-
1. 匿名 2017/06/12(月) 23:09:03
世間では嫌われがちなストッキングですが、私はストッキングを履くのが好きです。
足がすべすべで綺麗になった気がするし、心がビシッと引き締まったような気分になるからです。
特にベージュのストッキングが一番フォーマルでかっちりしていて好きです。
他にもストッキングが好きという方はいますか?+185
-38
-
2. 匿名 2017/06/12(月) 23:09:35
臭そう+46
-100
-
3. 匿名 2017/06/12(月) 23:10:31
オススメのメーカーありますか?
いつもしまむらで買うけどすぐ伝染しちゃう+60
-11
-
4. 匿名 2017/06/12(月) 23:10:47
脚が綺麗に見えるし自分だけかもしれないけど少し痩せて見える気がする。+277
-6
-
5. 匿名 2017/06/12(月) 23:11:13
ベージュのやつ
色を何度となく失敗してる+215
-1
-
6. 匿名 2017/06/12(月) 23:11:42
がに股でフィニッシュ。+158
-7
-
7. 匿名 2017/06/12(月) 23:11:59
私はパンストのパンツ部分が嫌いで
ガーターで吊るタイプのストッキングが好きなんだけど
なんとなくいやらしいイメージなので人には言えない…
暑い時期とか生理のときとか本当にいいんだけど。+295
-7
-
8. 匿名 2017/06/12(月) 23:12:12
穿くのが面倒なんだよな
+125
-6
-
9. 匿名 2017/06/12(月) 23:12:24
お高いストッキング履くと足がすべすべできれいになってテンションあがるよね。
まあスネ毛の剃り残り見つけたら一気にテンション下がっちゃうんだけどさ。
+178
-4
-
10. 匿名 2017/06/12(月) 23:12:39
脚が引き締められる感覚が好き+106
-4
-
11. 匿名 2017/06/12(月) 23:12:40
最近の若い子って必ずストッキングはいてない?
冬なんて、ストッキングに靴下はいてたりするよね?+224
-6
-
12. 匿名 2017/06/12(月) 23:12:42
あ、なんか分かる。
気持ちも引き締まるから所作にも気を配るし足がキレイに見えるから好きかも。
でも仕事終われば早く脱ぎたいって思うけど。
+176
-5
-
13. 匿名 2017/06/12(月) 23:12:44
人自体は嫌いだけど神田うののやつはやっぱり可愛いの多い。ドンキで安売りしてるからたまに買う。+92
-14
-
14. 匿名 2017/06/12(月) 23:12:49
好きというより、スカートにパンプスなら必ず履いてるよ。サンダルの時は履かないけど。+159
-4
-
15. 匿名 2017/06/12(月) 23:12:52
おまたのあたりが下がってきて嫌だ+212
-5
-
16. 匿名 2017/06/12(月) 23:13:10
>>6
ピョンピョンする場合もあり+75
-5
-
17. 匿名 2017/06/12(月) 23:13:40
夏でもストッキング履きます。
仕事でスーツ着るし、
私服もスカートや綺麗めのパンツ、
デニムの時でもパンプス履くのでストッキングが無いと困る。
35もすぎるとスカートに生足サンダルは厳しくなってきた。+200
-9
-
18. 匿名 2017/06/12(月) 23:13:49
色白の方はどこのメーカーのストッキング使ってますか?
1足¥1000くらい出さないと足の色と馴染みません…+80
-2
-
19. 匿名 2017/06/12(月) 23:13:56
fukusukeの満足派です。
3足千円のは、やっぱり履き心地がいまいちなので、
1足500円のを買います!+139
-2
-
20. 匿名 2017/06/12(月) 23:14:22
あるのとないのじゃ全然違う
脚の毛穴目立つ方なので真夏でも手放せません+76
-1
-
21. 匿名 2017/06/12(月) 23:14:54
>>3
私はアツギが好きです
+119
-4
-
22. 匿名 2017/06/12(月) 23:15:38
柄入りのおしゃれなストッキングは高いけどたまに穿く。
+9
-3
-
23. 匿名 2017/06/12(月) 23:15:55
サンダルでもキレイめのヒールサンダルのときはストッキング履きたい。
いまはつま先スルーのもあるし。
着圧って言うのか、あのキューと締め付けてあるのが楽。+51
-1
-
24. 匿名 2017/06/12(月) 23:17:12
履いてる姿は見せられたもんじゃないよね+132
-1
-
25. 匿名 2017/06/12(月) 23:17:26
ストッキングが好きな人はあまり汗をかかないだろうな。
本当に真剣に羨ましい。
私の友達もそう。
+30
-4
-
26. 匿名 2017/06/12(月) 23:17:53
セシールは安くてオススメ+15
-3
-
27. 匿名 2017/06/12(月) 23:18:12
サンダルにストッキングの人見るとほんと垢抜けないと思う+73
-48
-
28. 匿名 2017/06/12(月) 23:18:50
キレイめのって言葉が気になる+4
-11
-
29. 匿名 2017/06/12(月) 23:19:33
これ気に入って使ってる。
昔、ムダ毛抜いてたからカミソリで
処理しても黒くポツポツ残ってるんだけど
これ履くとほんとに毛穴目立たない!!+103
-1
-
30. 匿名 2017/06/12(月) 23:20:06
ガーターストッキング好きです。最初は抵抗があったけど慣れるとパンストより楽、下着のコーディネートも楽しい+43
-5
-
31. 匿名 2017/06/12(月) 23:20:14
私はカネボウの。履き心地がキュッと、程よくて好き。厚めなので、伝染しにくい。
ただ、夏は暑いから、ビューティが好き。+28
-1
-
32. 匿名 2017/06/12(月) 23:20:31
いくら素足風のストッキングでも、足先が出てるサンダルにストッキングは本当にダサイ+60
-23
-
33. 匿名 2017/06/12(月) 23:20:41
31です。+67
-3
-
34. 匿名 2017/06/12(月) 23:21:19
なんかこのトピ見てたら
ストッキング履きたくなってきたわ+82
-4
-
35. 匿名 2017/06/12(月) 23:22:04
パンストぬいだら汗もあってかお腹周りが痒くて。
夏場はこれが辛い+38
-3
-
36. 匿名 2017/06/12(月) 23:22:13
昔はパンスト嫌いで、常に素足でサンダル、素足でスニーカー、素足でパンプスと石田純一みたいだった。
やっぱり社会人になって、毎日のように、 ストッキング履くようになって、逆にしめつけが心地良いし、靴の中サラサラしてるし、裸足よりずっと清潔(^^)今じゃデニムの下にもストッキング履いてます。
仕事用にはとにかく毎日なんで、セシールの安いのまとめ買い。いつ伝線しても大丈夫なようにロッカーに新品を何個もストック。
3000円くらいの着圧ストッキングも持ってるけど、締め付けもいいし、浮腫まないけど、
見た目が昔のエアロビやる人みたいにテカテカキラキラしてて、スーツの時はちょっと恥ずかしくて履けない。
+62
-4
-
37. 匿名 2017/06/12(月) 23:22:40
これ、買った人いますか?感想聞きたいです!+37
-75
-
38. 匿名 2017/06/12(月) 23:23:21
>>7
私も冬はタイツだから仕方ないけど夏は出来ればパンスト履きたくないからガーターベルト使ってる
いやらしいかな? 実用的だしお洒落だと思うんだけど+45
-6
-
39. 匿名 2017/06/12(月) 23:23:46
>>5
思うより濃いめの色にするといいです
コーヒー牛乳みたいな色d(^_^o)
濃いめの脚は細く見えるって店員が言ってたよ
+28
-10
-
40. 匿名 2017/06/12(月) 23:24:15
最近はストッキングも好きになってきました。
でも、素足も好き。+12
-3
-
41. 匿名 2017/06/12(月) 23:25:14
自分の脚にちょうど合った色のストッキングが見つからなくて苦手です。白すぎ、茶色すぎどちらも浮いてダサいー、オススメありますか?+10
-2
-
42. 匿名 2017/06/12(月) 23:25:20
これ的確で笑う+62
-45
-
43. 匿名 2017/06/12(月) 23:25:28
ガーターのつけ方が未だによくわからない+47
-3
-
44. 匿名 2017/06/12(月) 23:26:01
俺も好きだよ╰(*´︶`*)╯+2
-44
-
45. 匿名 2017/06/12(月) 23:26:56
わたしも大好き!履いてないとソワソワする。
股下が下がってくる人は、ワンサイズ大きいのを買ったらいいですよ!ストッキングのサイズは主に足の長さの違いだから、下がってこなくなりますよー!+76
-1
-
46. 匿名 2017/06/12(月) 23:27:32
足クサ万歳!!!+4
-13
-
47. 匿名 2017/06/12(月) 23:27:32
>>37
何それ!
そんなのあるの?
でも、ダサくない?+71
-1
-
48. 匿名 2017/06/12(月) 23:29:28
膝上丈が好き。
色を時々失敗しちゃうんだけど、外に出ないと気づきにくいんだよね+8
-2
-
49. 匿名 2017/06/12(月) 23:29:40
>>37
去年?買ったけど、写真みたいに絵柄が上手く爪部分に乗らないし、五本指だからとにかく履くのが大変!
なので殆ど穿いてないです(´-`)
+63
-2
-
50. 匿名 2017/06/12(月) 23:30:02
>>42
こんな履き方したことないよ。+80
-1
-
51. 匿名 2017/06/12(月) 23:30:18
ガーターストッキングはいてる方どこで買ってますか?
太もも丈のゴムありでガーターベルト不要ってやつだと結局ずり下がってくるし今は無理矢理ゴムありのやつをガーターベルトで留めてるけどゴムがあるせいで見た目が……(^-^;)+31
-1
-
52. 匿名 2017/06/12(月) 23:30:39
足の毛穴がコンプレックスなのでパンスト様々です!+21
-0
-
53. 匿名 2017/06/12(月) 23:30:41
ガーターはショーツの中?+6
-2
-
54. 匿名 2017/06/12(月) 23:31:52
バックシームのストッキングに興味があるけど短足が目立つかな?+35
-7
-
55. 匿名 2017/06/12(月) 23:32:08
ストッキングが下がってくるのは、長さが足りない場合と締め付けが足りない場合の2パターンあると思う。
前者はワンサイズ大きいのを。
後者はワンサイズ小さいの、もしくは着圧タイプを。+23
-1
-
56. 匿名 2017/06/12(月) 23:32:13
>>50
あの履き方だと色ムラとか無くはけるから良いらしいよ。私もしないけど。+10
-0
-
57. 匿名 2017/06/12(月) 23:32:18
ガーター派の方はどこで買ってます??メインブランドで探せないから仕方なくパンストなんですが、オススメあったら教えてください!今年の夏は挑戦したい!!+29
-3
-
58. 匿名 2017/06/12(月) 23:33:06
結婚式に参列するタイミングで着圧ストッキングを予備も含めて3足前日に慌てて買ったんだけど、当日履こうとしたら3足とも履くときに手の指の親指が突き抜けて破れた(-_-)太ったのは分かってたけど膝の上から伸ばせなかった。。
結局普通のストッキング履いて誤魔化しのない太い脚を晒してきた。
破れたストッキングで靴磨きしまくろう。(白目)+36
-4
-
59. 匿名 2017/06/12(月) 23:35:28
>>54
アンドロイドっぽい。+7
-0
-
60. 匿名 2017/06/12(月) 23:35:36
>>3
私は福助が好きだよー+14
-0
-
61. 匿名 2017/06/12(月) 23:36:38
ストッキングを一晩冷凍庫入れておくと伝線しにくいって聞いてから必ずやってる。
新品ストッキングをジップロックに入れてから寝る前冷凍庫に。朝、はくとき冷たいかと思ったらそんな冷たくも無いし結構持ちもいい気がするよ。+52
-3
-
62. 匿名 2017/06/12(月) 23:38:32
>>3
GUNZEも結構いいよ+28
-0
-
63. 匿名 2017/06/12(月) 23:39:46
スリムウォークはキツいけど締まる+11
-0
-
64. 匿名 2017/06/12(月) 23:40:06
コスモブラウンっていうカラーのが白浮きせず適度に濃いめの色合いで好き。+11
-3
-
65. 匿名 2017/06/12(月) 23:40:12
>>51>>57
ガーター派の>>7ですが、私はサルートかジュレームが多いです。
絶対マイナスだと思ったんだけどプラスもらえて嬉しいです。+27
-2
-
66. 匿名 2017/06/12(月) 23:40:33
トピ主です。
トピが立ったこと、そしてストッキングが好きという方のお話しが聞けることが嬉しいです。
私も一度ガーターストッキングに憧れて買ってみたのですが、私は足がとても太いので履き口のゴムが太ももに食い込みクルクル丸まってしまいました…。
セクシーに履きこなせる細い足が羨ましいです。+54
-3
-
67. 匿名 2017/06/12(月) 23:42:06
>>54
セクシーで、スキ
ピンヒールに合わせて、履きます!+3
-3
-
68. 匿名 2017/06/12(月) 23:43:15
女子高生時代、ストッキングに革靴着用が校則だったけど、この時期の下駄箱の臭さったら…。
とても女子が放つ臭いとは思えない程に激臭。
今 百貨店に勤めてますが、やはり更衣室は蒸れた靴の悪臭で臭い。
ストッキングと靴のペアって蒸れて臭いよね。+46
-4
-
69. 匿名 2017/06/12(月) 23:44:12
中学生の時に足の手術をしてふくらはぎに傷跡があるから必ずストッキングをはいてます
スキニーベージュとかヌードベージュとかはいてないように見えるストッキングが好き+21
-0
-
70. 匿名 2017/06/12(月) 23:46:05
度々すみませんがトピ主です。
皆様にもう一つ聞きたいことがあります。
私はつま先の補強が何気に好きなのですが、分かる方いますか?(笑)
色が濃くなっているのが何となくセクシーな感じがして、つま先スルーよりも補強がある方が良いです。+48
-4
-
71. 匿名 2017/06/12(月) 23:47:00
パンツスタイルの時は膝下のストッキングです。
子供の頃、母の膝下ストッキングを見つけては「おばさんくさくてダサイな」思ってたけど、今は こんなに快適なもの無いと思ってる(笑)お腹まで履くタイプのストッキング苦手なので。+77
-3
-
72. 匿名 2017/06/12(月) 23:48:14
今も もえちゃん&エビちゃんのストッキングあるの?
昔 よく買ったわ。+13
-1
-
73. 匿名 2017/06/12(月) 23:49:42
ガーターストッキング、ニッセンとかでネットで買ってます。ガーターベルトが要らないタイプもベルト使ってる
ガーターはショーツの上から着けます+6
-2
-
74. 匿名 2017/06/12(月) 23:50:27
毛深いせいか毛穴が目立つからストッキングは夏でも必ずはきます
今は品質が上がって素足みたいに見えるストッキングが多くなってきて嬉しい+53
-0
-
75. 匿名 2017/06/12(月) 23:50:30
二度の出産で足は静脈が目立ち、張りのないオバサンぽい脚になっちゃいました
脚の老化が気になってワンピース着れないけど、ストッキングはけばイケるかも+7
-2
-
76. 匿名 2017/06/12(月) 23:53:58
>>66
ゴム付きでない、本当に吊るだけのものだと丸まりませんが、
たるみが出やすいのでシリコンストッパー付きのが良いと思います。
シリコン部分は圧着感あるけど。
+16
-1
-
77. 匿名 2017/06/13(火) 00:00:58
ストッキングて何かと
嫌がられたりするけど、
綺麗目のワンピとかきた時に
生足って変じゃない?+111
-3
-
78. 匿名 2017/06/13(火) 00:06:19
ガーターベルト使うので、履き心地がいいのに出会えない
セパレートタイプは本当にトイレが楽だし脱ぎ穿きしない分伝線も少ないし、同じもの何足も揃えれば片足伝線しても組み合わせでもう片足は使えるから本当にいい+31
-2
-
79. 匿名 2017/06/13(火) 00:08:24
五本指のストッキングありますけど、履いたことある人いますか?+11
-2
-
80. 匿名 2017/06/13(火) 00:11:22
>>54
ブルゾンみたい!
セクシー!+2
-4
-
81. 匿名 2017/06/13(火) 00:12:33
>>65さん
>>51です
教えていただきありがとうございます(*´∀`*)
本格的に夏になる前に買いに行ってこようと思います!+2
-1
-
82. 匿名 2017/06/13(火) 00:13:17
職場のお局様が素足にパンプスで仕事してることに最近気づいてしまった…
仕事の場でしかもおばさんの美しいとは言えない生足…ひくわ+19
-0
-
84. 匿名 2017/06/13(火) 00:13:57
なんだろ?好きだけどなんかカユくなる。。。+6
-0
-
85. 匿名 2017/06/13(火) 00:15:54
ガーターストッキングのサスペンダータイプだとベルト不要で便利です。+37
-11
-
86. 匿名 2017/06/13(火) 00:16:19
スプレータイプのストッキングってあるよね
だいぶ前に出て全然流行らないけど使い心地悪いのかな?+12
-2
-
87. 匿名 2017/06/13(火) 00:16:41
>>73さん
ストッパー&ベルトってことですか??ストッパー付きのものにベルトって使えるんですか!?
質問ばっかですみません!!+4
-1
-
88. 匿名 2017/06/13(火) 00:17:19
ガーターストッキングは太もも部分がゴムだとずり落ち防止になるけど、痒くなったり食い込んだり丸まったりするとかあるので、レース仕様や二重?のゴムなしやゴムゆるタイプにしてます。+15
-1
-
89. 匿名 2017/06/13(火) 00:17:51
夏に黒のパンストでも大丈夫ですか?
穿きたいのですが暑苦しいかなーと思いまして+5
-15
-
90. 匿名 2017/06/13(火) 00:18:16
撤退してしまったけど、バーバリーのパンストが優秀だった。+5
-1
-
91. 匿名 2017/06/13(火) 00:18:26
>>83
あなたほどではないです。
通報押しておきますね。さよなら。+5
-8
-
92. 匿名 2017/06/13(火) 00:20:31
>>85
これ穿く勇気ない…
ぱんつ脱いだらやばいよね+63
-2
-
93. 匿名 2017/06/13(火) 00:20:55
仕事で毎日ストッキングを履いていますが、腰回りが擦れて掻きむしっていたら皮膚が茶色く変色してしまいました。
今は薬で痒みもほぼ無くなり、なるべく肌に擦れないようにしていますが、ガーターにしようか検討中です。
+8
-1
-
94. 匿名 2017/06/13(火) 00:24:58
かりそめ天国でストッキングの話をしてたけど
主はそれ見てたのかな+6
-1
-
95. 匿名 2017/06/13(火) 00:25:50
下ネタでごめんね。
たま~に ストッキングの中に陰毛が一本居るときない?+42
-5
-
96. 匿名 2017/06/13(火) 00:28:54
>>92
まあでもガーターストッキングだからこんなもんだよ(^^;;+9
-2
-
97. 匿名 2017/06/13(火) 00:31:34
>>73
ガーターの上からショーツ履かないとトイレ困らない?
本来はガーターの上にショーツだったと思う。+53
-0
-
98. 匿名 2017/06/13(火) 00:32:22
普段履かないから、結婚式の時とかに履くと必ずトイレで破ってしまう…。でも上まで持ち上げないともたついてる感じがして気持ち悪いし。どうやったら上手く履きこなせるのでしょう。+5
-1
-
99. 匿名 2017/06/13(火) 00:32:42
>>86
買って数回使いましたがそれっきりです。
使用感は毛穴が綺麗に隠れますがストッキングみたいなフォーマル感はないです。綺麗な素肌風なのでカジュアルな夏ワンピースには向いているかも知れません。
残念なのはスプレーなので周りに飛び散らない
様に新聞紙ひいて使う事と、淡い色の服だと汗で流れて服が汚れてないか確認するのが地味にストレスでした。
+8
-2
-
100. 匿名 2017/06/13(火) 00:36:50
DHCのこれ好きです+21
-0
-
101. 匿名 2017/06/13(火) 00:46:33
いい歳して、スカートで生脚のおばさんみると汚いなぁと思う。若い子だと、足綺麗だしいいけど、おばさんは膝が汚くて見たくない!!よって、私はスカート履くときは必ずストッキングはきます。マナーのいっかんとして。+22
-14
-
102. 匿名 2017/06/13(火) 00:46:46
私は考え方古いのだと思うけど、オフィスで仕事している限りは、パンスト必須だと思ってる。
現在、私は派遣だけど他の派遣の人とか、夏場は生足の人結構いるけど、私的にはありえない。
まあ、他人にまで強制はしないけど。+68
-3
-
103. 匿名 2017/06/13(火) 01:05:35
>>101
夏のサンダルだと生足になっちゃうよ、ごめんよ(T_T)+9
-4
-
104. 匿名 2017/06/13(火) 01:21:11
>>42
なんで、途中からキャミ着てないのかの方が気になる(笑)+21
-1
-
105. 匿名 2017/06/13(火) 01:22:14
引き締めタイプでつま先スルーってありますか?+4
-3
-
106. 匿名 2017/06/13(火) 01:27:10
>>79
私五本指ストッキング好きです。履くときも慣れればそんなに難しくないし、蒸れなくていいですよ。試してみてください。+9
-0
-
107. 匿名 2017/06/13(火) 01:42:36
着圧のストッキング
履くのが大変だけど
キュっと引き締まる感じが好き。+9
-1
-
108. 匿名 2017/06/13(火) 01:53:50
彼の誕生日にこのコスチューム着たらすごい興奮してくれたw
脱マンネリにおすすめです+1
-29
-
109. 匿名 2017/06/13(火) 01:53:56
>>79
五本指ストッキングいいですよー
外反母趾気味だから普通のストッキング履くと爪先締め付けられて夜になると痛くなるけど、五本指だとそれが緩和されるので五本指しか履けません!
+13
-0
-
110. 匿名 2017/06/13(火) 03:46:06
>>54
これ見て思いだしたけど、昔、戦時中とかでストッキングが手に入らない時はストッキングをはいてるように見せかけるためにバックシームぽく素足に線を書いてたんだって。+3
-3
-
111. 匿名 2017/06/13(火) 03:49:09
ななおがでてるCMの履くだけでマイナス何センチ!ってストッキング持ってる方いらっしゃいますか?
近々結婚式に出席するので少しでも細く見せたいなーと思っているのですが…+7
-3
-
112. 匿名 2017/06/13(火) 04:35:34
GUNZEのTucheシリーズ
とアンタイトのメッシュストッキング
取り敢えず伝線しないから丈夫かな+5
-0
-
113. 匿名 2017/06/13(火) 05:17:29
芸能人てストッキング履かない人多いね
アラフォー以上でも生足にヒール
なんでだろう+16
-1
-
114. 匿名 2017/06/13(火) 06:00:16
メーカーによるとは思うんだけど、ナチュラルベージュとスキニーベージュとヌーディベージュ…どれがどう違うの?いつもにらめっこして買うんだけどよくわからない。
ちなみに、色白ですがスキニーベージュが一番白浮きせずしっくりくるような気がする
どれが一番暗い色なんだろ
+15
-0
-
115. 匿名 2017/06/13(火) 07:02:47
+14
-0
-
116. 匿名 2017/06/13(火) 07:28:14
でも皆さん、脚、太めなんでしょう?(小声)+5
-11
-
117. 匿名 2017/06/13(火) 07:51:41
>>111
履いたことありますよ。
スレンダーマジックですよね?。
五センチは細くなりませんでしたが、ストレッチが効いてて確かにひきしまって細く見えます。
私はふくらはぎ1センチに太ももは1.8センチ
細くなりました(測りましたw)。
厚みも普通のストッキングとまあまあ変わらず
ですが着圧タイプなので少し厚みはありますが
それほど気になりませんでした。
ヌーディベージュは自然な足に見えるので好きです。
「心地よい着圧」を追求したらしいですが
やはり体調の悪い日などはやめた方がいいと
思います。+6
-0
-
118. 匿名 2017/06/13(火) 07:54:34
>>111 式にはくならいざと言う時の為にスペアを持っていったほうがいい。
私は別の着圧ストッキングはいてたらトイレで
伝線させてしまった事があるので。
+6
-0
-
119. 匿名 2017/06/13(火) 08:30:46
私も31さんのカネボウのストッキング愛用してます!
五本指のがあったらいいなーと思ってたら、既にあるんですね!
買ってみます!+4
-0
-
120. 匿名 2017/06/13(火) 09:09:37
>>117
>>118
ありがとうございます(*´∇`*)
>>111です!実際に細くなるということなので近々買ってみて他のタイプのスペアも持っていくことにします!
体調も万全にしてのぞみます!
+4
-0
-
121. 匿名 2017/06/13(火) 09:29:18
職場の親睦会に膝上5cmくらいのスカートを履いてきた23歳の子。
ヒラヒラでとても可愛らしいスカートだったのですがチョットになった事が...
ストッキングが膝丈だったんです。(シースルーの靴下ではなく肌色のストッキングです)
スカートとストッキングの間に生膝(?)が見える姿って年配の方のイメージがあったので違和感がありました。
私と同じく違和感ある方いらっしゃいますか?
+46
-0
-
122. 匿名 2017/06/13(火) 10:00:06
>>85
このガーターレスは色気がなさすぎ。
ガーターレスならこういうのが一番よ。+19
-1
-
123. 匿名 2017/06/13(火) 13:42:18
汗かく人ほどストッキングおすすめ
サラッと快適、靴の中も清潔
夏、歩くたびに汗でベタベタしたくないよね?
オフィスで冷えたくないよね?
汗すっちゃうコットンや汗が溜まり続ける素足よりずっとにおわないよ
ストッキングが蒸れる、におうとか言う人はそもそも足指を毎日ちゃんと洗えてないか、ただの迷信に惑わされ過ぎ
素足にパンプス、素足に靴ほど汗の行き場がなくなって靴自体に汗がたまってそれが中途半端に乾いたりまた蒸れたりの繰り返しで雑菌が繁殖して靴の中が汚くなる+12
-2
-
124. 匿名 2017/06/13(火) 13:43:56
ストッキング好きな人で情報交換できるのすごい嬉しい+19
-0
-
125. 匿名 2017/06/13(火) 13:45:50
イタリアのstayfitと言うブランドのガースト最高です!
ちょっと高いですが、網タイプでベージュのシリコンで留まるタイプはかなり使えます!
太もももきつくないし、夏は最高です!
黒のガーターストッキングもいいですよ(^-^)+5
-0
-
126. 匿名 2017/06/13(火) 14:22:53
ランバンブルーのパンストを何度か購入したんだけど、履くと繊維がチクチク痛くて…柄パンスト可愛くて履きたいのに悲しい。+3
-0
-
127. 匿名 2017/06/13(火) 15:15:02
昔の女子高生は、なぜか純白のストッキングを履いてました。
(私の地元だけ?)
ヤンキー女子高生が流行らせて、それから普通の女子高生も履くようになりました。
先生は「看護婦さんじゃないんだから!」と怒ってました。+7
-0
-
128. 匿名 2017/06/13(火) 15:53:27
サブリナ買い溜めしてないとソワソワする
今度ドレスコードのあるパーティに行かなくてはいけなくてストッキング履いてもいいのか気になってググった
海外だとドレスコードに引っかかるらしい。
ストッキング=職場服 なんて論外〜って言われちゃうのかな
どうしたらいいんだろうか…+7
-0
-
129. 匿名 2017/06/13(火) 17:00:29
サブリナが大好きです。
足がツルツルして気持ち良いです。
+3
-0
-
130. 匿名 2017/06/13(火) 18:19:38
太ももまでのセパレートタイプが好き+1
-0
-
131. 匿名 2017/06/13(火) 18:22:25
>>123
…本当に汗かきだと、ストッキングが履けないんだよ…
汗で上がらないの。
風呂上がりに身体を拭かないでストッキング履こうとしても無理だよね?
そんな状態です。
あと、そのレベルだと逆に履いてるほうが身体冷えます。
乱暴にまとめるとエアリズムと同じような状況。
だからむやみに進めないでほしい。
余計嫌いになるからね。
+2
-3
-
132. 匿名 2017/06/13(火) 18:37:24
>>128
海外の上流階級の人達はストッキングはかないから、そう言われてるのかもね。
日本だと大丈夫だよ。
むしろストッキングはフォーマル。+6
-0
-
133. 匿名 2017/06/13(火) 18:44:42
色選びに困る
バーリーとかロゼって何色?
どのメーカーも共通の番号とかにして欲しい
それかファンデーションのカラーチャートみたいなのお店に置いて欲しい+8
-0
-
134. 匿名 2017/06/13(火) 19:33:35
みなさんストッキングってどう洗濯してますか?
友人は洗わずに一回で捨てるらしいです…
私は仕事で毎日履かないといけないのでそんなの無理+6
-0
-
135. 匿名 2017/06/13(火) 20:06:05
きれい目の服装の時はいいけど、デニムショーパンにスニーカーとかめっちゃカジュアルなのにストッキング履いてるのはなんかダサいと思う。
最近若い子めっちゃ履いてるよね?
私も仕事の時はキチンとしたいので履くけど、普段はカジュアルなので履かないかなぁ。+6
-1
-
136. 匿名 2017/06/13(火) 20:16:11
>>121
えー!
それは違和感ありすぎですね!
おばちゃんでもあぁ〜って気持ちになるのに、若い子がやってたら残念すぎる〜。
せっかくかわいいスカートだったならもったいない…。
私も膝下ストッキング履きますが、パンツにパンプスの時とか用ですね。+7
-0
-
137. 匿名 2017/06/13(火) 20:26:45
昔はアツギのフルサポーティーとか買いだめしてたなぁ
+4
-0
-
138. 匿名 2017/06/13(火) 20:28:33
>>134
目の細かいネットに入れて洗濯してるよ
アリエールとかの除菌洗剤なら臭いもとれる
着圧や丈夫のは結構持つけど、透け感や、柔らかいタイプのはダメになるのが早いかもね。+5
-0
-
139. 匿名 2017/06/13(火) 20:34:02
>>124
私もめっちゃ嬉しい。男が湧きそうなのが嫌だけど。ちなみに立ち仕事でむくむから、ボトムスパンツの時も履いてる+2
-0
-
140. 匿名 2017/06/13(火) 20:47:19
身長が170近くあるので、学生の頃は合うストッキングがなくて、動く度にパンツまでずり落ちてきて気が気じゃなかった。同じ感覚した人いる?
近年はトールサイズも出てきて好きになりました。
なので、私は必然的にトールサイズがあるメーカーです。+8
-0
-
141. 匿名 2017/06/13(火) 21:07:31
サブリナプロポーション大好き!
着圧で穿き心地よいし、脚が一番綺麗に見える。
通販の3足1000円みたいのはほんと使い捨てだし穿いたときの綺麗さがちがうからもう買わないわ。+4
-0
-
142. 匿名 2017/06/13(火) 21:13:06
>>42
ストッキング傷まない?+2
-0
-
143. 匿名 2017/06/13(火) 21:16:03
>>57
お気に入りはランバン
安いのだとフクスケ
結局ガーターストッキングと言っても履き口にゴムが付いてしまってるけど妥協してます。百貨店やアウトレットで買います。+3
-0
-
144. 匿名 2017/06/13(火) 22:10:26
おろしたてのをバリッてやっちまったらへのへのへのってなる。しかも高いやつ。+6
-0
-
145. 匿名 2017/06/13(火) 22:23:22
犬猫いる人も要注意だね。爪が…+2
-0
-
146. 匿名 2017/06/13(火) 22:51:03
いつも思うけど、タグにカラー名書いてほしい。
たまに履いてるけど、伝線して買い直すとき、毎回どれだったっけ?ってなる。+13
-0
-
147. 匿名 2017/06/13(火) 23:03:35
fukusukeの満足派です。
3足千円のは、やっぱり履き心地がいまいちなので、
1足500円のを買います!+4
-0
-
148. 匿名 2017/06/13(火) 23:15:32
サブリナのヌードベージュ。
安いし、伝染しにくいしこればかりです+6
-0
-
149. 匿名 2017/06/14(水) 08:50:58
ずっとコレ! イタリア製だけど安い。+0
-0
-
150. 匿名 2017/06/14(水) 21:05:18
男性だけれど、夏場以外、ズボンの下にストッキング履きます。+0
-2
-
151. 匿名 2017/06/28(水) 16:33:11
大好きーー+0
-1
-
152. 匿名 2017/06/28(水) 17:07:17
>>151
なにしてるの?+0
-0
-
153. 匿名 2017/06/29(木) 13:57:08
ストッキングを穿くと気持ちが引き締まりますね。チャコットのパーキーというのが好きですね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する