-
1. 匿名 2017/06/18(日) 18:05:45
昨日、「アントマン」というアメコミ映画をレンタルしてきました。
作品内容は、ザッ☆アメリカで面白いし楽しい藻のでした。
が、どうも途中から吹き替えの声優さんの下手さ加減に内容が入ってこない…。
私の場合、内田有紀の声が俳優さんに合わず残念でした(T_T)
せっかくの映画が吹き替えで残念だったことありましたら教えて下さい!+435
-9
-
2. 匿名 2017/06/18(日) 18:06:20
ジュラシックワールド+151
-16
-
3. 匿名 2017/06/18(日) 18:06:22
で、画像はそれかーいw+459
-3
-
4. 匿名 2017/06/18(日) 18:06:25
映画じゃないけどスーパーナチュラル一択+259
-7
-
5. 匿名 2017/06/18(日) 18:07:25
タイタニック+143
-11
-
6. 匿名 2017/06/18(日) 18:07:33
デスパレートの萬田久子
映画じゃないか…+362
-18
-
7. 匿名 2017/06/18(日) 18:07:38
ジュラシックワールドの玉木宏
すごくいい声なんだけど
めちゃ玉木宏すぎた
映画は面白かったよ+302
-4
-
8. 匿名 2017/06/18(日) 18:08:02
吹きかえってほとんどダメ。世界観が変わる。
字幕が好き。+397
-20
-
9. 匿名 2017/06/18(日) 18:08:10
スーサイドスクワッドのディアブロの吹き替えが...。+8
-5
-
10. 匿名 2017/06/18(日) 18:08:10
実写版シンデレラ
高畑充希が酷かったし、起用したのに歌はほとんどなし。
ディズニーは絶対安全ってわけではないんだと思った。+545
-33
-
11. 匿名 2017/06/18(日) 18:08:16
Time一択( 'ω')ノ+151
-5
-
12. 匿名 2017/06/18(日) 18:09:21
妻夫木聡は好きだけど、タイタニックの吹き替えは黒歴史だと思う。+399
-7
-
13. 匿名 2017/06/18(日) 18:10:15
アベンジャーズ
米倉涼子ひどい+223
-2
-
14. 匿名 2017/06/18(日) 18:10:46
石川秀美のスーパーガール+38
-3
-
15. 匿名 2017/06/18(日) 18:11:02
スーパーナチュラルは酷すぎ+195
-4
-
16. 匿名 2017/06/18(日) 18:11:04
>>12
妻夫木聡と竹内結子のタイタニック…
本当に2人そのまんまでしたよね。違和感ありあり。+437
-5
-
17. 匿名 2017/06/18(日) 18:11:05
スーパーナチュラルでしょ!
成宮と次長課長の人はマジ最悪+256
-8
-
18. 匿名 2017/06/18(日) 18:11:19
>>1
観たことはないんだけど、真っ先にこれがうかんだわ。+70
-1
-
19. 匿名 2017/06/18(日) 18:11:21
代わりのひとが悪いわけじゃないけどダイ・ハードはあの人じゃないと
+21
-3
-
20. 匿名 2017/06/18(日) 18:11:22
映画じゃないけどデス妻のまんだひさこのスーザンはヒドい
でもだんだんちょっと癖になる+319
-8
-
21. 匿名 2017/06/18(日) 18:11:26
フジで放送した「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の織田裕二&三宅裕司。
下手くそすぎて見てられなかった。
+269
-6
-
22. 匿名 2017/06/18(日) 18:11:29
相原コージ
?@kojiaihara
「TIME」。人間の寿命が貨幣のようにやり取りされる世界という設定が大変面白い。
でも私が観たのは吹替え版で、ヒロインの吹替えが酷すぎて気になって面白さ半減。
ググってみたら篠田麻里子がやってたのね。これじゃ映画そのものも関わった人達も余りに気の毒。
キャスティングした奴は切腹すべき。漫画家の相原コージ氏がAKB48篠田麻里子を酷評wwgirlschannel.net漫画家の相原コージ氏がAKB48篠田麻里子を酷評ww相原コージ ?@kojiaihara 「TIME」。人間の寿命が貨幣のようにやり取りされる世界という設定が大変面白い。 でも私が観たのは吹替え版で、ヒロインの吹替えが酷すぎて気になって面白さ半減。 ググってみたら篠...
+200
-1
-
23. 匿名 2017/06/18(日) 18:11:34
ハンコック
+46
-4
-
24. 匿名 2017/06/18(日) 18:11:35
洋画で日本人の俳優が出てて、その本人が日本語の吹き替えで自分に声当ててるやつは酷いの多い気がする+46
-3
-
25. 匿名 2017/06/18(日) 18:11:36
バケモノの子で宮崎あおい主人公の男の子の声優やってたけど下手だった。。バケモノ役の役所広司が上手いだけに+197
-21
-
26. 匿名 2017/06/18(日) 18:11:52
マッドマックス怒りのデスロード
AKIRAの吹き替えマジでヒドイ+159
-8
-
27. 匿名 2017/06/18(日) 18:11:51
こないだテレビでやってたヒュージャックマン主演のウルバリンのやつ
ヒュージャックマンの吹き替えは良かったけど、日本人役の人が自分で自分の吹き替えしてたのが下手くそすぎて耐えられなくて途中で見るの脱落した+176
-2
-
28. 匿名 2017/06/18(日) 18:12:10
私も、ジェラシックワールド。
既に書かれているけど、玉木宏は玉木宏の声にしか聞こえなかった!
けどそれ以上に木村佳乃が下手でビックリした...
素敵な女優さんだけど、声優は向いてないね。+184
-2
-
29. 匿名 2017/06/18(日) 18:12:23
俳優女優は
ハリウッド映画の声優に初挑戦
て話題にするのでなく
ハリウッド映画に俳優として出演
で話題になってほしい
たけしのがよほど俳優してる
+123
-1
-
30. 匿名 2017/06/18(日) 18:12:30
マスク2
ベッキー下手すぎ。ココリコも下手くそだった。もう吹き替えで一生観ない。+121
-7
-
31. 匿名 2017/06/18(日) 18:12:37
+125
-4
-
32. 匿名 2017/06/18(日) 18:12:41
+189
-5
-
33. 匿名 2017/06/18(日) 18:13:16
主です!
トピ採用されて嬉しいです\(^o^)/
ちなみに、私はブルースウィルスの吹き替えもギャグかというぐらい違和感があります。
+62
-8
-
34. 匿名 2017/06/18(日) 18:13:24
アベンジャーズに大門未知子が乱入 なみだ+42
-2
-
35. 匿名 2017/06/18(日) 18:13:26
ファイナル・デッドサーキット 3D
田中直樹と里田まい
あんまり知ってる人いないかもしれないけど+80
-2
-
36. 匿名 2017/06/18(日) 18:13:31
ザ・シンプソンズ映画版
なんでいつものメンバーじゃないのよ+69
-1
-
37. 匿名 2017/06/18(日) 18:13:52
リベンジのエミリーも酷かった…!
面白いドラマなのに話が入ってこない。
映画じゃなくてすみません。。+21
-14
-
38. 匿名 2017/06/18(日) 18:15:35
ハリウッド版ゴジラの主人公の奥さん!
ゴジラ大好きで楽しみにしてたのにあの声の人のせいで本当凹んだ。+38
-2
-
39. 匿名 2017/06/18(日) 18:16:05
>>36
所ジョージ、和田アキ子、田村淳、ベッキーだったんだw+36
-3
-
40. 匿名 2017/06/18(日) 18:16:14
ミニオンズの鶴瓶。
あの風貌でそのまま関西弁って違和感ありすぎて、途中でテレビ見るのやめた。+315
-31
-
41. 匿名 2017/06/18(日) 18:16:22
字幕は情報量少ないから吹き替えが好きなんだけど、下手くそすぎて聞いてられなくて結局字幕になってしまう+48
-2
-
42. 匿名 2017/06/18(日) 18:16:48
>>31
これは本当に最悪だったよね…。
なんで芸能人使うんだろ。+33
-1
-
43. 匿名 2017/06/18(日) 18:17:03
タイタニックの妻夫木聡と竹内結子の酷さは
本人達もなかったことにしたいくらいの黒歴史だと思う
ちょっと古いけど、プリティーウーマンの
石田純一と浅野ゆう子の吹き替えも酷かった
まんま石田純一と浅野ゆう子だった+180
-0
-
44. 匿名 2017/06/18(日) 18:17:14
ハンコックのマキダイは言葉では言い表せないぐらい酷い+116
-1
-
45. 匿名 2017/06/18(日) 18:18:16
『メリダとおそろしの森』
大島優子、もう、やめて―
声優を使おうよ+224
-7
-
46. 匿名 2017/06/18(日) 18:18:19
>>31
本当に...剛力ゴリ押しに巻き込まれてエイリアンシリーズのプロメテウスが2度と吹き替えで見れなくなって悲しい。
30代後半の学者を10代のアイドルに演じさせるって何の必然性も関係性もなく、ゴリ押しの一文字があるのみ。
エイリアンオタクの私が剛力嫌いになったきっかけです。+60
-1
-
47. 匿名 2017/06/18(日) 18:18:28
DAIGOのウォンテッド
最悪
あの ぬめった声で声優やるなよ+209
-2
-
48. 匿名 2017/06/18(日) 18:19:03
最近の洋画って、タレントや俳優の吹き替え起用が多くて払うギャラも多いのか字幕より吹き替えの方が上映数多くないですか⁇
マリフィセントとズートピアの上戸彩も只々上戸彩が喋ってるだけって感じで観てて萎えた。
他のキャストが上手いだけにすごく下手って程じゃなくても気になるんだよね。+99
-5
-
49. 匿名 2017/06/18(日) 18:20:08
TIME
篠田麻里子吹き替え
お察しを。+125
-2
-
50. 匿名 2017/06/18(日) 18:20:10
吹き替えでさ、関西弁になるやつたまにない??なんなんあれ…
吹き替えしたやつのオリジナルに勝手にされてるやつ。
寒気するわ+153
-7
-
51. 匿名 2017/06/18(日) 18:20:26
何の為の声優なのか
声のプロである声優って職の人がたくさんいるのにわざわざ俳優にやらせる意味、、、
話題性や知名度狙ってるんだろうけど作品の世界観壊すようなのは良くないよね。+149
-0
-
52. 匿名 2017/06/18(日) 18:20:28
>>38
波瑠だよね確か。
下手クソだったわ〜+44
-1
-
53. 匿名 2017/06/18(日) 18:20:33
レミーのおいしいレストランのDAIGOはひどすぎる。
DAIGOは声質が粘っこいから声優や俳優は向いてない。
ウルトラマンを演じた時もひどかった。+118
-0
-
54. 匿名 2017/06/18(日) 18:21:02
まりこ様のタイム一択!ww でもDAIGOの吹き替えもヤバかったw+69
-1
-
55. 匿名 2017/06/18(日) 18:21:16
タイタニックの妻夫木と竹内結子
バックトゥザフューチャーの織田裕二と三宅裕司
アラフォーならわかりますね?+86
-0
-
56. 匿名 2017/06/18(日) 18:21:57
シンプソンズ劇場版のことは一生許さないからな+46
-1
-
57. 匿名 2017/06/18(日) 18:24:24
>>36
和田アキ子がマージやったやつだっけ?+11
-1
-
58. 匿名 2017/06/18(日) 18:25:16
tedの有吉。
嫌になって最後まで観られなかった。
有吉は、少し前にやってたアフラックのCMも嫌いだった。やめてほしい。+60
-35
-
59. 匿名 2017/06/18(日) 18:25:42
タイトル忘れたけど先日テレビで放送してた映画
たまたまチャンネル入ってて他のことしてたら
アニメのような声になんだ?と見入ってしまった。
なんだったんだろう+0
-5
-
60. 匿名 2017/06/18(日) 18:26:47
ドリームキャッチャー+0
-0
-
61. 匿名 2017/06/18(日) 18:27:26
>>20
マイクゥー。はぁ〜
ほんとウザかった 笑+18
-0
-
62. 匿名 2017/06/18(日) 18:28:05
実写版シンデレラ
高畑充希のぶりぶりした声が本当に本当に不快だった。+124
-7
-
63. 匿名 2017/06/18(日) 18:28:26
ウォンテッドのDAIGOは、学芸会並みの棒読みで最悪
レミーのおいしいレストランの佐藤隆太は最悪とまでは言わないけど声優として違和感あり+81
-1
-
64. 匿名 2017/06/18(日) 18:29:01
スターウォーズ
ルーク 渡辺徹
レイア 大場久美子+26
-0
-
65. 匿名 2017/06/18(日) 18:30:02
タイトルww21世紀最狂最悪の吹き替え「スーパーナチュラル」(the worst dubbing) - YouTubem.youtube.comこの吹き替え、芸能人が吹き替えたものです。 ウソみたいだろ、市販されているんだぜ、それで。 This dubbing is the one of DVD actually marketed. The dubbing of Japan has worsened, because a poor actor who h...
+44
-0
-
66. 匿名 2017/06/18(日) 18:32:02
>>31
吹き替えしてた役の人が早く死んでほしいとずっと思ってたら最後の1人になって結局最後まで生きてる罠
主人公だからそりゃそうかと終わるまで気づかないほどにイライラしてた+12
-0
-
67. 匿名 2017/06/18(日) 18:32:39
>>61
ロデオのシーンも相当酷かったw+2
-0
-
68. 匿名 2017/06/18(日) 18:32:40
ハウルの動く城の、女主人公そふぃー?
おばあさんの時は良いとして、若返ってもあの声で、違和感。+140
-9
-
69. 匿名 2017/06/18(日) 18:35:35
こないだBSでターミネーター2の吹き替え版を久々に見て驚いた。
声優が変わっていた、、、
ジョンコナーが田中真弓さんに代わっててラピュタのパズーそのもので違和感しかなかった。
シュワちゃんの声も初期の声優さんの方が良かった、、
あとジュラシックワールドの玉木宏さん。+30
-2
-
70. 匿名 2017/06/18(日) 18:38:35
あまりに酷いと声優に吹き替えなおすこともあるみたいだけど、どこにクレーム入れたらいいんだろう…+22
-3
-
71. 匿名 2017/06/18(日) 18:39:16
トピタイとずれるけど、
子供の頃金曜ロードショーで見た映画のDVDが中古で売ってて、
懐かしい!見よう!あの人の声好きなんだよなーって思って買って再生したら声優さん違ってガッカリした…
テレビ版とDVDで違うことってあるんだね…
古い映画だったから、DVD出す時にビデオとは違う声優さんになったって事かな?未だによく事情をわかってないけど
(現役で活躍されてるからお亡くなりという理由でないのは確か)+28
-1
-
72. 匿名 2017/06/18(日) 18:41:07
+14
-2
-
73. 匿名 2017/06/18(日) 18:41:21
吹き替えではないけど、「風立ちぬ」は酷かった…+62
-8
-
74. 匿名 2017/06/18(日) 18:41:53
麻里子様一択。
当時付き合い始めた彼氏と映画館に見に行って下手すぎて内容入ってこなかった。
続編ありそうな終わり方だったのになかったし。+35
-3
-
75. 匿名 2017/06/18(日) 18:42:09
高畑充希は声優だけならギリギリ許せた
でも本人がドレス着て歌番組に出まくったのは完全アウト
調子に乗り過ぎ+90
-3
-
76. 匿名 2017/06/18(日) 18:42:24
ウォンテッドのダイゴ
一生懸命やってるマカヴォイに謝って欲しい
タイムの篠田も酷かったね
全然内容が頭に入って来なかった
あとエックスメン好きだったけど、剛力が吹き替えたせいで、一回映画から離れました
後で見たら映画自体はすごくいい映画だったし、後から本職の人が吹き替え直してくれたバージョンが発売されて助かったけど+46
-0
-
77. 匿名 2017/06/18(日) 18:44:10
私はシンデレラの高畑充希はまだ平気だったけど、
それより妖精役の人の方がなんかわざとらしい喋り方で聞いてられなかった。+12
-6
-
78. 匿名 2017/06/18(日) 18:44:47
>>72
この女優さん古い女優かと思ってたら、デビアスなメイドに出てた人じゃない?
トピズレごめん+0
-0
-
79. 匿名 2017/06/18(日) 18:48:05
プリティウーマンの石田純一と浅野ゆうこもひどかったな+19
-0
-
80. 匿名 2017/06/18(日) 18:50:46
なんかさ、演技派と呼ばれる役者さんが素晴らしい演技してくれてるのに、下手な吹き替えで台無しだよね
芸能人の吹き替えって一意的に宣伝になっても、映画のBlu-ray買う人のことは全然考えてないよね
スパイダーマンとか吹き替え芸能人はまだ発表されてないけど、主題歌が関ジャニで酷いと思う
映画館で冷めるじゃん+72
-2
-
81. 匿名 2017/06/18(日) 18:51:28
鬼奴や友近が吹き替えやってた
ゴーストバスターズ+25
-1
-
82. 匿名 2017/06/18(日) 18:52:35
剛力はんのプロメテウス
当時ネットでボロクソ言われてて、さすがに言い過ぎじゃないかと思ってブルーレイで観たら本当にクソだった
普段クソとか言わない私が思わずそう言った+26
-0
-
83. 匿名 2017/06/18(日) 18:54:57
もともと訛ってる(例えばドイツ語なまりとか)人物の喋り方を、吹き替えで関西弁とかで表現するのはまだ許せるけど
別にそういう設定でもない人物を勝手に関西弁にするのは嫌+67
-0
-
84. 匿名 2017/06/18(日) 18:55:44
>>4
これに限る+3
-0
-
85. 匿名 2017/06/18(日) 18:55:49
>>6
うん最悪
萬田久子ヘッタクソだよね
絶対字幕で観てた(笑)
+49
-2
-
86. 匿名 2017/06/18(日) 18:56:24
散々出てるしドラマだけどスーパーナチュラル。
あれで吹き替え恐怖症になったw
今は新しく声優さんによる吹き替え版が出てるけど。+25
-0
-
87. 匿名 2017/06/18(日) 19:00:05
レジェンドオブチュンリーの千原兄弟が声質悪いし棒読みだしで酷かった
映画自体つまらなくて途中で寝そうになったけど
千原兄弟が出て来る度にあまりの酷さに笑えたから逆に良かったかもw+6
-0
-
88. 匿名 2017/06/18(日) 19:00:06
ワイルドスピードMAXのジゼル役の藤井リナ!!
下手過ぎ。あれはヒド過ぎた。。+73
-2
-
89. 匿名 2017/06/18(日) 19:00:21
パイレーツオブカリビアン最新作、ヒロインも準主役も芸能人という地獄+55
-0
-
90. 匿名 2017/06/18(日) 19:03:21
エンドロールで5番目くらいに出る人まではプロの声優や舞台役者じゃないと「時間返せ」状態なことがほとんど。
ロラックスおじさんと不思議な種だけは志村けんがあまりに上手で感激したけど、トータス松本はまじで無しだった。+15
-3
-
91. 匿名 2017/06/18(日) 19:03:43
剛力さんに恨みはないけど、プロメテウスの吹き替え版を見事にぶっ壊してくれました
どんな映画でもちょっとしたモブキャラなら俳優でも女優でも我慢出来るけど主役だと絶対無理
耐えられない+45
-0
-
92. 匿名 2017/06/18(日) 19:08:05
俳優さんではなく、プロの声優さんで吹き替えお願いします。
世界観が壊される。+94
-1
-
93. 匿名 2017/06/18(日) 19:10:22
シュレック浜田+59
-20
-
94. 匿名 2017/06/18(日) 19:11:31
ジェラシック ワールドの木村佳乃+39
-0
-
95. 匿名 2017/06/18(日) 19:14:38
プロメテウスの剛力。
格好いい女性のはずなのに作ってない剛力の高い声で吹き替えられてて全然イメージと違う。+15
-0
-
96. 匿名 2017/06/18(日) 19:16:51
>>35
酷いよね❕ファイナルディスティネーションシリーズ好きなのに、あの吹き替えのせいで…
主役二人とも下手ってどういう事よ❗+13
-1
-
97. 匿名 2017/06/18(日) 19:18:15
「無限の彼方へさぁ行くぞ」
バズ・ライトイヤーの所ジョージ。
いい…+
うーん?…−
+175
-31
-
98. 匿名 2017/06/18(日) 19:27:24
ズートピアの上戸彩。
悪くないけど、プロの声優だったらもっともっと面白かったはず!もっともっと人気が出たはず!
いまいち感情の幅が感じられなかったなぁ、残念。
ついでに主題歌シャキーラ→E-girlsのアミも大概にしろ。+128
-3
-
99. 匿名 2017/06/18(日) 19:28:19
デスパのスーザンは萬田久子の吹き替えで大分損してる。笑
字幕だと声可愛いし、本国アメリカではおっちょこちょいキャラで結構人気だったと思う。+41
-2
-
100. 匿名 2017/06/18(日) 19:29:25
可愛い猫が竹中直人にしか思えなくて最悪だった。+50
-9
-
101. 匿名 2017/06/18(日) 19:30:38
妻夫木聡のタイタニックは ギャラ泥棒に等しい酷さだった。+37
-0
-
102. 匿名 2017/06/18(日) 19:32:26
スパナチュは酷かったね+14
-1
-
103. 匿名 2017/06/18(日) 19:33:14
マスク2
主役の吹き替えをココリコ田中がやってたんだけど、、、田中じゃない。これは田中じゃない。
しかもドヘタだし。+16
-1
-
104. 匿名 2017/06/18(日) 19:33:47
>>88
ワイルドスピードなら武井咲もかなり酷かった
そんなに登場しないキャラだから耐えられたけど違和感めちゃくちゃ半端ない+27
-0
-
105. 匿名 2017/06/18(日) 19:33:48
アニメですみませんが、トトロのさつきとメイのお父さん役の糸井重里さんが棒読みですが、あれはあれでアリなんですか?+109
-3
-
106. 匿名 2017/06/18(日) 19:36:19
スーパーナチュラルみたいにきちんとプロの声優で吹き替え直してくれるなら良いけど、そのままのやつは本当腹立つ
作り直せ!+32
-0
-
107. 匿名 2017/06/18(日) 19:39:42
玉木宏声はほんと素敵だけど玉木宏色強くて難しいよね
マダガスカル?のライオンとかめっちゃ浮いてた様に聞こえた+21
-2
-
108. 匿名 2017/06/18(日) 19:40:20
ガーディアンズ オブ ギャラクシーも酷かったよ。
アライグマが加藤浩次そのまんまで、気分悪かった。木のグルート役は遠憲さんだったけど、「私はグルート」くらいしかセリフがない役だけどすごく良かったw+18
-2
-
109. 匿名 2017/06/18(日) 19:41:08
>>105ジブリと言えば風立ちぬと耳をすませばのお父ちゃんが嫌だな+20
-0
-
110. 匿名 2017/06/18(日) 19:43:39
最近プロの声優と思われる人でも下手な人いるけど、やっぱり賃金が安いと人材集めるの難しいかな?
だったらここに挙げられた俳優に高いお金出さないで、声優さんに渡してほしいわ
変な邦題つけたり、映画界もなんか変わってきちゃったね
+46
-0
-
111. 匿名 2017/06/18(日) 19:45:29
>>105
ジブリ映画に出てくるお父さんはなぜか棒読みばっかり
魔女の宅急便、耳をすませばなど+75
-0
-
112. 匿名 2017/06/18(日) 19:46:39
>>33ウィルス?+3
-0
-
113. 匿名 2017/06/18(日) 19:49:36
ピクセル、キツかった〜+2
-0
-
114. 匿名 2017/06/18(日) 19:52:01
ルパン三世のTVシリーズの関根麻里。
気のせいかそれ以降ヒロインがちゃんとした声優になった。+6
-0
-
115. 匿名 2017/06/18(日) 19:59:27
マキダイの吹き替えのハンコック!
最初知らずに映画見てて、誰だ?!この吹き替え!
棒読みがハンパない!ってそこばっかり気になってしまった+32
-2
-
116. 匿名 2017/06/18(日) 20:03:22
ゴーストバスターズ3!
女芸人でも普通の会話ならまあ漫才で鍛えられてるかななんて思ったら甘かった
鬼奴も直美もほんっと最悪!
まあこれが酷いこと!途中で席をたった映画は久しぶり!
DVDの字幕で観直したら元の女優さんの演技のうまい事上手い事…+26
-3
-
117. 匿名 2017/06/18(日) 20:03:52
吹き替えってシリアスな物語でも軽い、ちゃらい印象になっていることが多い。+6
-2
-
118. 匿名 2017/06/18(日) 20:03:59
>>32
これほんとひどかった
洋画なのに関西弁って意味わかんないし
違和感すごすぎて最後まで見れなかった+31
-1
-
119. 匿名 2017/06/18(日) 20:04:25
山口百恵と三浦友和が吹き替えたテレビ映画全部
別に二人に恨みはないけど
どうしても本人たちの顔がチラついて物語のジャマ
顔が売れているアイドルなどは声優に使わないでほしい+14
-0
-
120. 匿名 2017/06/18(日) 20:04:41
昔は字幕が縦で目が楽だったのに、いつから下の横書きになったんだろうか、上下目が忙しく内容追うのに精一杯になって映画が楽しめない
できれば吹き替えで見たい派
だから吹き替えが下手くそ、イメージに合わないだと映画そっちのけで集中できないから本当嫌だ
+14
-0
-
121. 匿名 2017/06/18(日) 20:10:15
フットルースの近藤真彦+16
-0
-
122. 匿名 2017/06/18(日) 20:10:23
こないだテレビでやってた「運命のボタン」でキャメロン・ディアスの声をはしのえみが演じててヘタではないけどはしのえみ色が強すぎた。
やっぱりタレントさんや女優さんなどの吹き替えは嫌かな。+26
-1
-
123. 匿名 2017/06/18(日) 20:17:00
ピアノの森の上戸彩‼︎
彼女じゃなかったら続編あったかも⁉︎+5
-1
-
124. 匿名 2017/06/18(日) 20:20:39
トトロの糸井重里。
めちゃ浮いてた…+16
-5
-
125. 匿名 2017/06/18(日) 20:21:31
マキダイの吹き替えのハンコック!
最初知らずに映画見てて、誰だ?!この吹き替え!
棒読みがハンパない!ってそこばっかり気になってしまった+10
-2
-
126. 匿名 2017/06/18(日) 20:26:34
>>125
マキダイで思い出したけどAKIRAのマッドマックスも酷かった(笑)
その辺の一般人の方が自然に出来るんじゃないかって思ったくらいだよ+16
-0
-
127. 匿名 2017/06/18(日) 20:36:23
ジャックと天空の巨人
テレビつけたらやってたんだけど、タレントと芸人ばかりで本当に酷かった!
すぐチャンネル変えたよ。+10
-1
-
128. 匿名 2017/06/18(日) 20:38:01
ジブリの棒読みは個人的に好きだなー
特に耳をすませばのお父さん
「我が図書館もついにバーコード化するんだよ
みんな準備に大忙しさ」
みたいなセリフが好き+54
-6
-
129. 匿名 2017/06/18(日) 20:44:19
>>44
本当同感。
映画をダメにしてるよ。
ハンコックにマイナスつけてる人は絶対エグザイル好きなんだろうね(´∀`;)+7
-0
-
130. 匿名 2017/06/18(日) 20:49:40
マキダイの吹き替え、とんでもなかったよ。
ふだんから感情入ってない話し方する人なんだから吹き替えなんて不向きに決まってるじゃん。
映画の内容全く入ってこなかった。
だからタイトルも忘れた。+19
-0
-
131. 匿名 2017/06/18(日) 20:49:50
ペット!
主人公の犬2匹をバナナマンが吹き返してるのを知らずに観て棒読みだしガッカリした!+18
-5
-
132. 匿名 2017/06/18(日) 20:52:07
吹き替えは1人でも素人がいると声優の凄さが分かるから好き
あえてヒロインに起用する理由は分かりかねるけど+12
-0
-
133. 匿名 2017/06/18(日) 20:55:08
>>131
激しく同意!
デュークはまだ体格的なのもあって許せたけど主人公のマックスはあんな老けた声合わないよ!
設楽嫌いじゃないけどあれは違う!+4
-1
-
134. 匿名 2017/06/18(日) 20:57:02
ディズニー映画のヘラクレス
TOKIOの松岡のヘラクレスが棒&滑舌悪くて最低だった
ヒロインの工藤静香も大概棒だったが彼女は劇中歌は良かったからまだ許せた
でも主役のヘラクレスは歌もヘボヘボでムカついた
ちなみに歌は松岡ではなく別のジャニーズ
安易なジャニーズ起用はやめて欲しい+34
-0
-
135. 匿名 2017/06/18(日) 20:59:36
ワイルドスピードの藤井リナと武井咲は絶対許さない+22
-2
-
136. 匿名 2017/06/18(日) 21:02:30
主さんが貼ってる篠田麻里子のやつ、YouTubeで見ただけだけど酷かった…+15
-0
-
137. 匿名 2017/06/18(日) 21:03:57
>>40
私もグルーの鶴瓶が真っ先に浮かんだので、同じ人がいて嬉しい。
子どもがミニオンズや怪盗グルーシリーズが好きなので、
車内とかでDVDを流してるけど、鶴瓶の声を聴くたびにイライラしてしまう。
鶴瓶の癖のある声と関西弁のせいで、アメリカの空気が台無し。
それと、グルーの彼女(のちに結婚する)も、なぜか中島美嘉が声をやっていて、聴きづらいったらありゃしない。
なぜ、キャラクターに合った声優を起用しないのか、本当に不思議。
知名度だけの、下手な芸能人に吹き替えをやらせないで欲しい。+35
-2
-
138. 匿名 2017/06/18(日) 21:12:27
>>105
今ならなしだけど
当時はプロの声優以外を起用した
自然なしゃべり(棒読みともいう)が新しく、
あれが芸能人起用の発端だと思う。
ある意味先駆け的存在。
+8
-2
-
139. 匿名 2017/06/18(日) 21:13:39
いま上映中の 美人と野獣は吹き替え 合わないと思うな〜。
+7
-1
-
140. 匿名 2017/06/18(日) 21:14:23
なんか1人だけ別の所で喋ってるような違和感が気持ち悪い+6
-0
-
141. 匿名 2017/06/18(日) 21:15:04
話題作りに、芸人やらアイドルを吹き替えに使われて作品が台無しになるからうんざりします。+10
-0
-
142. 匿名 2017/06/18(日) 21:22:47
髑髏島の巨神
GACKTは声作り過ぎ
佐々木希は声張ったら割れて聞き苦しい+21
-0
-
143. 匿名 2017/06/18(日) 21:24:06
釈由美子のトゥームレイダーを越える作品はいまだかつて見たことないわ。
あれきいたときは、ジュラっシックワールドもスーパーナチュラルも霞むレベルだった。+6
-3
-
144. 匿名 2017/06/18(日) 21:24:26
>>58
Tedは有吉がやってると知らなくて、観ていてイライラする声と話し方だなぁと思ってた。
映画の最後で有吉の名前を見てビックリ。有吉のこと好きなのに。
芸能人には得手不得手があるんだから、適材適所で起用して欲しい。+21
-3
-
145. 匿名 2017/06/18(日) 21:33:12
ハウルの動く城のキムタクは最悪‼
出来ればプロに取り直してほしい…
アシタカの人とかさ。+13
-17
-
146. 匿名 2017/06/18(日) 21:36:23
+13
-0
-
147. 匿名 2017/06/18(日) 21:40:46
マイナスならごめん。
美女と野獣+3
-2
-
148. 匿名 2017/06/18(日) 21:44:35
>>97
「トイ・ストーリー」の所さんは良かったと思う。でも「ポニョ」の所さんはうーんって感じだった。なんでだろう?+60
-0
-
149. 匿名 2017/06/18(日) 21:52:52
>>148
ディズニーなどの海外アニメは、人物の表情や動き、感情表現をかなりオーバーに描くから、声を当てる側も通常よりも感情を全面に出してしっかり表現しやすいらしい
ジブリは日本のアニメだから、そのあたりの表現が控えめで声の演技も違って聞こえるのかも+3
-0
-
150. 匿名 2017/06/18(日) 21:58:47
アイドルの吹き替えは、マジで勘弁してほしい。
お腹から声は出てないし、抑揚は無いし、棒⁈いやいや本読み以下!
「TIME」は最悪で、わたし怒りが湧いたもの。+10
-1
-
151. 匿名 2017/06/18(日) 22:06:27
ターザンREBORN
桐谷健太の吹替え棒読みすぎ。
俳優さんが素敵だったのに、残念。+22
-0
-
152. 匿名 2017/06/18(日) 22:22:25
LIFE!はとても良い映画なだけに余計腹が立つ
出てないのだとトップガンの塚本高史とかもなかなか酷かったw+9
-0
-
153. 匿名 2017/06/18(日) 22:26:53
ハンコックのMAKIDAI 役柄が言語の不自由な人っていう設定なのかと思ったほど酷かった
ウオンテッドのDAIGO 観てるこっちが恥ずかしくなるほど下手だった
+21
-0
-
154. 匿名 2017/06/18(日) 22:27:33
ダイアナ酷かった
本当酷かった+6
-0
-
155. 匿名 2017/06/18(日) 22:29:53
トップガン、トム・クルーズの塚本高史
ぜーんぜん顔と声が合ってなかった+7
-0
-
156. 匿名 2017/06/18(日) 22:30:55
声優を俳優にやらせるなってこと+10
-0
-
157. 匿名 2017/06/18(日) 22:32:02
ジュラシックワールド
玉木宏すぎるし、聞き取りにくい。
映画館で1800円払って観てるのに、吹き替え下手で映画に集中出来ない時のイラつきったらないわ!
+11
-3
-
158. 匿名 2017/06/18(日) 22:38:20
まりこ様は言わずもがなだけど
アベンジャーズの米倉涼子は許せない
ガーディアンズオブザギャラクシーの加藤も絶対許さない
それ以上にLIFE!の岡村はもっと許さない
声優さんにお仕事してもらうべきです!!+26
-2
-
159. 匿名 2017/06/18(日) 22:42:23
映画ドラえもんのスピアナ姫の夏目三久
すごく違和感を感じて検索したらやっぱり有名人だった
声優さんとぜんぜん違う〜〜!+15
-1
-
160. 匿名 2017/06/18(日) 22:48:41
ズートピア 字幕で見てる+3
-0
-
161. 匿名 2017/06/18(日) 22:58:01
>>159
ちょうど三日前くらいに息子がツタヤで借りて見たけど、まったく同じことしたw
ながら見してたけどあまりにもひどくて耳にさわるのでググッたよ。+1
-0
-
162. 匿名 2017/06/18(日) 22:59:50
>>89
マジか
映像をしっかり観たいから、吹き替え版に行くのに。
あー
+2
-0
-
163. 匿名 2017/06/18(日) 23:10:13
TIMEの篠田麻里子は本当に本当に本当にヒドかった。
話が面白かっただけに、めっちゃ残念だった。
篠田麻里子が下手すぎて、話に集中できなかった。+7
-0
-
164. 匿名 2017/06/18(日) 23:12:43
実写版シンデレラ
この間の地上波放送ビックリするほどヘタだった!
やっぱりプロの声優さん使わないとダメだと思った+9
-1
-
165. 匿名 2017/06/18(日) 23:12:46
ミニオンのどれかの映画で、中島美嘉が吹き替えしてたんだけど、下手すぎてポカーンだったわ。
だれ、このカッスカスの声って思ったら中島美嘉だった。+6
-1
-
166. 匿名 2017/06/18(日) 23:13:22
芸能人の吹き替え=下手ってイメージがついてるのに、未だに起用する謎。
宣伝費が削減できるとか何とか言われているけど、結果マイナスな気がする。
本当にプロを使って欲しい!+16
-1
-
167. 匿名 2017/06/18(日) 23:30:49
吹き替えは作品をダメにする
字幕でしか見ない+17
-0
-
168. 匿名 2017/06/18(日) 23:36:43
芸能人が吹き替えることにより、その質を落としている気がする
+13
-0
-
169. 匿名 2017/06/18(日) 23:47:32
グーニーズは当時の声優さんのままでDVD化して欲しかった
当時のままなら絶対買ったし、なにより贅沢な作品になったであろうに
新しくなった方は気持ちが悪くて見れたもんじゃない+5
-0
-
170. 匿名 2017/06/18(日) 23:49:38
みんな書いてるけど
シンデレラの高畑充希!
あれ以来高畑充希をCMで見かけるだけでも
「この下手くそシンデレラ台無しにしやがって」
って心の中で毒づいてしまう+13
-2
-
171. 匿名 2017/06/19(月) 00:22:38
>>71
わかるー、トピズレしちゃうけど
自分はディズニーのピーターパンとシンデレラ
翻訳まで変わってて、え〜!って思った
昔はテレビ放映時の声優って固定じゃなく、色んな方が演じてて、当時の地上波での声優でもう一度聞きたくても不可能に近いんだよね
それだけ声優が重要視されてなかったんだろーな
今は話題作りに俳優女優が群がるように演じてるのに+0
-0
-
172. 匿名 2017/06/19(月) 00:25:31
ジェラシックワールドの木村佳乃 ヘタクソだったなあ
この人の吹き替えはいつもすごくヘタクソなのに起用されるんだよね
映画見て損した気分になった+6
-0
-
173. 匿名 2017/06/19(月) 00:28:41
嫌いではないけど、シュレックの浜ちゃんwアクが強すぎる!!+4
-4
-
174. 匿名 2017/06/19(月) 00:39:11
もう出てるかな
ジブリ風立ちぬの主人公は最悪だった
瀧本美織がなまじ上手いだけに庵野の下手さがますます気になって上映中苦痛だったわ+8
-0
-
175. 匿名 2017/06/19(月) 00:59:07
>>172カンフーパンダは、まあまあ良かったよ笑 演技うまいのと声優は、違うね+0
-0
-
176. 匿名 2017/06/19(月) 01:04:09
>>88
あれは酷すぎて泣けてきた。+2
-0
-
177. 匿名 2017/06/19(月) 01:07:04
映画じゃないけど、スーパーナチュラル。
内容が頭に入らないほど下手だった。
+2
-0
-
178. 匿名 2017/06/19(月) 01:42:48
こないだやってたウルヴァリン サムライ
女役の人棒読みすぎてトピ荒れてた+4
-0
-
179. 匿名 2017/06/19(月) 01:46:29
>>12
それって、ヒロインを竹内結子がやったやつ?
確かに酷かったよね(笑)
タイタニックには興味なったけど、吹き替えした二人が好きだったから見たの覚えてる。あれは本当に酷すぎた。
+0
-0
-
180. 匿名 2017/06/19(月) 01:48:50
ワイスピのジゼルをやった藤井リナ+1
-0
-
181. 匿名 2017/06/19(月) 02:49:21
>>145
アシタカの人も俳優さんでしょ?+1
-0
-
182. 匿名 2017/06/19(月) 02:50:15
>>178
あれ本人でしょ?
日本語が苦手なのかね+1
-0
-
183. 匿名 2017/06/19(月) 05:10:10
これを日本語吹き替え担当の人が見てくれたら
いいけど…+4
-0
-
184. 匿名 2017/06/19(月) 07:13:06
もう吹き替えで映画とかみなくなったけど、なんで声優っていう仕事があってちゃんと声の仕事してる人たちがいるのに、俳優や芸人使うんだろう。しかもメインに。やめて欲しい。
集客欲しいからなのかもしれないけど、そんなのテレビで放送する映画の吹き替えにでもはめとけばいい。差し替えられてるとかあるんだし。
本職の人たちをもっと使って欲しい+9
-0
-
185. 匿名 2017/06/19(月) 08:03:54
ハンコックでのMAKIDAI。棒読み酷すぎた。+4
-0
-
186. 匿名 2017/06/19(月) 08:28:35
映画ではないのだけれど、「レイトン教授VS逆転裁判」のゲームで成宮くんが声優したナルホドくんも最悪だった。
実写映画の流れで、成宮くんに声優役がまわったんだろうけど…
いつもの「異議あり!」が、スネ夫みたいな声になってて、聞き苦しいことこの上なかった。
逆転シリーズが好きだし、大泉洋とか桐谷美玲とか、他の俳優声優が良かっただけに、成宮くんの声にはイライラしっぱなしでした。+2
-0
-
187. 匿名 2017/06/19(月) 09:18:42
実写版シンデレラ一択。
あれは本当だめ。せっかくの作品が台無し、、+5
-0
-
188. 匿名 2017/06/19(月) 09:22:57
成宮くんと井上さんのスーパーナチュラルはその当時から酷いって言われていたね
最初に何人かの方が言っていたけど+3
-0
-
189. 匿名 2017/06/19(月) 10:41:19
>>53佐藤隆太だよ+2
-0
-
190. 匿名 2017/06/19(月) 11:07:23
>>168
声優も芸能人なんだけど?
山路和弘さんや高木渉さんは大河ドラマや舞台にも出演している
出来ないこと自体おかしいし、下手だと指摘されるのは芸能人としてどうかと思う
+3
-1
-
191. 匿名 2017/06/19(月) 11:54:07
タイタニックの竹内結子。
ジャックの吹き替えの妻夫木はまだマシ
ローズはもっと落ち着いた声の女性が合っている
+0
-0
-
192. 匿名 2017/06/19(月) 12:10:14
ターザンの桐谷健太
滑舌悪過ぎて何言ってるのか分からない+1
-0
-
193. 匿名 2017/06/19(月) 12:31:34
スターウォーズ地上波初
ルーク:渡辺徹
レイア:大場久美子
ハン ソロ:松崎しげる
放送事故レベル級。下手糞タレント吹替の先駆け。
【衝撃】スターウォーズの主人公の声は渡辺徹だった!「逆に笑える」素敵な吹き替え映画・ドラマまとめ - NAVER まとめmatome.naver.jp「タレントに映画の吹き替えをやってほしくない」という世論。しかし、ちょっと待ってほしい。こんなに素敵な笑いを届けてくれるのに、感謝することはあっても、批判なんて...
腹が立って、テレビに物を投げたのは後にも先にもこの時。
+5
-0
-
194. 匿名 2017/06/19(月) 12:31:46
LIFEの岡村隆史。
吹き替え以前に関西弁なのは作品にも合わないしふざけすぎてると思う。+3
-0
-
195. 匿名 2017/06/19(月) 12:39:10
ターザンの桐谷健太。あれはひどすぎる。+1
-0
-
196. 匿名 2017/06/19(月) 12:43:56
>>183
>これを日本語吹き替え担当の人が見てくれたら
>いいけど…
金のためなら、作品がぶっ壊れようが平気な在日半島人がテレビ局を席捲している限り、無理です!!
昔の職人気質の日本人がいない証拠です。+5
-1
-
197. 匿名 2017/06/19(月) 13:19:03
TVでやったトワイライトの吹き替えの桐谷美玲
何も思ってなかった桐谷美玲を大っ嫌いになったのはあの時からでした…+4
-0
-
198. 匿名 2017/06/19(月) 13:26:04
スーパーナチュラルはギャグかと思うくらい酷かった
主役二人が下手なのは酷い+1
-0
-
199. 匿名 2017/06/19(月) 13:27:13
ハムナプトラ3の上地。
好きなシリーズの新作なのに、主人公の息子役の吹替えがこいつで本当に嫌だった!
(主人公の息子がストーリーの中心にいるから、
もう一人の主人公と言っても差し支えないのね)
仕方なく字幕で見たけど、声優好きで周りの声優はちゃんとした人ばっかりだから
吹替で見たくてたまらなかったのに!!
ジュラシックワールドなんかまだマシだよ、ちゃんと役者じゃん!
上地は当時人気がそれなりにあったから話題集めのために選ばれただけっての見え見え。
いま見たら「なんで上地?」「てか上地って誰?」みたいな状態なんだよ
本当にシリーズの黒歴史。+1
-0
-
200. 匿名 2017/06/19(月) 13:30:33
声優以外に声の仕事しないでほしいって言うより、
そもそも役者ですらなくね?みたいな人がやってるよね。
声優って舞台出身者とかが多くて、演技の基礎をきちんと受けてきた人だよ。
演技の勉強なんかしてない見よう見まねでやってるだけの人が勝てるわけない。+4
-0
-
201. 匿名 2017/06/19(月) 14:21:28
>>6
私は嫌いじゃないww+1
-1
-
202. 匿名 2017/06/19(月) 14:31:50
俳優陣のあのひっどい声優で、良く世の中へ出そうと思えるよね・・・
どうせ字幕で見るだろくらいなんだろか?+2
-0
-
203. 匿名 2017/06/19(月) 14:34:24
声優つかっときゃこんな事にならんのだよ!!!+4
-0
-
204. 匿名 2017/06/19(月) 14:42:11
>>148
多分宮崎監督に抑揚を押さえる用言われたんだと思う
普段は何やっても上手だからびっくりしたもん
美輪さんには何も言わなかったのに…言えないんだろうけど
+1
-0
-
205. 匿名 2017/06/19(月) 14:57:26
でも洋画やジブリの登場人物がバリバリのアニメ声でも嫌だな
タレントでも声優でも役に合ってて上手い人がいいなぁ+2
-2
-
206. 匿名 2017/06/19(月) 15:15:56
所ジョージ そもそも俳優でもないんだし、すべての吹き替えの仕事は辞退していただきたい。+6
-0
-
207. 匿名 2017/06/19(月) 15:27:02
>>40
私はミニオンズ2の中島美嘉の方が気になった。
無理矢理の高い声というか裏声?みたいな話し方が気になって残念だった。+4
-0
-
208. 匿名 2017/06/19(月) 15:44:22
吹替えに馴染んだTVドラマの劇場版以外とか
好きな俳優さんの映画は字幕で見る方が絶対にいい
字幕読みにくいったってせいぜい2行くらいなんだから+0
-0
-
209. 匿名 2017/06/19(月) 15:44:43
サウンドミュージックの平原綾香は最悪 セリフは棒読みで、せっかくの名作が台無し…+3
-0
-
210. 匿名 2017/06/19(月) 16:55:38
>>53
レミーのおいしいレストランの吹き替えはDAIGOじゃないよね?+0
-0
-
211. 匿名 2017/06/19(月) 18:07:08
古くて恐縮ですが、地球へ。。。の秋吉久美子。+0
-0
-
212. 匿名 2017/06/19(月) 18:12:15
101匹ワンちゃんの実写で声を当てていた山田邦子、佐野史郎、浅野ゆう子。
最悪ではないし頑張っていたと思うけど、これじゃない感。+1
-0
-
213. 匿名 2017/06/19(月) 18:15:05
>>32
これ、岡村過ぎて内容が全く入ってこなかったww+0
-0
-
214. 匿名 2017/06/20(火) 01:52:19
シュレック 気が強そうw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する