ガールズちゃんねる

「花子とアン」第二週【エーゴってなんずら?】

117コメント2014/04/19(土) 13:35

  • 1. 匿名 2014/04/12(土) 15:05:37 

    退学にならなくてよかったですね!
    今週も感想をどうぞ。

    +77

    -3

  • 2. 匿名 2014/04/12(土) 15:06:55 

    ??

    +2

    -55

  • 3. 匿名 2014/04/12(土) 15:08:21 

    +54

    -14

  • 4. 匿名 2014/04/12(土) 15:08:48 

    花子可愛い♡

    +148

    -15

  • 5. 匿名 2014/04/12(土) 15:09:26 

    吉高由里子って髪型補正がすごかったんだ、と思った。

    +152

    -14

  • 6. 匿名 2014/04/12(土) 15:09:40 

    やっと大人花子の吉高由里子出てきましたね

    +116

    -4

  • 7. 匿名 2014/04/12(土) 15:09:41 

    なんズラwww

    +77

    -2

  • 8. 匿名 2014/04/12(土) 15:11:48 

    子役のひたむきで純粋な心と、娘を思うお父さんの愛に涙がにじみました。
    この純粋さが来週以降も続くといいのだけど。

    +165

    -4

  • 9. 匿名 2014/04/12(土) 15:11:49 

    何と言っても、ご令嬢、白鳥かをる子さん!近藤春菜が、まんま20歳の時と変わってないという…
    キャラ設定といい、まぁ朝から吹いたわ!
    「花子とアン」第二週【エーゴってなんずら?】

    +342

    -1

  • 10. 匿名 2014/04/12(土) 15:12:44 

    吉高由里子になったら、はるなはもうでないの?

    +90

    -0

  • 11. 匿名 2014/04/12(土) 15:13:19 

    吉高由里子ってふつうに喋れるんだ、と思った。ドラマでキンキンした声だしてたのはなぜなんだ?

    +83

    -2

  • 12. 匿名 2014/04/12(土) 15:13:26 

    たった5年で吉高由里子になってビックリしたΣ(゚д゚lll)

    +142

    -0

  • 13. 匿名 2014/04/12(土) 15:14:53 

    子役の子めちゃくちゃ可愛かった^ - ^

    +286

    -3

  • 14. 匿名 2014/04/12(土) 15:15:01 

    甲州弁が聞けなくなりつつあるので、さみしいです。
    でも、こぴっと見続けます。

    +171

    -1

  • 15. 匿名 2014/04/12(土) 15:15:03 

    スコット先生許してくれて良かった!
    ブラックバーン校長怖すぎる(>_<)

    来週も楽しみ!(^^)

    +205

    -1

  • 16. 匿名 2014/04/12(土) 15:16:00 

    予想より面白い

    +188

    -5

  • 17. 匿名 2014/04/12(土) 15:16:22 

    子役のはなちゃんをもう観られないと思うと寂しい。
    英語の歌を歌ってるはなちゃん、可愛かった♪

    +272

    -1

  • 18. 匿名 2014/04/12(土) 15:17:15 

    子役の子英語の歌上手だった。

    +170

    -2

  • 19. 匿名 2014/04/12(土) 15:17:55 

    驚いたときに、てえーーーっ?!って、叫ぶのおもしろいですね。
    今でも使われてるんですかね?
    じぇじぇじぇと同じような感じ?

    +152

    -3

  • 20. 匿名 2014/04/12(土) 15:18:14 

    これ!毎朝面白かったー。
    本筋では、花の純粋な心に涙した。おめめがキラキラしてて、ステキな子役さんだった。
    「花子とアン」第二週【エーゴってなんずら?】

    +168

    -1

  • 21. 匿名 2014/04/12(土) 15:18:29 

    吉高由里子の英語が思ったよりよかった。
    ガリレオの時のshut up!は酷かった。

    +70

    -5

  • 22. 匿名 2014/04/12(土) 15:24:53 

    ずっと子役が良かった!

    吉高さんになって残念…(´・_・`)

    +149

    -26

  • 24. 匿名 2014/04/12(土) 15:26:29 

    あと1週間くらい子役のはなちゃんが頑張る姿が見たかったな~

    いずれは吉高になるんだからさ。

    子役の朝市も見れなくなっちゃうし、残念すぎる。

    +214

    -1

  • 25. 匿名 2014/04/12(土) 15:30:25 

    23
    ぜんっぜんおもしろくない

    +59

    -39

  • 26. 匿名 2014/04/12(土) 15:33:40 

    子供のはなちゃんがもう見れないのは寂しいです!可愛かったな(*´ー`*)

    白鳥さんと、甲府のカンニング竹山が親類なのでは…と勝手に期待してましたが、んなわけ無いですね(笑)

    +140

    -1

  • 27. 匿名 2014/04/12(土) 15:35:17 

    来週も楽しみだ~♪
    うんと、先だけどドラマではP.E島に行くのかしら…
    村岡先生は晩年に、行く機会があったんだけど行かなかった。おそらく長年の想像の中の、アンの世界のイメージが壊れるのを恐れたんだろうね。

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2014/04/12(土) 15:35:46 

    もうちょっと子供時代が長くてもよかった!かわいい子役ちゃんでした。
    おはようごいす、今日もこぴっとがんばるでごいす!とか、言いたくなるのは私だけかなー?(^^)

    +167

    -2

  • 29. 匿名 2014/04/12(土) 15:40:42 

    絢香の歌が…もう朝から何言ってるのか分からない。
    それだけ気になる…(-_-;)

    +165

    -8

  • 30. 匿名 2014/04/12(土) 15:44:15 

    朝市の
    嫁の貰い手はいるずら!にニヤニヤした

    +199

    -1

  • 31. 匿名 2014/04/12(土) 15:44:31 


    ブラックバーン校長を見てると、ケントデリカットを思い出すのは私だけ?(^_^;)

    +57

    -4

  • 32. 匿名 2014/04/12(土) 15:45:55 

    Go to be-----d‼︎

    +197

    -1

  • 33. 匿名 2014/04/12(土) 15:50:11 

    子役のコ、純粋!って感じで可愛かったー
    5年後に吉高って、なんかイメージが違うなぁ

    +134

    -6

  • 34. 匿名 2014/04/12(土) 15:59:18 

    英語を下のレベルからちゃんと勉強させてあげてほしかったです。
    そしたら、はなちゃんならすぐ自分で手紙を書けるようになるのに!って
    ちょっと歯がゆかったです。

    +116

    -0

  • 35. 匿名 2014/04/12(土) 16:00:27 

    ともさかりえ 怖い…

    +181

    -3

  • 36. 匿名 2014/04/12(土) 16:01:01 

    花子っていつ甲州弁抜けて英語得意になったんだろう、あんなにいなかっぺだったんだ

    +28

    -4

  • 37. 匿名 2014/04/12(土) 16:02:48 

    やっと吉高ちゃんになって嬉しい〜!
    子役の子も可愛かったけど♡

    +41

    -37

  • 38. 匿名 2014/04/12(土) 16:02:59 

    白鳥かをる子さん、いいキャラで、好きです(*^。^*)
    いいお相手が見つかるといいですよね。

    +151

    -1

  • 39. 匿名 2014/04/12(土) 16:09:42 

    朝市くん、かわいい!
    竹山と白鳥かおるこさん、似てますけど(笑)
    子ども役みんなかわいい!
    かよともも!

    なにより、ナレーションがおもしろいずら!!

    +96

    -2

  • 40. 匿名 2014/04/12(土) 16:13:27 

    カンニングしといて退学にならないもんなのかなーって気になっちゃった。

    +10

    -4

  • 41. 匿名 2014/04/12(土) 16:17:05 

    ゴートゥーベーーーーッ!!

    書こうと思ったら先こされてたwww

    でも耳で聞いただけで英語の歌を歌えるようになるんだから、やっぱ才能があるんだろうね。

    +100

    -2

  • 42. 匿名 2014/04/12(土) 16:30:07 

    子役の山田望叶ちゃんがもっと見たかった!

    彼女が泣くと、もらい泣き。
    顔もしぐさも可愛い!

    +92

    -2

  • 43. 匿名 2014/04/12(土) 16:33:09 

    お父さんの笑顔がステキ

    +71

    -3

  • 44. 匿名 2014/04/12(土) 16:41:05 

    ともさかのアゴばかり気になってしまう。

    +37

    -20

  • 45. 匿名 2014/04/12(土) 16:47:46 

    グッドイブニング


    +67

    -1

  • 46. 匿名 2014/04/12(土) 16:58:56 

    “こぴっと”wかわいぃ

    朝市君と後番組の朝イチがでw

    竹山と近藤春菜にw

    今週はwが多すぎたwww

    +63

    -0

  • 47. 匿名 2014/04/12(土) 17:02:39 

    最後
    ナレーションの
    ごきげんよう、さようなら
    がいらない…

    +28

    -49

  • 48. 匿名 2014/04/12(土) 17:04:23 

    子役の子の歌声、
    素敵だった(^-^)

    コピっと…方言可愛いすぎ!

    +76

    -0

  • 49. 匿名 2014/04/12(土) 17:29:58 

    あまちゃんで、じぇじぇじぇ!を知った時は、咄嗟にそんな面倒な単語を発せるのか、と思ったっけな。
    てっ!はうちの婆さんはあらゆる場面で言ってた。

    +46

    -2

  • 50. 匿名 2014/04/12(土) 17:34:27 

    おもしろいから見てるずら!

    +37

    -2

  • 51. 匿名 2014/04/12(土) 17:40:27 

    あまり、期待していなかったけど
    凄く面白かった‼︎
    はじめて、 NHKの朝の連ドラにハマりました〜。
    スコット先生に許してもらえて
    良かった(T_T)

    +61

    -1

  • 52. 匿名 2014/04/12(土) 17:52:25 

    かわいい٩꒰。•◡•。꒱۶
    「花子とアン」第二週【エーゴってなんずら?】

    +120

    -2

  • 53. 匿名 2014/04/12(土) 17:54:10 

    吉高由里子になっても
    同じように廊下滑ってて
    同じように先生につかまえられてて
    なんか安心した(笑)

    +83

    -0

  • 54. 匿名 2014/04/12(土) 18:00:29 

    最後のごきげんよう、さようならって、
    赤毛のアンがよく、さようなら、ごきげんようって言うからって聞いたような、、、

    +41

    -3

  • 55. 匿名 2014/04/12(土) 18:04:30 

    花子と呼んでくりょうって言ってるのに吉高由里子になっても全く定着してなくて笑ったww
    スコット先生ちょっとレディーガガに似てる!

    +76

    -0

  • 56. 匿名 2014/04/12(土) 18:18:51 

    子役の子は今後引っ張りだこになりそう。
    今どきあんな素朴な子役、久々に見た。

    +70

    -1

  • 57. 匿名 2014/04/12(土) 18:19:30 

    春菜さんって、やっぱり吉高由里子と友達だからあの役貰えたのかな…(要するにコネ)
    いや、面白いからいいんだけど

    もう一人の同室のお姉さんは浜口京子に似てるな~って思う。

    +11

    -19

  • 58. 匿名 2014/04/12(土) 18:22:02 

    子役の子、声も可愛い♪
    花ちゃんが こぴっと と言うたびに聞き惚れてました(笑) 歌も英語も上手でしたね!
    吉高さんのハードルがあがりそうですが 毎朝応援しています

    +53

    -0

  • 59. 匿名 2014/04/12(土) 18:24:25 

    てっ は驚きの表現
    三回重ねることもあります

    て て てっ=じぇ じぇ じぇ

    松本明子の甲州弁が上手いと思いました

    +55

    -0

  • 60. 匿名 2014/04/12(土) 18:28:10 

    この2週間、自分も地元を離れ新しい生活が始まり、慣れないことで ちょっと辛い経験もしました
    が、いきなり おしんのような厳しい赤貧状態の中で愚痴も言わず 明るく健気に生きる花ちゃんを見て愕然とし、毎朝毎朝 沢山の元気をもらいました!
    ちび花ちゃん どうもありがとう、吉高さんの花ちゃんも期待しています(^。^)

    +41

    -1

  • 61. 匿名 2014/04/12(土) 18:31:05 

    女学校に登場する人たち全員、キャラたち過ぎ(笑)

    +35

    -3

  • 62. 匿名 2014/04/12(土) 18:37:01 

    この一週間は ハラハラしどうし、ちび花ちゃんの笑顔はほとんど見れませんでしたね…
    最後に、スコット先生の笑顔、ちび花ちゃんの笑顔が見れてよかったぁ(T_T)

    +34

    -2

  • 63. 匿名 2014/04/12(土) 18:37:22 

    白鳥かをる子さんおもろしろい!!

    お眼鏡にかなう男性が気になりますww
    今日いびきかいて寝てたし完全にお笑い要員ですね!笑
    子役ちゃんたちがみんな可愛かった♡
    あんな妹がほしいです!
    「花子とアン」第二週【エーゴってなんずら?】

    +82

    -0

  • 64. 匿名 2014/04/12(土) 18:40:22 

    今週は、白鳥さんとミンチン富山先生が出てくると、思わず身構えて見ていました(笑)
    来週の予告で何となく不穏な空気を感じたんですが…、花ちゃんが心配( ;´Д`)

    +17

    -0

  • 65. 匿名 2014/04/12(土) 18:44:05 

    ともさかりえが出るたびに、顎が気になって仕方ないっ(−_−;)

    +12

    -22

  • 66. 匿名 2014/04/12(土) 18:59:06 

    醍醐 亜矢子ちゃん役の子と、崎本大海さん(ウシジマくんの高田役)が似てると思うのは私だけでしょうか(*_*)

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2014/04/12(土) 18:59:46 

    ブラックバーン校長先生と富山先生怖すぎる…
    寮母さん優しくて安心した。

    +51

    -0

  • 68. 匿名 2014/04/12(土) 19:02:42 

    52この写真で見るとちゃんと今どきのかわいい子だね
    素朴なメイクも素材がいいから似合ってたね

    +42

    -1

  • 69. 匿名 2014/04/12(土) 19:08:18 

    お父さんの優しさと花ちゃんの純粋さに感動しました。
    富山先生怖いですね。
    でも、ブラックバーン校長先生はいい人だなあと思いました(⌒_⌒)

    あと少し子役のママが良かった〜

    でも思ってたよりだいぶおもしろいです!

    +41

    -0

  • 70. 匿名 2014/04/12(土) 19:10:38 

    子役がおめめぱっちりだったのに、急に地味顔の吉高さんに変わったので、違和感。
    ともさか、意地悪役似合ってます。
    浅田美代子の役が好き。

    +53

    -5

  • 71. 匿名 2014/04/12(土) 19:14:59 

    ともさかりえの英語が上手で驚いた。
    演技も昔より上手になってて、このドラマは脇役の演者さんたちが上手で観ていて安心できる。

    吉高由里子も思ったよりブリブリしてなかったし。
    ごちそうさんが終わってがっかりしてたけど、また朝が楽しみになりつつある。

    +81

    -2

  • 72. 匿名 2014/04/12(土) 19:34:49 

    ちび花子本当に可愛かった!
    ついでにBSで再放送しているカーネーションのちび糸子も顔立ちは特に可愛くないけど元気で凄く可愛い。
    子供が嫌いでごちそうさんのちびメイコはひたすら鬱陶しかったけど子役によるんだな、と思いましたw

    +51

    -3

  • 73. 匿名 2014/04/12(土) 19:37:01 

    今後の大人キャスト調べてたら、ネタバレ満載で紹介されてる記事見てしまった。
    実話をもとにしたフィクションだから仕方ないけどさ。
    みなさんもお気をつけて。

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2014/04/12(土) 19:39:55 

    ともさかりえ、最初は顎にびっくりしたけどだんだん気にならなくなってきた。
    真正面で真顔の時は今でも軽くドキッとするけど斜めや横からのカットの時は綺麗に感じる事さえある。
    色白だし着物も似合ってるよね。
    テンション低くて神経質っぽい役が合ってる。

    +54

    -1

  • 75. 匿名 2014/04/12(土) 19:47:04 

    カンニング竹山、役に馴染み過ぎてて最初気付かなかったw

    +43

    -0

  • 76. 匿名 2014/04/12(土) 19:50:19 

    花のお母さん役の室井滋さんの演技に、いつも惹かれています
    いつも髪が少し乱れていて、見た目綺麗ではないけど
    優しくて温かくて子供おもいで、あのお母さんの存在は凄く良いと思います

    +90

    -1

  • 77. 匿名 2014/04/12(土) 19:58:57 

    脚本も演出も丁寧に作られていて、すごく楽しんでます!
    吉高さんも演技が上手なので来週も楽しみ

    +29

    -0

  • 78. 匿名 2014/04/12(土) 19:59:43 

    私も、こぴっとがんばる

    +45

    -1

  • 79. 匿名 2014/04/12(土) 20:09:31 

    このドラマの曲が嫌なので、そのときだけミュートにしてます。

    +15

    -7

  • 80. 匿名 2014/04/12(土) 20:16:52 

    ブラックバーン校長、なんだか好きになった!
    早く花子さんって言ってもらえるといいな!

    +43

    -0

  • 81. 匿名 2014/04/12(土) 20:23:32 

    子役の女の子と吉高さんの顔があまりにも違うくて違和感があります!
    あの女の子は成長したらなんとなく宮崎あおいちゃんみたいになりそうな顔立ち♡

    +32

    -5

  • 82. 匿名 2014/04/12(土) 20:24:48 

    ホームシックって言った花に、もうそんな難しい英語覚えたのかって言ったお父に泣いた

    +113

    -0

  • 83. 匿名 2014/04/12(土) 20:30:16 

    花ちゃんの英語が通じたシーン、自分が英語を勉強していた時代を懐かしく思い出しました
    本当に、日々の努力の積み重ねしか 習得の道はないんですよね…
    スコット先生の笑顔が最高によかった!

    +42

    -0

  • 84. 匿名 2014/04/12(土) 20:32:25 

    白鳥かをる子さん大好きで登場したら目で追っちゃいます!
    浴衣着てたらマゲのついたお相撲さんに見えてくる。。。笑
    「花子とアン」第二週【エーゴってなんずら?】

    +69

    -0

  • 85. 匿名 2014/04/12(土) 20:36:08 

    毎日、毎日、白鳥さんに怒られ、富山先生に怒られ、誰にも馴染めず空想の世界にも遊べない花ちゃん
    おとうが出てくるだけで 見ていてほっとしました
    が、おとうが退学を免除してくれと懇願している時に、退学になって当たり前のことをしたんだからもういい スコット先生に謝りたい と、こぴっと意見を言う花ちゃん おかあに似て芯がしっかりしてますね(T_T)

    +53

    -0

  • 86. 匿名 2014/04/12(土) 20:41:44 

    19さん

    今でも使います(○´∀`○)
    じぇじぇじぇと同じで、ててて!!!!もあります♡

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2014/04/12(土) 20:43:56 

    貧しくて毎日学校にも行けず朝から晩まで働いても、愚痴も涙もこぼさなかった花ちゃんが、東京に来てからは笑顔が消えて こちらも辛かったです
    でも、今日の ブラックバーン先生の前での所信表明では、キリッとした顔でしたね
    親目線で花ちゃんを観ていたこの2週間でしたが、来週からは 初恋モードになるそうだし 同性目線で楽しめたらいいな♪

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2014/04/12(土) 20:48:18 

    お掃除当番で、醍醐さんがスコット先生のお部屋を見て乙女モード全開なのに、黙々と掃除に取り掛かる花ちゃんがたまらなくいい子に見えました!
    醍醐さん、こっそり お掃除当番サボってたらダメじゃんね(笑)

    +47

    -1

  • 89. 匿名 2014/04/12(土) 20:48:23 

    てっ!出遅れたずら。

    今日の最高の方でブラックバーン校長が花を見守ってたとこがジーンときた。

    +42

    -1

  • 90. 匿名 2014/04/12(土) 20:51:58 

    お隣の県なので、甲州弁と静岡弁はよく似てます

    【花子とアン】を見ていると
    東京へ嫁いでから、すっかり忘れてたなまり言葉が思い出され、とても懐かしいです

    最近、私のひとりごとがなまってきてるだよ~
    ヾ(≧∇≦)

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2014/04/12(土) 20:52:45 

    チビ花ちゃんとのお別れは寂しいけど、これからが 本格的に女学校時代の幕開けだもんね
    吉高さんの英語も、ちょっとだけでしたが、なかなかお上手だったし、来週からの展開に期待です(^ ^)

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2014/04/12(土) 21:09:42 

    じぇじぇじぇ もそうだったけど、日常で驚く事があったら、心の中で『てーっ』って言っちゃう^_^;

    +13

    -1

  • 93. 匿名 2014/04/12(土) 21:09:59 

    おとうが優しくてほっこりします(^.^)

    +30

    -1

  • 94. 匿名 2014/04/12(土) 21:23:10 

    山梨の人間です。私のそばではおじいちゃんですらあんな方言使っていない。甲州弁はかわいくないと言われるけど、昔からの方言というものがなくなってしまいつつあるのかな、と悲しく思います。

    +26

    -1

  • 95. 匿名 2014/04/12(土) 22:16:09 

    ブラックバーン校長、厳しい人なのに英語を勉強しなさいってあっさり許したのが、ちょっとな…。かおる子様も言ってたように、退学確定と皆が思う位の事したのだから、も少し周りの気持ちが動かされるハナのエピソードが欲しかったような。

    +7

    -12

  • 96. 匿名 2014/04/12(土) 22:21:59 

    おとうとおかあの花ちゃんへの愛情が 画面から満ち溢れていて、毎回 泣けてしまいます
    その愛情に決して甘えることなく、前を向いて突き進む花ちゃんの姿が また泣けるんですよね
    ブラックバーン先生が言っていた、強い女性を目指して 頑張れ花ちゃん!



    +33

    -1

  • 97. 匿名 2014/04/12(土) 22:23:04 

    驚くとどうしても
    「ってっ!」って言ってしまいます…。

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2014/04/12(土) 22:24:31 

    「赤毛のアン」中学生の時に出会って、完全に影響を受け、一時期膨らんだ袖を探したり、ピンクハウスを見に行ったり(ちょっと違うと思って帰った)
    あの作品を翻訳してくれた方の物語だったんですね。
    あの本が大好きなチビ花ちゃん、その後アンに出会った衝撃は凄まじかっただろうな〜。たくさんの日本の女の子達に読んでもらいたい!って凄く思っただろうな…その情熱は時を越えて、現代にも届く名作に。今も少女の心に共鳴し続ける、そう思うともう泣けてきます。
    うちの子にも読んであげたい。ドラマにハマってるから。男子だけど(^_^;)

    +22

    -0

  • 99. 匿名 2014/04/12(土) 22:33:22 

    自伝的フィクションなので 細かい部分で賛否両論あっても仕方ないのかな と思います
    今日のエピソードは 花ちゃんに そんなにスコット先生に謝りたいなら そのエネルギーを英語の勉強に向けろ と叱咤するための流れだったのかなぁ と勝手に解釈しています
    あの年齢で 退学は仕方ないけど謝りたい とはっきり言い切った花ちゃんは、ブラックバーン先生から見ても 意思の強い子だと思えたのではないでしょうか?
    5年経っても Go to bed 言われている辺り、色んな意味で意思が強そうですが(笑)

    +18

    -3

  • 100. 匿名 2014/04/12(土) 22:57:40 

    めちゃくちゃ面白い!
    退学にならなくてよかったね(*^o^*)

    でも吉高さん、15歳を演じるのは無理があるんじゃ(笑)
    あの子役の子が5年経って吉高になるって、めっちゃ成長したなと…

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2014/04/12(土) 23:06:28 

    スコット先生→♡ブラックバーン先生・・・
    誰も突っ込まないな。

    +3

    -7

  • 102. 匿名 2014/04/12(土) 23:06:31 

    95
    はなは英語が分からないなりにも、毎日聴いているだけで英語の歌を完璧に歌えるようになっていたりと、才能がちらちら見えていた。
    ただ手紙をカンニングしただけなら退学だったろうと思う。歌のポイントが大きかったのでは?
    あと他の女生徒と違って、縁談の為ではなく本を読みたいために学校に来ているところもいいよね。

    来週も楽しみ!明後日が待ち遠しい♡
    次回予告でちらっと妹と弟?らしきはなの家族が映っていたけど、東京できらびやかな生活を送っているはなを尻目に、甲府に残されてあの貧乏生活を余儀無くされた兄弟姉妹はどんな気持ちなんだろうか。
    私がはなの妹だったら、いい気はしないな〜(>_<)

    +26

    -1

  • 103. 匿名 2014/04/12(土) 23:23:52 

    大きい方とは目方のことではありません

    という美輪さんの冷静なナレーションめちゃくちゃ笑ったww

    +46

    -1

  • 104. 匿名 2014/04/13(日) 00:52:34 

    お父さん役の伊原剛志さん!
    こういう、熱くて人がいい役をやらせたらビカイチですよね!
    何気に、長男との関係が気になってます。わだかまりが溶けますように。。

    +30

    -0

  • 105. 匿名 2014/04/13(日) 01:14:41 

    確かにたった5年で子役から吉高由里子は
    急成長しすぎな印象あるけど
    朝ドラではよくあるパターンだよね。

    尾野真千子14歳もいま思うとなかなか無茶だったなw

    +18

    -1

  • 106. 匿名 2014/04/13(日) 01:32:39 

    個人的に石橋蓮司さん演じるおじいが好きです(^^)

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2014/04/13(日) 01:36:41 

    「まだま だと おもひすごすおるうちに はや落第の道 へ向かうものなり」

    辞世の句の次は落第の句(笑)

    とっても無垢な目で詠む姿が可愛かったです(*´∀`)

    +23

    -0

  • 108. 匿名 2014/04/13(日) 03:55:52 

    子役のはなちゃん可愛かったな~。もうちょっと子役のままでいてほしかった(>_<)
    吉高由里子は好きだけど英語の発音は上手くないなと思ったけど。ディクショナリー!ライブラリー!ってカタカナ英語に聞こえたよ。

    +8

    -2

  • 109. 匿名 2014/04/13(日) 06:54:30 

    子役のはなちゃんが可愛くて、演技が上手で、声もキレイで、朝から癒しになってました。吉高さん見慣れるまで時間かかりそうだな‥。
    スコット先生はその後、恋人の元に帰ったのかな?来週も出てくるのか気になります。

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2014/04/13(日) 09:31:04 

    わたしは今だにごちロス…。
    観てるけど、まだ完全に馴染めてないよ。

    +6

    -6

  • 111. 匿名 2014/04/13(日) 11:00:06 

    ごちそうさんファンが花子とアン始まる前から、叩いてたよね

    +2

    -3

  • 112. 匿名 2014/04/13(日) 11:26:42 

    面白いけど、ごちそうさんのような「次どうなる?」のわくわく感は無い。

    でも毎日見ないと気が済まないから、単に面白いの質が違うだけなんだな〜と思ってます。

    老けメイクの吉高さんを見てから、吉高さんが好きになって来た。来週楽しみ!

    +5

    -2

  • 113. 匿名 2014/04/13(日) 12:40:38 

    花子とアンのトピまでわざわざやって来て ごちそうさんを上げて花子とアンを下げたい方は、自分でごちそうさんのスレを立てて そちらで思う存分語ってください
    ごきげんよう、さようなら♪

    +11

    -2

  • 114. 匿名 2014/04/13(日) 14:08:58 

    朝ドラと赤毛のアンが好きな私は、毎朝楽しみです!
    明日、早く見たいな〜

    (英語も本も大好きだし^_^ )

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2014/04/19(土) 00:50:56 

    トピずれもいいとこだけど、ここでごちそうさんの書き込み見て思い出した!スピンオフ明日だ!


    4月19日(土) 「ザ・プレミアム『ごちそうさんっていわしたい!』」放送決定!
    あのメンバーたちにまた会える!4月に連続テレビ小説「ごちそうさん」が、スピンオフドラマとなって帰ってきます。ヒロイン・め以子の息子・泰介の初恋を巡って、おなじみの顔ぶれが大騒ぎ!抱腹絶倒のコメディです。

    「ザ・プレミアム『ごちそうさんっていわしたい!』」
     【BSプレミアム】4月19日(土)午後7:30~9:00
    出演:
    杏さん、東出昌大さん、キムラ緑子さん、高畑充希さん、和田正人さん、茂山逸平さん、菅田将暉さん、前田亜季さん、山中崇さん、中村靖日さん、松浦雅さん、千原せいじさん、吉行和子さん、宮崎美子さん ほか

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2014/04/19(土) 13:35:09 

    「花子とアン」は「ゲゲゲの女房」「カーネーション」以来、はまってるかなー。
    実在の人物系が好きなのかも。

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2014/04/19(土) 13:35:31 

    毎日泣ける。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード