-
1. 匿名 2017/03/17(金) 12:16:39
子供の頃のことを思い出すとうちの父はかなりの激務だったので、朝早く夜は夜中に帰宅さらに泊まり勤務があり、いつ家に居るのかわからない人でした。
そんな父ですが仕事の愚痴は一切言わず定年まで40年近く勤めて立派だと思います。
子供の頃4歳くらいまで、たまに出掛けて肩車してもらったことと、幼稚園の父親参観日で一緒に粘土で花瓶を作ったのが良い思い出です。
皆様のお父さんとの素敵エピソードも聞かせて下さい!+30
-1
-
2. 匿名 2017/03/17(金) 12:18:34
+4
-5
-
3. 匿名 2017/03/17(金) 12:18:38
ギャンブル、借金、暴力でした+10
-2
-
4. 匿名 2017/03/17(金) 12:18:48
毒親だったので鬱になる思い出の方が多い+13
-2
-
5. 匿名 2017/03/17(金) 12:19:18
+9
-3
-
6. 匿名 2017/03/17(金) 12:19:23
殴られまくったくらいしかない+13
-2
-
7. 匿名 2017/03/17(金) 12:19:26
意外と覚えてるものだよね。
私はいつもは厳しい父だったけど、初詣で激混みだったときに手を繋いでくれたこと。あったかくて大きかったの覚えてる。
まだ生きてますが(笑)+24
-0
-
8. 匿名 2017/03/17(金) 12:19:29
+4
-0
-
9. 匿名 2017/03/17(金) 12:20:08
嫌いだったので葬儀も出なかったし線香もあげてません+13
-2
-
10. 匿名 2017/03/17(金) 12:20:16
+1
-7
-
11. 匿名 2017/03/17(金) 12:21:21
車の中で煙草を吸う人でした。
小さい頃からそれが嫌で、何度も車酔いしてゲーゲー吐いても「また吐きやがって!」と
げんこつされました。
亭主関白で母も助けてくれなかったので、家族で出かけるのが本当に嫌だった。
そんな思い出でも良いですか?+28
-2
-
12. 匿名 2017/03/17(金) 12:21:27
+5
-6
-
13. 匿名 2017/03/17(金) 12:21:48
小さい頃、母親が兄の日曜参観で留守にした時に、普段は全く家事をしない父親が「母さんが帰ってくる前カレーライス作るか!」と言って一緒に台所に立ったこと
すごく楽しかった+50
-1
-
14. 匿名 2017/03/17(金) 12:21:50
不倫して家族を捨てた父だけど、子供の頃私が手術して自分でも気付かず手をギュッと握りしめてたみたいで、それをずっと撫でてくれてた。
私の事を可愛い可愛いって言ってくれてた。
それは真実で私の宝物。
+44
-2
-
15. 匿名 2017/03/17(金) 12:22:05
悲しい思い出の人も多いね…幸せな家庭=当たり前、じゃないんだよね。+29
-1
-
16. 匿名 2017/03/17(金) 12:22:53
ガンであっという間にこの世を去ってしまいました
孫とはほんのちょっとしか遊べなかったけど、
すごく可愛がってくれましたよ
まさか親と永遠に別れる日が来るとは思わなかった
お父さん、天国でどうしているのかな?+58
-0
-
17. 匿名 2017/03/17(金) 12:23:00
小学6年の誕生日
お父さんと自転車で
イオンに試食めぐり
お父さんお金ないのに、
クレープを買ってくれた
今でも忘れんよ
最期まで反抗してごめん
最高の誕生日だったよ!
ありがとう!+56
-0
-
18. 匿名 2017/03/17(金) 12:23:06
怒らせてお気に入りのお茶碗を床に投げつけて割られた+3
-0
-
19. 匿名 2017/03/17(金) 12:23:41
高田純次みたいなキャラでいつも人を笑わせてた。
ガンで亡くなる直前にも高校生だった私の前で看護師さんに
「〇〇さんどうですか?」
「看護師さんが膝枕してくれたら痛いのなくなると思います」
って言って笑わせてその日の夜亡くなった。
高田純次見てると父を思い出して逆に辛かったりする(笑)
本当にああいう人だったから。+65
-0
-
20. 匿名 2017/03/17(金) 12:23:45
殆ど家に居なかったから 特別に素敵な思い出は無いけど ゲーム買って貰った記憶はある笑+3
-0
-
21. 匿名 2017/03/17(金) 12:23:48
母を若い頃に無くして父と姉2人と衝突しながら生きてきましたが、今は皆んな仲良しです。姉2人は結婚して離れましたが、私の旦那は私の実家に住んでくれる予定です。父を1人には出来ないし親孝行したいなと考えてます。+24
-0
-
22. 匿名 2017/03/17(金) 12:24:54
大好きだったから帰ってきたら必ずおんぶしてもらってたんだけど
あるとき「なんだ、おっぱい膨らんできたな」って言われてから一切ノータッチ(笑)
小3から結婚するまで反抗期だったわ
子供産んでみて親としてたいしたことないと思って言ったんだってわかったけど無神経すぎて(笑)
+26
-0
-
23. 匿名 2017/03/17(金) 12:25:22
アルコール依存症で
いつもお酒で失敗して、私が慰めて
またお酒に手を出して、私が慰めて
すまない、すまないって泣きながら謝る父しか印象にありません。
お酒は恨んだけど、父は恨んでない。
たくさーん苦労したから、一回くらいおばけで出てきてくれてもいいのに…
って思うけど、出てこない。
「お前は俺と違ってしっかり者だから全く心配したことが無い、
俺は贅沢な親だな、世間の親は子どもの心配ばかりするんだろうな」
と言っていたので、安心しきってるのかな。
会いたいんだけどね。+24
-1
-
24. 匿名 2017/03/17(金) 12:25:27
自己中、ごう慢、わがまま、陰険、不潔!
男の子が欲しかった父は、三姉妹の子供たちが可愛くなかったのか、まったく愛情を貰えなかった+8
-3
-
25. 匿名 2017/03/17(金) 12:25:57
父子家庭で寂しい思いもいっぱいしましたが、幼稚園の運動会の時お母さんと一緒に走ろうって時に回りはお母さんの中、たった一人私だけお父さん。
茶色ばかりのお弁当。
当時は恥ずかしかったけど今大人になって考えると本当に恥ずかしかっただろうな、頑張ってくれてたな。と感謝しかないです。
+52
-0
-
26. 匿名 2017/03/17(金) 12:26:35
今日高所恐怖症トピがあったけど、父も高所恐怖症
観覧車に家族で乗ってたのに、父だけ乗らないで下から手を振ってた思い出
遊園地、私は楽しかったけど父にしたら地獄だったんだな
+4
-0
-
27. 匿名 2017/03/17(金) 12:29:08
無関心系の父親だから
子供の頃にサーティワンのアイス買ってくれたことが凄く印象に残ってる+8
-0
-
28. 匿名 2017/03/17(金) 12:29:20
「お父さん!私23で結婚する!どんな人なら許してくれる??」
と、今思うとませた小学生だったなあ私は。( 笑 )
父は「そうか!〇〇が自分で決めた人ならお父さんは認めるぞ!」って言ってくれて、それが凄く嬉しかった。
私は23を過ぎて25で結婚したけど、父は未だにあの時に会話を覚えてるらしい。
普段は厳しい父だったけどあの時に愛情を感じたなあ。+20
-0
-
29. 匿名 2017/03/17(金) 12:30:40
+0
-0
-
30. 匿名 2017/03/17(金) 12:33:47
普段はまったく子供に興味も示さないし、気に入らない事があればすぐに殴る奴だった。
ある日、姉の帰りが少し遅くなっただけで
姉を殴った。しかも拳で。
顔を腫らした姉は泣きながら
こんな時だけ父親面すんな!と言って、さらに父を激昂させたが、私はよくぞ言ってくれたと思った。
帰りが遅いのを心配したのではなく、虫の居所が悪く殴る口実が欲しかっただけなのが悔しかった。
ろくな思い出がないな(笑)+7
-0
-
31. 匿名 2017/03/17(金) 12:34:35
ちょっと余談だけど、自分の親が亡くなると
幽霊に対する見方が変わるよね
たまには化けて出てくればいいのに・・会いたいなぁと思います+36
-2
-
32. 匿名 2017/03/17(金) 12:36:54
父は警察官で家族旅行とか卒業式とかよくドタキャンしていた
だからあまりいい印象なかった
けど最近似たドラマ見て、ちょっと反省した。+8
-0
-
33. 匿名 2017/03/17(金) 12:37:19
初めて小1でバレンタインにチョコあげたんだけど、喜んだ割にずっと冷蔵庫に入ってた。
なんだチョコ嫌いだったのかと思って自分で食べたら「え!食べちゃったの?」と。
当時はだって食べないんじゃんと思ったけど、今思うと勿体なくて食べられなかったんだろうな(笑)
ホワイトデーはお父さんが初めてピアノのお迎えにきて、帰りにオシャレなカフェでアイス食べさせてくれた。
お兄ちゃん達には内緒だよって。
あれも当時は謎だったけど、あれはホワイトデーのお返しだったんだと大人になって気づいた(笑)+28
-0
-
34. 匿名 2017/03/17(金) 12:39:17
離婚する時「帰って来ればいい。お前達を食べさせるくらいはお父さんがしてやるから」って言ってくれた!
普段はお酒飲んで子供達にからんで嫌われてますが笑優しい父です(^ ^)+25
-0
-
35. 匿名 2017/03/17(金) 12:39:26
幼稚園の頃、父親に嫌い!って面と向かって言った記憶ある
ショック受けるでも、怒るでもない微妙な反応だったな~
父親からは嫌われてはないけど、好かれてもない感じがする
父親の家族とか、育った環境を考えると分かる気がするけど…+0
-0
-
36. 匿名 2017/03/17(金) 12:39:46
何にも言わないけど全部お見通しの人だった。+6
-0
-
37. 匿名 2017/03/17(金) 12:41:38
私が幼稚園くらいの時の誕生日ホールのチョコレートケーキが食べたくて買いに行ったけど夏だったので当時は売ってなかった。
結局6件もまわってくれたのになくて母に手作りを頼んでくれた父。
それなのに文句を言ってしまった事が今でも悔やまれる。+9
-0
-
38. 匿名 2017/03/17(金) 12:41:55
典型的な毒親
本人無自覚でむしろ仲いい親子気取り
26の頃結婚相手を否定されてから一言も喋ってません+3
-1
-
39. 匿名 2017/03/17(金) 12:41:59
もうすぐ結婚式を控えている者ですが…。
ここ読んでたら涙出てきた(T ^ T)
私…愛されてたんだなぁ〜!
そしてそれは当たり前じゃなかったんだなぁ〜!
頭では分かってたけど、うう、ダメだ結婚式で手紙読む時に号泣しちゃいそう。+24
-0
-
40. 匿名 2017/03/17(金) 12:44:47
出張が多くて滅多に家に帰って来ない父でしたが、近所のお祭りの日に突然帰って来て私にプレゼントを買ってきた。
それはブルーのチェックのワンピースで、白くて丸い襟が付いていた。袖はスズランみたいに膨らんでいて、いかにも少女ちっくな可愛らしいワンピース。一目見て私のお気に入りになりました。
それぐらいかな~父の思い出は。
私が5歳の頃に亡くなりました。
もう一度会いたいよ。色んな話をしてみたい。
遠い存在の人。+25
-0
-
41. 匿名 2017/03/17(金) 12:44:56
私が16歳の時に36歳で亡くなった。
物静かで優しい父だったけど声を憶えていない。
よく友達からお父さんカッコイイ!と言われていたから自慢だった。+18
-0
-
42. 匿名 2017/03/17(金) 12:45:08
私のぬいぐるみを私が飽きて放り出していたものまで
全部保存してた。
「こういうのは役目が終わっても心があるから」って。
ちなみに顔はものすごい強面なんだけど。+18
-0
-
43. 匿名 2017/03/17(金) 12:46:34
お母さんのお腹に妹がいる時、私は3歳だった。
おとなしいからグズらなかったらしいけど、お母さんが病院行ってていない日曜日、お父さんとホカ弁屋さんに行った事があった。
何かねだった事なかったんだけど、カウンターにあったキラキラして大きいキャンディーが美味しそうで見つめてたら、「◯ちゃんいい子にしてたから、ご褒美ね」って買ってくれた。
ヒョイって抱っこして好きな色選ばせてくれて、ものすごく嬉しくて、赤いイチゴ味のを選んだ。美味しかったなぁ。甘かったなぁ。+26
-1
-
44. 匿名 2017/03/17(金) 12:46:36
おぶって布団に運ばれたくて、居間で寝たふりしてた。+29
-0
-
45. 匿名 2017/03/17(金) 12:49:22
父子家庭だったんで、休みの日はいつも競馬場。
それを他人に話すと眉をひそめられるけど、
いつも一緒で楽しかった。
いまだに「そろそろ中山開催かなあ」とか思っちゃう。+21
-0
-
46. 匿名 2017/03/17(金) 12:50:26
亭主関白でトイレと風呂以外は動かなかった父。
家族の誕生日や賞を取ったなどのお祝いの日は、父がすき焼きを作ってくれた。
がんがん砂糖入れて、晩酌用の一升瓶の日本酒をどばどば入れる。
結婚して主婦歴も長くなってきたけど、あの味を超えるすき焼きは一度も作れない。+20
-0
-
47. 匿名 2017/03/17(金) 12:50:57
社交的じゃなかった父でした。父親参観日も運動会も一回も来てくれなかったし、外食なんて大嫌いでした。だけど、私が3歳位の時に母親が盲腸で入院した時に二人でお見舞いに行った後、父が「兄ちゃん達には内緒だぞ」と言ってラーメン屋に連れて行ってくれました。父のラーメンを小さなお茶碗によそってくれて、麺を細かく切ってフーフーしてくれて私が食べる姿をニコニコして見つめてくれた姿は今でも忘れません。そこのラーメン屋が駐車場に孔雀を飼っていて羽を広げる姿を私が見たいとワガママ言ったら、羽広げるまでずっと一緒にいてくれました。父と外食したのは、それが最初で最後。入院した時に毎日父に会いに行っていたのですが看護師さんが「優しい娘さんね」と父に言ったら「生まれ変わっても自分の娘として産まれて来て欲しい。父親らしい事をしていないから、もう少し娘との時間を過ごしたい。だから、もう少し私に生きる時間を下さい」と父親が言ったと亡くなってから看護師さんから聞きました。私も生まれ変わったら父の娘として産まれてきたいです。+36
-0
-
48. 匿名 2017/03/17(金) 12:51:53
先月 逝ってしまった。
激務を乗り越えて、やっとこれから夫婦でゆっくりって時に難病指定されてる病気にかかって、10年近く 苦しみながらも頑張って 人生を全うしたお父さん、本当にえらいと思うよ。
なのに、亡くなる2日前に会いに行ったのに、異変に気付いてあげられなくて ほんとにごめんね。
あの時きっと、すごく体辛かったんだよね。
父は愛情表現の下手な人で、私はよく反抗もしちゃったけど、元気だった時の 私の名前を呼ぶ優しい声が忘れられないよ。+28
-0
-
49. 匿名 2017/03/17(金) 12:52:48
職人をしてたので、いつもは仕事場(作業場)で寝泊まりすることが多くて会えないことも多かった父と2人で映画に行ったことかな。
父は洋画しか観なかったけど、その時は小学生の私に合わせてコナンを観に行った!第1作目だったなぁ。+10
-0
-
50. 匿名 2017/03/17(金) 12:55:39
幼稚園ぐらいの時に弟と
リカちゃんハウスで遊んでいたら
ハチがハウスに侵入Σ(゚Д゚)
お父さんを大声で呼んだら
日曜大工をしていて
ノコギリを持ってやって来た
私達の目の前でハチを
ノコギリで切り刻んでいた
本人は退治したつもりだろうが
子ども心に『そこまでしなくても』って
思った…
ちょっと変わった父です
+7
-0
-
51. 匿名 2017/03/17(金) 12:55:49
私が言うこと聞かないときよくビンタされた。
それでも抵抗して私が暴れたときに、もう一回ビンタ
しようとしたら、たまたま私の顔が手のひらに向いてしまい
顔面に掌底が入り鼻血だらー
「うわあああああああああん血がああああ!」
と大声あげて大慌てしたのは…私じゃなくて父の方でした。+5
-0
-
52. 匿名 2017/03/17(金) 12:56:21
久しぶりに会ったら、
〇子鼻くそ!って言われた。
子供の頃から鼻いじり注意されてたな。
今夫にからかわれてる。+2
-0
-
53. 匿名 2017/03/17(金) 12:56:33
私は小さい頃お父さんっ子でずっとひっついてました。
今日は早く帰るや遅くなるっていうのも母に言わなくてもわたしには言っていったり(笑)
でも中学入って反抗期になり一切口を聞かなくなりました。同じ部屋にいるのも嫌なくらい嫌いになりました。
社会人になってもその延長でなかなか上手く会話ができませんでした。
その状態のまま父が事故で急に亡くなってしまいました。
それから15年経ちますがもっと仲良くしてれば良かったと後悔しかありません。
お父さんと食の好みが同じなのでキムチとホルモン焼きで一緒にビール飲みたかったなぁと今でも思います。
+11
-0
-
54. 匿名 2017/03/17(金) 12:57:12
とにかく、勉強に関しても、娯楽に関しても厳しい人だったけど。
小学校の土日の学校行事はかならず参加してくれたし、平日の授業参観もできるだけ参加してくれた。
幼少期の頃は、帰ってきたらすぐにだっこしたり、じゃれても相手してくれた。
あと中学校までお酒はまったく飲まない人だと思ってたら、実は大のお酒好き。
子供が生まれたきっかけに、自分の健康のためもかねて、禁酒を始めたらしい。
誘われても、ノンアルコールでとおしたと。
私が中学入学してから、がんがん飲んでる姿みてビックリした。
社会人になって、それがどれだけ大変なことか身に染みてわかりました。+8
-0
-
55. 匿名 2017/03/17(金) 12:59:47
お土産買ってきたぞ!これはスケートボードと言って
こうやって乗るんだ!
すてーん!+10
-0
-
56. 匿名 2017/03/17(金) 13:04:11
小さい頃、橋の下から拾ってきたとずっと言われていた。
テレビ見ていてもご飯食べていても誰かの悪口言って楽しくなかった思い出ばかり。
今は施設に居ますが会いに来て欲しらいけど、
因果応報です。
穏やかで優しい言葉をかけてくれるお父さんが羨ましい。+11
-0
-
57. 匿名 2017/03/17(金) 13:06:20
お父さんの大きい手のひらが大好きで、小さい頃なぜかお風呂でお父さんの手にわざわざ水道水を溜めて飲んでた記憶があるw
あとお父さんの耳毛を抜くのが楽しくて、毛抜きを持って追い回してたw
↑これ高校生の時も。
だいぶ変わってるわ私…+17
-0
-
58. 匿名 2017/03/17(金) 13:06:57
>>55
可愛いw+8
-0
-
59. 匿名 2017/03/17(金) 13:10:42
年とってから生まれたのですごく可愛がられたと思う
でも、少し認知が進んでしまって、晩年はつらかった
でも父が亡くなった時が人生で一番のつらさだと思う+11
-0
-
60. 匿名 2017/03/17(金) 13:12:06
先月 逝ってしまった。
激務を乗り越えて、やっとこれから夫婦でゆっくりって時に難病指定されてる病気にかかって、10年近く 苦しみながらも頑張って 人生を全うしたお父さん、本当にえらいと思うよ。
なのに、亡くなる2日前に会いに行ったのに、異変に気付いてあげられなくて ほんとにごめんね。
あの時きっと、すごく体辛かったんだよね。
父は愛情表現の下手な人で、私はよく反抗もしちゃったけど、元気だった時の 私の名前を呼ぶ優しい声が忘れられないよ。+6
-0
-
61. 匿名 2017/03/17(金) 13:18:16
会社でお茶の時間に出たオヤツを、いつも食べずに持って帰ってきてくれたな〜。甘党なんだから自分で食べれば良いのに、喜ばせたかったんだろうな。優しい父でした。+19
-0
-
62. 匿名 2017/03/17(金) 13:22:24
私が家から独立する時、父親から
「今までは、やれ右足を出せ、左足を出せと
おまえが歩く事に口を出して来た。
しかし、これから先は何も言わない。自分で歩いて行くんだぞ。
でもこれだけは覚えておけ。何かにつまづいて倒れたら、
その時は必ず助け起こしてやるから」と言われました。
今はもう天国へ旅立ってしまったお父さんだけど、
大丈夫だよ、私はちゃんとしっかり歩いてるよ!+22
-0
-
63. 匿名 2017/03/17(金) 13:26:45
私が観るアニメや漫画を一緒に大人の視点でみてて
あのセリフとかシーンのあれはどう言う意味かとかを
実に細かく解説してくれた。
その受け売りでカードキャプターさくらの「レリーズ!」は
たぶん英語のreleaseから来てるんだよというウンチクを
学校でしたっけな。+5
-0
-
64. 匿名 2017/03/17(金) 13:32:32
女の人をたくさん働かせる仕事(お察し下さい)を
していたからかもしれないけど、女子の心の機微を
敏感に感じ取ってさりげないフォローをしてくれる人だった。
一方ダメダメだったのは母の方。+9
-0
-
65. 匿名 2017/03/17(金) 13:36:29
短気な父だったのでいつも顔色伺ってた。私と父でお留守番しているとき、お昼にアルミの器の鍋焼きうどんを作ってくれて一緒に食べた記憶が幼少期の思い出。
60になった今はまーるくなって、孫にデレデレ甘々笑。+10
-0
-
66. 匿名 2017/03/17(金) 13:36:45
私がまだ赤ちゃんの頃、お風呂にいれてくれて
シャンプーであまり無い髪の毛を鬼のように
形作って遊んだり
スライムを私の髪の毛につけてお母さんに
怒られてたりサンタクロースにお礼言いなさいと
言われかけた先が時報だったり
いたずらなお父さんでしたね笑
でも真剣な時は必ず私の話をちゃんと
聞いてくれました。何より強い味方でした。+14
-0
-
67. 匿名 2017/03/17(金) 13:38:50
とっても家族を大切にする温かい人でした。明るくて楽しくて働き者で母を本当に愛してました。58歳の時食道癌で亡くなりましたが、私にとって父は今でも理想の人です。+18
-0
-
68. 匿名 2017/03/17(金) 13:40:46
パピコを別け合う仲でした+11
-0
-
69. 匿名 2017/03/17(金) 13:55:09
毎年バレンタインの日はものすごい数のチョコレートを会社からもらって帰ってきた。
父以外の家族でほとんど食べちゃったな。
もう病気で亡くなったけど、他人からは男女問わず好かれるタイプの人だった。+11
-1
-
70. 匿名 2017/03/17(金) 14:03:15
昔はよく会社でバス旅行とか野球大会とかありました
うちの父は役職上必ず参加せざるを得ないのですが、母と弟は極端車酔いするからお伴するのは私の役目
他の社員の方はあまり子供を連れてこないので、お菓子のお裾分け貰ったりジュース貰ったりと可愛いがって頂き嬉しかったな
父が勤務先で慕われている様子が垣間見れた気がします+9
-0
-
71. 匿名 2017/03/17(金) 14:15:21
毒親、愛人作って家にはほとんど帰ってこなかった年をとって愛人と別れて何もなかったように家に帰ってきて偉そうな態度をとってる
何一つ楽しい思い出や愛情を感じた事はない…
人として大嫌い!+6
-0
-
72. 匿名 2017/03/17(金) 14:26:04
素敵なお父さん沢山いらっしゃいますね。
テレビに出てる俳優とかアイドルとかにブツブツ言ってた記憶しかないや…+3
-0
-
73. 匿名 2017/03/17(金) 14:44:03
優しくて、最新家電や流行りが好きでした
肩に掛ける携帯、車に電話とか家電など
渡瀬恒彦さんに雰囲気が似てて授業参観には、かっこよくスーツで来てくれた
友達に、かっこいいと誉められるのが嬉しかった
音楽が好きで家や車でよく聴いてた
ジャズ、ZARD、古内東子、中島みゆき、ゆずなど+5
-0
-
74. 匿名 2017/03/17(金) 15:07:33
不倫して家庭をめちゃくちゃにした父。
家庭内が荒れて本当に悲しい日々だったなー。
家に父が普通にいた思い出は10年程だけど、私たち子どもには優しくはしてくれた。
そんな父も自身の幼少期は祖父(父の父)が妾と新しい家庭を作り帰って来ずで寂しい日々を過ごしたようです。
そんな家庭で育った父は家庭での父としての振る舞い方がわからなかったのかな。。。+7
-0
-
75. 匿名 2017/03/17(金) 15:22:31
一度も叩かれたことはないけど、怒ったあと何故か自分が泣く父だった。
父が亡くなってから母に初めて聞いたのは、今でいう凄まじいDVを父(祖父)に
受けて育ったから、自分は絶対子供に手を上げないって決めてたけど、
私が言うことを聞かないと手が出そうになって、必死で抑えて
その後激しい自己嫌悪に襲われて涙を流していたということ。
(もちろん母も手を上げられたことは一度もない)
DVって本当に根深いと思う。+22
-0
-
76. 匿名 2017/03/17(金) 15:23:46
お祭りが大好きな父でした
いろいろなお祭りに連れて行ってもらったなぁ
アイスクリームや綿菓子など買ってくれた
父は夏祭り行くと必ずラムネ飲んでた
優しい父でした
来年13回忌です+8
-0
-
77. 匿名 2017/03/17(金) 15:28:11
>>55
うちの父はホッピング買ってきてそれやったわw+6
-0
-
78. 匿名 2017/03/17(金) 15:33:42
>>75
DVを自分の代で経ち切ったお父さんは凄いと思います
葛藤に負けて手をあげてしまうパターンが多いのに…
本当に強いお父さんなのですね+25
-0
-
79. 匿名 2017/03/17(金) 15:35:41
>>63
私は原作漫画読んでて「封印開放」のルビにレリーズって書いてあるから
英語で封印開放なんだとドヤ顔で学校で言ってたわw+0
-0
-
80. 匿名 2017/03/17(金) 15:39:14
天然ってほどではないんだけど、私が就職して家を出て
独立するって言ったときに
父「(私が買ってきた)ウサギは?ウサギは連れて行くのか?」
母「あんたウサギと娘とどっち心配してるのよ」+9
-0
-
81. 匿名 2017/03/17(金) 16:11:58
中学高校になってもお父さん大好きで、2人でドライブして帰りにミスドかサーティーワンかどっちにする?って一緒に迷ったり、お母さんと新婚の時に住んでたアパートを見に行ったり、夏祭りは毎年お父さんと行ってたし、赤ちゃんの時から今もずーっとお父さん大好き。
世界で1番わたしを甘やかしてくれる。+8
-0
-
82. 匿名 2017/03/17(金) 16:25:30
小さい頃お父さんが仕事から帰ってくるのが楽しみで、もう帰るよって電話があったら玄関で待ってて、帰ってきて扉開けた時の外気と一緒にお父さんの匂いがするのが大好きだった+9
-0
-
83. 匿名 2017/03/17(金) 17:21:47
とても仕事が忙しい人で、家族が寝ている時間に帰ってきては、1〜2時間寝たらまた仕事にいくような父でした。帰宅時も出勤時も寝ていて父の顔を見るのは月に数回。なので子供の頃は父親というよりたまに家にいるおじさんみたいな感じで、父が近くにいるだけで大泣きしていました。
でもたまにとれた休みの日は家で寝て過ごすようなことはせず、動物園に連れて行ってくれたり、忙しいのに夕方に一時帰宅して、自転車の練習も付き合ってくれるような父でした。
勉強や習い事、部活などでつまずいていると、いつも「頑張りすぎない程度にがんばれ」と言って背中を押してくれました。
私が結婚したときにもそう言って送り出してくれました。
あと2年で定年なので、父も頑張りすぎない程度にあと2年がんばって、残りの人生はゆっくりしてほしいです。+6
-0
-
84. 匿名 2017/03/17(金) 17:23:02
子供の頃から焼きそばとかお好み焼き、すき焼きの味付けは父親が担当でよく作ってくれた。
親子だから好きな食べ物も嫌いな食べ物も一緒、私のぱっちり二重は父のおかげです。
まだ元気だけど難聴になったりして耳が聞こえづらくて大変だけど、近くにいるんだからいつでも頼ってきてね。
これからもよろしく。
+4
-0
-
85. 匿名 2017/03/17(金) 17:32:42
うちの父親は子供好きでひょうきん者でした。
春には野苺摘みやタケノコ掘りに山に連れていってくれたり、夏は川遊びや釣り、秋はアケビや山芋狩り、冬になれば焚き火で芋を焼いてくれたり、雪が積もれば雪で滑り台とか作ってくれたなー(^^)懐かしい+5
-0
-
86. 匿名 2017/03/17(金) 17:39:57
このトピ見ていたら久々に父に会いたくなった。
今晩電話でもしてみようかな。+10
-0
-
87. 匿名 2017/03/17(金) 18:53:38
いつも父の部屋に行くとたばこが充満してて背中向けて趣味に没頭してた。
部屋はきちんと整理されていて無駄なものが一つもない部屋。
何か話をしたいけど、何を話したらいいのかわからず
私は一緒の部屋にぽつんと座ってた。
きっかけが見つからなくていつも切り出すのは「何作ってるの?」と
父の趣味に興味をもってるかのように話しかけてた。
大して会話が続かないけど何か気付いてほしかったんだけどね。
もっと会話がしたかった。休みは一緒に時間をすごしたかった。
別になにをしたいわけじゃないけど家族みんなと団らんがしたかった。
家族の写真がほんと一枚もない。寂しい家庭でした。+8
-0
-
88. 匿名 2017/03/17(金) 18:55:49
癌で亡くなる前、あんなに
体格のよかった父は、
見ていられないくらいほっそり
していた。
太ってるからダイエットしな
くちゃって私が言ったら、
「無理して痩せないで、いい
んだよ。病気したら、お父さん
みたいに痩せれるんだから。」
と言ってたな…。
元気なときは、仕事と趣味で
忙しくしてたから、父との思い出
は正直なかった。
後に、趣味仲間の人から
私の話をよくしていたと聞い
て、泣いてしまった。
今でも、父の仲間たちが遊びに
誘ってくれます。+11
-0
-
89. 匿名 2017/03/17(金) 20:54:24
何もかも見透かす人でした。
母の葬式のことや父自身の葬式のことや、地震や津波のことも何年も前から話してくれていた。
すべて何もかも父の言ってた通りでした。
私の娘が産まれた時に父が言ってた通りの高校、大学へと娘が進学しています。色んな偶然が重なったら、本当にそうなりました。
ほかにも数えきれない。私の将来の姿、いろいろな人の未来が見えていたんだとわかる。ありがとうお父さん。+3
-0
-
90. 匿名 2017/03/17(金) 20:54:29
いつも機嫌が悪くて仕事の人間関係なんかでストレスたまると私と妹を呼び部屋に立たせて自分はテレビ見たり新聞見たりしてた。
私の部屋のカーテンをレールごとへし折られたり、そんな父だから私はいつもビクビクして学校でも貝みたいに1人でいた記憶がある。
給料が入ると機嫌が良くてお菓子を買ってくれる事もあったけどとにかく嫌いだった。
病気で死んだ時も嬉しくて仕方なかった記憶しかない。+2
-1
-
91. 匿名 2017/03/17(金) 21:21:14
生まれた頃から顔も性格も父親似で父も第一子長男で
自分全血液型振り回す厄介なABなんですがA型の父と相性いいのかよく一緒にいます
小中学校の頃は小さかったからカラオケよく行ったな~
生まれ変わったら絶対A型がいい
現実男性も芸能人でも好きになる人やリアルでも趣味でも仲良くなる人A型多いから
AとB合わないて一般的に言われてるから結婚しないでほしい
私みたくABは全血液型振り回す厄介者になりかねないから
ちなみに母B、妹Oで妹とは生まれてこなきゃよかったのにと思うほど相性最悪で
3姉妹の末っ子の母とも気が強い同士きつくなってよくケンカになるが
ABだけに妹よりずーっとマシヾ(@゜▽゜@)ノ+1
-0
-
92. 匿名 2017/03/17(金) 21:44:47
母が乳癌で私が4歳のときに入院。
私は髪を伸ばしていたけど、長いと父が洗ったり結んだりが難しくてベリーショートにされてしまった。
父はしきりにごめんねと言っていたけど、似合うよ、かわいいよと言ってくれたから私は満足だったよ。入院してから毎日お弁当ありがとうお父さん。+7
-0
-
93. 匿名 2017/03/17(金) 21:47:30
小泉今日子のMy sweet homeって曲が切ないけど暖かみがあって好き、確か小泉さんの父親が亡くなった直後に作った曲だと思う+4
-0
-
94. 匿名 2017/03/17(金) 22:08:03
毎週どこかに連れてってくれたし
家族サービスよくしてくれたと思う
旦那とは大違い
孫のよく面倒見てくれるから
未だに父と2人で出かける
まだ父も40代だから私と私の娘と
3人の時だと年の差夫婦に間違えられる+3
-0
-
95. 匿名 2017/03/17(金) 23:07:06
私は兄二人の末っ子。
父と二人きりで何かをしたりってことはほとんどなかったけど、小学生の時、父が仕事で日帰りで離島に行くことになり、なぜか私もついて行った。
フェリー乗り場の売店でアーモンドポッキーを買ってもらったのが嬉しかった。
そんな思い出。
父は50代半ばで病気で亡くなった。
+2
-0
-
96. 匿名 2017/03/17(金) 23:10:53
>>90
私も非常識な父が大嫌いだったので、父が病気で死んだときはホッとしたし嬉しかった。
口には出さなかったけど、たぶん家族全員、同じ思いだったと思う。
死んでくれてよかった、心からそう思うけど、たまに、ふっと、父が生きていたらどうしていただろうな、って思うこともある。
そんなことってない?+0
-0
-
97. 匿名 2017/03/17(金) 23:33:08
子供の頃、必ず休みの日はどこかへ連れて行ってくれてました。母親は夜勤で忙しいのだと思っていたけど実は浮気をしていて甘えたい時期に裏切られ出て行き、父と二人で生活してきていますが、毎日いろんなこと話して笑って楽しくのんびーり暮らしてます。
これ書いてたら、いろいろ思い出してきちゃって涙が出てきます。
優しいお父さんがいて私は幸せだなぁと感じます。
毎日ありがとう。+5
-0
-
98. 匿名 2017/03/17(金) 23:38:50
自営業だったけど経営難で父は親戚たちから借金しまくり結局店はたたんだのが私が小学校三年生の頃。ガスも電気も止められる貧乏で学校でいじめられる日々。それなのにタバコも酒もやめなかった父に怒りしかない。その金あったら文房具買えただろと、忘れ物したんじゃなくて金がなくて買えなくて持っていけなかっただけ。おまけに酒癖が悪くて手をあげてくる最悪な父親。母親も兄弟達から借金してることもあって頼れる人がいなく結局離婚もできないまま。高校卒業後当たり前のように家に金いれろという父親、子供から金せびって恥ずかしくないのか?てか住んでもない家に何故仕送り?!ほんと意味のわからんアホ親。とうに縁は切ったが姉たちのはなしだとまだ生きてるとかいうからな(笑)早くくたばればいいのに+1
-0
-
99. 匿名 2017/03/17(金) 23:56:48
幼少期の頃。
父が止めるのも聞かず、
兄とふざけてコタツの周りで
グルグル回って追いかけっこしてた時のこと。
振動でコタツの上のミカンが
転がり落ちたのに気付かず、
思いっきり踏んでしまった私。
びっくりして他の部屋にフェードアウトして行ったあと、
リビングから父の悲鳴が聞こえてきた。
「あ〜!!!…ミカン踏んだの誰だぁ〜!」と。
「知らないよ〜ぉ!!」と悪ノリのまま答え、
兄とふざけ続けつつチラッとリビングを見たら
「まったくもー。。だから部屋で走るの止めなさいって言ったのに」とか
ブツブツ嘆きながらも
せっせと掃除してくれる父の背中が見えた。
いつも優しい父だった。
もう会えないけど、いつも心の中には父がいます。
お父さん、天国から見ててくれてるかな。。。
+6
-0
-
100. 匿名 2017/03/18(土) 00:52:06
就職して上京し初めて一人暮らしした時、世間知らずな私はアパートの専属業者と訪ねてきた人から(本当はただの悪徳業者)換気扇のフィルターみたいなものを高値で買わされた。親に話したら父が新幹線ですっ飛んで来てくれて業者を呼んで返品やら何やら手配してくれてとても心強かった。怖い相手にも堂々と話しをしてくれて、業者ともトラブルになる事無くかたがついた。その後私を責めるでもなく、「良い勉強になっただろう」とご飯を食べてまた新幹線に乗って帰って行った父。この時は感謝の気持ちでいっぱいでした。
+5
-0
-
101. 匿名 2017/03/18(土) 01:20:08
子供の頃の思い出は理不尽なことで怒られたり殴られたり。高校の時単身赴任で家に居なかった時は精神的に楽でした。
この前産後で里帰りしてたのですが急に大量出血して夜間救急に1人で行ったら即入院、手術しました。車で病院連れてってと言ったら、なんで俺が連れていかなくちゃ行けないんだよ。車が汚れると言われました。一生許せない思い出がまた出来ました。+0
-0
-
102. 匿名 2017/03/18(土) 06:02:16
海外出張に行って性病もらってきた事かな。
かなりヤバい病気だったみたいで大変だったよ。
お風呂、トイレ、洗濯機は消毒の匂いがハンパなかった。父親は当分帰ってこなかった。
父親イコール性病ってイメージしかない。+0
-0
-
103. 匿名 2017/03/18(土) 07:42:22
幼稚園くらいの時にお父さんが初めてお小遣いをくれて、綺麗な500円玉だった。
よくバイクに乗せられて近所をドライブした。
アルコール依存症で毎日お母さんが殴られて何回も救急車で運ばれた。
物心ついた頃には会話なんてなかった。
そんな父は余命数ヶ月と言われ入院、死への恐怖からボケ気味になった。
まだ六十代。
私たち家族を養うためにアルコール依存症になりながらも働いてくれた。
暴力は毎日怖かったけどひもじい思いはしなくて済んだ。
やっと退職したのにまさかの病魔。
優しい記憶ばかり思い出される、と言いたかったけど無理だった。
それでも死ぬとなると辛い。
アラサーの今でも500円玉が一番好き。+1
-0
-
104. 匿名 2017/03/18(土) 11:45:42
微笑ましいのを楽しみにしてたのに
父親なのにひどい奴がいるんだな。
ここで男嫌いな人が多いわけだ。
平和ボケの世間知らずでした。+4
-0
-
105. 匿名 2017/03/19(日) 10:39:44
とてもうざく
早くしんで消えろといつもおもっている
しんだらHappy
いい思いでは、いっさいなし+2
-1
-
106. 匿名 2017/03/19(日) 10:43:28
いつも弟をほめてぱかりで
弟をしかるときには、
誰見たいになっちゃうよと
叱ってくる最低な父親です
酔っぱらうと弟を泣かせたり私の首を絞めてきた
だから叩くと仕返ししてくる
くらいかな!Σ(×_×;)!+0
-0
-
107. 匿名 2017/03/20(月) 22:29:37
アイスの日があった。
それくらい子供嫌いだし、
小さい頃居なかったから、仲良くなろうと頑張って話しかけていたけど
ダメだった。 結局、謎おじさんって感じ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する