-
1. 匿名 2017/06/11(日) 17:49:51
来月、久しぶりに海外旅行します。
10数年前に買ったスーツケースを引っ張り出したら、80Lで7.5㎏あり、3辺の和が162㎝でした。
なので軽量で158㎝以内のものを買おうと思っています。
どんなものがオススメですか?
個人的にはソフトケースが気になっています。
ホテルで広げる時に場所を取らないし、閉める時に(重たくなった蓋部分を)ヨイショッとしなくて良さそうなので…。
+21
-2
-
2. 匿名 2017/06/11(日) 17:50:23
何でもいいよ+3
-18
-
3. 匿名 2017/06/11(日) 17:51:03
リモワ軽くてオススメ+123
-2
-
4. 匿名 2017/06/11(日) 17:52:00
出典:s-media-cache-ak0.pinimg.com
+75
-3
-
5. 匿名 2017/06/11(日) 17:52:03
サムソナイト!
3~4日旅行用にソフトケース買ったけど、軽いし丈夫だし使い勝手いいよ+56
-7
-
6. 匿名 2017/06/11(日) 17:52:09
+31
-6
-
7. 匿名 2017/06/11(日) 17:52:26
サムソナイトいいですよ!
お値段はまぁまぁしますが、本当に軽いので持ち運びも楽だし、荷物が増えて重量オーバーってことにもなりにくいと思います。+46
-3
-
8. 匿名 2017/06/11(日) 17:52:26
空港でぶん投げられたり
ナイフで切り込み入れて貴金属盗まれるから
頑丈なのがいいかもね+84
-2
-
9. 匿名 2017/06/11(日) 17:52:29
+26
-22
-
10. 匿名 2017/06/11(日) 17:53:14
キャスターがWのものがおすすめ♪
アウトレット品は安い+33
-2
-
11. 匿名 2017/06/11(日) 17:54:11
マツコの知らない世界のスーツケース回で紹介されてた、
狭いホテルの部屋や置く場所次第でどちらの方向からも開けられる物が便利そうだった
調べたらプロテカでした
+74
-5
-
12. 匿名 2017/06/11(日) 17:54:20
プロテカスタリアEX 100リットル
オススメ!+10
-1
-
13. 匿名 2017/06/11(日) 17:54:25
安物のスーツケースに座ったら割れた。。。+16
-3
-
14. 匿名 2017/06/11(日) 17:54:33
サムソナイトの軽いシリーズおすすめ
たくさんお土産買えるようになった+34
-2
-
15. 匿名 2017/06/11(日) 17:55:41
海外旅行なら耐久テスト何万回みたいなメーカーのがいい
こないだテレビでやってたけど、メーカー名はいま出てこない+17
-1
-
16. 匿名 2017/06/11(日) 17:58:37
台湾とか近場だとファスナーロックでもイイかもしれないけどヨーロッパだとファスナーではない物が良いと思う
切られて抜かれます
+40
-4
-
17. 匿名 2017/06/11(日) 17:59:02
コレ可愛いけど、傷つきそうで買うの躊躇する+26
-30
-
18. 匿名 2017/06/11(日) 18:01:37
リモワのスーツケースが欲しい+61
-3
-
19. 匿名 2017/06/11(日) 18:02:07
ACEは?+39
-2
-
20. 匿名 2017/06/11(日) 18:02:29
ウッチャン頑張れ(笑)+57
-1
-
21. 匿名 2017/06/11(日) 18:03:08
私はトップバリュ
マイナスかもしれないけど、丈夫だしABS?だしカラーも気に入ってます(^^)+14
-20
-
22. 匿名 2017/06/11(日) 18:07:30
ACEいいって聞いた
ACEってブランドも展開してるけど、
ゼロハリとかも作ってるし、昔はサムソナイトもACEが作ってて、その頃の方が物が良かったって。
プロテカもACE+73
-0
-
23. 匿名 2017/06/11(日) 18:07:48
高いけどリモワかなあ。カタチが綺麗だし軽い。日本のメーカーならエース。
私はアメリカンツーリスター、サムソナイト系のを使ってます。しっかりしているのに安いのが魅力。+56
-2
-
24. 匿名 2017/06/11(日) 18:16:00
へぇ~、デッカいスーツケースだと7キロもあるんですか(゜ロ゜)
わたしがこないた買ったのはコインロッカーサイズの一番小さいサイズで、2.6㎏しかないやつだから勉強になります!
トピずれごめんなさい+7
-2
-
25. 匿名 2017/06/11(日) 18:18:19
私もエース、プロテカ!
特大の90くらいのやつ。+18
-1
-
26. 匿名 2017/06/11(日) 18:18:34
>>17
なんやこのグローブトロッターのバッタモンは+35
-3
-
27. 匿名 2017/06/11(日) 18:20:46
高いのもいいけど、消耗品だから、そんなに高くないやつのほうがいいよ。
タイヤとかすぐイカレる。修理も高いから。+29
-3
-
28. 匿名 2017/06/11(日) 18:29:26
無印良品の使ってますが、なかなか良い+16
-3
-
29. 匿名 2017/06/11(日) 18:30:49
>>17
こういう革トランク風のやつは蓋の部分に物が入らないから見た目より容量が少ない。
パカっと真ん中開けて両面入るスーツケースのほうが便利。+44
-0
-
30. 匿名 2017/06/11(日) 18:31:38
私はプロテカにした。
4輪でハードタイプにしたよ。+11
-1
-
31. 匿名 2017/06/11(日) 18:34:09
これ海外旅行に良かったー
安いし、ソフトだから重くないし、めっちゃ膨らむし汚れても別にいいやっていう
黒だからベルトつけておけば自分のってわかるし
国内旅行ならとりあえず可愛いやつがいいと思う+10
-11
-
32. 匿名 2017/06/11(日) 18:34:14
粗末に扱われてもいいやと安いスーツケースで海外に行ったけどファスナー部分を切られることもあるのね!
次いつ海外行くかわからないけど手持ちのやつじゃ今後心配だわ。+26
-1
-
33. 匿名 2017/06/11(日) 18:35:25
スーツケースの周りにゴム?ベルト?を巻いてる=日本人って印で狙われるって本当?+24
-5
-
34. 匿名 2017/06/11(日) 18:37:29
リモワ愛用しています
機内持ち込みはサムソナイトのソフトケースにしています+12
-0
-
35. 匿名 2017/06/11(日) 18:41:06
>>22
良いですよ エース+10
-1
-
36. 匿名 2017/06/11(日) 18:49:10
リモアっていいの?スゲ〜ボロボロになっているのよく見るけど。+8
-15
-
37. 匿名 2017/06/11(日) 19:11:28
グローブトロッターを2サイズ持って行きます。国内のホテルで誉めてもらえた!+2
-5
-
38. 匿名 2017/06/11(日) 19:12:08
リモワ、サムソナイト、エースのどれかなら耐久性には概ね問題ないかと。
あとは好みで!+41
-1
-
39. 匿名 2017/06/11(日) 19:27:49
リモアいいですよ。
でも到着地空港のターンテーブルに次から次へとリモアが流れてきて、自分のがどれだか分かりにくかったのでちょっとウンザリした。+36
-2
-
40. 匿名 2017/06/11(日) 19:35:02
私は、スーツケースの鍵は番号のダイアルの鍵がいいと思う。
旅行先で鍵をなくして、すっごく焦った。スペアを持ってたから良かったです。
しかし、家でスペアの鍵もなくした(泣)
買い直すまで、南京錠を使ってました(泣)
ズボラな私だけだと思うけど(笑)+10
-4
-
41. 匿名 2017/06/11(日) 19:40:08
イノベーターはどうでしょうか?
買おうか迷ってます+4
-0
-
42. 匿名 2017/06/11(日) 19:44:08
これ+53
-1
-
43. 匿名 2017/06/11(日) 19:45:05
>>36
そりゃ手入れはするよ!+2
-1
-
44. 匿名 2017/06/11(日) 19:50:41
リモワは人と被りすぎなのが難点
中の仕切りがないから不便だし言うほどよくないよ+26
-6
-
45. 匿名 2017/06/11(日) 19:53:20
>>33
あれってTSAロック対策だから、しないと中身バラバラにされてめんどくさいことになってる
空港で日本人がスムーズなのは、そういう準備の賜物なんだけどね
確かにトレードマークみたいではあるけど
+15
-0
-
46. 匿名 2017/06/11(日) 19:55:19
リモワはシルバーとか白だと多すぎて自分のわからなくなるよ。
私は日本製にこだわって、エースとサンコー迷ったけど、結局安いサンコーにした。
明治創業の老舗メーカーだよ。
おすすめです。+20
-1
-
47. 匿名 2017/06/11(日) 20:06:33
リモワが好き
でもストッパーがないのがツライ+14
-0
-
48. 匿名 2017/06/11(日) 20:10:00
愛用のリモワの白はベージュのタグついてるし被らない
気分転換にトリコロール色のベルトしてみたりする+8
-1
-
49. 匿名 2017/06/11(日) 20:11:22
デザインだけだとグローブトロッターだけど、超重そう+0
-4
-
50. 匿名 2017/06/11(日) 20:29:47
サムソナイトの店員さんが言ってましたけど、実はファスナーの方が盗難の際開けられにくいみたいですよ。ファスナーじゃないタイプの方が簡単に開けられるそうです。
サムソナイト商品に限りかもしれませんがファスナー部分がとても切れにくい素材になっていると言っていました。+25
-1
-
51. 匿名 2017/06/11(日) 20:31:10
プロテカ大好きです!
ストッパーが便利すぎて、サイズ違いを2つ持ってます!
一回修理にも出しましたが、丁寧できれいに返ってきてますます好きになりました^^
やはり日本製最高!!
これからもプロテカ使い続けます♡+9
-0
-
52. 匿名 2017/06/11(日) 21:10:31
リモワ赤を持っているけど、次に買うなら是非プロテカにしたいと思っています。+5
-1
-
53. 匿名 2017/06/11(日) 21:35:22
タイムリー!
エースのプロテカが欲しい!
個人的にはツルツルのよりエンボス加工のほうが傷がつきにくくて良いかなあと思ってます。
あと、カラーは明るめがわかりやすくて良いみたいですよ!+11
-0
-
54. 匿名 2017/06/11(日) 22:08:43
主です。
皆さんアドバイスありがとうございます♪
国内旅行用の小~中型トランクは、
安いのでいいや→やっぱりチャッチイ
見た目重視で奮発して革トランク→重くて持てない等々、試行錯誤して
結局はサムソナイトとトリオのカーゴを愛用してます。
旅行先は台湾4日なのですが、食材を大量に買いだめする予定なので、大きいものを買おうと思っています。
最近は 無料受託手荷物の重さや大きさに厳しいので、ひと昔前の大型スーツケースは使えませんね。+4
-1
-
55. 匿名 2017/06/11(日) 22:09:53
ロンカートいいよ
取り扱ってるところ少ないけど、
見かけたら持ち上げてみてほしい。とにかく軽い
傷も目立ちにくいよ〜+4
-0
-
56. 匿名 2017/06/11(日) 22:19:15
ドイツのバーマス。
軽いし丈夫だしダブルキャスターだし、とてもオススメです。+5
-0
-
57. 匿名 2017/06/11(日) 22:39:15
エースのファミリーセール近々あるから欲しい人はおすすめ。かなり安いよ。
エースジーンもゼロハリもTUMIも出るし、もちろんプロテカもプログレスも出ます。ファミリーセールの開催予定 | エースカスタマーセンターaceservice.jpかばんの総合メーカーエースが取り扱っている人気バッグのファミリーセール・ご優待セールの開催予定をご案内しております。エースカスタマーセンター。
+3
-0
-
58. 匿名 2017/06/11(日) 22:42:30
イノベーター使ってるけどいいと思うー!+3
-0
-
59. 匿名 2017/06/11(日) 22:59:51
>>54
例えばJALだと国際線の預け荷物は一個23kgまでを2個まで無料で預けられます(ビジネスクラスは32kgx3個)
台湾ならそう治安も悪くないので、畳める布製のカバンを入れておいて、衣類や壊れ物でない荷物をそちらに入れて分けるのも手です。
23kgって案外すぐに超えますから。
食材って水分含んでる物は重いですからね。
私は数年前のヨーロッパ帰りでこの手を使いましたがトラブル無しです。一応ファスナー部分を南京錠で止めました。
ただ、一度一緒に預けてた他人の荷物から油漏れがあり、スーツケースが油まみれになった事がありますので、職員の方にお願いしてビニール袋で包んで貰っておくと良いかも。
私は空港で交渉するのは面倒なので、予備カバンに入れる物は全部大きなビニール袋で包んでました。
中華系航空会社だと、また違ってくるので調べたり問い合わせして下さいね。
良いご旅行を!+6
-1
-
60. 匿名 2017/06/11(日) 23:45:49
サムソナイトは韓国製+1
-4
-
61. 匿名 2017/06/11(日) 23:46:44
サムソナイトは以前日本のエースバッグが作っていましたが少し前から韓国の会社にかわりました。+3
-2
-
62. 匿名 2017/06/12(月) 00:36:57
無印ってダメなの?
エースはタイヤがうるさいってききました+3
-2
-
63. 匿名 2017/06/12(月) 01:16:09
楽天セールで1万円のを買ったら、最初の旅行でカドが割れ、中の固定バンドが根本から取れた…
粗大ゴミ料金もかかった…+8
-1
-
64. 匿名 2017/06/12(月) 06:06:08
>>58
ありがとう
イノベーター、デザインが気に入ったんだけど実際どうなのか不安でした
早速、買ってきます+1
-0
-
65. 匿名 2017/06/12(月) 08:47:12
>>62
エースのタイヤがうるさい!?安いやつはうるさいけど、プロテカとかうるさくないよ。+5
-0
-
66. 匿名 2017/06/12(月) 10:29:06
リモワよりサムソナイトの方が丈夫だってイモトのエッセイに書いてあったよ。
まぁ、みんなとは行く場所が違うけどさw
リモワは2、3回で壊れてショックだったって書いてあった。+5
-0
-
67. 匿名 2017/06/12(月) 10:42:21
私は年に一度10日くらいの海外旅行するくらいなので、8千円で大きいサイズのスーツケースを10年に一度買って買い換えてます。中くらいのサイズなら6千円でそれも10年に一度くらいの買い替えです。
高いのを買おうと買うとき毎回迷うけど、年に一度使用程度だし、それにスーツケースも多少は素材やデザインが少しづつ進化してると思うから、高いのを思い切って買えないってのがある。
貧乏性の私があまり使わないのに高いの買ったらもったいなくて30年くらい平気で使いそうで怖い。+1
-1
-
68. 匿名 2017/06/12(月) 14:20:36
aceオススメしますよ。取扱店によってはace製品の修理用パーツが置いてあって、直せる資格を持ってる店員さんもいるので購入前に聞いてみるといいです。+2
-0
-
69. 匿名 2017/06/12(月) 16:23:56
グローブトロッターの何がいいのかさっぱりわかりません+0
-0
-
70. 匿名 2017/06/12(月) 16:45:31
これ可愛いから狙ってる!
エースのハント!+7
-0
-
71. 匿名 2017/06/12(月) 18:15:42
サムソナイトのコスモライト
超軽量で75Lのサイズだけど、何も入れなくて指一本で持ち上がる。ものすごく軽い。ケースはふにゃふにゃで大丈夫かとおもったけど、全然傷がつかなくてびっくりした。
+2
-0
-
72. 匿名 2017/06/19(月) 16:45:13
ピンキリ過ぎ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する