ガールズちゃんねる

今、妊娠後期の人part3

381コメント2017/07/01(土) 23:16

  • 1. 匿名 2017/06/07(水) 15:45:31 

    妊娠後期の方でお話ししましょう\(^^)/
    私は今35wです!
    3人目ですがもうこの時期になるとドキドキ!

    +131

    -14

  • 2. 匿名 2017/06/07(水) 15:46:04 

    はい、つい最近安定期終わりました!

    +38

    -26

  • 3. 匿名 2017/06/07(水) 15:46:15 

    今、妊娠後期の人part3

    +14

    -9

  • 4. 匿名 2017/06/07(水) 15:47:14 

    31週目ですT_T。朝方おしっこが溜まり膀胱がいたいー(−_−;)

    +132

    -10

  • 5. 匿名 2017/06/07(水) 15:47:37 

    あと3日で予定日なのに、なんの前触れもない…

    +83

    -7

  • 6. 匿名 2017/06/07(水) 15:47:46 

    +14

    -7

  • 7. 匿名 2017/06/07(水) 15:51:27 

    トピ主です!
    同じ出産時期の方がたくさんいて嬉しいです。

    そして採用されて嬉しいです。

    +90

    -13

  • 8. 匿名 2017/06/07(水) 15:52:28 

    後期のトピたったんですね!!

    予定日まであと2日、昨日出血がありましたが
    内診の出血なのかおしるしなのかわかりません(;_;)
    どうやって見分けるんでしょう?

    +92

    -7

  • 9. 匿名 2017/06/07(水) 15:53:28 

    2人目31週
    動きにくくなってきたー
    梅雨明けには会えるかな?

    +51

    -10

  • 10. 匿名 2017/06/07(水) 15:53:47 

    35週切迫早産で安静中です。
    無事に産まれてくれたら何より。

    帝王切開になりそうですが、義両親をいつ呼ぶか迷ってます

    +82

    -10

  • 11. 匿名 2017/06/07(水) 15:54:32 

    タイムリーなトピ!
    いま32週で9ヶ月に入りました!
    そろそろ入院準備しなきゃなーと思ってるところです!
    赤ちゃんの胎動が日に日に力強くなって、元気なのは嬉しいけど痛い( ̄▽ ̄)

    +116

    -10

  • 12. 匿名 2017/06/07(水) 15:55:35 

    2人目32週です。
    体が重く疲れやすいです。

    +111

    -6

  • 13. 匿名 2017/06/07(水) 15:56:15 

    30週です。今お腹が張って辛い!会社なんで横になれない・・・。

    +53

    -8

  • 14. 匿名 2017/06/07(水) 15:56:33 

    >>10
    帝王切開だと産後が一番体調辛いですよね。
    義両親は落ち着いてからが良さそうですね

    +63

    -7

  • 15. 匿名 2017/06/07(水) 15:56:42 

    二人目妊娠、現在32週です。
    ドキドキだけど楽しみです!
    デスクワーク、右足だけが何故か浮腫みます(>_<)

    +49

    -4

  • 16. 匿名 2017/06/07(水) 15:57:25 

    予定日まであと1週間です!
    おしるしありましたが先生にはまだまだと言われました。
    早く産みたいー!!

    +47

    -6

  • 17. 匿名 2017/06/07(水) 15:57:54 

    あと2週間で予定日ですが産まれる気配なく、体重だけがどんどん増えていきます∑(゚Д゚)
    毎日歩いたり雑巾掛けしたり早く出てきてーと願うばかり

    +37

    -4

  • 18. 匿名 2017/06/07(水) 15:58:26 

    今日から臨月に入りました
    2人目ですがいつ陣痛くるか緊張する( ´_ゝ`)

    +70

    -4

  • 19. 匿名 2017/06/07(水) 15:58:40 

    動けないし、息苦しい!この時期だけで赤ちゃんの重さ3倍近く増えるんだもんね。

    +77

    -4

  • 20. 匿名 2017/06/07(水) 15:58:41 

    30週
    あと10週せずに産まれるのかー早いなあ
    ベビー用品何も用意してないや
    ガーゼは買うとして、肌着は上の子のお下がりでもいいのかしら…

    +113

    -5

  • 21. 匿名 2017/06/07(水) 15:58:43 

    もうすぐ31週です
    主さんと同じく3人目です
    生まれたらバタバタで大変そうだなーと思いつつ
    お腹が大きいのも苦しくて大変
    でも楽しみで仕方ないです(^^)

    +30

    -5

  • 22. 匿名 2017/06/07(水) 15:58:46 

    38週、今朝おしるしガ!!
    と思ったけど
    ちょうど診察の日だったので診てもらったのですがまだだそうです。
    毎日一喜一憂してしまいます。

    +51

    -6

  • 23. 匿名 2017/06/07(水) 15:59:36 

    >>8さん
    病院に電話してみましたか?私の友人は、おしるしと思ったら内診での出血だったようです。一週間後に産まれてました!

    私自身は予定日まで一週間きって毎日そわそわしてます!
    恥骨痛と腰痛、寝不足頻尿に苦しめられています…

    +20

    -5

  • 24. 匿名 2017/06/07(水) 15:59:43 

    33週です!
    子宮頸管が少し短いと言われ、自宅でのんびり。

    +41

    -5

  • 25. 匿名 2017/06/07(水) 16:01:05 

    来年あたりに子作りを始める予定です!
    妊婦じゃないけどこういうトピ見て想像ふくらましてます(o^^o)

    +102

    -28

  • 26. 匿名 2017/06/07(水) 16:01:23 

    後期に入ったとたんに胃もたれ悪化。でも食欲はある!食べたいけど食べれないし体重も心配だし涙

    +87

    -5

  • 27. 匿名 2017/06/07(水) 16:02:34 

    >>22さん
    私は診察でまだだねって言われた夜に陣痛きましたよ(笑)

    +66

    -6

  • 28. 匿名 2017/06/07(水) 16:02:38 

    30週です。
    二人目でそろそろ里帰りです、

    +25

    -6

  • 29. 匿名 2017/06/07(水) 16:03:06 

    先日入院の説明と呼吸法勉強してきました!
    内心ガクブルですが、頑張って出産するぞ!

    +27

    -6

  • 30. 匿名 2017/06/07(水) 16:03:33 

    33週です。
    初産なので何を何枚買えば足りるのかが
    なかなか分からず準備が進みません…
    大丈夫かな…

    +104

    -5

  • 31. 匿名 2017/06/07(水) 16:04:24 

    今頃part3が採用されてるー笑
    part1とpart2のトピを立てた者です。
    約2週間前に出産しました。予定日よりも2日早い出産でした。
    陣痛から出産まで約24時間以上かかりました。
    後期トピではどれだけ皆様の言葉に励まされたことか…本当にありがとうございました!
    ここにいらっしゃる後期の皆様が安産であることを願っています!

    +159

    -11

  • 32. 匿名 2017/06/07(水) 16:05:02 

    私はまだ妊娠中期ですが、このトピの皆様が安産で元気な赤ちゃんが生まれますように!!!
    出産頑張って下さいね(^_^)
    私もあと2週間後にこのトピに参加出来ますように

    +105

    -6

  • 33. 匿名 2017/06/07(水) 16:05:09 

    35週で初産です!!
    坐骨神経で右のお尻だけ激痛。゚(゚´ω`゚)゚。

    医者からは痛みは我慢するしかないって言われ、
    でも運動して下さいって言われました…
    歩くのも痛くて歩けない!!!
    坐骨神経になった方いらっしゃいますか?

    +74

    -6

  • 34. 匿名 2017/06/07(水) 16:07:19 

    part2が終わり、次が立つのを楽しみにしているうちに、予定日よりかなり早く産まれてしまいましたー!
    待ち望んでいたけど、いざ産まれてみれば、お腹の中で一体になっていた時の我が子も懐かしく愛おしいです。
    後期の皆さん、ドキドキですがあとわずかなひと時を楽しんで過ごしてください。
    そして、皆さんが健やかな赤ちゃんに出会えますように心から祈っています。

    +66

    -4

  • 35. 匿名 2017/06/07(水) 16:08:00 

    >>2にマイナスなのは何故?
    安定期終わったら8ヶ月だから後期じゃないの?

    +76

    -9

  • 36. 匿名 2017/06/07(水) 16:09:10 

    予定日まで後10日。今日は健診でしたが、まだまだ産まれそうにないみたいです。3人目ですが15年ぶりの出産なので赤ちゃんはとても元気ですが、不安もいっぱいです!皆様、出産頑張りましょうね(о´∀`о)

    +49

    -5

  • 37. 匿名 2017/06/07(水) 16:09:12 

    31週です。
    そろそろ産前 最後の美容院に行ってこようかな…引越して、行きつけの美容院に行けなくなってしまったので、迷っているうちに後期になってしまいました。

    皆さんはどれくらいで行きますか?

    +27

    -7

  • 38. 匿名 2017/06/07(水) 16:10:12 

    37週です。
    毎回内診グリグリされて痛いって声出ちゃいます。
    先生にはまだ頭が出てくるんだからこんなもんじゃないよ(笑)
    って言われて初めてなので陣痛が本当恐怖です。

    +90

    -7

  • 39. 匿名 2017/06/07(水) 16:10:21 

    38wです
    恥骨が痛くて痛くて…
    散歩とかしたいけど、歩くのがツライ〜!

    +34

    -5

  • 40. 匿名 2017/06/07(水) 16:10:42 

    初産33wです!来週検診なのでどれくらい大きくなったか楽しみです♩

    +17

    -8

  • 41. 匿名 2017/06/07(水) 16:11:26 

    5月まで仕事をして今月から家にひきこもりな32w妊婦です。
    接客業だったので、辞めた今話す相手が夫しかいないし帰宅が遅いため精神的に病みそうです、、、

    +83

    -6

  • 42. 匿名 2017/06/07(水) 16:11:46 

    32週、なんかすごく胃が痛い~
    キリキリする

    +20

    -6

  • 43. 匿名 2017/06/07(水) 16:12:15 

    >>37
    35週で行きました
    近くなので、そんなに辛くなかったです
    ちょっと短めにして、しばらく行かなくても大丈夫なようにしてもらいました

    +14

    -5

  • 44. 匿名 2017/06/07(水) 16:12:26 

    >>41
    育児はもっと病むよ

    +9

    -14

  • 45. 匿名 2017/06/07(水) 16:12:29 

    >>37
    早めに行っておいた方が良いよ!
    いま38週目だけど、かなり体キツいもん
    この時期は1週間経つごとにキツさが増すから、少しでも楽な時に行ってた方がいいよ!

    +27

    -4

  • 46. 匿名 2017/06/07(水) 16:13:51 

    腰がめちゃくちゃ痛い
    はじめてマタニティマッサージ受けに行った
    助産師さんには「あー、反り腰!」って言われた
    トコちゃんベルトしてんだけどな

    +11

    -4

  • 47. 匿名 2017/06/07(水) 16:15:38 

    37週です。実家に里帰りで暇を持て余してましたがついに梅雨入りしてしまい散歩しに外にも行けずますます暇です。ごろごろお昼寝してるのも好きなんですが、みなさんお家で何しているか気になります〜 笑

    +55

    -4

  • 48. 匿名 2017/06/07(水) 16:16:24 

    >>43さん
    >>45さん

    お返事ありがとうございます(^^)
    やっぱり9ヵ月の中頃までには行っておいたほうが良さそうですね。
    さっそく予約してみます‼︎

    +7

    -4

  • 49. 匿名 2017/06/07(水) 16:18:35 

    初めての子で、35週と3日です
    胃液があがり、結構な量をたまに吐いてます…
    ここでまた悪阻がやってくるとは(−_−;)
    出産未知で恐いけど、流れに身をまかせて世の中にはたくさん妊婦さんが頑張ってるんだと思ってがんばります
    皆さんファイトー!(๑•̀ㅂ•́)و

    +56

    -4

  • 50. 匿名 2017/06/07(水) 16:19:12 

    4人目。38週。34歳です。もう臨月だけど、3人いるから全くゆっくりは過ごせないです。お産にかかる時間も回を追うごとに短くなってるので、自宅で産まないように気を付けます笑。

    +50

    -5

  • 51. 匿名 2017/06/07(水) 16:20:51 

    風呂に入るのが辛い!湯船にも入りたいけどぬるめ短時間でも立ち眩みが;

    +23

    -4

  • 52. 匿名 2017/06/07(水) 16:20:58 

    35週
    苦しい
    ついつい食べ過ぎてしまう
    体重がヤバイ

    +48

    -5

  • 53. 匿名 2017/06/07(水) 16:22:01 

    >>35
    妊娠に安定期なんてものはないのよっ!!!!

    っていうマイナスかと思われます

    +5

    -19

  • 54. 匿名 2017/06/07(水) 16:24:06 

    現在37週です!!
    臨月になっても胎動がすごい。
    たまにいたたたたぁってなります。

    +75

    -3

  • 55. 匿名 2017/06/07(水) 16:24:24 

    今日から31週、24週〜29週まで切迫早産で入院してて、退院したけどたった1週間の間に私生活で不幸が起きてしまい安静ではいられず結局また入院中。
    赤ちゃんは常に元気なのが救いだけど、悪阻も何ヶ月も続いて、やっと終わったと思ったら入院で…心身共に厳しい妊婦生活です。。

    +30

    -4

  • 56. 匿名 2017/06/07(水) 16:26:54 

    安定期は体が楽になるのを夢見ていたけど、胃痛胸焼け治らずに後期に入ってしまった!
    お腹が軽かった分マシだったんだな〜と今になって思う。

    +22

    -4

  • 57. 匿名 2017/06/07(水) 16:27:10 

    34w2人目です。
    1人目2歳になったばかりですが、体力有り余ってて週7公園です。夕方も私に余裕があれば庭か公園行ってます。
    暑いし、しんどい…ですが、この子と2人で過ごせるのもあと少しなので なるべくいっぱい遊ぼうと思います!

    +45

    -4

  • 58. 匿名 2017/06/07(水) 16:27:30 

    二人目33w3d
    体重管理頑張って6㎏増。
    甘い物が食べたくて食べたくて仕方ない(>_<)
    まだまだだと思ってたけど、あっという間に予定日きそう(*_*)

    +13

    -5

  • 59. 匿名 2017/06/07(水) 16:27:41 

    31週
    鼻のどの調子が悪くて咳が止まらないんだけど咳き込むたびに胎動じたばたしてる
    ごめんね、うるさいね
    早く治さなきゃ

    +36

    -2

  • 60. 匿名 2017/06/07(水) 16:29:16 

    質問です
     自転車っていつくらいに乗るの止められましたか?
    現在28週でそろそろ止めよう止めようと思いながらも車運転できなくてついつい買い物とか自転車で行ってしまってます...

    +6

    -37

  • 61. 匿名 2017/06/07(水) 16:30:01 

    皆さん、尿漏れってしますか?
    35wでもうすぐ2歳になる子がいます。1人目から間があまり空いてないから?なのか1人目の時より尿漏れひどくて悩んでます(;_;)

    +81

    -3

  • 62. 匿名 2017/06/07(水) 16:31:53 

    36週で2人目です。
    1人目よりかなりつらい妊婦生活でしたが
    なんせあの痛みをしってるだけに怖い。

    でもきついから早くだしたい。

    +41

    -4

  • 63. 匿名 2017/06/07(水) 16:32:58 

    妊婦さんトピでマイナスつける人ってなんなんですかね。
    毎回腹立ちます。

    +60

    -17

  • 64. 匿名 2017/06/07(水) 16:38:15 

    >>55
    大変ですね。私も先日まで入院していました。>>55さんより全然短い入院生活でしたが、これからどうなるのか、いつ退院できるのかもわからずひたすら安静にする生活、不安で不安でたまらなかったです。正産期まではまだ少しあるのでもう少しがんばって、お互いに元気な子を産みましょうね!

    +8

    -4

  • 65. 匿名 2017/06/07(水) 16:40:37 

    やっと後期トピに混ざれます!
    29w5dの初妊婦です!

    毎日の胎動を愛おしく思いながら、
    後期に入ってからやる気がおきずにダラダラしがち…

    8月予定日なのですが、今の暑さでもかなり参ってます(><)

    +64

    -3

  • 66. 匿名 2017/06/07(水) 16:42:05  ID:u3rZfjwowm 

    20週から切迫で自宅安静、その後悪化して入院1ヶ月!やっと35週まできたー!あと1週間で安静解除されるからもう少しの辛抱!動けるようになったら、上の子と散歩したりお出かけしてあげたい(;o;)

    +9

    -3

  • 67. 匿名 2017/06/07(水) 16:42:08 

    >>61
    尿もれ、すごいします!泣

    私も2人目で上の子は2歳なったばかりなので、同じですね…産後はもっと酷くなるんでしょうか…(ToT)

    +39

    -3

  • 68. 匿名 2017/06/07(水) 16:43:13 

    2人目もうすぐ37週になります。
    いま1人目がトイトレ中で、トイレに座らせるのにしょっちゅう抱き上げていて、早まらないか心配。
    出来れば、親が手伝いに来られる39週過ぎた頃に生まれてほしいので、破水しないよう赤ちゃんにお願いしています(T_T)

    +13

    -5

  • 69. 匿名 2017/06/07(水) 16:43:38 

    >>61
    上の子の年齢も二人目妊娠週数もほぼ同じですが、私も一人目の時より尿もれあります。間があまりあいてないの関係あるんでしょうか?

    +10

    -3

  • 70. 匿名 2017/06/07(水) 16:46:18 

    2人目37wです^_^
    18wから36wまで4ヶ月間切迫で入院していました
    先週退院してきて、上の子と遊びながらのんびりしてます
    切迫で入院していただけあり、結構張っているのですが陣痛にはなかなか結びつきません(^^;;

    +9

    -5

  • 71. 匿名 2017/06/07(水) 16:47:28 

    34週ですが足のむくみがひどくて先生に外食、特にラーメン禁止と言われてしまいました。
    そう言われてから余計にラーメン食べたい‼︎

    +37

    -8

  • 72. 匿名 2017/06/07(水) 16:48:06 

    38週です。一時期より少し楽になりましたが、まだまだ出て来なそうです。
    トピ画みたいにお腹がボーンと大きいです。

    来週月曜美容院 予約するか悩む。
    明日検診なのにバターロール3個食べてしまいました。

    +34

    -4

  • 73. 匿名 2017/06/07(水) 16:48:49 

    最近、妊婦さんてあまり見ない。

    妊婦さん達、頑張って赤ちゃん産んでね。

    +62

    -3

  • 74. 匿名 2017/06/07(水) 16:50:23 

    やっとパート3たちましたね!
    めっちゃ待ってました!

    38週に入ってしまいました(*_*)
    不安です。
    いつ陣痛が来るんだろう?
    取り乱すかな…
    痛いかな…
    不安を誰か分け合って!

    +100

    -4

  • 75. 匿名 2017/06/07(水) 16:52:05 

    妊娠初期から尿蛋白がプラスマイナス出てる。
    マイナスだったのは二回程度…。
    うす味心がけてるのに何でだろう。
    血圧はどんどん下がる一方。

    +13

    -6

  • 76. 匿名 2017/06/07(水) 16:52:42 

    >>33
    座骨神経痛なりましたよ。
    本当にまともに歩けない程辛かったです。
    産む直前に少しだけましになって産んだらなくなりました。

    +7

    -4

  • 77. 匿名 2017/06/07(水) 16:53:29 

    >>61
    くしゃみすると高確率で漏れます(・ω・`)

    +107

    -5

  • 78. 匿名 2017/06/07(水) 16:54:03 

    >>60
    1人目妊娠中は毎日超のろのろ運転で自転車通勤してました
    退職した同じく28週まで毎日乗って、さすがにそれ以降はスパッと乗らなくなりました

    +7

    -12

  • 79. 匿名 2017/06/07(水) 16:54:39 

    >>61
    >>69
    私も上の子が2歳で、1人目は妊娠中なかったのに今回は妊娠中から尿漏れ。尿漏れパッド必須です。
    前回産後はかなりひどくなったので今から恐怖です。

    +7

    -4

  • 80. 匿名 2017/06/07(水) 16:54:56 

    35週、2人目です!
    38週で帝王切開予定。前回が緊急帝王切開だったので今回も帝王切開になりますがやっぱ怖いですね(;_;)
    びびっててもしょうがないのわかってますが…

    +30

    -4

  • 81. 匿名 2017/06/07(水) 16:55:03 

    初産、今日から35Wです。
    ここにいる皆さんとほぼ一緒の時期の出産だから
    なんだかうれしいです♪
    お腹苦しいけど、残り少ない妊娠生活楽しみましょう‼

    +54

    -4

  • 82. 匿名 2017/06/07(水) 16:55:39 

    >>30
    なんかわかりづらいですよねー
    とりあえず短肌着とコンビ肌着のセットがあれば、しばらくは事足りるよって聞いて揃えました
    これから梅雨なので、多めでもいいかなって思ってます

    +12

    -4

  • 83. 匿名 2017/06/07(水) 16:59:38 

    34週2人目です。もう10キロ増えちゃった…1人目から あまりお腹が出ないタイプなのでお腹より二重アゴがやばいよねって言われます(笑)

    +22

    -5

  • 84. 匿名 2017/06/07(水) 17:00:51 

    37週です!
    後期つわりが酷くて辛いです…
    胃酸は上がるは胸焼けひどいし、食道が熱く違和感。
    食べたいのに食べれない(T-T)
    産まれるまで続く人もいると言われて落ち込んでます。

    +27

    -6

  • 85. 匿名 2017/06/07(水) 17:00:57 

    33w子宮口緩くなって、頸管長が2センチで自宅安静中です。あと3週間はお腹にいてねーっと声かけてます。

    +19

    -4

  • 86. 匿名 2017/06/07(水) 17:01:58 

    >>24
    頸管短いって何センチですか?薬とか飲んでますか?

    +3

    -4

  • 87. 匿名 2017/06/07(水) 17:05:53 

    >>54
    私もです!
    でも、元気な証拠と言われ、安心。
    どんな子になるか楽しみです。

    +4

    -5

  • 88. 匿名 2017/06/07(水) 17:06:11 

    33w3d 切迫で入院しています。。
    子宮頸管長が8mmか9mm位の為、トイレとベッドの移動のみ。暇で暇で辛いです( TДT)
    赤ちゃんの為とは思いつつ、ときどき泣きたくなります。

    +35

    -5

  • 89. 匿名 2017/06/07(水) 17:11:59 

    明日から33wになる初産婦です!
    今月からようやく仕事休みに入り、専業主婦生活を満喫してます

    床に布団を敷く予定ですが、ベビーベッドはあった方がいいのでしょうか?
    また、バウンサーかハイローチェアを用意するかどうか悩み中です

    +9

    -7

  • 90. 匿名 2017/06/07(水) 17:13:14 

    30週ラスト!毎日凄く元気に動いてるけど、人に触らせるとピタっと止まるんだけどw

    +54

    -5

  • 91. 匿名 2017/06/07(水) 17:14:23 

    初産、明日で35wです。
    むくみがひどい以外は元気ですごいのんびり過ごせてます(^ ^)
    のんびりしすぎて入院準備も途中で…いい加減やらなくては…!!

    +9

    -5

  • 92. 匿名 2017/06/07(水) 17:15:11 

    >>88
    1センチ未満なんですねー!点滴とかされてますか?私は自宅安静中です。赤ちゃんの為と分かっていても、辛いですよね。お互い頑張りましょー!

    +13

    -7

  • 93. 匿名 2017/06/07(水) 17:16:07 

    34w3dです。後期トピ申請したけど採用されなかったから嬉しい!昨日から不規則な下腹部痛がする(>_<)何をするにもしんどいからずっとゴロゴロ..

    +14

    -4

  • 94. 匿名 2017/06/07(水) 17:17:43 

    >>89
    ベビーベッドはペットとかいなければ必要ないと経験者から助言されましたー!バウンサーは便利だからとお下がりもらいました!自動で動く椅子?がかなり便利らしいのでレンタルする予定です。

    +11

    -6

  • 95. 匿名 2017/06/07(水) 17:19:17 

    >>33
    同じく坐骨神経痛で腰〜お尻〜太ももが痛い38週です(T ^ T)
    臨月になってから便秘になってしまいましたが、便器にすわるとお尻が痛くて痛くて踏ん張れなくて辛い。。
    つけ方が悪いのか、トコちゃんベルトをつけてもどうしても違和感が気持ち悪くてどうしたらいいのか...

    +10

    -5

  • 96. 匿名 2017/06/07(水) 17:19:56 

    34wです。皆さん会陰マッサージされてますか?もしくはしますか?

    +18

    -9

  • 97. 匿名 2017/06/07(水) 17:21:54 

    来週2人目を予定帝王切開です!
    怖いですが、皆さんもお産近くて勇気付けられます!
    皆さん頑張りましょうねー!

    +12

    -5

  • 98. 匿名 2017/06/07(水) 17:22:49 

    31Wです。
    最近無性に甘いものが食べたくなって、つい間食してしまいます!体重がやばいです、、でもガマンできない〜!

    +26

    -6

  • 99. 匿名 2017/06/07(水) 17:28:57 

    予定日まであと2週間です。
    完全に昼夜逆転した生活になってしまいました(T_T)
    昼間外出したりして寝ないようにしても、夜になると眠くて頭がもやもやしてるのに寝られなくてトイレとベッドの往復、、
    もう一度妊娠前みたいに夜ぶっ通しでガン寝したい〜

    +31

    -6

  • 100. 匿名 2017/06/07(水) 17:29:38 

    >>96
    一人目の時普通に切開されたし、また切開されてもいいやと思ってしてない。
    マッサージしたからって裂けない訳じゃないから、自然に裂けてしまうより切開された方が傷が綺麗に縫えて良いと聞いたし。

    +12

    -5

  • 101. 匿名 2017/06/07(水) 17:31:07 

    初産婦38w、明日健診です!
    前回の健診で内診グリグリは次からって言われました。
    痛いのと血が苦手すぎて怖くて怖くて泣くほど不安です(;_;)
    おりものシートかナプキン付けていったほうがいいですかね?

    +17

    -7

  • 102. 匿名 2017/06/07(水) 17:36:11 

    >>76
    >>95

    33の者です。
    ネットで調べたら出産後は嘘みたいになくなった!ということが書いてある事が多いですが、出産する時に痛すぎていきめず、帝王切開になった、などの記事もみます(p_-)出産までにはちょっとでも楽になってくれれば良いんですけど( ´Д`)出来る範囲でのストレッチと骨盤ベルトやってますが不安ですよね。

    +2

    -5

  • 103. 匿名 2017/06/07(水) 17:39:18 

    >>94
    そうなんですね!
    せっかく買っても赤ちゃんが気に入らなかったらもったいなので、レンタルも視野に入れて考えてみます!
    ありがとうございました^_^

    +3

    -4

  • 104. 匿名 2017/06/07(水) 17:39:23 

    >>92
    24時間点滴です。トイレに行くときも点滴と一緒(´・ω・`)お互い頑張りましょうね!

    +9

    -5

  • 105. 匿名 2017/06/07(水) 17:39:55 

    39週です!
    予定日まであと2日〜
    2人目だから早くなると思ったけれどなんの兆候もない〜
    お腹張ってきついから夕飯の準備が苦痛で仕方ない〜

    +32

    -4

  • 106. 匿名 2017/06/07(水) 17:39:58 

    >49
    私も今日で35w3dです、予定日同じですね(͒⑅′࿉‵⑅)͒ෆ*
    嬉しくてコメントしてしまいました。
    私も全然食べれてません。。
    何してても苦しいです(*_*)

    +11

    -5

  • 107. 匿名 2017/06/07(水) 17:42:25 

    >>61です。返信くださった方、プラス押してくれた方ありがとうございます。
    1人目と違って私も妊娠中期から尿漏れパッド必須!くしゃみや咳でも絶対!後期に入って尿意を感じてからの決壊も早くてショッピングモールみたいな所じゃないと不安で出掛けられません。産後も酷くなるんですかね…縄跳びでもするし ちょっとショック(°Д°)

    +17

    -4

  • 108. 匿名 2017/06/07(水) 17:43:34 

    トピ主さん建ててくれてありがとう!
    6月1日に無事出産しました!予定日より10日早かったけど安産でした(^^)
    我が子は涙が出るほどかわいいです。
    ここの皆さんもどうか安産で幸せなお産になりますように。

    +96

    -6

  • 109. 匿名 2017/06/07(水) 17:46:18 

    1人目の時はベビーベッド買わなかったのですが、2人目となると必要でしょうか?
    上の子(2歳)がいるとベビービョルンのバウンサー乗せてても危ないかなと思ったりしています。

    +14

    -4

  • 110. 匿名 2017/06/07(水) 17:46:26 

    >>102
    出産のときが不安ですよね...
    汚い話で申し訳ないですが、先日大きい方を催して、今にも漏れそうなのに、便器に座ると出ない!お尻痛くて踏ん張れない!でも漏れそう!出ない!お尻痛い!のスパイラルにはまって1人半泣き、本当に辛かったです( ;∀;)
    それまで分娩に対して楽観的でしたが、俄然恐怖になりました..あんな感じだったら耐えられる自信ない..
    お互い少しでも改善されるように頑張りましょ(T ^ T)

    +20

    -4

  • 111. 匿名 2017/06/07(水) 17:48:52 

    雨だからか?気圧の変化からか、今日は朝から生理痛のような痛みが続いています。。
    お腹も張るなー。

    +50

    -4

  • 112. 匿名 2017/06/07(水) 17:57:06 

    あと2日で予定日ですが、何も兆候なし…
    ただ、落ち着かないせいなのかすごくイライラしてます。
    義母が陣痛室に駆けつけそうで憂鬱です…

    +28

    -4

  • 113. 匿名 2017/06/07(水) 18:01:42 

    私も明日で35週の3人目出産予定です!
    よろしくお願いします\(^o^)/

    +14

    -4

  • 114. 匿名 2017/06/07(水) 18:02:30 

    39週になってから毎日気持ち悪いです>_<
    普通赤ちゃんが下がって胃がスッキリするはずなのに…
    こんなギリギリで後期つわりになるとかあるのかな(;▽;)単に食べすぎかもしれませんが笑

    +22

    -4

  • 115. 匿名 2017/06/07(水) 18:06:06 

    >>110
    わたしは便器に座る瞬間が激痛です。゚(゚´ω`゚)゚。
    そしてくしゃみするだけでも激痛で
    くしゃみ出そうってなったら鼻つまんで出さない様にしてます、、笑

    最近始めたのですが、畳や布団の上で横になった時にテニスボールを1番痛い箇所の下に来る様にして、出来る範囲で寝たまま腰などを揺らしてゴリゴリすると良いみたいなのでやり始めましたが痛すぎてすぐ断念しちゃいそうになりますが 少しでも痛みが消えます様にと念じながらやり始めました。
    果たして効くのだろうか…笑

    +4

    -5

  • 116. 匿名 2017/06/07(水) 18:06:23 

    37wになって急に胸焼けや気持ち悪さが楽になってきました!!長らく辛かった… 今辛い方、もしかしたらもう少しかも!

    +15

    -4

  • 117. 匿名 2017/06/07(水) 18:11:29 

    今日で35週になりました。
    流産続いて不育診療受けてたから、よくここまで育ってくれたな〜とありがたく思ってます。

    ただ、32週過ぎてから疲れやすさがひどく、昼寝も午前午後二回してるくらい怠け者妊婦になってしまいました。

    +68

    -5

  • 118. 匿名 2017/06/07(水) 18:13:53 

    30週です!
    ベビー布団を今日買いました!
    アカチャンホンポがセールだったので^ ^

    +15

    -4

  • 119. 匿名 2017/06/07(水) 18:16:30 

    9ヶ月突入しました!!
    そしてあと1日で産休に入ります!
    立ち仕事休まず頑張れた自分を褒めたいです(^^)

    +85

    -5

  • 120. 匿名 2017/06/07(水) 18:19:04 

    39w2dです。トイレ行くたびおしるしきてないかな?とソワソワ。
    明後日の9日が満月の大潮だから出産になる人多いかな??

    +25

    -4

  • 121. 匿名 2017/06/07(水) 18:24:24 

    Part2では本当にお世話になりました!
    後期は内心グリグリ、重くなる体、出産の恐怖など毎日気が気じゃなくて本当に辛かったです。

    私は出産が怖くて4年も子作りためらう程の臆病者なので、陣痛中は先生や看護師になんらかの処置をされる度「それ痛いですか!?痛いですかぎゃぁぁぁ陣痛!」と騒ぎよく笑われました(笑)

    でもあれよあれよと本当に一瞬だし、産まねば!と不思議と今までにない強気で乗り越えられましたよ(^-^)
    私ができたなら皆さんは絶対大丈夫です!
    頑張って!というより医者に身を委ねればなんとかなります!
    どうか皆様が安産でありますように!

    +61

    -5

  • 122. 匿名 2017/06/07(水) 18:29:53 

    後期トピ!嬉しい!
    主さんありがとうございます(*^^*)
    双子妊娠中で9ヶ月です。やっと予定帝王切開日が決まりました〜。双子ですが今のところトラブルもなく、管理入院なしでいけそうな予感。体は本当にしんどいけど…。最終的にどのくらいお腹が大きくなるのか。笑

    +30

    -4

  • 123. 匿名 2017/06/07(水) 18:31:04 

    トピズレですが。
    夏の新生児って何着させるのかな?
    エアコンとかつけるし一枚多めがいいのかな?
    退院のときベビードレスは暑いかな?
    なにかと困る…
    1人目は5月だったから微妙に季節がずれて買い直さないといけないな。

    +34

    -4

  • 124. 匿名 2017/06/07(水) 18:31:22 

    36週です(^^)
    2人目で一人目同様、帝王切開ですがやはりドキドキします
    今週末に家族3人での最後のお出かけ水族館に行きますがお腹が重たい…娘のために頑張るぞ〜

    +12

    -8

  • 125. 匿名 2017/06/07(水) 18:33:14 


    妊娠高血圧症になり、母体の1割・子の4割が亡くなる事もあり怖くて毎日泣いてます
    私はどうでもいいけど赤ちゃんに何かあったらと思うと耐えられない!
    食事に問題は無いものの、遺伝からきてるのが問題みたい。

    同じ方はどのように過ごしていらっしゃいますか?

    +26

    -5

  • 126. 匿名 2017/06/07(水) 18:36:08 


    エルゴの抱っこ紐を検討していますが
    楽天だと偽物でまわりまくってるらしく‥
    しかも精巧な作りでわかりづらいとまで‥
    ちゃんと店舗で購入した方がよいんですかね。
    ダッドウェイ?ってサイトは信じてよいものですか?


    +28

    -9

  • 127. 匿名 2017/06/07(水) 18:38:28 

    35週で二人目です。
    尿漏れ、イボ痔になりました(T_T)
    一人目の時はこんなことなかったのに。
    イボ痔の薬を塗っていますが、分娩時にいきんだら酷いことになりそうで怖いです。

    +22

    -3

  • 128. 匿名 2017/06/07(水) 18:42:11 

    トピズレですが。
    夏の新生児って何着させるのかな?
    エアコンとかつけるし一枚多めがいいのかな?
    退院のときベビードレスは暑いかな?
    なにかと困る…
    1人目は5月だったから微妙に季節がずれて買い直さないといけないな。

    +3

    -4

  • 129. 匿名 2017/06/07(水) 18:44:20 

    来週の水曜日予定帝王切開で産みます!
    初期の頃、つわり来るからたくさん食べたいもの食べよ〜って頑張って外食してたら、つわり来なくて…。肥えただけでした。
    何にも辛いことなんて無かったけど、ここに来て頭皮が猛烈に痒い!首の辺りなんて熱持ってボコボコ痛痒い瘤みたいなものも出来てるし。
    ホルモンのいたずらと病院では言われましたが、出産したら治るのかしら…。

    +13

    -3

  • 130. 匿名 2017/06/07(水) 18:44:36 

    >>128
    悩むよね
    半袖ロンパースと短肌着の予定だけど新生児期過ぎたら肌着だけとかでも良さそう。

    +11

    -3

  • 131. 匿名 2017/06/07(水) 18:45:54 

    今日で37週0日です。
    子宮筋腫が2度目の変性痛起こしてもう2週間••••あまりの激痛なので、明日入院の明後日出産となりました。

    もっとお腹の中に居させてあげたかったです。
    (T_T)

    これから出産の皆さん頑張って下さい!

    +27

    -3

  • 132. 匿名 2017/06/07(水) 18:55:15 

    義父がメロン大好きなので、ちょうど父の日辺りにに入院&出産予定なので病院でメロンあげようと思い、色んな産地のマスクメロンをネットで見てたんですが、今日宅配便で義父からメロン頂いてしまいました/(^o^)\
    どうやらメロン狩りに行ったみたいです。
    父の日どうしよう…。

    +31

    -5

  • 133. 匿名 2017/06/07(水) 18:55:24 

    GBS陽性出てしまった…
    出産のときにちゃんと対処すれば大丈夫って先生は言ってたけど、調べると赤ちゃんが髄膜炎の可能性とか出てきて不安になる。

    +20

    -4

  • 134. 匿名 2017/06/07(水) 19:02:28 

    34w3dで産休満喫中です^^ 今日はネイル行ってケアだけしてもらいました。早く生まれて来てほしいようなもうちょっとお腹の中にいてほしいような気持ちです♡

    +5

    -3

  • 135. 匿名 2017/06/07(水) 19:04:29 

    >>115
    本当トイレが苦痛なので、テニスボールでゴリゴリやってみます〜!
    藁にもすがる思いで...笑
    ありがとうございます(^o^)/

    +4

    -3

  • 136. 匿名 2017/06/07(水) 19:15:55 

    >>123
    私も夏の服装分からない!
    8月は短肌着+長肌着とか?
    1人目が4月で退院ベビードレスだったけど長袖なんだよね。やっぱり暑そうだよね。

    +9

    -3

  • 137. 匿名 2017/06/07(水) 19:23:38 

    2人目。34週。
    やっと産休に入ったけど、上の子がもうすぐ2歳のやんちゃざかりで、一緒に遊ぶのも大変になってきた
    下の子の用意はこれから。名前もまだ決めてない。毎日があっという間に過ぎて、用意も心構えも出来ないまま、出産しそう。

    +23

    -3

  • 138. 匿名 2017/06/07(水) 19:26:53 

    2人目妊娠中36wです。上の子がやんちゃで暴れ回るので2人目産まれてからが不安です。大丈夫かなぁ。でもどうにかするしかないですねw

    +10

    -5

  • 139. 匿名 2017/06/07(水) 19:32:35 

    1人目が女の子、次が男の子出産予定です。女の子と男の子って赤ちゃん時期の育て方も全然違うんでしょうか?完全に未知の領域です。

    +14

    -6

  • 140. 匿名 2017/06/07(水) 19:35:24 

    28週です。
    昨日の検診で逆子と言われてしまいました。
    32週までに治らなかったら、帝王切開と言われ緊張してます。
    逆子って治りますか?

    +23

    -3

  • 141. 匿名 2017/06/07(水) 19:43:43 

    >>140
    1人目は27wのころさかごになってましたが30wくらいには元どおりでした。2人目も20wくらいには横向きだったのですが、30wくらいのときには元どおりでした。自然と頭が下に下がることも多いみたいですよー。

    +4

    -4

  • 142. 匿名 2017/06/07(水) 19:59:26 

    1人目です!今日で10ヶ月になりましたが
    逆子が治らない為22日に帝王切開になります‼︎一度でいいので陣痛を経験してみたかったです。

    +8

    -8

  • 143. 匿名 2017/06/07(水) 20:00:41 

    もうすぐ予定日。
    お菓子がやめられない。
    そんなに量は多くない(つもり)ですがほぼ毎日お菓子食べてしまってます。
    皆さん、間食我慢できてますか?

    +50

    -6

  • 144. 匿名 2017/06/07(水) 20:02:56 

    明日で35wの初産婦です、切迫早産で
    33wから入院してます。
    しかも、妊娠糖尿病の一歩手前で食事制限で
    辛いですが
    後、少しと思い頑張ります\(>_<)/

    +12

    -3

  • 145. 匿名 2017/06/07(水) 20:03:50 

    34週です^^*
    みなさん水通しいつしますかー?梅雨が終わってからがいいのかなー?
    みなさんの子供も無事に生まれて来ますように☆。.:*・゜

    +12

    -3

  • 146. 匿名 2017/06/07(水) 20:09:23 

    >>143
    お菓子毎日食べてますよー。
    上の子が寝たすきにコーヒーとクッキーやアイスなど。
    夜ご飯はあまり食べないように調整してます。

    +39

    -3

  • 147. 匿名 2017/06/07(水) 20:14:07 

    今日のお昼過ぎに出産しました!
    妊活&不妊治療のトピ、妊婦さんトピにはいっぱいお世話になりました!
    ありがとうございました
    皆さんも無事に安産でありますように!

    +94

    -3

  • 148. 匿名 2017/06/07(水) 20:15:25 

    昨日の6日の早朝に3人目を生みました!!
    一昨日までお腹にいたのが信じられません笑
    皆さん出産頑張ってください❤️応援してます!

    +63

    -3

  • 149. 匿名 2017/06/07(水) 20:23:54 

    >>143
    間食我慢なんて無理です無理!笑
    毎日なんかしら食べてます笑

    +44

    -3

  • 150. 匿名 2017/06/07(水) 20:24:08 

    >>145
    私も34週です!
    水通しそろそろしなきゃーと思いつつ2人目だからか服を出すのがめんどくさくてなかなかできない。
    1人目のときは新品をウキウキしながら水通ししたんだけどな…

    +11

    -2

  • 151. 匿名 2017/06/07(水) 20:29:24 

    今日から34wです!
    水通し、しようしようと
    もう梅雨がきてしまう、、、(笑)
    ひゃー( i _ i )

    +11

    -1

  • 152. 匿名 2017/06/07(水) 20:41:16 

    >>146
    >>149
    コメントありがとうございます!
    >>143です。
    間食してしまいますよね笑
    妊婦生活もあと少し、食べすぎないように
    ストレスためすぎないように気をつけます。

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2017/06/07(水) 20:52:50 

    34週2人目妊娠中です。
    あとひと月もしたら産まれてるのかな?と思うと、ワクワクします(・∀・)

    今回は便秘や坐骨神経痛等で悩まされ、イボ痔にもなり…1人目出産時とは違った不安が(;∀;)

    +11

    -3

  • 154. 匿名 2017/06/07(水) 20:55:34 

    31週で切迫早産になり自宅安静中です。
    仕事も少し早めに産休に入ることになり家でトイレ以外横になっているのですることがなくて暇です(TT)

    たまに膣のあたりがチクチクすることがあるのですが、「もしや産まれる?」とビクビクしてしまいます。同じ方いらっしゃいますか??

    +40

    -1

  • 155. 匿名 2017/06/07(水) 20:55:47 

    38週 2人目です。
    相変わらず胎動はげしくボコボコしてます。
    頻尿、腰痛、坐骨神経痛などなどキツイのでそろそろ生まれてほしい

    +18

    -1

  • 156. 匿名 2017/06/07(水) 21:11:32 

    29週です!

    毎日息苦しいんですけどどうしてますか?

    +14

    -1

  • 157. 匿名 2017/06/07(水) 21:16:00 

    初産になりますが、明日で臨月を迎えます。
    あっという間のような、遅かったような。。我が子に会うのが待ち遠しくて、毎日ワクワクしています(o^^o)
    最近は足が勝手にピクピクムズムズして夜なかなか寝付けなかったり、胃がムカムカしたりとマイナートラブルも多いですが、あと少しの辛抱だと思って頑張ってます(>_<)

    +21

    -2

  • 158. 匿名 2017/06/07(水) 21:17:41 

    >>133
    私もGBS陽性出ました。1週間抗生剤内服して再検査したら陰性になりました。陽性のままなら分娩時点滴って言われましたが、陰性なら何もしないのか逆に不安に。再発する可能性もあるから分娩時に点滴するのが主流ですよね。まだ予定日まであるので心配です。いくら感染の可能性が低くても怖いものは怖いですよね!

    +14

    -1

  • 159. 匿名 2017/06/07(水) 21:18:36 

    >>154
    自宅安静中、家事はどうされてますか?
    膣は痛くないですが、張るとヒヤヒヤしてます。

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2017/06/07(水) 21:23:10 

    >>154
    36wです。切迫など特に異常なしなのですが膣というか恥骨のあたりがチクチク?キンキンした痛みがあります。でも数秒で治ります。そろそろだからかなぁと思ってます。

    +11

    -2

  • 161. 匿名 2017/06/07(水) 21:24:05  ID:DnjNgJw8VX 

    二人目30週です。32週頃に30分くらい運転する機会があるのですが、それくらいならまだ大丈夫ですかね⁇(><)

    +27

    -2

  • 162. 匿名 2017/06/07(水) 21:25:33 

    33週ですʕ•ᴥ•ʔ明日健診です♪
    先週アカチャンホンポのセールだったので
    エルゴの抱っこ紐買いに行きました。
    見事にセール品ではなくデザイン重視で
    3万円かかりました…。ベビー布団も買ったし
    後ベビーカーは産まれてからかな〜。
    お腹が苦しいので早めに出てきて欲しいです><

    +11

    -2

  • 163. 匿名 2017/06/07(水) 21:30:13 

    妊娠してニキビたくさんできた方いますか??
    後期になって落ち着きましたか??

    +19

    -1

  • 164. 匿名 2017/06/07(水) 21:32:54 

    >>156
    同じく29週で、最近息苦しいです。
    家ではノーブラ、できるだけ換気して新鮮な空気を入れ、食事は一日4回に分けて摂って、何とかしのいでます。

    +14

    -1

  • 165. 匿名 2017/06/07(水) 21:43:04 

    妊娠38週です!予定日まであと2週間!今日検診で内診グリグリされましたが、息をフーッと吐いて力を抜いたら痛みが少し楽になりました!
    家に帰ったら茶色の塊が出て、おしるしなのか何なのか不安です、、。

    +26

    -1

  • 166. 匿名 2017/06/07(水) 21:44:33 

    >>163
    初期はあご周りとかUラインにたくさんできました(;_;)私はつわりが終わって、安定期に入ったくらいにはすっかり治りましたよー!

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2017/06/07(水) 21:48:22 

    >>161
    運転してますよ!

    +13

    -1

  • 168. 匿名 2017/06/07(水) 21:53:47 

    29wです。
    4年ぶりの出産です。性別も同じで季節もほぼ同じです。そろそろ準備した方がいいかなと思って、ぼちぼちはじめました。
    肌着とかあるだろうと思って服を確認したら、処分したり、親戚に譲っていて、結局1人目の時みたいに買ってます。

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2017/06/07(水) 21:57:07 

    トピ主です!今気づきました(^-^;
    トピはじめて申請したので緊張しました!

    3人目ですがお腹がぜんぜんでません
    もう35wなのに…

    +23

    -2

  • 170. 匿名 2017/06/07(水) 22:01:22 

    38週初産ですー!
    胎動がボッコボコすごくて、愛しいですがこの当たり前だった生活が出産したら胎動も終わっちゃうのかーと寂しい気分です。

    しかし、出産がもうそこにと思うと怖くて仕方ないです(´・_・`)
    大丈夫じゃなきゃいけないけど、大丈夫かなって不安です…

    +59

    -1

  • 171. 匿名 2017/06/07(水) 22:17:16 

    38週2人目です!あばらの痛み、満腹感で苦しい毎日です…。お腹の痛みやトイレに行くたびおしるしチェックをしてソワソワしてます(笑)

    +15

    -1

  • 172. 匿名 2017/06/07(水) 22:19:51 

    切迫早産で2ヶ月入院中です。みなさんみたいに、赤ちゃん用品見に行ったりしたかったなあ…なんの準備も出来ず産むまでおそらく入院です。みなさん頑張りましょうね〜

    +27

    -2

  • 173. 匿名 2017/06/07(水) 22:19:57 

    >>163
    私も妊娠中ニキビが大量にできました!
    背中なんて見てられないほど…今も9ヶ月ですが顔は安定せずニキビひどくなったり治ったりを繰り返しています。
    今までこんな事なかったので早くなくなってほしいです( ; ; )

    +14

    -1

  • 174. 匿名 2017/06/07(水) 22:25:09 

    >>159
    家が近いので、実家の母に来てもらっています。
    出来るだけ周りに迷惑かけたくないので、私も他の方がどうしているのか知りたいです!!

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2017/06/07(水) 22:27:38 

    もうすぐ35週です!
    私もニキビ大量発生後、一時期治まりましたがまた最近大量発生(T^T)早く治って欲しいですね、、
    胎動も激しいし、膣奥もチクチク痛むし...でも同じ症状の方がいて心強い!!!!あと少し頑張りましょうーっ*ˊᵕˋ*

    +11

    -3

  • 176. 匿名 2017/06/07(水) 22:28:20 

    >>165
    私その感じで一度血が止まって1週間後の39wで陣痛来ました。もう少しですね。、がんばって!

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2017/06/07(水) 22:35:30 

    2人目30w突入。
    妊娠初期から病気になり入退院を繰り返し、安定期に手術して完治。
    一ヶ月前に妊娠糖尿病がわかり、食事管理、血糖値コントロールの毎日です。゚(゚´Д`゚)゚
    でも体重は妊娠前よりマイナス2キロだし、このまま出産して痩せるんだー!!!
    そしてこれから出産までに引越しを済まさないと行けない。
    一人目は出産時1歳9ヶ月
    私は予定帝王切開!里帰りなし!頼れる人はいないし、どうなることやら不安や心配ばっかりだけど、なるようになるよね。

    +16

    -1

  • 178. 匿名 2017/06/07(水) 22:38:07 

    36週です!
    名前の候補がなかなか絞れませんT_T
    最初のほう候補に上がってた名前も、今になるとなんだかしっくりこない気がしてきて…

    主人と4歳のお姉ちゃんと一緒にいっぱいいっぱい悩んで決めたいと思います^_^

    +20

    -1

  • 179. 匿名 2017/06/07(水) 22:39:31 

    今36週です。
    後期に入ってから手足のムダ毛が全然生えてこなくなったんですが、皆さんどうですか…?妊婦仕様なのか。このままだとありがたいんだけど、出産後はまた元に戻るのかな。
    入院中にフットマッサージをやって貰えるみたいなのでチクチク生えてたら申し訳ないな、と変なこと気になってます(^^;)

    +27

    -1

  • 180. 匿名 2017/06/07(水) 22:47:36 

    34週です
    脇腹が痛いです
    上の子の世話と家事が辛い!

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2017/06/07(水) 22:48:17 

    私は足の毛が薄くなりましたよ〜( ˊᵕˋ* )
    今も長いこと処理してない&色白だけど、よーく見ないと分からない程度です!

    でも1人目も同じ感じでしたが、産後はちゃんと濃いめの毛が生えて来て、2人目妊娠中の今もまた薄くなってるという感じなので、これも妊娠中あるあるなのかな?と思ったりしました。

    +21

    -1

  • 182. 匿名 2017/06/07(水) 22:50:51 

    >>179
    私も足の毛、あまり生えてこなくなりました!
    母は産後、足と腕の毛が生えなくなったそうです。羨ましい!
    ちなみに髪の毛の抜け毛もかなり少なくなりました。それは産後にごっそり抜けそうですが。笑

    +13

    -1

  • 183. 匿名 2017/06/07(水) 22:54:31 

    明日から31週目に入ります。毎日オイル塗っていたのに、妊娠線ができてしまいました。初産なのに、臨月と間違われるくらいお腹大きくて、心配です。

    +17

    -4

  • 184. 匿名 2017/06/07(水) 22:54:56 

    36週です‼︎
    順調だからか、検診があっさり終わって不安…
    臨月入るんだからもっと色々指導とか話してほしかった

    妊娠糖尿病疑いで血糖値計測中
    しかも今回、溶連菌が見つかり
    色々不安です…

    +7

    -3

  • 185. 匿名 2017/06/07(水) 23:01:57 

    39w1dです!
    尿もれ、こむらがえり、足の付け根の痛み、
    便秘などマイナートラブルに悩まされてます( ꒪꒪)
    早く産みたい....

    +22

    -1

  • 186. 匿名 2017/06/07(水) 23:04:20 

    37週で産まれる人と40週過ぎても産まれない人の差は何なんだろうか。
    やっぱり体質なのか

    +36

    -1

  • 187. 匿名 2017/06/07(水) 23:04:32 

    35週で切迫早産で予定帝王切開です!
    頭で胃が押し上げられて今だに吐くよ~

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2017/06/07(水) 23:05:27 

    タイムリー!
    明日、計画分娩で出産予定です!
    無痛ではないので緊張しますが、頑張ります(>_<)

    +41

    -1

  • 189. 匿名 2017/06/07(水) 23:16:08 

    >>181>>182
    やはり妊婦あるあるなんですね!
    そして、復活した方とそのまま生えてこない方と…体質によるのかもしれないですね。私は元々毛深い方だったので復活しそうだな…覚悟しておきます(^^;)
    レスありがとうございました!

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2017/06/07(水) 23:25:18 

    >>151

    私も今日で34週です!
    水通し、梅雨入り前にぜひ!笑

    お互い出産頑張りましょうね♡

    +6

    -1

  • 191. 匿名 2017/06/07(水) 23:29:49 

    初産、38週です!
    臨月入ってから体重増加が止まらない>_<
    主人は単身赴任、帰ってくる週末に陣痛きてくれーと願うばかりです。

    皆様無事出産できますように!

    +24

    -1

  • 192. 匿名 2017/06/07(水) 23:30:08 

    明日から36週です。
    33週から切迫で入院して現在は薬飲みながらの自宅安静です。
    今日の検診で赤ちゃんの体重が2200gと小さめなのが心配です。

    +11

    -1

  • 193. 匿名 2017/06/07(水) 23:33:01 

    38週です。すでに3400㌘あって もう苦しいし重いし 早く産みたいです。。毎日 床拭き散歩してるけど 音沙汰なし。このまま計画出産になりそうです。

    +18

    -1

  • 194. 匿名 2017/06/07(水) 23:35:15 

    退院時のおくるみは用意してますか?
    あまり使う頻度なさそうだしバスタオルで代用しようと思っているのですが…バスタオルじゃ可哀想かな

    +19

    -1

  • 195. 匿名 2017/06/07(水) 23:47:27 

    33w6dです
    27wから逆子治らず鍼灸行ってみたけど回ってくれる気配が全くないです(泣)
    37wくらいで治ってなかったら帝王切開かなーって先生に言われました。予定日より早く会えるのは嬉しいけど正直怖いです。
    ぎりぎりで逆子ちゃん治った方いますか?(泣)

    +6

    -1

  • 196. 匿名 2017/06/07(水) 23:50:42 

    36週です。
    妊娠5ヶ月ごろから健診のたび毎回性別を聞くのですが、見事にお股を隠してる体制のようで見えづらいらしく一度も教えてもらえたことがありません!
    同じような方いらっしゃいますか?
    ベビーグッズも揃えたいしはやく知りたいけど、ここまできたら産まれるまでの楽しみにとっておこうかな?とも思っています^_^

    +15

    -1

  • 197. 匿名 2017/06/08(木) 00:12:17 

    切迫で3ヶ月入院して今日退院しました!今35週です。
    久々のシャバは良いもんです。w
    張り止めのお薬飲みきって陣痛が来たら出産だと言われました。
    初産でドキドキですがここまでお腹の中で大きくなってくれた赤ちゃんに感謝♡
    皆さまも元気なお子様が産まれますように*\(^o^)/*

    +31

    -3

  • 198. 匿名 2017/06/08(木) 00:16:08 

    25日予定日、2人目です。
    5年ぶりの出産です。
    既に2900㌘超えておりビックベビーの予感です。
    毎日雑巾掛けやウォーキングしてますが、全く効果無さそう

    +6

    -2

  • 199. 匿名 2017/06/08(木) 00:17:06 

    現在34wです。食後はどんな体勢でも苦しくて辛い…。いい方法があったら教えて欲しいです。

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2017/06/08(木) 00:34:43 

    後期のみなさん、便秘酷くないですか?お薬とか貰ってる方いますか?一応出るには出るけど、たまーにしかでないし、なかなかすっきりしなくて。出産時に便秘だと嫌なのでどうにかしたい!

    +21

    -1

  • 201. 匿名 2017/06/08(木) 00:39:55 

    どくだみ茶毎日飲んでますが、便秘しなくなりましたよ。
    あとは「オリゴのおかげ」をスプーン一杯飲んだりしてます。
    私は37週3人目です。
    家族親戚から、土日に産んで、と無理なお願いをされて困っているところです、、。

    +21

    -2

  • 202. 匿名 2017/06/08(木) 00:42:56 

    切迫早産で30週から入院中です。
    24時間点滴で辛かったですがやっと今35週目で、退院の日が見えてきました!
    でももう今で指一本入るから、退院しても37週入るまでは本当に安静にしてるようにと、、
    私は切迫でできませんが、母乳マッサージみなさんされてますか?やっぱりしておくと、産後辛さはマシになるのでしょうか?

    +10

    -4

  • 203. 匿名 2017/06/08(木) 01:07:14 

    31wです!
    すぐ疲れて何もしたくない(´;Д;`)
    それに息苦しくて‥。
    ご飯お腹いっぱい食べたら胃の
    不快感におそわれる。

    これからまだお腹大きくなると思うと
    恐怖です(´;Д;`)

    +24

    -1

  • 204. 匿名 2017/06/08(木) 01:08:11 

    >>200

    ルイボスティーオススメですよ!
    カロリーは0だしノンカフェインだし、鉄分豊富。
    毎日快便です

    +19

    -4

  • 205. 匿名 2017/06/08(木) 01:10:04 

    >>33
    私も坐骨神経痛で右のお尻だけ痛くて歩くのもやっとでした。
    でも3~4週間続きましたが、いきなりパタンと治りました。
    慣れたのかな??

    +9

    -1

  • 206. 匿名 2017/06/08(木) 01:11:42 

    現在31週ですが、胎動はあるものの「痛っ」というような胎動は経験してません!
    まだグニョグニョって感じです。
    「痛っ」と感じる胎動はまだ先ですかね??
    もしかして赤ちゃん、元気がないのでは?と心配です。

    +15

    -1

  • 207. 匿名 2017/06/08(木) 01:23:19 

    33週
    切迫早産傾向で自宅安静中。

    おととい、初めて4Dエコーで赤ちゃん見ました
    可愛かった〜♡

    +10

    -1

  • 208. 匿名 2017/06/08(木) 01:31:51 

    >>201>>204
    >>200です。情報ありがとうございます。試してみます!

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2017/06/08(木) 01:37:40 

    38週!仲間いっぱい嬉しい^^
    胸焼けで眠れません…皆頑張りましょう!!

    +33

    -1

  • 210. 匿名 2017/06/08(木) 01:47:16 

    31週になります!

    切迫早産と言われて次の検診で
    子宮頸管が短ければ入院と言われてます、、

    不安と寂しさで
    入院前から泣いています(>_<)

    +22

    -1

  • 211. 匿名 2017/06/08(木) 01:48:51 

    今37wで2人目の出産です!
    前駆陣痛も毎日で今か今かとドキドキしてる反面、
    またあの痛みと戦わなきゃと痛みを知っているからこその恐怖に襲われています…

    +11

    -1

  • 212. 匿名 2017/06/08(木) 02:02:46 

    もうすぐ10ヶ月です。新トピ待ってました!主さんありがとうございます!
    胸焼けしてげっぷが続いて気持ち悪くて眠れず、でも眠れずにいるとお腹が空いてくる〜(T-T)便秘もひどくなる一方で、早く生んで楽になりたいです。

    +19

    -1

  • 213. 匿名 2017/06/08(木) 02:02:50 

    33週、初産婦です!
    健診の度に逆子と言われています。
    逆子の位置がそんなに居心地いいのか‥逆子体操はじめたけど半分諦めています(^_^;)

    +12

    -1

  • 214. 匿名 2017/06/08(木) 02:20:23 

    31週目です!!最近全然寝れません(;_;)不眠が続き気持ちもネガティブになってしまい私なんかが母親になれるのかとかちゃんと健康な子を産めるかとか色々考えてしまい余計に寝れなくなります。

    +38

    -1

  • 215. 匿名 2017/06/08(木) 02:38:30 

    >>210

    主さんの気持ちよく分かります。
    私も同じく切迫早産と言われた翌日に張りと痛みがあって10日程入院しました。
    不安と寂しさで夜はベッドの中で泣いてましたよ。
    無事に1日が終わるのがどんなに嬉しいことか…

    主さん、赤ちゃんの為にもお互い頑張りましょう!

    +13

    -3

  • 216. 匿名 2017/06/08(木) 02:43:17 

    33週
    夜は本当に胸焼けひどい‥もう喉まで食べ物上がって来てる感覚がする‥
    それに最近口の中がおかしい。風邪ひいたときみたい。とくに玉ねぎとかずっと気持ち悪さ残る。。
    お腹空くのは朝だけです。

    +37

    -1

  • 217. 匿名 2017/06/08(木) 02:45:02 

    体臭がきつくなったっていう方おられませんか?
    気温が高くなったっていうこともあるんですが、
    いつものケアでは全然間に合ってない。

    +20

    -2

  • 218. 匿名 2017/06/08(木) 02:56:10 

    >>216

    34週です、私も同じ。
    飲み込んでも喉に食べ物が止まってる感覚で、ゲップしたいのに出ないから苦しい。今横になってますがそれも苦しい。無理にゲップしようとすると苦いのが出る(;_;)

    +16

    -1

  • 219. 匿名 2017/06/08(木) 03:01:05 

    >>33>>205

    私も右のお尻だけ歩くと激痛です。私の場合なる時とならない時があって、子宮を庇おうとして変な癖で歩いちゃって右に負担がかかってるのかな。

    +7

    -1

  • 220. 匿名 2017/06/08(木) 04:32:15 

    36wです。
    胸が成長期みたいにパンパンで痛いですー。まだ産まれてないのに準備はしっかり整ってるようです。既に早く吸ってスッキリさせてくれーとおもっています。

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2017/06/08(木) 04:47:16 

    215さん
    ありがとうございます(;ω;)

    今から泣いてちゃ
    入院したらどーなることやらです、、

    絶対入院だと覚悟して検診に行こうと思います

    10日間入院なさったんですね(>_<)
    臨月まで入院な人とかいるみたいだから
    私も215さんみたいに
    それくらいで退院できるといいなー


    +9

    -1

  • 222. 匿名 2017/06/08(木) 04:51:49 

    31週。切迫で自宅安静中ー。いつ入院になってもおかしくない状況で、子宮口も開きかけてるよぉぉ。毎週病院で医療費もヤバいし。
    今日も病院。上の子がいるし、なんとか家に帰ってこれますように。

    +11

    -1

  • 223. 匿名 2017/06/08(木) 05:25:05 

    つい最近、10ヶ月になりました。
    3人目出産予定の35歳です!!

    3人目だからか、ちょっと歩くとお股が痛くなるのは私だけ?
    ジンジンしてきます。

    +19

    -1

  • 224. 匿名 2017/06/08(木) 05:54:25 

    不安なのもホルモンバランスや体調不良から来るものだと開き直って泣きたかったら泣いてしまいしょう!ストレスも一緒に外に流れ出て落ち着けるかも。少し落ち着いたら美味しいもの食べたり、好きな音楽聴いたり、お散歩できる人はしてみたり、なんでもない幸せを噛み締めましょう。

    +21

    -2

  • 225. 匿名 2017/06/08(木) 06:59:28 

    昨日で33wに入りました!
    2人目です(^^)
    食欲が止まらない(T-T)体重が、、、
    食べた後に気分悪くなって後悔、、の毎日です。
    それにしても火曜日にした造血剤の注射がいまだに痛くて痛くて(^^;; 筋肉痛みたいな。こんなものなのでしょうか?

    +5

    -1

  • 226. 匿名 2017/06/08(木) 07:15:21 

    34w、2人目で現在里帰り中。
    早く産んで自分の家に帰ってマイペースに子育てしたいよ〜。

    +18

    -1

  • 227. 匿名 2017/06/08(木) 07:22:36 

    Part3が立ってる!!
    トピ主さんありがとうございます!

    Part3を待っている間に出産しました!
    3806gの男の子です
    大きくて産むの大変だったね。と言われますが
    初めての出産なので、大きいとどう大変なのか比べようがないからわかりません笑
    大きい小さい関係なく出産ってだけで大変だと思うし

    出産で気づいたこと書かせてください
    ・陣痛で食べてる余裕がなくなるのでポカリスエット、アクエリアスおすすめです!
    ペットボトルストローを2本用意して、①ポカリスウェット、②お茶や水交互に飲めるように
    ・ヘアゴム、うちわ、保冷剤 陣痛中やたら頭まわりが暑くなりました

    ・出産後の入院中のイメージも今からしておくといいと思います。私は出産までしか考えられなくって入院生活に着いていくのが大変でした…
    母子同室ですか?かわいい赤ちゃんと3時間おきの授乳がはじまります
    産後のからだで3時間毎に起きるなんて信じられないですよね…体力回復が1番なので疲れたときは助産師さんを頼ってください。

    ・育児ダイアリー買っとくといいと思います。1日24時間の表に睡眠、うんち、おしっこ、授乳を記録していきます。
    いつミルクあげたっけ?ってなりますからメモ大事です
    西松屋や東急ハンズの日記コーナーに売ってます。ミキハウスに登録すると無料でもらえるそうですよ

    長々失礼しました!
    かわいい赤ちゃんとご対面ももうすぐですね
    残りのマタニティライフが楽しめますように
    そして母子ともに元気に出産できますよう応援しています(*˘︶˘*).。.:*♡

    +63

    -1

  • 228. 匿名 2017/06/08(木) 08:26:45 

    みなさん臨月入られたら病院以外で一人で電車で出掛けたりは避けられてますか?

    +5

    -1

  • 229. 匿名 2017/06/08(木) 08:37:41 

    初めまして!
    34w、来月 帝王切開で3人目 出産予定です。
    皆さん、足つりませんか?
    私は 毎朝 足がつって、困っています。
    今朝も 痛いー!と 叫んでしまいました…。

    +20

    -2

  • 230. 匿名 2017/06/08(木) 09:04:35 

    2人目38wです。
    前回37時間お産にかかってしまったので、毎日「あれよりはマシなはず、、」と自己暗示をかけて緊張をほぐしています(^^;;

    陣痛中、嘔吐もあったので今回ないといいな、、
    皆さん、頑張りましょう!

    +17

    -1

  • 231. 匿名 2017/06/08(木) 09:48:46 

    初産で今29週目です。
    4月から始まった胎動は相変わらず力強く、慣れましたが最近横隔膜を蹴られるのか体がビクッとします。
    男の子?聞かれるけど、女の子で元気過ぎる〜。
    皆さん胎動ってどんな感じですか??

    うちは横隔膜、横腹、臍の緒に足を引っ掛け、毎日ドコドコぐるんぐるんしています。
    触らなくても洋服の上からでもドコドコしてるのがわかります。
    動き過ぎて逆子になってないか検診の度にドキドキです。

    +6

    -2

  • 232. 匿名 2017/06/08(木) 09:53:34 

    28週!後期に入りました*\(^o^)/*
    ここ数日から夜はどんな体勢でもとても息苦しくて寝つけず…。
    今は仕事してないので、昼寝で睡眠時間取り戻してます。

    +15

    -1

  • 233. 匿名 2017/06/08(木) 10:01:17 

    今33週です。
    もう前屈みになるのが辛くてたまらない。
    お尻から腰にかけても痛いし、身体はだるい。
    ゆっくりしたいけど1歳の子供がいるからなかなか休めない。
    1日家事放置してやりたい( ;∀;)

    +17

    -3

  • 234. 匿名 2017/06/08(木) 10:35:57 

    昨日まで安静指示だったのに
    もういつ産まれてもいいよ!
    どんどん歩いて!!
    って言われたので朝から雑巾掛けしたけど
    体力がなくなったのか
    お腹がきついからか、その後30分は寝込んでます。
    スクワットや階段上り下りなんかもよく聞きますが頑張れるかな。不安です。

    +18

    -1

  • 235. 匿名 2017/06/08(木) 11:01:46 

    陣痛カウントするアプリ、授乳やオムツ替えを記録するアプリなど今のうちにダウンロードしておくとすごく便利ですよー。1人目で重宝したのでまた準備してます。

    +15

    -1

  • 236. 匿名 2017/06/08(木) 11:12:01 

    >>33
    私も坐骨神経痛で足の付け根?お尻?
    ちょー痛いです(*_*)(*_*)
    歩くのも寝返りも。
    骨盤ベルトタイプの妊婦帯もあんまり意味なし、、
    仕事めっちゃ休みがちです。

    初産今日から28wで後期入りました!
    入院グッズは揃い始めたけどベビーグッズはまだ全然買えてません(*_*)
    ベビーベッド、嫌がる子もいるって聞いてから買うの迷ってます。絶対必要?

    +6

    -1

  • 237. 匿名 2017/06/08(木) 11:19:15 

    >>200
    妊娠前から飲んでいた
    酸化マグネシウムを今でも処方してもらって飲んでます。
    作用が穏やかで妊婦さんも飲めます。
    今28週ですが毎日毎食後飲んでます、2日に1回のペースで出てくれて快適です。

    +9

    -1

  • 238. 匿名 2017/06/08(木) 12:04:51 

    37週です。
    梅雨入りしたからか、今日はひときわだるい。
    お医者さんから歩くように言われてるので、雨が降らないうちに外でないと。
    私も数日お通じがない場合は病院からもらった酸化マグネシウム飲んでます。

    +6

    -1

  • 239. 匿名 2017/06/08(木) 12:05:31 

    >>200さん
    2人目31週です。1人目1歳半なのですが前回の妊娠、出産、産後の授乳から痔を患い、本当に辛い思いをしたので便通には気を使っています。
    飲み物はルイボスティー、下の方と同じく肛門科から貰ったマグミット錠を必要あれば飲んでいます。
    これは肛門科のブログで見たのですが、小麦粉の摂りすぎは便を硬くして腸に留まりやすくなってしまうらしいです。なので出産までは、大好きなお好み焼きもパスタもラーメンもパンを控えた生活してます^^;
    前回は出産のときも便秘真っ最中で気が気じゃなかったです。

    +4

    -1

  • 240. 匿名 2017/06/08(木) 12:05:47 

    38wになりました
    またまだ産まれて来なさそうです

    +9

    -1

  • 241. 匿名 2017/06/08(木) 12:45:08 

    2人目35w2dです!今何週なのかアプリ見て確認した位2人目はあっというまでした…どんな痛みだか忘れてますが死ぬほど痛いのに死なないのは覚えてます。今度は冷静に産めますように。

    +8

    -1

  • 242. 匿名 2017/06/08(木) 12:47:14 

    30wに入りました!
    3人目だからかお腹が下がって来てる気がする
    仕事を32wまでするので出勤するたびに
    今日も頑張ろうーと話しかけています
    最近足がつる…しかも決まって右足が…

    皆さんが安産で元気な子を産めますように!!

    +7

    -1

  • 243. 匿名 2017/06/08(木) 13:41:00 

    >>194
    私も可愛いの用意しようと思いましたが、レースが付いたキレイなものは1回しか使わないだろうし、病院から自宅までタクシーで車で5分位なので、その後も使えるバスタオルを持って行くことにしましたよ。

    +4

    -1

  • 244. 匿名 2017/06/08(木) 13:41:18 

    34週です。
    32週の妊婦健診で逆子がわかり、先週治ったと思って喜んでたら今日の健診でまた逆子に・・・。来週帝王切開の予定を決めることになりました。前に帝王切開をした友達から2ヶ月くらい傷口が痛かったとかいろいろ聞いたことがあるので少し怖いです。
    上の子を預ける関係もあるので何とか経膣分娩で4日くらいで退院したいですが、もうこればっかりは運ですよね(>︿<。)

    +7

    -1

  • 245. 匿名 2017/06/08(木) 13:48:03 

    主さんと一緒(^^)3人目35週です!
    今回はどんな出産になるのか…ドキドキ。

    +5

    -1

  • 246. 匿名 2017/06/08(木) 14:18:26 

    31w、切迫早産で26wから入院中です。
    まだ31wかぁーと思う毎日…。
    個室なのが救い。
    2人目なので、上の子と主人も家で奮闘中。
    早く出たーい!

    +7

    -1

  • 247. 匿名 2017/06/08(木) 14:20:04 

    35W 2人目です。
    最近ベッドに入ると気持ち悪くて、寝ても度々起きてしまう…後期つわりですかね?
    あと、初期よりも情緒不安定で何もかも嫌になるときがある…

    +10

    -1

  • 248. 匿名 2017/06/08(木) 14:26:45 

    37週で赤ちゃんが下がり気味で膀胱圧迫がすごい。
    トイレが近い!!!!
    一時間ごとに排泄に向かってます。
    元気に健康で生まれてきてね、と思う。

    +16

    -1

  • 249. 匿名 2017/06/08(木) 14:49:27 

    今日たまたまキッズスペースを通ったらお母さんと生後3〜4ヶ月頃の赤ちゃんがいたんだけど、お母さんも赤ちゃんもほんっっとうに幸せそうにニコニコしてて、何故か見てたら胸キュンして泣きそうになったーー!
    皆さま無事に元気な赤ちゃんを産めますようにー!

    +21

    -1

  • 250. 匿名 2017/06/08(木) 15:18:21 

    33週、初めての出産です。

    今まで本当に順調に来てたんですが、ここまで来て切迫早産傾向にあると自宅安静中です。

    同じ状況の方や先輩ママさんに質問なのですが、
    みなさんのご主人って妊娠中どんな感じですか?
    うちは色々と気遣ってくれるんですが、
    今月の末に親友の結婚式が海外であり(日本から3時間ぐらい)出席する予定で3日間も家を留守にします。
    もう今さらグチグチ言っても、どうしようもできないけど、ナゼこのタイミングでの結婚式をアッサリと決めてしまったのかな‥とそれが不満でm(_ _)m
    大事な友達の式だけど、日本でもパーティはするみたいだし‥気持ちよく行かせてあげたい気持ちよりも不満の気持ちの方が強いです。

    みなさんのところ、とくに初産の方のご主人ってどんな感じなんでしょう?
    やっぱりまだ父親になる自覚ないですか?
    まぁ男と女は違うもんですが‥

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2017/06/08(木) 15:24:18 

    切迫早産って自分で分かるものでしょうか?
    病院に行って医師が内診しないと分からないですかね?
    気付かずなっていたらと思うと不安になりました。

    +7

    -3

  • 252. 匿名 2017/06/08(木) 15:29:54 

    明日で39週の2人目妊婦です!先週の検診ですでに4000g越えのビッグベビー…まだまだ産まれなさそうな感じだし、分娩が恐ろし過ぎます(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 1gでも小さいうちに産みたいのに、子宮口カチカチです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)早く出てきておくれ〜泣

    +43

    -1

  • 253. 匿名 2017/06/08(木) 15:50:18 

    30w2人目です。

    1人目は6年前になるので、色々と忘れてるし性別も違うので結局買い直し...
    まだ準備しなくても大丈夫かな〜と思ってたら30wになってしまいました。
    そろそろ準備しないとですよね。(^^;

    お腹もパンパンだし、病院は体重管理厳しくて、楽しみなはずの検診が憂鬱です...

    +19

    -1

  • 254. 匿名 2017/06/08(木) 16:24:12 

    初産35週1日です。

    お腹が、、苦しい。
    こんなに色々行動が制限されるんですね。
    汗もすごくて、朝起きると寝汗でビッショリ。
    私だけかな。

    +31

    -1

  • 255. 匿名 2017/06/08(木) 16:36:31 

    今39wで早く産みたいのでスクワットしてみたけど
    増えた体重が膝にくる…5回でギブ…

    +22

    -1

  • 256. 匿名 2017/06/08(木) 16:51:52 

    >>129
    4月に帝王切開しましたが、懐かしくなって書き込みしました!
    私も妊娠中、コブ状の蕁麻疹出ましたよ。ボール疹って先生は言ってたかな。女性ホルモンのバランスと、ストレスだと言われました。
    広範囲に出たので、塗り薬と飲み薬もらってました。
    産後2週間くらいは出たり消えたりでしたが、今はもう無いですよ☆

    +4

    -1

  • 257. 匿名 2017/06/08(木) 17:21:45 

    34w産休中です。毎日ちょろちょろ動き回ってるけど今日は一日中食べるか寝るかしかしてません。そろそろ起きてご飯でも作るかな、、

    +15

    -1

  • 258. 匿名 2017/06/08(木) 17:38:24 

    34週。ご飯作るのがしんどい

    +11

    -1

  • 259. 匿名 2017/06/08(木) 17:56:17 

    >>227さんのコメントをみて、ミキハウスに登録してしまいました(^-^;なるべくお金かけたくなかったから育児ダイアリー貰えるのはありがたいです♪

    +12

    -1

  • 260. 匿名 2017/06/08(木) 18:00:29 

    38週となりました…!

    全然予兆がなく、お出かけまで出来ちゃいました。でてくるのかしら?(^^;;

    数日前も書き込んだんですが、暴れそうで(^^;;(^^;;出産不安です。

    +15

    -1

  • 261. 匿名 2017/06/08(木) 19:00:54 

    >>251
    私は分かりました!
    お腹がガチガチに固くなって、歩くのもお腹がキリキリ。
    2人目なんですが、陣痛のような時間に間隔もないくらいお腹が張って横になっても治らず、病院に駆け込みましたー!
    放ってたら頭が出てきてたよと言われたので、気づけてよかったです…

    +10

    -1

  • 262. 匿名 2017/06/08(木) 19:01:46 

    >>256
    教えて下さってありがとうございます。>>129です。産後2週間ほどで消えたんですね。
    私もそうだといいな。
    産休に入ってずっと家に居ると、仕事場とは違い、ついつい意識が痒みに行ってしまって辛いです。
    意識を逸らそうと家事を頑張ってますが、そうすると今度はお腹が張る気がして…。
    中々難しいです(笑)

    +3

    -1

  • 263. 匿名 2017/06/08(木) 19:13:18 

    >>261
    ありがとうございます。
    そのままにしてたら頭出てたとは本当に気づいて良かったですね(>_<)
    私も張っているか確認していきたいと思います。

    +8

    -1

  • 264. 匿名 2017/06/08(木) 20:26:12 

    3人目33wです!
    1人目の時に切迫なってから3人共マクド手術で頸管縛ってます。
    ちょっと歩けばお腹張るし赤ちゃんも小さめなので安静と言われてますが上の子が幼稚園の為何やかんや動いてしまいます(;_;)
    安静と言われてる方買い物などどうしてますか?

    +4

    -1

  • 265. 匿名 2017/06/08(木) 20:57:01 

    32w
    たまに食後がなんとなく気持ち悪い、、
    遂に後期つわりかもしれないです(´・_・`)
    気持ち悪さで食欲なくて体重増えません
    臨月になると気持ち悪さ落ち着きますか?

    +6

    -1

  • 266. 匿名 2017/06/08(木) 23:02:04 

    明日満月ですね!!
    陣痛こないかなぁ〜(*_*)
    体調悪いし早く産みたい…
    今、妊娠後期の人part3

    +22

    -1

  • 267. 匿名 2017/06/08(木) 23:26:11 

    私も予定日まであと4日なので、明日の満月パワーにお願いしてます(^人^)
    明日の満月は一年で一番小さい満月で、ピンク色に見えるそうですね!

    +12

    -2

  • 268. 匿名 2017/06/08(木) 23:28:10 

    私も明日に期待。
    ついさっき陣痛アプリいれました!
    そしてもしかして、まさか、始まったような感じがしてます(;・д・)

    +39

    -1

  • 269. 匿名 2017/06/08(木) 23:30:42 

    皆さんお腹の痒みありますか?
    最近、乾燥してるわけでもなくむしろ湿度高いのに無性にお腹が痒くて助産師さんに相談したら、妊娠線ができる前兆とのこと(°⌓° )
    クリームとかオイルをトイレに置いて、行くたびに塗った方がいいと言われました。
    ご存知かもしれませんが、参考までに。。

    +20

    -2

  • 270. 匿名 2017/06/09(金) 00:12:44 

    日付変わって予定日になりました!
    今日満月ですね!
    ドキドキです。

    +22

    -2

  • 271. 匿名 2017/06/09(金) 00:14:40 

    >>206
    まだお腹の中に余裕がある時は、そんなに感じなかったけど、ちょっとキツキツになってきたなーって頃にグイッとか、ドコッとか内臓や肋骨を押されて(蹴られて)声が出るようになりました。
    でも本当に痛いっていうのとは違う気がします。
    お母さんの脂肪のつき方なんかでも感じ方は変わるらしいし、友人は手足の形までわかったって言うけど、私は臨月の今までわかったことないです 笑
    毎日ちゃんと胎動感じられるのなら、きっと赤ちゃんも元気だと思いますよー!

    +11

    -2

  • 272. 匿名 2017/06/09(金) 00:29:50 

    いよいよ10ヶ月に入りました!
    まだ生まれないように安静にしてねと言われているので、満月がちと怖い。ぐぐーっと痛くなるときがあって焦ります。予定日近辺の妊婦さんがちらほらいらっしゃるんですね。みなさん頑張ってください!

    +10

    -4

  • 273. 匿名 2017/06/09(金) 04:16:37 

    >>270
    私も今日予定日です!!
    超過したら、12日に入院するのが決定してるので、早くうみたいです!!

    +13

    -2

  • 274. 匿名 2017/06/09(金) 07:28:55 

    39wです。昨日の夜、10分おきにお腹の強い張りと痛みがあったのでいよいよか?!と思ってたらおさまってしまいました…(>_<)
    前駆陣痛だったということでしょうか。1人目のときは破水→陣痛こなくて促進剤だったので、陣痛というものがいまいちピンときません。

    +13

    -2

  • 275. 匿名 2017/06/09(金) 08:33:51 

    >>273
    >>270です。
    予定日同じなんですね!
    なんだか嬉しいです。
    私も早くだしたいです。
    腰が痛い(;_;)
    お互い安産になりますように!

    +10

    -2

  • 276. 匿名 2017/06/09(金) 09:11:57 

    34週です。たまに来る膣がピリッと裂けるような感じや、軽い生理痛のようなものが怖い。後期で現れる症状ならいいけど、切迫とかだったらどーしよう。2日前の健診では特に何も言われず…腹部エコーだけだったからかな、聞けばよかった。

    +8

    -2

  • 277. 匿名 2017/06/09(金) 10:43:44 

    今日から37週の正産期に入ります(*^^*)
    そして今日は私の誕生日でもあるので28年前に一生懸命生んでくれた母に感謝したいと思います!

    +28

    -2

  • 278. 匿名 2017/06/09(金) 11:25:14 

    3人目、予定日超過4日目です
    もうお腹が苦しいから早く出てきて欲しい(´・ω・`)

    +9

    -2

  • 279. 匿名 2017/06/09(金) 11:43:52 

    もうすぐかな?!と期待に胸を膨らませ健診に来ましたが、まだ出口閉じてるね〜とのこと。あぁ予定日超過だな…

    +3

    -1

  • 280. 匿名 2017/06/09(金) 11:57:45 

    8ヶ月に入りました

    悪阻が酷くていまだに週に三日は吐いてます(´-`)
    気持ち悪いのに食欲すごくてお腹いっぱい食べてはすぐ吐いてスッキリみたいな過食嘔吐の繰り返しです

    体に良くないのはわかってるけど食欲をガマンできない
    産まれたらこの症状はなくなるのかな?

    +9

    -1

  • 281. 匿名 2017/06/09(金) 12:49:14 

    >>280
    産んだら嘘みたいに治りましたよー。食欲も普通になって、でて来た食事残すくらいになりました。自分も家族も驚きました。

    +5

    -1

  • 282. 匿名 2017/06/09(金) 13:07:35 

    >>250
    今33wで末に海外だなんて不安で仕方ないですね( ; ; )
    産まれる連絡してもタイミング悪かったら立ち会えないってことですよね?
    男の人は自覚ない人が多いって言いますが、ただでさえ初産で不安なのに側に居てくれないのは悲しいですね( ; ; )
    まだキャンセル料もそんなかからないだろつし、私なら今からでもキャンセルしてほしい!!

    +4

    -1

  • 283. 匿名 2017/06/09(金) 13:41:22 

    >>250
    切迫傾向なら臨月入ってなくても不安になりますよね。
    でも海外なら招待状きたのはだいぶ前ですよね。その頃に行かないでほしいと旦那様に伝えれば良かったのでは?
    今からキャンセルだと先方にも迷惑かかります。
    ここでも出張とかで臨月に不在のご主人います。
    ひとまず安静にして旦那様が帰ってきてから産まれる事を願うしかないと思います。

    +6

    -1

  • 284. 匿名 2017/06/09(金) 14:31:08 

    久しぶりにのぞいたらパート3が立ってた!
    パート2で第一子出産報告させて貰ったものです。
    お世話になったので差し出がましいですがらひとつ言わせてくださーい(>_<)

    退院後すぐミルク調乳しなくちゃいけなくて(母乳は少し出たけど満足行く量でないので混合)
    帰宅後、未開封のレンジ除菌を使えるようにして、哺乳瓶を洗い、除菌して、ミルク作って…が想定外でした!!
    私は泣く赤ちゃん抱いて、旦那と母(完母)がワタワタしながら調乳してました。
    ミルクは様子を見て退院後〜なんて思ってたんで準備不足でした。゚(つД`)゚。

    ミルクの予定の方は退院後すぐ使える準備しといた方がいいかもです。
    出産頑張ってください。安産をお祈りしてます。

    +19

    -1

  • 285. 匿名 2017/06/09(金) 14:47:43 

    >>281
    280です

    そうなんですか(>ω<)
    これからまだお腹がもっと大きくなって胃が圧迫されてしんどいし産まれるまであと二ヶ月もあるんだなぁと思うと辛かったのですが、少し希望を持てました(;_;)

    ありがとうございます!

    +4

    -1

  • 286. 匿名 2017/06/09(金) 15:52:21 

    33週。
    体重はプラス4キロ。
    食欲ありません。
    肉が落ちて?
    足とかガリガリです(^^;;
    膝痛い

    +6

    -1

  • 287. 匿名 2017/06/09(金) 17:08:08 

    明日から38週~
    いつ産まれてくれるんだろ

    +11

    -1

  • 288. 匿名 2017/06/09(金) 18:02:09 

    37週 初産
    検診でまだまだだねって
    初産だからそんな早くに産まれないだろうけど
    待ち遠しいよー

    +10

    -1

  • 289. 匿名 2017/06/09(金) 19:07:34 

    8ヶ月に入りました
    10年ぶりの出産で3人目です
    最近、お腹が張ったり苦しかったりでしんどいです(;_;)
    不安感が襲ってきて過呼吸になりそうで気持ちのコントロールも大変です(>_<)
    診断は受けてないけど、パニックなのかなぁ…
    3人目だけど10年あいてると怖いですね!
    出来るだけ不安にならないようにリラックスして頑張ろ(>_<)

    +13

    -1

  • 290. 匿名 2017/06/09(金) 20:20:14 

    布団やベッドだとお腹の張りなんかが気になって(しかもめちゃくちゃよく動く)眠れないのに
    お昼にテレビ見ながらソファに横になってると
    すぐに寝てしまいます。

    ソファがめちゃくちゃ寝心地よくて、眠れないときはソファに行くようになったけど
    あんまり良くない気も…(;・∀・)

    似たような方いませんかー(´・ω・`)?!

    +27

    -1

  • 291. 匿名 2017/06/09(金) 20:51:41 

    >>277
    お誕生日おめでとうございます╰(*´︶`*)╯♡
    自分が母になると、改めて親の有り難みを感じますよね
    ところで、きっと予定日が自分の誕生日って方もいるんだろうなぁ、同じ日生まれだったらすごいですよねー!

    +8

    -2

  • 292. 匿名 2017/06/09(金) 21:52:32 

    >>290
    私もソファの方が眠れます!
    昼寝はソファでぐっすりです。
    なんでなんでしょうね笑

    +16

    -1

  • 293. 匿名 2017/06/09(金) 22:58:26 

    31週目、初産です。8ヶ月に入ってから一気にお腹が重くなったように感じ、疲れやすさが倍増しました。外出も短時間じゃないとしんどく、息切れ。日中いくらでも寝られそうな位、常に眠気あり。こんな身体がだるーい状態が、あと2カ月も続くの⁈おまけにもっとお腹大きくなるの⁈と不安と恐怖が混ざったような感情に襲われるようになりました...あとたった2ヶ月‼︎て思えばいいのに、出産そのものへの不安もある為か先が長ーく感じます。赤ちゃんに会えるのはとっっても楽しみなんですが‼︎妊娠後期がこんなにキツいとはなぁと思う日々です。

    +18

    -1

  • 294. 匿名 2017/06/09(金) 23:31:32 

    39週の初産です。今日は満月だからなんかそわそわしてしまいます…。
    いつ陣痛くるのかなーと最近は毎日不眠気味でつらいなぁ。
    皆さん、妊娠後期で不安なこと多くないですか?
    これはホルモンの影響なんですかね?
    がんばらなきゃですね。あと少し。待ち遠しい。

    +11

    -1

  • 295. 匿名 2017/06/10(土) 06:36:24 

    昨日の満月の影響?で産まれた方いますかね?^ ^

    私はあと3日で予定日なんですけど、今朝お腹を見たら今までより位置が下がっていて、ようやく下に降りてきたようです!
    もうすぐかなぁー。

    +10

    -2

  • 296. 匿名 2017/06/10(土) 08:21:53 

    >>293

    私も今9ヶ月で、昨日も家事しかしてないのに疲れすぎてヘトヘトでたくさん寝てしまいました…。
    かと思いきやすごい今日元気だったり(^ ^)
    後期辛いですけど日によっては元気な日もあるので、元気な日にリフレッシュできるといいですね╰(*´︶`*)╯♡

    +10

    -1

  • 297. 匿名 2017/06/10(土) 10:54:30 

    >>293

    分かります!!!
    私も30wの後期なんですけど、今まで通りやろうと思うとすごく疲れてしまいます。

    息苦しくて、辛いですよね…

    +8

    -1

  • 298. 匿名 2017/06/10(土) 15:26:55 

    明日から38wです!
    お腹重いし暇すぎます。。。

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2017/06/10(土) 16:50:39 

    9ヶ月です。
    ホルモンバランスなのか、ただの気持ちの問題なのかは分からないけど、最近精神不安が酷く泣いたり睡眠.食事が取れなかったりで漢方を出されました。
    花粉症も薬飲まず耐えてたのに、この時期に…。
    より一層凹んでしまいます…。

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2017/06/10(土) 19:54:25 

    私も今日から35週目です(*´ω`*)
    経産婦さん達から、「妊婦にしてはすごく元気だねww」って言われるし体の問題何も無し(´・ω・`)
    だからこそ、お産が怖い、、。
    出産体験談読んではビビってます

    +4

    -1

  • 301. 匿名 2017/06/10(土) 21:38:46 

    膀胱が圧迫されて尿もれがすごいんですけど……
    みなさんもそんな感じですか?

    尿もれ用シートも日に2、3回変えなきゃだし
    トイレもマメに行ってるのに尿もれ気になって外出も考えちゃいます(>ω<)

    1人目もそんな感じで産後はパタリとなくなったのであと少しのガマンだと思うんですけどね

    もういっそオムツしたいくらい(笑)

    +13

    -0

  • 302. 匿名 2017/06/10(土) 21:43:16 

    >>301
    分かります!
    尿漏れパッド必須です。
    私は1人目の時は逆に産後からなったので恐怖です。水周りに行けない位で。ほんとに介護用オムツ買おうか検討しちゃってます。

    +10

    -0

  • 303. 匿名 2017/06/10(土) 22:04:56 

    第2子妊娠31週です。

    マタニティブルーなのか、上の子の相手をしながら私もう1人増えて大丈夫だろうか・・・と不安に思うことが多くなりました。
    情緒不安定で泣いたり、子供に怒っちゃったりもします。子供たちに申し訳ない・・・。
    気分転換しながら乗り越えたいです。

    +25

    -0

  • 304. 匿名 2017/06/10(土) 23:50:05 

    私も今日で35週です!予定日同じ人がいて嬉しい(*´∀`)本当後期は一日経つごとにお腹が重くなってきて何するにも辛い..お母さんに少しでも弱音を言うと、みんな通ってきた道なの!!と言われます。確かにそうだけど( ;∀;)

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2017/06/11(日) 00:45:57 

    乳首が痒くてクリーム塗ってたら、透明な液体が出てきた!これが母乳?!はじめてだからビックリしたー!

    +11

    -0

  • 306. 匿名 2017/06/11(日) 08:25:30 

    >>302
    301です!
    302さんは産後なんですね

    ほんと、介護用つけたい(´・ω・`)

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2017/06/11(日) 16:31:27 

    38週入りました。+5kgなのでそこまで重くないです。元気に動いてるから小さめくらいで産みたいなぁ。

    普段全く運動しないくせに、運動しちゃいけない状況だと運動したくなる。。。
    雑誌のダイエット特集を見て、産後やる用に保存してます。いざ産後になったらやらなそうだけど(笑)

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2017/06/11(日) 17:28:09 

    第2子30週ですが切迫早産で自宅安静中です(´Д⊂
    実家も義実家も遠くて上の子はまだ2歳…
    家にこもりっきりで体力有り余ってる上の子の相手してやれなくて辛いですー
    お世話はしないとだからちゃんと安静にしてられないしo( ›_‹ )o
    上の子に申し訳ない・・・

    +9

    -1

  • 309. 匿名 2017/06/11(日) 18:41:08 

    相談です( ; ; )
    いま35wなんですが、産まれる前に旦那と2人で近場じゃなくて少し遠出でおでかけしたいです。
    どのくらいの距離なら出かけて大丈夫でしょうか( ; ; )?
    それとも気にしすぎですかね( ; ; )?

    +2

    -13

  • 310. 匿名 2017/06/11(日) 20:56:03 

    36w、エコーで頭が大きめ(9cm)でした。トツキトオカで¨骨盤を通れるのは10cm¨と出てきてビビってます…。これ以上頭大きくならないで〜!(T-T)

    +14

    -0

  • 311. 匿名 2017/06/11(日) 21:00:38 

    >>308
    私も第二子妊娠中で上の子がもうすぐ2歳です。
    体調もよく、調子に乗って動き回っていたら30週で切迫早産で入院になりました。入院が決まって不安な時、看護師さんから上の子を守れる人は他にもいるけど、お腹の中の子を守れるのはママだけだから、辛いかもしれないけど極力安静にして元気な赤ちゃん産みましょう!と励まされて号泣しました。突然入院になり、主人にも上の子にも負担をかけましたが、なんとか35週まできました。
    退院してから、ソファーに一日中いるだけでも上の子は安心するんだなと実感したので、>>308さんも入院なんてことにならないように、完全に安静にできなくて不安だったり動けなくて辛いと思いますが今はなるべく安静にして、出産したらいっぱい遊んであげてください。無事に母子ともに健康で出産できますように。

    +10

    -0

  • 312. 匿名 2017/06/11(日) 21:03:49 

    >>308
    安静だと大変ですよね(>_<)私も2歳の子供いますが体調不良の時は辛いです。頼れる人が近くにいたらなーと思う時もしばしば。

    +6

    -1

  • 313. 匿名 2017/06/11(日) 22:42:27 

    35週です!
    予定日が7/14なんだけど、お盆に夫の実家に夫の親戚一同集まる計画が立てられているらしい
    赤ちゃんを見るために!
    高速道路で一時間の距離だし、産まれて一ヶ月経ってなければ連れて行きたくないのに勝手にそんな計画立てられていて愕然としています
    「二人目だから早く産まれるよ、大丈夫」って何を根拠に言ってるんだよ

    +38

    -0

  • 314. 匿名 2017/06/11(日) 22:47:42 

    >>311さん>>312さんありがとうございます( ´›ω‹`)
    同じような方がいて心強いです!
    311さんは入院までされたんですね…私も次の検診で子宮頚管短いと入院になると言われてるので不安です。。
    でも、たしかにお腹の子を守れるのはママだけですね!
    出産して動けるようになったらたくさん上の子と遊べますもんね!
    311さん312さんも元気な赤ちゃんが産まれますように!☆彡.。

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2017/06/11(日) 22:58:06 

    >>313
    2人目だから予定日より早く産まれるって全くないよね。
    予定日超過の人ちらほら。

    +15

    -0

  • 316. 匿名 2017/06/11(日) 23:16:38 

    >>309
    それはここで聞いていい質問じゃないでしょ…
    医療関係者でも何でもない顔もわからない人の助言を求めるなんて、お腹の子に無責任すぎる。それにこっちだって下手なアドバイスできないししたくないよ。みんなスルーして答えないって、そういうことでしょ。

    +9

    -8

  • 317. 匿名 2017/06/11(日) 23:40:53 

    >>316
    すみません( ; ; )
    そうですよね!無責任すぎました…
    旦那と相談して無理しない範囲で出かけてきます!

    +11

    -3

  • 318. 匿名 2017/06/12(月) 00:00:18 

    >>317
    キツい言い方してごめんね。ちゃんと最寄りの病院も調べて、決して無理しないでね。例え近距離でも思い出は作れるよ。ちょっといいレストランにお洒落して行くとか。出産後はまず行けないから。
    楽しんできてね

    +11

    -1

  • 319. 匿名 2017/06/12(月) 00:11:50 

    >>315さん
    >>313です

    ですよね
    友達も一人目は予定日より一週間早かったらしいんですが、二人目は十日超過でした
    こればっかりはわかりませんよね

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2017/06/12(月) 00:19:28 

    もうすぐ38週の初産です
    まだ陣痛・入院バッグの準備をしていないので明日早急やらねば!毎日、洗濯掃除買い出し等で疲れて後回しになってしまっています(;_;)
    今月中には生まれるのかなー。
    早く会いたいけど出産がこわすぎる
    みなさん頑張りましょうね!!

    +30

    -0

  • 321. 匿名 2017/06/12(月) 06:51:28 

    もうすぐで31w。
    ここにきて、逆子になったかも...
    昨日から胎動が下で感じる...
    明日検診だけど逆子ではありませんように...

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2017/06/12(月) 08:02:30 

    >>321
    私もそのくらいで逆子がわかって、毎週チェックしてますが、1週間おきに逆子になったり戻ったりでよく動くね~と笑われています。でも、とうとう35週まで来てしまったので、今回のチェックで逆子なら帝王切開の予定を決めると言われています。
    上の子もギリギリまで逆子で治ったんですけど、やはり傾向は似るようなので、希望はまだ持ってます。
    逆子じゃないといいですね!

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2017/06/12(月) 08:40:32 

    本日女の子を出産しました!
    骨盤が狭いため緊急帝王切開になるかも…と言われていましたが、21時に病院に到着し、2時半に出産。
    経産婦並みのスピード出産だと言われました。
    最後出てくる時だけは少し時間かかりましたが…

    このトピの皆様には、色々教えてもらったり
    相談にのって頂いたり大変お世話になりました。
    ここにいる皆様全員が安産でかわいい赤ちゃんに会えますように!
    ありがとうございました!

    +61

    -0

  • 324. 匿名 2017/06/12(月) 09:20:08 

    33週です。
    昼食に外食すると夜までずっと胃もたれ状態です。
    臨月入ったら治るのかな。

    +11

    -0

  • 325. 匿名 2017/06/12(月) 16:04:37 

    予定日まであと3日の39週です!
    上野動物園のパンダのシンシンも無事出産したみたいで、おめでたい☆
    なんとなーく、どっちが早いかなと思ってたら…シンシンの方が早かったー!
    私はいつ出産になるのかな…
    もう覚悟はできてるよー、いつでも安心して産まれておいで!

    +16

    -0

  • 326. 匿名 2017/06/12(月) 20:38:47 

    パンダは小さく産めて羨ましい〜

    +35

    -1

  • 327. 匿名 2017/06/12(月) 20:40:00 

    37週過ぎたら、膀胱炎のような痛みが…
    膀胱に少し溜まっただけでピリピリ痛みます。
    トイレに行くとなくなるんですが。
    しょっちゅうトイレです。

    +5

    -1

  • 328. 匿名 2017/06/12(月) 21:34:53 

    予定日ですが、生まれた?まだ?どう?の友達からの催促がもう嫌だ…そっとしといて!!
    実母ですら気を遣って聞いてこなくなったのに!笑
    陣痛始まったら教えてね!という友達が何人かいるんだけど、そんな余裕ないでしょ…未経験だから分からないけど。。しかも遠方だから駆けつけてくるわけでもないのに…?生まれてから連絡します!!
    なんだかカリカリしちゃう〜(-_-)

    +22

    -6

  • 329. 匿名 2017/06/12(月) 22:45:56 

    >>326
    ほんとそう!小さくor玉子で生みたい!

    +19

    -1

  • 330. 匿名 2017/06/13(火) 00:56:31 

    二人目36wです。
    切迫早産で自宅安静でしたが、もう少しで正産期!!
    37wまでお腹の中で待っててくれそうで一安心です。大きめ赤ちゃんなので、今月中に産みたいな〜。

    +12

    -0

  • 331. 匿名 2017/06/13(火) 00:58:07 

    37wです。
    ここにきて、あばら、恥骨、股関節がめちゃくちゃ痛い。何するにも痛みを伴う。寝ていても定まらず、どの体勢も苦しくてなかなか熟睡できないです(;_;)こんなもんですか??

    +8

    -0

  • 332. 匿名 2017/06/13(火) 08:49:01 

    36w目前で今日の夜中におりものに混ざる出血がありました。まだトイレ行ってふいたときにペーパーに薄まった血がつきます…
    これがおしるしってヤツなのかな。計画分娩だったのにかなり早めに出産になるのか凄く不安。

    +8

    -1

  • 333. 匿名 2017/06/13(火) 09:56:57 

    >>331
    同じく37週、私は恥骨と座骨付近が痛みます。
    痛くて寝返りが打てず、夜中に何度も目が覚めてしまいます。特に痛いのは寝た体勢から起き上がるときで、朝はヒィヒィ言いながらなんとか起きる始末。

    こんな状態で出産出来るのかな、産後は痛みがなくなるのかな、と不安になりますが…。正産期に入っていますし、お互いあと少しですね。
    331さんもお辛いと思いますが、頑張りましょうね!

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2017/06/13(火) 10:44:31 

    >>322
    そうなんですね!陣痛怖いけど、帝王切開かもって思ったら陣痛よりも恐怖があってすごく不安でした。
    まだまだ諦めずにいたいと思います( ´͈౪`͈ )

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2017/06/13(火) 13:55:25 

    >>33
    同じく
    34週です
    何故か右のお尻だけ激痛で痛い!と叫んだら赤ちゃんびっくりするから叫ぶなと夫にマジギレされました

    +8

    -0

  • 336. 匿名 2017/06/13(火) 14:47:49 

    >>335
    座骨神経痛ツライですよね。
    寝返りも打てない。歩行困難。

    +9

    -1

  • 337. 匿名 2017/06/13(火) 20:18:35 

    >>310
    私も36wで、赤ちゃん頭10cmと大きめです。ビビってます!笑

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2017/06/13(火) 20:30:43 

    またまた覗きにきました(^^;;

    39wに入っちゃいそうです(*_*)

    まだかなぁ〜〜?
    昼寝すぎて気分が悪い。
    寝たくないけど眠い。
    みなさん、規則正しい生活をおくってますか?

    +11

    -0

  • 339. 匿名 2017/06/13(火) 22:10:59 

    本日39週入りました!予定日まであと1週間!毎日散歩と雑巾がけ頑張ってます!

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2017/06/14(水) 18:09:48 

    >>305
    母乳が出るのは産後ですが、出産前も準備段階でマッサージすると白っぽいものや黄色ぽいものが出たりしますよー。しっかり体が準備してるってことですね!

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2017/06/14(水) 18:11:16 

    みなさん、内診のグリグリ痛いやつはいつ頃やりましたか?今週37wなのですがそろそろでしょうか?経産婦なのですが、前回痛すぎてもう今ビビってます。

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2017/06/14(水) 22:21:35 

    今日から39週に突入した初産婦です。
    37週の終わりに子宮口の開きが指1本分と言われ、今は生理痛のような鈍痛やシクシクした痛みが特に夜にあります。

    スクワットや階段の登り降りしてみてますが、ぜーんぜん気配がないので予定日超過の覚悟です。

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2017/06/15(木) 09:06:35 

    今日から妊娠後期の28wです!数日前から動悸息切れがして、なかなか眠れません。シムスの体位もしっくりこずで、寝不足と息切れで仕事に行くのも一苦労です、、、ベビー用品も全然揃えてないのでこれから準備がんばります!

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2017/06/15(木) 09:22:12 

    268です

    アク禁で書き込めなかったけど
    無事出産して、退院もしました。
    本当にそうかな?くらいの陣痛だったのが、夜中には間違いない感じにない痛みになりましたが、アプリのおかげで冷静に間隔を病院に伝えられました。
    ステマみたいですが笑
    こちらの助言がすごく役に立ちました!
    ストローのお茶もすごく納得。
    鶴瓶の麦茶の紙パックが最高でした。

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2017/06/15(木) 15:44:36 

    わたしは38週ちかくの診察でグリグリされました。
    すごく痛くて出血もひどく、それがそのまま2日止まらず、その晩出産しました!

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2017/06/15(木) 15:45:32 

    >>344
    おめでとうございます!お疲れ様でした!アプリ入れるといいよーとどっかに書き込みした者です。押すだけだから楽ちんだしなかなか使えますよね。お腹痛いなかメモったり頭で覚えるの大変ですからね(^_^;)

    これから色々と大変だとは思いますが、身体に気をつけて頑張ってください!

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2017/06/15(木) 17:11:10 

    二人目妊娠中で30週です。
    つわりで体重が落ちたところからもうすでに11キロ。(もともとの体重からだと8キロ)
    少し歩くと張ってしまうのでスーパーなど以外は基本ひきこもりです。
    みなさん、妊娠後期どんな食生活をしていますか?

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2017/06/15(木) 23:34:07 

    内診グリグリのとき、痛いって声に出ますか?内診の時って痛いって言っていいのか...つい出ちゃうのか...

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2017/06/16(金) 08:37:46 

    内診グリグリは、痛っっ!びくぅっ!!って感じに勝手に口から出ちゃいましたよ

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2017/06/16(金) 19:38:11 

    明日で39週ですが、今日おしるしきました!!
    お腹張って、息苦しいですが赤ちゃんに会えるのが楽しみです!

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2017/06/16(金) 20:52:34 

    もう少しだね!頑張って!!

    +9

    -0

  • 352. 匿名 2017/06/18(日) 15:18:15 

    あと3日…だけど、特に何の予兆もありません。

    どうしよう〜〜

    +12

    -0

  • 353. 匿名 2017/06/19(月) 02:20:45 

    あっつい!
    真夜中に暑さで目が覚めました(;▽;)
    妊婦になってから太ったし体温高いせいかほんと暑がりになりました。
    クーラーつけて椅子に座ってます。
    家族が寒がりだから寒いって文句言われそうだけどこのまま寝といてくれ〜(TT)

    +19

    -0

  • 354. 匿名 2017/06/20(火) 00:02:04 

    39週入りましたが、降りてきている気配もなく…。超過覚悟です。
    梅雨の時期は、タクシーがすぐくるのか心配です。

    +15

    -0

  • 355. 匿名 2017/06/20(火) 09:36:30 

    予定日まであと2日!!
    でも私も超過しそうです。
    実家に帰省していますが、話し相手もなく、することもなく、ちょっと参ってしまいそう…

    みんな体操とか雑巾掛けとかしてるんですかね?
    何していますか?

    +7

    -0

  • 356. 匿名 2017/06/22(木) 08:38:19 

    37w突入しました。夜中に何回もめちゃくちゃお腹痛くなって思わず陣痛カウントしたほど…たぶん前駆陣痛だけど痛すぎて本陣痛耐えれる気がしない。本当に痛かった。横でスヤスヤ寝てる旦那の顔みて本気でイラだった。

    赤ちゃんは楽しみだけど、なんで女だけこんなに数ヶ月も辛い思いしなきゃいけないのか。

    前向きに頑張らなきゃだけど心折れそう(´;ω;`)

    +19

    -0

  • 357. 匿名 2017/06/22(木) 18:16:47 

    9カ月に入って突然甘い物が止まらない。
    朝食→菓子パン→オヤツ→昼食→菓子パン→オヤツ→夕食→アイス
    ひたすら甘いものを求めてガサゴソしてる。
    自制出来ない。
    誰か喝を入れて下さい。

    +12

    -0

  • 358. 匿名 2017/06/22(木) 21:54:25 

    予定日超過で、数日後までに変わりなければ促進剤入院と言われて落ち込んでます。
    全然赤ちゃん降りてきてないって。
    歩いたりずっとしてたのに…
    仕方ないのかな(T_T)

    +12

    -0

  • 359. 匿名 2017/06/23(金) 00:05:30 

    38週、もうすぐだと思うとドキドキします!甘いもの欲求が強いので、寒天つくって黒砂糖やあんこからめて食べてます。市販品よりちょっとだけ罪悪感が減ります(笑)

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2017/06/23(金) 22:24:22 

    まさかの急展開で、検診からの帝王切開、本日無事に産まれました
    *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
    眠れないっ!

    +33

    -0

  • 361. 匿名 2017/06/24(土) 16:23:36 

    私も予定日超過で明日朝から誘発入院予定!
    2時間くらい歩いたり、スクワット、階段昇降、ツボ、オロC等あらゆるジンクスやり倒しても陣痛来ず…(xдx;)子宮口は5センチ開いてるのになぁ。
    結局赤ちゃんのタイミングなんだと感じました。

    今は急に陣痛が来るより心の準備が出来ていいのかも!と割り切って考えてます。
    この子が元気に生まれてくれればそれでいい!!
    頑張るぞ!!

    +22

    -0

  • 362. 匿名 2017/06/24(土) 17:25:21 

    予定日超過しそうな人が他にもいて心強い!
    全然出てくる気配ないです…

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2017/06/25(日) 00:22:06 

    切迫早産でしたが何とか今日まで
    38週5日、晩の19時半ころ出産しました!!

    二人目ですが、陣痛中は、やはり苦しくてくじけそうになりましたが、

    亡くなった麻央さんのことが頭に浮かび、どれだけ苦しくても
    明日生きれないかもしれないつらさ、命がある尊さを感じていました。

    麻央さんに救われた方は沢山いらっしゃると思います。


    すべての支えて下さった方とこのトピで励まして下さった方に感謝します。


    これからの方もきっと大丈夫‼

    安産でありますように祈っています。。

    +22

    -0

  • 364. 匿名 2017/06/25(日) 06:43:32 

    昨日40w5dで出産しました!!予定日超過で周りからの「まだ?」にすごくイライラしてました。
    陣痛は痛くて泣きたくなるほど苦しかったんですけど、必ず終わりがきます!
    無事に産まれてきてくれて安心しました\(^^)/
    我が子は可愛いです!
    これから出産の方頑張ってください!!

    +23

    -0

  • 365. 匿名 2017/06/25(日) 19:17:16 

    産まれた方、心からおめでとう!!

    +15

    -0

  • 366. 匿名 2017/06/26(月) 16:24:54 

    明後日で39週になります!
    全然下がってなくて
    産まれる気配なし。
    1人目も予定日過ぎて産まれなかったから
    41週で促進剤使って産んだから
    今回もかな~(^^;

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2017/06/26(月) 17:08:36 

    もうすぐ9ヶ月です。
    妊婦はしゃがむのが大変と何度も言ってるのに、夫が地面に落としたものを拾わせられました。
    そのことで文句を言ったら、俺だって手首が痛くて大変だったんだからとか…。
    優しくて何でもやってくれる旦那さんが羨ましいです。

    +13

    -0

  • 368. 匿名 2017/06/26(月) 21:24:07 

    34週です!体重も4キロほどしか増えておらず下腹部痛でベッドから降りれず…痛くなる度不安で仕方ないですがこのトピ見てると頑張ろうって思えて支えになってます。みんなで元気な子を産みましょうね!

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2017/06/27(火) 00:19:10 

    39週初産でまだ子宮口も開いてなければ赤ちゃんも降りてきてないらしい。産院の先生には「まだっぽいね~」ぐらいで特に歩いたり運動するようにとも言われないし内診グリグリもまだされたことない。
    なるべく自然に赤ちゃんのタイミングで産ませてくれる方針なのかもしれないけどそろそろ焦った方がいいのかな・・。
    正産期は41週6日までだからまだ余裕はあるんだろうけど、皆の予定日超過で焦ってるというコメント見てたら不安になってきた。。

    +5

    -0

  • 370. 匿名 2017/06/27(火) 15:58:02 

    予定日超過4日目
    予定日過ぎるのがこんなしんどいと思わなかった
    夜中はドキドキして3時くらいまで寝れない…焦っても仕方ないけど
    はやく出てきて〜!!

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2017/06/27(火) 16:30:04 

    来週から後期に入ります( ・ω・)ノ
    中期がなかったのでこちらにきました。
    皆さんもうすぐ我が子に会えるのがうらやましいです。私は最近眠気がひどく朝も2時間、昼も息子と一緒に2時間寝てしまいます( ノД`)…
    眠気がひどくてつらい、、長男が切迫早産で36w6dで産まれたので今回も不安で、気持ちおとなしくは過ごしています。不安だし早く出産したい。二人目は女の子です★楽しみだなあ。皆さん暑いですが頑張りましょう( ・ω・)ノ

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2017/06/29(木) 21:49:38 

    >>369
    私も38wで子宮口全く開いてなくて、運動して下さいって言われました。
    予定日までに産まれるか不安になりますよね!
    でもきっと私たちの赤ちゃんはマイペースにお腹でくつろいでるんですよ(´-`).。oO
    のんびり屋さんなんだねって気長に待ちましょう!!

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2017/06/30(金) 00:31:59 

    38週1日です。2人目ですが陣痛の恐ろしさを思い出し、最近毎日怖がっています。
    知ってるから余計に怖くないですか?
    皆さんと一緒に頑張って乗り越えたいです!

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2017/06/30(金) 22:09:24 

    同じく38wで全く子宮口開いてないわ降りてきてないわ、更には産道狭いから難産か帝王切開になるかもとか言われてもう気が狂いそうになるよ…
    なんとか普通に産みたいよ(;O;)

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2017/06/30(金) 22:37:30 

    今週末で38wです!まだ下がってないらしく産まれる気配なしです。明日は映画行って明後日は焼肉の予定。ラズベリーリーフティーも飲んでます。どうか安産がいいな〜

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2017/07/01(土) 04:09:13 

    39w2d。昨日の夕方から定期的な陣痛があり、夜入院して今は陣痛が強くなるのを待っています。
    ただいま、子宮口6センチ!今日中に産まれたら私と同じ誕生日になる我が子!!
    痛み強くなってきたけどがんばります!

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2017/07/01(土) 12:10:25 

    正産期に入りました。
    時々、前駆陣痛っぽいのがあってドキドキです。
    頑張って産めるのかな…不安だよ。。。

    +3

    -0

  • 378. 匿名 2017/07/01(土) 16:11:59 

    376です。
    お昼に、無事に第二子を出産して、私と同じ誕生日に産まれてくれました!本当に幸せです。

    出産までの道のりは決して楽なものではありませんでしたが、絶対に皆さん乗り越えられます!これから出産になる方、全員の安産をお祈りしています!

    +12

    -0

  • 379. 匿名 2017/07/01(土) 16:31:25 

    予定日超過かも!って書き込みましたが、予定日に急変し、その日の夜に産まれました。夜間は眠くなるし、体力ないときついです。

    でも、新生児は本当にかわいいです。幸せです。

    皆さんも安産でありますように…

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2017/07/01(土) 16:56:29 

    産まれたら報告きくと、頑張ろう!って思えます!!!ご出産された方おめでとうございます(^^)

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2017/07/01(土) 23:16:59 

    出産しました。超過かと思っていたら予定日前日に吸引分娩でなんとか産みました。
    トツキトオカっていうアプリに出産の記録をすると、出てくるセリフが感動するって聞いていたのですが見たら本当に号泣でした。
    産後で涙もろくなっているのは確かですが、この長かった10ヶ月が思い出されました。
    ダウンロードしている方はぜひ忘れずに記録を。

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード