たお母さんとは違って
    なぜ、行きたいのかお父さんはちゃんと聞いてくれた。
    そして、〇〇が行きたいと言うならお父さん仕事頑張って絶対行かせてあげるから
    勉強頑張りなさいと言ってくれた。

    今思い出しても泣きそうになります。

    +18

    -0

  • 77. 匿名 2017/06/26(月) 01:39:05 

    初めての妊娠を報告したら
    「金や子供に必要な物はお父さんが全部だしてやるから、お前はなんにも心配しないで元気な子産みなさい!」
    って言われたとき。
    小さいとき厳しめに育てられたからそんなこと言われたの初めてだったから、お金にこまってた訳じゃないけど凄く嬉しかった。

    +22

    -1

  • 78. 匿名 2017/06/26(月) 01:43:10 

    なんか今も普通に仲いいから思い出って言われると
    何書いたらいいのか分かんなくなるな
    思い出が少ないほうが印象に残りやすいのかな?

    +1

    -4

  • 79. 匿名 2017/06/26(月) 01:47:00 

    3歳までだから曖昧だけど、母を殴ってた記憶しかない。みんないいな。

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2017/06/26(月) 01:48:54 

    時々実家に帰るとバラエティ一緒に見て爆笑
    高校ん時は 反抗期で邪険にしてゴメンって思う(^^;

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2017/06/26(月) 02:36:56 

    どこにでもいるんですね、マイナス魔。

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2017/06/26(月) 02:44:14 

    弟が産まれる時だと思うお母さん病院で泣き虫だった私を上野動物園に連れてってくれた。帰りにドングリたくさん拾ったの覚えてます。一番古い記憶です。

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2017/06/26(月) 02:45:55 

    幼稚園の頃、朝になると出かける直前まで髪型でポニーテールにしろだのポニーにしろだの編み込めだの我儘言ってぐずってた
    母が「遅刻しちゃうでしょ?!もう結んであげないから!」と怒ると父が髪を結んでくれた
    別に美容師さんでもなく、普通のサラリーマン
    母の方が絶対上手いんだけど、父に結んでもらうとご機嫌で幼稚園に行ってた
    休みの日になると髪型のレパートリー増やすために私の髪で練習してた

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2017/06/26(月) 02:49:45 

    >>83
    >ポニーテールにしろだのポニーにしろだの

    ツインテールにしろだのポニーテルにしろだのです
    すみません

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2017/06/26(月) 02:58:36 

    公園で笹舟作ってくれた
    ブランコ押してくれた

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2017/06/26(月) 03:05:20 

    小学生まで一緒の布団で寝ていました冬は父の足が湯たんぽ代わりでした会社の旅行に連れて行ってもらったりいろんな話を聞かせてくれましたいつも口癖のように言っていたのが「お前が嫁にいくまでは死ねないぞ」でしたそんな父も私が16歳の時に亡くなりました

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2017/06/26(月) 03:48:57 

    私が3歳の頃離婚して、でも父は無理矢理家に入り込み一緒に生活してた。
    働かない人で毎日パチンコに行ってて、定休日の日は家にいて、私が小さい頃は旅行に行ったり、一緒に遊んでた記憶もある。
    父は家にいるのに、学校や友達の前では母子家庭で父はいないって言うことに、大きくなるにつれ徐々に家はおかしいと思うようになった。
    結果、働かない父もその父を養う母も嫌いになったけど…。

    ちなみに父が出て行ったというか、追い出せたのは私が24歳の頃です。
    私の父は母の事がとにかく好きで、好きというか養ってくれるから離れないのかもしれないけど、父親から溺愛される娘というのが本来の形と思ってるので、皆さんが羨ましいです。

    ゴメンなさい、暗い話で…

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2017/06/26(月) 04:01:44 

    学生の時だけど、実家の経済的理由で私が夢を諦めざるを得なくなって
    泣いて悔しがってるところ「ワケもわからないお前の夢のために金は払えない。そのせいで叶わなくても、お父さんは痛くも痒くもない。知るか」と言われた
    今なら自分でお金を工面しろよと思うけど、毒親に支配されててバイトとかの選択肢は出てこなかった
    皆さんとは真逆の意味で忘れられない思い出。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2017/06/26(月) 04:01:58 

    20年以上前だけど会社でひどいセクハラを受けた時に「お前にもすきがあったんじゃないのか?」
    と言われた。
    もともと嫌いだったけど、更に大嫌いになった。

    娘がひどい目に遭ってもこんなこと言う父親っておかしいよね。介護なんかするもんか。

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2017/06/26(月) 04:12:51 

    ビデオを見つけてしまった

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2017/06/26(月) 05:23:06 

    父子家庭です。
    中1だったか中2だったかの頃、お父さんが言いにくそうに「・・そろそろ・・下着でも買ってこい」ってお金くれた時、「気持ち悪い!!!!」って大声で叫んでしまった事今でも後悔してる。

    恥ずかしさとか後悔とか色んな思いで部屋にこもってる私に、ドアの向こうから「ごめんな。。」と言ったお父さんに申し訳なくて、泣いた。

    本当ごめんね、お父さん。

    再婚することもなかった父が、「紹介したいのがいるんだよ。家族になりたいと思ってる。」と言った時は、そっか、ついにか・・と覚悟したけど、
    紹介されたのは、なんとメス犬でした。

    父曰く「俺の女房」らしいです。犬共々長生きしてな!!

    +46

    -0

  • 92. 匿名 2017/06/26(月) 06:17:57 

    私が中学2年の時に
    体調を崩して大きな会社の技術者を休職した父
    それまでも父は優しくて大好きだったけど
    学校から帰ってもいつも父がいてくれることは
    すごくうれしかった
    毎日、ゲームして遊んだり、一緒にテレビ視たり
    学校の悩みにアドバイスしてくれたり
    叱咤激励してくれたり
    父も今まで忙しくて私たち子供にできなかっただろうことを
    たくさんしてくれたんだと思ってる
    経済的にも苦しくなって塾に行くこともできなかったけど
    高校受験は父が毎日教えてくれたおかげで
    県で一番の進学校に合格できた

    あれから20年以上経つけど
    父の形見の眼鏡をみるたび
    父の優しかった笑顔が懐かしくよみがえり
    胸が締め付けられる

    抱くこともできなかった父さんの孫娘は小学生になったよ
    「よし、よく頑張ってるな」と
    あの頃みたいに頭を撫でて欲しいな
    懐かしい父さん会いたいな・・

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2017/06/26(月) 07:18:25 

    お母さんには感謝でいっぱい、お母さんトピでも思い出書いたけど、お父さんは正直腹たつことばっかりで、恨んでる部分ある。
    普通のお父さんの人が羨ましい。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2017/06/26(月) 07:31:29 

    私が泣いてたら、キャンディキャンディの歌詞で「笑って~♪笑って~♪」と、いないいないばぁの振り付けでやってくれたこと。キャンディキャンディ世代では無いけど、すっごく覚えてる。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2017/06/26(月) 07:55:46 

    私が生まれた途端、
    それまではしょっちゅう飲み歩いてた父が仕事が終わると真っ先に帰宅、

    私のオムツを替えたり
    よくお風呂に入れてくれてたそうです。

    父とお風呂に入ると
    お風呂で手拭い膨らませて泡ブクブクとか
    牛乳パックで船を作ってくれて遊ばせてくれたり…

    休日はホットケーキ作ってくれたり…
    割りばしでゴム鉄砲や凧を作ってくれたり…
    よく遊んでくれてた事を思い出しました。

    +11

    -0

  • 96. 匿名 2017/06/26(月) 08:59:50 

    皆さん素敵な思い出で羨ましいです。
    私は酷い思い出が殆ど。
    お風呂も覗かれたよ…

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2017/06/26(月) 09:11:53 

    小学校低学年の頃の夏休み
    最後の日まで宿題の算数ドリルが仕上がらなくて、父がやってくれた
    けど大人の筆跡だったんで先生にすぐばれて、後で母親からしかられていた
    毎年そんな感じだった
    去年亡くなった父との思いで

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2017/06/26(月) 09:19:02 

    もう亡くなったけど私が鬱で仕事を辞めた時、会社との手続きを全てやってくれた。面倒掛けてごめんね。

    あまり話はする仲じゃなかったけど感謝してる。ありがとう。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2017/06/26(月) 09:54:59 

    お父さん頭がよかったから
    夏休みの宿題いつも一緒にやってくれてた

    今でも忘れない
    お父さん会いたいよ

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2017/06/26(月) 10:03:10 

    お父さん亡くなってる人多いな・・・

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2017/06/26(月) 10:15:03 

    お母さんがお父さんを雑に扱うからストレスの穿け口にされていたけど、、


    社会人になった今ならお父さんの気持ちの方がよくわかる。
    お父さん大好きだ。


    そして母親、、もう家では末っ子ではないんだからしっかりしておくれ。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2017/06/26(月) 10:39:04 

    ない

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2017/06/26(月) 11:42:56 

    小学校のGW友達がいなくて暇してた私に
    父が琵琶湖タワーまで連れて行ってくれたこと

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2017/06/26(月) 12:23:52 

    初めて釣りに連れてってくれると言うのでワクワクして行ったのに、糸がこんがらがってずーっと直してて結局そのまま釣りをしないで帰って来た。
    子供ながらに使えねーって思った思い出。

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2017/06/26(月) 12:39:10 

    私が小さい頃、父の会社のレクリエーション大会とか日帰りバス旅行が結構ありました
    家族の参加もOKだけど、うちの母と弟は極端に乗り物酔いする体質
    だから父のお供はいつも私
    父が上の方からも下の方からも信頼され慕われていることが子供の私にも分かって、すごく鼻高々だったなぁ
    そのおかげで、皆さんに可愛がってもらい嬉しかったことを覚えてます

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2017/06/26(月) 12:48:48 

    ない。
    金をせがんできた時頭から抹消

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2017/06/26(月) 13:02:15 

    容姿をけなされた思い出しか無いなー

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2017/06/26(月) 13:22:08 

    養命酒をこよなく愛す父でした。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2017/06/26(月) 14:46:24 

    男友達が家に来る度に お前誰や!!○○子(私)に手を出すなよと言ってた(笑)。娘の私はモテないし そのエピソードは学年で有名になり リアルお父さんは心配症だと言われていた。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2017/06/26(月) 14:58:13 

    家は小さい頃からあちこち連れて行ってくれる父ではなかったけど。
    亡くなった今、思い出すのは全てが思い出であるって事かな、、

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2017/06/26(月) 15:05:27 

    親が生きてるうちに言いたい事伝えるんだよ
    父が交通事故で即死して、さよならも言えなかったよ
    なんにも親孝行できなかったなあ

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2017/06/26(月) 15:15:50 

    夏休み、いっぱいプールに連れていってくれた。
    プールサイドで食べたおうどん、帰りに行ったレストラン。
    無口な父とふたりきり。ほとんど会話もなかったけど、覚えたての水泳が楽しかった。
    今は亡き、大好きな父。

    +10

    -2

  • 113. 匿名 2017/06/26(月) 18:12:22 

    >>112
    マイナス付いてる……(ToT)

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2017/06/26(月) 19:50:23 

    小学校の頃、原因は何か思い出せないけど
    怒られて裸足で逃げた思い出・・・

    大事な時はいつも居ない頼りない父親ですわ

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2017/06/26(月) 19:51:35 

    ここ読んでたら、お父さんが元気でいてくれてることが本当に幸せなことなんだと改めて気付かされた。今は一人暮らしで離れてるけど、会いたくなった。週末実家帰ろうかな。

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2017/06/26(月) 20:01:03 

    子どもの頃、風邪をこじらせて、
    夜遅くに高熱が出たとき、
    近くの病院までおんぶして
    必死に走ってくれたこと。

    去年天国に行ったお父さん。
    またお墓参り行くからね。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2017/06/26(月) 21:05:08 

    いいお父さん多くて羨ましいなぁ。

    ウチは父親がロクに仕事もせずに家にいるのが嫌だったたなー。
    飼ってたペットを虐待みたいな事もするし、パチンコ好きだし、性格もねちっこい。
    結局、母は私たちきょうだいを連れて離婚したけどそれからも電話かかってくるのが嫌だった。
    大人になった今でも関わりは持たないようにしています。

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2017/06/26(月) 21:34:00 

    小学生の頃に通っていたスイミングスクールの送迎担当は父。
    帰りに必ずアイスかお菓子を買ってくれた。

    アイスボックスを見かけると今は亡き父を思い出す。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2017/06/26(月) 22:06:02 

    私が19歳で亡くなった父、父のことは良く思うけどしてもらったことは余り思い返したことなかったな

    本当に、大切に育ててもらった
    少ないお小遣いでお菓子を山程買って来てくれたり、休みの度に海にお散歩に車で遠出もしてくれた
    家族思いの父でした
    今は1人で子育てしてるから、私が父の代わりに子供を色んなとこに連れて行ってるよ!お母さんと一緒にね

    ありがとう主!
    久しぶりにこんな気持ち思い出したよ

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2017/06/26(月) 22:44:15 

    いつだったか、ずっと前まだ学生だったくらいの頃か… 長い名前のなんとか彗星っていうのが夜空を流れるって言って、お父さんと2人で見た。お父さんは私には口下手だし私も無口なタチだから静かに見てたな。あの時、彗星をほんとうに見れたんだっけ? 見たかな?
    生きている時に何故聞かなかったのかな、私。後から後から思い出すのいろんなこと。思い出の中のお父さん、いつも優しかったお父さん。本当にありがとう。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2017/06/27(火) 00:08:16 

    高校生だった頃、ちょっと変わった競技やってて、いろんな所に遠征や練習で連れて行ってもらったこと。部活じゃなくて個人所属だったから、父が運転してくれた。
    移動中、いろんな事話して楽しかったなぁ~。
    お父ちゃん、今でも大好きだよ!

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2017/06/27(火) 02:40:43 

    母が入院したとき父は家事出来ない人なので、母に頼まれて久し振りに実家に帰って家事全般をやっていたら、滅多にほめなかった父が「お前が産まれて良かったよ。凄く助かった。」って言ってくれたとき嬉しくて号泣してしまった。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード