ガールズちゃんねる

他人にハンカチ貸せますか?他人から借りられますか?

122コメント2017/06/11(日) 13:49

  • 1. 匿名 2017/06/10(土) 15:12:26 

    先日、友人ふたりと外出した時のことです。
    私と友人Aがトイレに行き、Bは手を洗うところで私たちを待っていました。
    Aはハンカチを持っておらず、手を何度も振って水気を切ろうとしており、それを見たBが「使いな」と、言ってAにハンカチを貸していました。
    私はハンカチを貸し借りするという感覚がそもそも無く二人のやりとりに嫌悪感を覚えました。
    しかし、私が潔癖すぎるだけなのかなと気になったので、皆様のご意見をお聞かせください。

    私は、貸すのも借りるのも嫌です。
    外出時にハンカチを忘れていたら、コンビニ等で購入します。

    +35

    -51

  • 2. 匿名 2017/06/10(土) 15:13:03 

    自分は全然大丈夫

    +184

    -19

  • 3. 匿名 2017/06/10(土) 15:13:04 

    貸さない借りない

    +149

    -6

  • 4. 匿名 2017/06/10(土) 15:13:15 

    ちり紙をあげる

    +12

    -9

  • 5. 匿名 2017/06/10(土) 15:13:20 

    貸さないし借りないです。
    中学の頃はそういうのよく見たな。

    +68

    -4

  • 6. 匿名 2017/06/10(土) 15:13:32 

    気にしたことなかった。
    借りれるし、貸せる。

    +168

    -22

  • 7. 匿名 2017/06/10(土) 15:13:37 

    友達は貸してくれるけど、
    大丈夫と言って断る。
    そして自分は貸さない。

    +100

    -5

  • 8. 匿名 2017/06/10(土) 15:14:00 

    普通に貸しますよ。
    でも借りるのは恐縮なので、借りた時は洗って返します。

    +39

    -5

  • 9. 匿名 2017/06/10(土) 15:14:02 

    友達が困ってたら
    気にしません

    +31

    -4

  • 10. 匿名 2017/06/10(土) 15:14:07 

    気心しれた友達ならOK

    +106

    -7

  • 11. 匿名 2017/06/10(土) 15:14:16 

    貸すのも嫌だし、人のを借りるのも嫌。

    +44

    -4

  • 12. 匿名 2017/06/10(土) 15:14:17 

    友達ならいいんじゃないの。
    優しいじゃない。

    +90

    -6

  • 13. 匿名 2017/06/10(土) 15:14:19 

    えー、貸すよ!
    困ったときはお互い様だよね。
    忘れたときは、友人のを借りるし。

    +54

    -14

  • 14. 匿名 2017/06/10(土) 15:14:22 

    正直めちゃくちゃ汚いよね。
    私は貸さないし借りません。

    +39

    -13

  • 15. 匿名 2017/06/10(土) 15:14:22 

    嫌なら断ればそれで終わる話かなと思う。
    貸してくれて助かる人もいるし。

    +8

    -0

  • 16. 匿名 2017/06/10(土) 15:14:27 

    ハンカチ借りるのはなんか悪い感じがするからティッシュとか使っちゃう

    +33

    -0

  • 17. 匿名 2017/06/10(土) 15:14:39 

    こぼして雑巾代わりにする時に差し出す

    +4

    -3

  • 18. 匿名 2017/06/10(土) 15:14:52 

    貸せる
    カバンには必ず2枚入っているから
    借りれない
    1枚しかないなら濡れてしまうから

    +17

    -1

  • 19. 匿名 2017/06/10(土) 15:14:54 

    ジメジメしてるから無理だな

    +8

    -2

  • 20. 匿名 2017/06/10(土) 15:14:59 

    え、貸せるよ。貸してとは言わないけど。

    +39

    -3

  • 21. 匿名 2017/06/10(土) 15:15:03 

    相手がイケメンだったらすぐ貸すくせにw
    例えばこの人に貸してと言われたら貸したい?
    他人にハンカチ貸せますか?他人から借りられますか?

    +3

    -56

  • 22. 匿名 2017/06/10(土) 15:15:10 

    貸したくない
    旦那でもイヤ 当てにしないで自分の持って来いと言いたくなる

    もちろん子供は平気

    +11

    -17

  • 23. 匿名 2017/06/10(土) 15:15:11 

    他人にハンカチ貸せますか?他人から借りられますか?

    +2

    -9

  • 24. 匿名 2017/06/10(土) 15:15:12  ID:IgFGhFZii5 

    特に気にしない
    貸してくれたらありがたく使わせてもらうよ

    +32

    -4

  • 25. 匿名 2017/06/10(土) 15:15:19 

    服や髪で拭くより友達のハンカチ借りた方が綺麗だよね

    +14

    -5

  • 26. 匿名 2017/06/10(土) 15:15:29 

    貸すけど借りない

    +10

    -1

  • 27. 匿名 2017/06/10(土) 15:15:30 

    高校生くらいまではやってたかも〜。
    トイレの乾かすやつなかった時代だし、お店だとタオル引っ張りくるくるなるやつをたまにあるくらい。
    今は家族間ならやるかも。

    +5

    -3

  • 28. 匿名 2017/06/10(土) 15:15:53 

    貸さないし借りない

    +6

    -4

  • 29. 匿名 2017/06/10(土) 15:15:56 

    >>21イケメンだから勿論貸しちゃう!

    +4

    -8

  • 30. 匿名 2017/06/10(土) 15:16:00 

    >>21
    キモい黒バナナだな
    皮で拭けよ

    +6

    -6

  • 31. 匿名 2017/06/10(土) 15:16:06 

    借りないし貸さないけど他人が貸し借りしてたからっていちいち嫌悪感抱かない。
    そんなの個人の勝手。

    +37

    -2

  • 32. 匿名 2017/06/10(土) 15:16:26 

    そもそも自分もベタベタな手拭かない
    少しエアーでとってから使う
    かばん内が蒸れるもん

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2017/06/10(土) 15:16:30 

    知らない人じゃないんだから困ってれば貸すよ~

    +22

    -2

  • 34. 匿名 2017/06/10(土) 15:16:34 

    >>22
    旦那に貸すとビッショビショになって返ってくるよね。

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2017/06/10(土) 15:16:36 

    手を洗ってボットボトの手のままいられてもちょっと…

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2017/06/10(土) 15:16:39 

    仲良い子だったら、気にならない。

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2017/06/10(土) 15:16:58 

    私が嫌ならそれでよいじゃん
    ひとそれぞれ

    私の意見が多数であるということを確認したいだけ?
    私が潔癖ではなく貸し借りする方がおかしいと確認したいの?
    私が多数派なら友人AをFOかCOするの?
    幼稚な人


    +6

    -3

  • 38. 匿名 2017/06/10(土) 15:17:12 

    特に潔癖な方ではないけど、ハンカチ貸し借りはしないな

    +4

    -3

  • 39. 匿名 2017/06/10(土) 15:17:36 

    ハンカチに限らず、持っている人が貸すのは当たり前って違うと思うわ。

    +4

    -4

  • 40. 匿名 2017/06/10(土) 15:17:40 

    >>25
    服や髪で拭くのは論外。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2017/06/10(土) 15:17:47 

    手拭くためのものなんだから普通に貸せる

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2017/06/10(土) 15:18:19 

    >>21
    その画像がなきゃプラスだけど…

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2017/06/10(土) 15:18:20 

    手振って水気飛ばしてる人見ると
    汚いなーというか下品だなーというか
    女に見えない

    +6

    -2

  • 44. 匿名 2017/06/10(土) 15:19:51 

    てか仲良い人のこと平気で汚いとか思う人と友達になりたくない

    +11

    -3

  • 45. 匿名 2017/06/10(土) 15:19:52 

    清潔感あってかっこよい男の人ならすぐ貸しちゃう!
    この人になら貸せるよね?
    他人にハンカチ貸せますか?他人から借りられますか?

    +1

    -16

  • 46. 匿名 2017/06/10(土) 15:20:06 

    別に気にならないから貸そうか?ってとりあえず言うよ。嫌なら断るだろうし

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2017/06/10(土) 15:20:36 

    自分が手汗拭いたりくしゃみ押さえたりするのはかさないよ。
    もう一枚のサラの貸す。
    借りたのはありがたく使うけど、だいたい風で飛ばすの使ってる。

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2017/06/10(土) 15:21:08 

    困ってるなら貸す。
    洗ったあとだしそもそも友達だし何が汚いの?

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2017/06/10(土) 15:22:38 

    貸す。
    仲良しなら気にならない。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2017/06/10(土) 15:23:04 

    >>43
    え、洗面流しの中で手振って水気落とさないと洗面台に水垂れるよ。
    まわりびしょびしょなの嫌だから手振ってからハンカチ使ってた。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2017/06/10(土) 15:23:10 

    いつまでも手濡れたままの子はちょっと…と思う
    とりあえず貸そうか?とは言うかも

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2017/06/10(土) 15:23:23 

    >>45
    さっきからうるせえな
    髪型変なんだよ。頭燃やしてその炎で乾かせバカ

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2017/06/10(土) 15:25:19 

    >>45
    さっきから、微妙な人ばっかり張るのやめてくれない?

    全然、カッコよく無いんだよ!

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2017/06/10(土) 15:26:57 

    >>45
    この程度をカッコいいって、女性は思ってないからね

    おじさん、何枚も貼ってるけれど、全て滑ってるよ
    おじさんの美的感覚、古過ぎ!

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2017/06/10(土) 15:27:29 

    ハンカチかして
    他人にハンカチ貸せますか?他人から借りられますか?

    +1

    -6

  • 56. 匿名 2017/06/10(土) 15:29:00 

    >>45
    イケメン度、低いねぇ〜
    これなら ライバルもいなくて いいじゃん!
    歯並びも気にならないんだね^_^

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2017/06/10(土) 15:29:29 

    貸すよ。でもその後そのハンカチは洗うまで使わない。

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2017/06/10(土) 15:33:12 

    私も貸したくない。
    借りるのも。
    別に汚いとは思わないけど余分に濡れちゃうじゃん。

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2017/06/10(土) 15:33:38 

    気にしたことなかった
    私もわりと神経質な方だけどこれは気にしてなかった

    神経使うねー
    貸してと言われたら快く貸すけど
    自分から貸すのは止めよう

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2017/06/10(土) 15:33:53 

    こういう質問があると、普段気にしてなかったことを変に意識するようになってしまう…
    私は、OK派だから。
    主さん、生き辛そう…
    そして私は、友達にはなりたくない。

    +9

    -2

  • 61. 匿名 2017/06/10(土) 15:34:18 

    困ってるなら貸す。
    洗ったあとだしそもそも友達だし何が汚いの?

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2017/06/10(土) 15:34:19 

    彼氏なら貸せる

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2017/06/10(土) 15:34:41 

    毎回ならいやだけど
    感染症持ちじゃなければ貸します

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2017/06/10(土) 15:35:26 

    他人て言っても友達でしょ?
    その辺のおじさんに貸すわけじゃないし
    何の問題もないけどね

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2017/06/10(土) 15:35:39 

    ハンカチでケツ拭く人もこの世にはいる
    紙より柔らかいからね

    +0

    -4

  • 66. 匿名 2017/06/10(土) 15:35:57 

    借りない。もし貸さないといけない場面になったら貸すけど、そのハンカチはもうあげる。なのでいつも2枚常備(安いの)

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2017/06/10(土) 15:36:49 

    なんか中途半端で面倒臭い潔癖が増えたね…。潔癖なら潔癖でいいから全てがダメ!無理!触れられない!食べられない!であってほしいわ。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2017/06/10(土) 15:36:55 

    ちょっと違うけど、自転車の座るところが雨で濡れてて、みんなハンカチでふいてたんだけど、ずぼらな私が裾とかで拭いてたら、ハンカチ使いなよーと渡されるけど、いい!汚すし!と断る。さすがに、自転車の椅子は汚いよね(;´д`)みんないい人過ぎて、びっくりする。
    トイレなら、手を綺麗に洗ってるだろうから、貸すし、貸してもらうかな。

    +2

    -3

  • 69. 匿名 2017/06/10(土) 15:37:00 

    >>45この人は歯並びが悪いから貸さないや

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2017/06/10(土) 15:38:51 

    ハンカチの貸し借りもペットボトルの回し飲みも無理

    料理は食べ始める前のシェアならするけどラーメンとか食べてる途中でちょっとちょうだいとか言われたらガッカリする(笑)

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2017/06/10(土) 15:38:54 

    >>68
    裾もどうなの

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2017/06/10(土) 15:39:33 

    潔癖症って言ってほしいね
    汚いって思われてそうで傷付く

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2017/06/10(土) 15:40:10 

    差し出されて ありがたく(仕方なく)
    使ったとして ジメッとしてたら…
    サブイボ〜〜

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2017/06/10(土) 15:40:47 

    >>45
    ひどい言われようでかわいそすぎるww

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2017/06/10(土) 15:42:23 

    >>21
    >>45
    仮にこの二人から貸してって言われたらどっちに貸すのさ?そしてもう片方になんと言って断る?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2017/06/10(土) 15:42:33 

    わざわざトピ申請してまで聞くことかー?
    嫌なら貸さなきゃいいじゃん!
    私は気にしない派。
    貸してくれたら借りるし貸してくれなくても気にしない
    トイレって手乾かす機械もあるしペーパータオルもあるし、ミニタオルハンカチ持って歩いてるけど汗拭くように持ち歩いててトイレで手拭く機会ないな

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2017/06/10(土) 15:44:55 

    >B「使いな」

    ボーイッシュイケメン女子で再生されました

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2017/06/10(土) 15:45:18 

    >>75
    前者に先に貸します。
    後者には前者の拭き終わった後に貸します。
    いざとなったら助け合い大事ですよね。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2017/06/10(土) 15:50:00 

    びっしよびしょの手であちこち触られる方が嫌だ。
    私は貸したくない派だけど、貸してあげるBさんは優しい。

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2017/06/10(土) 15:53:57 

    AとBの関係がまとも
    普通に読んでて、主が嫌悪感ってところで
    ???となった

    +4

    -1

  • 81. 匿名 2017/06/10(土) 15:54:43 

    相手を疑う訳じゃないし、好意はありがたいけど、今は感染症の心配もあるから、お礼を言って借りない トイレならペーパータオルを使う

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2017/06/10(土) 15:56:57 

    >>45
    シチュエーション変えて、顔の汗ふきたいって言われたら?
    他人にハンカチ貸せますか?他人から借りられますか?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2017/06/10(土) 16:03:34 

    タオル、ブラシ(クシ)、借りないし貸したくない。

    これを「歯ブラシ」と書けば賛同する人は多いと思うよ。
    同じだけど。

    +3

    -2

  • 84. 匿名 2017/06/10(土) 16:03:53 

    ハンカチも何気に貸せない時代になったのね。
    嫌悪感まで抱かなくてもいらなかったら大丈夫です。で断ってそれで終わりでいい。
    潔癖症アピールまでしなくていいよ。
    ここで意見聞いた所でどうなるの?
    潔癖症の人優先に考えないといけないの?

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2017/06/10(土) 16:04:47 

    使いなっていう。
    でも、二枚持ってるから、私。
    うちは旦那や娘が私と一緒だと持ち歩かないから二枚持ってる。
    自分のは自分だけよ。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2017/06/10(土) 16:09:43 

    たまたま忘れただけなら貸すけど、常習的に持ってない人いるよね。ハンドドライヤーでいいとか思ってるんだろうけど、いい大人がハンカチすら持ってないのって引くわ。マナーの問題だわ。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2017/06/10(土) 16:11:07 

    私はどっちも大丈夫だけどあまり貸し借りした事ないな
    でもそれをいちいち私は嫌、汚いとか言う人が嫌
    黙って自分はしなきゃ良い話じゃん

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2017/06/10(土) 16:12:44 

    汚いと思わんのかいな

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2017/06/10(土) 16:14:29 

    洗った手を拭く位なら貸してあげるよ。
    もう1枚持ち歩いてるし。

    汗を拭くとかになるとか躊躇うけどね。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2017/06/10(土) 16:14:41 

    >>75
    どっちのイケメンにも貸しますよ。順番は難しいけど

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2017/06/10(土) 16:15:32 

    貸してと言われたら貸しはする、借りはしないけど。
    ただあんまり貸したくはないかも。ハンカチって私はよく使うから雑菌増えてそうでなんか気になる。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2017/06/10(土) 16:15:45 

    ハンカチ忘れたら途中で買うくらい落ち着かない。

    いい大人でしかも女の人がハンカチすら持ち歩いてないってのはどうかと思う。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2017/06/10(土) 16:22:56 

    ハンカチ家族以外には貸したくないな。
    小学生のとき、ハンカチ持ってるくせに私に毎回借りてくる子がいて、ビチョビチョになって返ってきたよ…。あの子はイジワルだなあと思っていた。大人になっても陰湿なことやってんのかな〜。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2017/06/10(土) 16:23:46 

    ハンカチといえば…
    この人のハンカチは借りれたら使いたい?
    他人にハンカチ貸せますか?他人から借りられますか?

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2017/06/10(土) 16:26:03 

    友人間で、ハンカチごときで 嫌悪感って言うのが そもそもイヤだ!
    これじゃ、いろんなこと気にしそうですね…
    私は友達なら気にしないタイプだから、主さんとは 仲良くなれないわ…

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2017/06/10(土) 16:27:18 

    借りないし、貸さない。不衛生。

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2017/06/10(土) 16:30:43 

    >>94勿論借りる!
    むしろ間違ったふりして持って帰る

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2017/06/10(土) 16:33:13 

    >>97
    >>21や、>>45のイケメンでも同じですか?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2017/06/10(土) 16:33:14 

    貸せる
    いつも2枚持ってる
    借りる事はないなあ

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2017/06/10(土) 16:35:45 

    ハンカチ1つとっても、意見は それぞれですね…
    菌とか何とか言うけど、生活している上で周りは目に見えない菌だらけ…
    そんなに、神経質にならんでも…と思う。
    私は、必ず持ち歩くから 借りることはないが、逆の場合 相手を考えなくちゃいけないのかと、無駄な思慮が増えた…

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2017/06/10(土) 16:40:00 

    主は忘れたらコンビニなどで買うって言ってるけど
    買ったばかりの洗濯してないのは使えるの?
    買ったばかりだと、のりとかついていないか気になる

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2017/06/10(土) 16:51:50 

    嫌悪感抱くほどのことか?
    ガル民って潔癖多いよね~

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2017/06/10(土) 17:03:19 

    これで嫌悪感なら、友人関係 どう築いているのか疑問だわ…

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2017/06/10(土) 17:14:19 

    まだ使ってないハンカチなら「どうぞ〜」って先に貸す
    使った後なら「使っちゃったのでよかったら使う?」って聞いてから貸す
    大親友は使ってても気にしない子だから普通に「ほれ」って貸す

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2017/06/10(土) 17:36:55 

    汚いからやだ
    借りないし貸したくない

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2017/06/10(土) 18:05:48 

    そんな状況になった事が無い。
    でもまあ貸せるかな?
    櫛とかは無理だけど。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2017/06/10(土) 18:29:58 

    ハンカチはOKだけど、リップクリームは嫌。
    親しくもない同僚に貸してと言われた時は驚いた

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2017/06/10(土) 18:42:05 

    貸すくらいならあげちゃう。

    +2

    -1

  • 109. 匿名 2017/06/10(土) 18:45:22 

    何枚も持ち歩いてるから貸せます

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2017/06/10(土) 18:51:06 

    マジで気にした事なかった。
    ありがたく使わせてもらってたわ。

    あさイチのイノッチのハンカチとか優しさの塊やし。

    このトピを見たせいで、一つまた気にしなくて良いものが気になってしまうやんけ。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2017/06/10(土) 18:51:45 

    貸せる。
    主さん、貸すことも差し上げることもしなかったあなたにハンカチを貸してあげた友人をどうこう言う資格ないんじゃない?

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2017/06/10(土) 18:59:10 

    人に貸した後で、そのハンカチで鼻をかんでたことを思い出した。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2017/06/10(土) 19:20:32 

    そのハンカチで鼻水拭いたり
    汗を押さえたり、目を擦ったりしてるかもしれないよ。
    洗いたてとは限らない。
    家族間でも、洗い立て以外は貸し借りしない。

    +0

    -2

  • 114. 匿名 2017/06/10(土) 19:44:55 

    母親になら借りる時ある

    それ以外はないし、借りたくない

    +0

    -2

  • 115. 匿名 2017/06/10(土) 20:55:09 

    ハンカチ持つのが当たり前だと思ってるからなぁ。
    困ってても、貸したらこっちも困るし。
    よって、貸さないし借りない。
    友達とはいえ、他人だから、潔癖症の自分は無理。

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2017/06/10(土) 21:06:38 

    家族友達全然貸せる
    てかあんま親しくない人とトイレ一緒に行かないし

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2017/06/10(土) 21:07:41 

    貸すけど濡らしたら悪いから借りない

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2017/06/10(土) 23:07:59  ID:X3sXOqWWku 

    ママ友の子供が鼻血出したからティッシュ出す時間無くてハンカチ貸した(

    洗濯もされずその場で返却。
    2度と貸さない
    (1枚500円してお気に入りだったのに)

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2017/06/10(土) 23:51:21 

    貸し借りしたことないけどいつも2枚持ってるから人に使わせても嫌ではない
    主さんみたいに買ったハンカチをいきなり使う方が私は抵抗あります
    工場や販売店を通ってきてるから洗って使うものだと思ってた

    +1

    -1

  • 120. 匿名 2017/06/11(日) 08:40:43 

    ハンカチの貸し借り出来る友達いて良かった。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2017/06/11(日) 10:10:53 

    中学の時、よく「ハンカチ貸して」ってトイレで言う友達がいて困ったな
    その子はだいたいハンカチ持ってなくて。
    学生時代はなかなか断れないし。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2017/06/11(日) 13:49:20 

    嫌だな
    洗った後とは言えその人の手の成分がハンカチに移りそうで気持ち悪い
    湿った物を持ち歩くのも嫌だし

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード