-
1. 匿名 2014/04/12(土) 21:43:29
私は現在3ヶ月に突入したばかりの妊婦です。今回が初産なのですが、悪阻はかなりひどいし、味覚もかわり何を食べても美味しく感じられません…今まで大好物だったものも食べれません…みなさんは、どうやって、乗り越えましたか?何を食べましたか?参考にさせてください!
+56
-3
-
2. 匿名 2014/04/12(土) 21:47:03
フライドポテトがおいしくておいしくて。。。
太りました!!!+296
-3
-
3. 匿名 2014/04/12(土) 21:48:18
甘酸っぱいイチゴが食べやすかったです。+179
-4
-
4. 匿名 2014/04/12(土) 21:48:23
揚げ物が一切食べられなかったから
焼き物にして食べてたよ
+37
-5
-
5. 匿名 2014/04/12(土) 21:48:44
ひたすら葡萄を食べてた。
葡萄系ならなんでも+71
-4
-
6. 匿名 2014/04/12(土) 21:49:12 ID:uhMcXiyOFN
甘いもの嫌いだったのに好きになった!
産んでからも変わらず(^^)+95
-1
-
7. 匿名 2014/04/12(土) 21:49:18
パイナップル+107
-6
-
8. 匿名 2014/04/12(土) 21:49:26
フライドポテトと炭酸ジュース!
フライドポテトは毎日のように食べてた+200
-1
-
9. 匿名 2014/04/12(土) 21:49:38
パイナップル、炭酸+91
-2
-
10. 匿名 2014/04/12(土) 21:49:40
ガリガリくんを毎日食べてた…。
産んでからは一切食べたくならないのに変なの+105
-3
-
11. 匿名 2014/04/12(土) 21:49:41
とにかくトマト!
無性にトマトが食べたくて食べたくて…。
産んだ後はぱったりトマトの出番は減りました。+243
-5
-
12. 匿名 2014/04/12(土) 21:50:09
マックのフライドポテト
悪阻の中、食べた過ぎてパジャマにコートをはおいドライブスルーしたことも…+171
-3
-
13. 匿名 2014/04/12(土) 21:50:15
グレープフルーツ食べてた+80
-1
-
14. 匿名 2014/04/12(土) 21:50:32
私はスイカ!
もうスイカと茶で生きてた‥‥
陣痛よりつわりの方が辛かったな(  ̄▽ ̄)+128
-3
-
15. 匿名 2014/04/12(土) 21:50:44
キュウリが入ったのり巻きが食べやすかった。
あとはフルーツ❗
のり巻きは酢飯だから良かったみたいだけど、和食がダメになりました。魚の出汁が最悪でした。+68
-3
-
16. 匿名 2014/04/12(土) 21:50:48
カリカリ梅!大量にストックしていたけれど、悪阻終わったら全く食べなくなった。+113
-1
-
17. 匿名 2014/04/12(土) 21:50:55
きゅうりと氷ばっかり食べてました^ - ^
すっきりしますよ♪
で、産まれてきた息子はそれが大好きです❤︎
+57
-6
-
18. 匿名 2014/04/12(土) 21:50:55
氷が無性に食べたくなった+101
-3
-
19. 匿名 2014/04/12(土) 21:51:05
今は改良されてしまいましたが
ずっと蒟蒻畑食べてました+36
-2
-
20. 匿名 2014/04/12(土) 21:51:08
チョコや飴大好きだったが悪阻で一切受け付けなくなった。
枝豆と冷やし中華がさっぱりして食べやすくて
そればっか食べてた。あとスイカ。
味噌汁もラーメンもとにかく湯気からにおうのが
キモかった!!+77
-2
-
21. 匿名 2014/04/12(土) 21:51:14
ポテチうすしお
普段はあんまり食べない柑橘類をいっぱい+44
-1
-
22. 匿名 2014/04/12(土) 21:51:16
私は食べづわりで逆でしたー
菓子パンばっかり(;´Д`)
マックのポテトも有名ですよね!
すごく無性にたべたくなる。
Lとかふつうにたべれた(笑)
あと夜中でもコンビニのサラダ食べたくて仕方ないときあった!
食欲我慢できなくて大変だった…
いまは9ヶ月の女の子、オシャレさせるのが楽しい♡
主さん頑張って乗り越えてね!+84
-3
-
23. 匿名 2014/04/12(土) 21:51:27
冷麺食べたかったのに、季節が冬で置いてなかった(>人<;)
作れないから、コンビニのオニギリやサンドイッチ等出来合いを食べるのみでした。
+33
-2
-
24. 匿名 2014/04/12(土) 21:51:37
マックと近所のラーメン屋さんの野菜タンメン。
吐き気がなかったので太らないようにすることが大変でした(^_^;)+30
-2
-
25. 匿名 2014/04/12(土) 21:51:40
甘いもの!
妊娠前は嫌いだったのに、
こんなに美味しいものあったんだ!
って感動した!+47
-1
-
26. 匿名 2014/04/12(土) 21:51:51
つわりの時はトマト味が唯一大丈夫だった
トマトスパゲティとかトマトとツナの素麺とかミネストローネとか作って食べてたよ+69
-3
-
27. 匿名 2014/04/12(土) 21:52:08
スイカで生きていた!+51
-0
-
28. 匿名 2014/04/12(土) 21:52:15
女の子のときは、
グレープフルーツジュースとアセロラジュースをひたすら飲んでました!
男の子のときは、
きゅうりの塩漬けと唐揚げ!+26
-6
-
29. 匿名 2014/04/12(土) 21:52:28
ひたすら酸っぱいアメを食べていました
あとは柑橘類
子供の頃に好きだったものを好む傾向があるみたいですよ+32
-1
-
30. 匿名 2014/04/12(土) 21:52:55
普段は好きじゃないヨーグルトがおいしくてたまりませんでした。
出産後、やはり好きじゃなく…に戻りましたが。+22
-2
-
31. 匿名 2014/04/12(土) 21:52:57
とにかくレモン味の物+34
-2
-
32. 匿名 2014/04/12(土) 21:52:58
いちご
ぱいなっぷる
枝豆+17
-2
-
33. 匿名 2014/04/12(土) 21:52:58
5ヶ月くらいまでつわりが辛くて、ひたすら炭酸水飲んでました。
あと、つわりがなくなった後の揚げ物が美味しかった〜。+65
-2
-
34. 匿名 2014/04/12(土) 21:53:24
お茶漬けとお寿司ばっかり!
お寿司と言うよりコンビニのツナ巻き!
お肉大好きなのに、全然食べたくなかった!
+40
-4
-
35. 匿名 2014/04/12(土) 21:53:52
夏の出産だった時アイスをしょっちゅう食べてた。
体を冷やしちゃいけないのはわかってながら…。
+39
-1
-
36. 匿名 2014/04/12(土) 21:53:53
坦々麺が食べたくなって週一で行ってました。
あの頃の味覚は訳が分からない。
+22
-1
-
37. 匿名 2014/04/12(土) 21:54:12
小さい頃からオレンジジュースが大嫌いなのに、悪阻のピーク時はオレンジジュースしか受け付けなくなった!悪阻が終わったら、元に戻った。本当に不思議。+41
-1
-
38. 匿名 2014/04/12(土) 21:54:28
柑橘系はその時は口当たりよくても、後でとんでもなく気持ち悪くなるし、取り過ぎも酸が胃に悪いので気をつけて下さいね(*^_^*)+37
-1
-
39. 匿名 2014/04/12(土) 21:54:39
お腹が減ると気分が悪くなる食べづわりだったので、小さいおにぎりをよく食べてました。パンが好きだったけど、妊娠中は欲しくなかったな〜。ホント味覚変わりますよね(;´Д`A+28
-1
-
40. 匿名 2014/04/12(土) 21:54:41
和食、というかダシの味においがダメに。
ひたすらパン食べたい衝動にかられてた。+81
-0
-
41. 匿名 2014/04/12(土) 21:54:41
お肉好きじゃなかったのに、
焼肉とかブロンコビリーに行きたくなる。+7
-3
-
42. 匿名 2014/04/12(土) 21:55:12
マックシェイクのチョコ味
仕事帰りいつもMサイズ買って帰ってた+10
-2
-
43. 匿名 2014/04/12(土) 21:56:06
ヨーグルトとパイナップルやイチゴ、フルーツ系をとにかく食べてました!
妊娠前はほんと好んで食べなかったのに。
妊娠の不思議。+44
-0
-
44. 匿名 2014/04/12(土) 21:56:30
ひたすらメロンです+10
-4
-
45. 匿名 2014/04/12(土) 21:56:43
+93
-2
-
46. 匿名 2014/04/12(土) 21:56:53
私も今6wに入り、悪阻が酷いです。
好みがガラリと変わり甘いもの、お肉、魚
がダメで旦那が食べてるのを見て吐き気がしてました。
今は冷やし中華にはまってます。(笑)
+43
-2
-
47. 匿名 2014/04/12(土) 21:57:13
妊娠前は苦手だったあんこが食べたくて食べたくて仕方ない状態になりました。
生まれてきた子は今5歳ですがあんこ大好きです。
子供が食べたがっていたのかな?
+32
-0
-
48. 匿名 2014/04/12(土) 21:57:30
吐き気と戦ってた時はひたすらフリスク舐めてた。
あとはゼリー凍らせたやつ。
+24
-0
-
49. 匿名 2014/04/12(土) 21:57:47
よく酸っぱいものが食べたくなるとか言うけど、嘔吐が激しくて胃酸もどしてたから酸の強いものはとにかく嫌だった。
つわり酷い時はなにも受け付けなかったけど落ち着いたらなんでも美味しく食べれました。+20
-1
-
50. 匿名 2014/04/12(土) 21:58:40
サイダーが無性に飲みたくてたまらなかった!普段はジュースとか飲まないのに
食べ物は 冷麺に お酢沢山入れて食べてました。+30
-2
-
51. 匿名 2014/04/12(土) 21:58:46
つわりでダメな物が多かったけど、冷やし中華なら食べられました。+13
-0
-
52. 匿名 2014/04/12(土) 21:58:49
冷奴!
ゆずぽんで食べてました!+16
-1
-
53. 匿名 2014/04/12(土) 22:00:17
なんにも食べられない日、コーラが無性に飲みたい日、氷が食べたい日、色々でした。+18
-0
-
54. 匿名 2014/04/12(土) 22:00:33
「サッポロ一番醤油味に卵入れて食べたい!食べたい!食べたいいいいい!!!」
半分食べて、「うええ・・もういらない」
数時間後「たべたいいい!!」→「イラネ」
そんな感じの繰り返しだった+61
-1
-
55. 匿名 2014/04/12(土) 22:01:08
キムチとトマトと味のり
この3つしかたべられなかった。
体重が7キロ減ったので産後は妊娠前と同じ体重で喜んでいたら、ドクターがつわりで落ちた体重から数えて体重落としてね!と…
まぁムリでしたよ。+9
-4
-
56. 匿名 2014/04/12(土) 22:01:17
水が飲めなくなって唯一「温泉水」という超軟水だけ飲めました。
2人目はゴマ油の香りがだめで料理に使わず、3人目は味噌がダメです。
やたら甘いものだけ食べたくなるけど野菜食べて噛む数増やしてお腹いっぱいにして太らないようにしてます。+7
-0
-
57. 匿名 2014/04/12(土) 22:02:21
氷かじってました!+13
-0
-
58. 匿名 2014/04/12(土) 22:02:27
もともと甘いものが嫌いだったのに妊娠したら四六時中甘いもの食べてた(。-_-。)+15
-0
-
59. 匿名 2014/04/12(土) 22:02:28
ハイチュウの青リンゴだけ美味しくたべれました^^;+7
-1
-
60. 匿名 2014/04/12(土) 22:02:54
炭酸水
味のないもの
あと、ミカン1/4個だけ
無理して食べなくても赤ちゃんには栄養いくそうです。
ただ、自分が辛いですよね…
+13
-0
-
61. 匿名 2014/04/12(土) 22:03:16
朝昼晩サンドイッチ‼︎
それしか食べれなくて、泣きながら食べてた〜+28
-1
-
62. 匿名 2014/04/12(土) 22:03:30
マックのポテト
焼肉
しゃぶしゃぶ
昆布、梅のおにぎり
コンソメ味のポテトチップス
見事にジャンキーー!
元気な女の子が産まれました❤︎+23
-0
-
63. 匿名 2014/04/12(土) 22:04:27
ひたすら氷。食べれる時は冷やし中華。+17
-0
-
64. 匿名 2014/04/12(土) 22:04:55
わたしも4か月の初妊婦です。
つわりもまだ収まる気配がないし、
常に気持ち悪いです(;´д`)
納豆が食べられなくなりました。
逆に果物ばっかり食べてます!!
あとウィダーインゼリーは常に冷蔵庫に入れてます!+24
-0
-
65. 匿名 2014/04/12(土) 22:04:58
妊娠中食べたくなるものは子供が指令だしてるみたいなんですよ(*^_^*)
だから、何でも食べ過ぎには注意して食べてあげると子供が笑顔で産まれてきますよ❤︎+19
-3
-
66. 匿名 2014/04/12(土) 22:05:12
一人目オレンジとらっきょ
二人目ソースカツ丼
二人目は食べ過ぎたからアトピー持ち
妊婦中の食べ物には気を付けてね+6
-3
-
67. 匿名 2014/04/12(土) 22:05:18
悪阻初期はマックのポテト
中期はシーチキンおにぎり(ローソンが好みだった)
終期はカンロ 海苔と紀州梅のはさみ焼き
の1択だったなあ。
全部戻しちゃったけど。+8
-2
-
68. 匿名 2014/04/12(土) 22:05:26
水が飲めなくなって、炭酸ジュースを毎日飲んでました!
ひどいときは、ポテチとチョコスティックパンしか受け付けず体重激減。
12週の今はだいぶましになりましたが、だしのきいた和食が無理です。+9
-0
-
69. 匿名 2014/04/12(土) 22:06:52
ミカン!飲み物はオレンジジュース。ミカンは箱で買ってひたすら食べてた。+10
-0
-
70. 匿名 2014/04/12(土) 22:07:29
氷を食べたい時は貧血を起こしてる時らしいので気をつけてくださいね❤︎+23
-0
-
71. 匿名 2014/04/12(土) 22:07:30
そこら中の自販機を空っぽにする勢いでこれを飲んでました。。。
今では苦手になるほど。笑+17
-1
-
72. 匿名 2014/04/12(土) 22:08:33
大変ですね。私も悪阻が酷くて、水分もとれず点滴してもらったりしてました。最初は食べ悪阻でしたが。ひたすらリンゴと炭酸!子供もリンゴ好きです(^ー^)不思議ですね。
治まる日が来ます。今は食べれる物を少しずつでも食べて乗りきってくださいね!+9
-0
-
73. 匿名 2014/04/12(土) 22:09:00
フライドポテトとコーラは妊娠前は好きじゃなかったのに、妊娠してからはものすごく食べました!
今はまた食べなくなりました+11
-0
-
74. 匿名 2014/04/12(土) 22:09:21
二人のママです(*^^*)
一人目は、吐きながらもケンタッキー
で+13㌔
二人目は、スイカにソバにコーラで-10㌔
全然!食の好みが違いましたよ(*_*)
今、妊娠前より+5㌔もう昔の服は捨てました(T^T)+8
-1
-
75. 匿名 2014/04/12(土) 22:09:34
カリカリ梅、グレープフルーツ、ぶどう。
飲み物は夏だったのもあるけど炭酸水!
後期はやたら氷をガリガリ食べるようになりました。これは多分鉄分不足してたんだろうな。。
果物は調子にのって食べまくってると血糖値高くなってしまうのでご注意を。食べるならりんごがいいよ。+9
-1
-
76. 匿名 2014/04/12(土) 22:10:42
揚げ物と米と肉がダメ…
みかんや漬け物、パン食べてます…
じゃがいも食べたくなるけど、ポテチやマックのポテトは食べる気になれない…しょっぱいし油っこくて(-᷅_-᷄๑)
食べれる物に困る…+6
-0
-
77. 匿名 2014/04/12(土) 22:11:21
コーラが元々好きだったけど、妊娠してもっと好きになった!+8
-0
-
78. 匿名 2014/04/12(土) 22:13:51
キウイにはまったり、ゼリー飲料にはまったり、梅干し、ベビースター、お茶漬け、からあげクン、ふりかけご飯…そして、ようやく安定期に入りました。+6
-1
-
79. 匿名 2014/04/12(土) 22:14:47
フライドポテト、
パイナップル、
ガリガリ君、
ポテチ、
そんなんばっか食べたらめっちゃ太ったけど、悪祖酷かったからそれしか食べれなかった(泣)+6
-0
-
80. 匿名 2014/04/12(土) 22:16:19
一人目はグレープフルーツゼリーが主食でした。飲み物はコーラばかり(笑)
二人目は、食べ悪阻だったので太らないように、お腹がすいたら飴、気持ち悪くなったら飴。一分おきに飴舐めてました(笑)+4
-0
-
81. 匿名 2014/04/12(土) 22:18:07
妊娠って本当に不思議ですね♪
自分が妊娠したらどうなるんだろう?+11
-2
-
82. 匿名 2014/04/12(土) 22:19:58
食べられる物がキャベツのおひたしだけだった(T_T)+6
-0
-
83. 匿名 2014/04/12(土) 22:20:01
吐きづわり・においづわりだったので
パッタリ食べれなくなりました。
秋~冬が悪阻ひどかったけど、季節はずれのものが食べたくなって
メロン、トマト、きゅうり、冷やし中華とかを
ちょこちょこ食べてすごしたなぁ…
塩気がほしいときはマックポテトだった。
悪阻落ち着いたら色んなもの食べれるのが
嬉しかった(*^^*)でも薄味志向になりました!+6
-0
-
84. 匿名 2014/04/12(土) 22:20:04
氷水がひたすら美味しかったです(*´ω`*)
あとはバナナくらいしか食べれなかったです。
+4
-0
-
85. 匿名 2014/04/12(土) 22:21:53
お腹にいる子が食べたいものというか、好きなものが食べたくなるそうですよ。
私の母は、妊娠前は牛乳が嫌いだったのに、私がお腹にいるときに牛乳をたくさん飲んでいたそうです。そして私は牛乳好き。
妹の時は果物。妹は果物好きです。+8
-3
-
86. 匿名 2014/04/12(土) 22:22:19
トマトです
本当はイチゴとかフルーツ食べたいけど
果糖が…
あと今、つわりはないですが
やたらいなり寿司たべてますw+12
-0
-
87. 匿名 2014/04/12(土) 22:23:44
1人目の時はひたすらトマト!二人目のときは桃、3人目の時は全てがダメで悪阻中はほとんど食べなかった(☆'∀`艸)
+8
-1
-
88. 匿名 2014/04/12(土) 22:23:48
私もつわりひどくてスーパーなんか生ものいっぱいで視覚的にも気持ち悪くなってました(-_-)
つわりの頃は氷を食べまくってた!+13
-0
-
89. 匿名 2014/04/12(土) 22:26:31
私は七週です。アイスやそうめん、嫌いだったのに唯一食べられるものになりました。
食後二時間くらいでまた気持ち悪くなります。そしたらネーブルとか氷を食べてます。+4
-2
-
90. 匿名 2014/04/12(土) 22:28:27
マックのポテト、トマトにハマりました。
そして、なぜか真冬にもかかわらず冷たいおそばをひたすら食べていました。+6
-0
-
91. 匿名 2014/04/12(土) 22:29:30
ひたすらアーモンドでした。+3
-1
-
92. 匿名 2014/04/12(土) 22:29:46
現在6ヶ月。4ヶ月いっぱいまで悪阻があり、果物ばかり食べていました。悪阻中は料理が苦痛ですよね…。
悪阻がおさまっても味覚は変わったままで、どちらかと言えば苦手だった甘いものがやたらと食べたいから不思議です。それからリンゴとトマトがとっっっても美味しく感じます!!
+5
-1
-
93. 匿名 2014/04/12(土) 22:30:34
つわり真っ只中…
冷たいお茶やコンソメポテト
冷やしてはいけないけど温かいものだとニオイが…
早くつわり終われー(´;ω;`)+12
-0
-
94. 匿名 2014/04/12(土) 22:30:59
納豆。
妊娠前は臭いだけで吐きそうになるほど大嫌いだったのに、大好きになりました。+3
-0
-
95. 匿名 2014/04/12(土) 22:32:07
34さん、お寿司って…
生物なんて食べて大丈夫なんですか??+3
-18
-
96. 匿名 2014/04/12(土) 22:32:13
つわり頃から、甘いもの大好きだったのに食べれなくなった。
今妊娠8か月ですが相変わらず食べれない。+5
-0
-
97. 匿名 2014/04/12(土) 22:32:57
大嫌いなスイカが食べたくなりました。
出産後はまた食べられなくなりましたが、妊娠中は本当に美味しかったんです。+5
-0
-
98. 匿名 2014/04/12(土) 22:34:19
ケンタッキーのチキン!他は何もうけつけなかった。コンビニのチキンではダメでした。+6
-0
-
99. 匿名 2014/04/12(土) 22:34:23
私も2人目3ヶ月入ったばっかりの妊婦です
気持ち悪くて食欲が出ず食べたいものはない状態です
特にお米が全然食べる気せず
食べれるものを食べてる感じ
昨日は特にヒドくてプリンだけ食べました
早くツワリおわまってご飯おいしく食べたい(>_<)
1人目のときはマックポテトとコーラが
無性にほしかったな
他の方もあげてますが
妊娠中は刺激あるもの欲しがるみたいですね
でも妊娠したら酸っぱいもの欲しくなると思ったのに
酸っぱいものほしくなったことは一度もない+9
-0
-
100. 匿名 2014/04/12(土) 22:34:57
15週までつわりでした!
ひたすら食べてたのは、
トマト、アイスボックス、イチゴ、スイカ、
マクドのポテト、梅干し、そうめん、中華冷麺
あっさりしたものばかり食べたくなるのに、なんでこれほどポテトが人気になるんだろうねw不思議!+9
-0
-
101. 匿名 2014/04/12(土) 22:35:07
トマト
フライドポテト(特にマックフライポテト)
ガリガリくん
三ツ矢サイダー
は、救世主でした(笑)+7
-0
-
102. 匿名 2014/04/12(土) 22:35:42
ラーメンばかり食べてました+4
-0
-
103. 匿名 2014/04/12(土) 22:36:32
果物を毎日食べるようになりました。
あと、妊娠前は焼き魚が大好きだったのに妊娠してからは食べれなくなり肉ばかり食べてみます!+12
-0
-
104. 匿名 2014/04/12(土) 22:37:27
私もつい最近まで悪阻が酷くて辛かったです。
今は5ヶ月に入り落ち着いて来ました。
私はパンだと気持ち悪くならなかったので、ひたすら食べてましたね。スイカも今の時期高いけど、どうしても食べたくなってたまに食べてました。つわりは本当に辛いですよね!
栄養は気にしないで食べたいもの食べて乗り切って下さい。なるべく水分をとるようにした方がいいですよ。
後もう少し頑張って下さいね!+8
-0
-
105. 匿名 2014/04/12(土) 22:38:03
悪阻がピークの時に無性に欲しくなるガリガリくん・マジックは一体何?!(笑)+9
-1
-
106. 匿名 2014/04/12(土) 22:38:09
1人め女の子。
とにかくトマトが食べたくて
1日10個くらい食べててトマト代がかさみました。
よく買いに行ってた八百屋さんには
今でも娘はトマトの子と呼ばれています。
2人め男の子。
フライドポテト。卵サンド。唐揚げ、ドリアなどこってりしたものにはまりました。
好みの変化、不思議てすね。
+8
-0
-
107. 匿名 2014/04/12(土) 22:38:40
ここ一週間ほど、何にでも酢をかけて食べてる!酢嫌いだったのに!
もしかして…二人目かな♡+9
-9
-
108. 匿名 2014/04/12(土) 22:39:23
私もつわりひどくて約2ヶ月間ベッド生活でした。
トマト、焼きそば、フライドポテト、ガリガリ君、シャビィ、ミカンの果肉入りゼリーを食べてました。
+6
-0
-
109. 匿名 2014/04/12(土) 22:40:12
甘いもの苦手だったのに、あんパンが食べたくて仕方なかった。
パン屋さんのじゃなくて、コンビニやスーパーに売ってる安いあんパン限定。+7
-0
-
110. 匿名 2014/04/12(土) 22:40:43
炭酸飲料!!
特に三ツ矢サイダーが美味しく感じて、ちょこちょこ飲んでたww
今は全く飲みません。
あれはなんだったんだろう。+15
-0
-
111. 匿名 2014/04/12(土) 22:41:25
10週目です
つわりでころころ食べられるものが変わって、自分でもついていけない状態です
買いだめなんてしたら無駄にしちゃう勢い(>_<)
いなり寿司→ゼリー→カップラーメン→イチゴ
ちなみに何食べても夜中に吐きます…+13
-0
-
112. 匿名 2014/04/12(土) 22:44:29
梨が食べたくて食べたくて、でも売ってなくて…
みぞれ梨のことここで思い出しました!
ありがとう!
本当に梨みたいで、おいしくてよく飲んでたのになんで忘れてたのだろう。
私はガリガリくんもも味、カレーパン、明太マヨパン、オリジンのカキフライ明太弁当がブームでした。
水もダメなときはポカリ。
お寿司とか生魚がダメになりました(´・ω・`)+9
-0
-
113. 匿名 2014/04/12(土) 22:44:31
大好きなうどんが食べれなくなり、冬だった事もありミカンばっかり食べてました!
逆に嫌いだった豆腐が食べれるようになったり悪阻って不思議。
ピークの時は水さえ受け付けず、クリスマスなのに絶食してました(´・ω・`)+6
-0
-
114. 匿名 2014/04/12(土) 22:48:53
今つわりのピークです。
1人目も2人目も
トマトと麺類ばっかり食べてます。
あと今回は焼きそばと
ケンタッキーも無性に食べたくなる!
早く終わらないかなー。+7
-0
-
115. 匿名 2014/04/12(土) 22:50:57
パイナップル、バナナ、パン、サンドウイッチ、三ツ矢サイダー、ナビスコの塩ポテト、おいなりさん。をローテーション。
+9
-0
-
116. 匿名 2014/04/12(土) 22:58:23
ポテトは何なんだろうね。
私も無性に食べたくなり、仕事帰りわざわざ二つ先の駅で降りてマック寄った。
そしたらたまたまメガポテトやってた時で、勢いで買ってしまった。
がっつり食べてそれ以後はもう食べたいと思わなくなったな。メガポテトハンパなかったわ。+10
-0
-
117. 匿名 2014/04/12(土) 22:58:45
私も只今3ヶ月です!
つわりがひどく1日ひたすら吐いて点滴の日々(;;)
食べても吐いてしまうので食べたいものというよりは吐いた後味が楽なものを選んで食べてしまいます。
トマトとかキュウリとか蒟蒻ゼリーばっかです(;-;)
お互いはやく楽になればいーですね(/_;)
がんばりましょう!+12
-2
-
118. 匿名 2014/04/12(土) 23:00:09
大嫌いなトマトだけが、食べられる唯一の食べ物になりました!
産んだ後また食べられなくなった…。笑+8
-0
-
119. 匿名 2014/04/12(土) 23:01:56
つわりで食べれないときはゼリーを食べてました。あと、いちごが嫌いだったのに、
好きになりました〜産後今でも割と好きです。+6
-0
-
120. 匿名 2014/04/12(土) 23:02:41
今8週で、まだ一度も吐いたことはないのでましなほうかもしれないです。トマト、グレープフルーツ、ゼリー、トマトプリッツ、フライドポテト、冷やし中華がマイブーム。前は好きだったチョコレートや、肉、魚、納豆、卵はもう1ヶ月くらい食べてません。。+9
-1
-
121. 匿名 2014/04/12(土) 23:02:59
みかんの缶詰がおいしかった+10
-0
-
122. 匿名 2014/04/12(土) 23:05:55
トマトジュースだけしか受け付けませんでした。あとは匂いだけでダメ。スーパーで買い物も魚、肉、惣菜系の匂いも死ぬほど苦痛でした。なのに妊娠後期は体重オーバー…。+5
-0
-
123. 匿名 2014/04/12(土) 23:12:56
ひたすらプチトマト食べてました。
なぜか、普通のトマトはダメでプチトマトしか受け付けませんでした。
毎日2パックくらい食べてたのに、出産してしまったら、もとの味覚に戻りました^_^;
お産はホント、不思議です。+4
-0
-
124. 匿名 2014/04/12(土) 23:20:35
氷が後期大好物で、妊娠初期は甘いのはあまり好きじゃなかったのにケーキ大好きでやばかったです。+4
-0
-
125. 匿名 2014/04/12(土) 23:21:40
今、妊娠4ヶ月の初マタです♪
私は何々しか食べられないっていうのはないですが、
元々ほとんど飲まなかったジュースが美味しくて仕方ないです!
さっぱり系が好きになるのは女の子とかあるんでしょうか?
先輩ママにお尋ねしたいです!(*^o^*)+2
-2
-
126. 匿名 2014/04/12(土) 23:22:33
甘いものが無理で、いちごがとにかく食べたくて、高い季節だったけど、探して食べまくってました。+7
-0
-
127. 匿名 2014/04/12(土) 23:27:09
梨、カリカリ梅のおにぎり、ポテト、そうめん、りんご酢
毎週食べたいもの変わりました。
つわり本当辛いですよね(´д`|||)
6ヶ月で私はつわりおさまりましたが、つわりの時は本当辛かった、、。あと二週間でやっと予定日になりました!今は早く会いたい!
主さん応援してます!
(о´∀`о)
+7
-0
-
128. 匿名 2014/04/12(土) 23:27:43
トマト
焼きうどん+4
-0
-
129. 匿名 2014/04/12(土) 23:29:22
梨!
水分が摂れるし、喉越しがスッキリする。
ミカン等柑橘類はだめでした。+9
-0
-
130. 匿名 2014/04/12(土) 23:31:29
トマトをブイヨンで煮て上澄み飲んでました
後紅茶とバナナケーキ
ハイジの白パン 北欧?っていうパン屋の
もずく
スイカは春は殆ど無くて高かったなぁ…食べたかったけど
卵豆腐
この辺のローテーションでした二ヶ月
つわりの終わった後の肉の旨かったこと!+3
-1
-
131. 匿名 2014/04/12(土) 23:34:42
パスコのイングリッシュマフィン。
悪阻で2つに割ってトースターで焼くだけでも動くの辛いのに。
食べたくて必死でした。寝そべって食べてたなぁ。
産後、スーパーでイングリッシュマフィンを見ると懐かしくなります。+4
-0
-
132. 匿名 2014/04/12(土) 23:34:59
りんご、パンが主食でした。
あとお金かかるけど寿司が無性に食べたかった...+8
-1
-
133. 匿名 2014/04/12(土) 23:36:25
妊娠後期にかけそば(茹でたほうれん草入り)とトマトばかり食べてました。子供にアレルギーは出ませんでした。+5
-1
-
134. 匿名 2014/04/12(土) 23:36:50
主です
皆さん本当にたくさんのご意見を
ありがとうございます!!
妊娠してから、果物から遠ざかっていたのを
思い出させていただきました!
果物を摂取しようと思います!
あと、マックのポテトもたくさんの方が
おっしゃられているので
食べてみようとおもいます♪
氷を食べてる方は、お腹が冷えたり
しなかったですか??
かき氷みたいにして食べてたのでしょうか??
私には母親がいないので
皆さんの貴重なご意見を
参考にさせていただきます!
本当にありがとうございました!
+46
-0
-
135. 匿名 2014/04/12(土) 23:37:47
一番酷かった時は苺、葡萄(冷凍したやつ)、あとは2倍に薄めたアクエリアス。これのみ。
私は出産する1週間前まで悪阻あったけど、酷い時期を過ぎて食べて平気だったのは薄味の和食。調味料と出汁も出来るだけ余計な物の入ってない物を使ってました(じゃないと吐く確率が高かった)。夫のは別で味付けしてたから面倒くさかったです。+5
-0
-
136. 匿名 2014/04/12(土) 23:38:54
飲み物は氷水
500のペットボトルに水いれて凍らせて、飲めるくらいまで、溶かして飲んでた。
普通の水やコップに氷を入れた水ではなぜか飲めなかった
後は爽のアイスとプリン!
妊娠後半には上のプラスアンコの入ったモナカ。+4
-0
-
137. 匿名 2014/04/12(土) 23:43:56
何食べても美味しくない‥
何か口にすると苦いものがあがってきて、水もまずい。
あんなに食べることが好きだったのに。。
あとどれくらい続くのかな。+14
-0
-
138. 匿名 2014/04/12(土) 23:44:31
またまた主です!笑
皆の意見をみてるとお腹がすいて
気分悪くなってきたので
旦那にマックのポテトを頼みました…笑
もう性別がわかってる方は
すっごく楽しみで楽しみで
毎日が本当に幸せそうでなんだか
私も早く性別が知りたくなってきました!!
また、応援のお言葉も本当に
ありがとうございます!!
今、妊娠中の方も
一緒にがんばりましょうね!
すごく励みになりました!
それでは、もう遅いので
ポテト食べたら就寝します。
皆さん本当にありがとうございました!
+27
-1
-
139. 匿名 2014/04/12(土) 23:50:13
唐揚げです!特にローソンのからあげクンは毎日の様に食べていました。味はレッドしか受け付けなかったので、レッドが無い時は、ローソンをはしごして買いに行っていました!+3
-0
-
140. 匿名 2014/04/12(土) 23:56:03
お寿司をずっと食べてました
ナマモノは避けて巻き寿司、ちらし、いなりです
お酢が体調にあっていたみたいです
揚げ物好きだったんですが、妊娠中は受け付けませんでした+5
-0
-
141. 匿名 2014/04/13(日) 00:00:53
54
私もサッポロ一番の「塩らーめん」の方でした。
溶き卵入れてかきたま風にすんのも一緒♪+5
-0
-
142. 匿名 2014/04/13(日) 00:03:12
氷をやたらガリガリ食べてた~。
今は全然そんな気になれない。+4
-0
-
143. 匿名 2014/04/13(日) 00:07:55
私のお母さんは、私がおなかにいる時無性にトマトジュースが飲みたくなって1日1リットル飲んでいたそうです!
そんな私はトマトジュースが飲めません( ; ; )
お腹にいるときにもうお腹いっぱいだったのかな。笑+6
-0
-
144. 匿名 2014/04/13(日) 00:09:02
1人目はつわりがなかったのに2人目は軽度のつわり。
白米、肉が全く食べれず、飲みやすいと感じた紅茶で嘔吐。それからは紅茶は完全に避けてます。
マックのポテトはもちろん好きで、紅茶で吐いたあとも朝マック食べれるほど(笑)
1番美味しいのはトマトと氷いっぱいのオレンジジュースですね!明日はミネストローネ作ります!+4
-0
-
145. 匿名 2014/04/13(日) 00:10:57
いま3人目6wくらい。
悪阻も食べ物の変化もなんにもない(´・ω・)
肉もパスタも生ものも甘い物も何でも食べれる。
元々、味覚音痴かってくらい酸っぱいもの好きだったし。
妊娠する前までハードな糖質制限してて、今はプチ糖質制限中。
+3
-0
-
146. 匿名 2014/04/13(日) 00:13:06
トピずれなんですが、私は朝や昼はなんでも食べられるんですが、夜だけ気持ち悪くなります。お陰で寝不足…
吐きづわりでも、食べづわりでもないし…何なんだろう。
食べられない時は皆さんのコメント参考にしてみます(^o^)+8
-0
-
147. 匿名 2014/04/13(日) 00:13:36
ポテトは本当によく食べてました!
妊娠7ヶ月で悪阻が終わった今も大好き♡
あとは、コンビニの納豆巻き!
海苔がパリパリしてる状態のもの限定だったり…笑
特にしょっぱいものを欲してました!
あとはその日によってあれが食べたい!っていうスイッチが入るので大変。
なかなか手に入らないものとか思いつくとさらにスイッチが入ってしまって。
妊娠って本当不思議ですよね!
お互い元気な赤ちゃん産みましょ♪+7
-0
-
148. 匿名 2014/04/13(日) 00:15:55
コンビニで売ってる しょっぱい干し梅を仕事中ずっと食べてました
会議の時はハムスターみたく ほっぺにいくつか隠し入れてた(笑)+5
-0
-
149. 匿名 2014/04/13(日) 00:17:15
9wですが、何故か納豆ご飯ばかり食べてます。
+4
-0
-
150. 匿名 2014/04/13(日) 00:18:20
プチトマトとマックのポテトでした!+4
-0
-
151. 匿名 2014/04/13(日) 00:19:34
フルーツ全般特にいちご、りんご、パイナップル、ガリガリ君、酢飯、ガリ、ゼリー、ヨーグルトに助けられました。にんにくとかたまねぎの匂いはやばいくらいだめでした。
あとつわりのときに人気のトマトはだめになっちゃいました。もともと大好きなのに+8
-0
-
152. 匿名 2014/04/13(日) 00:24:55
大好きな寿司、刺身がダメになりリンゴが異常に食べたくなってリンゴばっか食べてた。+5
-0
-
153. 匿名 2014/04/13(日) 00:28:05
母は悪阻中うどんばかり食べていたそうで、
私の好きな食べ物も小さい時からうどんです。
これって関係あるのかな?+9
-0
-
154. 匿名 2014/04/13(日) 00:31:12
1人目の時は朝昼晩グレープフルーツで、2人目の時はトマトばかり、3人目の時はチョコレート。
飲み物は絶対に炭酸飲料だった。+4
-0
-
155. 匿名 2014/04/13(日) 00:31:38
お腹が空いて気持ちわるくなると、バナナを食べると落ち着きました。バナナ中毒で切らすと大変。安いものでよかったけど。
飲み物は100%果汁でしたが、ジュースは砂糖と同じで太るから、氷をなめなさいと病院で言われました(夏だったので)。
あと、風邪気味のときに、うがい薬のイソジンの成分は妊婦によくないので、濃い紅茶でうがいしなさいと言われました。+6
-0
-
156. 匿名 2014/04/13(日) 00:36:12
6wですが、早速 悪阻に・・・。
私はパイナップルが食べたいです。パインジュースとか。
お肉やお魚は厳しくなってきました。
あと、カブの甘酢漬けとか最高です。+7
-1
-
157. 匿名 2014/04/13(日) 00:36:45
ピンクグレープフルーツジュースが大好きでした。
なぜか、グレープフルーツジュースではダメ。
+6
-0
-
158. 匿名 2014/04/13(日) 00:41:40
ピンクグレープフルーツジュースが大好きでした。
なぜか、グレープフルーツジュースではダメ。
+2
-2
-
159. 匿名 2014/04/13(日) 00:54:13
今12週で私もつわりの真っ最中です。
白ご飯がダメですが、
コンビニのおにぎりや菓子パンは大丈夫です。
魚は考えるだけでも気持ち悪くなるので、
ご飯にジャコやちりめん山椒かけてちょっとでも食べてます。
お腹空いたら飲むヨーグルトかトマトばっかり食べてます。
ちょっと酸味があるものがいいみたいです。
後は無性にトムヤンクンが食べたいです^^;
食べることが大好きだったのに何食べても美味しくないし、
ちょっと油っぽいととりあえず食べられても吐いてしまうし・・・
早く終われ〜!+13
-0
-
160. 匿名 2014/04/13(日) 00:55:12
一人目 パインキャンディ(穴あいたやつ)
二人目 いりこ(食べては吐き、食べては吐き)
三人目 コーラ
コーラは普段から好きだったけど、パインキャンディといりこは不思議でした
+4
-0
-
161. 匿名 2014/04/13(日) 01:06:03
私も悪阻で食べられなくなりました!
何か食べたいけど何を受け入れてくれるかわからなくて試行錯誤…
ネットで【つわり 食べ物】などで検索して皆さんが悪阻中に食べられたもの食べやすかったもののランキングのサイトを見つけて、その中の物をイメージして食べられそうな物を試していきました。
私の場合は梅干しのおにぎり、りんご、ゼリーで飲み物は水、りんごジュース、牛乳でした!
梅干しのおにぎりはセブンイレブンの物しか食べられなかった…
余談かもしれませんが、妊娠前は和食中心のさっぱりあっさりしたものが好きでしたが、悪阻が終わった頃からこってりしたもの(ラーメン、揚げ物、ハンバーグなどの洋食)を好んで食べるようになりました。
ちなみに初産で予定日7日前の男の子妊娠中です!+9
-0
-
162. 匿名 2014/04/13(日) 01:08:34
なぜか牛丼とカツ丼!+3
-0
-
163. 匿名 2014/04/13(日) 01:17:40
炭酸飲料とマックのポテト以外は食べれなくて、炭酸ばっかり飲んでたら、歯医者に通うはめに…
妊娠中はカルシウム減っちゃうので余計に虫歯になりやすいそうです!
今、妊娠中の方は気を付けてくださいね~
マックのポテトなんて毎日、食べれるはずもなくアッという間7キロも体重が落ちました…+4
-0
-
164. 匿名 2014/04/13(日) 01:21:23
ケチャップ味とソース味ばかり食べてました。
ナポリタンやオムライス、たこ焼き、焼きそばとか。
あと酢飯!
握り寿司、チラシ寿司、海苔巻きを食べてると幸せ〜
+7
-0
-
165. 匿名 2014/04/13(日) 01:25:44
上の子の時は生野菜がダメになり、フライドポテトが無性に食べたくなりました。
でも、運動もマメにしていたので、体重増加は10kgギリギリで抑えました。
下の子の時は、大好きだった炭酸水(ジュースではない、無加糖のもの)を飲むと気持ち悪くなり、とにかくチョコレートが食べたくて大変でした。
しかも今度は上の子のお世話があるので、運動とかなかなかする時間がなく、体重は14kg増(>_<)。
7kgは落ちましたが、残りも落とせるか不安です…。+3
-0
-
166. 匿名 2014/04/13(日) 01:28:16
岩下の新生姜
氷
牛乳
妊娠期間中だったなあ
新生姜食べ過ぎて塩分制限でちゃって、
辛かったなあ+2
-0
-
167. 匿名 2014/04/13(日) 02:05:49
悪阻で2ヶ月くらいフルーツしか食べれなかった
八キロ痩せました+5
-0
-
168. 匿名 2014/04/13(日) 02:15:38
悪阻が酷い時期は1人目はカステラ、2人目は酢飯ばっかり食べてました。
悪阻が終わったら何でも食べてたけど、体質が変わるみたいで妊娠中は牛乳を良く飲んでましたよ。
お腹壊すからあんまり飲まなかったのに。+2
-0
-
169. 匿名 2014/04/13(日) 02:16:36
ところてん+4
-0
-
170. 匿名 2014/04/13(日) 02:16:41
ポテト率が高い!
前回はポテト、梅干し。
今回は普段食べない甘い物に惹かれます。
アイス、こんにゃくゼリー。
菓子パンは太るから注意だなと…+6
-0
-
171. 匿名 2014/04/13(日) 02:56:32
今7ヶ月の初マタです^ ^
初期はマクドのポテト!お茶漬け!なすび!
今はツナマヨパン!きゅうり!トマト!イチゴ!果物嫌いやったのに食べれるようになりました^ ^
アイス!
+4
-0
-
172. 匿名 2014/04/13(日) 03:08:17
もともとフルーツは食べなかったのがよく食べるようになりました
後、ガリガリ君が常に冷凍庫に
チョコやケーキなどお菓子、スイーツ類は悪阻が治まるまで受付ることが出来なくなりました+5
-0
-
173. 匿名 2014/04/13(日) 03:21:27
トマト、スイカはずっと食べていたかった!私もつわりひどかったのでよく分かります(;o;)
あと、マックのポテトやたこ焼きはすごく美味しく感じたな(*^^*)+4
-0
-
174. 匿名 2014/04/13(日) 03:32:06
味覚が妊娠初期から中期にかけ、変わりすぎて大変でした。
初期は
マックのポテト、モスバーガーのフィッシュバーガー、
ハヤシライス、カレーライス
中期に入ると
トマト、キュウリ、塩味のおにぎり、チーズの入ったサンドイッチ
などなど。
ただ妊娠初期から今まで唯一、大好きだったラーメンを一切受け付けなくなりました。+4
-0
-
175. 匿名 2014/04/13(日) 04:09:19
悪阻が半年近く続きましたが、初めの三ヶ月は毎日吐いてました
なぜか受け付けられたのがインドカレーでした+4
-0
-
176. 匿名 2014/04/13(日) 04:19:29
スイカとメロンばかり食べてました。
おかげで妊娠中なのに体重減少…
辛かったぁ+3
-0
-
177. 匿名 2014/04/13(日) 05:03:08
ふかしたお芋
トマトにお酢をかけてレンチンした謎の料理
炭酸水+5
-0
-
178. 匿名 2014/04/13(日) 06:53:49
161さん
主です!予定日直前なんですね(*_*)
頑張って下さい!!
男の子楽しみですね♪
無事に元気なお子様を
産んであげてください♪!
応援します!
+8
-0
-
179. 匿名 2014/04/13(日) 07:21:19
コンビニおにぎりとカレーです!
前は炭水化物あまり取らなかったのに、朝ごはんもおやつもおにぎり…太りました。2週間ずっとカレー食べてたこともありました(*_*)+3
-0
-
180. 匿名 2014/04/13(日) 07:29:40
8カ月目の初マタです。私は食べづわりと吐きづわりが一緒にきてた状態でした。
特にこれといったものはなかったですが…
味の濃いものや冷たいものを好んで食べてました。
ヨーグルトとオレンジジュースがダメで…つわりが落ち着いた今でも見るだけで嫌になります。
+3
-0
-
181. 匿名 2014/04/13(日) 07:50:01
アメリカンドックがめちゃくちゃ食べたくなりました!こんな美味しいものがこの世にあるんかー!ってくらい食べまくりました。後、リンゴ!しょっちゅう食べてましたよ。
出産してからは全く食べなくなりました。不思議‼︎+4
-0
-
182. 匿名 2014/04/13(日) 07:58:20
ひたすらイチゴゼリーでした(*^_^*)+2
-1
-
183. 匿名 2014/04/13(日) 08:02:27
旬の果物食べてました!
あと梅干し!
酸味があってみずみずしいものしな食べられなかったなぁ+4
-0
-
184. 匿名 2014/04/13(日) 08:22:07
調べてみたら、じゃがいもにはビタミンB2が豊富に含まれていて、ビタミンB2が悪阻を緩和させる効果があるみたいです!!+7
-0
-
185. 匿名 2014/04/13(日) 08:27:23
今妊娠六ヶ月です!
妊娠初期は白米が食べられなくなってパンと麺類を食べてました!!あとはアイスや果物もよく食べてました♪
悪阻は本当に辛すぎましたが、落ち着いた今は胎動がわかって毎日幸せです(●^o^●)
悪阻乗り越えたら幸せがまってますよ!がんばってください♪+7
-0
-
186. 匿名 2014/04/13(日) 08:30:34
食べづわりで、吐かないからすっぱいものとか辛いものを食べられるからありがたい。(薄味を受け付けない)
母は、吐きづわりだったから、吐くときにつらくない、薄味しか食べれなかったそうです。+5
-0
-
187. 匿名 2014/04/13(日) 08:34:31
つわりって本当に辛いですよね!!涙
私もこの間までかなりひどくて毎日辛くてしんどかったです。。。
人生で一番辛かったと言っていいくらい苦しかったです。。
何にも食べられず、唯一、果物だけは食べられました!
今、5ヶ月に入りようやく普通の食事ができるようにまでなりました。
つわりで苦しんでいる妊婦さん、無理しないでくださいね!
そして応援しています!
あともう少しで体調もよくなってくるとおもいますよ^o^
+8
-0
-
188. 匿名 2014/04/13(日) 09:25:54
何も美味しく感じられませんよねー
私も悪阻ひどかったからわかります(T_T)
食べれるものもコロコロ変わってくなかで、トマトとグラノーラはずっと大丈夫でした!
私は時間帯も関係してたようで、朝は体調がマシだったので、朝食べ、昼様子見の夜は絶食早寝で乗り越えてました。
5ヶ月に入り落ち着いたので、もうちょっとの辛抱‼︎頑張りましょう^ ^+9
-0
-
189. 匿名 2014/04/13(日) 09:34:02
あったかい食べ物全て食べれなくなりました。湯気の出る物全てに嘔吐…ご飯作るの辛かったぁ。湯気見るだけでもダメでした。
みかんのみで生活してました。+6
-0
-
190. 匿名 2014/04/13(日) 09:53:10
毎日、コンビニのサンドイッチでした‼旦那さんがラーメンを作っていたときは、臭いで気持ち悪くなり、号泣しました…とにかく臭いに敏感になって何も食べたくなかったです…+7
-2
-
191. 匿名 2014/04/13(日) 10:17:18
つわり、辛いですよね(T_T)
私も今二人目妊娠8週後半ですが、悪阻で脱水になり入院しています。一人目のときも入院でした。
食べ物飲み物色々試しましたが殆どダメ。昨日少し食べてみて大丈夫だったのは冷たいとろろ蕎麦でした。
この時期は何食べても後味悪いし、でも空腹になると胃酸で気持ち悪いし一日が長いですよね。
お互いなんとか乗り切って元気な赤ちゃん産みましょうね!
+7
-0
-
192. 匿名 2014/04/13(日) 10:28:20
今6wでつわりで寝てます。
ずっと気持ち悪いけど、波があるので楽なときに動いてます。
無性に焼き肉のタン塩、キュウリのヌカ漬け、サラダ、ポテチ、コンビニのイクラおにぎりが食べたいです。
大好きだったマカロニとカニのマヨネーズ合えは食べれなくなりました。+6
-0
-
193. 匿名 2014/04/13(日) 10:31:41
上の子の時はフライドポテト
下の子はきゅうりにハマった!+5
-0
-
194. 匿名 2014/04/13(日) 10:32:39
コーラ
お寿司
チップスターの塩味
アイス+4
-1
-
195. 匿名 2014/04/13(日) 10:40:55
私もガリガリ君や ガツンとみかんばかり食べてました(^_^;)
吐いた後に食べると口の中がサッパリするからかな?+3
-0
-
196. 匿名 2014/04/13(日) 11:27:33
私は真冬に悪阻だったのですが、コンビニの冷たいおにぎりや、素麺を食べてました。あとパイナップル。暖かい物だと匂いで食べれなくなるのでダメでしたね。でも寒いと気分が悪くなるので大変でしたよ。今は安定期に入り何でも食べれます。
主さんも頑張って乗り越えて下さい!!+5
-0
-
197. 匿名 2014/04/13(日) 11:52:48
スイカとコーラにはまってました
ホカホカご飯が受け付けなくておにぎりにしてた+3
-0
-
198. 匿名 2014/04/13(日) 11:56:27
ねり梅っていうグミみたいなお菓子
悪阻がおさまってからは何でも美味しくて体重増え過ぎた+5
-0
-
199. 匿名 2014/04/13(日) 12:25:11
甘いものが苦手だったのに、やたら甘いものが食べたくなった。
それもフルーツパフェ限定!
寝ても覚めてもパフェが食べたかった。+3
-0
-
200. 匿名 2014/04/13(日) 13:32:08
長女 バニラアイス
次女 フライドポテト&コーラ
三女 生レモンを絞ったソーダ ヨーグルト
ばっか食ってた!!+4
-0
-
201. 匿名 2014/04/13(日) 13:32:40
トマトと、抹茶アイス(特定のメーカーのみ)
これ以外受付けてくれなかった。
出産後、好きな乳製品は変わらず食べられるのに後味だけは気持ち悪くて、直後に別の食べ物やコーヒー等でお口直ししないとダメになった。+4
-0
-
202. 匿名 2014/04/13(日) 13:35:04
現在妊娠7ケ月、
つわりが酷い時は、白米が食べられずパンばかり食べてました。
あと、甘い物があんまり好きじゃなかったのに、チョコレート大好きになりました!
お腹の子がチョコレート好きなのかな?
と、今から楽しみです。+6
-0
-
203. 匿名 2014/04/13(日) 13:35:51
今12週ですが、10週目に突然冷蔵庫の匂いが気持ち悪くなり、吐くようになりました・・・
なので冷蔵庫に入れるものは食べられず、
菓子パン頼みです。
3週間で4キロ減りました。いくらダイエットしても減らなかったのに・・・
10〜12週がピークと聞いていたけど、一気にひどくなってきっついです(つД`)ノ
皆様、頑張りましょうね!+7
-0
-
204. 匿名 2014/04/13(日) 13:38:09
果汁100%ジュース
固形物がほとんど受け付けなくなり、水分ばかり摂取。
水やお茶、炭酸もダメで、何故か果汁100%ジュースだけは大丈夫でした。+4
-0
-
205. 匿名 2014/04/13(日) 13:39:08
フライドポテト
ポテトチップス
じゃがりこ
とにかく芋類!笑
今は悪阻も治まって
食べなくなりました!+7
-0
-
206. 匿名 2014/04/13(日) 13:52:36
上の子の時はポテチののり塩食べてる時だけ気持ち悪くなかったです(´・ω・`)
下の子の時は、レタスでした!+4
-0
-
207. 匿名 2014/04/13(日) 14:10:54
真冬なのに冷やし中華しか受け付けなくて
スーパーにもコンビニにも売っていないから自分でタレから作って食べてました
でも麺を茹でる匂いでお腹いっぱいになっちゃって出来上がった途端食べたくなくなったり…+10
-0
-
208. 匿名 2014/04/13(日) 14:29:45
出産するまでお刺身が全く食べれなくて、
巨峰ばかり食べたくなりました。+3
-0
-
209. 匿名 2014/04/13(日) 14:34:07
マックのポテト、コーラ、ポップコーン!
これ以外、食べれず・・・
初期は全てリバース+3
-0
-
210. 匿名 2014/04/13(日) 14:39:23
カレーライス+3
-0
-
211. 匿名 2014/04/13(日) 15:06:17
パン屋さんの惣菜パン!
食パンはダメでした。
市販のパンもダメで、いろんなパン屋巡りしてました。+2
-0
-
212. 匿名 2014/04/13(日) 15:33:59
苺ですね。
苺食べ過ぎたせいか、子供は苺嫌いです(笑)
後は烏龍茶( ´д`ll)+1
-0
-
213. 匿名 2014/04/13(日) 15:43:31
トマト!とにかくトマトと、トマト味の何かばっかり食べてました。
それとマックのポテトです。
つわりが終わりかかるぐらいの頃はなぜかなか卯のうどんが大好きになってしょっちゅう通っていたけれど、
ブームが過ぎ去って以降一度も食べたいと思わず…
臨月の今は、体重がやばいのに再びマックのポテトが食べたくて困ってます…昨日もダブルチーズバーガー食べちゃった…
+4
-0
-
214. 匿名 2014/04/13(日) 16:06:40
妊娠発覚前、叔母から温州みかん一箱(五キロ)をいただいたので、実家に置いて家族皆で食べてた。
すぐ後に私の妊娠が発覚して、同時につわり開始。
つわりが酷すぎて起きられなかったので二ヶ月実家にお世話になっていましたが、そのみかんしか食べれませんでした。一ヶ月くらい毎日。
多分、これがなかったらあの世行きだったはず。だからか息子はみかん大好きです。(過去に食べすぎて黄疸出てました)
つわりが治まってからは、ひたすら納豆と豚レバー。毎朝のように食べてた。
でも、出産し息子が卒乳した後は、さっぱり。
人体って不思議ですねぇ。
+1
-0
-
215. 匿名 2014/04/13(日) 16:18:13
口の中の水分を全部持ってかれるくらいパッサパサのクッキー。
粉を吸い込んでむせるくらいのやつ+1
-0
-
216. 匿名 2014/04/13(日) 16:35:40
お好み焼き、たこ焼きなど、粉もん+ソースをかけて食べる物が食べたくなりました。
あと、みかんなどの柑橘系とパン。
以外とダメなのがりんご。
旦那の実家が青森でリンゴを送ってくるから食べていたけど、食べた後が気分悪くなって大変でした。
それでも、捨てるわけにはいかず本当に大変でした。
+5
-0
-
217. 匿名 2014/04/13(日) 16:40:52
今10ヶ月です(o^-^o)
つわり時はかむかむレモンは常備していてカツがやたらおいしくてKYK見ると買ってました( TДT)
家ではカレーを色々なスパイスを入れてよく作ってました♪
7ヶ月以降は急に体重が増えるので気を付けて下さいね(*^^*)
+3
-0
-
218. 匿名 2014/04/13(日) 16:57:02
まさに今、つわり終わりかけです。
ピークのころは、冷たい麺類ばかり食べたくて…そばとか稲庭うどんとか。
うどんも、讃岐みたいな太いしっかりしたのは嫌で、銘柄指定(笑)
暖かくなり冷やし中華がスーパーに並んだときは、神が舞い降りたと思いました…
今ではほぼおさまったのですが、焼肉(特に豚)と味噌汁だけは未だに受け付けません。
なおるのかなこれ…+1
-0
-
219. 匿名 2014/04/13(日) 16:57:55
つわりの頃、体に良くないとわかっていながらカップラーメンやインスタントラーメンなら食べれたり^^;
それでも元気な男の子が産まれました(*^^*)+4
-0
-
220. 匿名 2014/04/13(日) 17:00:10
ポテト、とまとが大好物になった(^_^)
つわりまだ来ないけどいつくるんだろう?
5ヶ月です。+2
-0
-
221. 匿名 2014/04/13(日) 17:06:23
私も炭酸水をよく飲んでいます
超初期に受け付けなくなったルイボスティーには、スキムミルクを少し入れてミルクティー風にすると飲みやすかったです+2
-0
-
222. 匿名 2014/04/13(日) 17:15:04
今13週です。吐き気がするときは飴、りんご酢の炭酸割り。ポテチやポテトフライより、プリングルスみたいなザクザクの食感のものが良くて、サワークリーム味にはまってます。
ラーメンやうどんは初期に食べ過ぎたせいか、受け付けなくなりました。
スーパーの魚売り場、肉売り場に行くと吐き気がしてツラいです。+2
-0
-
223. 匿名 2014/04/13(日) 17:59:47
上の子の時はトマト以外無理でした。
洗顔する水やシャワーすらダメで結局、入院になりました。
下の子の時はミント。
フリスクとか食べてましたがやっぱり倒れて入院。
それと、産後私も乳製品の後コーヒーでお口直ししないとダメになりました。
+2
-0
-
224. 匿名 2014/04/13(日) 18:02:25
トピ画可愛い♥+5
-0
-
225. 匿名 2014/04/13(日) 18:26:41
大根おろしにおかかでご飯食べてたら
その子は野菜好き+2
-0
-
226. 匿名 2014/04/13(日) 18:32:36
7wくらい、つわり真っ最中です。
私も食べ物で悩んでます。
大丈夫なのは、トマト、ぶどうジュース、そうめん、アイスクリーム、ヨーグルト。元々好きですが、意外とカレーは食べられます。ご飯が炊ける匂いは駄目ですが、お米は大丈夫で助かってます。
さっぱりしていれば良いわけでもなく、せっかくたくさん作ったきゅうりの浅漬けが全然進まないです…
冷麺美味しそうですね(^_^)
+2
-0
-
227. 匿名 2014/04/13(日) 19:14:04
私は今10wでマックのポテトばっかり食べてる
こんなのばかりで栄養とか大丈夫なのか心配だったけど
皆マックのポテト結構食べてて安心しました(笑)
なんだか塩っ気のあるものがよく食べたくなります
飲み物は炭酸系の物か桃の天然水をひたすら飲んでます
悪阻辛いですよね(;´д`)
トピ主様お互い頑張って乗り切りましょう!+2
-0
-
228. 匿名 2014/04/13(日) 19:22:10
あんことチョコレート
ひたすら甘い物…+1
-0
-
229. 匿名 2014/04/13(日) 19:26:55
ひたすら黄桃の缶詰。
今や娘の大好物、在庫がないと不安になるくらい。お腹の赤ちゃんが欲しがってたのかな?って思うくらい私は今興味がない。+1
-0
-
230. 匿名 2014/04/13(日) 19:32:47
ご飯がダメになったから、素麺食べてた。
あとは、梅系のお菓子とか干し梅とか酸味のあるもの。
あと炭酸。+1
-0
-
231. 匿名 2014/04/13(日) 19:33:49
息子の時は、肉と言うかカツカレーがやたら食べたい衝動にかられていました。
娘の時は、ゴボウとアイスクリーム中毒でした。
私はつわりが軽い体質のようで、比較的何でも食べられました。+1
-0
-
232. 匿名 2014/04/13(日) 19:44:25
温かいもの、大好きなネギ系、にんにくなど臭いの強いものが食べられなくなった。
バナナ、何もつけない食パンやバターロール、三ツ矢サイダーを食べてました。+1
-0
-
233. 匿名 2014/04/13(日) 19:47:02
茶葉をそのまま食べてた。当たり前だけど検診で注意された。貧血になったのでなくなくやめたよ+1
-0
-
234. 匿名 2014/04/13(日) 19:49:53
夏場だったのもあって
かき氷が欲しくて かき氷食べてました
その時はわからなかったけど 今色々な話を聞くと
鉄分が足りなくてそうなってたみたいです
少し話はそれますが、 あまり太らないように先生に言われて 鶏肉のささみとか野菜を蒸した料理など カロリーを気にして大変でした+2
-0
-
235. 匿名 2014/04/13(日) 19:54:24
つわりは無かったけど、なぜだかインスタントコーヒーの粉をなめてた。
当時も今もコーヒーは苦手なのに・・・
最近、当時のことを思い出してなめてみたけど激マズ。
+1
-0
-
236. 匿名 2014/04/13(日) 20:21:25
ひたすら石鹸を食べていました。+1
-2
-
237. 匿名 2014/04/13(日) 20:31:48
大好きだったうどんが大嫌いになって、うどんと聞くのもイヤになったり、冷えたトマトを毎日丸かじりしたりしてた。
つわりが収まったら、肉や油物が好きになった。
それまで肉より魚派、揚げ物より煮物がすきだったのに、以来好みが変わり、産んで10年たっても肉食です。
痩せません…+1
-0
-
238. 匿名 2014/04/13(日) 20:32:48
スイカと冷製パスタとスアマを食べまくってました。
普段スイカは嫌いな部類の食材なのに、妊娠中は1玉を一気食いでしたね。
冷製パスタも毎日食べてたなぁ。
スアマは昼御飯代わりに食べてました。
それ以外は、全くダメでした…
出産したらスイカもスアマも食べなくなりました。+1
-0
-
239. 匿名 2014/04/13(日) 20:44:21
ベトナムフォーのレモンの酸っぱさか美味しくてたまりませんでした。レモンを追加して絞ったりしてた+2
-0
-
240. 匿名 2014/04/13(日) 20:45:02
スイカ丸ごと食べました!
さっぱりして美味しい。+2
-0
-
241. 匿名 2014/04/13(日) 20:54:00
冷やし中華!+1
-0
-
242. 匿名 2014/04/13(日) 20:57:32
メロンパン
何故だかはまった
けど、産んだ途端欲しくなくなったのは何故⁇+1
-0
-
243. 匿名 2014/04/13(日) 20:58:48
果汁100%のオレンジジュースと、コンビニの肉まん。
毎日この組み合わせ。
そのかわり大好きなチョコレートはまったく食べられなかった。+1
-0
-
244. 匿名 2014/04/13(日) 20:59:00
つわりにはバナナがいいみたいですよ♪
私は今7ヶ月半くらいで、食欲旺盛で困ってますヽ(;▽;)ノ笑+2
-0
-
245. 匿名 2014/04/13(日) 21:07:59
蒟蒻畑
ガリガリ君のソーダ味。
ピークの日はこの二つでした。
ちょっとは食べれそうかな...って時は
冷たいうどん。
素麺。
マックのポテト
蜜柑とかイチゴとか。
サッパリした物や炭酸系でしのいでました
米は匂いダメでまだパンの方が食べやすかった。
魚は魚臭がダメで魚売り場近づいただけで
スーパーのトイレへ駆け込んで吐いてた。
肉は大丈夫だった
悪阻終わってからの後半は
甘い物嫌いだったのに
甘い物食べたくて仕方なかった。
+1
-0
-
246. 匿名 2014/04/13(日) 21:10:13
私は何故かどん兵衛が食べたくとしょうがなかった。+3
-0
-
247. 匿名 2014/04/13(日) 21:13:00
現在5ヶ月です☆
今でも気持ち悪いと口にして落ち着くのは
葡萄味のジュース、ゼリー、グミ。
ガリガリ君。
炭酸がスッキリします〜!
大好きだったお料理が今は嫌いになってます…>_<…
+2
-0
-
248. 匿名 2014/04/13(日) 21:15:53
トマト、炭酸飲料、三つ葉ばかり食べていました。チョコも毎日!(笑)体に悪いと思いつつ他のもの全くダメだったので仕方なかったです。トマト大好きな子になりました!+1
-0
-
249. 匿名 2014/04/13(日) 21:27:55
ひたすら韓国のり食べてました。
100均の3つ入ってるやつ1日に5袋とか。
旦那にタバコより高い!って怒られました。
なにより塩分取りすぎ+2
-1
-
250. 匿名 2014/04/13(日) 21:32:42
ドンタコスとカレーパン!
体に悪そうな物ばかり食べたくて仕方なかった+1
-0
-
251. 匿名 2014/04/13(日) 21:37:12
大好きな和食が、一番ダメでした。
大丈夫だったのは、りんご、バナナ、梅干しおにぎり、フライドポテト、ポテトチップス、レモンウォーター。
こうやってみると、結構食べられる方だったのかも?
+3
-0
-
252. 匿名 2014/04/13(日) 21:47:47
妊娠初期から5ヶ月位まで酷い悪阻で食べられず点滴打つ事もありました。
そんな中唯一吐き気もなく食べられたのは
みかん♡
和幸のヒレカツ♡
今も昔も特別好物ではありませんww+2
-0
-
253. 匿名 2014/04/13(日) 21:50:32
夜中に焼きそばパンが食べたくてスーパーに通った日々。そして太りすぎてひたすらお茶を凍らせたのをゴリゴリしてた。
懐かしいな〜+2
-0
-
254. 匿名 2014/04/13(日) 21:51:01
炭酸水と茎ワカメと納豆巻きです。
納豆巻きは細巻きじゃなくて手巻きの太いやつじゃないと嫌で、会社帰りや深夜にコンビニをハシゴしてました(^-^;+2
-0
-
255. 匿名 2014/04/13(日) 22:53:11
人それぞれだと思うのですが。
私は冷たい蕎麦ばかり食べてました。白飯が無理だったので。。
あとイチゴはすっごく美味しく感じました。
悪祖も安定期に入れば嘘みたいになくなり、お腹が日々大きくなる楽しい楽しいマタティライフがありました。
頑張ってくださいね!+2
-0
-
256. 匿名 2014/04/14(月) 00:21:19
悪阻が真夏でしたので、スイカ、葡萄、梨のローテーションですごしました!
あと、なぜか少し楽なときに天丼が食べたくなりました!最近出産をしましたが今も天丼は大好物です!
悪阻はほんと辛いでしょうけど、赤ちゃんが元気な証拠です!
ちなみに、悪阻がひどい人の場合、お腹の赤ちゃんは男か、旦那のDNAが強い可能性が高いと産婦人科の先生に言われたよー!自分と全く逆の者がお腹にいるんだもの、体は慣れるまで拒否反応を起こしているらしいですよ笑
私はそれを励みに耐えました!
すると旦那似の男の子でした(笑)+2
-0
-
257. 匿名 2014/04/14(月) 01:08:14
256さんの話
初めて聞きました!
じゃあ、私も主さんも
男の子なのかな♪?
+1
-0
-
258. 匿名 2014/04/14(月) 03:43:44
257さん
女の子でも旦那の血が濃いと悪阻はひどいみたいです(笑)科学的な証拠はないんですが、なんとなくそう言われると納得ですよね!
妊娠おめでとうございます♪無理せず体大切にして元気な子産んでください☆+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する