ガールズちゃんねる

これ許せないの私だけ?

672コメント2017/06/27(火) 10:30

  • 501. 匿名 2017/06/26(月) 00:16:02 

    >>33
    私の姉だこれ。
    ちなみに32歳w
    頭弱いイメージだけど、実際頭弱いわ

    +5

    -2

  • 502. 匿名 2017/06/26(月) 00:22:41 

    >>37
    めちゃくちゃ同感。
    ほんとちょっとしたこととは言え、腹立つ。

    +8

    -0

  • 503. 匿名 2017/06/26(月) 00:23:09 

    お酒飲んだ人
    顔もむくむし、何言ってるか分かんないし、人に迷惑しかかけない

    +12

    -12

  • 504. 匿名 2017/06/26(月) 00:24:00 

    共有通路に自転車やおもちゃ散乱させて片付けない隣の家の子供の親

    +24

    -0

  • 505. 匿名 2017/06/26(月) 00:26:13 

    身軽な人のエレベーターの割り込み。
    そもそも後ろのエスカレーター使った方が早く目的フロアに着くのに。
    ベビーカー、お年寄り優先ではないのは百も承知だけど、割り込みはイラっとする。

    +8

    -0

  • 506. 匿名 2017/06/26(月) 00:27:13 

    2人で食事してて、ちょっとちょうだいとか、1口もらっていい?とか何も言わないまま勝手に箸伸ばして人のおかず食べる行為。
    ケチとかじゃなくてマナーって知らない?と思う。
    普通に食べてるのに「もうお腹いっぱいなら俺が食べるから無理しなくていいよ」って優しいふりして人のご飯まで食べようとする人。
    それが自分の好きじゃない物だと何もいわないくせに、肉系とかデザート系だと絶対言ってくる。
    そういうこと言われると食べる気無くす。

    +23

    -1

  • 507. 匿名 2017/06/26(月) 00:31:41 

    ひとくちちょうだいはあげてもいいけどもらいたくないかな。きたねえし

    +11

    -0

  • 508. 匿名 2017/06/26(月) 00:40:48 

    スーパーで、一度カゴに入れたもの返品するのが面倒だからって元の場所に戻さない人。例えば刺身とかの生ものをそこらの棚へ置いていくヤツ。ちゃんと戻せ!

    +43

    -0

  • 509. 匿名 2017/06/26(月) 00:43:39 

    毎日のように通勤のタイミングがかぶる車。
    通勤時間だから混んでいるのだけど、私からみて2台前の車が普通に走り出して100メートルくらい先でまた渋滞で停まったときに、「どうせ停まるし…」と言わんばかりに100メートルくらいをずっとクリープで走る車。
    こっちはアクセル踏むつもりでいるのにとろとろとろとろ。
    更に渋滞が解消されてスムーズになった瞬間アクセル踏んでブーン!と走り去って行き、私以降赤信号に引っかかる。
    本当にうざい。

    +9

    -4

  • 510. 匿名 2017/06/26(月) 00:45:59 

    歩き煙草。
    喘息だから、殺意わく。

    +26

    -1

  • 511. 匿名 2017/06/26(月) 00:48:40 

    嫌いな人多いのわかるけど

    食べ物は音立てて食べる方が味が分かる気がする

    +1

    -27

  • 512. 匿名 2017/06/26(月) 00:49:08 

    放課後に生徒が大量のビーズが入った箱を移動させようとしたら手が滑って落とし、状況的に拾わない訳にはいかず、拾っている最中落とした生徒が「帰っていいよ」と言っても、いくらたまたまそこに居合わせただけでその生徒と仲がいい訳ではなくても帰れる訳がなく拾い終わるまで帰れなかった事。

    +3

    -13

  • 513. 匿名 2017/06/26(月) 00:50:32 

    >>47
    これは神経疑う

    +9

    -0

  • 514. 匿名 2017/06/26(月) 00:51:06 

    上げだの下げだの、ゴリ押しだの、反日だの、世の中、そんな単純にはできてないんだよ!
    頭悪いやつほど、ひとつの言葉で括ろうとする。
    活字読まないから、思考が単純になるんだね。

    +0

    -4

  • 515. 匿名 2017/06/26(月) 00:58:19 

    >>499
    私も思ってた!
    すごく嫌じゃないけど、毎度イラッとしてた!

    +0

    -3

  • 516. 匿名 2017/06/26(月) 01:01:39 

    >>86
    写真古くない?笑

    +10

    -2

  • 517. 匿名 2017/06/26(月) 01:04:16 

    自分のこと自分の名前で呼ぶ女
    小学生までなら許せるけど
    高校生くらいからいくつだよって思う
    私って言えよ
    そしてそういう奴に限ってブスなんだよな

    +19

    -2

  • 518. 匿名 2017/06/26(月) 01:05:33 

    くだらないことで舌打ちする人

    +8

    -0

  • 519. 匿名 2017/06/26(月) 01:08:53 

    比較的空いている電車内で、向かいに座っているおばさんが風邪を引いていたのか時折盛大に咳き込むのですがマスクも口に手をやる事もせず、おばさんの向かいの席に座っている私に直撃する勢いだった為に思わず席を移動しました。

    +17

    -1

  • 520. 匿名 2017/06/26(月) 01:12:09 

    >>511
    まじでしねレベルで頭くる

    +7

    -3

  • 521. 匿名 2017/06/26(月) 01:18:18 

    やたら店員さんとかにえらそうな態度をとる人。
    昔の付き合ってた人がそうで、店員さんがミスしようもんなら鬼の首取ったように偉そうに説教したり、お金を払う時バラバラ投げるように置いたり、商品を奪い取るような態度とったり。
    一緒にいて超恥ずかしかったし、相手が自分に逆らえない立場だと大きく出るとか、ケツの穴の小さい男だなと思ってすぐ別れた。

    +35

    -0

  • 522. 匿名 2017/06/26(月) 01:21:23 

    お客様は神様だと思ってる人
    厄病神みたいな来店者には良い対応したくない

    +19

    -1

  • 523. 匿名 2017/06/26(月) 01:25:38 

    あまりに仕事ができない人。
    要領が悪く優先順位が分からない。
    しなくていい事をしてミスをする。
    しなければならない事はできていない。

    +4

    -5

  • 524. 匿名 2017/06/26(月) 01:26:03 

    日曜日くらい中国人のスクラップ事業所完全に静かにしてほしい
    午前11時からずっとスクラップ崩してた
    大型重機は使ってないけど、本当に早く町内の隣から居なくなってほしい
    許可した千葉県どうにかしろ
    これ許せないの私だけ?

    +7

    -1

  • 525. 匿名 2017/06/26(月) 01:27:19 

    バッグやしまいには自分の体が人にぶつかっても気にしないおばさん。
    歳とると神経がにぶくなるの?
    自分の身幅が分からなくなるの?

    +18

    -0

  • 526. 匿名 2017/06/26(月) 01:27:23 

    >>523
    もしかしたら障害持ちとかじゃない?

    +2

    -3

  • 527. 匿名 2017/06/26(月) 01:27:32 

    仲良くなった、アカスリのおばさん、
    私に、

    チョト フトッタ?
    仕事ヤメテ ウチデ ノンビリ シテルカラダネ。

    と言った。

    あれから、その人指名してない。

    +6

    -6

  • 528. 匿名 2017/06/26(月) 01:28:14 

    ランチ時とかそこそこ混んでる時に
    社員食堂で自分の席のとなりの椅子に荷物置く人。

    +9

    -0

  • 529. 匿名 2017/06/26(月) 01:28:19 

    >>73
    そういう人ほんと最低!
    生き物としてじゃなく、ただのアクセサリーとしか思ってなさそう。
    そういう人はトイプードルもかわいいってだけで飼ったけど、今後病気したり障害をもったら平気で捨てると思う。

    +12

    -0

  • 530. 匿名 2017/06/26(月) 01:29:11 

    >>525
    絶対譲らないよね?

    太ったおばさんもだけど、
    痩せたお婆さんも道譲らない。

    +12

    -0

  • 531. 匿名 2017/06/26(月) 01:30:19 

    在日特権や、帰化議員、在日犯罪を取り上げないマスコミ

    +20

    -1

  • 532. 匿名 2017/06/26(月) 01:30:19 

    >>525
    薄々思ってたんだけどやっぱりそうなのかな...
    根気強く教えても改善しそうな気配ゼロで。

    +3

    -0

  • 533. 匿名 2017/06/26(月) 01:30:53 

    >>522
    こういう人に「なんでそういう事をするの? そんなことして恥ずかしくないのか?」と聞いたら、「自分も仕事(営業職)で(目上の取引先に)同じことされてる」と返ってきた。つまり自分がされて嫌だったことを他人に平気でする人なんだなとドン引きした。

    +13

    -0

  • 534. 匿名 2017/06/26(月) 01:37:19 

    数字の0を下から書く人

    +2

    -4

  • 535. 匿名 2017/06/26(月) 01:37:57 

    >>521
    わかる。
    昔付き合ってた人がまさにそれだった。
    デート後ラブホに行った時、駐車場にいた誘導してくれる人に「ここ入れんの?」って言い出して、
    入れようとバックしたら車高低くしてるから車体すってガリガリいっちゃってて、それを誘導してくれる人に「車体すってんじゃん!いれらんねーよ!他ないの?」とかキレ出して幻滅。
    あんたが車高下げるとかダサいことしてっからだろ!って言ってやったわ。
    その勢いで、他人にタメ口きいたり偉そうな態度とるの恥ずかしいからやめた方がいいよって言ったら、「いや、こっちは客だからw」だって。
    そういう意識らしいよ。

    +24

    -0

  • 536. 匿名 2017/06/26(月) 01:43:36 

    例えば6人くらいでご飯を食べているのに、誰に何を聞かれても、
    誰に話しかけられても、ずっと隣の彼氏の顔を見て話す女。
    質問した人の顔を見ないで彼氏の顔を見て質問の答えを話している。
    わけわからん。
    結構いるけど、気になる人、私だけかな・・・

    +8

    -1

  • 537. 匿名 2017/06/26(月) 01:47:25 

    せっかちでイラチの人。
    エレベーターのボタン連打したり、運転中、交差点の信号待ちが嫌だから近道と言ってやたら細い脇道に入って余計遠回りになったり道に迷ったりする。しかも道に迷った時にプライドが高いのか自分の非を絶対に認めないし絶対に他人に道を聞かない。あと同じく信号待ちの時に用もないのに交差点の角にあるコンビニの駐車場へ入ってショートカットしたりする。

    +14

    -0

  • 538. 匿名 2017/06/26(月) 01:47:39 

    ガムを口を半開きにしてクチャクチャ噛む人
    見ていてすごく気になってしまう

    +10

    -0

  • 539. 匿名 2017/06/26(月) 01:52:19 

    >>522
    大手家電店で、店員に「これとこれ合わせて〇万円(絶対に無理な値引き額)にしたら買ってやるよ」と言い放った知り合いにはドン引きした。せめて「これとこれ合わせて〇万円になりませんかね?」的な言い方だったら、仮に絶対に無理な値引き額だったとしても、こいつバカだなとは思うけどドン引きまではしなかった。
    こーゆー人って本当に何様なんだろうね?

    +27

    -0

  • 540. 匿名 2017/06/26(月) 02:01:41 

    聞こえるような大きな声で独り言を言う人。
    多分「どうしたの?」って聞いてほしいんだろうけど、無視してます。

    +15

    -0

  • 541. 匿名 2017/06/26(月) 02:04:37 

    ラインしてきてステータスメッセージは頻繁に変えるくせに未読無視するやつ
    何がしたいのか分からない

    +6

    -0

  • 542. 匿名 2017/06/26(月) 02:09:24 

    完全室内飼いの犬のトイレを、毎回毎回すぐ近所の家の前の道路や電信柱や塀にさせる人達。

    1匹あたり一日平均8〜10回。尿やマーキングはそのまま、フンは一応拾うけどフンの跡がべったりついてたり、柔らかいと拾えていない。

    ペットの排泄は自宅内、もしくは自宅敷地内でさせてしかるべき処理をするべきなんじゃないの?

    +18

    -2

  • 543. 匿名 2017/06/26(月) 02:18:05 

    >>22
    自民に追い風が吹いたらコロッと自民に擦り寄りそう。薄いくせに。

    +0

    -0

  • 544. 匿名 2017/06/26(月) 02:21:25 

    >>4
    うちの祖母がそうだった。断るとネチネチキレる。老害‼

    +4

    -0

  • 545. 匿名 2017/06/26(月) 02:23:20 

    美人なことを自覚している子が、ことあるごとに自分は美人発言をすること。
    生理前になると、あたりが強くなる友人。

    +8

    -0

  • 546. 匿名 2017/06/26(月) 02:24:56 

    のびた麺と柔らかめのご飯

    +8

    -0

  • 547. 匿名 2017/06/26(月) 02:32:42 

    >>20
    方言じゃないの?九州らへんの

    +0

    -1

  • 548. 匿名 2017/06/26(月) 02:51:42 

    毎回待ち合わせに遅刻するやつ

    +6

    -0

  • 549. 匿名 2017/06/26(月) 02:59:24 

    会うたびにタバコちょーだい!って言うやつ。
    毎回会う度、地味に一日5本くらいあげてる。
    今タバコ高いんだから、自分で買え!

    +20

    -0

  • 550. 匿名 2017/06/26(月) 03:00:39 

    >>20
    そうなんだとは違うな。
    あーそうだよねー。って同調の略

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2017/06/26(月) 03:08:57 

    1時間半くらい残業になって友達を待たせちゃったとき、友達は、気にしないで!とか言ってたのに、インスタでグチグチ言ってたことかなー。
    お互いフォローしてたし、あからさまだよね。。
    しかも、仕事中はケータイなんか毎回チェックして返信できるわけないじゃん!

    +5

    -17

  • 552. 匿名 2017/06/26(月) 03:10:58 

    長身女はモテないよ!とか言うチビ男。
    いつの時代だよ笑

    +23

    -3

  • 553. 匿名 2017/06/26(月) 03:16:41 

    >>135お年寄りを、赤ちゃん扱いする看護師
    別にボケてないし、無口で頑固なうちのおじーちゃんにバリバリのタメ語で、ちっちゃい子に話しかけるように話してた
    戦争も経験した人生の大大大先輩なのに
    口調はそのままでいいからせめて敬語で察してほしい

    +32

    -4

  • 554. 匿名 2017/06/26(月) 03:36:22 

    別にものすごく仕事できるわけでもないやつからの、上から目線発言

    +23

    -1

  • 555. 匿名 2017/06/26(月) 03:46:07 

    >>156
    同意します。

    職場での公私混同が許せない。
    フリーランスなのですが、一緒に組んで仕事している女の以下のような行動に半分ノイローゼ気味です。

    惚れっぽくて仕事先の社員さんをやたら好きになる、
    仕事先の会社で仕事中に頻繁に泣く、
    出産後はミーティングを自宅でしようとする(自宅では赤ん坊が大泣き)、
    他にも山ほど。

    こういう行動を軽くたしなめると私を「ひどい」と非難したり「冷たい人間」扱いしてきます。
    面倒臭い女!

    +14

    -3

  • 556. 匿名 2017/06/26(月) 03:52:48 

    洗濯物干してあるのに、一言もなくBBQする隣人。
    洗濯物が臭くなって洗濯し直し!!!

    他人の敷地で子供が騒いでるのに、注意するどころか一緒に騒ぐじじい(隣人)

    +27

    -2

  • 557. 匿名 2017/06/26(月) 03:56:23 

    友達によって態度を変える人

    +14

    -4

  • 558. 匿名 2017/06/26(月) 04:16:08 

    オイ!って呼んで声がやたらとでかいやつ

    +11

    -2

  • 559. 匿名 2017/06/26(月) 04:19:40 

    レジとかで人が後ろで待ってるのに大きなお金ださずに細かい小銭を時間かけてむさぼりだそうと人

    +10

    -9

  • 560. 匿名 2017/06/26(月) 04:20:26 

    口の中に出されるのは私は許せないなぁ。

    意外と許せる女の子が周りに多いんだよね。
    私の口で満足してくれて嬉しいって思うみたい。





    +2

    -17

  • 561. 匿名 2017/06/26(月) 04:25:26  ID:Lso8WxEuhu 

    さっきまでレジが空いてたのに こっちが会計しに立ったら 変なゴミ共が見計らって あとからゾロゾロ付いてきた ウゼーー
    なんでアイツら さっきまで のんきに物色してたのにこっちがレジにたったらついてくんの 気持ち悪い 死んでくんないかな?
    これ許せないの私だけ?

    +1

    -31

  • 562. 匿名 2017/06/26(月) 04:39:38 

    >>49
    同感。

    更に許せないのが、せっかちなのかバカなのか、その両方なんだと思うけど、
    レジ打ちの人が打ってる最中に、打ち済みのカゴに手を出してその場で袋詰め始める人。
    カゴの中崩れてゴチャるし、客の手が邪魔だしで、レジの人もすごくやりづらそうでスピード落ちてるし
    で、客は精算の時になって慌ててバッグから財布ゴソゴソだし、
    レジ台の上で袋詰めが中途半端途な状態なもんだから、そこからサッとどく事も出来なくてモタモタするし、
    おまえの無意味なせっかちのせいで、逆に2倍3倍時間かかってんだよ!
    って言いたい。

    +16

    -8

  • 563. 匿名 2017/06/26(月) 04:48:21 

    私だけ?だから、もっと意外性のある迷惑行為を期待してたらそうでもないね
    歩きタバコとか、条例もあるくらいだし一般的に多くの人が許せないと感じてる事だよね
    そもそも、私だけ?ってフレーズが「みんなもそう思うでしょ?ねえ?」ってニュアンスあるもんなw

    +8

    -3

  • 564. 匿名 2017/06/26(月) 04:52:41 

    女房でも娘でも兄弟でも無い相手に、威張り口調で話掛けるジジイ。
    厚かましいにも程がある。

    +21

    -1

  • 565. 匿名 2017/06/26(月) 05:49:04 

    例えば生れながらそれって当たり前なんですけどみたいな大したことのないことを自慢されたり、短大卒自慢やヤンキー武勇伝などを自慢されると「この人恥ずかしくないのかな?」を通り越して、そういう人達を相手にしなければならない自分が情けなくなってくる。
    (もちろん短大卒でもそれを自慢げに言わない人とのつきあいはまったくイヤではありません。性格的に下等な人達とのつきあいが恥ずかしいという意味)

    +4

    -7

  • 566. 匿名 2017/06/26(月) 05:59:24 

    味噌汁の中のジャガイモ類

    +2

    -13

  • 567. 匿名 2017/06/26(月) 06:02:37 

    浮気相手のくせに妻や彼女を逆恨みする勘違い女

    +20

    -2

  • 568. 匿名 2017/06/26(月) 06:09:25 

    電車でバカでかい声で喋る人たち
    オタク系の男集団は大体声でかくて本当イライラする
    目の前で会話してるのに何であんなに声を張るのか?
    このハゲーババアみたいにキレそうになる

    +13

    -1

  • 569. 匿名 2017/06/26(月) 06:10:06 

    読み込み速度の遅くなる動画の広告 そろそろ規制して欲しい

    +19

    -0

  • 570. 匿名 2017/06/26(月) 06:11:21 

    ガルちゃんで自分に気に入らないコメや自分の意見と合わないコメがあると「障害じゃない?」「アスペじゃない?」と決めつける人

    +19

    -0

  • 571. 匿名 2017/06/26(月) 06:22:32 


    コンビニでの買った商品の袋への入れ方!!

    例えばカップ麺を逆さまにして入れたり柔らかなパンを詰め込んだり

    特に私が行ってるセブンだけかもだけど私は許せない!!!!

    +8

    -2

  • 572. 匿名 2017/06/26(月) 06:29:24 

    わたしわみたいに わとはを間違える人はガチの馬鹿なのか 可愛こぶってわざとなのか分からなくてイライラする

    +11

    -2

  • 573. 匿名 2017/06/26(月) 06:34:09 

    主に同意。
    まずは自分で調べてみて、分からない時は人に聞くなり質問するべき。
    すぐ聞く人は、覚えないし身に付かないので何回も同じ事を聞く。

    +14

    -0

  • 574. 匿名 2017/06/26(月) 06:36:51 

    ツッコミで叩くやつ。
    結構な勢いで肩とかバシッてやられるとイラっとするし触んなこのやろうって思う。
    どつき漫才も嫌い。

    +6

    -0

  • 575. 匿名 2017/06/26(月) 06:49:31 

    駅のトイレを利用しているが、ひとりわざと流さない女がいる。初めは流し忘れかと思ってたら毎回流さないで出てくる。この前おば様にちょっとあなたダメでしょう。流しなさいと怒られてた。本当に迷惑してます。

    +13

    -2

  • 576. 匿名 2017/06/26(月) 07:03:42 

    食べてる時に口開けて
    咀嚼音たてる人は無理
    子どもならいいんだけど、大人はあかん

    +16

    -0

  • 577. 匿名 2017/06/26(月) 07:09:50 

    パート先のおばさんが若い子が入ってくると、何かとやさしくして、『私、○○ちゃんの第二のお母さんなんです~』という。
    特に学生や一人暮らしとわかるや、『ちゃんと自炊してる?』とか『女の子は体冷やしちゃダメよ』とか聞いててうざい。
    自己優位性を保ちたいのか、若い子に慕われるとアピールしたいのか、そんなことより仕事に集中してほしい。

    +17

    -0

  • 578. 匿名 2017/06/26(月) 07:22:32 

    40キロで道路の真ん中走ってる原チャリ。

    +7

    -0

  • 579. 匿名 2017/06/26(月) 07:26:51 

    友達としゃぶしゃぶ。で食べ放題なのに
    肉を食べられちゃって
    追加しちゃ駄目❗と言われた事
    辛かった 気が強い人で口出し出来なかった

    +5

    -7

  • 580. 匿名 2017/06/26(月) 07:38:38 

    相席居酒屋に友達に一緒に行ってよと言われた。私には彼が居るが、こっちに来ると言われたし、ちょっとなら付き合うかだった。
    行ってサポートしてねとの事だったのでサポートしたら、すぐ苦い顔はするし、結果良い人があまり居なかったから、 じゃ今度からは(遠く)私の地元の相席居酒屋に来てくれない?サポートしてよ!断りを入れたら態度急変して、かなり口が悪くなった。最悪!!!来てよ❗と。。。 貴女の王子が見付かる迄一生サポートすか?
    様々な常識が外れてる人だった。

    +5

    -3

  • 581. 匿名 2017/06/26(月) 07:39:05 

    電車で座ってる時、となりのやつがカバンゴソゴソしだすこと。終わったと思ったら髪の毛を何回も手ぐしでとかし、ヒジアタリまくり。終始じっとできへん。

    +18

    -0

  • 582. 匿名 2017/06/26(月) 07:41:06 

    私だけってトピじゃないね
    +多いのは同調者だろ。

    +2

    -4

  • 583. 匿名 2017/06/26(月) 07:42:16 

    動物病院の待合室で、人が座る椅子にペットを乗せる人。
    待ってる人が多くて
    立ってる人がいるのにおかまいなし。
    それより、きたねーだろ!

    +14

    -2

  • 584. 匿名 2017/06/26(月) 07:42:43 

    >>20どこの言葉なの?
    初めて聞いた

    +1

    -2

  • 585. 匿名 2017/06/26(月) 07:47:33 

    >>572
    解る!ワザとでもなんか幼稚に見えるしモヤモヤする

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2017/06/26(月) 07:49:24 

    >>584
    それな!とか卍とかあんな類

    +3

    -1

  • 587. 匿名 2017/06/26(月) 07:53:15 

    初対面の派遣社員(作業員)の事務員に対するなめ腐った態度

    +1

    -3

  • 588. 匿名 2017/06/26(月) 07:53:58 

    >>96
    私は非常に読みにくいのでやめていただきたいものです。

    +4

    -1

  • 589. 匿名 2017/06/26(月) 07:55:41 

    待ち合わせで、いつも遅刻してくるから相手の住まいの最寄り駅で待ち合わせしてるのにそれでも、遅刻してくる時。しかも、5〜10分位ならまだしも時間単位だと やはり疎遠になる。

    +6

    -0

  • 590. 匿名 2017/06/26(月) 07:56:56 

    頭が弱い人はダメだな。話聞いててイライラしてくる。

    +10

    -5

  • 591. 匿名 2017/06/26(月) 08:03:19 

    賞味期限にうるさい人

    +3

    -2

  • 592. 匿名 2017/06/26(月) 08:08:34 

    >>559
    に…日本語でOK?

    +6

    -2

  • 593. 匿名 2017/06/26(月) 08:09:40 

    話し始める前の「そーですねぇ」

    +1

    -3

  • 594. 匿名 2017/06/26(月) 08:12:07 

    テレビに登場する一般の年配者に対してインタビュアーのタレントやスタッフがお父さん、お母さんという2人称を使うこと。
    話の内容とか雰囲気でずっと独身で生きてきたみたいな感じの人に対しても言ってたりすると何かモヤモヤする…

    +4

    -2

  • 595. 匿名 2017/06/26(月) 08:16:06 

    >>517
    私も高校時代に遭遇したことあります名前女。

    カバに似ていた。

    +1

    -4

  • 596. 匿名 2017/06/26(月) 08:16:20 

    >>591
    外国人?

    +1

    -3

  • 597. 匿名 2017/06/26(月) 08:16:57 

    病気で辛い (風邪など)とかそういうときイチイチ連絡してくるひと。
    辛いなら寝とけ。
    薬なら旦那にたのめ。

    身体だるいのに何時から歯医者でどうしようとか
    わたしはきみの母親ではない。
    40手前の構ってちゃんには構ってらんない。

    +16

    -0

  • 598. 匿名 2017/06/26(月) 08:19:45 

    だらしない人

    +5

    -0

  • 599. 匿名 2017/06/26(月) 08:21:48 

    言葉遣いが悪い人
    賞味期限無視する人

    +8

    -4

  • 600. 匿名 2017/06/26(月) 08:25:44 

    スッキリに出て麻央さんの事を語る
    井上公造のクズっぷり。

    +11

    -0

  • 601. 匿名 2017/06/26(月) 08:39:14 

    話し始める前の「そーですねぇ」

    +1

    -10

  • 602. 匿名 2017/06/26(月) 08:45:46 

    職場の挨拶しないパート。
    目上目下関係なく後から出社したら先に出社してる人に挨拶するのが普通だと思ってる。(社長とかめちゃめちゃ偉い人ならまだしも)
    10人以下の人数少ない職場なのにいつも挨拶しないから、いつ来ていつ帰ったか分からない人がいて、許せないというか軽蔑してる。

    +7

    -3

  • 603. 匿名 2017/06/26(月) 08:50:00 

    多分>>1みたいな考えの人が、知恵袋など悩み相談するための掲示板で
    「それくらい自分で調べなよ」とか
    「病院行けばわかるじゃん、なんで行かないの?」
    みたいな冷たい一行コメントを"わざわざ"返信してるんだろうな。

    相談する人って、大概は「調べてはみたけど合ってるのか自信がない」「病院に行く前に一般的に見てどうなのか意見を聞きたい」って思って書き込んでるんだろうに。
    検索で他人の知恵袋見ることよくあるけど、なんか悲しい気持ちになるんだよなぁあれ。

    +15

    -7

  • 604. 匿名 2017/06/26(月) 08:50:14 

    羨ましい人間の隅から隅まで、
    一つずつ批判して
    掲示板にぶつけるバカ人生女

    +7

    -2

  • 605. 匿名 2017/06/26(月) 08:51:12 

    コンサートやトークショーなどで私語(しかもでかい声)ばかりしてる人。
    先日好きなバンドマンのラジオ収録を見に行ったんだけど、
    いちいちでかい声で相槌打ったりべらべら喋ってるおばさんがいて、腹が立ちました。

    +20

    -0

  • 606. 匿名 2017/06/26(月) 08:53:16 

    スーパーの駐車場で白線内に駐車してない車

    ちゃんと駐車できないなら、車の運転すんな!

    +29

    -1

  • 607. 匿名 2017/06/26(月) 08:54:03 

    賞味期限にうるさい人
    くそ面倒くさい

    +6

    -8

  • 608. 匿名 2017/06/26(月) 08:54:40 

    そこそこ~
    他人に対し、何でもそこそこ~何とか、
    と表現する性格悪い女

    あんたは、そこそこも無いんだよ。

    +1

    -0

  • 609. 匿名 2017/06/26(月) 08:54:46 

    駐車場の身障者スペースに平気で駐車する健常者。

    最近、元気な年寄りが目立つ。

    即、レッカー移動してほしい。

    +26

    -0

  • 610. 匿名 2017/06/26(月) 08:54:51 

    事故を起こす医者は リピーターが多いらしい
    病院名と名前を公表してほしい・・・と思うのは私だけ?
    医者と言うだけで 守られている世界に 憤り

    +14

    -1

  • 611. 匿名 2017/06/26(月) 08:55:40 

    がるちゃんにもいるけど「いう」を「ゆう」と書く人
    「まだ月曜日とゆう現実」とか気持ち悪くて

    +30

    -2

  • 612. 匿名 2017/06/26(月) 08:55:41 

    仕事中に「一瞬いい?」と割り込み仕事のフリ入れてくる人。割り込み仕事なんかは構わないけど、話は一瞬じゃ終わらないでしょ。

    +7

    -0

  • 613. 匿名 2017/06/26(月) 08:58:05 

    田舎のスーパーやショッピングモールなどの、広い駐車場の中での一方通行を守らない人。
    駐車場がかなり空いている時なら構わないとは思うけれど、混雑している時にはかなり迷惑だと思う。

    大抵、逆走している人が空いている場所に無理やり突っ込んでくるので、順番を守って待っているこちら側も、お互いに身動きが取れなくなってしまうことが多いです。
    しかも、逆走の人に限って自分がバックして道を譲ろうとしてくれなくて、グイグイ前に進んでくることが多いと思う。

    +12

    -0

  • 614. 匿名 2017/06/26(月) 09:00:19 

    「~なのは私だけ?」っていうのが、ちょっとイラっとする時があるよ。
    そう書いてある時ほど、たいして珍しくもない、掃いて捨てるほど同じような人いるんじゃない?
    って思うようなことが書いてあることがほとんど。

    +15

    -1

  • 615. 匿名 2017/06/26(月) 09:01:42 

    >>486

    めっちゃ分かるわー!!

    +4

    -0

  • 616. 匿名 2017/06/26(月) 09:10:40 

    人間が多過ぎるよね。

    +2

    -1

  • 617. 匿名 2017/06/26(月) 09:18:00 

    マドレーヌとかにレモン果汁いれること
    チョコにオレンジとか入ってること
    爽やかさいらないのに

    +5

    -12

  • 618. 匿名 2017/06/26(月) 09:21:42 

    >>33
    あぁそうか、、この言葉使ってた世代ももうこの年になるのか、、、

    +1

    -0

  • 619. 匿名 2017/06/26(月) 09:26:50 

    個人のブログで麻央さんの死に触れた後、
    「さて、気を取り直して。」からのアフィリエイト開始。

    +24

    -0

  • 620. 匿名 2017/06/26(月) 09:40:51 

    自販機のお釣でてくる所に吸い終ったタバコ入れるやつ。触っちゃったじゃねーか!ありえない

    +25

    -0

  • 621. 匿名 2017/06/26(月) 09:46:50 

    ドアを開けて後ろの人が手で押さえない人だと、手が離せなくて困る
    いや、お前のために開けたんじゃ無いから!!!!!!!

    +3

    -1

  • 622. 匿名 2017/06/26(月) 09:48:16 

    >>540
    すっごく分かります。
    私も職場にまさにそういう人がいます。
    『これやればいいのかな?』とか、『どうすればいいんだろ』とか。新人でもないし、いつもそうだし、みんな忙しいからみんなスルー。
    めんどくさいわ。

    +7

    -0

  • 623. 匿名 2017/06/26(月) 09:48:35 

    頼んでもないのに〜してあげた、〜してやったのにと恩着せがましい人

    +18

    -0

  • 624. 匿名 2017/06/26(月) 09:48:59 

    本人の前ではさん付けで呼び、いないところでは呼び捨てする人。
    その会話に加わりたくない。

    +9

    -0

  • 625. 匿名 2017/06/26(月) 09:53:27 

    マ②キヨの女性店員。
    障害あるお客さんに嫌がらせをする。
    レジに並ぶと、交代もしくはレジを閉める。
    あからさまな嫌がらせをする。
    クレーム対応を検索したら
    マ②キヨはそんな店員だらけでした。

    +10

    -1

  • 626. 匿名 2017/06/26(月) 10:06:59 

    旦那さんが昇進したんだってー
    海外出張だってー!

    母親からのLine。
    ここまではいいんだけど

    ○○ちゃん旦那さんが役員になったよ
    ●●にまた家建てるんだってー
    ついに本州の人になるね!
    本州に嫁に行った時点で本州の人だし

    家建てたことを大袈裟に言いたかったんだろうけど

    家建てるの目標に頑張ってる娘夫婦にこのメールね

    近場でしょーもない所に嫁に行ってすみませんね。
    実母が気持ち悪いしいらつく

    +9

    -1

  • 627. 匿名 2017/06/26(月) 10:08:59 

    >>254
    ポンピングブレーキは教習所で習ったよ

    +11

    -0

  • 628. 匿名 2017/06/26(月) 10:18:46 

    え?そんな些細な事でもイライラしたり許せないの⁈
    と思う事が多々ありすぎるトピでした

    益々暮らしにくい国になって行くな〜・・・

    心にゆとりがないのかな

    +1

    -6

  • 629. 匿名 2017/06/26(月) 10:19:55 

    会社の冷蔵庫に、口から直飲みした2リットルのペットボトルの残りをいつも入れてるヤツ。
    生理的にムリだし、2種類の飲み物を飲みかけで入れてるからかさばって邪魔だし
    ドバーーーって流しに全部捨ててペットボトルを踏みつけてぺしゃんこにして捨てる妄想をいつもしてる。

    +7

    -0

  • 630. 匿名 2017/06/26(月) 10:19:57 

    やたらとオシャレなカフェとかランチに行きたがるママ友。お互い子供いてて幼稚園のお迎えとかあるし長くて2.3時間しかないのに他府県とか行きたがって、うちが車出すのに都心部の方に行きたがるし駐車場とかガソリンの事も考えてないのかな。
    私は心が狭いですか?

    +13

    -2

  • 631. 匿名 2017/06/26(月) 10:20:30 

    さんざん 浮名を流した
    芸能人が急に美談をはじめて
    良い人ぶること。

    +11

    -0

  • 632. 匿名 2017/06/26(月) 10:23:19 

    車運転してて、前方の信号が青なのにブレーキ踏んでゆっくり走ってる奴
    赤信号になるの待ってるんですか?っていうような。
    そのくせ黄色になって自分だけはすっと渡りきる。
    後ろからカマほりたくなる気分になる

    +13

    -0

  • 633. 匿名 2017/06/26(月) 10:27:55 

    指原が人を批判するとき「気持ち悪い」ということ。
    指原は面白いときもあるしきらいでもなかったけどやたら「気持ち悪い」ってひとのこといってなんか不快になった

    +4

    -1

  • 634. 匿名 2017/06/26(月) 10:28:51 

    >>1
    こんなところで質問してないで検索しろ

    って、もう何回もいわれてるだろうけど。

    +2

    -0

  • 635. 匿名 2017/06/26(月) 10:31:24 

    ブログでお金を
    すっごく儲けながら、
    きれいごとをいう人。

    +4

    -1

  • 636. 匿名 2017/06/26(月) 10:32:28 

    箸を左右に一本づつ持って食べ物切ったりするの。あれってちぎり箸って立派なマナー違反だよね?
    なのにやってる人が多くてびっくりする。なぜか上品ぶった人ほどよくやってるから驚く。
    箸を左右で分けて使うことがありえない。

    +8

    -0

  • 637. 匿名 2017/06/26(月) 10:38:02 

    >>632
    めーっちゃわかります!笑
    ギリギリ我がだけ信号渡って行くんですよね!
    あれめっちゃ腹たちますよね!
    お前だけ行くんかーい!って突っ込んでしまいます。笑

    +7

    -0

  • 638. 匿名 2017/06/26(月) 10:43:41 

    >>603 同感 私はカチンとくる 質問に答えない上にいちいち嫌味書きこむなって思うもん それが自分の質問じゃなくてもね それをやんわりとオブラートに言えるあなたは優しい人だね

    +1

    -1

  • 639. 匿名 2017/06/26(月) 10:51:03 

    咳を口に手をあてないでする人。

    人が多い場所でもお構い無し。。
    咳エチケットは何処へ

    +1

    -0

  • 640. 匿名 2017/06/26(月) 10:54:24 

    >>628
    人が何思おうが自由だし
    そういうこと書くあなたこそ
    心のゆとりがないんですよ
    これだからいい子ちゃんは

    +2

    -0

  • 641. 匿名 2017/06/26(月) 10:57:51 

    スーパーやSAの駐車場でわずかでも近い場所を探してグルグル回ってる車。
    事情のある人ならわかるけど
    丈夫な体と若さがありながらほんの数十歩歩くのも惜しいとは
    スポーツジムの駐車場で場所の取り合いを見た時は心底呆れたわ

    +7

    -0

  • 642. 匿名 2017/06/26(月) 11:03:49 

    歩道もない道を運転している時にずらずら左右に広がって並んで歩く小学生
    終いにはこんなにスペースあるのに何で行かねーの?と言われるオチ。
    どう足掻こうが飛び出されたら轢いてしまえば車が悪者になるからね
    小学生はともかく指導しない学校側にイラッ

    +4

    -0

  • 643. 匿名 2017/06/26(月) 11:04:29 

    使用後のトイレを流さない人

    レストランとかで、それやられたらほんと食欲なくなる

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2017/06/26(月) 11:07:49 

    >>617
    すっごい同意

    +2

    -0

  • 645. 匿名 2017/06/26(月) 11:08:22 

    〇〇世代だから駄目だとか世代で差別する人。

    +6

    -0

  • 646. 匿名 2017/06/26(月) 11:09:11 

    >>509
    運転下手な人の発想やなあ

    +2

    -1

  • 647. 匿名 2017/06/26(月) 11:10:09 

    男と同棲してるくせに、不正に母子加算貰ってる女。
    Aさん、あんただよ!

    +10

    -1

  • 648. 匿名 2017/06/26(月) 11:11:18 

    なんど説明しても浮気や不倫は男のDNAにいよる特質だと理解してくれない子

    +0

    -3

  • 649. 匿名 2017/06/26(月) 11:13:38 

    >>611
    「いう」を「ゆう」もイラっとくるけど、
    「あたち(私)」「おちごと(お仕事)」「愛に(会いに)」「行ってきまちた(行ってきました)」…
    ここら辺を使うアラフォー子持ち女に、本気で寒気がする

    +9

    -0

  • 650. 匿名 2017/06/26(月) 11:14:24 

    >>647
    役所へ通報だね

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2017/06/26(月) 11:14:36 

    >>609
    でもこれは一概に見た目だけで健常者って言われるのは危険。
    見た目ありありと身障者ってわかる人じゃない障害者もいる。
    心臓手術した人とか。

    +6

    -1

  • 652. 匿名 2017/06/26(月) 11:15:24 

    >>649
    キモキモキモ…

    +5

    -0

  • 653. 匿名 2017/06/26(月) 11:19:54 

    >>647
    いるわ~~。
    もう十数年同居してて、子どもも『お父さん』て呼び
    学校の保護者会や進路相談には平気で堂々と保護者として出てくる男がいる癖に
    シンママとしての様々な優遇を受けるためだけに籍を入れない、
    表ではごくごく常識人なツラをした女性。
    役所に刺したところで、男を単なる【居候】で済まされるんだよね。。

    +3

    -2

  • 654. 匿名 2017/06/26(月) 11:20:08 

    個人的な意見で申し訳ないけど、32で結婚して旦那の連れ子2人いる。職場の年配の女の人に虐待しやんときや。その年じゃ、自分の子供は無理やろって、失礼極まりない。世間のイメージで継母は虐待をすると思われたら嫌で悩んだ時期もあった。わたし自身が結婚で関東から関西に引っ越し、知り合いもいなくて環境が変わり精一杯の時に言われた。
    でも、今は上の男の子にはお姉ちゃんwしたの女の子にはママと呼ばれ、時には厳しく時にはバカみたくふざけて楽しくやってる。ナイーブな事に配慮もできない人にはなるまいと反面教師として学ばせてもらったと思えるようになった。デリカシーない人が本当に嫌い

    +11

    -0

  • 655. 匿名 2017/06/26(月) 11:21:04 

    >>654
    自分のペースでしたらいいと思いますよ!他人の意見なんて気にしちゃだめです!!

    +6

    -0

  • 656. 匿名 2017/06/26(月) 11:24:00 

    目薬貸して。
    リップ貸して。

    ムリ!不衛生!不潔!気持ち悪い
    乞食かよ!

    +14

    -0

  • 657. 匿名 2017/06/26(月) 11:26:38 

    >>649
    あたちおちごとなんだぁ
    おやしゅみぢゃなくて忙しーから
    なかなか愛に行けなくてさびちぃの

    確かにキモい(笑)

    +1

    -1

  • 658. 匿名 2017/06/26(月) 11:29:15 

    >>601
    これ、わかるよ。
    何でも話す前にワンクッション『そーですね、』って言ってから話すやつ。
    スポーツ選手のインタビューなんかでも多いよね。
    真央ちゃんなんかもいつも『そうれすね、』ってつけてから話しててちょっとイラッとしてたw

    +3

    -2

  • 659. 匿名 2017/06/26(月) 11:30:13 

    >>49
    育ちの問題じゃないかな?

    +1

    -0

  • 660. 匿名 2017/06/26(月) 11:31:00 

    あーどうしようかなー。(チラッ)
    困ったなー。(チラッ)

    って感じでチラチラこっちを見ながら独り言を連発して、
    周りからどうしたの?と言われるのを待ってる人。

    むかつくから、自分からちゃんと話しかけてくるまで
    完全スルー決め込む。

    +8

    -0

  • 661. 匿名 2017/06/26(月) 11:40:13 

    芸能人呼び捨てにする人
    育ちが悪いなあと思う

    +0

    -6

  • 662. 匿名 2017/06/26(月) 11:41:43 

    30過ぎて下ネタ話す人

    実家下品なんだなあと付き合わない

    +0

    -2

  • 663. 匿名 2017/06/26(月) 11:47:30 

    >>659
    違うよ健常者じゃないんだよ

    +0

    -1

  • 664. 匿名 2017/06/26(月) 11:49:41 

    エスカレーターの降り口付近で立ち止まる人。後ろにいると止まるのも抜かすのも難しい微妙な位置で減速する。もっと前で立ち止まって!

    +5

    -0

  • 665. 匿名 2017/06/26(月) 12:43:01 

    >>611
    「そういう」を「そーゆー」とか「そおゆう」とか書くのも腹立つ

    +4

    -0

  • 666. 匿名 2017/06/26(月) 15:46:20 

    >>603
    こういう、前半でほぼ終了した話を蒸し返す人。

    +2

    -1

  • 667. 匿名 2017/06/26(月) 16:16:04 

    >>4わかるわかるわかる
    今実家にかえってて 妹が息子のものを一口ちょうだいって言うのがすごーーーくいやだ!

    +3

    -0

  • 668. 匿名 2017/06/26(月) 21:31:19 

    >>339
    渋滞のときはなるべく車間距離を開けたほうが解消になるんだよ。無駄に詰めるとブレーキ何度も踏んで、それが後ろに伝染してどんどんブレーキの量が多くなるの。

    +1

    -0

  • 669. 匿名 2017/06/26(月) 21:56:11 

    5分くらいでイク人は嫌ですね。
    せめて15分でしょ。





    +0

    -2

  • 670. 匿名 2017/06/26(月) 22:44:49 

    出張先のホテルでじじばばのクラス会?らしき団体に鉢合わせすると、興奮したばばが雄叫びあげて部屋から部屋へ訪ねて歩いて五月蝿い。

    今まさにその状態。人生最後の集まりで、気持ちはわかるがこっちは明日の仕事の準備とか色々考えたりしたいのに。
    貸し切りじゃないんだから、いいおとななんだから。まだ続くようならフロントに電話するか、直接言うか考え中。

    +4

    -1

  • 671. 匿名 2017/06/27(火) 00:30:29 

    >>661
    堅苦しい人。

    +3

    -0

  • 672. 匿名 2017/06/27(火) 10:30:16 

    >>661
    芸名は商標だからそのまま呼ぶことに問題は無いんじゃない?
    とは言っても人に対してだから、さん付けで呼ぶのは丁寧で良いよね。
    目の前にいるなら呼び捨てには誰もしないでしょ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード