-
1. 匿名 2014/04/13(日) 10:41:23
クレヨンしんちゃんで
感動のシーンや、
好きなシーンを
一緒に語りませんか♪+71
-3
-
2. 匿名 2014/04/13(日) 10:42:23
出典:ecx.images-amazon.com
+86
-2
-
3. 匿名 2014/04/13(日) 10:43:47
もえP回の風間くんすき+204
-0
-
4. 匿名 2014/04/13(日) 10:44:00
シロのわたあめ!
+192
-1
-
5. 匿名 2014/04/13(日) 10:45:05
ヘンダーランドで
ジョマとマカオと
ババ抜きするところ♡
ひろしが面白くて好きw+223
-1
-
6. 匿名 2014/04/13(日) 10:45:32
最近みてないけど、ねねちゃんのストレス発散シーンが印象に残ってる!+296
-3
-
7. 匿名 2014/04/13(日) 10:45:35
ぶりぶりざえもん!+116
-4
-
8. 匿名 2014/04/13(日) 10:46:03
楽しみだなぁ…(*´-`)
+332
-2
-
9. 匿名 2014/04/13(日) 10:46:37
最近の子供アニメって、大人が見ても泣けませんか??
私は戦国の時代にスリップする映画、姫様と武士の切ない恋に泣けます。+389
-2
-
10. 匿名 2014/04/13(日) 10:47:07
いいもんもんじゃんじょん
には笑った+159
-2
-
11. 匿名 2014/04/13(日) 10:47:21
絶対にオトナ帝国の逆襲での
東京タワーをしんちゃんが登るシーン。
21世紀を取り戻せのBGMも泣ける。+504
-4
-
12. 匿名 2014/04/13(日) 10:48:59
風間君がお漏らししてお稽古の友達は離れていったけどしんちゃんは優しかったって話。
みさえも家に呼んでお風呂入れてあげたり、野原家は皆優しい!+511
-2
-
13. 匿名 2014/04/13(日) 10:49:15
風間くんが塾の友達の前でおもらししちゃってしんちゃん家族に助けてもらう話がすき。
しんちゃんが優しくて泣ける!!+276
-0
-
14. 匿名 2014/04/13(日) 10:49:21
バザーでみさえのマフラーだけが売れなかったけど、ひろしがこっそり買って朝家から出てマフラーを巻いて出社するシーン!!
ひろしの愛の大きさに泣いてしまいました!!+597
-4
-
15. 匿名 2014/04/13(日) 10:50:01
風間くんとの友情シーンいくつかあるけど全部好き!!
+142
-0
-
16. 匿名 2014/04/13(日) 10:50:08
かすかべ防衛隊
生まれてから三十年、埼玉県春日部市に住んでま〜す(*^o^*)
\ファイヤー!/+240
-1
-
17. 匿名 2014/04/13(日) 10:50:49
しんちゃんの家がガス爆発
腹が壊れるかと思った+211
-1
-
18. 匿名 2014/04/13(日) 10:52:02
映画でアクション仮面が小林幸子とコラボして小林幸子ビームを出して敵を倒したシーン
滅多に笑わない無口な父が死ぬほど爆笑していたことが忘れられない
あと個人的には、ひまわりが生まれて家族の注意が全部ひまわりにいってしまい、誰もしんちゃんをかまわない。凹みまくって家出したしんちゃんを探しだし何も言わずしんちゃんに寄り添う父ヒロシしシーン。+223
-1
-
19. 匿名 2014/04/13(日) 10:53:29
衝撃的だった!
+255
-8
-
20. 匿名 2014/04/13(日) 10:53:47
東京タワーかけあがるところ‼+105
-2
-
21. 匿名 2014/04/13(日) 10:53:50
映画の「大人帝国の逆襲」だったかな
しんのすけが「なんでそこまでして未来を守ろうとするの!?」って言う敵の女の人に向かって「これからも家族と一緒にいたいし、大人になってお姉さんみたいな綺麗な女の人に会いたいから」って必死に説得するシーン+274
-0
-
22. 匿名 2014/04/13(日) 10:55:21
しんちゃんって本来、子供向けじゃないよね
だから初期の頃とかは結構下ネタかわ多かったよね
やっぱりしんちゃんの顏はかわいいなー+207
-4
-
23. 匿名 2014/04/13(日) 10:56:04
春日部住人野原一家、義によって助太刀いたす!!+60
-2
-
24. 匿名 2014/04/13(日) 10:56:22
しんちゃん大好き!!❤︎
私はこれ!+407
-3
-
25. 匿名 2014/04/13(日) 10:56:31
タイトル忘れたけど、映画でシロのお尻に爆弾が付いちゃったみたいな話でしんのすけが「シロは渡さないぞーっ!」って必死で大人たちから逃げるシーン
当時大学生だったけど、テレビで放送されてたの見て不覚にも号泣しました+226
-1
-
26. 匿名 2014/04/13(日) 10:57:22
基本的に、笑いがあって、泣けるのでなんでも好きです!子どもと一緒に見てます。+105
-1
-
27. 匿名 2014/04/13(日) 10:58:45
オトナ帝国の、ひろしの回想シーン+232
-1
-
28. 匿名 2014/04/13(日) 10:58:59
大人帝国の時のお父さんの回想シーン。
子供の時から大人になって、しんのすけが産まれて〜って。なんか泣けた+288
-3
-
29. 匿名 2014/04/13(日) 10:59:34
「雨の日のお迎えだゾ」
しんちゃんの何気ない優しさに感動しました+124
-2
-
30. 匿名 2014/04/13(日) 11:00:00
シーンでは無いけど、物語に出てくる公園の名前が面白くて好きです。
一番好きなのは、
「今日は私が払いますよ。」「ダメですよ、中村さん。今日は私が払いますから」公園です(笑)+134
-3
-
31. 匿名 2014/04/13(日) 11:01:41
26の続き アニメはバカにしてたけど、クレヨンしんちゃんで変わった。ツボもちゃんとおさえてて、みんなのキャラが濃くてでも活かされてて。大好きです☆+72
-0
-
32. 匿名 2014/04/13(日) 11:02:16
アクション仮面が出てくる最初?の映画でしんちゃんが駄菓子屋さんに行ってNo.99の金のカードを当てる所です。+117
-0
-
33. 匿名 2014/04/13(日) 11:02:23
ヘンダーランドのやつでヒロシとミサエが人形に入れ替わって家に帰宅して、しんちゃんが「お腹すいた」って言った時「ほれ」ってネギ投げたとき笑ったー
実際あんな状況になったらめっちゃ怖いけど(ToT)+166
-5
-
34. 匿名 2014/04/13(日) 11:02:35
17さん!
またずれ荘に引っ越しましたよね(^○^)
すごく印象に残っています!!+95
-0
-
35. 匿名 2014/04/13(日) 11:02:36
30さん
あと、「なんか腹いてーな公園」も!笑+90
-0
-
36. 匿名 2014/04/13(日) 11:02:39
基本的に、笑いがあって、泣けるのでなんでも好きです!子どもと一緒に見てます。+30
-1
-
37. 匿名 2014/04/13(日) 11:02:41
ちょうど昨日実家の母と電話してたら母が「なんかテレビつけたらクレヨンしんちゃんの映画があってて感動して見入っちゃった」みたいなことを話してました
いい作品って年代関係なくみんな感動しますよね
かくいう自分も二十半ばですけど、小さい頃から変わらず今でもしんちゃん大好きです+95
-0
-
38. 匿名 2014/04/13(日) 11:02:57
みさえが夜中に病気になって救急車で病院へ。みさえが留守の間、ひろしとしんのすけは頑張って家事をする。ひろしはみさえの大切さを改めて再確認し、いつまでも元気でいてくれよって優しく言うお話。結局みさえは食べ過ぎだったんだけどね。
マンガでの、臼井先生の遺作です。+250
-0
-
39. 匿名 2014/04/13(日) 11:03:01
しんちゃん「オラも滝沢くんみたく茶髪にした~い」
なぜかこの台詞を10年たってもおぼえてる(笑)
あとはブタのヒヅメでぶりぶりざえもんが「俺の尻をなめろ、早くしろ、尻が冷える」
って言ったのがまじおもしろかった(笑)ブタのヒヅメみたいなばかばかしいのに感動する映画がまたみたいな!感動を全面に押し出されるとちょっと冷めてしまう。+97
-1
-
40. 匿名 2014/04/13(日) 11:03:08
風間くんとシロが同じ声優さんと知ったときは驚きました+239
-1
-
41. 匿名 2014/04/13(日) 11:04:54
大人帝国の逆襲大好きです!!
この映画の中だけでも素敵なシーンがいっぱい!平成生まれですが、劇中で大人が帰りたくなっていたあの時代にちょっと行ってみたくなりました(^o^)+114
-1
-
42. 匿名 2014/04/13(日) 11:05:23
みさえが死んじゃうかもしれないって、しんちゃんが心配する回!
結局は、つわりだったってやつ+189
-2
-
43. 匿名 2014/04/13(日) 11:06:45
風間君がしんちゃんに突っ込みまくるシーン+41
-1
-
44. 匿名 2014/04/13(日) 11:07:29
しんのすけはいつもはふざけてるけど、家族や友達のピンチには必ず助けてくれる。自分よりも他人を思いやる気持ちを持っている。
自分の子供も、こんな心優しい子に育てたい。+192
-2
-
45. 匿名 2014/04/13(日) 11:08:18
幼稚園のバザーで、みさえが一生懸命手編みのマフラーを編むんだけど
不器用が故売れ残る…
それをヒロシが内緒で購入し
通勤に使うシーンに感動!
あんな素敵な旦那様
羨ましいです(。-_-。)+386
-1
-
46. 匿名 2014/04/13(日) 11:08:23
こんな素晴らしいアニメに苦情いれるPTAとかモンペアに苦情いれたい+321
-1
-
47. 匿名 2014/04/13(日) 11:09:34
まつざか先生の彼氏どこ行ったんだろうと思ってググったら
テロに巻き込まれて亡くなってて、まつざか先生が後追いしようとしたっていう重すぎる設定だったんだね…。どおりでアニメでやらないと思った。
とくさんが患者のおじいちゃんに卵の話をして、「僕は黄身が好きです」「わしも黄身が好きじゃ」って会話をまつざか先生がきいてホモだと勘違いする話とかおもしろかったのになあ
+188
-2
-
48. 匿名 2014/04/13(日) 11:09:41
毎回思うんだけどしんちゃんって誰に対してもあれだけ面白くて的確なボケが出来るってことは実は相当頭いいんじゃないかな+148
-1
-
49. 匿名 2014/04/13(日) 11:12:28
みさえが妊娠する回!
急にみさえの体調が悪くなって
みさえは妊娠かも?て思ってるんだけど
しんちゃんは母ちゃんが病気になっちゃった!
母ちゃんが死んじゃう!と勘違い
病院いってしまったみさえを
しんちゃんは夕暮れになるまで玄関先で座って待ってて
帰ってきたみさえに抱きつき泣きながら
母ちゃん死なないで!いい子になるから!お片づけだってするから!だから死なないで!って
みさえも涙目になりながら
泣かないの、お兄ちゃんになるんだから…
って笑って微笑むところ
しんちゃんの子どもらしいところがでてて大好き!+343
-1
-
50. 匿名 2014/04/13(日) 11:12:56
+286
-0
-
51. 匿名 2014/04/13(日) 11:13:07
ねねちゃんのママがうさぎのぬいぐるみを殴るシーン。
ちょっと共感できるところがある(´-ω-`)+77
-4
-
52. 匿名 2014/04/13(日) 11:13:21
松坂先生の彼氏がテロで亡くなってしまうお話は、悲しかった。松坂先生も自殺を考えて自暴自棄になったり、ひょんなことからボクシングをすることになって身体を痛めつけて死のうとするんだけど、結局はしんちゃんや子供たちに助けられて恋人のぶんまで生きる決意をする。
しんちゃんに似つかわしくない重いお話だったけど、最後は泣いちゃったな。+122
-1
-
53. 匿名 2014/04/13(日) 11:13:22
妖怪ケツデカオババ+31
-0
-
54. 匿名 2014/04/13(日) 11:15:01
いま23歳だけど、春毎年友達とクレヨンしんちゃんの映画を見に行くのが習慣。(笑)大好きー!!!!!♡
野原ファミリーみたいな家庭を、私も築きたい!!!!!!素敵!!!!!+101
-1
-
55. 匿名 2014/04/13(日) 11:15:46
きんちょう…!+129
-0
-
56. 匿名 2014/04/13(日) 11:16:26
49さん
読んだだけで涙出てきた+94
-0
-
57. 匿名 2014/04/13(日) 11:18:15
私も今だにクレヨンしんちゃん大好きで
子供と見てしまう^ ^笑
しんちゃんがまさおくんの家を間違える
シーンがいつも爆笑してます!+112
-1
-
58. 匿名 2014/04/13(日) 11:20:21
アニメでみさえの髪型がおばさんパーマに変わってた事があったんだけどあれは何だったんだろう+50
-1
-
59. 匿名 2014/04/13(日) 11:22:31
最近のクレヨンしんちゃんは何か物足りないなぁ~と思って調べたら
クレヨンしんちゃんから消えたもの一覧
・ぶりぶりザエモン(教育上良くないと苦情)
・ぞうさん(〃)
・ケツだけ星人(〃)
・ケツだけ潜水艦(溺死の危険と苦情)
・げんこつ(虐待・DVと苦情)
・グリグリ攻撃(〃)
・「ミサエ」→「母ちゃん」(親を呼び捨てにするのは良くないと苦情)
+170
-0
-
60. 匿名 2014/04/13(日) 11:23:52
ちょっと…
ここのコメント読んでるだけで笑っちゃうしウルウルきちゃうんだけど…!
しんちゃん観たくなってきた!+118
-0
-
61. 匿名 2014/04/13(日) 11:24:13
しんこちゃんって未来を変えるためにきた成長したひまわりって説があるよね
ヒロシを事故から助けたのも、そのままだとヒロシが死ぬからとか
謎が多くて気になる+92
-1
-
62. 匿名 2014/04/13(日) 11:24:35
え?最近のクレヨンしんちゃんってゲンコツないの?+100
-0
-
63. 匿名 2014/04/13(日) 11:25:03
ぶりぶりざえもんの声が好きで好きで、ネットで声優さんを調べたら既に亡くなっていて
ぶりぶりざえもんコンプリートというDVDが追悼作だと知って寂しくなりました。
新しい声優さんでぶりぶりざえもんを出さないところが寂しくもあり、嬉しくもあります。+88
-0
-
64. 匿名 2014/04/13(日) 11:25:49
50
でも確かみさえは、体脂肪29%だったはず。
+37
-0
-
65. 匿名 2014/04/13(日) 11:26:34
しんちゃん大好き
しんちゃん大好き
ほんと好き
好きすぎておかしくなりそー
私が好きなのは
雨が続いて洗濯が溜まってた時にみさえに服絶対よごさないでって言われててでも、まさおくんに返さないといけない本があったから外でなくちゃいけなくて仕方なくおでかけした。
その途中カエルがトラックに轢かれそうになっててそれを助けたしんちゃんがびしょぬれ
後ろを見たらみさえ
ごめんなさい!って謝るけど
近くでカエルを助けるしんちゃんを見てたみさえは微笑んで怒らなかった
って話し
これはやばかった。+193
-1
-
66. 匿名 2014/04/13(日) 11:27:48
げんこつとグリグリはCMでも普通にやってるよ
ぞうさんとけつだけ星人はないけど
ぶりぶりざえもんは声優さんが亡くなってて、スタッフが代役たてるのは失礼って考えたからセリフつきでは出さなくなった+97
-2
-
67. 匿名 2014/04/13(日) 11:27:48
58
みさえが藤原紀香カットするんだけど、しんちゃんがちょっと違うって言ってみさえの昼寝中バリカンで手直ししたら刈り上げちゃって、美容室で変な髪型にアレンジされるっていう流れです。
思ってるパーマ話じゃなかったらすいません!+78
-1
-
68. 匿名 2014/04/13(日) 11:29:31
65
観てみたい!タイトルは何ですか?+14
-0
-
69. 匿名 2014/04/13(日) 11:29:59
またずれ荘に住んでた時の話が
大好きでした(^^)+167
-1
-
70. 匿名 2014/04/13(日) 11:30:21
みさえ呼びは昔の子供がみんなマネしてたからね(笑)
ジブリのポニョでリサって呼ぶのはいいのかよ!って思ったけどさ+105
-0
-
71. 匿名 2014/04/13(日) 11:32:29
でもゲンコツのシーンはかなり減ったよね
たまにしか見ない
+45
-0
-
72. 匿名 2014/04/13(日) 11:32:39
オトナ帝国の、このシーン!笑+157
-0
-
73. 匿名 2014/04/13(日) 11:34:48
クレヨンしんちゃん全盛期(?)に育って、周りの子も皆観てたけど
言動をマネしてた子なんていなかったけどなぁ
声マネした子は結構いたけど
+125
-0
-
74. 匿名 2014/04/13(日) 11:35:11
68
着替える物が無くなっちゃったゾ
です+25
-0
-
75. 匿名 2014/04/13(日) 11:36:18
映画でしんちゃんの未来の花嫁さんのお話し
しんちゃんの未来の花嫁さんの父がお金ばっかりのひどい親で、思い通りにならないしんちゃんと自分の娘にむかって
「くたばれー」っとか言って攻撃するんだけど、ヒロシがかばって「それでも親か!親は子供に生き抜けって言うんだよ!」というようなことを叫んでました
本当に素敵なお父さんです
自分が親になった今 心からそう思いました
+152
-0
-
76. 匿名 2014/04/13(日) 11:36:53
私は、映画だとオトナ帝国が好きだな〜。
最後めっちゃ感動するし
子供達が逃げ回る所が面白くて好き!
子供に見せたくないアニメとか
子供がしんちゃんの真似してしまうとか…
大人は表面しか見えてませんね。
真似してる子見たことないし
学ぶこと、たくさんあります。+125
-0
-
77. 匿名 2014/04/13(日) 11:37:01
私の時はいなかったけど、1984年生まれの姉のクラスではみんな親を名前で呼んで問題になったらしい(笑)+15
-2
-
78. 匿名 2014/04/13(日) 11:37:06
オトナ帝国の逆襲
ヒロシの回想シーンは泣ける!+194
-0
-
79. 匿名 2014/04/13(日) 11:39:04
みさえって体重60.5キロ、ヒップ120センチだってwikiに載ってたけどどう見てもそんなにあるようには見えない…。+84
-1
-
80. 匿名 2014/04/13(日) 11:40:20
みさえの教習所に通う話が好きでした!
私も教習所ではかなり苦労したので、かなり共感し、勇気付けられました(笑)
初期の頃の、免許取ってからのみさえの下手な運転シーンも好き(笑)
最近はあまり観てないけど、今でも運転下手なのかな?上達してたらショックだな+88
-0
-
81. 匿名 2014/04/13(日) 11:44:05
ヨウカイケツデカオババとかケチケチオババは最近でも言いますか?+18
-1
-
82. 匿名 2014/04/13(日) 11:44:31
園長先生が色んな人に怖がられて
凹んでるシーン笑えます♪+112
-0
-
83. 匿名 2014/04/13(日) 11:44:32
映画のしんちゃんは泣けるってオトナ帝国と戦国のが有名だけど、他にもたくさん泣けるのあるんだよ〜って言いたい!
ブリブリざえもんの映画でコンピューターウイルスのブリブリざえもんが消えちゃうところとか!
友だちになったけどウイルスだから消されるのは仕方なくてしんちゃんひっそり泣くの(;_;)
あとジャングル?のでひまちゃんがしんちゃんを探しまわってみつけたときに号泣したり、アクション仮面は強いんだぞ!悪者なんかに負けないんだぞ!って目うるうるさせて訴えるところとか!
好きすぎてめっちゃ覚えてます!なんかキモくてすみません(笑)+104
-0
-
84. 匿名 2014/04/13(日) 11:44:56
しんちゃんが、ななこお姉さんと絡む、
シーンが好きです。
しんちゃんがデレデレになって、
おもしろい^ ^+75
-2
-
85. 匿名 2014/04/13(日) 11:46:43
ブリブリざえもんを超えるキャラが出て来てないのが残念+31
-1
-
86. 匿名 2014/04/13(日) 11:47:02
戦国時代の映画のやつ。
戦況が不利になってきて、敵の大将が逃げようとする。
しんちゃんが『逃げるなよ!お前えらいんだろ!?お前が始めたんだぞ!お前のせいでみんな傷ついてるんだ!』
…凄いこと言ってるなーと思った。
戦争って、えらい人が決めて、始めて、
戦場で死ぬのは一般人で…
+160
-0
-
87. 匿名 2014/04/13(日) 11:49:23
何かさ子供に見せたくないアニメって言われるけど、見る子供のレベルが下がってるからじゃない?最近の小・中学生は幼い感じするし!+46
-10
-
88. 匿名 2014/04/13(日) 11:49:36
DVD見まくってるから書き込み全部が分かる!
今週土曜の公開が楽しみでなりません!!
周りに感動するよ〜?と言うものの
数回に一回でしょ?と言われる…。
テレビだとまぁそうなんだけどさぁ…+42
-0
-
89. 匿名 2014/04/13(日) 11:51:21
ネネちゃんのリアルおままごと!+132
-1
-
90. 匿名 2014/04/13(日) 11:52:30
草原で火遊びをしたしんちゃんとマサオ君を、
ヒロシが『二度とやるな!火は危ないんだぞ!』とゲンコツ喰らわして全力で叱ってた。
ヒロシはヘラヘラしてるけど、本当に大切なことをちゃんと教育してる。
子供に悪影響~とか言うアホどもってなんなんだろうね。
漫画に影響されちゃう程度の教育しかできてないって無能さを自白してるようなものだよね。+153
-1
-
91. yashiko 2014/04/13(日) 11:52:45
59
ぶりぶりざえもんがいなくなったのは、声優さんの塩沢兼人さんが急死したのが原因じゃなかったっけ?
それで原作者の臼井先生が塩沢さんの代役は立てたくないってキャラが出ても声は一切無言になったって。+59
-0
-
92. 匿名 2014/04/13(日) 11:52:46
87
クレヨンしんちゃんは20年前からずっと言われてるよそれ( ;´・ω・`)+15
-1
-
93. 匿名 2014/04/13(日) 11:53:20
またずれ荘+85
-1
-
94. 匿名 2014/04/13(日) 11:55:04
野原ひろしさって何気にスペック凄すぎるよね
身長180㌢で年収700万超(+ボーナス有り)で5歳年下の可愛い奥さんと二人の可愛い子供とペットがいて一軒家+車持ち。
勤めてる会社はブラックじゃなくて週休2日で夕方までには家に帰れる。
しかも正義感が強くて家族思いで美声の持ち主。
足臭いのだけが残念だけどそれを武器として使うこともできる。+260
-2
-
95. 匿名 2014/04/13(日) 11:56:34
年収700万は、当時からしたら特に高収入でもないよ
現在からしたら高収入だけど+56
-11
-
96. 匿名 2014/04/13(日) 11:57:27
映画のあっぱれ戦国時代?
しんちゃんが先にタイムスリップしてて、
ひろしみさえで戦国時代に行く方法がわかり、
行こうとした時にみさえが『行くのはいいけど現代に戻れるのかな』と不安がる。
そこでヒロシが『とにかく行くんだ!しんのすけのいない現代に未練なんかない!』とビシッと言い切って戦国時代へ!
ヒロシカッコいい!+164
-0
-
97. 匿名 2014/04/13(日) 11:58:09
ヒロシがみさえに言った、体脂肪怪獣みさごんが面白かった+25
-0
-
98. 匿名 2014/04/13(日) 11:59:51
魚の目お銀!
深爪龍子!
吹き出物マリー!
+117
-1
-
99. 匿名 2014/04/13(日) 12:01:05 ID:QGckvDTwpN
ねねちゃんのリアルおままごと+12
-0
-
100. 匿名 2014/04/13(日) 12:03:13
ヒロシ
「おいおいウ○コ食ってる時に
カレーの話すんなよ」+156
-2
-
101. 匿名 2014/04/13(日) 12:04:01
しんちゃん『隣のおばちゃんカルピス薄~く作るからイヤだ』+118
-0
-
102. 匿名 2014/04/13(日) 12:04:06
ヒロシ
「おいおいウ○コ食ってる時に
カレーの話すんなよ」+62
-0
-
103. 匿名 2014/04/13(日) 12:04:12
映画の焼肉ロードってやつで焼肉を美味しそうに食べるシーン!思い出すだけでも焼肉食べたくなってくる!+53
-0
-
104. 匿名 2014/04/13(日) 12:04:52
恐怖の幼稚園だゾ
殴られウサギの逆襲だゾ
↑これ絶対小さい子がみたら怖い。+50
-0
-
105. 匿名 2014/04/13(日) 12:05:22
クレヨンしんちゃん大好き(^^)
野原一家が家でまったりしてるシーンは
見てて癒されます♡+121
-0
-
106. 匿名 2014/04/13(日) 12:05:38
ヨシリンって性格はキモいけどイケメンだよね+91
-1
-
107. 匿名 2014/04/13(日) 12:06:12
知らない誰かがいるぞ
もめっちゃ怖い!+28
-0
-
108. 匿名 2014/04/13(日) 12:07:51
しんちゃんが、手術のために海外に行くお姉さんのために、脱脂綿でお姉さんの愛犬のアイゼンハワーちゃんの人形を作ってあげる話+88
-0
-
109. 匿名 2014/04/13(日) 12:08:18
風間くんが違う所?引っ越し?しちゃうって
話で幼稚園でお別れするのだけど、
風間くんは皆とのお別れが悲しくていつものキャラじゃないのしんちゃんは気づいてて他の友達とかは皆悲しんだりしているのに、しんちゃんは風間くんをわざと怒らす→風間くん最後なのに!って感じで怒って
しんちゃんが「やっと、いつもの風間くんに戻った」って言って「オラ歌います」って凄く素敵な歌を歌うっていうお話がすごく泣ける。
しんちゃんは意外と周りを見てて気づかいもさりげなくできたりするから格好いい。
あと、シーンじゃないけどEDでアリの歌?っていうやつがなんか切なくなる。
長くて文章力もなくてスミマセン(T_T)+118
-0
-
110. 匿名 2014/04/13(日) 12:09:50
埼玉紅さそり隊の登場シーン!!
必ずしんのすけが絡んでくる www
娘には深爪りゅうこみたいになってほしい+105
-0
-
111. 匿名 2014/04/13(日) 12:13:05
最近のクレヨンしんちゃんはマイルドだよね
完全に子供向けになったというか
昔は、むしろ大人向けのアニメだった気がする+77
-0
-
112. 匿名 2014/04/13(日) 12:13:52
眼鏡を外すと性格が変わる上尾先生+98
-1
-
113. 匿名 2014/04/13(日) 12:18:06
しんちゃんが、ボソっとみさえの悪口言うシーンがツボだった+42
-0
-
114. 匿名 2014/04/13(日) 12:19:23
シロのチ○チ○かいかい(*^▽^*)+61
-0
-
115. 匿名 2014/04/13(日) 12:21:30
シロが野原家に来る前の話。
前の飼い主さんのお父さんが急性犬アレルギーで犬が飼えなくなって、他の犬(シロの兄弟)は貰われていって シロとシロのお母さんだけ残ってしまい、このままじゃ保健所に送られてしまうので 飼い主がいい人に拾われる為に ダンボールに入れて道に置いてきたのです。
その結果しんちゃんに拾われたんです。
残念ながらシロのお母さんは保健所に送られました。
数年後 飼い主さんは偶然シロに再会し、いい飼い主に拾われ幸せに暮らしてることを知って喜びました。+84
-0
-
116. 匿名 2014/04/13(日) 12:23:34
みさえが卒業検定合格して、免許取った時は私も嬉しくなったの覚えてる+28
-0
-
117. 匿名 2014/04/13(日) 12:23:41
かなり前だと思うけど
離婚の危機の話がありました
なんか些細なケンカから
出て行ってやるみたいな感じになって
意地になってさらにこじれて、って
見たとき泣いた+48
-1
-
118. 匿名 2014/04/13(日) 12:24:03
地獄のセールスレディうりまくりよ+140
-1
-
119. 匿名 2014/04/13(日) 12:24:06
映画の焼肉ロードは腹抱えて笑った!+25
-0
-
120. 匿名 2014/04/13(日) 12:25:39
深爪りゅうこ
魚の目銀
吹き出物マリー
三人揃って埼玉紅サソリ隊 !+44
-0
-
121. 匿名 2014/04/13(日) 12:28:14
しんちゃん『ではお礼にみさえがすね毛の剃り方を伝授します!』
みさえ『皮膚に対し垂直に滑るように剃るべし剃るべし……!!』
……散々やらされてからの『何させとんじゃー!』
親子で見事なノリツッコミw+96
-1
-
122. 匿名 2014/04/13(日) 12:28:36
みさえがガソリンスタンドに入って、店員に「レギュラーすか?ハイオクすか?」だか聞かれた時に迷ったあげく、「テキトーにブレンドして」ってウインクしながら言ってたのには笑いましたw+157
-0
-
123. 匿名 2014/04/13(日) 12:28:41
隣のおばちゃんの旦那ってどういう人だっけ?と
野原家一同で急に気になって、なんとか顔を見ようとする話が好き。
結局顔が見られずじまいだった。+37
-0
-
124. 匿名 2014/04/13(日) 12:29:57
しんのすけ、風間くん、ぶりぶりさえもんの3匹の子豚の話は傑作だと思う+44
-0
-
125. 匿名 2014/04/13(日) 12:30:48
みさえの定番料理『肉ピーマン炒め』
口の中で見事に分別してあとでピーマンだけべぇ-て出して叱られるしんちゃんw
+55
-0
-
126. 匿名 2014/04/13(日) 12:30:59
紅さそり隊が花見する話が好き!
チーマーみたいな男たちとケンカになるんだけど、孫と花見してたおばあちゃんがのどに食べ物詰まらせて 、結局みんなで協力しておばあちゃんを救って仲良しになるやつ。+45
-0
-
127. 匿名 2014/04/13(日) 12:33:13
122さん
その回のタイトルって覚えてますか?
いつも観たいと思って検索しても、タイトルがわからないので・・・。+5
-1
-
128. 匿名 2014/04/13(日) 12:34:25
ひろしが綺麗な人を目の前にして、いきなり目がキリッと男前になって男らしいアピールして痛い目に合うのが好きw。でもスケベでも、浮気は絶対しないしいいお父さんだよね。+144
-0
-
129. 匿名 2014/04/13(日) 12:34:36
122さん、めちゃ覚えてます!
免許取りたてで、初心者だからってなめられないようにしなきゃ…と考えた挙げ句『てきとーにブレンドして!』ウィンク&どや顔w+62
-0
-
130. 匿名 2014/04/13(日) 12:37:16
みさえが、ひまわりを託児所に預けて
1日だけパートに出る話。
迎えに行って2人で抱き合って泣いてたシーン好き(;_;)+80
-0
-
131. 匿名 2014/04/13(日) 12:39:16
みさえが高速入っちゃう話
本当おもしろくて大好き!!
・GSで「レギュラーですか?ハイオクですか?」「適当にブレンドして!」
・合流で「合流はスムーズに……できない><」(後続車)「早くしろよおばさん」ププー
・高速で窓から尻だすしんちゃん+65
-0
-
132. 匿名 2014/04/13(日) 12:42:17
127さん、
多分なんですがアニメだと、「母ちゃんとドライブだゾ」っぽいです!
違ったらごめんなさい ( うω;)+51
-0
-
133. 匿名 2014/04/13(日) 12:44:32
風間君が塾の仲間といる時しんのすけと遭遇。友達と思われたくなく冷たくあしらう。
しかしテスト勉強の夜食にプリンを食べ過ぎて、塾の友達の前で漏らしてしまい、友達に冷たくあしらわれた。
そんな時みさえとしんのすけが通りかかり、みさえが「うちへおいで」と言う。自分がしんのすけに冷たくしたことを謝り、翌日には仲良くサッカー。
『僕の友達は心がエリートです』の文字で終わる話。 感動した!+108
-0
-
134. 匿名 2014/04/13(日) 12:47:17
おだてればなんでも安くしてくれる店員にみさえが「よっ色男!にくいよ女殺し!」って言った後にしんちゃんが「よっ人殺し!」って言ったくだりは最高に笑った+80
-0
-
135. 匿名 2014/04/13(日) 12:47:21
ひまわりが産まれた時病室でしんちゃんがみさえに手作りの彼岸花渡すシーンが泣けた(ノД`)+84
-0
-
136. 匿名 2014/04/13(日) 12:48:40
ネネちゃんママのしつこいお味の料理を食べてみたい(笑)+74
-0
-
137. 匿名 2014/04/13(日) 12:50:34
カッパを助ける話が好き。+21
-1
-
138. 匿名 2014/04/13(日) 12:55:54
ネネちゃん&ママが久々のしゃぶしゃぶ~と店に行くと必ずしんちゃんと出くわす。
しんちゃん『特上ロース肝吸い付きで』
ネネちゃんママ『おのれ私が気取って言いたかったセリフを…!!』+52
-0
-
139. 匿名 2014/04/13(日) 12:57:23
このシーンすごい印象に残ってる!
ヒヤヒヤした〜((((;゚Д゚)))))))+77
-0
-
140. 匿名 2014/04/13(日) 12:58:34
敵に追い詰められたヒロシが
『みさえとしんのすけには指一本ふれさせん!俺は中学時代卓球部で人間凶器のヒロちゃんと恐れられた男だ!それでもやるならかかってこい!』+90
-0
-
141. 匿名 2014/04/13(日) 13:00:30
みさえ三姉妹、
まさえ、みさえ、むさえ
むさえ、てw+83
-0
-
142. 匿名 2014/04/13(日) 13:02:47
ネネちゃんがあつくるしいぞうに恋する話好き。素直になれない微妙な女心が描かれてる(^^)+67
-1
-
143. 匿名 2014/04/13(日) 13:05:58
幼稚園の先生で「あつくるしいぞう先生」いたよね?
その先生が研修期間かなんかで辞めちゃう時
ネネちゃん隠れて泣いてたんだよね
それをしんちゃん黙って頭撫でてあげてて
ネネちゃんもボソッと「ありがと」っていうシーン
とっても良かった
しんちゃんはほんとに優しい+99
-0
-
144. 匿名 2014/04/13(日) 13:08:38
ひまわりの名前を決める話が好きです。
しんちゃんの名前の由来もわかって面白かった!+72
-0
-
145. 匿名 2014/04/13(日) 13:09:12
ひまわりが産まれる時の回が大好き!
昔何回も見てた(^○^)+25
-0
-
146. 匿名 2014/04/13(日) 13:13:29
映画の、「おらの花嫁」が好きです。
エンドロールの最後に
「臼井義人先生に感謝をこめて」って出て、そこで更にうるっときてしまいました。臼井先生が大きくなったしんちゃんの姿を見れてよかったなと、感じました。+58
-0
-
147. 匿名 2014/04/13(日) 13:17:43
『お兄ちゃんだって甘えたいゾ』
っていう話がとても好きです。
私も長女なのでとても気持ちが
わかってしまい泣いてしまいました!
+55
-0
-
148. 匿名 2014/04/13(日) 13:23:20
しんちゃんて悪影響とか言われるけどすごい綺麗な言葉使い多いよね
お味とかお知り合いとかお家とか色々
+55
-0
-
149. 匿名 2014/04/13(日) 13:23:51
遠足のおやつをまさおくんと
買いに行くんだけど
まさおくんが100円落としちゃって
それを自分のお釣りから
しんちゃんが貸してあげるんだけど
みさえにお釣り足りないって
言われてもそれを言わなかった
しんちゃんに感動した。
優しい子だなって。
みさえに引っ叩かれた時も
痛くないもーんって言って
走り出すんだけど泣けたなぁ。+117
-0
-
150. 匿名 2014/04/13(日) 13:25:22
映画「大人帝国の逆襲」で、しんちゃんたち5人が順番にバスを運転するシーン。
ビビりまくってたマサオくんがネネちゃんに「やれよオニギリ」って脅されて(ここでも爆笑w)
イヤイヤバスのハンドルを握るんだけど、
握った瞬間にキリッとし顔になるのが本当に面白かった!!+116
-0
-
151. 匿名 2014/04/13(日) 13:27:03
月明かりふんわり落ちてくる夜は~♪ってEDが大好きでした
あと映画版で言うとカスカベボーイズの話が好きです
つばきちゃん…
+72
-0
-
152. 匿名 2014/04/13(日) 13:28:18
戦国あっぱれは名シーン多いよね!
個人的に、敵の殿が刀でしんのすけに切りかかろうとする所をみさえが刀でしんのすけを守るシーンが好き〜
後は嵐を呼ぶジャングルで船から降りて行ったかすかべ防衛隊を追いかけてきたひまわりがやっとしんのすけに会えた時のひまわりの表情がたまりません。
+35
-0
-
153. 匿名 2014/04/13(日) 13:31:26
えっ、今ってケツだけ星人はないんですか!?
LINEのスタンプにはあるのに~。+15
-0
-
154. 匿名 2014/04/13(日) 13:34:16
しんちゃんは本当に優しい男の子だよね(*´﹀`*)友達思いだしね♥
4/11に放送されたアニメの話だったか4/12に放送された映画の話だったか忘れてしまったけど、しんちゃんがシロのことを『シロはペットじゃないぞ、家族だぞ』って行ったシーンがあって好きでした♥
映画のケツだけ爆弾のシロが悪者に狙われていて、しんちゃんがシロと一緒に逃げるシーンな泣いた(ノд・。)最後はしんちゃんが力つきてシロは悪者のところ行っちゃうんだよね(ノд・。)
ひまわりの映のと時はしんちゃんはひまわりのお兄ちゃんなんだな〜って兄の優しさが泣けました(ノд・。)+42
-1
-
155. 匿名 2014/04/13(日) 13:45:05
マサオ君が遠足のおやつ代を落としたのか
足りなくて困っていたらしんちゃんが差し出してあげたこと。
マサオ君からママに内緒にしてって頼まれて、
みさえに遠足のおやつのおつりを言われても
平手打ちされても絶対に言わなかったこと。
泣いてしまいました…+61
-0
-
156. 匿名 2014/04/13(日) 13:51:15
これ知ってる人いるかな?
春のぽかぽかな日にしんのすけが
ゴロゴロしすぎてみさえとケンカに
なってスカートがずれ落ちた瞬間に、
隣のおばちゃんが庭に入ってきてしまって
み〜ちゃった♪み〜ちゃった♪
の〜はらさんのすっけすけっ
すっけすけのお〜ぱんつ♪♪♪
って歌うやつ(^ω^)めっちゃ面白かった!+58
-0
-
157. 匿名 2014/04/13(日) 13:58:05
上の人も書いてるけど、上尾せんせい、いいよね!
缶蹴りで、あれ、誰かいないなと思ったら一度も出てこなかった上尾先生が最後にオリァーって缶を蹴ってみんなを助けるとか
愛お嬢様の執事、黒磯とのエピソードとか
怖い人に絡まれたとき、メガネが外れると凄い迫力でやり返すとかwww
+31
-0
-
158. 匿名 2014/04/13(日) 14:09:42
出来ればタイトルも書いて欲しいな
+6
-2
-
159. 匿名 2014/04/13(日) 14:10:04
埼玉紅さそり隊でいうと
りゅうこがイケメンに片思いいてるんだけど、実はそいつはチャラい奴で、お年寄りに酷いのを成敗した、とか
ワルに憧れる風間くんに親のありがたさを説く、とか
他のグループと料理対決するけど最後は仲良くなるとか
お母さんが病気のお銀を助ける話とか
アルバイトシリーズ、ファミレス、海の家、プール監視員
ホントにいい子だわ+42
-1
-
160. 匿名 2014/04/13(日) 14:15:31
141
まさえやむさえの一緒だと熊本弁になるのがイイ+76
-0
-
161. 匿名 2014/04/13(日) 14:17:45
DVD人間のやつがめちゃくちゃ怖かった+11
-2
-
162. 匿名 2014/04/13(日) 14:22:57
おけいおばさん?が産気づいて免許取り立てのみさえが危なっかしい運転で病院まで連れてく話ありましたよね?
結局、一方通行の道を逆走したかなんかで、パトカーに先導してもらってた。
あと、かなり昔だけど、しんちゃんがみさえのパンツとストッキングで鯉のぼり作って庭で泳がしてたw
しんちゃん見た事ない人に限って否定的で子供に見せない!とか言う人多いよね。
今のドラえもんよりいい話多いと思う。+65
-0
-
163. 匿名 2014/04/13(日) 14:24:51
今度の映画、泣けそう+20
-0
-
164. 匿名 2014/04/13(日) 14:25:35
シーンじゃないけど、オープニングをしんちゃんが歌ってたやつ。
かなり昔だけど、『パニック〜、慌ててる〜、おらは凄いぞ天才的だぞ!』って歌詞のやつ。
今でも何と無く歌えるw
年がバレますねw+87
-1
-
165. 匿名 2014/04/13(日) 14:31:08
ひまわりの名前を考えるときにしんのすけが「運が良くなるようにうん…」って子を言う前に口を塞がれたのとかあった(笑)
今のドラえもんも結構好きだよ
いかにも保護者だったのぶドラ末期に比べて、原作の毒は再現されてるとおもう
今の子供はわさびドラに慣れちゃってるし逆にのぶドラきくと違和感あるみたいだね
ただ、やりすぎの変顔演出とかはやめてほしいかな…+9
-25
-
166. 匿名 2014/04/13(日) 14:59:36
エンディングのパリジョナ大作戦すきです!
あれしんちゃんの声優さんが歌ってるんですよね。
色んな声出せるんだなぁって感心してしまいました。+19
-0
-
167. 匿名 2014/04/13(日) 15:16:50
♪ありは 今日も
働〜いてい〜る♪+55
-0
-
168. 匿名 2014/04/13(日) 15:23:23
バザーでみさえが作ったマフラーをひろしがこっそり買っててくれた回!
しんちゃんは今もCSの昔の録画して見てます\(^o^)/本当に癒される☆理想の家族!!+49
-0
-
169. 匿名 2014/04/13(日) 15:35:01
フートンの話。
小さい頃に読んでとても感動しました。
漫画で読んだ記憶があるのですが題名が思い出せません。
どなたか知ってる方いらっしゃったら教えて下さい!!+21
-0
-
170. 匿名 2014/04/13(日) 16:28:33
3分ポッキリ大作戦?でしたっけ?
だんだん敵が強くなってきて3分じゃかえせなくなってヒロシとミサエが戦う気力無くして寝込んでるときに敵が出てきた時に
しんちゃんがアクション仮面とカンタムロボとブリブリざえもんをギューってしてして
ヒロシやミサエに止められるけど「オラ行く!ひまわりが大学生になる未来を守りたいからみたいな事を言って強い人は弱い人を守らなきゃいけないから!みたいな事を言って戦いに行くんだけど、セリフがハッキリ覚えてないけど
でもそのシーンは本当に感動したのを覚えてる
是非見てみてください。+17
-3
-
171. 匿名 2014/04/13(日) 16:43:39
「ランチは焼肉だゾ」
しんのすけとみさえが焼肉屋さんで
ねねちゃん親子に会って相席して
ねねちゃんはファミリーコース特上を頼んでて、しんちゃんはファミリーコース並を頼んだから、一緒になるのが嫌でねねちゃんママが
ネギでブローックってするやつ(笑)
これ覚えてる方いるかな?+80
-0
-
172. 匿名 2014/04/13(日) 17:07:54
しんちゃんがひまわりをお風呂に入れる時
『世界一有名なネズミの耳~』といって
シャンプーか石鹸の泡でそれらしき形を作り
ひまわりを喜ばせたシーン。
お兄ちゃんしてるなと微笑ましくなりました。+32
-1
-
173. 匿名 2014/04/13(日) 17:30:01
食欲の秋で食べてはゴロゴロして、太っちょになったしんちゃんが可愛いかった(*^_^*)+31
-1
-
174. 匿名 2014/04/13(日) 18:02:06
暗黒たまたま大追跡?
オカマ三兄弟が出てくるやつ
何回も観たな〜
+23
-0
-
175. 匿名 2014/04/13(日) 18:08:12
映画の嵐を呼ぶジャングルで、しんちゃんがひまわりをおぶって雨の中歩く何気ないシーンなんだけど、「あぁしんちゃん、ちゃんとお兄ちゃんなんだなぁ…」としみじみほっこりする+29
-0
-
176. AIRI 2014/04/13(日) 18:15:18
運動会でまさお君が転んでしんちゃんがまさお君に一緒に行こうっていうところが友情を感じられて好き!+55
-0
-
177. 匿名 2014/04/13(日) 18:45:25
「まくはりまくはりめっせっせ〜!」っていう呪文。
当時子どもだったわたしは幕張メッセを知らず、大人になって気付いて笑いました。+22
-0
-
178. 匿名 2014/04/13(日) 18:51:40
呪いのフランス人形(田村ゆかりの方)の話が面白かった!アンジェラ小梅カット笑
+40
-0
-
179. 匿名 2014/04/13(日) 19:05:06
しんちゃん大好きですー!
アニメが始まった当時しんちゃんは年上だったんですが、正直こんなに続くと思ってなかったです!
そんなしんちゃんがひまわりが生まれてお兄ちゃんになってからはさらに大好きになりました!
しんちゃんがひまわりを可愛がってたりお兄ちゃんらしいシーンを見るとほっこりします♡
笑いあり、涙あり、感動ありでステキなアニメですよね♡+29
-0
-
180. 匿名 2014/04/13(日) 19:18:26
スペシャルか何かで
悪役が『円月殺法?』と言うのを
ブリブリざえもんがどう聞き違えたのか
『え?臨月出産?』と言った後
妊婦さんの姿になっていたり。
倒れた後に風呂に入れられたかと思ったら
豚汁にされかかってブチギレたり…
いい味出してたなぁ、ブリブリざえもん。+30
-0
-
181. 匿名 2014/04/13(日) 19:35:29
ひろしの回想シーンです!
すっごい感動して、いつも涙で前が見えなくなります!
+65
-1
-
182. 匿名 2014/04/13(日) 19:37:10
しんちゃんの挨拶が好き。
ただいまんごすちん、とか。
あと、親が出てくる回は毎回ぼーちゃんの親を探してしまう。出たことないよね?+47
-1
-
183. 匿名 2014/04/13(日) 19:46:13
『アッパレ戦国大合戦』で、合戦中せっかく逃がしてもらったのに、仲良くなったお侍さんたちを見捨てられずに野原一家が車で敵軍に突っ込んでいくシーン。鳥肌が立ちました。
ラストが切なすぎて、一番泣けた映画です(T_T)+27
-2
-
184. 匿名 2014/04/13(日) 19:53:41
笑えるシーンでは、シロが誤ってお酒を飲んだ話。
大人しいシロが凶暴化し、飛んでいる鳥を自分も鳥だと思ったのか、捕まえようとしたのか忘れたが2階から飛び込もうとして、しんのすけに引き止められた話は爆笑した。
爆笑したといえば、アニメでセーラームフーンがしていたのには笑えた。3人のセーラー戦士が出て「セーラームフーン!」「セーラーイヤーン!」あと1つ忘れたがそういうのが出て腹が痛くなるぐらいだった。+35
-1
-
185. 匿名 2014/04/13(日) 19:59:56
100さん
あるドラマで宅間伸だったと思うが、そのセリフ言うシーンあった。ある雑誌でも「言い間違いよね?」という感じにツッコまれていた。+4
-2
-
186. 匿名 2014/04/13(日) 20:00:11
ありは、きょうも、はたらいている。という歌にのせて幼稚園でお遊戯している場面が好きです!!+14
-1
-
187. 匿名 2014/04/13(日) 20:03:19
漫画の何巻だったか忘れたけど、みさえとひろしが夫婦喧嘩してて、しんちゃんが横からヤジ?を入れてるシーンで、
みさえ「あなたなんか、もううんざり!!」
しんちゃん「う○こまみれのザリガニ、略してうんざり!!」
ってシーンが、何年たっても頭から離れません。下ネタですみません…。+43
-1
-
188. 匿名 2014/04/13(日) 20:08:06
映画ぶたのヒヅメで、しんちゃんがぶりぶりざえもんが地球を滅ぼそうとしているのを止めるシーン。
ぶりぶりざえもんが、私はこの世界を滅ぼすみたいな事言ってるのを、
違うよ、ぶりぶりざえもんは正義のヒーローなんだよ?って言って、そこからのシーンが大好き。しんちゃんがこっそり涙を流してる所とか、やばい( ;∀;)
あと最後、飛行船が飛ばなくて皆どうしよ〜ってなってる時にしんちゃんが、
助けてー!!ぶりぶりざえもーん!って叫んでからのシーン。
ぶたのヒヅメは笑いあり涙ありで大好き。
知らない人はぜひ見てほしい。
+20
-1
-
189. 匿名 2014/04/13(日) 20:14:30
182さん、ボーちゃんは謎に包まれてて、
たしかしんちゃん達も気になってボーちゃんの日常を尾行しよう…みたいな回があったはずです。
しかしなんやかんやで全く判明せず、
尾行はうまくいかず、
でもみんなで『だけどオラ、ボーちゃん大好きだぞ』
『僕も』『私だって!』…みたいな感じで終わってました。+32
-0
-
190. 匿名 2014/04/13(日) 20:15:08
アニメの方の「竹馬作って遊んじゃうゾ」って話が大好きです
日曜日にしんちゃんとひろしが竹馬作って遊ぶ話なんですけど、
竹馬の先端がひろしの大事なところに当たって一度昇天するひろしが見ものですw
覚えている人いませんか~?+23
-0
-
191. 匿名 2014/04/13(日) 20:29:26
初期の話の、風間くんが通う英会話教室で
しんちゃん「おら、えーご話せる」
英会話教室の先生「じゃあ話してごらんなさい」
しんちゃん「oh~!ガ~ソリンスタ~ンド」
っていうやり取りを今も覚えてる!一時期真似していたからかな?+14
-0
-
192. 匿名 2014/04/13(日) 20:30:48
ひそかにみさえファンです。
しんちゃんにはオニババ扱いされてるけど、いつもしんちゃんのおふざけに全力でつっこむし、真剣に相手してる。
しんちゃんをしかる時は確かにオニババみたいだけど(笑)ひまを相手する時は急に「ひまたん、おっきちまちたか~」「お~よちよち〇〇でちゅね」
いつも笑ってしまう。
みさえめちゃくちゃいい母親だと思う。
私の理想(笑)
+38
-0
-
193. 匿名 2014/04/13(日) 20:31:54
ケツだけ星人+6
-0
-
194. 匿名 2014/04/13(日) 20:44:36
忘れてはいけないのが
地獄のセールスレディ
売間久里代(うりまくりよ)+63
-0
-
195. 匿名 2014/04/13(日) 20:54:03
ここ見て我慢できなくなってレンタルしてきた!
オトナ帝国は笑いも泣きも素晴らしすぎるよ・・・
最高傑作だと思います+25
-0
-
196. 匿名 2014/04/13(日) 21:01:49
すごい感動的なシーンも多いですが…アニメの夏にみさえが庭でビニールプールをひまわりと入って遊んでいた時に何故か手ブラの状態になってしまって、たまたま早く帰宅したヒロシに発見されてしまうという かなり恥ずかしいシーンに大爆笑しました♪+18
-0
-
197. 匿名 2014/04/13(日) 21:42:27
昔のOPとかEDの曲を聴くと懐かしいと同時に泣けてきます
「ダメダメダメダメ大人はなんでもダメダメ〜」っていう歌、大人になってから聴くと懐かしいような悲しいような、不思議な気分になります+30
-0
-
198. 匿名 2014/04/13(日) 21:44:39
なんかここ読んでて泣きそうになってますw
学生の頃しんちゃんとかのび太くんとか早く大きくなればいいのにって思ってたんですけど、今は大きくならないでーって思います!
ひまわりがハイハイするときに「ててててててて」って言うのがめっちゃ好きで私が子供を産むまでこのままでいてほしいです(*^^*)w+42
-0
-
199. 匿名 2014/04/13(日) 21:48:21
暗黒タマタマとか、温泉大作戦とかの映画は、本当にオチが面白すぎ、何回みても面白い。
+13
-0
-
200. 匿名 2014/04/13(日) 21:54:49
マンガでみた感動ってか悲しい話!シロが捨て猫を見つけて自分のミルクを運んであげるんだけど結局死んじゃう話!最後に子猫を捨てた嫌な女にシロが吠えるやつ(>_<)+27
-0
-
201. 匿名 2014/04/13(日) 21:56:43
わたしが〜おばさんになぁ〜あたら〜、
あな〜たはおじさんよ!
も受けたwww+27
-0
-
202. 匿名 2014/04/13(日) 22:00:57
自分だけだと思うけど、しんちゃんが無言でやるケツだけ星人が好きだった+17
-0
-
203. 匿名 2014/04/13(日) 22:03:28
ひろしがお弁当作る話も感動した。
結果的にみさえも手伝ったんだけども(笑)
流しがゴチャゴチャになってるのを見てみさえが
一人言で「ありがた迷惑ってのはこのことね…。」
って言ってるけどひろしにメールで
(お弁当幼稚園で好評だったみたいです。
お疲れ様でした。 みさえ)
みたいな感じで送ってひろしが嬉しそうにしてて あぁ、良い奥さんだな。と思った。+52
-0
-
204. 匿名 2014/04/13(日) 22:06:01
漫画にしか出てこないけどお隣のセクシーな奥様『門呂さん』がツボです。話す時にクネクネしながらあはん、わぉ、いや~ん、うふ、と言ってヒロシがデレデレするのが面白いです!+35
-0
-
205. 匿名 2014/04/13(日) 22:11:48 ID:egbIlw7YRm
昨日、B級グルメ見て無性に焼きそばが食べたくなり本日の晩ご飯は焼きそば!子供達はしんちゃんのDVDに大変お世話になってます!+20
-1
-
206. 匿名 2014/04/13(日) 22:14:23
ひろしとみさえが、ひまわりに夢中になっちゃってしんちゃんがヤキモチを妬いて家から飛び出しちゃう話!
何回見ても泣ける!
+37
-0
-
207. 匿名 2014/04/13(日) 22:26:42
好きなシーン→「お上品はキュークツだゾ」でみさえから、胎教のために美しい言葉遣いをするよう言われたひろしとしんのすけの会話が面白くて好きです笑
感動的で好きなシーン→題名を忘れてしまったのですが、ひまわりが産まれ、みんなしんのすけよりもひまわりばかりかまってしまい、しんのすけが悲しんでいる話です。
最後に家族愛たるものを感じ、とてもいい作品だなあとおもいました。+25
-0
-
208. 匿名 2014/04/13(日) 22:33:16
ここのトピ見てたら無償にしんちゃん見たくなってきた!!!
DVD借りに行こ!
今やってる映画も見たいけど、一緒に見に行ってくれる
人がいないからなぁ↓↓
子供がいれば行けるのにぃ
ここの皆と一緒にしんちゃんの映画見に行きたいな♪+30
-0
-
209. 匿名 2014/04/13(日) 22:36:21
アッパレの時のシーンでしんちゃんが又兵衛に言ったセリフ
「身分がなかったらどうするの?廉ちゃんに好きって言う?」
私の中では名言+34
-0
-
210. 匿名 2014/04/13(日) 22:36:30
今日スマホで映画の西部劇のやつ子供たちと観てました(●´∀`●)
やっぱり昔のが面白い!+6
-1
-
211. 匿名 2014/04/13(日) 22:39:34
今日スマホで映画の西部劇のやつ子供たちと観てました(●´∀`●)
やっぱり昔のが面白い!+2
-0
-
212. 匿名 2014/04/13(日) 22:52:10
映画昨日やってましたね♡+32
-0
-
213. 匿名 2014/04/13(日) 22:58:46
みさえが便秘でイライラしててみさえをバカにしたひろしに高速往復ビンタしたシーン+12
-1
-
214. 匿名 2014/04/13(日) 23:04:15
マツザカ先生が中島みゆきの地上の星の
「みんなどこへ行った?」の部分を歌った直後に、しんちゃんが「男もどこ行った」とボソリw+17
-1
-
215. 匿名 2014/04/13(日) 23:08:21
クレヨンしんちゃん
本当、大好き!漫画は全部かってたなー(*^^*)
しんちゃんがヒロシと社会の窓に腕を入れて
男同士のおやくそくーってするのとか
ほのぼのして好きです(*^o^)/\(^-^*)+20
-0
-
216. 匿名 2014/04/13(日) 23:11:37
初期のマンガからですが、
夕食食べながらみさえがヒロシに「今夜欲しい♡」ってハンドサイン出したら、
しんちゃんが「何が欲しいの?」ってハンドサインで返す話。
最終的にハンドサインで3人でケンカしたあと、
普通にしゃべろ…ってなった。
今でも思い出します。+37
-0
-
217. 匿名 2014/04/13(日) 23:15:31
おしりで巨鯉を釣る話。
炊飯器をよんろうさん宅にプレゼントでおいてきたにもかかわらずみさえスペシャルぐりぐり攻撃がなかった話
おもしろいし感動できるし、こんなに老若男女幅広くうけるアニメってしんちゃんぐらいじゃないのかな。+7
-0
-
218. 匿名 2014/04/13(日) 23:17:26
このトピ、プラスばっかり!
あったかくていいな〜^ ^+37
-0
-
219. 匿名 2014/04/13(日) 23:35:32
「見た目は5歳、頭も5歳、お尻は臭い、名探偵コシン!」
笑いました。
おけいおばさんがコナンと同じ声優さんだからナレーションとして出てきたのにも面白かった!+41
-0
-
220. 匿名 2014/04/13(日) 23:36:42
うりまくりよの他に昔、女性キャラいたよね?
たしか「シノブ」って名前のフリーター。+12
-1
-
221. 匿名 2014/04/13(日) 23:50:28
219
名探偵コシン知らなくてネットで探しましたw
YouTubeで見れますね
めっちゃウケましたw
教えてくれてありがとう(*^^*)+7
-0
-
222. 匿名 2014/04/13(日) 23:51:28
暗黒タマタマ大追跡が印象に残っています!!
臼井よしと先生も声優に挑戦していますよね♪+24
-0
-
223. 匿名 2014/04/13(日) 23:53:02
初期の頃のエンディングで「歌を歌おう君のために~」という歌詞の曲が「それが大事」を歌っていた人とはびっくり。+6
-0
-
224. 匿名 2014/04/13(日) 23:55:32
しんちゃんとシロが洗剤を買うおつかいに行ってペットショップで高級な犬のエサを買うと福引ができるんだけど、その景品の中にはアクション仮面のタオルがあって
しんちゃんはそれが欲しくて高級なエサ買って福引したらまさかの一等賞で高級なエサ一年分ぐらいあったったんだけど、アクション仮面のタオルが欲しかったしんちゃんはガックリで、その後に福引した人がアクション仮面のタオル当たったから、しんちゃんが「とりかえてー」って言ってとりかえてもらって、しんちゃんは落とさないようにお腹のかにしまうんだけど、なんでかは忘れたけど、シロがずぶ濡れになっちゃうんだけど、しんちゃんはアクション仮面のタオルで拭いてあげようか迷うんだけど、拭いてあげようと思ってもアクション仮面のタオルの袋を開けるまでいかなくて、それをしばらくくりかえしてたんだけど、シロが寒くてブルブル震えてるのを見てアクション仮面のタオルで拭いてあげてるのを見た時は、本当に涙でそうになった
そしてウチの子にもしんちゃんみたいに優しく思いやりのある子になってほしいと思ったなぁ+24
-0
-
225. 匿名 2014/04/13(日) 23:58:08
YouTubeの13年後のクレヨンしんちゃん泣ける(;_;)
あと、やんちゃな男の子が「いーもん持ってんじゃんかよ。」ってお菓子奪いとるセリフをしんちゃんに教えてて、でもしんちゃんは「いーもんもんじゃんじょん」って言っちゃうやつ(^O^)+14
-0
-
226. 匿名 2014/04/13(日) 23:58:20
フフフ…そんなパワーじゃボクには勝てない
(C)鳥山明+11
-1
-
227. 匿名 2014/04/14(月) 00:03:33 ID:Q9x7xxTCon
風間くんがエリートの友達としか付き合わないと言い出し、しんちゃん達と距離を置いていた。ある日塾のいわゆるエリート友達の前でおねしょして皆離れていったときに、しんちゃんとみさえが風間くんを優しく家に迎えるという話。その話の最後に風間くんが言った言葉
僕の友達は心がエリートです。+21
-0
-
228. 匿名 2014/04/14(月) 00:31:58
まつざか先生の恋人の徳郎さんがテロで亡くなった後届いた手紙に泣きました。
「僕は遺跡発掘という過去を掘り起こす仕事だけど、梅さんは子ども達を育てるという未来に向かう仕事をしてるよね?
とてもイイ仕事だと思います。
今僕らは遠く離れてるけど、見ている空は同じ。僕らは空の下でつながってるんだ。」
といった内容だったと思います。
この手紙を読んだまつざか先生が、園児達が戦争のない未来にしてくれることを願って仕事をしていこうと決意するシーンがすごく良かったです。+18
-0
-
229. 匿名 2014/04/14(月) 00:34:13
毎日DVD見てます♡
むさえちゃんの旅立ちで、みさえが涙するところで私も寂しくなってうるうるしました。
私にも妹がいて、しばらく居候したとき、長く一緒にいると、いい加減でむさえみたいでイライラしたりもしたけど、また一人暮らしはじめるために子どもと見送りに行ってみさえみたいに泣いた(´;ω;`)
むさえちゃんが転がり込んで来たときは、あんまり面白くなかったのに、これからは頻繁に出てこないんだなぁと思ったら妹のことを思い出し出てホロリときた。+7
-0
-
230. 匿名 2014/04/14(月) 00:44:55
大雪の日に、しんのすけがバスに乗り遅れて、みさえがしんのすけと吹雪の中幼稚園まで向かう話が、めちゃくちゃ面白くて大好き!!
2回も自販機から、つめたいジュースがでてくるのとか爆笑(^○^)
雪の降る街は寒くてつらいゾです(^^)+6
-0
-
231. 匿名 2014/04/14(月) 00:45:34
前が見えねぇ+11
-0
-
232. 匿名 2014/04/14(月) 00:50:39
ひまわりが生まれたばかりの頃、しんのすけ放置気味の頃の話。
クリスマスにひろしとみさえがひまわりのプレゼントしか買ってきてなくて、純粋にプレゼント楽しみにしてるしんのすけ見てひろしが閉店してるおもちゃ屋さん探し回ってかけめぐる話。
ひまわり生まれた当たりのしんのすけは、可愛そうだったけど感動するのが多い+20
-0
-
233. 匿名 2014/04/14(月) 01:00:00
野原家って理想の家族だよね+28
-0
-
234. 匿名 2014/04/14(月) 01:05:17
しんちゃんがオナラで返事をしていた(笑)
しんちゃんとひまわりの絡みが好き(^^)
笑いあり、涙あり、母性本能をくすぐられる(^O^)大人になっても楽しめるアニメだなぁー♫
+7
-0
-
235. 匿名 2014/04/14(月) 01:14:34
しんちゃん大好きです。
私はスピルバーグのお話が大好きです。
しんちゃんが怪我をしたすずめを連れて帰ってお世話をしてあげ、ある朝元気に飛んでるスピルバーグ(すずめ)が!しかし少し飛んだあと、すぐに死んでしまい、そんなスピルバーグを手にとり、涙するしんちゃん。しんちゃんから命の大切さを学びました。+17
-0
-
236. 匿名 2014/04/14(月) 01:33:07
180で上がってた話わかります!
スペシャルで録画してたので何度も見て笑いました!
あと、劇画クレヨンしんちゃん ではみんな劇画タッチになってて画的にもウケる!
しんちゃん、こんなにも皆に愛されてるんだなぁって嬉しくなった(^o^)/+9
-0
-
237. 匿名 2014/04/14(月) 01:34:59
大人帝国の最後。
家族って大事だなと改めて考えさせられる。+8
-0
-
238. 匿名 2014/04/14(月) 01:46:34
しんちゃんが大好きな女性であるななこお姉さんにデレデレするシーンはなぜか忘れられないw 残念ながらぶりぶりざえもんと同じく声優が亡くなったためあまり登場しなくなりましたけど。+14
-0
-
239. 匿名 2014/04/14(月) 01:47:48
紙飛行機でひまわりの名前を決める回
斬新でびっくりしたのを覚えてる。+5
-0
-
240. 匿名 2014/04/14(月) 01:52:20
暗黒タマタマが一番しんちゃんらしい映画な気がします
ローズおにいたまが大好きです+23
-0
-
241. 匿名 2014/04/14(月) 02:02:41
みさえが妊娠発覚の回。
しんちゃんがみさえが死んじゃうと勘違いして泣いちゃうの感動した。
昔のしんちゃんはたまに感動する話があるのがよかった。
3年前くらいに作者?変わってから楽しくなくなったきがする(´・_・`)+11
-0
-
242. 匿名 2014/04/14(月) 02:05:22
すっごい良いトピですね!
個人的には千住平八さんが登場する回で、千住さんがシロと仲良くなってシロをくださいって野原家に来てしんちゃん強がってシロをあげちゃって、でもお互い寂しくなってシロが野原家に戻る回が好きです!
その後も千住さんとは仲良しってとこがまた好きです!
分かりにくい説明ですみません。+7
-0
-
243. 匿名 2014/04/14(月) 02:29:24
臼井儀人先生が亡くなった時にショックで泣いた。YouTubeとかにファンが追悼動画あげててそれでも泣いた。クレしんは人生で大事なことすべて教えてくれた。+16
-0
-
244. 匿名 2014/04/14(月) 04:45:06
色々ありすぎて選べやん!!!
最近やってたB級グルメのやつ
ただ焼きそば食べてたシーンやのに泣けた。
なんだな二十歳になってから
こういうのほんまに泣ける!
昔から見てるしんちゃんやからこそ
なのかもしれないけどね(^_^)
私がおばあちゃんになっても見たい!
下品なシーンもくだらんシーンも
ぜーーーんぶ笑えるのが不思議!
+6
-0
-
245. 匿名 2014/04/14(月) 04:57:39
しんちゃんまじで大好き!
あたし意外にもしんちゃん
好きな人がいっぱいいて
すごい嬉しい( ´∀`)♪
こ個人的にわ暑苦椎造先生が
幼稚を移動するってなって
ネネちゃんが泣いてる所を
しんちゃんがいい子いい子するシーンで
思わず涙が出ましたw+7
-0
-
246. 匿名 2014/04/14(月) 06:15:33
ヘンてーランド!
ひろしとみさえがお風呂場でしんちゃんを襲うシーン!
トラウマ…+2
-1
-
247. 匿名 2014/04/14(月) 06:20:04
温泉の映画(*´`*)
遊園地みたいなのでひまわりがおしりこしょこしょされて泣いてるシーンかわいかった(笑)+1
-0
-
248. 匿名 2014/04/14(月) 06:21:21
ヘンてーランド!
ひろしとみさえがお風呂場でしんちゃんを襲うシーン!
トラウマ…+0
-0
-
249. 匿名 2014/04/14(月) 08:12:13
多分10年前?くらいにアニメでしんちゃんがななこおねいさんをエスコートして、ななこおねいさんが寝ているしんちゃんに
「しんちゃんがオトナになるまで待ってる」的なことを言うシーンに家族みんなでえーーーー!ななこおねいさんマジで⁉︎ってなりました(笑)
しんちゃんて年上好きだなぁ〜といつも思って見てます(笑)
意外と中身もしっかり見ているから見た目がキレイなだけでは騙されないしんちゃん…女を見る目あるんだよなぁ〜+5
-0
-
250. 匿名 2014/04/14(月) 08:47:26
草むらからのケツ出しシーン!!+0
-0
-
251. あ 2014/04/14(月) 09:08:02
ヒロシがメインなのは絶対面白い+14
-0
-
252. 匿名 2014/04/14(月) 10:15:36
くれしん「ちんちんかいかい!」
シロ、仰向けになってちんちんをかく。+1
-1
-
253. 匿名 2014/04/14(月) 11:01:08
たまゆら!たまゆら!たまゆら、ゆーら!
振れば力がわ!い!て!く!る!
長男ローズ
次男レモン
三男ラベンダー、
わたし達、たまゆらブラザーズでーーす♥
って歌うとこが大好き(笑)
それを聞いてるときのひろしとみさえの表情がすごく面白い(笑)そのあとひろしがトイレ借りるんだけど、トイレがローズなんだよね(笑)暗黒タマタマは、本当に笑わせてもらった。ひろしがおならで返事するやつとか(笑)+5
-0
-
254. 匿名 2014/04/14(月) 11:01:37
風間くんがシロと散歩するお話+4
-0
-
255. 匿名 2014/04/14(月) 11:06:39
かざまくんがモエピーグッズをお母さんに内緒で買って机に隠していたら見つかって怒られる。かざまくんが勝手に僕の机を空けたの?ママなんて嫌いだー!って家をでる。しんちゃんに、不良3人組のお姉さん(名前忘れた)を紹介してもらい、僕も不良の仲間にしてくれと言い、不良に入る為の試験をする。ガンも飛ばせないし、不良とは全く向かないかざまくんにリーダーが呆れる。リーダーは、しんちゃんにかざまくんに何があったかこっそり聞き出す。かざまくんに、これが最後のチャンスだ!お前は親を殴れるか!?って聞くと悩んだかざまくんは殴れます!と答える。リーダーが、失格!私たちは不良だけど親には感謝してる。と言うシーン。+17
-0
-
256. 匿名 2014/04/14(月) 11:31:04
春日部ネタ+1
-0
-
257. 匿名 2014/04/15(火) 02:09:59
255、さいたま紅さそり隊かな。+0
-0
-
258. 匿名 2014/04/21(月) 15:04:13
映画では
夕日の春日部ボーイズ?だっけ?
あれは、感動した。
つばきちゃん最高でした。+0
-0
-
259. 匿名 2014/05/04(日) 14:33:49
子供の頃から兄とクレしん観てました~!!!
昔のクレしんSPは面白かったなぁ、パロディとかギャグとか結構凝ってたなぁ~。
リレーの回はしんのすけとマサオ君との友情話やみさえとしんのすけが入れ替わる話とかも好きでした~。
TVシリーズだとしんのすけが珍しく(?)敗北する話(みさえのお仕置きを除く)
しんのすけが勝手の湿布を全部貼る話で調子の乗ったあげく湿布を剥がすと強烈の痛さで
しんのすけにとっては悲惨なオチ(この話覚えてます・・・!?) 個人的に好きな話です。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する