ガールズちゃんねる

分かってないけど分かってるフリしてること

142コメント2017/06/09(金) 11:37

  • 1. 匿名 2017/06/07(水) 23:28:22 

    小さい頃は大人は何でも知ってるものだと思ってましたが、
    大人になってから大人は分かってないけど分かってるフリしてることが多いと知りました。

    皆さんは本当は分かってないけど分かってるフリしてることありますか?

    ちなみに私は恋愛がいまだにわかりません。

    +96

    -1

  • 2. 匿名 2017/06/07(水) 23:28:53 

    +72

    -3

  • 3. 匿名 2017/06/07(水) 23:29:15 

    分かってないけど分かってるフリしてること

    +72

    -2

  • 4. 匿名 2017/06/07(水) 23:29:21 

    右翼と左翼をいまいち理解してない。。

    +441

    -13

  • 5. 匿名 2017/06/07(水) 23:29:26 

    税金関係

    +386

    -0

  • 6. 匿名 2017/06/07(水) 23:29:26 

    山口県の場所

    +24

    -43

  • 7. 匿名 2017/06/07(水) 23:29:41 

    株と為替のこと

    +384

    -3

  • 8. 匿名 2017/06/07(水) 23:29:48 

    税金とか保険

    +370

    -4

  • 9. 匿名 2017/06/07(水) 23:29:49 

    子供のころオリンピックは四年に一度だと思ってた。冬季もあるのかよくわからない

    +40

    -28

  • 10. 匿名 2017/06/07(水) 23:29:50 

    役所に出す書類、ホント苦手
    分からない

    +307

    -2

  • 11. 匿名 2017/06/07(水) 23:29:57 

    アイコスって何?

    +31

    -32

  • 12. 匿名 2017/06/07(水) 23:29:59 

    友情

    +14

    -7

  • 13. 匿名 2017/06/07(水) 23:30:09 

    かけ学園問題。

    +185

    -5

  • 14. 匿名 2017/06/07(水) 23:30:17 

    ブルベとかイエベとか
    サマーがどうとか

    +187

    -7

  • 15. 匿名 2017/06/07(水) 23:30:18 

    大体の女が男のことわかってる風

    +73

    -2

  • 16. 匿名 2017/06/07(水) 23:30:22 

    東西南北

    +48

    -12

  • 17. 匿名 2017/06/07(水) 23:30:29 

    自分自身

    +87

    -2

  • 18. 匿名 2017/06/07(水) 23:30:40 

    古今和歌集と新古今和歌集の違い。

    +98

    -8

  • 19. 匿名 2017/06/07(水) 23:30:46 

    AKBの顔の違い

    +82

    -7

  • 20. 匿名 2017/06/07(水) 23:30:54 

    お金という紙切れになぜ価値があるのか

    +75

    -7

  • 21. 匿名 2017/06/07(水) 23:31:00 

    うちは旦那が家計を握ってるので保険や年金やローンことがわからない
    職場やママ友の間でその話題になると「うんうん」うなずくだけ

    +147

    -2

  • 22. 匿名 2017/06/07(水) 23:31:12 

    日本史。
    何時代がどこか今ひとつ把握してない。

    +127

    -3

  • 23. 匿名 2017/06/07(水) 23:31:23 

    右と左。
    左利きだからこんがらがる。

    +26

    -12

  • 24. 匿名 2017/06/07(水) 23:31:25 

    ガルちゃんでもよく出てくるネット用語。
    あー、それね、なるほど!って声に出して言いながらコメントしてる。誰も見てないけど。

    +22

    -2

  • 25. 匿名 2017/06/07(水) 23:31:33 

    離婚届の書き方がイマイチ

    なので離婚してません

    +5

    -18

  • 26. 匿名 2017/06/07(水) 23:31:34 

    因数分解

    +118

    -3

  • 27. 匿名 2017/06/07(水) 23:31:35 

    年末調整の書類記入

    毎年しているのに毎年新鮮
    毎年焦るのに今年も添付しなきゃいけないアフラックからのハガキなくす

    +157

    -3

  • 28. 匿名 2017/06/07(水) 23:31:40 

    今日久々に○○○ーしました。
    とても気持ちよかったです(*´д

    д`*)

    +3

    -13

  • 29. 匿名 2017/06/07(水) 23:32:09 

    >>11
    たばこ?

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2017/06/07(水) 23:32:13 

    彼氏いない歴=年齢ってことを言わなくてもいいような相手には、恋愛わかってるふりしてる
    でもボロが出ないように気をつけてるけど

    男兄弟(4人)だから、今のところなんとかなってる。アラサーなったらもう通じないだろうな

    +37

    -1

  • 31. 匿名 2017/06/07(水) 23:32:15 

    自民党

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2017/06/07(水) 23:32:59 

    Wi-Fi
    説明聞いてもいまいち素性がわからないWi-Fiくんだが、世話にはなってる

    +171

    -4

  • 33. 匿名 2017/06/07(水) 23:33:11 

    政治全般

    +78

    -1

  • 34. 匿名 2017/06/07(水) 23:33:21 

    デパコス
    私はプチプラなコスメしか買わない。

    +42

    -3

  • 35. 匿名 2017/06/07(水) 23:33:27 

    お肉が出来るまで…。
    大事に食べるから知らなくてもいいかな…。

    +13

    -2

  • 36. 匿名 2017/06/07(水) 23:33:39 

    ガウチョとワイドパンツの違い。

    +65

    -2

  • 37. 匿名 2017/06/07(水) 23:33:57 

    ギターとベースの見た目の違い。

    +12

    -18

  • 38. 匿名 2017/06/07(水) 23:34:00 

    英語

    +25

    -1

  • 39. 匿名 2017/06/07(水) 23:34:03 

    パソコンとかネット関係

    +92

    -0

  • 40. 匿名 2017/06/07(水) 23:34:39 

    パソコンの32bitと64bitの違い。

    +34

    -2

  • 41. 匿名 2017/06/07(水) 23:34:40 

    >>37
    基本的にギターは6弦
    ベースは4弦

    +46

    -2

  • 42. 匿名 2017/06/07(水) 23:34:53 

    ガウチョとワイドパンツの違い

    +17

    -3

  • 43. 匿名 2017/06/07(水) 23:34:57 

    しったか

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2017/06/07(水) 23:35:05 

    >>9
    えっ
    今は何年に一度だと思ってるの?

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2017/06/07(水) 23:35:39 

    衆議院 参議院 どうちがうの?

    +76

    -4

  • 46. 匿名 2017/06/07(水) 23:35:42 

    >>42
    長さ
    ガウチョは短い

    +19

    -2

  • 47. 匿名 2017/06/07(水) 23:35:43 

    野球、サッカーのルール
    大体しかわからない

    +26

    -1

  • 48. 匿名 2017/06/07(水) 23:35:53 

    平家物語。
    もやっと光源氏がゴタゴタするってことしか知らない。

    +13

    -14

  • 49. 匿名 2017/06/07(水) 23:36:49 

    世の中の仕組みについて。

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2017/06/07(水) 23:36:53 

    3ナンバーと5ナンバーってどっちが税金高いんだっけ(汗)?

    +4

    -12

  • 51. 匿名 2017/06/07(水) 23:37:00 

    がるちゃんのトピが採用されないのに
    申請してしまうこと

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2017/06/07(水) 23:37:47 

    税金

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2017/06/07(水) 23:37:57 

    サマータイム?てやつ。今日から時差2時間変わるとか

    +13

    -2

  • 54. 匿名 2017/06/07(水) 23:37:59 

    お酒の種類・名前
    蒸留酒醸造酒
    どれが太りにくいとかあんまり分かってない

    +16

    -2

  • 55. 匿名 2017/06/07(水) 23:38:42 

    スマホの使い方。
    多分機能の10分の一も使ってない。

    +59

    -1

  • 56. 匿名 2017/06/07(水) 23:39:08 

    選挙投票用紙の書き方
    党を書くのか選挙に出馬した人のフルネームを書くのかわからんから適当に書いて投函した。

    +3

    -5

  • 57. 匿名 2017/06/07(水) 23:39:18 

    >>50
    ナンバーで税金が決まるんじゃないよ。
    排気量で決まるんだよ〜

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2017/06/07(水) 23:39:24 

    モチベーションとかスキル‼したり顔で使ってるけど。

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2017/06/07(水) 23:39:44 

    旦那のお父さんがバリバリの熊本弁で、電話かかってきたときに何話してるか分からないけど「あ、はい、、はい、、あ〜〜」的な感じで返してる。笑
    ほんと何喋ってるかわからない。

    +10

    -2

  • 60. 匿名 2017/06/07(水) 23:40:00 

    >>41
    ありがとう!!

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2017/06/07(水) 23:40:06 

    人間らしさ

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2017/06/07(水) 23:40:14 

    魚のさばき方。
    多分出来るけど、殆どやったことないから大変なことになりそう。

    +19

    -3

  • 63. 匿名 2017/06/07(水) 23:41:23 

    >>15
    これはある。女と同じで男も人それぞれ。むしろ女よりと千差万別だと思う。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2017/06/07(水) 23:41:45 

    6月から値上げされたもの。
    郵便料金上がったんだっけ?

    +9

    -2

  • 65. 匿名 2017/06/07(水) 23:42:31 

    守銭奴という意味
    友達がやたら使うけどスルーしてたら
    さらに使ってきた

    +4

    -4

  • 66. 匿名 2017/06/07(水) 23:42:56 

    >>57
    そうなのか!
    ありがとう!!

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2017/06/07(水) 23:43:19 

    >>56
    選管の人が、党名を書いてください。とか、立候補者名を書いてください。
    と声をかけてくれるから大丈夫だよ!

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2017/06/07(水) 23:43:21 

    焼き鳥よく食べるけど、さがりがどの部位か知らない

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2017/06/07(水) 23:43:58 

    >>64
    と、あとビールや発泡酒もね!

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2017/06/07(水) 23:44:35 

    中臣鎌足と藤原鎌足は同じ人かどうか。はぐらかしている。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2017/06/07(水) 23:45:04 

    政治のこと。
    自民党と民主党がなんなのかさっぱりわからない。

    +12

    -7

  • 72. 匿名 2017/06/07(水) 23:45:20 

    電気の作り方。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2017/06/07(水) 23:45:32 

    共謀罪の法案。

    +15

    -3

  • 74. 匿名 2017/06/07(水) 23:45:47 

    セリーグ
    パリーグ

    説明されてもまだわからない

    +11

    -9

  • 75. 匿名 2017/06/07(水) 23:46:27 

    >>69
    そうなん!?ありがとう!
    このトピ役立つわ。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2017/06/07(水) 23:48:24 

    イッたふりは良くやってる。
    と言うか、そもそもイッた事がないので正解がわからない。

    +15

    -4

  • 77. 匿名 2017/06/07(水) 23:48:44 

    自動改札機がいつから出来たか。

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2017/06/07(水) 23:50:00 

    星座と宇宙

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2017/06/07(水) 23:50:12 

    生で使ったほうがいい油と火を通して使う油の区別。何を作るにしてもうちは全部ゴマ油。

    +9

    -3

  • 80. 匿名 2017/06/07(水) 23:51:00 

    バブルとは。
    結果は知ってるけど、原因がイマイチ。

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2017/06/07(水) 23:52:33 

    WINDOWSとMACの違い。
    なんでこんなにユーザーが二分化されるのか。

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2017/06/07(水) 23:53:23 

    東芝ピンチの理由。

    +7

    -2

  • 83. 匿名 2017/06/07(水) 23:55:10 

    >>9

    今も変わらず夏、冬それぞれ四年に一度ですよ。
    夏と冬の間は2年です。なので交互に来ます。
    次のオリンピックは来年の冬季五輪で平昌ですよ。東京は夏季五輪でその次です。わかりますか?

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2017/06/07(水) 23:55:12 

    安静にしなさい。
    の「安静」の定義。
    決まってないのかなあ、「安静レベル」とか。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2017/06/07(水) 23:55:18 

    コナン=新一

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2017/06/07(水) 23:55:53 

    ポストがなんで赤いのか?

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2017/06/07(水) 23:56:01 

    >>48
    それは紫式部の「源氏物語」のことかしら

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2017/06/07(水) 23:57:21 

    経済とお金の関係。借金あるならお金ドンドン刷ればいいのに。誰か教えて下され。

    +9

    -2

  • 89. 匿名 2017/06/07(水) 23:57:25 

    食物繊維レタス10個分!
    のレタス10個分の食物繊維が体にもたらす具体的な効果。

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2017/06/07(水) 23:58:55 

    >>87
    あ。それですそれそれ。
    平家物語と源氏物語も混ざってます。
    はずかしー。けど。ただ恥ずかしい。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2017/06/08(木) 00:00:11 

    加計学園問題
    分かるフリというより正直どうでもいいし放射能やら世界のテロや北朝鮮のミサイルやらもっと他に優先して取り上げるべき問題があるでしょ

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2017/06/08(木) 00:01:48 

    >>15
    逆もな

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2017/06/08(木) 00:05:53 

    >>65
    金銭に異常な執着を持つ人のこと。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2017/06/08(木) 00:06:58 

    世界史と日本史の重なり具合

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2017/06/08(木) 00:07:09 

    ネット用語っていうのかなぁ
    さっき別トピで見た「チョン」ってどういう意味なんだろ?
    DQNとかなんとか...次々出てくるから調べるのも億劫で、雰囲気で読んでたりするww

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2017/06/08(木) 00:07:17 

    >>88
    お金をどんどんすったら、お金の価値が下がるからだめなんだよ。
    食パンや、卵を一万円札の束で買わなきゃいけなくなると困るでしょ?

    +18

    -1

  • 97. 匿名 2017/06/08(木) 00:08:08 

    昔バイト先のヤンチャ系男子に「シロガネーゼっていいよなぁ なりたいなぁ」とシロガネーゼの話をされたけどシロガネーゼって生地の薄い透けたような下着のスリップドレスのことだと思ってたので話が噛み合わなかった。反応が微妙な私に気づいた相手が「シロガネーゼ知ってる?」と聞いてきたので「知ってる知ってる。欲しいよね」と答えた。
    顔がひきつるほどの苦笑いしてたヤンチャ系男子の顔が忘れられない…
    ※シロガネーゼとは、東京都港区白金および白金台に居住する専業主婦

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2017/06/08(木) 00:09:00 

    >>25
    役所行って聞いてこい

    +4

    -2

  • 99. 匿名 2017/06/08(木) 00:11:42 

    サッカーのオフサイド
    昔から説明聞いてもよくわからない!

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2017/06/08(木) 00:12:00 

    >>95
    (小声)朝鮮民族の蔑称だよ…普段使いしたらいけない言葉だょ…

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2017/06/08(木) 00:14:47 

    ニュアンス
    シュール
    アンニュイ
    よく聞くけれど、説明できない

    +6

    -2

  • 102. 匿名 2017/06/08(木) 00:14:48 

    焼肉をいっぺんに頼んだ時。

    どれがどの部分かわからずに、??のまま食べてる

    +9

    -2

  • 103. 匿名 2017/06/08(木) 00:16:25 

    >>86
    ルーツはイギリスじゃなかったっけ?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2017/06/08(木) 00:17:11 

    二日酔い。
    酔う前に気持ち悪くなるから酔ったことない。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2017/06/08(木) 00:18:05 

    若者がわからん

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2017/06/08(木) 00:19:27 

    >>99
    オフサイドがないと相手ゴール近くにいる味方にパスするだけのサッカーになる。
    オフサイドはこれを禁止するルール。

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2017/06/08(木) 00:22:44 

    >>96 いや、借金分だけです。頭悪いので分かりやすくお願いいたします。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2017/06/08(木) 00:27:20 

    >>107
    あなたの借金分であっても市場に流通するのでお金の量が増えて
    インフレになってしまいます。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2017/06/08(木) 00:29:03 

    名画の素晴らしさ

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2017/06/08(木) 00:41:26 

    三菱UFJ銀行の「UFJ」の意味

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2017/06/08(木) 00:43:37 

    スマホを軽くするために使用してないアプリ削除しようにも、どれを使用してないか分からない。知らないところで機能してる必要なアプリがあるかもしれないから安易に削除できない

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2017/06/08(木) 00:46:35 

    >>80
    ものすごく簡単に言うと、不当に上がり過ぎた価値を
    経済が支えられなくなったのです。

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2017/06/08(木) 00:47:34 

    セールの時の30%オフ、50%オフは半額って分かるんだけどwww
    だいたい○○円位かな?でレジまで持っていく。

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2017/06/08(木) 00:48:23 

    どの政治家がいい政治家なのかさっぱり
    わかったふりして、へーとか言ってる(笑)

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2017/06/08(木) 00:49:22 

    ハイブリッド


    ごちゃ混ぜっていう意味なんですって。

    +4

    -2

  • 116. 匿名 2017/06/08(木) 00:52:03 

    >>89
    実はレタスにはたいして食物繊維が無いと言うことは最近わかった(笑)

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2017/06/08(木) 00:55:00 

    >>82
    企業は儲けや赤字を公表しないといけない。
    株主や投資家たちがその表を見て株をどうするか判断する。
    けど東芝は実際よりも多く儲けてると嘘をついた。
    これを粉飾決算と言う。
    これの何がダメかと言うと本来株を買ってもらえないのに嘘ついたことで株を買って貰えて、他の正直に書いた企業の株が買われなくなるから。
    だから株主だけでなく上場してる他の企業にとっても頭に来る行為。
    例えるなら合コンで男の前だけブリっ子して男をゲットする女。
    ホリエモンで有名な堀江のライブドアは東芝と同じことをして逮捕された。
    でも東芝は大企業で政府とも繋がりが深いから一切罰が下ってない。
    ライブドアは粉飾決算、東芝は不適切会計、名前を変えてるけど東芝も粉飾決算。
    しかもこれだけじゃない。
    事件発覚後に第三者機関による調査をするんだけど、その第三者機関を買収してるか圧力掛けて良い事しか公表しないようにしたらしい。
    嘘で嘘を隠す感じ。
    罰則を受けてたらまだ良かったけど罰が一切ないから一般消費者からも信頼を失ってる。
    もし東芝が倒産したら買った商品のアフターサービスが心配だから高額商品は東芝のは買わない人もいる。
    こんな事をしてる企業だから商品の性能も疑わしいよね。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2017/06/08(木) 00:59:09 

    >>113
    例えば150円の物が30%引きの時は、150割る10して10%の値段を出す。
    15円ってわかる。
    その後に15円をを3倍すればいい。
    割る10する時も1の位の桁を消せばいいだけ。
    5%引きだったら10%の値段を半分にすればいいだけ。

    +3

    -4

  • 119. 匿名 2017/06/08(木) 01:02:30 

    保護者が納めるPTA会費の一部は、
    PTAの総本山と言われる所にいる、
    天下りの人達の給料になってる事。
    PTAいらない論が言われてるのに、
    なかなか無くならない理由がこれ。

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2017/06/08(木) 01:04:55 

    >>116
    ごめん、前から知ってたよ!

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2017/06/08(木) 01:06:16 

    >>95
    チョン=韓国人。ちなみに、K=韓国人。C=中国人。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2017/06/08(木) 01:06:57 

    >>119だけど、
    ごめん、
    分かってるけど、分かってないフリのトピだと思ってしまった。

    +1

    -5

  • 123. 匿名 2017/06/08(木) 01:08:55 

    忖度

    最近テレビで急に聞くようになって会話の流れから何となく理解してる程度

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2017/06/08(木) 01:17:52 

    >>117
    補足。
    普通粉飾決算したらペナルティがあって、巨額の罰金を払わないといけない。
    金を払う→企業の儲けが減る→配当金が減る・新事業の進みが遅くなると等株主が想定してた利益を下回る→株を売る→株価が下がる。
    男で例えると、高学歴な彼氏をゲットして大企業に就職して将来も安泰だと思ってたら実は3流大学卒で一流企業に入れない、だから別れるみたいな。
    株価がすっとんと落ちるから株主にとっては損も損、大損。
    下手したら倒産や上場廃止したら下部の価値が0になるかもしれないから皆株を売って株価が下がる。
    でも、もし何事もなく元に戻ったら株が安い今買った人は大儲けできる。
    それに期待して買う人も勿論いる。
    ちなみにシャープは去年あたり100円だったけど今は400円。
    100万円分買ってたら1年で4倍の400万になってる。

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2017/06/08(木) 01:25:07 

    女子達と上手くコミュニケーションする方法

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2017/06/08(木) 01:47:03 

    酔って記憶を無くした次の日

    +2

    -1

  • 127. 匿名 2017/06/08(木) 02:02:55 

    地方議員の仕事内容

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2017/06/08(木) 02:46:21 

    大枚払ってパソコン買ったのに未だにイマイチ使いこなせてない

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2017/06/08(木) 03:53:27 

    日本地図。
    パッとここどこ?と聞かれると分からない所がある

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2017/06/08(木) 04:40:09 

    >>32
    私、出始めの頃
    『ウィーフィーって何?』って結構大きな声で言ってました(笑

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2017/06/08(木) 05:34:58 

    お水の不正受給者?

    「あの人、不正受給者だよ扶養手当1円も使ってないんだって全部貯金してるらしいよ」
    と、ママ友さん達が言ってて
    そうなんだ!って話を合わせて言ったけど…
    何かヒソヒソ話で良い話ではなかった
    貯金の何が悪いの?って思ったけど
    その場では、なんとなく偉いね。とは言えない雰囲気だった
    確かに母子家庭なのに新築でうちより良い生活してんだよね
    うちの地域の母子家庭は裕福ですよ

    +0

    -3

  • 132. 匿名 2017/06/08(木) 05:48:42 

    >>127
    定例会に出ます、税金の使い道を議会で決めます

    地方議員が実際にこうした形で議会に拘束される日数は、全国812市の平均本会議日数は21.4日
    平均会期日数でも年間84.8日しかお仕事をしていません
    あとはお休みです。
    良いですね、議会に出てもお昼寝していれば何千万と報酬が貰えるのです
    その他に政務活動費も出ます、一番モヤっとしたのが地方で催されるイベントでは全て通行パスがありました
    選挙で必死なのも分かりますよね

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2017/06/08(木) 07:01:44 

    在日特権てやつ。通名で通帳とか障害者手帳が作れるとか聞いたけど、ホントなら許せない。デマなのか分からない

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2017/06/08(木) 07:51:53 

    ルートの意味
    素数
    円高円安
    旦那の年収

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2017/06/08(木) 08:28:54 

    義母の話
    相槌打って会わせてるだけ

    疲れる

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2017/06/08(木) 08:37:51 

    ほれ!あれ!あのキャラクターなんだけ?
    頭が坊主で額に6個の丸いものついていて、いつも、悟空達がたたかっている最中に、そのキャラクターが解説はいるの。
    18号さんと結婚し女の子の子供がいて仲がいいんだけど、、、時々ルフィ~になるんだよね~

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2017/06/08(木) 09:19:02 

    BL語
    × は知ってた
    オメガ メリバ 検索しながら修得

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2017/06/08(木) 11:38:37 

    知ってても知らなくてもどうってことないんだけど
    乃木坂46だの欅坂46だのAKBだのわけわかんない。

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2017/06/08(木) 13:01:12 

    A氏「○○の新曲、ラグジュアリーでキャッチーだよね」
    自分「そうだね!(○○って誰やねん、ラグジュアリーってどんな音楽?で、キャッチーって何が?)凄くいいよね!」

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2017/06/08(木) 20:22:39 

    パリーグとセリーグ

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2017/06/09(金) 00:25:58 

    大人のフリをして働き、生きること。

    精神的にはすごく幼いままなのに。
    バレバレなんだろうけれど、辞めて社会とのつながりがなくなるのもこわい。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2017/06/09(金) 11:37:54 

    >>25
    つまんね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード