-
1. 匿名 2017/06/16(金) 15:49:21
外出時の帽子が欠かせない季節になってきましたね!
主は前髪有りのミディアムなのですが、髪を下ろすにしても結ぶにしても、なかなか上手く帽子が被れません(笑)
そこで、帽子スタイルのお勧めヘアアレンジを教えてください!
+25
-0
-
2. 匿名 2017/06/16(金) 15:50:09
髪を帽子型に結べばええねん+5
-16
-
3. 匿名 2017/06/16(金) 15:50:17
+25
-42
-
4. 匿名 2017/06/16(金) 15:51:04
坊主+2
-13
-
5. 匿名 2017/06/16(金) 15:51:07
薄毛だから帽子は必需品だす。+24
-1
-
6. 匿名 2017/06/16(金) 15:51:29
>>2
トピのタイトル→帽子スタイルのヘアアレンジ+7
-2
-
7. 匿名 2017/06/16(金) 15:51:31
低くオダンゴ+35
-1
-
8. 匿名 2017/06/16(金) 15:52:02
下の方にゆるーくお団子
ミディアムの方なら、1本に結んで帽子の中に入れ込むのはいかがですか?\( ・ω・ )/+11
-2
-
9. 匿名 2017/06/16(金) 15:52:22
横結び→みつあみ→まとめる+9
-0
-
10. 匿名 2017/06/16(金) 15:53:12
顔デカイから帽子似合わない。。。+18
-5
-
11. 匿名 2017/06/16(金) 15:55:48
髪を下ろすときは、片方耳に掛けたらいいよ+10
-1
-
12. 匿名 2017/06/16(金) 15:55:56
こんな感じにしてみたいけど、不器用だからできない
+134
-3
-
13. 匿名 2017/06/16(金) 15:58:20
こんなのとかどう?+145
-3
-
14. 匿名 2017/06/16(金) 15:58:24
バーゲンで山ほど帽子を買った私にぴったりなトピだ!
似合わないと避けてきたけど、暑いのと安いのに出会ったから毎日被っています。
兎に角日々被ったら似合わないなんて思わなくなってきたよ。
髪がバサバサでもノーメイクでも誤魔化せるから必需品になりました。+62
-2
-
15. 匿名 2017/06/16(金) 15:58:59
+11
-18
-
16. 匿名 2017/06/16(金) 15:59:01
+17
-20
-
17. 匿名 2017/06/16(金) 16:00:02
+57
-2
-
18. 匿名 2017/06/16(金) 16:00:10
脱いだ時に前髪ピターッとなるのもどうにかしたい+132
-0
-
19. 匿名 2017/06/16(金) 16:01:38
不器用な私は緩めに下にお団子って
したいけどできない。
これを気に練習しようか+23
-0
-
20. 匿名 2017/06/16(金) 16:01:39
日除けで買った、帽子‥
まとめちゃうと首も日焼けしちゃう‥+14
-0
-
21. 匿名 2017/06/16(金) 16:04:08
>>13
ガル民の場合+102
-17
-
22. 匿名 2017/06/16(金) 16:06:06
低い位置でお団子が一番楽。後ろじゃなくて横の辺りで。
あと、スカーフと一緒に三つ編みしちゃうのも意外と楽!+8
-0
-
23. 匿名 2017/06/16(金) 16:07:51
帽子 アレンジで検索した方が早い気が…+5
-1
-
24. 匿名 2017/06/16(金) 16:11:38
+14
-6
-
25. 匿名 2017/06/16(金) 16:14:06
私はミディアムな長さだからひとつに結ぶか団子にするかだな。そもそも日除けのためにかぶるんだけど暑いと蒸れて帽子どころじゃなくなる。+8
-0
-
26. 匿名 2017/06/16(金) 16:15:41
癖毛をいかして、わざと毛先を跳ねさせてる。
結ぶよりいい+5
-0
-
27. 匿名 2017/06/16(金) 16:19:17
下の方が横結び、くるりんぱで結び目にかわいいアクセ+5
-2
-
28. 匿名 2017/06/16(金) 16:23:44
>>27
痛い+1
-12
-
29. 匿名 2017/06/16(金) 16:24:16
>>3
絶対出ると思ったけど
笑ってしまった+3
-0
-
30. 匿名 2017/06/16(金) 16:57:49
+61
-3
-
31. 匿名 2017/06/16(金) 17:08:49
子供の公園遊びとベビーカーを押すのに日傘が使えずついに帽子デビューしたら、顔に直射日光が当たらないのが、まー快適!
日光が顔に当たるストレスが無くなった!
でも頭が蒸れて余計に汗かくようになったT_T
因みに私は髪結ぶと上手く帽子がかぶれません。
だからそのまま垂らすのみ。+7
-2
-
32. 匿名 2017/06/16(金) 17:19:57
私はロングだから片側に寄せて緩く三つ編みにしてるよ!+7
-2
-
33. 匿名 2017/06/16(金) 17:59:46
シャ乱Qのまことっていつも帽子被ってるけどハゲてるよね+1
-0
-
34. 匿名 2017/06/16(金) 20:45:45
前髪はポンパドールか編み込みにしておく
脱いだときにぺったんこになるのはイヤだ+3
-0
-
35. 匿名 2017/06/16(金) 22:13:30
お気に入りにして開いてみたら過疎〜+2
-0
-
36. 匿名 2017/06/16(金) 23:29:22
子連れこそ帽子難しくない?
抱っこ紐期は頭突きや手伸ばして興味示すからぐちゃぐちゃになるし、2歳半の今は抱っこした時点で帽子のせいで視界塞がってしまうから諦めたんだけど、何か解決法あったら知りたいです!
帽子昔っから大好きだから、かぶれるならかぶりたい!+0
-6
-
37. 匿名 2017/06/17(土) 01:23:43
>>12みたいになる人は髪が柔らかいんだね。
直毛硬毛の私がやると髪がクルンてならずに海老反りみたいになる。ふんわり崩れずにビッグウェーブみたいなそのまま反り返った形になるんだよ。
分かる人いるかな?笑+5
-0
-
38. 匿名 2017/06/17(土) 06:42:20
アメカジが流行った時、カラフルなサンバイザーも流行ったよね、あれ何気に頭は蒸れないけど顔回りの日光は遮れて良かったんだけど。。。夏場、私はいつも一つに結んでしまうので犬の散歩の時、格好良いサンバイザー欲しくて、ゴルフ用品店でナイキのバイザー買った。高かったけど快適。+4
-0
-
39. 匿名 2017/06/17(土) 06:46:48
前髪辺が、汗でヘロヘロになってると、もう絶対に帽子脱げない。癖毛の猫っ毛なので悲惨な感じになる。+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する