ガールズちゃんねる

洗濯関連のこだわりありますか?

186コメント2017/07/07(金) 15:39

  • 1. 匿名 2017/06/09(金) 10:55:49 

    主は色がごちゃごちゃしているのが苦手なので、ピンチハンガーはステンレス、洗濯バサミなどはなるべくクリアかホワイトを選びます。
    みなさんのこだわりを教えてください!
    洗濯関連のこだわりありますか?

    +211

    -9

  • 2. 匿名 2017/06/09(金) 10:56:25 

    色物分けて洗濯

    +68

    -25

  • 3. 匿名 2017/06/09(金) 10:56:36 

    残り湯を使うわよ

    +84

    -86

  • 4. 匿名 2017/06/09(金) 10:56:48 

    雨の日は
    やらない

    +85

    -46

  • 5. 匿名 2017/06/09(金) 10:57:11 

    朝一番に洗濯機を回し、8時までに干す。
    午後2時に取り込む。

    +113

    -34

  • 6. 匿名 2017/06/09(金) 10:57:22 

    タオルはめっちゃパンパンする

    +45

    -17

  • 7. 匿名 2017/06/09(金) 10:57:23 

    シャツにピンチ跡つけたくないから、ハンガーで干す

    +140

    -4

  • 8. 匿名 2017/06/09(金) 10:57:27 

    旦那の物と分けて

    +25

    -30

  • 9. 匿名 2017/06/09(金) 10:58:03 

    夫がたまにやるとやり方が違うのでたまに直してしまう

    +177

    -6

  • 10. 匿名 2017/06/09(金) 10:58:07 

    旦那のは
    バスマット類と一緒に

    +41

    -52

  • 11. 匿名 2017/06/09(金) 10:58:30 

    柔軟剤使わない。
    濯いだ後に洗剤は嫌だ。
    硬いタオルも好きだし。

    +150

    -30

  • 12. 匿名 2017/06/09(金) 10:58:32 

    北向きにしない
    必ず同じ方向に干してバランス良くする。
    下着は見えないように隠す。

    下着とタオル類、布巾類は全て別に洗う

    +11

    -22

  • 13. 匿名 2017/06/09(金) 10:58:51 

    >>4
    梅雨時はどうしてるんですか

    +32

    -5

  • 14. 匿名 2017/06/09(金) 10:59:36 

    干し方

    +23

    -4

  • 15. 匿名 2017/06/09(金) 10:59:52 

    物干し竿にハンガーを均等な間隔で干していく!
    均一のとれた隙間を見ると良しっ!て気になる!あとは干した後 風に吹かれてる洗濯物を見るのが好き。

    +290

    -2

  • 16. 匿名 2017/06/09(金) 10:59:53 

    干す前に全部たたんでから干す。実家で母がやってたからなんだけどこうするとシワにならない。

    +44

    -37

  • 17. 匿名 2017/06/09(金) 11:00:12 

    旦那のはマット類と一緒に洗う

    +13

    -31

  • 18. 匿名 2017/06/09(金) 11:00:17 

    私もです!
    ステンレスのピンチハンガーは見た目もスッキリしてるし、プラスチックの劣化した時に出る独特の匂いが苦手だからもう使いません。

    +153

    -7

  • 19. 匿名 2017/06/09(金) 11:00:18 

    洗濯槽は年に2回くらい洗う

    +13

    -31

  • 20. 匿名 2017/06/09(金) 11:00:41 

    >>16干す時も畳んだまま干すの?

    +9

    -29

  • 21. 匿名 2017/06/09(金) 11:01:12 

    なんもない!!

    +3

    -12

  • 22. 匿名 2017/06/09(金) 11:01:17 

    洗濯バサミが劣化するとワキガになるので辛いです

    +179

    -15

  • 23. 匿名 2017/06/09(金) 11:01:35 

    スウェットやデニムは最低2日干す
    生乾きで部室臭くてエライ目に遭ったから

    +4

    -19

  • 24. 匿名 2017/06/09(金) 11:02:37 

    >>1
    わかる!
    洗濯バサミとかピンチハンガーを白で揃えてたのに夫がブルーを買い足してきてちょっとガッカリした。

    +133

    -9

  • 25. 匿名 2017/06/09(金) 11:03:37 

    >>22
    粉吹いてきたら要注意だよね()

    +115

    -2

  • 26. 匿名 2017/06/09(金) 11:04:05 

    >>16
    テレビで見ました!
    一回畳んでパンパンって叩くとワイシャツとかシワが取れるんですよね。

    +35

    -4

  • 27. 匿名 2017/06/09(金) 11:04:50 

    天気のいい日は天日干し。
    夕方遅くならないうちに取り込むのが良い。

    +79

    -1

  • 28. 匿名 2017/06/09(金) 11:04:54 

    >>13
    梅雨時は溜まってしまうんですよ。
    でもお天道様が出てたら洗いますよ!

    +5

    -11

  • 29. 匿名 2017/06/09(金) 11:05:04 

    >>1
    ステンレスのやつ、引っかかり合って知恵の輪みたいになるときない?

    畳んでしまってるときとか

    +149

    -1

  • 30. 匿名 2017/06/09(金) 11:05:24 

    タオルは20回振る?とフンワリと繊維が立つからやっちゃう。

    +27

    -5

  • 31. 匿名 2017/06/09(金) 11:05:26 

    洗濯分けてる割には、なんでデブなの?

    +7

    -25

  • 32. 匿名 2017/06/09(金) 11:06:07 

    >>26
    干しながら伸ばせばよくない?

    +15

    -7

  • 33. 匿名 2017/06/09(金) 11:06:28 

    外に干さなくなった事。

    花粉やPM2.5対策の為に衣類は室内にしか干さない。
    日当たりが良い場所で空気清浄しながら風を通して干してるからすぐに乾く。
    雨の日は少量にすればちゃんと乾く。
    急いでる時はお風呂暖房です。

    +91

    -11

  • 34. 匿名 2017/06/09(金) 11:06:39 

    マイナス魔意味わからん

    +24

    -18

  • 35. 匿名 2017/06/09(金) 11:06:39 

    柔軟剤は最後のすすぎ前に洗濯機を一時停止してから入れてます。
    説明書には最後のすすぎの時に投入されるって記載あるけど、柔軟剤ポケットにいれておくと、一度目のすすぎで流れてる。

    +46

    -13

  • 36. 匿名 2017/06/09(金) 11:06:58 

    トピ画のようなハンガーに干す時はシンメトリーで干す(笑)
    旦那が干すと斜めになってる

    +82

    -3

  • 37. 匿名 2017/06/09(金) 11:07:10 

    私もたたんでから干します。
    仕上がりがきれい。

    +25

    -3

  • 38. 匿名 2017/06/09(金) 11:07:26 

    >>28
    溜めないのがいいよ。汚れが落ちにくくなるし。

    +35

    -3

  • 39. 匿名 2017/06/09(金) 11:08:06 

    ハンガーや洗濯バサミは絶対出しっぱなしにしない。
    雨風ですぐボロボロになるからね

    +199

    -4

  • 40. 匿名 2017/06/09(金) 11:08:44 

    夜干しはしない
    縁起が悪いと聞いたのを何となく気にして

    +33

    -16

  • 41. 匿名 2017/06/09(金) 11:09:23 

    洗濯が終わったら10分だけ、乾燥をかけてから干す。
    ドラム式だとこの方が、ふっくらするよ。

    +15

    -1

  • 42. 匿名 2017/06/09(金) 11:10:48 

    雨で外干しできない時は、室内の一番狭い部屋(今は洗面所)で必ず乾燥機使って乾かす。
    室内の湿度あげたくないし、生乾きの状態も嫌だから。
    パワーは中で6時間つけといたら大体乾くし、雨の日だけだから電気代もそんなにかからない。

    +11

    -3

  • 43. 匿名 2017/06/09(金) 11:12:20 

    >>1のようなのにタオルを干すと形がピンとしないので、
    タオルは左右に真っ直ぐに棒が出ているタオル用ハンガーに
    干す。
    シャツやブラウスは、肩に丸みがあるハンガーに干します。

    +7

    -2

  • 44. 匿名 2017/06/09(金) 11:13:12 

    >>35
    柔軟剤、最後のすすぎの時にわざわざ入れてるの?それってすすげなくて肌荒れの原因になるよ。

    +99

    -5

  • 45. 匿名 2017/06/09(金) 11:14:12 

    洗濯機を回すときには洗剤と一緒にホタテパウダーを入れる。そうすると部屋干しだろうが、生乾きだろうが、臭わない。これ、ほんとにおすすめ。

    +26

    -3

  • 46. 匿名 2017/06/09(金) 11:14:25 

    細かくわけてネットに入れる

    +61

    -3

  • 47. 匿名 2017/06/09(金) 11:14:59 

    ステンレス、使ったこと無いなぁ…静電気がすごそうで…

    +4

    -22

  • 48. 匿名 2017/06/09(金) 11:15:04 

    下着ではない衣類はドライクリーニング用の洗剤で笑っています

    +25

    -5

  • 49. 匿名 2017/06/09(金) 11:16:18 

    ステンレスのピンチーハンガーに髪が引っ掛かると最悪。
    べらんだ狭いからなぁ……

    +19

    -1

  • 50. 匿名 2017/06/09(金) 11:17:14 

    >>48
    楽しそう笑

    +124

    -7

  • 51. 匿名 2017/06/09(金) 11:18:32 

    外干しした後のハンガーってみなさんどうしてます?私年中ハンガー出しっぱなしです(;_;)
    実家がそうだったのでこれが普通だと思ってたんですが…

    +11

    -40

  • 52. 匿名 2017/06/09(金) 11:21:29 

    分厚い服はなるべく外側のハンガーにかける
    靴下は揃えてかける
    タオル類はパンパンしてから干す

    旦那に頼むと、ぐちゃってなったままだったり、重なったままピンチにつまんであったりして微妙にイラッとする。。
    まぁやってくれるだけいいか。

    +29

    -1

  • 53. 匿名 2017/06/09(金) 11:22:20 

    >>51
    中にいれとく
    外に出しっぱだと劣化が早くない?

    +81

    -1

  • 54. 匿名 2017/06/09(金) 11:23:51 

    完全部屋干しだから、今の季節、酸素系漂白剤必須。
    50度のお湯で3時間はつけ置き。
    こうしないと今ぐらいから夏場生乾きの匂いが・・・。
    ちなみに市販の部屋干し系はどれもダメだった。

    +7

    -7

  • 55. 匿名 2017/06/09(金) 11:25:40 

    私もステンレスの見た目いいからステンレスがいいけど
    実家で使ったら使いづらくて…挟みづらいというか…

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2017/06/09(金) 11:26:34 

    絶対コレ入れる!
    洗濯関連のこだわりありますか?

    +51

    -4

  • 57. 匿名 2017/06/09(金) 11:26:59 

    ハンガーで干す。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2017/06/09(金) 11:27:12 

    旦那が花粉症なので洗濯干す専用の部屋を作った(2畳くらいの)
    天井にはホスクリーン
    時間や天気を気にせずに干せます
    花粉がとばない季節は網戸にして風を通せばすぐに乾くし洗濯物に虫がとまる心配もないので作ってよかった

    +24

    -1

  • 59. 匿名 2017/06/09(金) 11:27:58 

    少量ずつにして10分お急ぎコースで洗う。
    別に急いでるからではなく、普段の汚れなら10分コースで充分だし生地も傷みにくいから。

    +6

    -2

  • 60. 匿名 2017/06/09(金) 11:30:03 

    生協のピンチハンガーを愛用してる。
    物干し竿にかけるフック部分が2つついてるから、傾かないし回転もしないのがマル。

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2017/06/09(金) 11:30:36 

    子供服は部屋干し!
    PM2.5が酷い福岡に住んでます…

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2017/06/09(金) 11:34:10 

    >>1
    キャー!! (*>∀<*)
    私もそのステンレス製のピンチハンガーを1年前に買って使っています!
    普通のプラスチックのだと、洗濯ばさみ部分が1~2年でパキパキ折れて
    使い物にならんので。 でもそれって、洗濯物を縦方向に干すという前提
    のみで作られている(一一") だからつい1週間前にステンレス製の輪っか?
    をピンチの数だけ買って来て、本体とピンチの間に入れてやったわ! そ
    うすれば本体に対して縦・横どちらでも無理なく干すことが出来る。意味
    わかりますか~(゜゜)?
    洗濯関連のこだわりありますか?

    +11

    -19

  • 63. 匿名 2017/06/09(金) 11:38:32 

    >>22
    そうなんですか?!

    +11

    -1

  • 64. 匿名 2017/06/09(金) 11:39:51 

    ホントあのプラスチック製の劣化した臭いどうにかならないかな?外に出しっぱなしにしてるわけじゃないのにさー。
    そば通るとクサッッ!!ってなるwww

    +35

    -2

  • 65. 匿名 2017/06/09(金) 11:40:54 

    洗濯前のこだわりですが、
    使用済みの濡れたバスタオルや汗をかいて湿った服は、乾かしてから洗濯カゴに入れて、洗濯してます。
    濡れたまま洗濯カゴに入れておくと雑菌が繁殖しそうで嫌だから。

    +82

    -2

  • 66. 匿名 2017/06/09(金) 11:41:24 

    すみません、洗濯バサミが劣化するとワキガになるってどんな意味ですか?

    +131

    -3

  • 67. 匿名 2017/06/09(金) 11:43:58 

    >>54
    扇風機を当ててたらどんなに湿気がある日でも生乾きにならないよ。風の流れが大事。

    +9

    -3

  • 68. 匿名 2017/06/09(金) 11:44:31 

    トピズレでごめんなさいだけど、洗濯大好きなのに洗濯機壊れたよー>_< 洗い後の排水終わったら止まっちゃう…もうビシャビシャ!

    +5

    -2

  • 69. 匿名 2017/06/09(金) 11:48:04 

    >>62です。
    どうしてもわかってもらいたかったので実物を今撮影して画像添付!
    もはや根性だ!! 誰も反応してくれなかったりして・・・(一一")
    洗濯関連のこだわりありますか?

    +128

    -9

  • 70. 匿名 2017/06/09(金) 11:48:32 

    ステンレスピンチハンガー自体が重いので、軽めのものを干す。
    しかも並び順もこだわってるけど、
    夫がときどき干すとめちゃくちゃ。
    やってくれなくてもいいのにー

    +7

    -2

  • 71. 匿名 2017/06/09(金) 11:48:36 

    お気に入りの服は裏返しにして干す
    あんまり意味ないと思うけど気持ちの問題だね(^^;

    +99

    -3

  • 72. 匿名 2017/06/09(金) 11:48:50 

    近所の家の出しっぱなしのハンガーとかピンチとか汚れないのかなーとか劣化しないのかなーって気になる

    +64

    -4

  • 73. 匿名 2017/06/09(金) 11:50:29 

    洗濯場である程度干す場所を決めてます。
    ここは子供達の服、これはタオル干すとか。

    後は干すの楽しくなるように可愛い洗濯バサミなんかを100均で買って使ってます。
    ミッキーとかお花のデザインの洗濯バサミ。

    +10

    -3

  • 74. 匿名 2017/06/09(金) 11:51:07 

    セスキを一緒に入れる

    仕上げにクエン酸を投入する

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2017/06/09(金) 11:52:50 

    最近の洗濯ハンガーって下からカパって挟むように竿に引っ掛けるタイプが多い
    あのタイプがすごく苦手
    昔からあるステンレス製で、引っ掛ける部分が?←こういう形のを探しました

    +31

    -4

  • 76. 匿名 2017/06/09(金) 11:55:05 

    最近、クローゼットのある箇所だけがワキガ臭くて気になってた!!
    家族にワキガは一人も居ないのに何でだろって。
    もしかしてプラスチックのピンチハンガーなの?!
    臭う箇所も、ちょうどピンチハンガー掛けてるとこなんだよね。
    初めて知った!
    ありがとう!!

    +38

    -0

  • 77. 匿名 2017/06/09(金) 11:55:29 

    >>75
    わかるわかる!挟むタイプだと、重いの持ちながら操作して竿にかけるの辛いんだよね!ただのフックでいいよね

    +16

    -0

  • 78. 匿名 2017/06/09(金) 11:58:30 

    >>71
    わかります!
    色あせを気にして裏返して干します。
    ジーンズなんかすぐ色褪せちゃうし。

    +58

    -0

  • 79. 匿名 2017/06/09(金) 12:01:28 

    >>69です!
    わ~い! プラスをつけてくれた人がいる~(^^) ありがと~(^^♪

    +26

    -11

  • 80. 匿名 2017/06/09(金) 12:01:31 

    >>71
    実家が全て裏返しで干してたので、私も裏返しで干してます!
    日光焼けからの色褪せを防いでくれるみたいですよ!
    なので私はよく着る服は裏側が色褪せてますw

    +72

    -0

  • 81. 匿名 2017/06/09(金) 12:02:12 

    プラスチックの洗濯ばさみ割れると地味に衝撃来る

    布団干しばさみも割れてバキッてなって怖い
    (白とか赤が割れやすいきがする…\(>_<)/)

    +59

    -1

  • 82. 匿名 2017/06/09(金) 12:04:14 

    どんなに天気が良くても
    女物の下着類はいつも部屋干ししてます。

    +31

    -0

  • 83. 匿名 2017/06/09(金) 12:04:39 

    下着は見えないように干す

    近所に下着も普通に干してる人いて目のやり場に困る…

    +44

    -1

  • 84. 匿名 2017/06/09(金) 12:08:17 

    トピ画のハンガー使ってみたいんだけど、重さで断念してしまう。使ってる皆さん重さは気になりませんか?

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2017/06/09(金) 12:12:43 

    >>69
    私もステンレスのやつ使ってるよ
    うちのは最初から ◯ のやつがついてた
    メーカーによってついてないものもあるんだね

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2017/06/09(金) 12:16:08 

    >>84
    うちは洗濯部屋の物干し竿につるしたままだから手で持つことはないんです
    中で干した洗濯物を外にだすならちょっと重いと思う

    +7

    -1

  • 87. 匿名 2017/06/09(金) 12:16:55 

    >>85
    へ~ そーなの~?
    絶対に始めから付いているほうがいいよね~(^^;

    +3

    -6

  • 88. 匿名 2017/06/09(金) 12:17:29 

    >>81
    わかりますー!
    つい最近布団バサミをバキッとやり、指ザックリ切りましたよ>_<

    ちなみに布団バサミは青でした。

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2017/06/09(金) 12:25:39 

    >>68
    エラーが出て止まっちゃうの?
    排水溝の詰まりが原因か、寿命のどちらかだと思う。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2017/06/09(金) 12:26:50 

    ステンレス製のピンチハンガーは絶対!
    見た目も性能(プラスチックみたいに劣化して割れたりしない)も良い!
    あとはピンチハンガーに下着を干す時は、外から見えないように外側をタオルやら干して、内側に下着を干します。

    +30

    -0

  • 91. 匿名 2017/06/09(金) 12:27:20 

    >>44
    柔軟剤は仕上げのすすぎで入れる物ですよ。

    +19

    -0

  • 92. 匿名 2017/06/09(金) 12:28:38 

    フレディレックで揃えてます

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2017/06/09(金) 12:29:10 

    IKEAのプラスチック製のピンチハンガーを使っています。
    確か399円なので、1ヶ月で新しいものを買い直します。使い捨て感覚なので、外に出したままです。


    ステンレス憧れだけど、安いから当分IKEAでいいかなーと思ってる。

    +6

    -17

  • 94. 匿名 2017/06/09(金) 12:29:49 

    >>1
    トピ画のこだわりいいなと思うけどデザインにこだわりだしたら
    気に入ったの見つからないw 気長に探そう

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2017/06/09(金) 12:31:24 

    >>93
    1ヶ月で買い換えるのなら、ステンレス製を一つ買ってしばらく使う方が安く済むと思うんですけど

    +73

    -0

  • 96. 匿名 2017/06/09(金) 12:54:21 

    >>22
    +多いんですが意味が全然わからない
    どうしてワキガ?

    +14

    -5

  • 97. 匿名 2017/06/09(金) 12:56:23 

    >>45
    フェリシモのやつ?
    あれ、気になってたの。

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2017/06/09(金) 12:58:51 

    >>89
    洗濯機壊れ女です。

    排水が終わるとエラー出て止まります。
    排水溝もチェックしたけど詰まりもなくて。
    11年選手だから寿命ですかね>_<

    +11

    -2

  • 99. 匿名 2017/06/09(金) 13:00:09 

    黒い洋服は黒い物用の洗剤を使う
    色褪せ等なるべくしないようにしてます

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2017/06/09(金) 13:02:32 

    >>96
    劣化した洗濯バサミはワキガのにおいと似ているの
    22さんはそれが辛いってことです

    +38

    -2

  • 101. 匿名 2017/06/09(金) 13:06:47 

    >>95
    多分ステンレス買っても買い換えたくなってしまうタイプなんだよね。。笑

    トピとはズレるけど、食器洗うスポンジも100均3個入りを買って、普通ゴミの日に(週2)捨てて、都度新しいものに変えるタイプだから、安いものを買い換えるのが私に合ってるんだと思う。笑


    +22

    -3

  • 102. 匿名 2017/06/09(金) 13:11:38 

    昔トピ画みたいな大木製作所のハンガー使ってましたが絡まったり重かったり使いにくいので
    プラハンガーに変えました
    でもトピ主さんのように色はこだわりハンガー類ピンチ類は全部白ですっきりさせてます
    数年前までは外干ししてたけど今は毎日浴室乾燥機
    外干ししてた時は衣類やタオルの干し方が外から見られてもスッキリするように
    色のグラデーションや綺麗に見えるサイズのバランス考えて干してました

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2017/06/09(金) 13:14:28 

    ちなみに当時一緒に買った大木製作所の食器水切り台は20年たった今も綺麗で現役です
    ハンガーは使いにくかったけどこちらはほんとに気に入ってます

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2017/06/09(金) 13:23:26 

    >>101
    でも結局安物買いの銭失いだよね

    +20

    -10

  • 105. 匿名 2017/06/09(金) 13:29:44 

    カインズの白いハンガーを使ってます。ピンチの替えも売っているので便利!
    以前はカラフルなハンガーを使ってましたが、紫外線で痛みピンチがバキバキ折れるので今は白いハンガーがいいですね。 使用後は必ず室内にしまうともちが違いますよ。
    干し方はタオルはタオル、下着は下着と分けると見た目も綺麗だし、畳む時楽です。畳む時はバスタオルなど大物から畳むとぐっと量が減り気が楽になる。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2017/06/09(金) 13:44:14 

    >>68
    我が家もそうなりました!
    原因は、排水ホースに500円玉が入って、排水されてなかった‼️
    排水口とホース、チェックしてみてから、修理屋さんに相談してみて下さい。

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2017/06/09(金) 13:44:36 

    洗剤と漂白剤は粉末派です!

    +23

    -0

  • 108. 匿名 2017/06/09(金) 13:46:07 

    >>18
    私もステンレス愛用中です。
    もう5年くらい使ってるけどまだまだ綺麗!
    ただ私の使い方が悪かったのか、ピンチの1つ挟む力が弱くなり挟んだタオルがすぐに落ちるようになっちゃった…

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2017/06/09(金) 13:50:02 

    >>101
    ステンレスはびっくりするほど持ちがいいですよ。
    なかなか劣化しませんし、見た目もおしゃれな気がします。使い勝手良くて見た目も好きなものなら長く使うと思いますよ。

    +29

    -0

  • 110. 匿名 2017/06/09(金) 13:51:25 

    乾きにくいものは1番日当たりの良いところに干して、すぐ乾くものや洗い替えがたくさんあるものは陽があたりにくいところに干す。
    旦那がやるとそういうの考えずにシワも伸ばさずに適当に干す。
    だから結局私がやり直すはめになる。

    あとは雨の日でも数時間は外干ししたほうが乾きやすい。

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2017/06/09(金) 13:53:04 

    無印良品の  洗濯物干しは、ステンレスで とても気に入ってます。

    ずっと使えそうで コスパいいです。

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2017/06/09(金) 13:55:23 

    石鹸洗濯。
    タオル類は毎回漂白剤入れて洗う。
    たたみ方が、収納に合わせるので、こだわりあり。

    色物、
    旦那の、
    子供と私の、
    タオル、
    寝具、
    ペットの、
    台所用タオル、
    ラグやマットや足拭き、
    トイレの手拭きやマット、

    と、分別が多いんですが、みなさんもそんなもの?
    一日中洗濯してる気がします。
    でもこれ以上は一緒にできませんよね?

    そんなものよ+
    分けすぎ−

    +1

    -32

  • 113. 匿名 2017/06/09(金) 13:57:05 

    見た目は絶対ステンレスの方がかっこいいんだけど
    挟むとき広がらないしその都度指が痛いから苦手。
    プラスチック製でそこそこしっかりした物を買って
    室内に保管するから劣化することなく何年も綺麗のままだよ
    指が痛いかどうかの判断(笑)

    +25

    -1

  • 114. 匿名 2017/06/09(金) 14:25:05 

    洗濯物はすべて裏返して干しています!!

    昔、父親がズボンに侵入してた蜂に気付かず、履いた時に刺されて、とんでもなく衝撃を受けたので!

    取り込む時も、虫がついてないか何回か払ってから取り込みます!!そんなに虫に遭遇したことはないんですけど…念のためです(`_´)ゞ

    +49

    -0

  • 115. 匿名 2017/06/09(金) 15:04:55 

    粉石鹸で洗濯
    洗濯する時に裏返しにして洗う、そして干す。
    白物とか色物はわけて洗う。タオルもタオルだけで洗う。
    夫の作業着は、それだけ。こどもの体操服もそれだけで。
    一日中洗濯してる感じ。
    今はドラム式だけど、次は二層式洗濯機が欲しい。

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2017/06/09(金) 15:09:25 

    子供の泥んこまみれの服や靴下はウタマロで洗ってから洗濯機へ
    こだわりというか必須です
    洗濯関連のこだわりありますか?

    +39

    -0

  • 117. 匿名 2017/06/09(金) 15:11:20 

    フローラル系や花の香りの洗剤や柔軟剤、蛍光剤入りは使わない。黒い服は外に干さない。蜂が寄ってくると聞いたので。

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2017/06/09(金) 15:33:28 

    夫のものは外に子どもと私のものは部屋干し

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2017/06/09(金) 15:40:15 

    >>97

    フェリシモは少量で高いから楽天で買ってる。洗濯物も臭くならない上に、洗濯槽の洗浄効果もあるから、気になってるなら騙されたと思って試してほしい。

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2017/06/09(金) 15:50:11 

    夫は香り付きニュービーズとレノアのリラックスアロマの組み合わせがお気に入りらしい。
    良い香りです。

    夫のワイシャツや自分のお出かけ着は
    普段の洗濯物とは別にして、コース変更する。
    脱水は短くします。
    それが私のこだわりかな

    +5

    -1

  • 121. 匿名 2017/06/09(金) 15:50:38 

    >>1ウチもステンレスの使ってるよ。
    プラだと外で使ってたら陽を浴びてプラ部分が壊れるからね。
    少し高いけど、プラを何回も買うのを考えたら安上がり。

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2017/06/09(金) 15:51:27 

    タオル・リネン類
    洋服・下着
    お洒落着
    に分けて洗濯します。
    夏場は洋服はUVカット洗剤を使います。
    洗いだけお風呂のお湯使用(すすぎは水道水)。

    干す時は種類別。色分けもなんとなく。
    ハンガーは等間隔に並べる。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2017/06/09(金) 16:08:42 

    >>112
    泥汚れの物や手洗いマークの物は別に洗いますが、他は一緒に洗ってます。
    色物ですが近年の洗剤も衣類もそこまで色落ちしない気がしますよ。
    100均のバンダナは手洗いで色水バンバン出たことありますが…

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2017/06/09(金) 16:34:20 

    タコ足ハンガーっていうのかな、タオル干すやつ
    あれもステンレス、というかトピ画みたいに塗装なしで作ってもらえないかな
    これはステンレスです〜って売ってるタコ足は白と青みたいな色ついてるよね
    あったら絶対買うのに!

    +13

    -1

  • 125. 匿名 2017/06/09(金) 17:01:22 

    洋服はハンガー収納!つまり干して乾いたら移動するだけ!
    靴下は各自専用のピンチに全部干しっぱなし!好きなの選んで履け!
    洗濯嫌いだ!畳んでしまうのは時間の無駄だ!
    むしろハンガーの形に一番こだわりがある。凸凹がないフラットなやつ。ひっかかるとイラつく。

    でもタオルだけはピシッと干して乾燥機かける。縦半分に畳んで三つ折り。
    へへ、これでも専業主婦だぜwww

    +4

    -6

  • 126. 匿名 2017/06/09(金) 17:43:49 

    主です。
    たくさんのコメントありがとうございます!
    「うんうん♪」とすごく共感できるものから「なるほど~」と勉強になるものまであって、とても参考になります。
    引き続き、いろいろな意見をお聞きしたいです!

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2017/06/09(金) 19:32:26 

    >>22
    すごくわかります!
    そしてあれがワキガの匂いだったんですね!
    今までワキガの匂いがよく分からなかったんですがスッキリしました!

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2017/06/09(金) 20:21:36 

    >>22
    私の家だけじゃなくて安心しましたー!
    どうしてプラスチックからワキガの臭いがするのか不思議でした。買い直し時なんですね!

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2017/06/09(金) 20:35:32 

    うまく伝えられないんだけど、ハンガーにかける向きを統一しない気がすまない。背中側が左にくるようにかけてる。

    でも、この前のさんま御殿だったかなある男性が同じことを言っていたら、さんまさんが「それ空かん。結婚でけへんわ~」と言ってた(笑)

    一応、結婚はしてるけど。夫には何かと細かいと言われる。

    +6

    -1

  • 130. 匿名 2017/06/09(金) 21:47:06 

    干す時に色を揃える
    別に他の家とか家族の誰かがやってくれた物は気にしないけど 自分でやる時は気になる

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2017/06/09(金) 22:02:53 

    肌が弱いため粉石鹸で洗濯してます。予め洗面器で泡立てて溶かしてから洗濯する等、若干手間は掛かりますが、粉石鹸を使い始めてからは肌の痒みや湿疹が減りました。併せてボディソープ→固形 純石鹸にしたのも効果があったのかも。

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2017/06/09(金) 22:27:57 

    こういうの使ってる人は取り込むたびにしまってますか??
    うちのはプラスチックだから出しっ放しにしていたら劣化して壊れてしまいました…
    これ、風で倒れたりするし微妙だなぁって思います…
    洗濯関連のこだわりありますか?

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2017/06/09(金) 22:35:36 

    >>69 の人を天日干ししたい

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2017/06/09(金) 23:03:44 

    >>15
    晴れた日に外に干してある洗濯物をみるのがささやかな幸せです。
    独身ですが。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2017/06/09(金) 23:23:42 

    おしゃれだし、長く使いたいからステンレスを検討してるのですがどこかオススメのステンレスがあったら教えてください!

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2017/06/09(金) 23:33:16 

    洗濯バサミは、100均で紫外線に強いポリカーボネート製がありますよ。
    一時流行った引っ張って洗濯物をとれるハンガーをポイント券で貰って、便利に使ってます。靴下とかタオルに活用。ただ、こちらもプラだし、引っ張るからハサミ部分を留める輪が弱くなってきた(;_;。あと折り畳みのステンレス製ピンチハンガーは、ずっと掛けっ放しです。高いけど、劣化しにくいのがイイね。

    +2

    -1

  • 137. 匿名 2017/06/10(土) 00:39:19 

    画像のタイプを使ってるんだけど、買い換えても買い換えても、しばらく使ってるとキィーキィー音がするようになる!
    干す時、風にあおられる時…うるさーい!
    キィーキィーしないハンガーがあるなら知りたい。
    洗濯関連のこだわりありますか?

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2017/06/10(土) 01:37:41 

    >>83
    お隣さんの洗濯物はウチからしか見えないからか、パンツやブラジャーも干してらっしゃる。オバさんのパンツだからある意味見たくない。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2017/06/10(土) 02:22:28 

    >>132
    これは室内干し用だと思いますよ。
    こんなに華奢じゃ、絶対風で倒れる!!

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2017/06/10(土) 04:40:47 

    劣化した洗濯バサミのニオイなんて
    嗅いだことないわ

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2017/06/10(土) 04:44:11 

    旦那のパンツはわりばしで分けて
    別にして洗濯してる

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2017/06/10(土) 04:45:27 

    旦那のパンツはわりばしで分けて
    べつにして洗濯してる

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2017/06/10(土) 09:15:55 

    >>100
    しらなかったー!

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2017/06/10(土) 09:57:06 

    >>111
    無印のステンレスより大木製作所のステンレスピンチハンガーのピンチすごく使いやすいよ。
    かれこれ20年以上使ってます。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2017/06/10(土) 13:20:42 

    >>114それなった事ある!
    半年タンスに入れてたのに生きてて刺された!

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2017/06/12(月) 12:15:11 

    >>44
    すすぎ1回のときはどうすればいいのでしょう?

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2017/06/20(火) 13:18:16 

    主です。
    いろいろなコメントをいただき、本当にありがとうございます!
    主は早速裏返しで干して色褪せ軽減に勉めております笑
    皆さんの洗濯事情が少しでも快適になりますように…。

    この話題はこれにて終了させていただきます。
    改めて、貴重なご意見をありがとうございます!

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2017/06/20(火) 14:21:15 

    こちらは新部宏美さんをひっそり応援するトピでございます。
    新部さんおよび関連事項でお話していきましょう♪

    +2

    -1

  • 149. 匿名 2017/06/20(火) 19:13:25 

    ぴろみん大好きです!
    よろしくお願いします♪
    インスタ宣伝ばっかりでつまらん

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2017/06/21(水) 00:01:48 

    最近ティファニーの指輪してないのかな?

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2017/06/21(水) 08:22:24 

    >>150
    してるしてる!
    ツイッターで東京ジャイアツの試合行ってたね
    鼻血がでそうなくらいかっこよかったって誰がかな~?w

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2017/06/21(水) 10:14:17 

    >>151
    ほんとだっ!
    Twitter巡回を怠ってる時に限ってアップされてる…(泣)
    この二人はよく一緒にいるけど、あとの二人は野球関連をまったく上げないね。
    ただの匂わせ防止?

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2017/06/23(金) 22:23:14 

    某トピにぴろみん貼ったらめっちゃマイナスくらった…。大好きなひとが受け入れられなくてショッーク

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2017/06/24(土) 23:18:33 

    韓国だってー!ミサイルとか知らないのかな

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2017/06/25(日) 00:28:42 

    >>154
    きょこさんともう1人だね。

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2017/06/25(日) 10:44:00 

    サンジャポで議論されてるアイドルの結婚宣言問題、太郎は何を思って聞いてるんだろう…笑

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2017/06/25(日) 11:09:01 

    >>155
    この人おっさんと付き合ってるね。
    お金大好きなんだな。男はお金か肩書きでみてるね。彼氏伊〇尾あきとかいう変なアカフォローしてるよ。
    てかロッテワールドとか無理…

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2017/06/25(日) 11:34:57 

    >>157
    ジャイアンツがいながらパパとも切れてないのかな?
    ぴろきょこ旅=パパ旅なんだね。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2017/06/25(日) 19:10:53 

    >>158
    いつもおっさん連れだもんね
    確かに無職なのにこんなあちこち行けるわけないもん

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2017/06/29(木) 16:22:52 

    「待つ。」って疲れるよね〜。
    だからしょっちゅう旅に出ちゃうのかな?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2017/07/01(土) 16:28:23 

    >>160
    なにあの匂わせっぽいのw

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2017/07/04(火) 18:55:02 

    姫、キャバクラくらいでは今さら動じないのかな?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2017/07/04(火) 20:32:22 

    巨人の選手ってひどいんだね。
    トピみてびっくりした。

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2017/07/04(火) 20:44:56 

    彼のことは悪く書かれてないけど、やっぱりいい気はしないよね…。
    息抜きも必要だろうけど…。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2017/07/04(火) 21:19:13 

    ぴろみんって男運ないのかな?
    ティファニーもらったの坂本だったら意味深ツイートも理解できる。
    相手がどの選手でも一緒にグアム練習行ってるってだけでやっぱり同じ穴の狢かな

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2017/07/04(火) 21:46:47 

    まさかの坂本!?
    姫と彼女の組み合わせからして、小林だとばっかり…。
    姫には幸せになってもらいたいのになぁ…。
    芸能界ダメ、スポーツ界ダメとなったら厳しいよね、今さら一般人には合わせられないだろうし…。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2017/07/04(火) 23:17:07 

    次は経営者あたり?
    たぶん普通のサラリーマンとの結婚は考えてなさそうだよねw

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2017/07/05(水) 15:35:54 

    いずれはその線で落ち着くのかなぁ…。
    姫を一途に愛してくれる方なら誰でもいいよね!

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2017/07/06(木) 09:29:18 

    太郎さん、尽くして捨てられたんだってw

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2017/07/06(木) 09:41:03 

    太郎の元カレ4つ下……

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2017/07/06(木) 13:26:11 

    4歳下ってまんま伊○尾じゃん!www
    どの番組で言ってた?
    ラストキス?
    有吉反省会?

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2017/07/06(木) 13:29:16 

    太郎とは大学時代からだよね?
    めざまし始まる前に身辺整理って感じ?

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2017/07/06(木) 15:31:56 

    ラストキスで言ってたよ
    セフレじゃなかったんだねw
    ほんとに何股してんだか。

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2017/07/06(木) 15:34:17 

    >>172
    いつからかはわからないけど、現在進行形でセフレだと思うんだよなあ。太郎さんまだ白米のプラベの友達と仲いいし

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2017/07/06(木) 17:03:12 

    ラストキスすっかり忘れてたなぁ(-.-;)
    セ○レも入れれば、最低でも3〜5股はいくんじゃない?

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2017/07/06(木) 17:07:41 

    >>174
    大学時代から付き合ってるグラドルが太郎じゃなかったっけ?
    それなら姫もプラベで白米友達と繋がってるよね?
    そこらへんは割り切ってるのかな…。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2017/07/06(木) 17:18:55 

    トピ主です。
    ちょっと確認なんだけど、亜○トピからいる人はプラスお願いしまーす。
    もし反映されない場合はコメントで。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2017/07/06(木) 23:21:41 

    トピ主です。
    今のところ安定の2名ですねw
    引き続きよろしくお願いします!
    いつまた規制にかかるかもしれないんで、早めに移動先のご連絡…。
    ピンク パートナー で検索願います。
    トピ終了の前日か当日にコメントしておくので、ゆっくりお越しくださいませ。

    あと、以前のように規制に巻き込まれて強制解散になると残念なので、ツイに姫応援垢を作りました。
    ぴろみんの代名詞「い○○」姫、6/13に加わった「お○○」姫を繋げてもらえば見つかると思うので、気が向いたら覗いてください。
    スキャンダルトピや亜○トピにいた方なら絶対に分かるアイコン&ヘッダーなのでw
    荒らし等が来た場合は鍵かけますので、メッセージ願います。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2017/07/07(金) 00:08:56 

    姫の彼?がプロ野球トピのトピ画に!

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2017/07/07(金) 10:27:27 

    チョットぉwアカウント見てきたけど知らなかったよ!ツイッター、検索のためだけに登録しててアイコンもつぶやきもしてないけどいいかな?

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2017/07/07(金) 10:41:09 

    >>180
    もちろんOK!
    フォローしてくれたら即鍵かけるわw

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2017/07/07(金) 10:50:56 

    >>180
    一時的にDM解放しておくので、わかりやすいメッセージいただけると助かります(•ө•)♡

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2017/07/07(金) 14:14:30 

    なんかフォローできない。
    電話番号登録がうまく更新されなくて(^^;
    あとでメッセージ送るから鍵かけちゃってください!

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2017/07/07(金) 14:24:51 

    >>183
    了解!
    メッセージお待ちしてま〜す(*´∀`)

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2017/07/07(金) 15:06:56 

    エラーになりすぎて24時間後じゃないと再試できないから明日の夕方にやってみます!!

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2017/07/07(金) 15:39:34 

    了解しました〜(^o^)丿

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード