-
1. 匿名 2017/06/24(土) 16:20:44
Wikipedia 孤独死(こどくし)とは主に一人暮らしの人が誰にも看取られること無く、当人の住居内などで生活中の突発的な疾病などによって死亡することを指す。特に重篤化しても助けを呼べずに亡くなっている状況を表す。
上記に当てはまる方で、不安や悩み、逆に開き直ったよ、又はこういう対策してるよ、などなど意見を聞きたいです。
+94
-5
-
2. 匿名 2017/06/24(土) 16:21:10
受け入れるしかないと思ってる+309
-6
-
3. 匿名 2017/06/24(土) 16:22:11
不安も何もさ、。
人とつるんでて発見されないよりマシかもしれない。
と、開き直った+45
-15
-
4. 匿名 2017/06/24(土) 16:22:15
結婚してるけど子供いないし、下手したら孤独死するかも。
お金だけは貯めてる。+180
-16
-
5. 匿名 2017/06/24(土) 16:22:24
出典:livedoor.blogimg.jp
+200
-10
-
6. 匿名 2017/06/24(土) 16:22:26
孤独死保険に入ってるよ+57
-5
-
7. 匿名 2017/06/24(土) 16:22:27
周りに迷惑だよね+10
-38
-
8. 匿名 2017/06/24(土) 16:22:55
する可能性はある
見られたくないもの処分しないと+191
-4
-
9. 匿名 2017/06/24(土) 16:23:33
「ごめんなさい」って書いた紙と一緒に100万円くらい置いとくべきだって誰か言ってたなぁ
後始末する人のために+269
-7
-
10. 匿名 2017/06/24(土) 16:23:49
趣味を見つけて、趣味の集まりとかに参加出来るようになった方がいいんじゃない?
せめて友人でもいれば全然違う+34
-8
-
11. 匿名 2017/06/24(土) 16:23:53
今大学生だけど、結婚できる気がしないからきっと孤独死する。
アパートかマンションかわからないけど、その時住んでるところの大家さんごめんね!+34
-26
-
12. 匿名 2017/06/24(土) 16:23:53
Wikipediaから引っ張らなくても分かるよ(笑)+32
-10
-
13. 匿名 2017/06/24(土) 16:23:54
新聞は取っておいたほうが良いよ。
新聞受けに溜まってると、近所の人が不思議に思って警察に連絡。
それで発覚するのが多い。
+235
-9
-
14. 匿名 2017/06/24(土) 16:24:06
賃貸で死んでたら管理人などに迷惑かかるしな〜〜+109
-1
-
15. 匿名 2017/06/24(土) 16:24:21
>>5
あいさつと掃除以外は当てはまる
まずい+15
-4
-
16. 匿名 2017/06/24(土) 16:24:23
自分に当てはまり過ぎるわ…家族とも疎遠だし友人もいないから。+177
-1
-
17. 匿名 2017/06/24(土) 16:24:43
老人ホーム入る資金もないし。兄弟も頼れない。
安楽死制度、本気でお願い!+322
-4
-
18. 匿名 2017/06/24(土) 16:25:06
独身だし一人暮らしだし年齢的(アラフォー)にも有りうるんだろうなとは覚悟してる。
極力人様にご迷惑おかけしないようにはしたいです+189
-1
-
19. 匿名 2017/06/24(土) 16:25:15
>>15
私もだ!+3
-3
-
20. 匿名 2017/06/24(土) 16:26:22
山に篭って誰にも知られずに土に帰りたいです+128
-5
-
21. 匿名 2017/06/24(土) 16:26:38
はやく死にたくなった+84
-3
-
22. 匿名 2017/06/24(土) 16:26:54
ヤクルトでもとるかな…+110
-4
-
23. 匿名 2017/06/24(土) 16:26:59
樹海が呼んでる+22
-1
-
24. 匿名 2017/06/24(土) 16:27:29
>>17
本当に私も安楽死の制度考えて欲しいと思ってる。ボタン方式なら自分で押す+256
-3
-
25. 匿名 2017/06/24(土) 16:27:57
>>5
ないないない。何もない。
だって、私、みんなの嫌われ者だから、+13
-6
-
26. 匿名 2017/06/24(土) 16:28:04
テレビで見たけど、家族がいる人でも死ぬ時は1人でいいと思う高齢者が多かったです。
孤独死は悪いことではなく、そのまま放置される孤立死が問題視されていました。
亡くなってもすぐに見つけてもらえるように、地域とコミュニケーションを図ることが大切だそうです。
+161
-2
-
27. 匿名 2017/06/24(土) 16:28:04
誰か発見してくれる人いるんかな。+25
-1
-
28. 匿名 2017/06/24(土) 16:28:07
孤独死が怖いから結婚したいってずっと思ってるけど、もうできる気がしない。+82
-3
-
29. 匿名 2017/06/24(土) 16:28:44
>>5
挨拶しても親戚や仲間がいても、死ぬ瞬間に1人じゃない保証は無いよ+67
-2
-
30. 匿名 2017/06/24(土) 16:28:56
+114
-4
-
31. 匿名 2017/06/24(土) 16:29:35
生まれてきちゃいけない人は、人から必要とされてないタイプの人もだよ。+25
-9
-
32. 匿名 2017/06/24(土) 16:29:44
他の死に方だったらいいという事でもないし+70
-0
-
33. 匿名 2017/06/24(土) 16:29:46
近くの民生委員さん頼んだぞ+21
-2
-
34. 匿名 2017/06/24(土) 16:29:48
会社勤めだと出勤しないことを不審に思って早い段階で見つけてもらえたりするよね
私なんて在宅で一人仕事だから腐敗臭やウジ虫大量発生で近所が不信感持つまで放置だろうな+142
-0
-
35. 匿名 2017/06/24(土) 16:30:12
朝起きて足の具合がおかしくなって力が入らなくて
このまま歩けなくなって死ぬんじゃないかと焦った
自覚は充分あるよ+74
-1
-
36. 匿名 2017/06/24(土) 16:30:19
独身、アラフォー過ぎ、友達なし。
今は賃貸だけど、将来賃貸借りられるかどうかも
わからない。孤独死とかあるから高齢者の一人暮らしは
家主から嫌われるよね。
+171
-0
-
37. 匿名 2017/06/24(土) 16:30:31
賃貸だと不安だから家があったほうがいいと言うけど、
家買った後介護が必要になっても老人介護施設に入るお金なんてないよね。
買った家売れる保証もないし。
どうしよう。+55
-0
-
38. 匿名 2017/06/24(土) 16:31:15
おまえは、人に近寄るな!。
迷惑。
目が腐る
とか言われて、人と交流はないんだよ。
言った人はいいよね。
人と交流できるしね
あれだけのこと言うなら、殺してくれればいいのに。
一応発見してくれるでしょ+94
-1
-
39. 匿名 2017/06/24(土) 16:31:19
>>6
そういうのあるんだ?+11
-0
-
40. 匿名 2017/06/24(土) 16:32:19
最後はシュッて消えたいな
自分の痕跡を残さないで 生きた証とかいらない
+201
-0
-
41. 匿名 2017/06/24(土) 16:32:39
ロープに見事な枝がいるわ。
はぁー。はよ死にたい+9
-1
-
42. 匿名 2017/06/24(土) 16:32:52
>>30
実際ここまでの気持ちにならないし大袈裟
そう思うけどそれが末期なのかしら?+6
-1
-
43. 匿名 2017/06/24(土) 16:32:56
アラフォー独身
将来が心配です。
孤独死予備軍(+_;)+130
-1
-
44. 匿名 2017/06/24(土) 16:34:35
よし、ここのトピを利用してる人。
みんなで住もう。
みんなで報告しよう。
+134
-2
-
45. 匿名 2017/06/24(土) 16:34:52
私は何万年後に化石となって発見されたい+11
-3
-
46. 匿名 2017/06/24(土) 16:35:46
友達は数えるくらいでしかも年に数回連絡するかしないかだし、特別趣味ないし、バツイチで今後再婚なんてする気ないし。出かけるのも面倒。
安楽死できたらどんなにいいだろう。
+119
-2
-
47. 匿名 2017/06/24(土) 16:35:59
体が動かなくなってからだと自殺出来ないかもしれないから、体が動く内に山で遭難に見せかけた自殺がしたいと真剣に考える
だけどあの世でおばあちゃんに会ったらなんて答えようかも考えるから思い留まる+77
-4
-
48. 匿名 2017/06/24(土) 16:36:02
>>44
最後の1人は私はイヤだよw+20
-3
-
49. 匿名 2017/06/24(土) 16:36:06
むしろ元々依存され体質だから人が嫌で縁切ったし、誰かが私のために泣いて葬儀に集まるとかすごい面倒。
樹海か海の底で孤独死のがいいわ。+64
-1
-
50. 匿名 2017/06/24(土) 16:36:16
孤独死がまぬがれないのはもはや覚悟してるし、持ち家だからオーナーさんには迷惑かからないけど、早めに見つけてもらいたいな。
発見した人がトラウマになっちゃうから。
新聞とるのいいね。+53
-1
-
51. 匿名 2017/06/24(土) 16:36:44
>>39
うん
賃貸契約時に入る保険のオプションにあったから追加しておいた
弟が保証人になってくれてるから迷惑かけたくないし+13
-0
-
52. 匿名 2017/06/24(土) 16:37:12
+17
-5
-
53. 匿名 2017/06/24(土) 16:38:36
>>52
こればっかつまんね+28
-3
-
54. 匿名 2017/06/24(土) 16:38:41
>>44
そういうシステム、そのうちできるんじゃないかと思ってる。一人暮らしとか結構多いし。+41
-0
-
55. 匿名 2017/06/24(土) 16:39:05
もう40歳で独身で一人っ子だし親も70歳超えてるから確実に孤独死
先祖代々の墓を親が継いじゃってそこが無縁仏になるのだけが申し訳ない
でも今さら婚活するのもキツいしねー+73
-2
-
56. 匿名 2017/06/24(土) 16:40:09
20代だけど見事に全部あてはまってる………死にたい+9
-3
-
57. 匿名 2017/06/24(土) 16:40:27
アラフォー独身、一人っ子、友達無し
日々の暮らしで精一杯で貯金もありません
孤独死まっしぐらです
未来は暗いけどせめて毎日楽しく暮らそうと思っています
落ち込んでも仕方がないから
+100
-0
-
58. 匿名 2017/06/24(土) 16:40:37
>>6
これいいね!+1
-1
-
59. 匿名 2017/06/24(土) 16:40:40
自分の親みてても、段々出来なくなることが増えてくるんだよね。自分が年取ったときに正常な判断能力が保てるのか本当に不安だよ。+71
-0
-
60. 匿名 2017/06/24(土) 16:40:46
自称サバサバでお金にも夫や子供にも恵まれている人に、「年とって周りの人に迷惑かけたくないから、どうにもならなくなったら安楽死したい」と言ったら、ゴミでも見るような目で見られたことある。
+43
-1
-
61. 匿名 2017/06/24(土) 16:41:01
「孤独死」で画像検索するなよ!絶対にするなよ!絶対だぞ!+3
-16
-
62. 匿名 2017/06/24(土) 16:41:07
特養老人ホームも高いし、動け亡くなったら餓死する覚悟です。
特殊清掃員の方、近所の方、後始末をしてもらう姪にはせめてものお礼に遺産を残します
しかし癌も相当痛いけど餓死は辛いんですよね。健康寿命、長くするようつとめます。+45
-0
-
63. 匿名 2017/06/24(土) 16:41:33
>>48
若い人が後から入ってくるから大丈夫だよw+17
-0
-
64. 匿名 2017/06/24(土) 16:41:58
足が悪くて杖アリの生活。
家でできる仕事をしている関係で、
宅配業者とは仲良くしている。
この間、風邪薬飲んだら眠くなってしまって
時間指定の時間に寝てしまった。
宅配業者さんが、いつもちゃんと家にいるのにって
心配して電話をしてくれた。
おかげで受け取れたけど、なんかすごくうれしかった。
名前も知らない人だけど、数日連絡が取れなかったら
通報してって冗談で話した。+115
-1
-
65. 匿名 2017/06/24(土) 16:42:23
>>5
他はなんとなくわかるんだけど、布団たたまないことと孤独死って関係あるの?+6
-1
-
66. 匿名 2017/06/24(土) 16:43:09
+11
-17
-
67. 匿名 2017/06/24(土) 16:43:51
月収21万あるのに風俗でバイトしてる人のトピ、批判多かったけど、そのぐらいしないと老後足りないよね。
やっと800万たまったけどマダマダ足りない(´・ω・`)+68
-2
-
68. 匿名 2017/06/24(土) 16:43:57
孤独死する予定でいるよ
その前に自ら死ぬかもしれないけど
でもその時になってみないとわからないし、あまり細かい事は考えてないなぁ+26
-0
-
69. 匿名 2017/06/24(土) 16:45:35
今、再放送でチーム・バチスタ4 螺鈿迷宮ってやっているんだけど。
命の期限が決まったら、あんな病院で最期をむかえたいなあ・・・。
動けるうちは、患者も誰かの為に働けて友達もできて
最期は安楽死。+22
-0
-
70. 匿名 2017/06/24(土) 16:45:41
自分が死んだあととかどうでもいいわ+7
-3
-
71. 匿名 2017/06/24(土) 16:46:04
>>60
でもさ、憐れまれるのもキツくない?
かといって「立派なお考えね」と言われても困る。+3
-0
-
72. 匿名 2017/06/24(土) 16:47:05
【閲覧注意】おい・・・この漫画キツすぎるだろ・・・・・・matome.naver.jp孤独死なんて簡単に言うけどさ、兄弟がいなかったりしたら、先に病気になったり死んだりするのは親だからね。面倒を見るのは子供。孤独になる前に、もっと大変なものが迷い込んでくることだってあるのよ。
+17
-1
-
73. 匿名 2017/06/24(土) 16:50:32
なんで生まれてきちゃったんだろう。
あの時自殺しとけばよかったと思う+44
-4
-
74. 匿名 2017/06/24(土) 16:51:23
>>54
むかし、mixiが盛んだったころ
3日ログインしていない時は〇んだ時というコミュがあって
そこに参加していた。
東日本大震災で、トピ名がかわっちゃったけど。
mixi・・・いろんなコミュがあって楽しかったな。+34
-0
-
75. 匿名 2017/06/24(土) 16:52:25
>>63
そうそう。孤独死が嫌な人が集うマンションみたいな?一軒家みたいな。
今日はガルみがいないって、部屋見に行くのよ。
次から次へ入ってくる+51
-0
-
76. 匿名 2017/06/24(土) 16:52:41
今は家族に囲まれて幸せだけど
旦那10以上歳上で子ナシだし、孤独とまではいかなくても甥姪にウザがられて老後過ごすのが目に浮かぶわ+47
-0
-
77. 匿名 2017/06/24(土) 16:53:29
>>47
捜索する人に迷惑だからやめて+5
-2
-
78. 匿名 2017/06/24(土) 16:53:31
>>6
そんなんあるの知らなかった!+8
-0
-
79. 匿名 2017/06/24(土) 16:53:50
シングルマザーで子供はいるけど、ずっと一緒に住むつもりはないし、転勤があるかもしれない
家族がいても独り暮らしだったら孤独死しちゃうと思う
孤独死でもいい
ただ後始末に迷惑をかけないよう、出来るだけ早く見つけてもらいたい
毎日近所の人と出会う訳でもないし、TVつけたら指定の誰かにメールが行くっていうサービスもあったよね。
玄関に新聞がたまってたら、気が付いてもらえる見守りサービスがあるから、歳を取ったら新聞をとるとかしか自衛できないかな?
+23
-1
-
80. 匿名 2017/06/24(土) 16:54:35
叔父の発見から、葬儀、後片付けまで両親とやりました。
特殊清掃まで。
すべて大変でしたが、遺品整理は本当に大変でしたよ。
役所、年金関係、生命保険の有無、銀行、、、、
やることがいっぱいで。
葬儀のとき、棺はもちろん閉じられたまま。+43
-2
-
81. 匿名 2017/06/24(土) 16:55:13
新聞やヤクルト取るしかないかな+20
-0
-
82. 匿名 2017/06/24(土) 16:57:38
趣味仲間みたいなの作れって推奨する人がいるけど、表面的な人間関係に期待できるの?
仲間内の世間話、「そういや、⭕⭕さん最近見かけないねぇ~。」で済まされないか⁉
孤独死回避するには、友人知人なら、
やっぱ家族ぐるみの付き合いレベル、深く親しい関係じゃないと効力発揮しないんでは。
容体悪くなった時、ためらわず連絡できる、しかも面倒見てくれるあてがないと意味ないじゃん。
死んだ後、見つけてもらうんじゃ孤独死なんだから。+58
-0
-
83. 匿名 2017/06/24(土) 16:58:13
孤独死になったら、ウジ虫がまわりに知らせてくれるわ+6
-2
-
84. 匿名 2017/06/24(土) 17:00:20
独身でも両親や兄弟家族と仲良い人は羨ましい
私は親戚づきあいなく親も1人他界、1人疎遠気味だからリアルだわ+41
-1
-
85. 匿名 2017/06/24(土) 17:02:09
やばいと思ったらビニールシートの上で生活しとく方がいいね(;-_-)+53
-1
-
86. 匿名 2017/06/24(土) 17:04:21
孤独死って周りには迷惑だけどぽっくり逝けるから良い
本当に怖いのは闘病中だよね
誰も頼れる人もなく病室で1人
考えただけで怖い+28
-2
-
87. 匿名 2017/06/24(土) 17:08:42
>>82
それ言えてる。身内が先立ちと仮定する。
友達や近所のみ。
倒れて、誰が病院とか家に帰宅後の世話をやいてくれる?
麻痺とかあれば嫌がるだろうし、施設に入るお金もないんだから。
結局こどくしになる+10
-0
-
88. 匿名 2017/06/24(土) 17:09:19
こればかりは仕方ない。
この世の誰もがどんな死に方だったとしても、
死んだら必ず誰かの手は煩わせるんだ。
迷惑かけそうな要因だけ最小限に整えて、後は天運に任せよう、と開き直ってみる私がいる。+26
-0
-
89. 匿名 2017/06/24(土) 17:12:04
今、宅配の弁当もあるよ+10
-0
-
90. 匿名 2017/06/24(土) 17:13:30
新聞取ってて貯まってても人に無関心のこの時代、近所付き合い無いと見て見ぬふりじゃない?
賃貸住まいで隣にお年寄り1人で住んでるけど、冬とか玄関前ずっと除雪してない、夜になっても電気付かないのに車は有る…もしや??と思いうけど余計な事しないもん
その時は、たまたま入院してたみたいで逆に余計な事しなくて良かったと思ったw
逆に、玄関のドアに
配達員様へ…新聞が貯まってたら警察にご一報下さい!とか書いて貼るとか
入院したり旅行する時は外していくみたいな??
+7
-0
-
91. 匿名 2017/06/24(土) 17:19:58
私名義の賃貸マンションで去年、入居者が孤独死された。2ヶ月間水道のメーターが動きっぱなしと水道局から連絡があって発覚。シャワー中に突然亡くなられていた。保証人の方も特養ホームに入られていて身元確認に来ることができず、DNA検査が必要となり処理に時間かかった。
冬の時期は異臭も外に漏れず、ご近所にも気付いてもらいにくい。せめて保証人になってくれている身内と、月1でも連絡取り合っていればと思った。+21
-0
-
92. 匿名 2017/06/24(土) 17:25:00
孤独死でしかも高確率で痴呆になると思う
身内痴呆の人多いから
怖いなー
+7
-0
-
93. 匿名 2017/06/24(土) 17:25:18
まあ独身じゃなくても孤独死の可能性はいくらでもあるわけで+33
-0
-
94. 匿名 2017/06/24(土) 17:25:23
自分も孤独死の恐れがあり、マンションの大家でもあります。大家の立場から言うと、入居時に保証協会に加入してくだされば喜んでマンション貸したいです。理由は、若い人だと数年で引っ越ししてしまい空き家リスクあるけど、老人ならずっと住んでもらえて安定収入になるから。孤独死しても保険金でリフォームしてもらえるから、かえって大家には得なんです。だから皆さん、お金は貯めましょう。+42
-2
-
95. 匿名 2017/06/24(土) 17:27:14
>>30
「結婚はコスパ悪い」「20までの巨乳美人でないと現実はする意味ない」とか言って女叩きしてる2ちゃんねらーの将来だな+12
-2
-
96. 匿名 2017/06/24(土) 17:28:31
>>80
誰も顔を見なかったてこと?
それとも遺体の損傷がひどくて?+4
-2
-
97. 匿名 2017/06/24(土) 17:29:57
一刻も早く体内に埋め込み式のチップの導入をお願いしたい。
脈が止まったら感知して病院に通報が行き、月会費の中に部屋の後始末と火葬代が含まれてるサービス。
セコムさんとかそういうシステム開発してくれないかな?+69
-0
-
98. 匿名 2017/06/24(土) 17:30:31
老後資金なんて貯められないから、
老人ホームは無理だし、
そのうち労働力としても役に立てない時が
くると思うから(働きたくても)、
とりあえず、生理がなくなって60代くらいに
なったら世捨て人で山にこもって、そのまま土に
かえりたい。
+20
-1
-
99. 匿名 2017/06/24(土) 17:34:23
>>12
すいません、病院で目を離した隙に亡くなるとか家族が旅行の隙に亡くなる…なんて事例も孤独死という人が必ず出てくるので先に定義を貼った次第です。+0
-0
-
100. 匿名 2017/06/24(土) 17:39:13
>>30
この漫画ほんと読んでて鬱になる
ま、来世来世!+6
-1
-
101. 匿名 2017/06/24(土) 17:39:38
>>96
もちろん腐敗が進んでいて、、、です。
+1
-0
-
102. 匿名 2017/06/24(土) 17:40:49
一人暮らしが楽すぎて、このままいけば孤独死まっしぐら
他の人も書いてるけど死臭って凄まじいからね・・・
大家に迷惑かけてしまうからそれだけは悩み+20
-1
-
103. 匿名 2017/06/24(土) 17:41:21
>>9
それマツコだよ!+8
-0
-
104. 匿名 2017/06/24(土) 17:42:34
孤独死って、そのリスクは減らせるけど、
絶対回避なんて無理じゃない?
誰しも死を迎える時の状況次第では、孤独死の可能性があるんだぞ。
むしろ、私は孤独死しない絶対的な自信があるとか言ってる人がいたら、それは根拠のない自信だよ。
+19
-0
-
105. 匿名 2017/06/24(土) 17:45:46
一人っ子だし、私は親戚とも付き合いがない。
ぶっちゃけ、孤独死だとしても私は死んでるんだから、どうでもいいって思ってる。
他人の迷惑がどうこうとかは考えない。
仮に事故で死んだって誰かには迷惑がかかるわけだし。
+24
-2
-
106. 匿名 2017/06/24(土) 17:48:48
>>94
保険とはどの様な種類の保険でしょうか?詳しく教えて頂けると有り難いです。老後の参考にしたいので。+3
-0
-
107. 匿名 2017/06/24(土) 17:53:54
私達がヨボヨボになる前までの、
孤独死対策ビジネスの発展と、社会福祉サービスの充実を希望。+43
-0
-
108. 匿名 2017/06/24(土) 17:54:42
>>44
住みたい!
+6
-0
-
109. 匿名 2017/06/24(土) 17:55:24
人付き合いが苦手ながるちゃん民は孤独死する人多そう。+10
-0
-
110. 匿名 2017/06/24(土) 17:57:42
多分結婚できないし、親族は疎遠。近くにそこまで親しい人もいないから腐乱死体で発見されるんだろうなー。貯金頑張ろ!+22
-0
-
111. 匿名 2017/06/24(土) 17:58:40
孤独死しようが自分は死んでるんだから、人に迷惑掛けても関係ないとか、よく言えるよね。
人が一人死ぬ時、その後始末が本当に大変なんだよ。考えた事ないんだろうな~そういう事。
私は母親の死後に一切合切全てをやったけど、この大変さを赤の他人に味わわせるなんて、申し訳ないと思わないのかな~?
関係ないとか、どうでもいいとか思わないで、せめて少しは悪いなと思って欲しい。
+29
-4
-
112. 匿名 2017/06/24(土) 18:01:54
一人暮らしだった義母は娘も息子もいるけど、孤独死でした。
死後2.3日経って発見しましたが
ネズミにかじられて骨が見えてました。
子供いたって、同居じゃなきゃ
孤独死になりますよ。
清掃代は14万円くらいでしたが、
遺品整理が本当大変。
私も孤独死すると思うから、物は減らすようにして行こう。
あと整形前の写真捨てないと。+67
-0
-
113. 匿名 2017/06/24(土) 18:02:12
「特殊清掃110番」とかいうブログ読んで欲しい!
特殊清掃してる人のブログなんだけど(死体現場の掃除とかしてる人)
孤独死だと死んでることにまわりが気づかなくて腐って腐敗液が床まで染み渡ったりするから掃除するの大変そうだよ。
布団で亡くなることが結構多いみたいだから布団の下にビニールシートとか敷いておけばフローリングや畳に染み渡らなくなるし掃除もしやすいと思う+25
-0
-
114. 匿名 2017/06/24(土) 18:04:29
子供がいたとしても、同居するとは限らないし、毎日連絡してたとしても、くも膜下出血などで突然死するかもしれないし。
専業主婦なので日中それが起きるかもしれないよね。+26
-0
-
115. 匿名 2017/06/24(土) 18:06:01
真剣に安楽死が必要かもね。
入院して安楽死コースみたいの。超高齢化が始まるわけだし死にたい人はいるでしょう。
+31
-0
-
116. 匿名 2017/06/24(土) 18:06:03
孤独死でもいいんだよ。
ただ、何日も放置され異臭、腐乱して迷惑かける孤立死じゃなければ。+46
-0
-
117. 匿名 2017/06/24(土) 18:07:52
病院や施設で死にたいか、自分の家で死にたいか。それにこだわればいいと思う。+1
-0
-
118. 匿名 2017/06/24(土) 18:08:45
貯金があっても、金だけで解決できるわけじゃないからなあ、孤独死って。
金はなくとも、人徳によるところも大きいんじゃない?
子沢山でも、親戚がいても、身勝手に生きた人は
孤独死してるもん。
少なくとも真面目には生きよう。+17
-1
-
119. 匿名 2017/06/24(土) 18:12:57
やっぱりシルバー雇用の充実かなあ。週2位で3時間程度。簡単な手作業だけでも。連絡なしで休んだら会社の人も気づくだろうし。家に篭りきりは精神的にも良くないし認知症になりやすい。+27
-0
-
120. 匿名 2017/06/24(土) 18:13:48
>>116
ほんとこれ
孤独死しても自分の責任だとは思うけど迷惑はかけたくない+10
-0
-
121. 匿名 2017/06/24(土) 18:19:38
自分で自分の面倒見れなくなるのは怖いなぁ+7
-0
-
122. 匿名 2017/06/24(土) 18:21:40
死んだ後の事なんてどうでもいいし
迷惑?こっちは他人から散々迷惑かけられて生きてきたんだけど+6
-8
-
123. 匿名 2017/06/24(土) 18:31:34
本当の気持ちは、一人でひっそりと死にたい
でも、この世にいる限り、無理な事
人様には、迷惑かけるなと言われ育ってきたけれど
せめて、お墓と火葬代くらいは、目に付くところに置いて置かないとな~
本当、生まれてきて、ごめんなさいって感じです+8
-0
-
124. 匿名 2017/06/24(土) 18:36:57
子持ち主婦が独身の私に孤独死現場の写真を嬉しそうに送ってくる。
嬉しそうに腐るのかなぁとか言ってくる。
子供は苦手だと伝えてあるのに、子供画像をしつこく送ってくる。
頭が狂ってる。+70
-1
-
125. 匿名 2017/06/24(土) 18:39:46
>>30
私同じような生活してるけど楽しいけどね(笑)
ネットの係わりくらいで十分。
1人でやれる仕事で生活費稼げそうなものがないから普通に働いてるだけ。+8
-0
-
126. 匿名 2017/06/24(土) 18:42:30
風呂無しアパートに住んで、毎日銭湯通いして時間を潰して生きていくのが良いかも。最近あの人来てないねってなるし。+13
-0
-
127. 匿名 2017/06/24(土) 18:46:48
>>125
うんうん同感同感。家と働き口が有るだけ十分。ネットサーフィン楽しいじゃん。+10
-0
-
128. 匿名 2017/06/24(土) 18:50:03
>>113
まさかのアドバイス!!さっそくやっとくかな。+2
-0
-
129. 匿名 2017/06/24(土) 18:54:10
>>126
銭湯良いね〜風呂上りにちょっとドリンク飲むスペース有って5分10分他愛の無い話して帰るの。また明日ねって。なんか知らないけど涙出て来た。疲れてんな私。+25
-0
-
130. 匿名 2017/06/24(土) 18:55:01
>>127
楽しいよね。泣いてるから酷いレスが来たかと思った。たくさんレスが付いたら嬉しいだけだけどな(笑)+8
-0
-
131. 匿名 2017/06/24(土) 18:55:43
既婚選択子無し
孤独死覚悟で子供を作らないことを決めたけど
怖いのは変わらない+22
-0
-
132. 匿名 2017/06/24(土) 18:56:43
>>124
縁切った方が良いよ
ヤバイよその人
+61
-0
-
133. 匿名 2017/06/24(土) 19:06:07
独身、アラフォー、一人っ子。友達少ない。
マンションで60歳過ぎたら生活動作がなければ通報してもらえるシステムオプションあるから、それに加入するくらいかな。
老々介護見てたりすると、今さら結婚もなーと思うし。+22
-0
-
134. 匿名 2017/06/24(土) 19:12:43
一人暮らしなら年齢関係なくあり得るものね+4
-0
-
135. 匿名 2017/06/24(土) 19:15:33
迷惑と苦痛がいやだから
全身麻酔で意識ない間にとか、逝かしてくれる制度がほしいー+14
-0
-
136. 匿名 2017/06/24(土) 19:27:27
いつもの夜のように布団に入って眠ったまま、
二度と起きることはなかったという死に方がいい。
孤独死自体もこわいけど、私は死そのものがこわい。
+18
-0
-
137. 匿名 2017/06/24(土) 19:28:04
>>122
寂しいのかな。強く叫んでるけど心が泣いてる様に感じる。何があったか分からないけどヤケになるのはよく無いよ。今は辛くてもいつか時間が癒してくれると良いね。+2
-0
-
138. 匿名 2017/06/24(土) 19:34:17
40代独身友達少ないから孤独死可能性大だけど、先のことはあまり悪く考えないようにしてる。考えても仕方ないし、その時はその時。
でもできればせめて、病院でお医者さんや看護師の方とかに看取られればな〜と思うけど。+10
-1
-
139. 匿名 2017/06/24(土) 19:34:40
>>5
25歳で全部あてはまるあたり順調に孤独死に向かって生きてるな。金もないからお先真っ暗。+4
-1
-
140. 匿名 2017/06/24(土) 19:38:06
>>129
お疲れ様。息抜きも忘れないでね。
足ツボのマッサージなんかもたまには良いよ、+6
-0
-
141. 匿名 2017/06/24(土) 19:40:12
大丈夫!今はネット社会!
みんなでネット上で悩み事を共有してコミュニティを作り、お弔いもできる時代がくるよ。寂しくなんかない!+17
-0
-
142. 匿名 2017/06/24(土) 19:47:20
>>131
うちも選択子無しです。
主人とは子供がいない分、お互い配偶者に対する気持が強く絆が硬いです。
うちは主人が先に逝くと決めてます。あの世で住む所を決めて、美味しい店を探し、評判の良いお花屋さんを見つけてお花を飾り、準備が整ったところで呼んでもらう予定です。
何も怖くない!いつも自分に言い聞かせてますよ。+10
-5
-
143. 匿名 2017/06/24(土) 19:57:16
>>130
リアルとネットのギャップが辛いのでは。私もネット大好きだけど一人位はリアル友人必要だと思うかな。+5
-0
-
144. 匿名 2017/06/24(土) 20:03:42
>>140
有難う(´༎ຶོρ༎ຶོ`)(o^^o)+5
-0
-
145. 匿名 2017/06/24(土) 20:03:42
私も独身アラフォー
恋人はいるけど、多分籍を入れることはないと思う。いつかお別れする可能性大。
私の理想は、60前くらいに余命宣告を受けて、生前整理して、緩和ケア病棟で鎮静剤かけられながら、母親と、出来れば今の恋人に見守られながら死ぬこと。
母親は子供(私の姉)も孫もいるし、あんたのこと見送るまで頑張って生きるよって言ってます(笑)結婚もせず、子供も作らず申し訳ないです。
ほんとにそれが叶うならいいなぁ。自殺はしきれないと思うから(>_<)+20
-3
-
146. 匿名 2017/06/24(土) 20:34:56
知人は、子供は結婚して別居、旦那は入院中に
自宅で倒れて亡くなったよ。
近所の人が昨日、見なかったけど何かあった?と
子供に連絡してきて発覚した。
だから結婚してても子供がいても、誰にも看取られず
死ぬことはある。+19
-0
-
147. 匿名 2017/06/24(土) 20:41:12
家族も親族もいないから孤独死決定だし
個人的にそれは構わないんだけど
大家さんとかに迷惑かかるのは避けたいから
何か独り身用の寄合い的なものが出来ないかな~って思ってる
葬式しなくていいから後始末だけお願いしたい+8
-0
-
148. 匿名 2017/06/24(土) 20:44:09
安楽死いいよね~
好きな時になるべく迷惑かけないで死にたい
勿論使えるようなら臓器は全部持ってっていいよ!+17
-0
-
149. 匿名 2017/06/24(土) 20:44:54
今からあまり物を溜めないようにしないといけないかな。とか考えちゃう+11
-0
-
150. 匿名 2017/06/24(土) 20:47:48
このまますっと消えたいな。
短命な人は美人だったり、優しい良い人だったり、、、。
消えたい、死にたいとか言いながら長生きしている私は、ブスで心も穢れている。
でもね、ブスで心が穢れていても、それなりに努力はしているし、それなりに傷付いてきたんだよ。
だから、そろそろ、私を消して。+26
-1
-
151. 匿名 2017/06/24(土) 20:52:33
孤独死したら、後の処理する人に本当に申し訳ないけど
今孤独死したら猫まで餓死したらどうしようと思ってる
貯金も少ししてるし
生命保険で猫の一生分のご飯、病院代くらい賄えると思うけど
受け取り人の兄弟が本当に面倒みてくれるか心配
+7
-0
-
152. 匿名 2017/06/24(土) 21:27:01
>>10
甘いよ 趣味の集まりはそれ以上もそれ以下もないただの集まりメンバーだから
人のプライベートに介入するような集まりはもう鬱陶しいだけじゃない?+6
-0
-
153. 匿名 2017/06/24(土) 21:29:07
>>26
それそれ!「孤独死」は寂しくも悲しくもない
家族と住んでても息を引き取る瞬間に立ち会えない場合なんてザラにある
問題視されるのは「放置死」だよね
これからは「放置死」て言葉を使ってもらいたい+28
-0
-
154. 匿名 2017/06/24(土) 21:29:42
就業不能保険に入ってるよ。
働けなくなったら月額いくらかもらえるやつ。
もう一生独身だろうから貯金ないけど、保険ばっかり入ってる。
死亡とかは旦那子供いないから葬式代程度。
入院通院手術の掛け金安いやつ。
孤独死保険も調べてみようかな。+7
-0
-
155. 匿名 2017/06/24(土) 21:31:29
>>44
この際さ、そういう一人暮らし用掲示板作ればいいよね
管理人が連絡先がわかるような感じのでさ、毎日コメントして生存確認するやつ
で、3日無い場合は管理人から警察に連絡とかさ+16
-0
-
156. 匿名 2017/06/24(土) 21:35:22
>>88
そうだねえ。生まれてくるのも死ぬのも色々な人の手を煩わせるように出来てるねえ。
動物みたいにはいかないね。+9
-0
-
157. 匿名 2017/06/24(土) 21:40:46
孤独死とは違うかもしれないけど、一人暮らしの男性が自殺して
「第一発見者の方に差し上げます。本当にすいません」って手紙と現金が置いてあったらしい。
孤独死するつもりはなくても一人暮らししてる以上はいつどうなるかは分からないから、まとまった現金は用意しとくべきなのかなぁと考える。+14
-0
-
158. 匿名 2017/06/24(土) 21:44:46
アラサー非正規独身
発達障害
なんで生まれたのか
時折 小さい頃 親に可愛がられたこと思い出して涙出る
毒親だけど優しい時もあった
出来損ないで、ごめんなさい+35
-0
-
159. 匿名 2017/06/24(土) 22:08:44
孤独死発見してくれて色々処理してくださる方のために『ありがとう、ごめんなさいお手間とらせまして』の気持ちを込めて、出せる限りのお金を用意しておこうと思っているけれど、見つけてくれた方が猫ババして、また数日、数ヵ月放置され、気付いたら白骨化してて、近隣の方や少ない親族に迷惑かけてしまったらとか考えるとどうしたもんだかと一人モヤモヤする45歳のこんな夜…
何が正解なのかようわからん…
+47
-0
-
160. 匿名 2017/06/24(土) 22:12:07
死んだ後の事なんか知ったこっちゃないです。葬式も墓もいらないですよ。+5
-3
-
161. 匿名 2017/06/24(土) 22:20:17
人生80年て長い。
どうせ80年も生きるなら、80年間ずっと変わらずに健康で若いままだったらいいのに。
そうすれば、結婚とか、様ざなチャンスに年齢制限がかからなくなるのに。+18
-0
-
162. 匿名 2017/06/24(土) 22:35:18
>>155毎日コメント、3日コメントない場合は
登録されてる方の年齢や生活環境に応じて変更ありとかだったらもっと需要有るかも…とか考えてる私はそういう掲示板を割りと本気で望んでるんだなと思ってしまった。
+4
-0
-
163. 匿名 2017/06/24(土) 22:36:22
>>159
むしろ白骨化してたほうがビジュアル的に良くない?
+13
-0
-
164. 匿名 2017/06/24(土) 22:40:01
政治家の皆さん!!これ見てますか?!安楽死制度真面目に頼む!!!+16
-1
-
165. 匿名 2017/06/24(土) 22:44:44
預金だと手続きめんどくさいから
後始末をしてくれる人にゴールド遺すことを
明記して遺言状書いたよ。
苦笑いしながらも
片付けてはくれるだろう、と信じて。
今年ついに家族消滅したけど、
遺影一つ位牌一つこさえるのにも
なかなかに金がかかるんだよな。
最悪、申し訳ないが私は税金に頼って
焼いてもらおうと思う。
先祖に不孝で、何より申し訳ない。+17
-0
-
166. 匿名 2017/06/24(土) 22:48:05
ちょっとずれるけど、私の母は独居で難聴だった。だから電話してもなかなか生存確認が出来なくて、不安で泣きながら車で1時間飛ばして見に行ってきいたな。
幸か不幸か 母が具合が悪い時点で 病院に連れて行けて入院 その間に死亡だったし、死の間際にはちゃんとそばにいれたので、一番心残りだった、親を孤独死させない は クリアできた。
でも、自分だって今後どうなるかわからないんだよね、ってすごく思う。今は夫も子供達もいるけど先のことはわからないですし。
せめて片付けが大変じゃないような最後を迎えたいです。。。+9
-0
-
167. 匿名 2017/06/24(土) 22:49:36
自分の寿命が知りたい。とっとと身辺整理して必要書類書いて必要経費払って、火葬場の待合室でお坊さんにお経唱えてもらいながらあの世へ召されたい。後は無縁仏でもなんでも。
結婚して家事育児頑張ってやって来たけど、何が残ったんだろう…なんかもう人生疲れたわ。明日でもいいわ私。アラフィフです。+22
-0
-
168. 匿名 2017/06/24(土) 22:59:59
孤独死の前にもし体の自由がきかなくなったときのほうが心配。
ひとりで金もないし、移動の足もないし生きていく方法がない。
仮に入院したとして、見舞いに来てくれる人が一人もいないのはいいとして
洗濯とか入院費の支払いとか、細々したことを頼む人がいないとき
どうしたらいいんだろ。ぽっくり死にたいな。+20
-0
-
169. 匿名 2017/06/24(土) 23:01:46
やっぱり自宅で一人死ぬのは迷惑かかりそうだよね
うちは賃貸だしすぐに発見されないだろうし
元気なうちに事故とか即死したい
転んで打ちどころ悪くてとかもちろん相手のいない事故ね
それか心臓発作とか寝たきりにならないやつで+6
-0
-
170. 匿名 2017/06/24(土) 23:02:06
正社員で働いてるけど、アラフォー子供なしどころか独身、そもそも実家暮らしな自分は、親が生きてるうちに死んだほうがいいのではないかと思う。
親より先なんて!とも思うけど、仲が良くない結婚した妹夫婦に迷惑かけるわけにも行かないし、親も段々わたしの老後の方を心配しだすんじゃないかと思って。
そしたら孤独死しても、身内が最低限どうにかしてくれるもの。
+13
-0
-
171. 匿名 2017/06/24(土) 23:05:47
>>167
生前に本人らの納得行く戒名を授けてもらい、
分家なので墓も新たに造って
葬式・法要代も当たり前にストックして
夫婦旅立った親族が居るよ。
さすがだ!と周りの声。
ただ、遺産相続で子は骨肉の争い、
子孫は諸事情で家督が居なくなった。
遺った墓どうすんだろとは思う。
なんでもほんとに思い通りには行かないね+1
-0
-
172. 匿名 2017/06/24(土) 23:06:35
>>167
頑張ってこられたじゃないですか
お子さんを立派に育て上げたなんて素晴らしいですよ
これからは自分のために時間を使って
ゆっくり楽しんで下さい+9
-0
-
173. 匿名 2017/06/24(土) 23:08:31
漫画で読んだけど、特殊清掃もやってる会社に生前予約とかできるならやりたい。
どっちみち、大家さんとか親族には迷惑かけることには違いないんだけど…
せめて金銭的な問題とか片付けとかは手を煩わせないように出来る準備はしときたい。
すでに生きてる意味、働く意味を見失ってるけど死ぬための準備っていう後ろ向きに見える目的でも、あるだけマシかなと思ってる。+5
-0
-
174. 匿名 2017/06/24(土) 23:17:52
夏場だと、虫がわき腐食するから、冬場に死んで、早めに発見されたい…
バツイチ、子供いるけど、男の子で期待出来ないので、そう思ってます。+4
-0
-
175. 匿名 2017/06/24(土) 23:27:14
ホームに入るために必死で貯金してる
でもとても足りないだろうなー+3
-0
-
176. 匿名 2017/06/24(土) 23:34:37
>>163
※スマホですぐ返信しようとしたら重くて動き悪くて
パソコンでやってるんだけど、アンカーの>>←これ、半角になってる?
パソコンでやる時、どうやったら出来るの?(笑)
本題(笑)
いや、本当にきれーーーーーな白骨化ならいいなと思う。
むしろそうありたい。 発見した方もあまり不快な思いしなくて済むかな?
とか思うし
そうなるまでの間?の肉片とか腐敗臭とか、よくわかんないけど、
人が不快に感じる要素が最小限であってくれたら、せめて・・・とか思うんですよ。
孤独死しといてお前、何言ってんじゃーい なんだけど・・・
そんな事考えてたんだ・・・なんて片付ける人にとっちゃ関係ないもんね?
+2
-0
-
177. 匿名 2017/06/24(土) 23:41:17
孤独死になると思う
+3
-0
-
178. 匿名 2017/06/24(土) 23:49:33
姥捨て山に行きたい。
死期が近づいたら山に行きたいが体力ないだろうな。+5
-0
-
179. 匿名 2017/06/24(土) 23:50:34
>>176
163です
半角になってませんよ~w
やっぱり中途半端なレア状態が一番きついと思うので出来れば幼虫さんたちに食べ尽くして頂いて
無事に成虫になられたあとならば骨しかないと思うので良いかなと
迷惑をかけず美しく孤独死したいものですね
しかしなんて話してるんだろー
+2
-0
-
180. 匿名 2017/06/24(土) 23:52:17
>>30
この漫画はハッピーエンドだと言ってくれ(;ω;)+2
-0
-
181. 匿名 2017/06/25(日) 00:00:43
違うトピックでこんなこと書いたらマイナスの嵐だろうけど、小林麻央みたいな死に方羨ましい。美人で女子アナで活躍して、遊び人の海老蔵メロメロにさせて結婚、子供2人産んで、日本中の皆さんや家族に、美しいだけでなく、なんて心も美しいんだと言われて、若く美しいまま、愛する旦那に見守られながら亡くなった。
ブスデブ馬鹿で誰にも愛されず、中途半端に健康体で孤独死に怯えながら何十年も生きるの地獄。+49
-0
-
182. 匿名 2017/06/25(日) 00:00:58
孤独死するかもだし、事故や災害・震災・旅行先行方不明等々で死ぬかもだから、あまり考えなくなった。+2
-0
-
183. 匿名 2017/06/25(日) 00:08:27
>>181
不謹慎だけど本当にそう思う
なんで私みたいな欠陥人間が長生きするんだろうって思う
これが人生終いのプラマイゼロってやつなのかな?+20
-0
-
184. 匿名 2017/06/25(日) 00:09:01
>>179
やっぱり半角になってないんだ…
スマホの方が投稿しやすい、私にとって(笑)
なるほど、幼虫に食べてもらえればって…
腐敗臭せずにその期間乗り越えられればですね
夏は避けたい… 願いが叶うなら(笑)
本当、下世話な話だけど、リアルではなかなか話せない話なので色んな方の色んな考えが聞けてとても参考になりました
+2
-0
-
185. 匿名 2017/06/25(日) 00:10:34
>>172
数年前父親を癌で亡くしてから「死に方」について深く考えます。自分の年齢も有りますが。
子供は居ますが残してやれる遺産も土地家屋も何も無いし、せめて”最少限度”迷惑かける事なく死にたいと思います。
自分の人生…老後の不安が無ければ明るいビジョンも描けるのでしょうね。励まし有難うございました。嬉しかったです。+6
-1
-
186. 匿名 2017/06/25(日) 00:36:23
安楽死を法制化すればかなりの心配事は解決すると思うんだけど…もちろんデメリットもあるだろうけど、メリットはそれを遥かに凌ぐと思います。
平均寿命が短い時代は長生きは人類共通の夢だったんでしょうけど、科学は人間を長生きさせすぎなのです。
いまや多くの国で高齢化が国を衰退させているのは周知の事実だし、老後に怯えて老後に至るまでの人生に疲弊するなんて、もう本末転倒、なんて馬鹿馬鹿しいことでしょう。
いい加減現実を直視して、安楽死制度の検討だけでもさっさと始めてくれないと、取り返しのつかないことになるのでは…
+17
-3
-
187. 匿名 2017/06/25(日) 00:38:28
>>20
ご一緒させて下さい。+2
-0
-
188. 匿名 2017/06/25(日) 00:51:06
生前も死後も
数十億年の歳月が淡々と過ぎてく訳だけど、
最近この世こそ苦界と思えるようになってきた。
野際陽子さんや麻央さんが亡くなっても
大方の世の中は平然と動いている。
いかに海老蔵や麻耶さんが悲嘆に暮れても、
この世の70億人は平常運転。
遺族にとってある意味では、この世が地獄。
それでも私はやはり、美味しいものは食べたい、
欲しいものは欲しい、
人から称賛されつつ葬られたい欲もある。
ああ、難しい
+9
-0
-
189. 匿名 2017/06/25(日) 01:01:52
これを見た、がるちゃん民にいるであろう、
起業に興味のある方!!
これは将来性ある、一大ビジネスチャンスです。
これから急速にさらなる少子高齢化を突き進むであろう、わが日本社会。
孤独死問題はこれまで以上に深刻な社会問題となると思うんです。
それにも行政福祉には限界があるし、手の行き届かない隙間を補う、新たな民間サービスがあっていいと思うんです。
人からも感謝され、社会的需要も高い。
やりがいあるビジネスだと思います。
是非とも賢者の方々、画期的な援助サービスや救済策のモデル提示、システム確立をお願いします。
…っと、他力本願で誰かを焚き付けてみる(笑)
でも結構、切実なのよん。+13
-0
-
190. 匿名 2017/06/25(日) 01:14:22
私ー。31歳独身。多分結婚できないー。恋愛の仕方も忘れたー。 老人ホーム入れるくらい貯金しなきゃ。+5
-0
-
191. 匿名 2017/06/25(日) 01:23:47
死ぬときの状況なんて誰も占えない。
もし誰かに頼れたとしても、その頼れる人がたまたま運悪く遠方に長期出張や旅行に出てて、
連絡のつかない留守中に容体急変して死んだら、
それこそある意味、終了~だよね。
人は独りで生まれて、独りで死んでいくという生き物としての当たり前を胸に刻みつつ、
明日も人生を励むしか道はないと、自分で自分を鼓舞する中年女のあ・た・し。(涙
+3
-0
-
192. 匿名 2017/06/25(日) 01:42:49
明日のことで思い煩うな。明日のことは明日の自分が心配するであろう。一日の苦労は一日で足りる。
…という聖書の格言を中学生時代に目にしていたのだが、40超えてから格言の「重み」がグッと増した。+4
-0
-
193. 匿名 2017/06/25(日) 02:24:07
私は親が死んだら1人になるから孤独死するかもしれないな
自分が死にたいときに安楽死かなにかしたい+8
-0
-
194. 匿名 2017/06/25(日) 02:25:41
こればっかりはしょうがない。頼める人がいないから。
せめて苦しまずに、一時で逝きたいです。
死んだら魂が違う世界に行くだけですから、この世の事は考えても仕方ありませんから。+4
-0
-
195. 匿名 2017/06/25(日) 02:47:42
なんか、よく事故や災害で生き残った人が幸運で、死んだ人が不運みたいに書かれるけど、死んで戻ってきた人はいないんだからそんな事は誰にも分からないよねと考えてしまう。
死んだ後の方がスゴく楽しいかもしれない。生きてる方がツラいかもよ…とか。
そんな事を考えながら親の死を乗り越えてきたけど自分にも当てはめてしまうようになってきたな。
美味しい物食べるくらいしか楽しい事がないもの。人間関係は嫌な事ばかり。ただ余生を生きてるだけ。+10
-0
-
196. 匿名 2017/06/25(日) 05:24:39
何か所々そう思ってる本人じゃなくて
そうなりそうと思ってる嫌いな人か根に持ってる人に
あてこすり書いてる人がいるね
発散するにしても手の込み方がすごい+0
-0
-
197. 匿名 2017/06/25(日) 07:03:27
私は孤独死確定な状況
まめに連絡を取る相手もいないし
親が若年性の認知症で遺伝を恐れていた人が
ガンが再発した際、積極的な治療をしないで身の回りの物を整理し
死に支度をした本を読んだことあるけど
それを見て突然死もあるし片付けようとしてたのに、そのままになってるな+2
-0
-
198. 匿名 2017/06/25(日) 08:47:00
>>6
こういうのあるんだ
初めて知った+2
-0
-
199. 匿名 2017/06/25(日) 09:39:03
一人で死んでいって何が悪い!
人間死ぬときは一人!
誰も道ずれにしない。巻き込みもしない。
片付けのお金は用意してあるよ。
死にかたまで、他人に晒したくない。+6
-0
-
200. 匿名 2017/06/25(日) 09:39:50
保険あるの知らなかったから検索した。
まだちゃんと読んでないけど、「孤独死保険」ではなく、「孤立死保険」と表現されていた。
もっと違う呼び方考えてくれないかなあ。
「単独死」「単体死」「独居死」「孤高死」「ひとり死」
私はあまり思い浮かばないけど、もっと素敵な呼び方がある気がするんだけどな。+3
-0
-
201. 匿名 2017/06/25(日) 09:47:17
毎日一生懸命生きてる人は、死ぬ時の状態にはあまり拘らない気がする。
理想はあるけど、一人で死ぬことになっても後悔はない。
良く死ぬことは良く生きること!+8
-0
-
202. 匿名 2017/06/25(日) 09:48:28
このトピ、勇気もらえるわ。+6
-0
-
203. 匿名 2017/06/25(日) 10:24:17
>>5
確実に孤独死予備軍だけど
挨拶と料理、掃除はするよw+2
-0
-
204. 匿名 2017/06/25(日) 10:26:09
>>201
自分もなんで看取る人数にこだわるのか理解不能だわ
外食するときに一人だと恥ずかしいとかそういう感覚の延長だよね?
孤独死が恐いって+3
-0
-
205. 匿名 2017/06/25(日) 10:32:47
死ぬときは一人でいいでしょ。腐る前に発見してもらえばいいんだもん。私は年取ったらヤクルトと宅配弁当取る。それで絶対気付いてもらえるし。発見者へのお礼は用意しておくつもり。あとは死体の始末を誰にしてもらうかなんだけど、身寄りがなければ行政に頼ることになっちゃうかな。市への寄付金も用意しておこう。+7
-0
-
206. 匿名 2017/06/25(日) 11:00:25
>>188
この世に生まれ落ちるのは修業だって言うよね。
だから赤ん坊は嫌だーーーギャーと泣いて生まれるんだってw
で、極楽に行って幸せになるって。極悪人は更なる苦行の為に地獄へと。
+4
-0
-
207. 匿名 2017/06/25(日) 11:02:08
アパート借りた一ヶ月後、不当解雇されました。
お金もない
捨てるものもない
人生どん底
アパートで孤独死します+4
-0
-
208. 匿名 2017/06/25(日) 12:04:51
>>205
ヤクルトとか宅配弁当!
いいアイデアですね。
私もそうしよう。
地域の見回りも充実してくればいいのにな。
ビジネスになってもいいよね、お金のある人もいるんだから。+3
-0
-
209. 匿名 2017/06/25(日) 12:27:10
マイナスが無くて良いトピだわ
不思議と癒されてる自分がいます
+5
-1
-
210. 匿名 2017/06/25(日) 12:42:44
新聞やヤクルトとってもいいんですがw
今でも民間の安否確認サービスがあるし、独居老人が増えるから将来はもっと低価格になるだろうし腐乱死体で発見にはならないと思うわ。
骨折して通院以外家で過ごしたときも100%ネットスーパーで問題なし。味をしめて今でも重い食料品はネット。
あとチェーン店じゃない良心的な便利屋さんを見つけてあるので、蛍光灯の交換とか粗大ごみ集積場まで持って行けない物の処分とかガスレンジの掃除とか安くやってくてるし。
年をとっても今の延長だから、ボケるまでは別に一人暮らしでも困らないと思う。+4
-0
-
211. 匿名 2017/06/25(日) 12:44:57
うちの親だ+0
-0
-
212. 匿名 2017/06/25(日) 13:27:59
孤独死はいいけど、遺体放置がなぁ。
親戚が夏場に孤独死して大変だったわ。
念のための遺体解剖でもほとんど腐敗してて原因わからなかったし、原因わからないと自殺の可能性もあるからって保険金も渋られるし。
片付けも大変だし、家も人に貸せないし、
建物の解体費用がきつかったなぁ。+5
-0
-
213. 匿名 2017/06/25(日) 15:13:01
独立行政法人安楽死機構設立なら天下りを許す
月1半日出勤、年収1500万円で官僚はウハウハでしょ+3
-0
-
214. 匿名 2017/06/25(日) 15:37:08
>>167
自分の寿命わかるのってこわくないですか?
あと3年、あと1年...ってカウントダウンしていくんですよね?
あと10年くらいあるときはいろいろがんばれそうだけど、
残り少なくなった時のあせりとヤケクソ具合が、
ますます精神を追い詰めそう。
冷静に自分の寿命を考えることができる、
死ぬのがこわくない人が身辺整理するのには便利だと思うけど。+2
-2
-
215. 匿名 2017/06/25(日) 22:40:16
>>186
本当に私もそう思います。
「安楽死制度を新設してください」と、毎日官邸や自民党にメールしています。
いつでも死ねるという気楽さが経済も活発化させるだろうし、今を楽しく生きられると思う。+3
-1
-
216. 匿名 2017/06/25(日) 22:59:11
>>212
大変なら相続放棄できますよ+0
-0
-
217. 匿名 2017/06/25(日) 23:39:14
孤独死するだろうけど、恐いとかはないです
でも大金持ちとかキラキラの輝く人生歩んできた人は、死ぬときとっても悲しくて悔しくて辛いだろうな、私はまだまだ生きたいのに!!って+3
-0
-
218. 匿名 2017/06/26(月) 14:20:55
もうすぐ50歳
たった1度だけでも恋愛してみたかった
こんなことは誰にも言えない
貝のように黙ってる
男の人って、どんなかんじなんだろう
少しづつ少しづつ、私はなにも考えなくなって
たった一人で死ぬんだなぁ
この人生は一体なんだろう
私と同じ人と知り合いたい
50歳で、1度も恋をしなかった人なんていないんだろうなぁ+3
-0
-
219. 匿名 2017/06/26(月) 15:20:34
主人と死別、子供はおらず義理実家とは姻族関係終了
一人っ子、実家の両親鬼籍、親戚付き合いは冠婚葬祭のみ
友達は数人いるが滅多に連絡取らない、セルフネグレクト気味で
極度の偏食とひきこもり、食品も日用品もネットで購入。
自宅にいると確実に孤独死する。
幸い金だけはあるので早めに高齢者向けケアマンに引っ越して
マンション内ひきこもりでお迎えが来るのを待つだけ+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する