- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/06/22(木) 11:31:53
歳を重ねるほどお金がかかる。
+58
-1
-
502. 匿名 2017/06/22(木) 11:33:14
マイナス思考よりプラス思考の方が精神的に楽だしいい方向に向かうことが多い+47
-3
-
503. 匿名 2017/06/22(木) 11:42:48
人生は思ったより長い
若い頃は歳とった自分が想像出来なかったけど、オバサンになってからの方が人生長いんだよね
+77
-4
-
504. 匿名 2017/06/22(木) 11:43:43
人を信用してはいけない+41
-4
-
505. 匿名 2017/06/22(木) 11:47:05
人生は素晴らしい
+17
-11
-
506. 匿名 2017/06/22(木) 11:55:31
趣味は持った方がいい+49
-3
-
507. 匿名 2017/06/22(木) 11:56:13
愛はお金で買えないが
幸せはお金で買える+52
-6
-
508. 匿名 2017/06/22(木) 11:59:06
趣味は持った方がいい+22
-2
-
509. 匿名 2017/06/22(木) 12:01:00
小さい頃に虐待を受けたら、大人になると幸福感が得られにくい
自己肯定感が低くなる
私を含め、私の兄弟こんな感じです+54
-2
-
510. 匿名 2017/06/22(木) 12:02:03
他人から夢を持てと言われると怪しいけど
やっぱり夢を持っている方が楽しいです。
やりたいこといっぱいだ〜。子供ももっと産みたい!!+6
-7
-
511. 匿名 2017/06/22(木) 12:03:07
永遠の愛なんてない。
女らしくいることを怠ると逃げられる。+21
-3
-
512. 匿名 2017/06/22(木) 12:08:40
人生観が顔に出てくると云う事、、
卑しい人間は卑しい顔つきになり
意地悪な人間は意地悪な顔つきになり
優しい人間は優しい顔つきになってくる、、、
特に50過ぎにはっきり人相に出てくる
一番分かりやすい例を挙げると宮崎駿
50代の頃は
ただの太ったオタクなオッサンの見た目だったのに
60代、70代で賢者みたいな風貌になった+67
-7
-
513. 匿名 2017/06/22(木) 12:09:00
結婚は輝かしキラキラしたものではなく
ただ日々の生活の事
そこからキラキラ心ときめくものを自分で作りあげたり見つけたりするのが人生+70
-1
-
514. 匿名 2017/06/22(木) 12:11:26
50才前の女に、世間も家族も冷たい。
可愛い顔も、いいスタイルも50才になると、ただのおばちゃんにくくられます。
息子も夫にも興味をもたれず、家事をこなす女となります。誰も優しくしてくれない。
人にひたすら優しくし、与えるがわにまわります。+19
-11
-
515. 匿名 2017/06/22(木) 12:18:05
他人は好き勝手言うもの。(自分も含め)
気にしてたら何も出来ないから 気にしない+90
-1
-
516. 匿名 2017/06/22(木) 12:18:05
真面目に生きてても幸せにはなれない。
好き勝手生きてる連中の方が人生楽しく生きてる。
納得いかないけど。+40
-4
-
517. 匿名 2017/06/22(木) 12:21:11 ID:tsjyYZu58B
旦那の身内に必ず頭のおかしい人間が一人はいる‼
関わりたくなーい
近づかないでくれ+14
-1
-
518. 匿名 2017/06/22(木) 12:26:12
人生は食べて働いて時々遊んで寝るの繰り返し。
だから人生とはなにか?なんて思い悩むのは無意味+89
-2
-
519. 匿名 2017/06/22(木) 12:26:27
>>419
がんとか不治の病の人にも言えるのって聞きたい これ言う人ってポジティブ馬鹿だよね+17
-0
-
520. 匿名 2017/06/22(木) 12:26:30
はげちびでぶってコメント、
男が必死に男下げしてるように見える。+2
-1
-
521. 匿名 2017/06/22(木) 12:31:46
心の病気は脳機能障害である+54
-1
-
522. 匿名 2017/06/22(木) 12:35:35
死ぬほど頑張っている時にはなぜか報われなかったけど、肩の力をぬいて適当にやってる時の方がなぜか上手くいった。
一度や二度じゃない。自分らしく生きた方がいいってことかな。+70
-0
-
523. 匿名 2017/06/22(木) 12:35:37
>>257
それは、モテる男性に集中して、そういう人が浮気したりしてるだけなのでは?+0
-3
-
524. 匿名 2017/06/22(木) 12:36:04
なんか美人や見た目にこだわる50の中身の無い
おばさんが旦那にも息子にも相手されず
連投してるが、
この人そのものが人生だね。
若い頃、見た目だけチヤホヤされ中身を磨かないと、
旦那にも飽きられ中身の無さでしっかりした
旦那とは結婚出来ずに自分も働けず金も無い。
見た目は自分だけで他人下げてる間に、
他人は中身を磨きしっかりした優しい顔。
このおばさんは誰にも愛されず中身無く
荒んだ顔付き
友人も誰も信頼出来ないのは自分が見下し
批判してきたから。
今では誰も相手にされない負け組+15
-9
-
525. 匿名 2017/06/22(木) 12:43:09
未来は今の連続だということ。
漠然と未来は遠いものだと思っていたけれど
明日だって一時間後だって未来。
今を生きるっていう意味が分かってきた最近。
+29
-2
-
526. 匿名 2017/06/22(木) 12:46:06
女友達との友情も、男が絡むと壊れやすい+29
-2
-
527. 匿名 2017/06/22(木) 12:48:54
女友達の彼氏よりも
良いランクの男を狙っている場合
絶対に恋愛相談してはいけない+13
-2
-
528. 匿名 2017/06/22(木) 12:52:47
言われた方の立場にたって発言は慎重にしないといけない。+68
-0
-
529. 匿名 2017/06/22(木) 12:54:08
300万以上が絡むと
人は変わる
優しかった親戚でも、遺産相続で揉める+25
-1
-
530. 匿名 2017/06/22(木) 12:55:06
ためになるコメと誰にも興味持たれない50女の
くだらないコメが混ざり合ってる+5
-9
-
531. 匿名 2017/06/22(木) 12:56:44
ママ友はいれば心強いけれど、聞きたくもない悪口や噂話、マルチ商法などのビジネスの話などの煩わしさもある。
それらを煩わしいと思うのなら、1人になる勇気も必要。+42
-2
-
532. 匿名 2017/06/22(木) 12:57:29
男は嘘つき
無責任
馬鹿
ということがわかりました!+36
-4
-
533. 匿名 2017/06/22(木) 13:00:01
>>524
???
糖質?+3
-5
-
534. 匿名 2017/06/22(木) 13:03:02
結局、自分が駄目人間なら
駄目人間としか結婚出来ない。
働く能力無い女は
同じように安定しない男や能力無い男
としか縁は無い。
+12
-12
-
535. 匿名 2017/06/22(木) 13:03:14
みんな何食わぬ顔で不倫してる+15
-11
-
536. 匿名 2017/06/22(木) 13:07:53
合わないなと思ったり、ハブられたり利用されていることに気づいているのなら、無理に友達でいることもない。+78
-0
-
537. 匿名 2017/06/22(木) 13:09:12
不倫とか現場を押さえることが困難な事を
噂するのは頭が悪いし品も無い
まともな人間は付き合わない+10
-2
-
538. 匿名 2017/06/22(木) 13:12:52
お金の貸し借りは人間関係を壊すと云う事、、
いくら仲がよくても関係をギクシャクしていく、、
仮にお金を借りた場合は
一週間以内に返した方が良い
お金の関係でだらしないと
信用を全て壊してしまう+44
-0
-
539. 匿名 2017/06/22(木) 13:15:24
嫌だと思ったら自分が崩壊する前にすぐやめたほうがいい
でも面倒臭いと思ったら続けた方がいい+31
-0
-
540. 匿名 2017/06/22(木) 13:18:58
同じ地域で長く代々住み続けると
価値観が狭くなり
世間を知らず他人を受け入れられない
体質になる。
+72
-0
-
541. 匿名 2017/06/22(木) 13:20:23
生まれた環境とお金が全て。+35
-3
-
542. 匿名 2017/06/22(木) 13:21:31
言いたい事を適当に言ってる人は
信用されず最後はひとりぼっちになる。
+6
-4
-
543. 匿名 2017/06/22(木) 13:22:09
何事も執着してはいけない+63
-0
-
544. 匿名 2017/06/22(木) 13:24:31
見返りを期待しないこと。何でも自分がやりたいからやってると思うこと。+24
-0
-
545. 匿名 2017/06/22(木) 13:30:29
>>461
これわかる
意外と既婚者が迫ってくるんだよね
あと爺さんも注意だね
男は頭の中やることばっかり+26
-0
-
546. 匿名 2017/06/22(木) 13:30:41
女は顔で人生が決まり
男は人生が顔に出る+33
-3
-
547. 匿名 2017/06/22(木) 13:31:14
チャンスがあったらそれを逃してはいけない
タイミングが大事+30
-0
-
548. 匿名 2017/06/22(木) 13:34:28
一度非正規雇用になると非正規ループから抜けられない。+28
-0
-
549. 匿名 2017/06/22(木) 13:37:35
絶対なんてこの世にはない+31
-0
-
550. 匿名 2017/06/22(木) 13:38:39
人間関係はあっさりがちょうどいい+72
-0
-
551. 匿名 2017/06/22(木) 13:41:54
人のことをあれこれ言う人ほど実はさみしい人間+86
-0
-
552. 匿名 2017/06/22(木) 13:42:48
乗り越えずに逃げた事は、何年たっても自分につきまとう。+66
-1
-
553. 匿名 2017/06/22(木) 13:52:41
>>196
ごめんなさい、どういう意味ですか?+1
-4
-
554. 匿名 2017/06/22(木) 13:55:29
自分に期待しすぎると疲れる
適度な諦めも大事+40
-0
-
555. 匿名 2017/06/22(木) 13:56:00
553です。自己解決しましたm(_ _)m+2
-0
-
556. 匿名 2017/06/22(木) 14:04:22
学生時代スクールカーストの上位にいた人たちが
男女とも、その後上手くいってない事が多い、、
女子は婚期が遅れて結局逃しちゃったり
男はろくでもない仕事に就いたり、、、、
学生時代地味だった男の子の方が
良い就職して、いい奥さんもらったりしてるよ
ここを女子中高生が見てたらアドバイスしておきたい
カッコよくて悪い男より
堅実に頑張ってる優しい男に目をつけた方が良いよ+111
-2
-
557. 匿名 2017/06/22(木) 14:04:54
見ざる
言わざる
聞かざる
+35
-0
-
558. 匿名 2017/06/22(木) 14:07:50
友人のお祝いを最大にするやつ、実は自分の方が幸せじゃないと祝わない。+8
-7
-
559. 匿名 2017/06/22(木) 14:08:54
卑屈過ぎる人よりは
根拠なしの自信ある人の方が扱いやすい
卑屈すぎる人は恐い面がある
笑える部分があんまない+31
-3
-
560. 匿名 2017/06/22(木) 14:10:20
蛙の子は蛙+25
-2
-
561. 匿名 2017/06/22(木) 14:11:39
良くも悪くも、人と接するときは自分の物差しは通用しないと思うこと
自分の常識≒世間の非常識
+53
-0
-
562. 匿名 2017/06/22(木) 14:12:43
人生は思ったより短い
+25
-2
-
563. 匿名 2017/06/22(木) 14:14:36
他人は自分が思うより自分の事を気にしてない
実はそうでもなくても、そう思っといて損はしない
自分がやりたいようにやることの足かせが減る
聞かなければいけない批判が耳に入らないなら、そもそも生きていく資格はない+11
-0
-
564. 匿名 2017/06/22(木) 14:18:52
正論に社会的な価値があると思わないこと
誰かに向けて言うならば自己満足であることを決して忘れてはいけない+28
-1
-
565. 匿名 2017/06/22(木) 14:20:53
苦手な顔の人とはだいたい合わない+73
-4
-
566. 匿名 2017/06/22(木) 14:21:24
物事、白か黒だけじゃなく グレーが必要な事もある。+76
-0
-
567. 匿名 2017/06/22(木) 14:21:40
返報性の法則?に弱点があることを知っていても、絶対に口にしてはいけない+6
-0
-
568. 匿名 2017/06/22(木) 14:23:12
男でもってる人に女のもってる人と同じく女でもってない人が群がる。当然そんな男は浮気したり、女を悲しませる人柄の可能性が高くなり、女のもってない人があぶれる。それであぶれた女は男は○○だから、と悪く言うようになる。
男でもってない人は、女と縁がなく、
しかもなぜか女がもつ男の印象が勝手に
悪くなっていて、ただ唖然とするのみ。
+0
-4
-
569. 匿名 2017/06/22(木) 14:23:47
過ぎ去ったことは忘れて
去る者追わず
自分を許す、そして相手を許す
すると心がゆるまる
いろいろ手放した先に自由があるということ
+87
-1
-
570. 匿名 2017/06/22(木) 14:27:30
綺麗事ばかり言う奴は信用するな。+36
-3
-
571. 匿名 2017/06/22(木) 14:30:58
隻眼の人はひねくれ者(あ◯はらとかね!)by裕美+0
-0
-
572. 匿名 2017/06/22(木) 14:34:58
毎日一回でもいいから、自然に大爆笑出来るような時間を持とう
恋人や友人、家族とくだらない話をしたり
子供や犬猫の面白い可愛い行動で笑ったり
お笑いや漫画を見たり
実は出来てない人が多い気がする。+57
-2
-
573. 匿名 2017/06/22(木) 14:37:02
>>16
逆に結構見られていることもある。+12
-1
-
574. 匿名 2017/06/22(木) 14:37:31
健康は宝+54
-1
-
575. 匿名 2017/06/22(木) 14:37:33
定期的に好きな人とHした方が良い。勿論自分も思いっきり楽しむ。
三大欲求のひとつを何年もせずに過ごすなんて、心身のの健康に悪い。
ちなみに私は月3ぐらいがベストです笑笑+37
-3
-
576. 匿名 2017/06/22(木) 14:39:15
金と健康があればハッピー+44
-0
-
577. 匿名 2017/06/22(木) 14:44:23
恋愛は、結局知性でするものなんだろうなと思う
それがあるのとないのとでは楽しさが全然ちがう+14
-0
-
578. 匿名 2017/06/22(木) 14:44:41
みんな自分の都合のいいような事しか言わない。
不仲の両親をみて育って子供心にお互い都合のいいことばっかり言ってるわと冷めてみてた。+27
-0
-
579. 匿名 2017/06/22(木) 14:46:58
歯茎が出ている人は気が強い。+29
-2
-
580. 匿名 2017/06/22(木) 14:51:40
人間なんて信用する方がバカ+12
-2
-
581. 匿名 2017/06/22(木) 14:52:52
親の考え方や口癖は子にうつる。
認知の歪みを修正するのは難しい。+55
-0
-
582. 匿名 2017/06/22(木) 14:57:38
親の言うことは大抵当たってる(ただし男を見る目はなかった)+8
-13
-
583. 匿名 2017/06/22(木) 14:57:59
生まれさせられたら負け
人間は狂っている
もう神が舞い降りて腐敗した世界を再構築でもしない限り修正不可能
生まれさせられたら負け+11
-6
-
584. 匿名 2017/06/22(木) 14:58:02
ガル民は『クズ』の集まり。ばばあの性格が良く分かるサイト+13
-13
-
585. 匿名 2017/06/22(木) 15:00:56
人を侮辱する人は
不幸だから相手にしないこと。
そしてその人も誰かに侮辱されていること。
だから怒らないようにがんばりたい。+63
-0
-
586. 匿名 2017/06/22(木) 15:06:20
みんな最期は白いほね
無傷で死ねたら幸せ者
管をつけてまで生きたくない
でも悪人は簡単に死なない
大往生したいな 年齢じゃなく+30
-0
-
587. 匿名 2017/06/22(木) 15:08:08
がるちゃんで50にもなって
感情コントロール出来ないクズがいることが
わかったよ。
+6
-10
-
588. 匿名 2017/06/22(木) 15:13:10
勉強は自分を守るためにやる
それをサボってきたために酷い目に遭って、鬱になったの人嫌いになっただのと言うおバカさんが世の中には大勢いる+9
-18
-
589. 匿名 2017/06/22(木) 15:13:38
25歳までには結婚相手を見つけておくこと
仕事は年取ってもできるんだから、できるだけ早く子供を産んどくこと
男は顔より経済力
…そしてこの3つを20歳までに悟っておくこと+28
-16
-
590. 匿名 2017/06/22(木) 15:22:49
もっとずっと若い頃(高校生辺り)に、男は期待も信用もしてはいけない生き物だとちゃんとわかってれば、あの時もこの時も傷つき苦労せずに済んだのに。+19
-0
-
591. 匿名 2017/06/22(木) 15:23:02
友達がいない方が自分に費やす時間がある。+60
-2
-
592. 匿名 2017/06/22(木) 15:25:16
人を呪わば穴二つ+16
-2
-
593. 匿名 2017/06/22(木) 15:26:24
明日、何が起こるか分からないという事。+54
-0
-
594. 匿名 2017/06/22(木) 15:28:57
子供の能力は遺伝に大いに左右される。本当に。
勉強できない親が勉強しろと言っても無駄。
英語教材だの短期留学だのも無駄。コストがかかるわりに、それに見合った結果が出るのは元々能力が高い子だけ。
そう言った子は、放っておいても出来るようになる。
頭のいい子供が欲しければ、頭のいい一族か優秀な相手を見つけるしかない。
ただ、美人の奥さんもらって、子供が旦那に似たブサめの女の子で知能が高卒がやっとの奥さんの場合もあって、ロシアンルーレット。+22
-3
-
595. 匿名 2017/06/22(木) 15:38:59
みんな誤解してるイケメンは小さい時から愛されて育ってるから優しい
不細工は自分を棚に上げて面食い数撃ちゃ当たるで浮気もする人多い
結婚するならイケメンで真面目に働いてる人が1番!+13
-6
-
596. 匿名 2017/06/22(木) 15:40:02
インターネット依存は身を滅ぼす+48
-0
-
597. 匿名 2017/06/22(木) 15:40:17
「健康は誰にも決して約束されていない」+29
-0
-
598. 匿名 2017/06/22(木) 15:42:54
ブスでも35過ぎて周りが老けだした頃にめちゃくちゃ頑張ればワンチャンある。まじで。可愛かった子程手入れを怠って急激に老けたりするし。まぁそんな年からチヤホヤされたから何やねんってのもあるけど、人生で1回位チヤホヤされたいやん?+11
-3
-
599. 匿名 2017/06/22(木) 15:43:53
脂肪、ぜい肉、何もしなくてもいつの間にか付いてるが、落とす為には大変な忍耐と根性が必要で、自分には無理だという事。+6
-1
-
600. 匿名 2017/06/22(木) 15:44:19
他人に迷惑さえかけていなければ
「立派でなくとも、笑われようと、好きなことを好きなだけ楽しんだ人にはかなわない」+46
-2
-
601. 匿名 2017/06/22(木) 15:46:17
どんな事でも否定したがる人が必ず出て来る。
ひねくれたり人を妬むと歳をとるにつれ、どんどん顔に出てくる。
他人の事は分析してよくわかってても自分の事はわかってない、もしくは悪い所を見たくない人ばかりだということ。
+51
-0
-
602. 匿名 2017/06/22(木) 15:47:02
木造アパートのワンルームにはできるだけ住まない方がいい。住むとしたら角部屋最上階。今ガサツでうるさい隣人に悩まされてるので引越します。物件選び、かなり勉強になりました。
+20
-1
-
603. 匿名 2017/06/22(木) 15:48:58
見た目は大事+57
-0
-
604. 匿名 2017/06/22(木) 15:50:37
結婚は相手によって人生が変わる
相手の本質などわからない
なぜなら自分も結婚相手によって人格が変わるから
組み合わせと結果が複雑過ぎる大博打
+77
-1
-
605. 匿名 2017/06/22(木) 15:51:41
男と女は全く別の生き物だと言う事。
どちらも正しくない。一緒に居るためにはどちらかが妥協するしかない。+6
-4
-
606. 匿名 2017/06/22(木) 15:52:51
自分の人生が終わる その時までが 「学ぶ」ということ。+33
-1
-
607. 匿名 2017/06/22(木) 15:54:08
こちらのトピは参考になりますね、、現実すぎてショック受ける(笑)
私が思ったのは、義妹、義母には本性を見せてはいけない+26
-4
-
608. 匿名 2017/06/22(木) 15:54:50
人は信用しない
お金と健康が大事
食べ過ぎは毒
平和な毎日に感謝、当たり前だと思わない
+80
-3
-
609. 匿名 2017/06/22(木) 15:59:02
人格や能力は年齢に比例しないということ
60歳でもクズはグズだし無能は無能
10代でも聖人は聖人だし有能は有能+74
-2
-
610. 匿名 2017/06/22(木) 16:01:50
女は見た目。学生時代馬鹿でブスだったから虐められてたけど、社会人になって化粧覚えて髪の毛もストレートロングにしたら性格も明るくなってどこ行っても面白いし可愛いしってチヤホヤされるようになった。+38
-3
-
611. 匿名 2017/06/22(木) 16:02:01
仕事は一生懸命すること!
サービス業で一生懸命働いていたら、その店が閉店する際に、お客様たちから2件も引き抜きの声がかかりました!
見てくれている人は必ずいます。+94
-3
-
612. 匿名 2017/06/22(木) 16:05:21
>>514
それは、50代で結婚して子供もいるのに異性にモテたい、ちやほやされたい願望があるから。
+6
-0
-
613. 匿名 2017/06/22(木) 16:06:41
結局いじめられた方が負けよね、、+20
-8
-
614. 匿名 2017/06/22(木) 16:07:38
・助けてくれるのは自分だけ。
・すっぴんで出歩くと小馬鹿にされたり、冷たくされる。
・物語に出てくる心優しいヒーローみたいな自己犠牲精神はない方がいい。+26
-1
-
615. 匿名 2017/06/22(木) 16:08:38
相談は家族以外にはできるだけしないほうがいい。
+52
-1
-
616. 匿名 2017/06/22(木) 16:10:03
ずっと友達だよは不可能+42
-1
-
617. 匿名 2017/06/22(木) 16:10:45
自分が居る理由がなんとなく分かる+10
-1
-
618. 匿名 2017/06/22(木) 16:12:48
男でもってる人に女のもってる人と同じく女でもってない人が群がる。当然そんな男は浮気したり、女を悲しませる人柄の可能性が高くなり、女のもってない人があぶれる。それであぶれた女は男は○○だから、と悪く言うようになる。
男でもってない人は、女と縁がなく、
しかもなぜか女がもつ男の印象が勝手に
悪くなっていて、ただ唖然とするのみ。
+0
-4
-
619. 匿名 2017/06/22(木) 16:12:57
正直者は損ばかり+54
-2
-
620. 匿名 2017/06/22(木) 16:17:36
モソモソ喋りのデモデモダッテちゃん女は間違いなくお局の標的になる。
普段「平和にやろーよー」ってヘラヘラしてた私が初めて殺意を覚えたもん。+3
-7
-
621. 匿名 2017/06/22(木) 16:18:46
酒は飲んでも飲まれるな+41
-0
-
622. 匿名 2017/06/22(木) 16:19:32
自然妊娠で高齢出産したいなら、年下旦那を選ぶといい。
精子の劣化は間違いなくある。+40
-0
-
623. 匿名 2017/06/22(木) 16:23:12
長いものには巻かれろ。
人目につかない影の存在でいた方が楽。+25
-1
-
624. 匿名 2017/06/22(木) 16:30:57
『空気を読む』とは、
その場で一番強い人の機嫌をうかがうという意味。+63
-2
-
625. 匿名 2017/06/22(木) 16:31:06
いじめは、固定された環境で起きる。
逆を言えば、ジムや大学の一般教養授業等、人の出入りが多くて風通しが良いところでは起こらない。
何故なら、いじめ首謀者がいくら嫌いな人がいても、毎回人の入れ替わりがあったらどれだけ頑張っても周りの人を巻き込めないから。
だから逃げられない、毎回同じメンバーの小中高や会社等でのいじめは無くならない
+61
-0
-
626. 匿名 2017/06/22(木) 16:32:14
媚び無い人って反感も買うけど、その度胸にカリスマ的な人気もあるよね。+25
-2
-
627. 匿名 2017/06/22(木) 16:34:21
人を陥れようとしても、みんな見て無いようで見てるから、10人いたら1.2人はどれだけ上手くごまかしても気づいてるよ+35
-1
-
628. 匿名 2017/06/22(木) 16:34:48
学生時代に輝いていた人とかスクールカースト上位で人の事馬鹿にしてた人は社会出て失敗してること多い…学生時代が人生のピークみたいな
逆に地味だった人の方が良い人と結婚したり、社会的地位の高い職業について成功を収めていたりする。
今、いじめられたり面白くない思いしてる学生さんに言ってあげたい。学生時代なんかより社会人になってからの方が人生長い。それなりの努力が必要だけど、周りの同級生と比べて自分を卑下する必要なんてないよ。+65
-3
-
629. 匿名 2017/06/22(木) 16:37:43
結構ブスなのに、化粧技術や洋服で可愛く見せてる努力の女性の劣等感、嫉妬心は凄まじい。過去になにがあったのか、怖すぎる…
近づいたらなんか悪い妖気発してる笑
+4
-6
-
630. 匿名 2017/06/22(木) 16:43:58
意地悪な親からは意地悪な子が、盗癖のある親からは盗癖のある子が生まれやすい。
子供には生まれながらの性格があって、性善説を信じられなくなる。
無垢で純粋で可愛い子供なんて、親じゃない他人の目からすると100人に一人いるかどうか。
浮気する人は親兄弟も浮気してる可能性が高い。
結婚相手の親や親戚を見ると、何となくどういう人物か見えてくる事が多い。+36
-0
-
631. 匿名 2017/06/22(木) 16:44:24
子育てで大事なのは、自己肯定感を育てること+87
-0
-
632. 匿名 2017/06/22(木) 16:45:10
働いてなんぼ+9
-6
-
633. 匿名 2017/06/22(木) 16:46:43
肩書きや学歴経歴、ファッションや外見が良い、人から羨ましがられるような完璧な人は要注意。
経験上、自己愛性人格障害の人が多い。
自己愛の人って本当は自信がないから、分かりやすい名誉や肩書きが大好き。
こういう人達は、自分の経歴を脅かすような人を平気で自殺に追い込んだり、社会的に抹殺しようとする。
だけど、見てる人は見てるから、その行為によって正体がバレてきてることに本人達は気づいてない。
ある意味結構バカなのかも(*´ー`*)
分かりやすい人だと、安倍さんの奥さんや暴言の豊田さんですね笑
電通→首相夫人
桜蔭→東大→ハーバード→政治家
綺麗目おしゃれで上品にふるまっている。典型!+7
-13
-
634. 匿名 2017/06/22(木) 16:47:15
適齢期を馬鹿にしちゃいけない+32
-0
-
635. 匿名 2017/06/22(木) 16:47:56
世の中お金
これ確実!
みんな知ってるか。+20
-2
-
636. 匿名 2017/06/22(木) 16:47:59
人に知られたくない事は親にも言うな+44
-1
-
637. 匿名 2017/06/22(木) 16:48:22
>>633
僻み+7
-2
-
638. 匿名 2017/06/22(木) 16:49:54
学歴はあるといいこともある
+38
-2
-
639. 匿名 2017/06/22(木) 16:56:23
暗い天才より明るいバカでいた方が生きやすい。+51
-4
-
640. 匿名 2017/06/22(木) 17:00:07
3万の服買うより3キロ痩せた方がいい+81
-3
-
641. 匿名 2017/06/22(木) 17:01:21
底辺やコンプレックスが強い人と関わると、知らず知らずのうちに足を引っ張られたり嫌がらせされたりする。+46
-3
-
642. 匿名 2017/06/22(木) 17:01:49
おばあちゃんや母に、若い時は男遊びするなって口酸っぱく言われた。
結婚した今、その意味が分かった。結婚する時、相手の親が交際歴とか調べる事ある。直前に婚約破棄になった人結構知ってる。+6
-16
-
643. 匿名 2017/06/22(木) 17:10:07
今までの彼女との別れた理由を聞いても隠す奴はヤバイ。
しつこくて、自分さえよければいいが溢れていた元彼。ふってもLINE無視しても、構わずしつこく追いかけましてくる。
周りの知人には、お互いが嫌になって別れたって言って回ってたらしい。絶句。なら何故復縁を迫ってくる?
ちなみに、後から分かったのが、前の彼女にもシツコクしすぎてフラれたらしい。笑
少しは成長しろよっ!笑
+2
-0
-
644. 匿名 2017/06/22(木) 17:10:55
高い化粧水をちょびちょび使うより、無添加とか肌に合う安い化粧水をバシャバシャ、たっぷり時間をかけて使う方が効き目が良い。
エステに通うのもいいが、自宅でマッサージで同じ効果は得られる。
美容は日々気を使うだけで、大金を使うより効果がある。
日々継続するのが大事だそうです。+36
-3
-
645. 匿名 2017/06/22(木) 17:12:40
何でも、過ぎるのはよくない。食べ過ぎ、飲み過ぎ、太り過ぎ、痩せすぎ。。
嫌なことは続かないけど、いいことも続かない。だから、良い。+31
-1
-
646. 匿名 2017/06/22(木) 17:13:58
芸能人にマジ惚れして貢いでる50手前はバカ+14
-5
-
647. 匿名 2017/06/22(木) 17:14:35
普通が一番+18
-5
-
648. 匿名 2017/06/22(木) 17:17:16
男性達は、老いも若きも
15-40歳位の女性の股を開かせるのに必死
泣けるくらいに。
+8
-6
-
649. 匿名 2017/06/22(木) 17:18:22
大体の人間はやさしい
+4
-12
-
650. 匿名 2017/06/22(木) 17:19:11
利己的な人は顔に出る+25
-1
-
651. 匿名 2017/06/22(木) 17:26:25
よほどの覚悟がないと、子供付の人との結婚はしないほうがいい。相手の子供も自分の子供も幼い時から気苦労をして育つ。+54
-0
-
652. 匿名 2017/06/22(木) 17:32:15
沈黙は金
+30
-1
-
653. 匿名 2017/06/22(木) 17:32:18
>>42
プライベートブランド?+5
-2
-
654. 匿名 2017/06/22(木) 17:47:22
人間関係がうまく行く行かないは環境によりけり。
自分を責める必要はない。
意地悪な人間は確かにいるから+99
-0
-
655. 匿名 2017/06/22(木) 17:49:20
恋をすれば綺麗になる
+35
-4
-
656. 匿名 2017/06/22(木) 17:50:33
夢は必ず叶うなんてことはない+22
-5
-
657. 匿名 2017/06/22(木) 17:57:47
どんなに金持ちでも、その人自身に魅力が無いと
金が無ければ縁の切れ目+21
-7
-
658. 匿名 2017/06/22(木) 18:00:43
>>657
金の切れ目が縁の切れ目だろ+30
-1
-
659. 匿名 2017/06/22(木) 18:06:38
お金が一番信用出来る+14
-7
-
660. 匿名 2017/06/22(木) 18:12:41
>>653ポークビッツ
以後、覚えてね+6
-2
-
661. 匿名 2017/06/22(木) 18:13:56
旦那を好きになって結婚したけど後悔しかない
娘と一緒に過去に戻れるなら戻りたい
若い20歳に戻って旦那をふって
娘と暮らしたい
まぁ無理ですがね....
転勤族で稼ぎ悪い人となぜ結婚したんだろう
肩書きについてきちゃったんだろなあ....
優しかったし
金ですよ世の中 本当に金です
+30
-10
-
662. 匿名 2017/06/22(木) 18:17:08
森羅万象のものに良いところと悪いところ、メリットとデメリットがあるということ。+17
-1
-
663. 匿名 2017/06/22(木) 18:17:27
諸行無常+14
-0
-
664. 匿名 2017/06/22(木) 18:19:20
恋は一番効果のある美容法+46
-1
-
665. 匿名 2017/06/22(木) 18:21:31
活動的な自信家は厄介。
声がデカイ人は大概バカ。+30
-2
-
666. 匿名 2017/06/22(木) 18:22:44
恋愛と結婚は別+26
-1
-
667. 匿名 2017/06/22(木) 18:23:52
神様はなんだかんだちゃんと見てる+39
-6
-
668. 匿名 2017/06/22(木) 18:24:39
一緒にいて心地良い、お洒落なイケメンは大抵結婚には向かない。+16
-4
-
669. 匿名 2017/06/22(木) 18:29:45
自分が思ってるよりは世の中は悪くない+9
-8
-
670. 匿名 2017/06/22(木) 18:31:03
細かい心配事は時の流れが消してくれる。
何故なら良きにつけ悪しきにつけ同じ状況は続かないから。+16
-0
-
671. 匿名 2017/06/22(木) 18:33:00
女の子は父親に顔が似ることが多いから男も顔は大事+57
-0
-
672. 匿名 2017/06/22(木) 18:33:28
+27
-0
-
673. 匿名 2017/06/22(木) 18:35:18
DVや洗脳、性犯罪は誰でも被害に遭う可能性がある+24
-0
-
674. 匿名 2017/06/22(木) 18:37:39
手遅れと思ったことは大体手遅れではない。
しておけばよかったと思ったときにすぐ始められる人になりたい!+37
-1
-
675. 匿名 2017/06/22(木) 18:38:19
タバコは老ける
健康にも悪いしお金もかかる+24
-0
-
676. 匿名 2017/06/22(木) 18:39:56
打ちのめされたような不幸な出来事が将来の幸せに繋がることが多々ある。+53
-3
-
677. 匿名 2017/06/22(木) 18:40:34
不細工「人間は顔じゃない」+17
-0
-
678. 匿名 2017/06/22(木) 18:41:22
大企業に就職しても安泰ではない+50
-2
-
679. 匿名 2017/06/22(木) 18:52:44
時代は変わる。
それに伴って流行も人の価値観も旬なライフスタイルも変わる。
ちなみにバブル時代と今とでは180度違う。
+27
-0
-
680. 匿名 2017/06/22(木) 18:55:54
見返りを求めてはいけない+14
-0
-
681. 匿名 2017/06/22(木) 18:56:10
睡眠大事。+40
-0
-
682. 匿名 2017/06/22(木) 18:56:40
人にモノを貸すときは返ってこないものと考えて、それでよければ貸す。お金も。+27
-0
-
683. 匿名 2017/06/22(木) 19:00:22
職場や学校で意地悪な人は、たいてい家庭がうまくいっていない。+74
-1
-
684. 匿名 2017/06/22(木) 19:11:55 ID:vtF7AMCsTR
可愛い人も綺麗な人もブスも、みんないつかババアになる+13
-1
-
685. 匿名 2017/06/22(木) 19:14:30
女の人生一緒になる男次第。
学歴のない外仕事しか出来ないような人と一緒に住んでた経験あるけど、お給料はそこそこでも安定してないし周りの人間も雑な人ばかりで口が悪くて乱暴者が多かった。
そういう人と付き合ってると自分も同じ類だと思われるんだと学んだよ。
いわゆるDQNみたいな人達。
今の旦那は正反対の超まともな人なんだけど、会社や収入や周りの人間が全然ちがう。
みんな頭もいいし育ちもいいし穏やか。
馬鹿みたいって思われるかもしれないけど、鳶職や土方の旦那より大手企業の旦那。
嫁の見映えも全然ちがう。
ちゃんと家を買えるか、買えないか。
保育園探しに明け暮れるか、幼稚園に入れられるか。
全ての生活がちがってくる。
+53
-4
-
686. 匿名 2017/06/22(木) 19:19:01
人生は結構短くて、あっけなく死んでしまう。+6
-0
-
687. 匿名 2017/06/22(木) 19:19:58
>>620
平和にやろうよさんの頼りなさたるや+3
-0
-
688. 匿名 2017/06/22(木) 19:21:28
>>684
BBAになるまでの道のりは全然違うけどなw+12
-0
-
689. 匿名 2017/06/22(木) 19:21:40
人と関わると本当に本当にろくなことない
ボッチが一番平和でお金貯まる
+39
-0
-
690. 匿名 2017/06/22(木) 19:27:46
心を病んだら終わり。+23
-2
-
691. 匿名 2017/06/22(木) 19:28:35
>>213
定年後に夫婦で海外旅行行って大変な思いする人多いらしいね。+6
-1
-
692. 匿名 2017/06/22(木) 19:29:12
dvやモラハラしない、地頭の悪い人と結婚しなくて良かった。私の場合は苦労したけど、お金は後からついて来た。+9
-0
-
693. 匿名 2017/06/22(木) 19:34:39
人間は苦労したから(スポーツ選手は猛練習)
大成するのではなくて、苦労した自信や信念が
成功イメージに影響を与えるから成功する+19
-0
-
694. 匿名 2017/06/22(木) 19:34:56
人の思い込み程、曖昧なものはない。+19
-0
-
695. 匿名 2017/06/22(木) 19:35:52
>>692このような人は家族や他人に対してもトラブルおこす確率が高いからね。
+3
-0
-
696. 匿名 2017/06/22(木) 19:37:05
30歳に近付くにつれ、背中にぜい肉がつき始める。+23
-3
-
697. 匿名 2017/06/22(木) 19:40:12
一部除いて女友達はほぼ
口だけで何もしてくれない。
悩み話すだけ無駄。
むしろ話し事に安心して
自分から動けなくなる。
今思えばダラダラ
話してる時間が勿体なかった。+23
-2
-
698. 匿名 2017/06/22(木) 19:40:53
第一印象に違和感ある人は後々トラブルをおこす。これだけは当たっていた。+24
-2
-
699. 匿名 2017/06/22(木) 19:41:41
人間は非力。才能が有るのも無いのも、努力が出来るのも出来ないのも、全て偶然。
成功も失敗も、偶然の積み重ね。
だから結果がどうあれ一生懸命生きるだけ。
出来ることを、できる範囲で、淡々とやるだけ。
+7
-0
-
700. 匿名 2017/06/22(木) 19:43:06
パイロットでも自衛官のパイロットとは結婚しない方がいい苦労する+4
-1
-
701. 匿名 2017/06/22(木) 19:43:31
お隣の顔つきの人は例え日本の苗字だとしても、常識のない人が多かった。+25
-3
-
702. 匿名 2017/06/22(木) 19:44:44
大器晩成の人がいる。+36
-0
-
703. 匿名 2017/06/22(木) 19:45:50
悪い噂がたつ人はやはりそれ相応の悪事を働いていたり、癖がある人間だということ。
いくら社交的で愛嬌があっても、ある一部の人の前でだけ黒い顔を出すようなサイコだったりする。+13
-8
-
704. 匿名 2017/06/22(木) 19:46:17
風水の悪い場所にはおかしな人がすんでいる。
引き寄せられてる?+9
-0
-
705. 匿名 2017/06/22(木) 19:48:27
人は見た目で判断される
人間外見でほぼ嫌いか好きか判断される+14
-4
-
706. 匿名 2017/06/22(木) 19:48:33
夫の稼ぎに不満言ってる人多いけど、いいこと教えてあげる。
女も働けるんだよ。
えっ?仕事がない?採用されない?
それじゃあ夫のことを悪く言えないですね。+53
-6
-
707. 匿名 2017/06/22(木) 19:48:57 ID:xAmGExZ9pN
世の中のほとんどのことは、権力と好き嫌いで決まる 会社人事はもちろんのこと、スポーツや政治でさえも+9
-0
-
708. 匿名 2017/06/22(木) 19:54:53
要領が悪い奴には不幸な人生が待っている。+10
-1
-
709. 匿名 2017/06/22(木) 19:55:37
自分はどこに行っても雑魚キャラに過ぎない。
だから好きにしていい。+9
-0
-
710. 匿名 2017/06/22(木) 19:57:12
挨拶は大事。+38
-0
-
711. 匿名 2017/06/22(木) 19:58:18
貧乏人子沢山で躾されていない子の将来は不幸。+18
-0
-
712. 匿名 2017/06/22(木) 19:58:54
金持ちほどケチ。+30
-2
-
713. 匿名 2017/06/22(木) 20:00:28
お金持ちは性格が良い人が多い。+12
-8
-
714. 匿名 2017/06/22(木) 20:00:28
>>712
バカほど浪費するとも言える+12
-0
-
715. 匿名 2017/06/22(木) 20:01:35
不安が募った分だけアクティブに動く人には近づかない。
思わぬところで巻き込み事故に遭う。+4
-2
-
716. 匿名 2017/06/22(木) 20:02:11
男女共用のトイレより女性専用のトイレのほうが汚い
※いろんな職場でトイレ掃除をしたきた個人の感想です+12
-4
-
717. 匿名 2017/06/22(木) 20:02:43
世の中金で何でも買えんだよ!+8
-1
-
718. 匿名 2017/06/22(木) 20:02:51
ブスほどひねくれている。+35
-0
-
719. 匿名 2017/06/22(木) 20:03:57
キラキラネームつける親はおかしな人が多い。+38
-0
-
720. 匿名 2017/06/22(木) 20:04:50
地盤の悪い所に家を建てない方がよい。+17
-0
-
721. 匿名 2017/06/22(木) 20:05:47
コミュニケーションとれないやつは会社で生きていけない。+18
-1
-
722. 匿名 2017/06/22(木) 20:05:53
女友達なんてものは存在しない
相談しても上辺だけ。肝心な事は教えてくれなかった事が何回かある
それから相談しなくなった
心を開くのは身内だけ+27
-3
-
723. 匿名 2017/06/22(木) 20:07:38
>>705
逆に、
信頼できる人は見た目では判断できない。
外面綺麗に着飾っている人、一見接しやすい人ほど、中身空っぽ保身ばかりでともすると攻撃性露にしたりと不安定極まりない。+5
-0
-
724. 匿名 2017/06/22(木) 20:07:53
醜いカップルほど、電車でイチャイチャする。そしてキョロキョロしている。+25
-0
-
725. 匿名 2017/06/22(木) 20:08:46
学生の頃、こいつ今までの中で一番性格悪いわ!って思ってたやつがまだ全然いいほうだったと後に気づく。
社会に出たらもっともっと性格悪い人間がいるってね。+61
-0
-
726. 匿名 2017/06/22(木) 20:09:22
問題行動起こす子供の親も問題あり。
子供同士のトラブルで親と関わった際に、実感した。+28
-0
-
727. 匿名 2017/06/22(木) 20:10:29
金金金とか言ってる、がる民は心も貧乏。
+9
-0
-
728. 匿名 2017/06/22(木) 20:11:00
真面目そうな外見だからといって真面目という訳ではない。+33
-0
-
729. 匿名 2017/06/22(木) 20:14:48
お金がなければ老後も安心してくらせない。二人に一人がガンの時代だから。+11
-0
-
730. 匿名 2017/06/22(木) 20:18:03
前に猫ボランティアやってたけど、どんなに命を救おうが、日本は命を粗末にしてるような人の方が有利で正当な社会。
心病んで、やめたよ。
真面目は馬鹿を見る
+14
-1
-
731. 匿名 2017/06/22(木) 20:18:30
結婚を決めたのも、子供を何人産むかも自分の意思で決めた人の愚痴は哀れ。+24
-2
-
732. 匿名 2017/06/22(木) 20:19:51
共依存は相手の人生を潰している。+12
-1
-
733. 匿名 2017/06/22(木) 20:21:45
何でも言って。相談にのるよ!
と言う人は噂話のネタが欲しいだけ。
もしくは自分より不幸な人を探してる。
10年来の友人がそうだったと気付いた。
+32
-0
-
734. 匿名 2017/06/22(木) 20:22:48
母親が言うことは大抵当たっている。+19
-5
-
735. 匿名 2017/06/22(木) 20:26:30
ブスは美人より不幸+14
-0
-
736. 匿名 2017/06/22(木) 20:26:46
足るを知る+27
-0
-
737. 匿名 2017/06/22(木) 20:27:37
ガルちゃんで相談トピ立てるとフルボッコに叩かれる+2
-0
-
738. 匿名 2017/06/22(木) 20:27:49
>>692
dvやモラハラするの間違いです。すみません。+1
-0
-
739. 匿名 2017/06/22(木) 20:28:44
ブスほど早く結婚する。+21
-2
-
740. 匿名 2017/06/22(木) 20:29:54
アホはいつまで経ってもアホ+15
-1
-
741. 匿名 2017/06/22(木) 20:30:04
死ぬ時にもっと会社にいれば良かったと
思う人はいない。
+18
-1
-
742. 匿名 2017/06/22(木) 20:30:53
デブな中年女の凶悪犯罪率多いと感じてます
デブイコールいい人に騙されてはいけない+16
-0
-
743. 匿名 2017/06/22(木) 20:31:09
ニートは太っている+9
-4
-
744. 匿名 2017/06/22(木) 20:32:35
プライドが高いやつほど素直に謝れない。+36
-1
-
745. 匿名 2017/06/22(木) 20:33:39
男でチビな奴ほど性格悪い。+13
-4
-
746. 匿名 2017/06/22(木) 20:34:41
いくら精神的にきつくなって寝込んだり無気力になっても、誰も相手してくれない
大人になれば自分でいつも機嫌よくしてないといけない
たまにつらくなるけど。+19
-0
-
747. 匿名 2017/06/22(木) 20:34:48
>>257
逆に、「理性のある金玉」は、女を口説くときに調子の良い事を言えないから女性をその気にさせられない。
よほど顔が良くない限り、ノリが良くて会話が上手いチャラ男のほうが楽しいから、真面目で浮気しない男よりも女性アピール力が高い。
つまり「理性のある金玉」が目の前に居たとしても、それが実際に魅力的に映るかどうかは、また別のお話ね。
+4
-0
-
748. 匿名 2017/06/22(木) 20:35:14
人間は信ずるに値する生き物ではない+9
-0
-
749. 匿名 2017/06/22(木) 20:35:40
産まれないほうがいい+31
-0
-
750. 匿名 2017/06/22(木) 20:40:42
私は今まで24年間、ずーっとネガティブな性格のまんま生きてきました。考え事すると悲しいことや辛いことが浮かんできて、落ち込んでばっかりでした。頑張らなきゃって思っても今までの失敗が頭をよぎって、どうせできないって気持ちが消えなかった。良いことがあっても、その後にきっと悪いことが起きるかもって不安でした。
そんな私がやっと学んだこと。ネガティヴ思考でいることほどもったいないことはなくて。何事も楽しむ気持ちを持つことこそ、人生の豊かさ。ダメな自分もバカだなって丸ごと好きになればよかったんです。もっと早く気付きたかった!+38
-0
-
751. 匿名 2017/06/22(木) 20:40:51
頭壊れるまで頑張る必要は無い+41
-0
-
752. 匿名 2017/06/22(木) 20:41:59
無意味に小馬鹿にするガル民の相手をしない。返信しない事。イラッとくるが、可愛いそうなやつと思い込むようにしてる+15
-0
-
753. 匿名 2017/06/22(木) 20:45:27
>>524
性格悪いな+4
-0
-
754. 匿名 2017/06/22(木) 20:49:44
真の元ヤンは優しい人が多い
中途半端な奴はDQN+10
-14
-
755. 匿名 2017/06/22(木) 20:50:35
気の効かない人、ずる賢く生きてる人いつか大きな不幸のリターンがあります。+38
-3
-
756. 匿名 2017/06/22(木) 20:51:24
ガルちゃを真剣にしない+23
-1
-
757. 匿名 2017/06/22(木) 20:52:55
沈黙を怖がらない
話さなくても相手も困らない
自分も余計なこと言ったなとか
後悔しなくていい+42
-0
-
758. 匿名 2017/06/22(木) 20:53:22
クロブチ眼鏡の男性は大概ブス。+4
-11
-
759. 匿名 2017/06/22(木) 20:53:30
接客業をしていた時先輩に言われた
赤ちゃんを見て性別が分からない
男の子か女の子か確認する時は
女の子ですか?と聞く
+59
-0
-
760. 匿名 2017/06/22(木) 20:55:03
女は愚痴が多くてもまあ許されるが、男で愚痴が多いと女に嫌われる。+10
-2
-
761. 匿名 2017/06/22(木) 20:55:22
楽観的に生きた方が楽しい。
悲観的になって得るものはない+28
-0
-
762. 匿名 2017/06/22(木) 20:55:49
他人に期待しないで生きると楽+44
-0
-
763. 匿名 2017/06/22(木) 20:55:57
人生は不公平
貧乏は遺伝+7
-1
-
764. 匿名 2017/06/22(木) 20:56:49
若いのは21才までと気付く。+9
-5
-
765. 匿名 2017/06/22(木) 20:57:03
人に意地悪して平然としている人の方がいい人よりストレスなく生きている。+36
-0
-
766. 匿名 2017/06/22(木) 20:57:57
夏でもマスクしてるやつは心の闇を抱えている。+13
-5
-
767. 匿名 2017/06/22(木) 20:58:27
嫌なものは嫌+15
-0
-
768. 匿名 2017/06/22(木) 21:02:16
口は災いのもと
悪口やいじわるは自分にまわりまわってくる+24
-0
-
769. 匿名 2017/06/22(木) 21:02:21
基礎化粧品にお金をかけて、いいものをたっぷり使うと、35から周りと差がつく。
服にお金かけるより大事。肌は一生もの。
アイケアは22からはじめること。+10
-13
-
770. 匿名 2017/06/22(木) 21:02:27
人生はやり直しがきかない+4
-5
-
771. 匿名 2017/06/22(木) 21:03:02
>>766
アレルギーなんだよ+9
-1
-
772. 匿名 2017/06/22(木) 21:03:17
会社の飲み会で二次会までいかなくてよい
さっさと帰るべし+47
-0
-
773. 匿名 2017/06/22(木) 21:03:25
なんやかんや素直な人が誰からも好かれる+39
-2
-
774. 匿名 2017/06/22(木) 21:04:10
終電逃してまで
男をおとすのはビッチ+17
-1
-
775. 匿名 2017/06/22(木) 21:05:44
京都人は、世間の評判と同じ。+21
-3
-
776. 匿名 2017/06/22(木) 21:06:11
大人の年齢は19歳以降では限らない
。
小学校1年生の子供たちのことただ可愛い
わけじゃない。
何故かって?小学校1年生になったと言う
ことは幼稚園・保育園卒園した卒園生だ。
卒園したと言うことは見た目は子供でも
心はそれなりに学んで貫き通して来た大人
になったと言うことだ。
それから2年生以降、進級するたんびに
見た目は子供でも心はそれなりに学んで
いろいろと貫き通して来て大人になった
ってことだよ。そうやって18歳超えて
19歳になってそれを超えて20歳になって
ようやく酒呑める年齢に到着したんだ。
+1
-9
-
777. 匿名 2017/06/22(木) 21:06:47
外国人の多い所は犯罪率が高い+18
-0
-
778. 匿名 2017/06/22(木) 21:06:54
暴言で勝利を収めたくなった時には豊田真由子を思い出そう。
口が超汚いいじめっ子になっても得なことは1つもない。丸ごとブスになるだけ。+14
-0
-
779. 匿名 2017/06/22(木) 21:08:06
ポエマーはメンヘラ+11
-3
-
780. 匿名 2017/06/22(木) 21:08:27
>>771
コミュ障なのでマスクしてます+6
-0
-
781. 匿名 2017/06/22(木) 21:10:55
一定数 人の形はしていても
人の心を持たない人間が存在する恐ろしさ
悪魔に魂を売った化け物+25
-0
-
782. 匿名 2017/06/22(木) 21:13:01
お金は大事+9
-0
-
783. 匿名 2017/06/22(木) 21:13:29
夜にだけ呼び出す男は脈なし+22
-0
-
784. 匿名 2017/06/22(木) 21:14:09
人の口に戸は立てられぬ+10
-0
-
785. 匿名 2017/06/22(木) 21:16:00
とにかく世の中、金+15
-0
-
786. 匿名 2017/06/22(木) 21:16:02
皆が出来ることは、自分も出来るとは限らない。
「普通」は「普通」じゃないということ。+6
-0
-
787. 匿名 2017/06/22(木) 21:18:17
人にはそれぞれ事情がある+18
-0
-
788. 匿名 2017/06/22(木) 21:21:02
常識を語るヤツほど常識外れ。+10
-0
-
789. 匿名 2017/06/22(木) 21:23:41
みんな他人のことは考えてない
+15
-0
-
790. 匿名 2017/06/22(木) 21:24:15
自分の身は自分しか守れない+26
-0
-
791. 匿名 2017/06/22(木) 21:26:05
人が良くて優しいと利用される
非情なくらいがちょうどいい
オレオレ詐欺も家族愛の優しさにつけ込まれた犯罪
+25
-0
-
792. 匿名 2017/06/22(木) 21:28:07
やたらトラブルに遭う人っているよね、小さなことでも大きなことでも。
例えば元カレがストーカー化したとか、親戚に変人がいるとか、友人から借金お願いされるとか、不倫してるとか、親が離婚してるとか、きょうだいが高齢未婚とか、ママ友が変な人だったとか、彼氏といつもケンカしてるとか、職場でセクハラされるとか、お局にタゲられるとか、風邪ばかりひくとか、しょっちゅう終電なくすとか
トラブル多い人って、本人はそれが当たり前だから気づいてないけど、自分でそういう人間関係などに飛び込んでいってるし、引き寄せてる。
密に関わらないほうがよい。+15
-6
-
793. 匿名 2017/06/22(木) 21:30:31
PTAの場合、保護者の服装を軽視してはいけない。
服装が変な人は仕事ができない。兼業専業関係なく。例えば期日を忘れたり遅刻したり。あるいは、勘違いが激しかったり。
清潔感はあるから子育てや節約に一生懸命なんだ!と好意的に見てたがお洒落な母親の方がキチンとしてる。
+10
-0
-
794. トクコ 2017/06/22(木) 21:31:19
一生が短い……
(T_T)
+5
-1
-
795. 匿名 2017/06/22(木) 21:33:02
敵は味方のフリをする。
優しく近づいて来た奴には気をつけろ!
やっぱドラマは学べるな〜+23
-0
-
796. 匿名 2017/06/22(木) 21:34:31
男は下半身で生きている+11
-0
-
797. 匿名 2017/06/22(木) 21:35:09
物は言いよう
そして解釈次第でどんな意味にもなる+9
-0
-
798. 匿名 2017/06/22(木) 21:35:10
世の中ほとんど自己中で図々しい+17
-0
-
799. 匿名 2017/06/22(木) 21:35:34
>>12
人は絶対死ぬという事
分かっている様で忘れている人が多いという事+4
-0
-
800. 匿名 2017/06/22(木) 21:38:21
自分以外を信じるな+18
-1
-
801. 匿名 2017/06/22(木) 21:39:16
転校などで新しい環境に来たとき、真っ先に机に近づいて来て、「ねー友達になってよ〜」と妙ににこやかに近付いて来る人間は自己愛が強いから近寄ってはいけない。
職場でもそうだが、妙ににこやかに初対面で距離を詰めて来る人間はあなたを攻撃し操りたがる人間が多い。
気を許さず、無難に返して適度に距離を取ろう。+48
-2
-
802. 匿名 2017/06/22(木) 21:39:41
工業地域に仕事の関係で引っ越ししたら、放置子、ゴミ散らかし夜中騒ぐ、キラキラネームの子、音楽ガンガンの車、うるさいバイク、それと
道路族はもはやスタンダードです。勿論親も常識なしでビックリしました。環境汚染も凄いし後悔してます。気を取り直してまた引っ越し先探します。
+14
-0
-
803. 匿名 2017/06/22(木) 21:40:15
政治家は国民の為には働かない。
自分の利益の為~+30
-0
-
804. 匿名 2017/06/22(木) 21:43:21
ぼっちも案外悪くない。+46
-1
-
805. 匿名 2017/06/22(木) 21:44:48
口は災いの元+33
-1
-
806. 匿名 2017/06/22(木) 21:45:14
悪い方に考え過ぎたり不平不満や愚痴ばかり言うのは小さい頃からの思考パターンの癖
地道に頑張れば思考は習慣だからなおせる+19
-0
-
807. 匿名 2017/06/22(木) 21:46:32
類は友を呼ぶ
+21
-1
-
808. 匿名 2017/06/22(木) 21:47:02
労働基準法は知っておいた方が良い。
しかも、労働は義務なのに労働基準法のことは教えてくれないということ。
+27
-0
-
809. 匿名 2017/06/22(木) 21:48:09
人は信じたら駄目+24
-0
-
810. 匿名 2017/06/22(木) 21:48:32
ズル賢く生きた方が世の中ちょろい。+14
-2
-
811. 匿名 2017/06/22(木) 21:48:48
やったことは返ってくる+27
-2
-
812. 匿名 2017/06/22(木) 21:48:54
相手と過去は変えられない
自分と未来は変えられる
子供ができたら少しは変わってくれるかな?と思いましたが、全くでした。
子供は一人にしよう。+21
-1
-
813. 匿名 2017/06/22(木) 21:49:10
>>801
すんごいよくわかる
私最近新しい職場に入って、すごい親切に手取り足取り世話焼いてくれる2歳ほど年下の子が居たんだけど
いつのまにかこき使われてることに気づいた
休みの連絡、忘れ物、そういうの全部私に連絡してくる
会社にしろや+12
-0
-
814. 匿名 2017/06/22(木) 21:49:17
散々悩んでも悩まなくても結果はさほどかわらない。
これ仕事でも私生活でも当てはまると思う!
悩むだけ結局…ソン!
こう考えるだけで人生ラクになるよ!+28
-0
-
815. 匿名 2017/06/22(木) 21:49:27
学歴が上がり、一流企業にごく普通の田舎者が就職するとわかる事がある。
世の中コネを持つ人間の方が楽でいい生活を送れる。
偏差値40前後でも、某有名企業に入り、仕事はできなくても良い年収を貰える。
だが、それを分かった上で蹴散らして上がれるかも自分次第。コネを作ってる次の世代に続くかは今の自分にかかっている。
コネに胡座をかいた人は、仕事が出来なすぎて妹の入社を断られていた。
コネ野郎は仕事が出来ないから、逆にチャンスだと思って差をつけてやれ。+7
-3
-
816. 匿名 2017/06/22(木) 21:50:03
>>810
そうするとちょろい人生にしかならない+4
-0
-
817. 匿名 2017/06/22(木) 21:50:28
不倫する人は本当に幸せにはなれない。
自分自身は開き直ってるけど、周りからはそんな目で見られるので紹介もしてもらえないし
だいたいいい歳して独身のまま+11
-5
-
818. 匿名 2017/06/22(木) 21:52:01
短期で時給高い食品工場のバイトあって面接行ったけどタウンワークと違った
田舎にしては高い1500円だから行ったのに実際行ってみたら募集してる内の何日かは製造の都合上やってなくて1300円
7時間あるけど休憩は原則なくて、あっても来てからすぐ1時間になるかもと
金の為以外やる気ないのに1300円って言われてやる気失せた
お金欲しいから渋々はいと言ったけどこれいいようにされてるだけですか?+4
-1
-
819. 匿名 2017/06/22(木) 21:53:54
>>813
転校が多く、職場も転勤等で変わるたびこの法則が当てはまる事が多いです。
猫なで声で真っ先に新参者に近付いてくる人間は、人を利用しようといつも考えてるタイプばかりです。
そういう人間には素っ気なくして突き放して、あと相手は悪口が得意なので先に周到に根回ししておいた方が良いですよね。+16
-0
-
820. 匿名 2017/06/22(木) 21:53:55
自信がないときに見つけた信用できる人は必ず裏切る
まずは自信をつけて自分を信じてからしか、人は信じちゃいかん+24
-1
-
821. 匿名 2017/06/22(木) 21:55:16
人間万事塞翁が馬+19
-0
-
822. 匿名 2017/06/22(木) 21:57:13
>>792
トラブルに巻き込まれ普通の人からは距離を置かれ…踏んだり蹴ったりやね+2
-0
-
823. 匿名 2017/06/22(木) 21:57:38 ID:5vSM4KMPfZ
正しい事をしたければえらくなれ。
下っ端が正論言ってもむだ。+9
-0
-
824. 匿名 2017/06/22(木) 21:57:57
>>818
まぁよくあることだね。
そこで就職するならやめたほうがいいけど、数週間とか数日の短期ならやってみたら1日9000円は稼げるんだし、3日働けばかわいいバッグ買えるよ+2
-0
-
825. 匿名 2017/06/22(木) 21:58:09
やられる前にやる+5
-1
-
826. 匿名 2017/06/22(木) 21:59:33
文句ばっかり言ってるけど仕事出来る人と
いつもニコニコしてるけど仕事出来ない人なら後者の方が評価は高い。+26
-3
-
827. 匿名 2017/06/22(木) 22:00:44
一難去ってまた一難+14
-0
-
828. 匿名 2017/06/22(木) 22:01:50
同性に嫉妬されるのは美人だけ。
いくらスタイルがよくても仕事ができても
顔面がよくなければ実質相手にされてない。+26
-1
-
829. 匿名 2017/06/22(木) 22:03:32
>>800
自分以外信じるなって言っても
自分以外何も信じるなって言ってるような
もんだよ。
じゃあさぁ、1人で生きて行けれますか?
どんな人でもどんな物でも頼らないで
1人で絶対に生きて行けれますか?
生きて行けれるわけないですよね?。
人間絶対に1人で生きて行けれない。
いろんな物がなかったら人間絶対に1人では生きて行けれないよ。+0
-7
-
830. 匿名 2017/06/22(木) 22:04:00
焦るとよくない
自分のペースを崩さない
彼氏に合わせ過ぎない+16
-1
-
831. 匿名 2017/06/22(木) 22:04:49
悪口は自分に返ってくること。
もう人の悪口はそんな言わない。
微妙に返ってくるから+19
-1
-
832. 匿名 2017/06/22(木) 22:04:58
健康的な生活が一番大事+22
-0
-
833. 匿名 2017/06/22(木) 22:05:26
人にはそれぞれ事情がある
ミニスカ履いてるおばさんも露出狂ではなくただ膝下スカートだとサイズがないだけだったり、
愛想悪すぎる同僚も過去にストーカーされて用心してるからだったり、
明らかに似合わないのにショートカットにこだわる人が癌の闘病中だったりすることもある。
だから安易に人を批判してはいけない
+58
-0
-
834. 匿名 2017/06/22(木) 22:05:26
>>815
コネコネ言うやつほど、実力なし。愛想もなし。
よってコネ野郎に負け続ける人生。+5
-5
-
835. 匿名 2017/06/22(木) 22:06:20
朝鮮人百害あって一利無しですね+21
-1
-
836. 匿名 2017/06/22(木) 22:06:23
大抵の人間は馬鹿+14
-2
-
837. 匿名 2017/06/22(木) 22:07:12
スマホ依存はよくない+18
-0
-
838. 匿名 2017/06/22(木) 22:07:17
離婚する気のない既婚男性は恋愛する気はさらさらない。セフレが欲しいだけ。+9
-1
-
839. 匿名 2017/06/22(木) 22:07:39
>>829
一人では生きていけないけど
人を信用せずに生きることはできる。
あともう少し国語を勉強した方がいい。+7
-1
-
840. 匿名 2017/06/22(木) 22:07:43
別に得か損かで生きてるわけじゃない+7
-0
-
841. 匿名 2017/06/22(木) 22:07:54
綺麗事はバカでも言える。だから自分は言わないようにしている。+6
-0
-
842. 匿名 2017/06/22(木) 22:07:58
結婚は無理にするものじゃない+17
-1
-
843. 匿名 2017/06/22(木) 22:08:13
人は信じるな。+18
-0
-
844. 匿名 2017/06/22(木) 22:08:43
人の性格は顔に出る+39
-0
-
845. 匿名 2017/06/22(木) 22:09:04
人は見た目が九割
可愛い人や美人やイケメンは
性格悪かろうが得してる+29
-1
-
846. 匿名 2017/06/22(木) 22:09:08
>>833
事情ですか?それって(^^)。+2
-4
-
847. 匿名 2017/06/22(木) 22:09:38
このトピは 私が今まで見てきた中で 一番心に響いた。
がるちゃんやってて良かったよ。+17
-0
-
848. 匿名 2017/06/22(木) 22:09:47
人生の8割は運
2割が努力+17
-0
-
849. 匿名 2017/06/22(木) 22:10:03
世の中の多くは自己中の利己主義者+5
-1
-
850. 匿名 2017/06/22(木) 22:10:35
成功談から何も学べない。
成功の裏に隠された失敗談から全てを学べる。
歴史家の偉業だけが並べられた社会の教科書よりも、成功までの過程が書かれてる伝記とかの方が生き方の勉強になる。
でも失敗の裏に隠された失敗談は笑い話か暗い気持ちにさせるだけ。メンヘラの不幸自慢はまさにこれだけど、何も学べないし不幸が伝染する。+8
-0
-
851. 匿名 2017/06/22(木) 22:10:48
人に傷つけられるより、人を傷つける方が辛い。
ってずっと思っていたけどそんなことないってこと。
人を傷つけるのなんて簡単でなんて軽い気持ちでできるんだろう。真面目であるのがバカだって気付いた。+34
-2
-
852. 匿名 2017/06/22(木) 22:12:22
犯罪を除いては逃げたもんがち
いじめもパワハラもDVも職場環境も
耐えることで身につくのは忍耐力
同じ忍耐力ならもっと前向きな目標に向かっての忍耐力身につけた方が有意義だから、さっさと逃げて他の環境に身を置こう+43
-0
-
853. 匿名 2017/06/22(木) 22:12:58
>>833
え、ミニスカ婆は自分が若いと勘違いしてる痛い人ばかり、だってミニスカの方が普通は小さい若い人向けサイズしか作られてないよね
スマイルランドとかプニュスやらデブサイズなんて簡単に手にはいる。+3
-3
-
854. 匿名 2017/06/22(木) 22:13:54
>>851
私はあなたと逆だ
昔は簡単にバイトばっくれて友達にも嘘ついてたけど、自分がされてみて初めてこんな辛い気持ち怒る気持ちににさせてたのかと気づいた
今は真面目に生きております+9
-0
-
855. 匿名 2017/06/22(木) 22:15:07
>>799
自分が生まれた頃から死ぬまでのことを
人生って言うけどそれを物語と思ってる。
ストーリーなんだよ。
自分の身内でも、芸能人でも誰かが亡くなった時、だんだん分かって行くことは
『どうですか?これまで生きて来た物語は?誰かの為に支えてくれてどうもありがとうございました。』って思って来る。+3
-0
-
856. 匿名 2017/06/22(木) 22:16:11
集団いじめにあった時はグループのボス(お局とか)1人を攻撃すべし+39
-1
-
857. 匿名 2017/06/22(木) 22:16:30
結婚が必ずしも幸せになれるとは限らない。
頭では分かっていたけど、一度失敗して実感しました。
願望が無い訳ではないですが、縁がなければそれもそれでいいと思いました。+17
-0
-
858. 匿名 2017/06/22(木) 22:16:44
人に期待しない+36
-0
-
859. 匿名 2017/06/22(木) 22:17:22
他人に相談しないで自分で決めること+19
-4
-
860. 匿名 2017/06/22(木) 22:17:59
職場で泣くやつはクズ
給料もらってんのに馬鹿かと思う
仕事辞めちゃえばいいのに
ゆとり使えない
体調管理なってないし
すぐ休む
泣くなら家で泣け
泣いてる自分可愛いとか思ってんのか?
周りに迷惑かけんなよ+8
-20
-
861. 匿名 2017/06/22(木) 22:18:10
>>853
うちの母50歳がちょうどおデブ体型なんだけど、
本来膝下丈になるはずのスカートがおデブがゆえにお尻が大きすぎてスカート持ち上がって膝上になってます。
そういうことです、人それぞれはたから見たらわからない事情があるってことです
ウエストゴムで、かつ仕事でも着られるかっちりしたデザインで、かつ大きいサイズで、かつ自分のお尻の持ち上がり具合まで計算され尽くしたスカートってなかなか見つからないみたいだよ+14
-0
-
862. 匿名 2017/06/22(木) 22:19:11
いつもニコニコ笑顔の女は9割結婚できる
+29
-2
-
863. 匿名 2017/06/22(木) 22:19:39
整形はよくない+5
-3
-
864. 匿名 2017/06/22(木) 22:19:41
泣き寝入りするくらいならクレーマーになった方がいい。
市役所・警察のクソな対応から学んで。
あいつらはアスペこじらせた図太い神経でノンストレス・ストレスフリーだからどんなに追い込んでもノーダメージだから。+16
-3
-
865. 匿名 2017/06/22(木) 22:20:12
愛より金+9
-1
-
866. 匿名 2017/06/22(木) 22:20:38
血縁者だからって裏切らないとは限らない。
個の人間だし、親になっても
自分が一番な人はいる。+21
-0
-
867. 匿名 2017/06/22(木) 22:20:44
結婚は勢いでしてはいけない+35
-1
-
868. 匿名 2017/06/22(木) 22:21:05
人は見た目が100%
ギャルやヤンキーは性格が悪い。+24
-5
-
869. 匿名 2017/06/22(木) 22:21:17
男の人は結婚について深く考えていない。
自分は20代後半だけど、本当に男の人は遊ぶのが優先なんだなーって感じる
結婚をしたい女性は、きちんとした相手を見つけないと若い時間を無駄にしてしまうと思う+23
-0
-
870. 匿名 2017/06/22(木) 22:21:55
大人になってからの嬉しいご褒美ってだいたいお金+26
-0
-
871. 匿名 2017/06/22(木) 22:22:00
>>860
18歳の頃アパレルでの初バイト、
当時30歳の店長に「あなたじゃ人前に出せないから試着室にこもって自分のダメなところ見つけて治してきて」
と怒られて出勤してもずーっと試着室にこもらされる日々が続いた時、
トイレで泣いたなぁ、、、
私は後輩には怒るんじゃなくていろいろ教えてあげられてそして泣かせない大人になりたい+24
-0
-
872. 匿名 2017/06/22(木) 22:22:21
愚痴は言う
だが人の悪口は言わない+13
-0
-
873. 匿名 2017/06/22(木) 22:22:39
ネットの情報の90%はどうでもいい情報+16
-0
-
874. 匿名 2017/06/22(木) 22:22:52
普通自動車免許は取っておくと便利。
都心育ちで「免許なんて必要なーし」と生きてきたけど、就職した会社で運転頼まれたり結婚相手が地方転勤を命ぜられたりする。
免許取って運転するようになると、こんな世界があったのか!と思うほど視野が広がる。+25
-1
-
875. 匿名 2017/06/22(木) 22:23:09
一対一の友人関係においては、気遣いの細やか過ぎる人よりも、むしろ適度に鈍感でマイペースな人との方が付き合いやすい。自分もそんな人間でいよう+20
-0
-
876. 匿名 2017/06/22(木) 22:24:21
>>862
どうやら私は残りの1割みたい
よく笑ってるね、悩みなさそうでいいなとよく言われるのに結婚できない彼もいない27歳です+7
-0
-
877. 匿名 2017/06/22(木) 22:24:25
心が歪んでいる人間は真っ直ぐになることはない+6
-1
-
878. 匿名 2017/06/22(木) 22:24:53
他人に合わせ過ぎない
自分は自分、他人は他人+39
-0
-
879. 匿名 2017/06/22(木) 22:25:17
老若男女、可愛げがある方がいい。+24
-0
-
880. 匿名 2017/06/22(木) 22:25:27
お腹は温めた方がいい。冷えは万病のもと。+26
-0
-
881. 匿名 2017/06/22(木) 22:26:03
結婚は30ぐらいでいいやと言ってる貴女
30近くで結婚相手がいなければ、ほぼ生涯独身だよ
早めに頑張って+15
-3
-
882. 匿名 2017/06/22(木) 22:26:21
>>875
気遣いが行きすぎた人は逆に相手に気を遣わせてしまうよね
+20
-1
-
883. 匿名 2017/06/22(木) 22:26:30
親は平均寿命まで生きるとは限らない。40~50代で死ぬ事もある。+8
-1
-
884. 匿名 2017/06/22(木) 22:26:30
物事をあまり深刻に考えるのはやめよう。そして日々、軽やかな心持ちで過ごそう。+25
-0
-
885. 匿名 2017/06/22(木) 22:26:42
>>860
あんまり追い込むなよ。お前だって後輩を虐める程余裕が無いんじゃん。後輩のいい面を引き出してやれ、ちゃんと見てやれ。+8
-0
-
886. 匿名 2017/06/22(木) 22:27:34
考え過ぎない
毎日楽しく過ごすこと+26
-0
-
887. 匿名 2017/06/22(木) 22:28:23
>>874
いいなぁ視野が広がって..
私は視力が0.01もないくらいなので免許取れない
お年寄りも老化で目が悪くなると免許更新できないらしいね
電車なくなったら生きてけないわ 笑+2
-0
-
888. 匿名 2017/06/22(木) 22:29:39
寿命は遺伝が大きい+4
-0
-
889. 匿名 2017/06/22(木) 22:29:48
>>882
そうそう。まさにそれを学びました。+3
-0
-
890. 匿名 2017/06/22(木) 22:30:35
テレビはやらせが多いから、冷めた目で見て丁度いい
+20
-0
-
891. 匿名 2017/06/22(木) 22:31:34
>>883
それは親も自分も子供もみんなね+1
-0
-
892. 匿名 2017/06/22(木) 22:31:46
>>860
ゆとりじゃなくてもこんな先輩いたら仕事つまんないだろうな
やる気も出ないわ+1
-2
-
893. 匿名 2017/06/22(木) 22:32:35
>>887
眼鏡かコンタクトすれば+1
-1
-
894. 匿名 2017/06/22(木) 22:35:08
相手さえ選らばなければ誰でも結婚はできる
凶悪犯罪者でも男女ともに既婚子持ちゴロゴロいる、殺人で一番多いのは家族間殺人+9
-0
-
895. 匿名 2017/06/22(木) 22:37:14
>>893
そりゃ、してるよ
してないとガルちゃんもピンクと白のモヤモヤにしか見えないからね 笑+0
-0
-
896. 匿名 2017/06/22(木) 22:37:58
体裁を気にして頑張りすぎて病む必要はない。
周りの人はそんなに気にしていないし病んだとしても責任もとってくれない。病み損。+19
-0
-
897. 匿名 2017/06/22(木) 22:39:01
悔しかったこと、辛かったことを忘れられないのはいいけど
囚われて、そこからずっと動かずにいるのは本人の意思
かわいそうとばかりはいってられない+6
-0
-
898. 匿名 2017/06/22(木) 22:39:13
私は目はいいけど反射神経鈍すぎて免除取れないわよ
眼鏡屋さんの視力検査でももう少しテキパキと答えて!と遠まわしに言われたレベル+1
-0
-
899. 匿名 2017/06/22(木) 22:42:38
歯磨きの大明神+0
-0
-
900. 匿名 2017/06/22(木) 22:44:36
>>895
なら免許とれるし+1
-1
-
901. 匿名 2017/06/22(木) 22:46:02
職場で当欠するやつほど人からの信用はなくなっていく。+7
-1
-
902. 匿名 2017/06/22(木) 22:46:14
農家なんて嫌だと思っていたけど、農家のお年寄りみんな幸せそう。なぜかというと農作業という仕事があるから。楽しそうに畑仕事をしている。種を買って、いつ頃撒いて、それから、それからとエンドレスにやることがたくさんある。旦那さんと喧嘩しても畑に出るとすっきりするんだって。私も退職したら姑と実家の母から野菜作り教わるつもり。今は草むしりだけですけど。+34
-0
-
903. 匿名 2017/06/22(木) 22:55:32
人の言動は善意に受け取る。真意は当人にしか分かり得ないのだから、自分にとって気分良く解釈したほうが自分のため。+18
-0
-
904. 匿名 2017/06/22(木) 22:55:33
どーにかなるもの。+12
-0
-
905. 匿名 2017/06/22(木) 22:58:23
必ず自分とあう人はいる
けどめんどくさがったり
諦めたり妥協したら、何故か
相手も同じようになるということ
真剣勝負しろ
ってことか+9
-1
-
906. 匿名 2017/06/22(木) 22:58:52
>>839
人を信用せずに生きることはできる。
冷淡臭いなそれ。そんな思いやりに欠ける
ような人のこと基本的に誰も近づけようとしないや。
+0
-0
-
907. 匿名 2017/06/22(木) 22:59:47
>>759
これ私はクレしんで学んだ
みさえが言ってた+3
-1
-
908. 匿名 2017/06/22(木) 23:03:30
わたしは多分敏感だと言うこと
人の感情の流れを
分かってるということ
分かるとダメになるということ
+8
-0
-
909. 匿名 2017/06/22(木) 23:10:37
可愛くて健康的な、明るい人やスタイル良い人は、どれだけアホだったり、性格が悪くてもそれだけで価値がある。
街を歩いていても、年寄り、デブ、ブサイク、チビ、疲れたサラリーマンばかり…
圧倒的に外見が良い人が少なすぎる。そこにいるだけで皆の目の保養。場が明るくなる。+15
-6
-
910. 匿名 2017/06/22(木) 23:14:38
周りの若い女性はみんな痩せたがって、清楚な服やメイクで男ウケ狙ってるのに、アダルトサイトを見たら、50キロ〜70キロくらいの胸もお尻もどでかい、派手めな洋服やメイク女性の多いこと(T_T)どうゆうことだ!
+8
-2
-
911. 匿名 2017/06/22(木) 23:30:22
海苔×チーズ最高に合う。時短おつまみ+8
-0
-
912. 匿名 2017/06/22(木) 23:34:47
馬鹿につける薬はない+24
-0
-
913. 匿名 2017/06/22(木) 23:34:59
自分の扱い方を他人に教えるのは自分だ。自分が自分を扱うように、他人は自分を扱う。自分を大切にしよう。+27
-0
-
914. 匿名 2017/06/22(木) 23:35:26
策士策に溺れる
+3
-0
-
915. 匿名 2017/06/22(木) 23:36:23
活動的な馬鹿程、恐ろしいものはない
+17
-0
-
916. 匿名 2017/06/22(木) 23:37:36
第1子を高齢出産した母は、大抵地雷
+12
-12
-
917. 匿名 2017/06/22(木) 23:38:47
婿養子になる男は、甲斐性なし
+6
-8
-
918. 匿名 2017/06/22(木) 23:41:07
何事にも適齢期がある
+21
-0
-
919. 匿名 2017/06/22(木) 23:44:11
考え過ぎはよくない+40
-0
-
920. 匿名 2017/06/23(金) 00:00:50
別れた男から、連絡が来ても、適当にあしらうこと
バッタリ会ってしまっても、他人行儀がよい
+31
-0
-
921. 匿名 2017/06/23(金) 00:09:53
>>532
世界中の男?+1
-0
-
922. 匿名 2017/06/23(金) 00:13:06
>>869
世界中の男?+0
-0
-
923. 匿名 2017/06/23(金) 00:14:02
本当にいい人って
その場では気付きにくい
後から思い出したりして
じわじわくる感じ
偽善を装い、いい人に見せかけるなんて
大人なら簡単
とにかく距離感
初対面から詰めてくる人など
怪しいだけ 警戒する+39
-1
-
924. 匿名 2017/06/23(金) 00:18:28
八方美人にはきをつけろ
あっちにもいい顔
こっちにもいい顔
重要な話など筒抜けで
えらい目にあった
声のでかい下品なおばさんだったな+24
-1
-
925. 匿名 2017/06/23(金) 01:28:24
嫌いな人はどうでもいい人。
その人のことを考えている時間がもったいない。
自分がその人みたいにならないようにしようと思うだけでいい。+26
-1
-
926. 匿名 2017/06/23(金) 04:50:04
自分をすり減らしてまで 会社に尽くす必要はない。
例えば、業務中に怪我をしたり残業が原因で倒れた身体を壊したとしても会社側が一生面倒見てくれるんけじゃないですわ。
無理しても良いことないです。
+27
-0
-
927. 匿名 2017/06/23(金) 07:52:37
病院のベッド数。
1番多い科は
内科でも 外科でもない
精神科です。
しかも 断トツに多い。
精神科患者は 表だっては ほとんど
居ない扱いだけど
実は ものすごく多い。
+19
-0
-
928. 匿名 2017/06/23(金) 08:29:11
自分の弱点や好き嫌いは誰かに軽く話さない
+10
-1
-
929. 匿名 2017/06/23(金) 11:05:54
能ある鷹は爪を隠す+12
-0
-
930. 匿名 2017/06/23(金) 11:09:12
>>461私も去年50代の既婚おじさん(娘2人いて上は結婚してる)から、Hしてくれ彼女になってくれと真剣に迫られてぞっとしました。50代半ばでも20ぐらいの女をそんな目で見てたんだと思うと怖すぎです。逃げました。+9
-0
-
931. 匿名 2017/06/23(金) 11:16:12
>>471私自分より格下の女とか、妬み抜きでただ単に嫌いな女の悪口普通に言いますよ。+2
-6
-
932. 匿名 2017/06/23(金) 11:24:53
>>478それは偏見だね。むしろ金持ちの方が孤独だよ。+6
-0
-
933. 匿名 2017/06/23(金) 11:33:28
>>534不細工能無し障害者でも美人ばっか狙ってる男居るよ。+4
-0
-
934. 匿名 2017/06/23(金) 12:35:11
できちゃった結婚してるやつは旦那に浮気され30才までに離婚し、その後不幸になる。+5
-6
-
935. 匿名 2017/06/23(金) 13:09:01
職場恋愛、職場不倫はどんなに隠しても気がつくとみんなが知っている。
特に不倫は、数年後も部署も全く違うパートまで語り継がれていて、知らぬは本人とその取り巻きばかり。
県をまたいだ営業所まで話は飛んで行く。
喧嘩したり旅行したり仲良くしたりの状態が筒抜け。
周囲は知らぬ顔してるけど、やりにくいなあと思っている。
奥さんに密告もよくある話。
+8
-0
-
936. 匿名 2017/06/23(金) 18:03:27
相手と過去は変えられない
自分と未来は変えられる
自由な夫、今までも冷静に自分の気持ちを伝えたつもりだったけど‥
子供ができたら少しは変わるかなと思ったけど、やっぱり人は変えられない。
子供は2人欲しいようだけど
それは私が決める。+4
-0
-
937. 匿名 2017/06/23(金) 18:32:07
結構なアホや、トラブルメーカー、仕事が出来ない人でも、ある程度の容姿で、
①挨拶
②笑顔
③感謝
が周りに出来てる人は、嫌われない。
というか、逆に完璧に出来る人よりも愛嬌があるのかもしれないけど、愛されてる^ ^+8
-0
-
938. 匿名 2017/06/23(金) 21:24:34
>>77
人間関係でモヤモヤしてたけど、これ読んで心にストンと来ました。スクショもした!笑
ほんと、先に進まなきゃ!+9
-0
-
939. 匿名 2017/06/23(金) 21:54:23
よくあいつは注意してもダメだとか、言うことを聞かない。とか言うが、そうではなくて周りの人間がそうさせているだけです、うちのM山は入社した時にキチンと上の奴が教育、しつけをしなかったから、本当に駄目な奴になりました。大きな声でしゃべり、いかにも物知りの様に振る舞って居るが、遅刻ギリギリの出社、掃除も一切しないでタバコを吸っているだけです。おまけで手もいつも汚い。本当に最低な男だよ!お前は!+5
-0
-
940. 匿名 2017/06/23(金) 22:05:37
人間観察が趣味って言ってる奴はだいたい嫌われもの+8
-0
-
941. 匿名 2017/06/24(土) 00:49:10
男が男に嫉妬すると怖い+8
-0
-
942. 匿名 2017/06/24(土) 10:54:57
新型鬱なんてものはない+4
-1
-
943. 匿名 2017/06/25(日) 23:54:16
>>829
「行けれますか」っていう変な日本語が気になりすぎて内容が入ってこなかったのは、私だけじゃないはず…
「いけますか」又は「いくことができますか」が普通の言い回しだと思ってたけど、これも私の常識・他人の非常識なんだろうか+2
-0
-
944. 匿名 2017/06/26(月) 00:06:11
>>864
人にもよると思うよ。
それに、追い込まれてノーダメージなわけじゃない。
組織として下っぱの自分にはどうしようもないこともあるし、融通がきかないのも法律に縛られてる場合が多くて、中にいる私もどうにかならんもんかと思うことが多々あるよ。
もちろん、そういったところに所属したことがない人や住民さんに、それをわかれというのは筋違いだとも思うけど。+1
-0
-
945. 匿名 2017/07/02(日) 14:03:06
ブスは中身も醜い
異性と仕事の話をしているだけで悪口、噂を言いふらされた。
上司、同僚、後任男性にも言いふらしたり腹黒く汚なすぎる。
その上、ストーカーしてきたよ。
毎回、嫉妬のヌメーっとした目つきで粗探し
厚化粧アトピーブス毛利、おまえだよ
+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する