-
1. 匿名 2017/06/14(水) 22:49:36
皆さんは、彼氏がいじめっ子だったらどうしますか?
トピックでは、いじめっ子だった彼女との付き合いは止めるべき、という意見が多く挙がる。
「いじめをするような人間は心が腐っていると思うので、そんな人と付き合い続けようとは思えません」
「人の恨みを買っている人とは付き合えませんよ」
理由としては、「本性は変わらないし、いじめをするタイプは、自分の気に入られたい人の前だけでいい人を演じることに実に長けている」「性格がすぐに改善するとは思えないし、突然善人にはならない」など、人間はそうそう変わらない、とするものが多い。
一方で、いじめることは悪いとしつつも、「別れる決め手にならない」という指摘もある。
「さすがにこれだけの情報で『別れますか?』なんて決めるのは安易すぎるよ」
「別れるか迷う理由は何ですか?いじめっ子と付き合っている自分が恥ずかしい?」
特に今回のケースでは、彼女の過去は人づてに聞いている。本人に一度詳しく聞くのがフェアだろう。
交際を継続するか判断するには、「今は心から反省しているのかどうかが重要なポイント」と書く人もいる。+106
-2
-
2. 匿名 2017/06/14(水) 22:50:42
人の痛みを分からないような男とは付き合わない+440
-5
-
3. 匿名 2017/06/14(水) 22:50:43
絶対イヤ!+267
-2
-
4. 匿名 2017/06/14(水) 22:50:47
いじめっ子とは関わりたくない+384
-1
-
5. 匿名 2017/06/14(水) 22:50:53
いじめっ子に限って普通に就職して普通に結婚して幸せになってる現実+530
-4
-
6. 匿名 2017/06/14(水) 22:51:06
たとえ大好きでも、イジメをしてた、してるって聞いた時点で人として無理になる+400
-5
-
7. 匿名 2017/06/14(水) 22:51:08
そもそも同じような人がくっつくんじゃないの?+328
-12
-
8. 匿名 2017/06/14(水) 22:51:15
人に聞いたことだけで全てを判断することはできない。+150
-5
-
9. 匿名 2017/06/14(水) 22:51:24
本性かわるよ。+15
-23
-
10. 匿名 2017/06/14(水) 22:51:49
まあでも上京とかで地元離れてりゃ知る由も無いだろうね
結局外面の良い元いじめっ子に騙される+215
-1
-
11. 匿名 2017/06/14(水) 22:51:55
即振りますね
てか、そんなやつ人を愛せるわけない+106
-10
-
12. 匿名 2017/06/14(水) 22:52:00
もし、彼がそうだと分かったら叱る
それでもダメなら、そんな情けない男とは別れる+64
-2
-
13. 匿名 2017/06/14(水) 22:52:02
私だったら今現在で見る
いじめに限らず過去は誰にでもあるから+164
-78
-
14. 匿名 2017/06/14(水) 22:52:22
顔がよければ男は何でもいいという女の思い込みがこれで検証されたね+13
-19
-
15. 匿名 2017/06/14(水) 22:52:42
いじめっ子って世渡り上手だからトントン拍子で人生歩んでるよね
だから許せない、不幸になれ、死ねって思ってしまう+314
-10
-
16. 匿名 2017/06/14(水) 22:53:02
>>5
本当に腹立つ。
いじめられた方はトラウマ抱えて苦しんでるのに。
アラサーになったけど、学生時代にいじめてきた女を今でも許せない。
だから過去にいじめてた男とは絶対に無理。+276
-5
-
17. 匿名 2017/06/14(水) 22:53:05
とりあえず本人に確認するかも。
その噂が嘘の可能性もあるし。+59
-5
-
18. 匿名 2017/06/14(水) 22:53:09
>>5
それでPTAとかでママ友イジメてる+161
-1
-
19. 匿名 2017/06/14(水) 22:53:09
イジメする奴って要領が良いからそれなりにモテるよね+182
-13
-
20. 匿名 2017/06/14(水) 22:53:12
過去のことなら気にしないかな。
+5
-32
-
21. 匿名 2017/06/14(水) 22:53:18
元いじめっ子は沢山いると思うよ。+193
-5
-
22. 匿名 2017/06/14(水) 22:53:21
いじめてたってゆう過去を今どう思ってるのかによる+96
-6
-
23. 匿名 2017/06/14(水) 22:53:32
私をいじめてた子は誰よりも先に結婚してたけどね。
幸せかどーかは知らん+90
-3
-
24. 匿名 2017/06/14(水) 22:54:03
うちの姉昔かなり酷いいじめしてたのに、今はめちゃくちゃ猫かぶって生きてるよ
自分が虐められてる、虐めするなんて人間じゃないとか言ってる時は耳を疑ったわ
そんなもんです+206
-2
-
25. 匿名 2017/06/14(水) 22:54:11
>中学生時代にいじっめっ子だったことを人づてに聞いた
本人に問いただしたら?
まあでも本当でも「そうだよ」とは言わないかもしれないけど…
私はいじめっこから、私がいじめの首謀者だと噂流されたことがあるよ
私がいじめられた側なのに+114
-3
-
26. 匿名 2017/06/14(水) 22:54:16
いじめっ子同士付き合ってるんじゃない?類は友を呼ぶんでしょ?+113
-10
-
27. 匿名 2017/06/14(水) 22:54:42
コーネリアスの音楽は好きだけど障がいのある子をイジメてたってインタビューで見てからあんまり聴いてないな+82
-7
-
28. 匿名 2017/06/14(水) 22:54:45
災いを運んで来そうだよね+32
-4
-
29. 匿名 2017/06/14(水) 22:55:34
即別れるって人は今の友達彼氏旦那もお金かけて昔の事調べた方が良いんじゃない?
過去の事まで掘り下げたら人間だれでもダメなところあるよ。
付き合える人間いなくなるだろうね。
+10
-16
-
30. 匿名 2017/06/14(水) 22:55:43
ぶっちゃけ主犯だったら嫌かな+84
-4
-
31. 匿名 2017/06/14(水) 22:56:26
いじめられたことを記録に残して、相手が最も幸せなときに贈りつける
これくらいはしても罪にならない
脅迫はダメだけど+23
-8
-
32. 匿名 2017/06/14(水) 22:56:50
普通は他人のことなんていじめたりしないでしょう。
ウマが合わなければ、距離を置けば良いだけなのに
わざわざ危害を与える立場になるなんて異常。
人間の性格なんてそう簡単に変わらないから、
多少は猫を被ったとしてもふとした時に本性が出てトラブルメーカーになる。+150
-3
-
33. 匿名 2017/06/14(水) 22:57:08
過去は過去で割りきれる人もいるようだけど
大津のいじめレベルとか
相手が不登校になったとか
その後トラウマ抱えて引きこもりになったとかいうレベルなら付き合うどころか関わりたくない
だって自分がそういう目に合わない保障はないもの
大人相手ならモラハラ、DVだよね+130
-2
-
34. 匿名 2017/06/14(水) 22:57:44
無視くらいのイジメなんてどこにでもあるから加害者多いじゃん…
目の前で見て見ぬ振りした人だって沢山いるでしょ?
+17
-19
-
35. 匿名 2017/06/14(水) 22:59:24
ネットだったらそんな女は絶対ダメだと言われるのは目に見えてるしその気持ちはわかる。
私はいじめした過去はあるけど、反省して中学以来は一切してないし
ネットで芸能人とかの誹謗中傷書き込んだことも、不倫や浮気をしたこともない。
過去を美化するつもりはないけど、大人になってから人を傷つける人の方が嫌かな、私は。
+6
-34
-
36. 匿名 2017/06/14(水) 22:59:35
ぶっちゃけいじめっ子ってかわいい子が多くなかった?
その人たちは今のうのうと子供作って暮らしてるよ+83
-33
-
37. 匿名 2017/06/14(水) 23:00:02
私自身がいじめられっこでした。結構激しくやられてて、その中心は男子だったので、『いじめをする男は腐ってる』という確信があります。例えそれが過去でもです。止めることができないのはまだわかる。けど積極的に関わるやつは論外。
実際、大学で交際した彼氏が過去にいじめの首謀者だったことが学区同じ同級生の話でわかり、即別れました。理由は『私いじめする人嫌いだからスミマセン。さようなら』
固すぎるかもしれないし、確かに私をいじめたのは彼本人じゃない。でも彼が追い詰めた人が一人はいたわけです。経験者としてその事に耐えられませんでした。
+183
-7
-
38. 匿名 2017/06/14(水) 23:00:22
いじめと自覚してない人が一番怖い+124
-1
-
39. 匿名 2017/06/14(水) 23:00:33
高校生から上ならもう人格形成されてるから完全にアウトだけど小・中学生の頃の話だったら考える+14
-17
-
40. 匿名 2017/06/14(水) 23:00:35
よそでイジメしといて、彼女は「守る」って何を守るんだ?
イジメをしているヤツから被害者守らなきゃいかんだろ。+137
-1
-
41. 匿名 2017/06/14(水) 23:01:04
人を傷つけても平気な人間がまともな付き合いが出来るはずがない。+108
-4
-
42. 匿名 2017/06/14(水) 23:02:35
クラスの3分の2以上はいじめっ子じゃない?+20
-19
-
43. 匿名 2017/06/14(水) 23:02:40
大人になってもいじめをする人なんてゴロゴロいるよね。ニセモノの優越感感じて何が楽しいんだろう+110
-3
-
44. 匿名 2017/06/14(水) 23:02:57
よくあるパターンで、スクールカースト上位がヤンキーだったりすると、大抵そいつらはイジメをしている。ヤンキー女は真面目な女子や男子をいたぶり、いじめて来たような人間も多い。家庭環境もすこぶる悪かったりする子も多い。
しかし見てくれは美人だったり可愛かったり綺麗かったりして、その美貌を武器に夜の世界に入る子もいる。そこで出会った相手と結婚する人もいるけど、相手はほぼその筋の人間だったりするし、それこそイジメどころじゃないヤバい過去を持つ人間なんかうじゃうじゃいるから、同じ穴のムジナって事で終了。
まあ一般人には想像もつかないようなリスクと爆弾抱えた人生を生きる人もいるけど、それが幸せか不幸せかは、本人にしか分からないでしょう。+96
-2
-
45. 匿名 2017/06/14(水) 23:02:58
短気でいじめっ子、性格の悪い知り合いは、少し気持ち悪かったりいけてなかったりする男と付き合ってるよ笑
身分相応だね+32
-4
-
46. 匿名 2017/06/14(水) 23:03:01
結婚を考える人が過去に人をいじめてたとかなら気持ちは変わるかもな
教育で絶対にぶつかると思う+32
-3
-
47. 匿名 2017/06/14(水) 23:04:18
そういう系とは付き合わない。なんとなく雰囲気で分かるからね。+69
-3
-
48. 匿名 2017/06/14(水) 23:04:48
スクールカースト上位の方々にたまにいるんだよね
思春期特有の悩みを経験しなくて無意識で上から攻めてくる人達が+75
-1
-
49. 匿名 2017/06/14(水) 23:05:07
自分の子供がかつての自分と同じやり方でいじめられたらどう思うんだろ、いじめっこって。
せめて、昔の自分を密かに反省してくれればいいけど。
+36
-2
-
50. 匿名 2017/06/14(水) 23:05:17
人づてに聞いただけじゃ真相はわからないから調べるわ
「いじめっ子だった」という噂そのものが
いじめっ子が意図的に流したウソかもしれないし
事実だったら別れる+53
-2
-
51. 匿名 2017/06/14(水) 23:05:23
そんな人と付き合うってことは同じものがどこかに流れてる同類なんだよ
+22
-4
-
52. 匿名 2017/06/14(水) 23:05:31
酷いイジメしてた人って本当に更生するのかな?心根が腐っているようなもんなのに。学生時代と違って社会人になるといじめられっ子よりいじめっ子の方が白い目で見られるから、取り繕ってお得意のその場しのぎしてるようにしか見えない。彼氏だったら本性知ったら冷めそう。+51
-1
-
53. 匿名 2017/06/14(水) 23:05:39
人間性根は変わらないよ
小学生でも親から言われなくても普通は人をいじめたら駄目だって分かる
いじめる奴は最初から根が腐ってるんだよ
私も学生時代ずっといじめられてて鬱になってまともに働けてないというのにいじめっ子は普通に働いてるから許せないと思うときがある+66
-1
-
54. 匿名 2017/06/14(水) 23:06:35
13. 匿名 2017/06/14(水) 22:52:02 [通報]
私だったら今現在で見る
いじめに限らず過去は誰にでも
あるから
人を自殺に追い詰めて居ても?精神的に苦しませてその後も病んで居ても??
お前みたいな人間も同罪だよ。
何が現在で見るだよ、馬鹿な書き込み。
誰にでも間違いはある、じゃあ人殺しや、凶悪犯罪者でも"現在"を見るの?!
馬鹿な女。+47
-19
-
55. 匿名 2017/06/14(水) 23:06:56
無視とか仲間はずれなら子供の頃みんなやったことあるんじゃないかな。
世界が狭くて、心が未発達だから。
高校生以上でやってたら異常だと思う。+13
-17
-
56. 匿名 2017/06/14(水) 23:08:31
過去にいじめてても顔だけでのし上がったような女子が
学生時代はスクールカースト最下位(でも頭がいい)の奴と
大人になってから付き合うってパターンは結構多い気がする
若いころはさんざんイケメンと遊んで結婚はお金あるブ男と結婚するしたたかなパターン+51
-5
-
57. 匿名 2017/06/14(水) 23:10:15
>>44
高校で、なんか知らないけど変な噂広げられクラスも一緒になったことないやつに、因縁つけられた。こっち女一人、向こう男四人だよ。
後で友達に言ったら、その友達の彼氏が注意してくれてなくなった。
彼氏さんはスクールカースト上位。
女一人によってたかるより、カーストなんだなと情けなくなった。
+10
-3
-
58. 匿名 2017/06/14(水) 23:10:39
いじめっ子なのか元いじめっ子なのかにもよる
さらに元いじめっ子がその事実についてどう思ってるか
心底反省してて今優しいなら複雑だけど即別れるとか縁切るとかはしないかな
武勇伝として語ろうもんなら記憶から抹消したいレベル+11
-7
-
59. 匿名 2017/06/14(水) 23:10:54
どのレベルのいじめっ子だったんだろう。
+18
-2
-
60. 匿名 2017/06/14(水) 23:11:32
>>37
心の傷はなかなか消えないよね
過去とか今とか関係ない
いじめられた人の気持ちは、本人にしかわからないよ。+58
-1
-
61. 匿名 2017/06/14(水) 23:11:40
>>13 の書き込み主とプラス押してるのは総じて屑だし、加害者だよ。
生きてる価値無し。
+20
-10
-
62. 匿名 2017/06/14(水) 23:12:41
>>54
13さんじゃないけど人それぞれ考え方があるんだよ。
考え方が違うのは当然だがお前、バカ女、などの暴言はいかがなものか。+11
-11
-
63. 匿名 2017/06/14(水) 23:13:17
いじめ経験のある女なんてモテない。+28
-10
-
64. 匿名 2017/06/14(水) 23:13:48
別れた後に嫌がらせされそうで怖いな~。
+23
-1
-
65. 匿名 2017/06/14(水) 23:14:00
伝聞は判断はダメよ。
イジメ以前に第三者から聞いた噂話を信じる人間性が無理。
+22
-3
-
66. 匿名 2017/06/14(水) 23:16:38
逆に彼女がいじめられっこだったって知ったらどうするかな?+18
-3
-
67. 匿名 2017/06/14(水) 23:17:26
別れる+19
-2
-
68. 匿名 2017/06/14(水) 23:17:49
>>66
気にしない+19
-0
-
69. 匿名 2017/06/14(水) 23:19:01
62. 匿名 2017/06/14(水) 23:12:41 [通報]
>>54
13さんじゃないけど人それぞれ考え方があ
るんだよ。
考え方が違うのは当然だがお前、バカ女、
などの暴言はいかがなものか。
多分犯罪者擁護もこんな人間性なんだろうな。
被害者の事は後回しw
ねぇ、被害者の気持ちは考えられないの?
加害者なんて一生涯苦しめば良い。+19
-10
-
70. 匿名 2017/06/14(水) 23:19:10
>>31
そんなことしても結局あまり意味なかったよ。
期待するんだけどね。
家庭が崩壊して、仕事もやめさせられ…って、なんにも状況かわらんのよ。むしろ、同情されたりして、腹立ったわー!本人の人望が厚いとこっちがわるい感じになるし。+6
-1
-
71. 匿名 2017/06/14(水) 23:22:02
これは男女問わずにバレるというか察するかな
威圧癖みたいのが取れない可哀想な大人+28
-0
-
72. 匿名 2017/06/14(水) 23:22:11
元いじめられっ子が中学や高校でいじめっ子になってる場合もあるしねぇ。。。
とりあえずわたしは現在の恋人と、その友達付き合いも含めてよく観察してその人を見定めるわ。
黒い人って、普段の生活でもわかるよ。店員さんや、見ず知らずの人への態度や、キレたら手がつけられないとか、色々。+29
-1
-
73. 匿名 2017/06/14(水) 23:22:23
いじめっ子は絶対嫌だけど、いじめられっ子も嫌だわ。
心が変に屈折してそう。
愛情も素直に受け取れなくて、変なところで突然怒ったり泣いたり傷ついたりしそうで面倒だわ。+7
-22
-
74. 匿名 2017/06/14(水) 23:27:54
もし結婚したら、そのイジメをするような人間と子育てをしていくことになるんでしょ?子供もそんな人間になるかもしれないし嫌だ。+37
-0
-
75. 匿名 2017/06/14(水) 23:29:04
>>73
当時のいじめっ子が近くにいない限り普通の人だから安心して下さい
ピンポイントで拒絶したい人間がいるだけなのよ+9
-1
-
76. 匿名 2017/06/14(水) 23:31:47
>>45
たぶん、金は持ってるんだよ(笑)+5
-0
-
77. 匿名 2017/06/14(水) 23:34:08
>>69
別に加害者擁護もしてないし被害者後回しでもないんだけど…
なんか、もういいです。+13
-6
-
78. 匿名 2017/06/14(水) 23:34:19
いじめをしてた人は幸せにはなれないと思う。
人にやったこと、言ったことは必ず自分に返ってくる。たとえ自分に返ってこなくても、自分の子どもに返ってくるよ。
だから、私も発言や行動には気をつけてる。良いことも、悪いことも。+53
-5
-
79. 匿名 2017/06/14(水) 23:34:23
>>52
猫は被れても本性は変わらないね。
いじめしてたやつは必ず繰り返す。大人になっても。+31
-0
-
80. 匿名 2017/06/14(水) 23:37:53
取り敢えず擁護コメント者は、藤田ニコルトピでも覗いてきなよ。
+9
-3
-
81. 匿名 2017/06/14(水) 23:38:17
性格は変わらないよ。+25
-0
-
82. 匿名 2017/06/14(水) 23:40:07
性格悪い女は、おとなしい男を夫にしている。+25
-2
-
83. 匿名 2017/06/14(水) 23:41:45
いじめてた人は、自分の子供や家族に返ってくる。
それで苦しんでほしい。死ぬ程苦しんで、絶望を味わう事を祈る。
神様が居るのなら、その一族に絶望を味あわせてほしい。
多分自分の子供が被害者になったら烈火の如く怒るだろうね。+46
-5
-
84. 匿名 2017/06/14(水) 23:44:43
これ男に聞いてるんでしょ?
顔がかわいくて体が良ければ
過去に他人をいじめてても関係なさそう。
+36
-5
-
85. 匿名 2017/06/14(水) 23:46:04
傍観者もいじめた側に入るのなら私もそうかも
積極的にいじめた事は無いけれど標的が自分になるのが怖くて助ける事も出来なかったから+17
-1
-
86. 匿名 2017/06/14(水) 23:49:46
>>78
因果応報を信じたい気持ちはわかるけど、ないと思う。宗教的な考え方だよね。
いじめられてた子の親がみんないじめっこだったわけじゃないし。
あなたも今まで人を傷つけたこと全くない?
子供に因果応報がくるんだよ…
って言われても、ふーん。でしょ?
なにが言いたいかというと、今いじめで苦しんでる人たちに向かって「因果応報だ。」って、思ってほしくないってこと!
なにも悪いことしてなくても、いじめられるときはいじめられるし、それを親のせいにされても余計困るよ!+9
-9
-
87. 匿名 2017/06/14(水) 23:50:10
いじめっ子はいじめっ子同士くっついてるとか奇麗事だよ
ほとんどはちゃっかり優しい人捕まえてる
女も猫被ってるとかじゃなく、素のまま愛されてる
真面目で優しい男ほど悪い女を放っておけない
俺が付いてなきゃもっと性格悪くなって彼女が可哀相って思っちゃうんだよな
腹立つけど+38
-10
-
88. 匿名 2017/06/14(水) 23:52:23
過去にトラウマひきずるレベルで苛められていたので付き合ってるくらい距離が近い人がいじめっことか耐えられない。どんなにいい関係でもその事実だけで終わりにする理由は十分だと思う。知り合いにも苛めしていた人間がいるけど内心とても軽蔑してる。+17
-0
-
89. 匿名 2017/06/14(水) 23:54:04
>>52
私の通っていた短大では、いじめを受ける側が白い目で見られ、する側にみんな肩を持っていました
学生時代ってそうなんですかね…
私はいじめを受けていたんですが、とても辛くて今でも恨んでいます
過去でもいじめをしていたのなら、私は付き合いをためらいます。+49
-0
-
90. 匿名 2017/06/14(水) 23:57:53
>>62
私も13じゃないけど、私の思ったことを代弁してくれた。ありがとう。+7
-3
-
91. 匿名 2017/06/14(水) 23:58:59
いじめをする男ってほんとに女々しいし見苦しい。
いくらいい人を演じたってなんかの拍子でボロが出るでしょ
根性の汚い奴は顔が良くてもNG
+29
-0
-
92. 匿名 2017/06/14(水) 23:59:03
>>83
大学の時いじめられてた者です。そういう考え方やめてもらいたいです。
うちは父が犯罪者です。高校卒業頃、逮捕されました。大学は他県だったけどやはりネットとかでばれて、いじめられました。たしかに父は被害者の方にひどいことしましたけど、私たち兄弟の人生で罪を償わされるのはちがうと思います。弟は高校でいじめられて、今もひきこもり、私も自殺未遂しました。大学も中退してます。
いじめと犯罪者はちがうかもしれないけど、家族からしたら迷惑です。+31
-6
-
93. 匿名 2017/06/15(木) 00:03:32
いじめするやつって昔からやってて癖みたいになってるのも多いから
例え結婚できても必ず本性がバレると思う。
+38
-1
-
94. 匿名 2017/06/15(木) 00:05:16
悲しきかな
生物の本能は弱肉強食
+10
-1
-
95. 匿名 2017/06/15(木) 00:06:44
いじめをする気性の荒い男は絶対喧嘩になって上手くいかないと思う。
+25
-0
-
96. 匿名 2017/06/15(木) 00:08:48
自分より弱い者を攻撃してしまうのも
人間の弱さなのかな
やられた方はたまったもんじゃないけど+33
-0
-
97. 匿名 2017/06/15(木) 00:13:35
>>92
犯罪者を育てた親なら責任はあるけど、子供に累が及ぶのはなんか違う気がするわ。
+14
-2
-
98. 匿名 2017/06/15(木) 00:16:07
いじめっこほど社会的に成功してるし幸せになってるけどね。人見てやるしバレてないし、いじめっこほど幸せで男も途切れてないよ。+28
-2
-
99. 匿名 2017/06/15(木) 00:16:38
>>73
相手もそんなあなたと付き合いたいと思わないだろうから安心して
相手にも選ぶ権利あるからw+0
-2
-
100. 匿名 2017/06/15(木) 00:18:18
いじめをしていたようなタイプの男が私を好きになることがまず有り得ない。
私には関係の無い話だった…。+17
-2
-
101. 匿名 2017/06/15(木) 00:19:08
>>92
これにマイナスつけてる人って、いじめっこと本質的に同じではないか?+22
-3
-
102. 匿名 2017/06/15(木) 00:28:29
これの逆だけど、前にがるちゃんで、学生時代苛められていた話を彼氏にしたら、急に態度が変わってフラれたって書き込みがあったのを思い出した。
そのトピでは、苛められていた話をしたからフラれたんじゃ無くて他に原因があったのでは?ってコメントが多かったけど、私はその男が昔は苛める側の人間でいじめられっこを軽蔑するタイプだったのでは…と思った。
いじめっこはいくつになってもいじめっこだよ。+52
-1
-
103. 匿名 2017/06/15(木) 00:36:33
そんな人は雰囲気でわかるから付き合わ無いで+12
-0
-
104. 匿名 2017/06/15(木) 00:40:05
女は自分の彼氏がいじめっ子だったらドン引きする人が多いけど、男はそうでもないんだよね
むしろいじめっ子気質の女って体育会系で楽しい子が多いから男の人の好きはタイプが多いでしょ
いじめっ子だったと知っても「しょうがねえな」って感じ
逆にいじめられっ子はクラスのブスを連想してドン引きする人が多いと思う+36
-6
-
105. 匿名 2017/06/15(木) 00:44:48
男の多くはいじめっ子気質の女が好き
いじめっ子は大抵ブスでもモテてた
似たような男からたけでなく+5
-13
-
106. 匿名 2017/06/15(木) 00:49:32
男が好きないじめられっこは可愛くて同性から嫉妬されていじめられてた子だけ+9
-2
-
107. 匿名 2017/06/15(木) 00:54:42
41その通りだね〜〜!人に意地悪して喜んでる様な人間は根性腐ってるから付き合う奴もおかしいし
自己中で頭足りなさそう…まともな付き合いなんか無理じゃない?+14
-0
-
108. 匿名 2017/06/15(木) 01:01:50
即別れる+16
-0
-
109. 匿名 2017/06/15(木) 01:04:30
>>5
神様なんて存在しないって実感するわ+6
-1
-
110. 匿名 2017/06/15(木) 01:07:59
>>24
イジメしてただぁ?許せねぇわ生きてる価値ねぇな、お前その姉ボコボコにしろよマジで今すぐな+8
-6
-
111. 匿名 2017/06/15(木) 01:12:36
>>110
男じゃないよね?(笑)
口調が女じゃないなー+11
-2
-
112. 匿名 2017/06/15(木) 01:45:39
やってる事やった事が「いじめ」と認識されてる自覚してる時点で
理由はあっても正しい対処はしてないって事だよ
+7
-0
-
113. 匿名 2017/06/15(木) 01:52:07
私もずっと学校で酷いいじめにあってた!
休み時間普通に机に座ってたら背後から凄い力でバレーボールぶつけられて皆で爆笑したりするんだ
小学生から唯一仲良かった子も中学校に入ってからイジメ側に回ってた
だから私はいじめをしていた人間は許せない
今私は対人恐怖症で長年苦しんでいるし仕事するのもいっぱいいっぱい。
それなのにイジメした側は幸せになって、薄っぺらい綺麗事とか吐いて優しい人間気取っているのかと思うと、恨みで狂いそうになる。
イジメした人間は悲惨な死に方すればいいよ。+49
-0
-
114. 匿名 2017/06/15(木) 02:01:04
104. 匿名 2017/06/15(木) 00:40:05 [通報]
女は自分の彼氏がいじめっ子だったらドン
引きする人が多いけど、男はそうでもない
んだよね
むしろいじめっ子気質の女って体育会系で
楽しい子が多いから男の人の好きはタイプ
が多いでしょ
いじめっ子だったと知っても「しょうがね
えな」って感じ
逆にいじめられっ子はクラスのブスを連想
してドン引きする人が多いと思う
男馬鹿にし過ぎだし、舐め過ぎ。
殆どの男はあんたみたいな馬鹿女の思う男ではない。+6
-7
-
115. 匿名 2017/06/15(木) 02:06:52
いじめをする女が平気な男もいるだろうけど
その長々とした的外れの理由とは違うよね+5
-0
-
116. 匿名 2017/06/15(木) 02:25:13
ネットではいじめる人多いけどね+23
-0
-
117. 匿名 2017/06/15(木) 04:04:28
>>114
>>104さんに同意
馬鹿にしてもいないし舐めてもいない。
女の尻に敷かれて喜んでる男が多いのは、
明るいいじめっ子が好きだから。
+12
-3
-
118. 匿名 2017/06/15(木) 04:15:59
+16
-3
-
119. 匿名 2017/06/15(木) 04:45:55
いじめっ子って自分がいじめてる自覚ないよね
ネットでも芸能人叩きとか無自覚のいじめっ子がたくさんいる+37
-0
-
120. 匿名 2017/06/15(木) 05:10:48
私もわかれるかなそんな、状況じゃ……
余計なお世話になるけど、まともな女性は、彼氏がいじめっ子だとわかったら別れてほしい。
前にも書いたけど 中学時代、とある男女グループにいじめられました。元友人(友人だと思いたくもない)もそちら側に。キモイなど悪口、バイ菌扱い、レッテル、ジロジロ見ながらクスクス等
アラサー女だが未だに許せないし殺してやりたい
今は接客やっていて、職場にいじめっ子の1人とその彼女が。いじめ野郎は私に気づいて『なんでお前まだ生きてるの?キモイキモイキモイさっさと死ね』と切れてきて、彼女さんが止めて何度も謝ってきた。
『貴女は悪くないですよ』と必死に彼女さんを宥めるも、いじめ野郎は彼女を責めていたな。なんで謝るんだ、あんなキモイの醜いんだから死んだ方がみんなの為だって。
後日、職場には いじめ野郎一人で買い物していたわ。分かれたんかな~+33
-1
-
121. 匿名 2017/06/15(木) 05:16:38
いじめっ子同士
→同じ臭いがするから付き合える。
いじめっ子→いじめられっ子
→主従関係が作れるから付き合える。
結局いじめっ子は誰とでも付き合えるんだよな。+15
-5
-
122. 匿名 2017/06/15(木) 06:14:09
そのわりにいじめっ子はモテるよね。
結局は過去は過去になりそう。+15
-3
-
123. 匿名 2017/06/15(木) 06:25:58
嫌みを言ったりいじめる側に一度も居なかった人ってまれだと思う。
妻は昔、職場でずいぶんいびられて、とかいう人がいるけど、その人の奥さんも、なかなか人にキツく当たってるのを知ってる。知らぬが仏。+25
-0
-
124. 匿名 2017/06/15(木) 06:28:01
>>118
こいつは女性に免疫がない男性ウケを狙ってるから過去を知らない人には人気だけど、地元での評価は最悪。+3
-1
-
125. 匿名 2017/06/15(木) 06:31:30
>>89
単にあなたの短大に来る学生の質が悪いのでは…+4
-1
-
126. 匿名 2017/06/15(木) 06:51:21
若気の至りや周りの圧で断れなくてってのはあると思うから、反省、後悔して、今真面目に生きてる人ならあり。それを堂々と語る人は論外。+15
-0
-
127. 匿名 2017/06/15(木) 07:03:11
自分が虐められた経験があるから虐めた経験ある人はそれだけで無理+22
-0
-
128. 匿名 2017/06/15(木) 07:06:43
>>120
ボイスレコーダー持った状態で会って色々録音して制裁できるレベルだと思うよ
死ねって言ってるし怯えながら警察持ってっちゃえ
弁護士もつけといてね+14
-0
-
129. 匿名 2017/06/15(木) 07:15:27
2ちゃんの過去ログでも彼氏が友達を昔いじめてて、彼氏に反省のそぶりが全くなかったから別れたって話があった。+5
-0
-
130. 匿名 2017/06/15(木) 07:32:28
>>27
デザインあ の音楽コーネリアスで腹がたつ。子供番組にいじめしてた人間採用するNHK。でもいじめをノックアウトって番組やってる矛盾。NHK嫌い。+13
-0
-
131. 匿名 2017/06/15(木) 07:34:29
>>128
その手があったか!
だけどそいつもう来ないしどこに住んでるのかすらわからないんだよな。
なんでみんなと少し違うだけでいじめ受けなきゃならないの+9
-0
-
132. 匿名 2017/06/15(木) 07:42:31
うちの学校のイジメっ子って、今はど底辺な仕事ついてるし早くから妊娠したりしてるし、まぁそんくらいのレベルかなって感じだよ。
DQNの人生そのものな感じだわ。+16
-0
-
133. 匿名 2017/06/15(木) 07:44:23
いじめられたくなくて仕方なくってタイプもいるけど、ボス的存在でいじめてた人とは別れる
人って変わらないわよ+4
-0
-
134. 匿名 2017/06/15(木) 07:46:21
イジメっ子って頭悪いの多いよ。
木下優樹菜みたいな感じでDQNのまま大人になったって感じ。+28
-0
-
135. 匿名 2017/06/15(木) 07:47:31
小町の相談者の男性は彼女に直接聞けばいいのに+1
-0
-
136. 匿名 2017/06/15(木) 07:50:29
>>131
てか、死ねとかキモイ言われたら、
『あなたは何言ってるんですか?汚い言葉吐いてそれでも大人なんですか?』とか言い返せば良かったじゃん。
アラサーなんだから相手に恥をかかせるように他人に聞こえるくらい大きな声でね。
私なら言われるままにはできないな。
+6
-1
-
137. 匿名 2017/06/15(木) 07:50:32
いじめしてた女が将来の夢に看護婦って言ってて、母が看護婦だったのを見ていて自分もそうなりたいと思った、って言ってた。みんなに称賛されてたけどえ?って思った。人を助ける立派な仕事したいのにいじめはするの?と思った。+21
-1
-
138. 匿名 2017/06/15(木) 07:51:40
その内自分に向きそうだから別れて距離おく+6
-0
-
139. 匿名 2017/06/15(木) 07:51:43
自分が見たいじめ主犯格の女性は上に取り入る能力はあって自分が一番が大好きな性格。
自分が一番が大好きだから自分より格上な女性ばかり集まる所には近付かない。+3
-0
-
140. 匿名 2017/06/15(木) 07:52:54
>>137
看護師さんって気が強い人ばかり+26
-0
-
141. 匿名 2017/06/15(木) 08:12:45
結婚なんてしてしまったら、絶対本性出るよ。+12
-0
-
142. 匿名 2017/06/15(木) 08:32:10
いじめっ子→いじめられっ子
主従関係が作れるから付き合える
うわぁ…+11
-0
-
143. 匿名 2017/06/15(木) 08:35:01
>>136
書きそびれました!
『まだそんなこと言ってるの?もうアラサーのオッサンオバサンなんだよ?』で言ったら びっくりした顔且つ宇宙人見る目で見てきたわ
最近来ねえな来るなって話だが。
あの彼女さんわかれたかな+8
-0
-
144. 匿名 2017/06/15(木) 08:47:47
いじめっこって顔にでるよ。いつか、罰が当たる。離れて正解。+10
-0
-
145. 匿名 2017/06/15(木) 08:58:37
完全な悪人はだめだが適度に性格悪い方が生きやすいと思う
結婚失敗した友達の共通点はみんな性格がいい、へんな男に騙されてる
性格よすぎても。。ね
+4
-3
-
146. 匿名 2017/06/15(木) 09:04:37
いじめっ子とは付き合いたくないとか言ってる人ほど陰で人の悪口言ってたりするからな~。+3
-0
-
147. 匿名 2017/06/15(木) 09:11:13
いじめってわかりやすいいじめと、いじめた側に自覚のないいじめがあると思う。
私が学生時代に受けたいじめは自覚のない方。
単なる悪口、単なるグループ内での揉め事がクラスに広がっただけ、その程度の認識。
私が登校拒否になって初めていじめだって認識された。
その時、謝ってくれた人と、自己正当化した人、いじめを続けた人がいる。
謝ってくれた人みたいなタイプなら付き合える。
過去は過去って言える。
でもそれ以外の人は無理。
一括りにできない。+6
-0
-
148. 匿名 2017/06/15(木) 09:14:10
>>104
それ若い時だけじゃないかな?
違ったらごめんね
私の周りのいじめっ子気質な子はみんな絵に描いたような落ちこぼれっぷりだよ
友達はすぐ離れていくし寄ってくる男はさらに性格も頭も悪い男ばかり+5
-0
-
149. 匿名 2017/06/15(木) 09:17:00
そういう奴らはやめてといってもやめないよ。自分が上みたいな変な意識あるからさ。
120はボイレコ録音して弁護士つければ?
あまりの嫌がらせに私はそうしたよ。
本気なら相談料とか細かい金額教えようか?+7
-0
-
150. 匿名 2017/06/15(木) 09:31:53
でも噂をきかなくてもなんとなくわかるよね?
アッ、この人いじめる側だなって
性格ががさつというか、周りを気にしなくて妙にサバサバしてて
神経が太い人
逆の場合だと神経質で常に申し訳無さそうにしていて細かい所に気を使える人
この両者をこうゆう風に表現して見ると
馬が合うはずない+5
-4
-
151. 匿名 2017/06/15(木) 09:40:09
犯罪を犯すような人とは付き合いたくないでしょ
いじめは犯罪だし
ただ一応言い訳は聞いてあげたらいいかも+1
-2
-
152. 匿名 2017/06/15(木) 10:14:50
みんな小さい頃と性格変わった?
私は変わってない。だから性格悪かった人、いじめっ子は変わらないと思う。+17
-4
-
153. 匿名 2017/06/15(木) 10:24:45
いじめっ子は根性悪で家庭環境に問題ある人が多いみたい。
人伝てに聞いたりもするけど8割9割はそう。+6
-1
-
154. 匿名 2017/06/15(木) 10:32:18
私の夫はいじめっこ、と言うかガキ大将的な感じだっだみたい。
陰湿ではなく、こぶしでわかり合う(?)みたいなとこが男の子にはあるから、別に気にしてない。
今は私が徹底的に教育して(小さいことでも嘘は許さない、とか)、ちゃんと父親してくれてます。
義実家からも、結婚して子どもできてから落ち着いたと驚かれてます。+4
-7
-
155. 匿名 2017/06/15(木) 10:37:47
「自分がやられて嫌なこと」を平気で他人にやれる人とはちょっとね・・・・・
思慮や共感性が欠如してるだろうし、人としてどうなのよ?って感じ。
それに人から怨まれることの恐さを知らないってのは危険だよ とばっちりも絶対にごめんだし。
+10
-1
-
156. 匿名 2017/06/15(木) 10:48:44
>>152
私幼少期から無能だよ+1
-0
-
157. 匿名 2017/06/15(木) 10:49:59
>>特に今回のケースでは、彼女の過去は人づてに聞いている。
>>本人に一度詳しく聞くのがフェアだろう
いじめっ子が正直に答えてくれるかな?w
いじめが事実だとしてもやってないと嘘吐くか、自己正当化のための言い訳の羅列でしょ?
その”人づて”も利害や信憑性の関係で盲信するのは危険だから被害者に聴くのが一番いい+9
-1
-
158. 匿名 2017/06/15(木) 10:53:23
>>157
本当それ
どうせいじめられっ子から証言を聞いたら聞いたで「私は本当はいじめられてたのにいじめっ子てことにされた被害者なの(泣)」
みたいな事言って被害者を加害者にするよ+15
-1
-
159. 匿名 2017/06/15(木) 11:21:04
いじめていたときのことを後悔して反省していればまだいいけど、
黒歴史みたいに笑いながら話すようだとクズ確定。+9
-0
-
160. 匿名 2017/06/15(木) 11:26:33
>>159
この『後悔』すら、ただのファッションの可能性が高い
やり返されるのが恐いとか、過去の過ちを素直に反省するオレカッケーwとか
世間体を考えた上での行動かも。いじめっ子やDQNは外面を気にするタイプ多いから+9
-1
-
161. 匿名 2017/06/15(木) 12:31:46
彼女がいじめっ子の場合はなんとなくこいつたち悪いって決め手に至りそうにないんだよなー。その辺うまく立ち回りそう。
彼氏がいじめっ子だったって場合はあるわ。アホだから過去の武勇伝を語ってたことある。速攻別れた。+7
-0
-
162. 匿名 2017/06/15(木) 12:36:54
なんとなく分かるよね、ある程度付き合えば笑+8
-0
-
163. 匿名 2017/06/15(木) 13:34:24
>>151
いじめは犯罪ではないよ。
イジメのなかに傷害、恐喝、盗難などが含まれれば犯罪だけどね。
無視されたー悔しい、犯罪だ!って、なりません(笑)+5
-2
-
164. 匿名 2017/06/15(木) 15:21:15
>>61
言いすぎ。屑、とか、生きてる価値なし、とか。あなたもいじめっ子の素質ありそう。+9
-1
-
165. 匿名 2017/06/15(木) 15:34:35
>>114
>>54
>>69
同じ人かな?
許すも許さないも被害者が決めるんだよ
別に部外者が更生したとみなして受け入れようがそれはそれで関係のないこと。
あなたがその人に一生不幸になって欲しいからと言ってその人のパートナーに何か言う資格などないんだよ。
>>104さんも自分の意見を述べただけで気に入らなきゃ馬鹿女扱いとはなかなかいじめっ子気質があるね。
正義感に熱くなるのは大変結構だがとりあえず言葉が汚い。
憶測で物言い過ぎ。
どうする?って書いてあるんだから許すかもって言っただけでそこまで言われる筋合いない。
そもそもこの男の人だって許す立場じゃない。
許す許さないは被害者の権利。
これも加害者犯罪者認定されちゃうのかな?笑+2
-5
-
166. 匿名 2017/06/15(木) 15:37:48
私も彼氏が元いじめっ子だったら別れるかなあ…
男は彼女がいじめっ子でも可愛いければ許すでしょ、って言う意見あるけど私はそうじゃないと思う。
日本の男ってどんなに美人でも曲がった事をする人間が大嫌いって一面があるよ。
人道を外れた生き方をしている人間とか、卑怯な手を使う人間とか、少なくとも私の周りではどんなに美人でも人の道を外れた生き方している女は嫌われてた。+7
-0
-
167. 匿名 2017/06/15(木) 15:48:52
>>155
職場のAから挨拶の無視や話しかけても全否定などされたのでおなじことし返してやりました。
そしたら
「人の恨みをかうと自分があとでひどい目みるよ。挨拶の無視とかしてるんでしょ」 と、別の人(Aの仲いい人)から言われました。
??です。
先にしたこと、忘れてんじゃないよ、Aー!+6
-0
-
168. 匿名 2017/06/15(木) 16:04:31
いじめっ子ってスクールカースト上位のイケイケ女子だよね
顔は中の上が多かったよ、服も髪もおしゃれ
人の噂話が大好き
男子はイケイケでうるさい感じ。
+10
-0
-
169. 匿名 2017/06/15(木) 16:07:40
性格悪い、うるさい系集団が
気が弱いちょっと変わった先生に
小論文の内容とか考えてもらって
専門学校合格したらしい。
卒業式では、泣いたり、
イケイケ達で写真撮って
みんなありがとう!最高の高校生活やった!
みたいなツイートしてた。
いじめしたとか、ずるしたことはなかったことにしてて引いた。+10
-0
-
170. 匿名 2017/06/15(木) 16:21:19
いじめっ子、元いじめっ子って
なんであんなに短気なん?
そのくせひやかし半分で絡んでくるやん?
めんどくさいけん絡みたくないんやけど??+5
-1
-
171. 匿名 2017/06/15(木) 16:27:38
>>170
いじめっこや元いじめっこが短気だと思ったことないよ。
何にそんな怒ってた?
デブに向かって太ってんのに食べてるんじゃねーよ、とか?(笑)
+1
-1
-
172. 匿名 2017/06/15(木) 16:29:04
>>104
それめっっちゃわかる!
いじめ系女子って顔とか服は可愛くても
中身は体育会系で男みたいなやつがほとんどだから
いじめ系イケイケ男子と合うんだよ+7
-0
-
173. 匿名 2017/06/15(木) 16:42:02
中学に戻れるなら、
いじめたりもせず、付き合う友達選んでただ楽しく過ごすわ~
って言ってる女がいた。
その女のせいで中学楽しくなかった人がいるんだよね。
てことでやっぱりいじめっこは無理+6
-0
-
174. 匿名 2017/06/15(木) 17:11:31
いじめしてる子供がいたから注意しちゃった。やっぱりしてる方はかわいくてハキハキしてる。されてる方は弱々しくて泣きそうだったから。
+5
-0
-
175. 匿名 2017/06/15(木) 17:57:35
元いじめっこはリア獣ってやつで
しかも今は大手商社社員
に対していじめられっ子の
私は定時上がりの契約社員
これが現実だね
唯一いじめっ子に
勝ったと思えるのが
休日の多さだよw
+7
-0
-
176. 匿名 2017/06/15(木) 17:58:15
>>5
後、男女共に同じ友達や彼氏、彼女にするならいじめられていた人よりは、いじめをするクズ方を選ぶという現実もある。+2
-0
-
177. 匿名 2017/06/15(木) 18:03:38
>>169
大学じゃなくて専門学校なんだね+4
-0
-
178. 匿名 2017/06/15(木) 18:18:59
いじめっ子は大体は忘れてたり後悔なんてしないよね。+8
-0
-
179. 匿名 2017/06/15(木) 18:28:41
いじめっこって
心無いことが平気でできるよね
しかも普段周りには人気キャラを演じて
いいやつなふり
多分サイコパスってやつかな
+9
-1
-
180. 匿名 2017/06/15(木) 18:37:38
>>178
いじめっこはいじめてたことも忘れてるし、もしかしたらいじめとも最初から思ってなかったかもしれない。
私を散々クラス全員をけしかけて無視してた女と高校卒業して20代半ばくらいのときスーパーで会ったとき何事もなく話しかけられたけど全く反省もしてなければ、高校時代で私を一緒に率先して無視してた人たちの近況をペラペラ話して楽しそうだった。
私は独身だったけどみんな結婚して子供産んでた。いじめっこの方が楽しい人生送ってるよ。+6
-0
-
181. 匿名 2017/06/15(木) 18:39:24
こう言う人は会社にもいる気がする
そして嫌われてる
自分が一番可愛いと思ってるみたいだけど
自己愛の塊
大人になれば、たいてい顔なんてみんな綺麗だけどね+3
-0
-
182. 匿名 2017/06/15(木) 19:02:01
クラスのクズ女達が毎日ニヤニヤ笑いながら私に向かって「そこのベランダから飛び降りて自殺して、そうすれば皆が喜ぶよ」「あっ、そうか。3階からじゃ飛び降りても死ねないか。どうすれば確実に死ぬ事が出来るのか一緒に考えてあげるね」と卒業するまで言い続けたその女は幼稚園(?)の保育士になる為に勉強していて、もう一人は「もし宝くじで一億円当たったら恵まれない子供達に寄付するのが夢なんだ」と言っていました。
+7
-0
-
183. 匿名 2017/06/15(木) 19:31:03
>>182
保育士って看護師みたいに気が強くてエゲツない人もいるよ+8
-0
-
184. 匿名 2017/06/15(木) 19:45:34
付き合ってる人がいじめていた側なら、まず家庭環境疑うかも。家ではいい子のイメージあるし、だから問題起こしてもうちの子はそんな子じゃないって言える。後は一緒にニュースとか見てると段々漏れてくるよ。酷い事件に対して度が過ぎた綺麗事や自分語りしてるとああ…(笑)ってなる。私の元彼は元いじめっ子だった。ちなみに、同窓会に連れて行って貰った時に聞いて、その場で振った。だってあり得ないでしょ。親の金で私立中学行って塾まで行かせて貰ってるのに授業中消しゴムのカス投げてるような奴とは付き合えないわ、親に自分にかかった学費返して一人で生きていけって言った。馬鹿め。+3
-0
-
185. 匿名 2017/06/15(木) 20:55:10
自分より強い奴に酷い目に遭わされて初めてわかるんだよ
自分のやってきたことの愚かしさがね
だからその彼は彼女を酷い目に遭わせてやるといい
結婚適齢期過ぎまで徹底的に遊んで捨てるとかね+1
-3
-
186. 匿名 2017/06/15(木) 21:39:38
いや、でもさ、気の強い人っていじめっこじゃない?+3
-1
-
187. 匿名 2017/06/15(木) 22:35:14
いじめを見てみぬふりをするのがほとんどでしょ日本は
恋人や友達がいじめしてても気にしない人ばかりでしょどうせ+2
-0
-
188. 匿名 2017/06/15(木) 22:38:59
いじめしてました↓+1
-0
-
189. 匿名 2017/06/15(木) 22:50:17
>>183
そうなんですね。その女も含て何でそんな性格をしている奴が保育士になろうとするんですかね。どう考えても抵抗できない幼稚園児をいじめる為に保育士になるとしか思えない。(決して保育士をされている方達を非難している訳ではありません)+0
-0
-
190. 匿名 2017/06/15(木) 22:51:38
人の恨みを買っている人云々のところは分かる気がする。軽い気持ちで他人を傷つけたりしないクリーンな人のがいいに決まってるわ。因果応報は怖いもの。+3
-0
-
191. 匿名 2017/06/16(金) 03:06:53
>>190
それ、因果応報やない。
ただの、仕返しやで。
因果応報はもっとスケールの大きいもの、人智を越えたもの。+0
-0
-
192. 匿名 2017/06/16(金) 06:58:26
189
サイコパス+0
-0
-
193. 匿名 2017/06/16(金) 09:16:31
>>189
分かりやすく言うと「自己満」や「偽善者」
タチの悪い保育士は気に入らない園児いじめだけでなく、保育士同士でも闘ってる。+0
-0
-
194. 匿名 2017/06/16(金) 10:06:22
>>155
人に恨まれる怖さを知らないって怖いって自分が恨む立場になり気付いた。
いじめも学生時代されたことあるしそれも恨んでるし、モラハラの彼とは最初は知らなかったとはいえ自分の意思で付き合ったにも関わらず、暴言やされたことをたくさんありすぎて何度も思い出すたびに10年以上経った今もイライラして思い出すたびに恨んでしまう。
前の彼女からこんなひどいこと言われたの初めてと言われ振られたと言ってたし、私への暴言もひどいと思って別れたし、私の後に付き合う女性からも恨まれてるんだろうなと思ったら、恨み買う人って現在だけでなく過去も未来でもたくさん恨み買ってると思うと恐ろしいな。
きっと死ぬまで外面はよくてもその性格のせいで身近な人から恨まれることになると思う。
+1
-0
-
195. 匿名 2017/06/16(金) 11:22:01
人気キャラ演じとるけど私お前と関わりたくない
お前に言われた言葉うざすぎて忘れられないよ
後ろ姿見ただけで腹立って嫌な気持ちになるよ
こうやって負の感情が生まれるから
やっぱり人の嫌がることはしないほうがいいね+0
-0
-
196. 匿名 2017/06/16(金) 21:16:38
どの程度かによる
気に入らない人を悪く言っちゃったりいじわるしてしまったりすることって誰にでもあると思うから+0
-0
-
197. 匿名 2017/06/17(土) 04:07:56
なんでいじめっ子に自覚が無いかというと
人間には上下関係やカーストというものがあって、格下認定したヤツには相応の扱いをしているだけなんだよね
格上や同レベルの人間に対しては無意識でやっている思慮配慮ってものをしなくなる
加害者側にとっては”悪意ない行為”が、被害者側にとっては”いじめ”になってしまうという認識のズレ+0
-0
-
198. 匿名 2017/06/17(土) 23:18:03
いじめっこが保育士になった。
保護者の前では、ニコニコ、園児をいじめてストレス発散してるみたい。
底意地悪い性格は、そうすぐには変わらない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
いじめっ子と聞くと「性格が悪い」「自分に危害が加えられるのでは」というイメージを持ちやすく、できれば避けたいところだ。もし現在交際している彼女が、かつていじめる側の人間だったら、どう思うだろうか。 発言小町には6月7日、「自分の彼女がいじめっ子だったらどうしますか?」というトピックが立った。トピ主によれば、現在付き合っている女性が、中学生時代にいじっめっ子だったことを人づてに聞いたといい、 「皆さんは知ってしまったらどうされます?別れます?」 と問いかけた。