-
1. 匿名 2017/06/23(金) 13:45:04
価値観は違う事の方が多いけど
何だかんだ似てきたな?
何となく、ちょっと自分と重なるかも。とふと感じた時ありますか?
私から↓
基本、価値観は違って喧嘩も多い方で最初は好みも被らないくらい違ったのに
ふとコンビニで飲み物を選んでたら
彼→ソルティライチ
私→サイダー
て、お互い最初は嫌いだったものをいつのまに好きになって買うのが増えた時
+17
-26
-
2. 匿名 2017/06/23(金) 13:46:55
出典:www.interiorhacks.com
+1
-6
-
3. 匿名 2017/06/23(金) 13:47:11
口癖が似てきた。
文句の言い方が似てきた。+106
-1
-
4. 匿名 2017/06/23(金) 13:47:26
顔。
兄妹に間違えられるくらい似てるらしい+47
-1
-
5. 匿名 2017/06/23(金) 13:48:06
ダジャレを言うタイミングが一緒、同じような下らないことを考えている笑+67
-1
-
6. 匿名 2017/06/23(金) 13:48:28
+44
-1
-
7. 匿名 2017/06/23(金) 13:49:18
味覚が一緒。
ごはんたべてて、「もう少し辛味がほしい」「ブラックペッパーかけたい」などのポイントとか。+50
-0
-
8. 匿名 2017/06/23(金) 13:49:54
相手の口癖ってうつっちゃうよね?
+92
-0
-
9. 匿名 2017/06/23(金) 13:49:56
話し方や使う言葉って似てきますよね!
+64
-0
-
10. 匿名 2017/06/23(金) 13:50:21
旦那にセキセイインコの可愛さを洗脳した。
こんなに喋ったり人に慣れると思わなかった。可愛いと言ってるw+27
-1
-
11. 匿名 2017/06/23(金) 13:51:02
顔と喋り方やリアクションの仕方が。
義理兄に言われてショックでしたw
+7
-0
-
12. 匿名 2017/06/23(金) 13:51:21
食は似てきますよね
最初は私が食べたり飲んだりしているものを否定してたのに最近気付いたら食べてたりする。
言わなきゃいいのに、「あれ?それ嫌いじゃなかったっけ?」と聞いてしまう私。+29
-0
-
13. 匿名 2017/06/23(金) 13:52:45
主です!早くも採用されててビックリ
そして、読み返したら伝わりづらい文面なっててごめんなさいw
追加で説明させてもらうと
ソルティライチは彼が苦手だったけど私が大好きな飲み物。
サイダーは私が炭酸苦手だったけど、彼が大好きな飲み物で
合わせる意識してないのにいつのまにお互い、相手の好きなものが自分の好きなものになったていう意味です(・・;)
どっちにしろどーでも良いレベルですけどw
コメントしてくれた方ありがとうございます★+53
-3
-
14. 匿名 2017/06/23(金) 13:54:02
外食などで選ぶメニューがだいたいかぶる!
でも別な物頼んで食べたいから私はいつも2番目に食べたいものにする。+13
-2
-
15. 匿名 2017/06/23(金) 13:54:08
私は結構ケチで旦那に対していろいろ言っちゃうんだけど…
ある時旦那が私みたいにケチっぽい発言した時に『私みたいなこと言わないで!』って言ったことがある。
女のケチはまだいいけど、男のケチほどみっともないことないから辞めてって言ってる。+20
-2
-
16. 匿名 2017/06/23(金) 13:54:12
旦那が人混みが苦手だったんだけど、横でしんどそうにしてるのを見てたからか、わたしも無理になってしまった(´□`;)+11
-0
-
17. 匿名 2017/06/23(金) 13:54:24
体型
結婚してからお互いに肥大化した+30
-0
-
18. 匿名 2017/06/23(金) 13:54:45
休日は絶対外に出る人だったのに、超インドアの私があまり付き合わないものだから休日グータラするのが好きになってしまった
ちょっと申し訳なく思う+22
-0
-
19. 匿名 2017/06/23(金) 13:57:21
私は大阪出身。
道産子の夫は最近ふとした拍子に関西風イントネーションになる。
私も◯◯っしょ!とか出てしまう。
あまり嬉しくない。+11
-0
-
20. 匿名 2017/06/23(金) 13:57:32
ちょっとだらしない所が似てると思う。
なので部屋が散らかっていても文句を言われないから良い。
あと休日に出掛けなくても大丈夫な所も。
もし旦那が神経質だったりアクティブな人だったら無理だろうなとしみじみ思う。
+36
-0
-
21. 匿名 2017/06/23(金) 13:59:43
もともと彼氏も私も着ぐるみやぬいぐるみがわりと好きな方で、DB.スターマンというキャラクターを知って二人でぬいぐるみを集めてたら知らない間にだんだん二人とも体型まで似てきた+17
-0
-
22. 匿名 2017/06/23(金) 14:01:02
オナラに対する許容範囲です。
昔は絶対するな!俺もしないから!と言われていたのに、
私が諦めずに小さくプップッとしていたら、
旦那も小さくプップッとするようになりました。
本当はブフォ!と思いっきりしたい私ですが、
さすがにそこは思いやりとしてこちらの方が我慢しなきゃと思います。+24
-5
-
23. 匿名 2017/06/23(金) 14:05:34
>>22
かわいいんだけど(笑)+7
-5
-
24. 匿名 2017/06/23(金) 14:06:29
>>1
価値観は近い、似てる。
人との付き合い方とか、お金の使い方とか。
でも好みは違う。音楽とか好きな食べ物とか。
↑
圧倒的にこっちのほうが上手くいくよ。
+8
-1
-
25. 匿名 2017/06/23(金) 14:08:08
>>23
彼の腹回りも私の腹回りも、今こんな感じです(笑)+0
-0
-
26. 匿名 2017/06/23(金) 14:08:27
>>5いいな。楽しそう
+4
-0
-
27. 匿名 2017/06/23(金) 14:08:57
TVや人へのツッコミや感想がかぶったとき
例えば 女優『私やってませんよ!』
夫私 << 絶対に嘘だ >>
とか笑い方が似てきた
あと雰囲気
+15
-0
-
28. 匿名 2017/06/23(金) 14:09:20
考えてる事が一緒+8
-1
-
29. 匿名 2017/06/23(金) 14:13:14
サビ猫の魅力に目覚めてきた+15
-1
-
30. 匿名 2017/06/23(金) 14:13:29
>>24
!(◎_◎;)。
でも価値観て最初から合う人って中々いなくないですか?
大体が、付き合いが長くになるにつれ似てる部分が増えてくるとか、そういうものだと思ってました(・・;)
でも、何か納得させられました。
あ、主です。笑
ちょっとドキッとしたんでスルーできませんでした。笑+8
-1
-
31. 匿名 2017/06/23(金) 14:14:51
笑いのツボが似てきた。
どうでもいい事で2人でゲラゲラ笑ってる+22
-2
-
32. 匿名 2017/06/23(金) 14:16:17
テレビ見たり映画で感じた事とか同じなのは感性が同じなのかな?
車の中で歌が流れててずっと黙ってたのにサビの少し前から同時に歌い出したり
子供へのツッコミが同時でシンクロしたり
小さな頃たまたま見てたテレビが同じだったりするから昔から好みは似てたのかも
最近は顔が似てきたって言われる+2
-0
-
33. 匿名 2017/06/23(金) 14:18:21
前はあまりくだらないこと言わなかった夫が、気づけばものすごくくだらないギャグ言ったりモノマネするようになってた。
移してしまった…なんかごめんw+7
-0
-
34. 匿名 2017/06/23(金) 14:19:06
夫も潔癖症に。
職場でお菓子食べて手を洗わない人に腹立つそうだ。ファイルもパソコンもさわるな、と。+3
-0
-
35. 匿名 2017/06/23(金) 14:19:11
食の好み。
お互い好きなものは変わらないけど、
共通して好きなものが
増えていく感じ。+5
-0
-
36. 匿名 2017/06/23(金) 14:21:35
>>30
横からごめんなさい、だけど
>>24さんのも確かに一理ある。
でも、主さんの意見も一理あると思いますよ!
価値観似てる人って本当、中々いなかったりするし。
どんな形であろうと2人仲良く上手くいってるならそれで良いと思いますよ!+4
-0
-
37. 匿名 2017/06/23(金) 14:30:58
ディズニー映画大好きな私。
遅い時間に帰って来た時に「今日何してたの?」と聞いたら「モンスターズインク見てた」って言ってた時、なんか嬉しかったな~。私と出会った頃はグロ、ホラー系が好きでディズニーとか絶対見なかったから。
+11
-0
-
38. 匿名 2017/06/23(金) 14:37:51
体型。旦那がかなり細身で、一緒に生活しだしてから私が13kg痩せた。
あと、私が酒豪で旦那が下戸だったんだけど「お酒ってそんなに美味しいの?」と興味を持ったらしく、旦那も飲むようになった。(チューハイだけど)
たまに一緒に晩酌出来るようになって嬉しい!+9
-0
-
39. 匿名 2017/06/23(金) 14:39:53
彼氏がエアコンが苦手な人で、私はエアコン大好きなデブで付き合うまでは夏とか家のエアコンは一日中付けっ放しだったんですが、彼と暮らして、相手に合わせてるうちに、30分以上エアコンの風にあたるのが無理になりました。
大体窓開けてるか扇風機です。
飲み物も彼が常温の水をいつも飲んでるので、私もジュースをあまり飲まなくなりました。
付き合って一年、お陰様で痩せました!!!!(⌒▽⌒)+9
-0
-
40. 匿名 2017/06/23(金) 14:40:56
私も横からごめんなさいw
価値観が付き合っているうちに似てくるってことはあまりない気がするよ。習慣が似てくるとか、好きなものが似てくるってことはあると思うけど。価値観とはその人がこれまで生きてくる上で指針にしてきたことだから、そんな簡単に変わらないかと思われます。
+9
-0
-
41. 匿名 2017/06/23(金) 14:52:57
「価値観が全く同じ!」という人はいないだろうが、「価値観が近い」という人はいると思う。価値観が近いもの同士のカップルは、たとえ意見の相違があっても譲歩しているから、周りから見たら「似てきたね」という風に見えるのかもしれん。
でも「価値感が違う、遠い」というもの同士は、厳しいだろうね。+7
-0
-
42. 匿名 2017/06/23(金) 14:54:43
何かちょいちょい価値観について語ってるから私も便乗してちょっとトピズレ失礼w
相手に「価値観違う事は歩み寄りが大事だと思う?合わないならそれはそれで仕方ないって思う?」て聞いてみて。
答えが、前者なら何とかなるし上手くいく確率も高い。
後者だと自分が相手に合わせない限り難しいかも
要は価値観より、お互いがどれだけ相手の事理解して思いやれるか、だと思います+3
-1
-
43. 匿名 2017/06/23(金) 14:57:27
豚キムチ食べたいなぁって思って材料買ってったら旦那も同じ材料買って来た+10
-2
-
44. 匿名 2017/06/23(金) 15:33:32
発言と好みと食事かなぁ
服とかインテリアとか食べたい店とか。+2
-0
-
45. 匿名 2017/06/23(金) 15:59:49
おならの回数と臭い♪(/ω\*)+1
-0
-
46. 匿名 2017/06/23(金) 16:19:46
洗濯物の畳み方+2
-0
-
47. 匿名 2017/06/23(金) 16:37:32
良くない影響だけど…夜更し。
早寝早起きの人だったのに完全夜型の私のせいで休みの前は4時位まで起きてる様になった。ごめん。+3
-0
-
48. 匿名 2017/06/23(金) 17:14:50
私→食べ物の好みが夫とソックリになってきた
夫→LINEでの言葉使いが私にソックリになってきた+5
-0
-
49. 匿名 2017/06/23(金) 17:22:02
一緒のタイミングで一緒の歌を歌いだす。+4
-0
-
50. 匿名 2017/06/23(金) 17:34:01
癖が被る部分が増えた。
最近では、何か開いた?思いついた?時に思わず、手を叩いてから発言する癖があるんだけど、いつのまに彼もするようになってたw+2
-0
-
51. 匿名 2017/06/23(金) 17:35:12
+0
-0
-
52. 匿名 2017/06/23(金) 18:15:48
どんなことに関しての価値観なのかによるよね。
一緒に居られるかは許容できるかできないかだと思う。
それも付き合うのと結婚とでは許容範囲が違う。+2
-0
-
53. 匿名 2017/06/23(金) 18:16:43
テレビ番組。
最初の内はお互いに観たい番組が別でどっちを観てどっちを録画するかとか話してたけど、気が付けばなぜか観たい番組が似てきた。
+2
-0
-
54. 匿名 2017/06/23(金) 22:21:06
国籍も人種も違うけれど日系人と言われて嬉しそうな夫
仕草が日本人ぽくなってしまうからかな
私は日本人に見えないと言われてショボーンだけれど
お互いに影響を受けていると思う+0
-0
-
55. 匿名 2017/06/24(土) 02:00:50
お互いが、会話しててどもる。+1
-0
-
56. 匿名 2017/06/24(土) 02:51:25
肉が好きで、魚はほとんど食べずに肉ばかり食べてるって言ってたけど、私が、「1/3は、20代でも、魚を食べた方が良いんだよ」って言ったら、最近は、魚も食べてくれてるみたいです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する