- 1
- 2
-
1. 匿名 2017/03/23(木) 23:13:03
妊娠後期になると息苦しさ、疲れやすかったり色々ありませんか?
私は息苦しさがやばいです。
特に食事をした後が苦しくて苦しくて…
今妊娠後期の方、色んな不安や悩みなど相談し励まし合いましょう!+349
-8
-
2. 匿名 2017/03/23(木) 23:13:59
お大事に+58
-28
-
3. 匿名 2017/03/23(木) 23:14:16
あと少し!赤ちゃんと一緒に頑張ろう!+289
-6
-
4. 匿名 2017/03/23(木) 23:15:10
妊娠8ヶ月です、私は食後にすぐ動くと動悸がします!少し座ってゆっくりしてから動くようにしてます!
息苦しくはないけど、お腹が大きくなってきて一苦労ですよね、お互いがんばりましょう!(^-^)+236
-6
-
5. 匿名 2017/03/23(木) 23:15:11
早く仰向けで寝たいー!+181
-6
-
6. 匿名 2017/03/23(木) 23:16:02
わかります。8ヶ月入った所です!
少し喋り過ぎたりすると動悸します(^-^;
早くも胸に妊娠線出来ました(TT)+166
-4
-
7. 匿名 2017/03/23(木) 23:16:15
私も妊娠後期です!
逆流してきます!疲れやすいです!軽くですが気持ち悪くもなります!
けど服の上からでもわかるようになった胎動がとても嬉しいです!
一緒に乗り越えましょうね(*^^*)+271
-8
-
8. 匿名 2017/03/23(木) 23:16:37
何をしてても疲れ早く産んでしまいたい!と思う。
もう産んだけど、そんな事忘れるくらい今がハード。
頑張ってね!+198
-7
-
9. 匿名 2017/03/23(木) 23:16:37
立ち上がる時しんどいよね
私、手使って何段階にも分けて起きてる+178
-7
-
10. 匿名 2017/03/23(木) 23:17:04
6月出産予定です!お互い元気な赤ちゃん産みましょう!+302
-6
-
11. 匿名 2017/03/23(木) 23:17:18
7です!私も妊娠8ヶ月です!8ヶ月の方が多いですねっ!+149
-7
-
12. 匿名 2017/03/23(木) 23:18:08
無痛または和痛で産む方いますか?
無痛または和痛→プラス
自然→マイナス+114
-189
-
13. 匿名 2017/03/23(木) 23:18:33
8ヶ月です。
急にお腹が大きくなった感じがしておへそのまわりとその周辺の毛が濃くなってヤバイです( ;∀;)+174
-5
-
14. 匿名 2017/03/23(木) 23:18:35
お風呂で湯船に浸かって暖まってあがると、お腹がカチンコチンの時があります、血管が収縮するからかな?
そして、お風呂後の疲労感はんぱないので最近は肩までは浸からないようにしてます❗+126
-11
-
15. 匿名 2017/03/23(木) 23:18:37
今日で9ヶ月になりました!わたしも息苦しさがすごくて下着やズボンのゴムでさえもあると苦しく感じてしまいます(>_<)みなさんあと少し頑張りましょう!+199
-3
-
16. 匿名 2017/03/23(木) 23:19:10
張り止めを飲むと動悸や手の震えがくる+142
-4
-
17. 匿名 2017/03/23(木) 23:19:18 ID:nMAB8oHeI9
>>12
和痛に惹かれますが、結局自然分娩にします!
無痛か和痛にされるんですか?+29
-3
-
18. 匿名 2017/03/23(木) 23:19:35
恥骨が痛くてヤバイです。泣
皆さん痛く無いですか?+228
-5
-
19. 匿名 2017/03/23(木) 23:20:43
>>13
私も8ヶ月なのですが、本当に8ヶ月入るか入ったかくらいから急にお腹大きくなりますよね!びっくりです!でもこっからもっと大きくなるんですよねー(°_°)+128
-4
-
20. 匿名 2017/03/23(木) 23:20:47
後期に入ると子宮収縮の練習で張りやすくなります、張った時は横になり治まるなら大丈夫とアプリやネットに書いてあるけど、たち仕事で座る事さえ出来ない時は一体どうすればいいんですかね?楽な姿勢とかありますか?+43
-6
-
21. 匿名 2017/03/23(木) 23:21:11
私も8ヶ月です~^^
たまに動悸がしてしんどいです。
旦那も不在ぎみで寂しいし不安。
でもお腹の赤ちゃんがボコボコ動いてくれると本当に幸せ感じます!
みなさん、出産頑張りましょうね!+160
-4
-
22. 匿名 2017/03/23(木) 23:21:36
私も8ヶ月で、しかも明日検診です
体重の増加に厳しい病院だから妊娠してから6時以降食事をとりません。
病院帰りに好きなものを好きなだけ食べるのが幸せの一時です(笑)+157
-3
-
24. 匿名 2017/03/23(木) 23:22:21
私も8ヶ月です。
最近胃もたれと吐き気がしてくるようになりました。
同じような方いますか?
すでに体重いのに、今から体重が三キロは増えるなんて恐怖です。笑+143
-1
-
25. 匿名 2017/03/23(木) 23:22:31
>>12無痛がいいですが私の産む産院はありません…
無痛ならば市内の病院になるので40分くらいかかるし、それはそれで不安なので自然で頑張ります!+25
-1
-
26. 匿名 2017/03/23(木) 23:23:01
>>17
12です。
無痛がなくて和痛しかない病院なので和痛希望する予定です!
どんなもん痛いのか不安です+34
-2
-
27. 匿名 2017/03/23(木) 23:24:08
産んでから20年近く経つのに、
良く、お腹大きい時の夢を見る。
お腹苦しいんだけど、周りにもいたわってもらって、凄く幸せな気持ちの夢…。
起きるとネコが腹に乗ってるの。
妊娠中の皆さま、幸せな時ですね!
もうすぐ可愛い我が子に会えますね!+265
-5
-
28. 匿名 2017/03/23(木) 23:24:14
自由に走れるってとってもしあわせなことなんだなって実感した9ヶ月の妊婦です。+203
-3
-
29. 匿名 2017/03/23(木) 23:24:24
8ヶ月に入った初産婦です。
昨日初めて寝ているときにこむら返りになり、激痛のあまり半泣きでした(´;ω;`)
ここのみなさんが安産でありますように!+209
-1
-
30. 匿名 2017/03/23(木) 23:25:13
>>23
最低すぎる。人間じゃない。+35
-4
-
31. 匿名 2017/03/23(木) 23:25:17
8ヶ月で今は股関節痛がひどいです。
体重これ以上増やせないのに痛くて動けない!+62
-1
-
32. 匿名 2017/03/23(木) 23:26:11
>>23
うわ…冗談でもありえない。通報しました。+39
-1
-
33. 匿名 2017/03/23(木) 23:26:13
私は9ヶ月で5月半ばが予定日です。
洗い物が辛いです。キッチンには椅子を持っていって休み休み料理してます。+127
-2
-
34. 匿名 2017/03/23(木) 23:26:23
主です!
私も8ヶ月です!8ヶ月の方が多くてなんだか嬉しいです。
息苦しさに加え、私も動悸もあります。
後期に入って一気に苦しくなることが多くて…
+118
-1
-
35. 匿名 2017/03/23(木) 23:26:38
>>32
同じく通報しました。+22
-0
-
36. 匿名 2017/03/23(木) 23:26:46
9カ月です。逆子が直りません(T ^ T)+92
-2
-
37. 匿名 2017/03/23(木) 23:26:48
少し前に出産を終えてて
トピズレすみません。
後期すんっごく辛かったです。
みぞおち辺りが苦しくて寝れなくて
逆流もしてきますよね(>_<)
すごく辛くて早く産みたかったのに、、
今では『あの頃はマッタリできたなぁ』
と思うほどです(>_<)
みなさん今の時間わぞんぶんに
ゆったり過ごして頑張ってくださいね。+113
-4
-
38. 匿名 2017/03/23(木) 23:26:56
4/2予定日です。
あと1週間だと思うと怖い!!!
だんだん横になる事が多くなって、
実家の軽い掃除くらいで、
あとは狛猫のように左右に寝ている猫を撫でてるだけです(>_<)
早く出したい気持ちと4月まで待ちたい気持ちとの間です!+182
-5
-
39. 匿名 2017/03/23(木) 23:27:11
>>23はマイナスではなく通報しましょう+27
-2
-
40. 匿名 2017/03/23(木) 23:27:16
>>22 私も明日検診です、29週です(^-^)体重怖いですよね、こないだは甘い物を昼にたべて夕方検診に行ったら尿糖が+だったので、明日は控えます!笑+52
-0
-
41. 匿名 2017/03/23(木) 23:27:25
後期悪阻であんまりご飯食べれない…1日にゼリー1個分くらいしか…
早くご飯食べたい…+55
-0
-
42. 匿名 2017/03/23(木) 23:27:31
今日で35週です!
とにかく夜眠れない!横になるとシムスの体位でも骨盤痛い!
それと花粉症でくしゃみすると尿漏れするし、歩くと恥骨痛い。
胎動もアバラキック強烈!だけど、お腹から足の裏のシルエット見えると愛しさと感動があふれる 笑
あちこち痛いし、身体重くて常に息切れしてるしどこも行けないけど可愛いわが子に会うためにあと一ヶ月がんばる!+167
-3
-
43. 匿名 2017/03/23(木) 23:27:34
8ヶ月です!
今まで入ってた服が急に入らなくなって、慌ててマタニティウェア揃えました!
ここ一ヶ月で急激に大きくなってビックリ!!+82
-1
-
44. 匿名 2017/03/23(木) 23:28:46
>>24
私もです!
来週9ヶ月に入ります。
胸やけと吐き気がひどく、夜も眠れないほどでした。体重も減りだしたため産婦人科の先生に勧められて内科受診し、胃内視鏡検査を受けました。逆流性食道炎がかなり悪化していることがわかって薬をもらい、大分楽になりました。+30
-1
-
45. 匿名 2017/03/23(木) 23:30:05
みなさん肌着や哺乳瓶などの赤ちゃん用品揃えましたか?( ・∇・)+72
-5
-
46. 匿名 2017/03/23(木) 23:30:32
8ヶ月で6月初めに出産予定です!
前の検診で切迫早産と診断され安静にと言われました‥
家の布団でひたすら一日中ゴロゴロしてます。
暇で寂しくて情緒不安定なのか涙が出ます。+130
-2
-
47. 匿名 2017/03/23(木) 23:31:25
+33
-0
-
48. 匿名 2017/03/23(木) 23:31:31
2人目、後期です。
只今猛烈後期悪阻。
毎朝すごい吐き気です。
1人目はこんなことなかったのに、妊娠は毎回違うんだろうなぁと思ってます。
+60
-1
-
49. 匿名 2017/03/23(木) 23:31:48
>>23
通報しました+8
-3
-
50. 匿名 2017/03/23(木) 23:32:33
9ヶ月になりましたが、食後1、2時間もすると、胸やけと吐き気に襲われます。
色んなことが1人目の時とは全然違うので戸惑うこともあります。
安静入院をしていたのですが、もう恥骨あたりまで降りてきてるそうです( ;∀;)+50
-3
-
51. 匿名 2017/03/23(木) 23:32:52
>>40
+だと病院もうるさいですもんね(笑)
おなかペコペコだけどお互い頑張りましょう\(^-^)/
私は今31週なのですが逆子がなおらなくて困り中です(;´д`)+16
-0
-
52. 匿名 2017/03/23(木) 23:32:53
臨月です。
最近あまり寝れない(T-T)
夜中に目が覚めて寝れなくてスマホいじってしまいます。
ちゃんとしっかり寝たいんだけどなー…+101
-2
-
53. 匿名 2017/03/23(木) 23:32:55
>>18
臨月に入ってあまりの激痛にヨボヨボのお婆ちゃんみたいになってましたが、予定日まで1週間の今の痛みがほぼなくなりました!
なんでだろー+18
-0
-
54. 匿名 2017/03/23(木) 23:33:21
二人目妊娠9ヶ月になりました!
一人目の時はなかったのに逆流性食道炎、尿もれ、恥骨痛などなど…マイナートラブルが絶えません(T_T)
なのに3歳になる上の子を追いかけて走ったり、チャリこいだり、一人目の時には考えられないくらい動き回ってる。
せめて風邪引いたり感染症に感染症にかかったりのトラブルなくこのまま予定日を迎えたいです。+68
-3
-
55. 猫 2017/03/23(木) 23:33:27
>>25
そうなのですね、出来ればなるべく近い産院がいいですよね^^;
お互い自然で頑張りましょうっ!!(*^^*)+8
-0
-
56. 匿名 2017/03/23(木) 23:34:40
>>5
うつ伏せにもなりたいよね+78
-1
-
57. 猫 2017/03/23(木) 23:35:07
>>18
今8ヶ月ですがまだ恥骨痛く無いです!
ちなみに何ヶ月頃から痛くなるんですかね?!+16
-1
-
58. 匿名 2017/03/23(木) 23:35:11
尿糖が2回連続でプラスになったので糖尿病だったらいけないからと血液検査されました(;_;)
結果は来週出ますが、糖尿病だったらどうしようと不安で仕方ないです。
赤ちゃんは大きさや羊水も何も問題がないので安心しています。+42
-1
-
59. 匿名 2017/03/23(木) 23:35:25
35週まできました。
つわりから色々とマイナートラブルつづきでこんなに大変なのかと毎日やり過ごしてます。
今日はついに股関節痛がきて、歩くのが痛すぎてどうしたらいいのかわかりません。産むまで治らないですよね?酷くなるのかなぁ。+31
-0
-
60. 匿名 2017/03/23(木) 23:35:36
38wです!
胎動が激しく、肋キックと膀胱ヘッドアタックにまいってます。
ここまで来たら4月2日以降に産みたいと思うけどこればっかりは赤ちゃんのタイミングなので仕方ないですね。+93
-2
-
61. 匿名 2017/03/23(木) 23:36:14
後期からはマイナートラブル多くなりますよね。
頻尿もすごくて夜中何度もトイレに起きたり、眠れなかったりします。
少し動くだけで疲れたり、お腹が張ることも増えました。+63
-0
-
62. 匿名 2017/03/23(木) 23:36:34
暖かくなって来たけど、まだまだ朝夕は冷えるので油断せず元気なお子さん産んで下さい!+24
-0
-
63. 匿名 2017/03/23(木) 23:36:37
>>57
痛くならない人も居るよー+21
-1
-
64. 匿名 2017/03/23(木) 23:36:46
8ヶ月です!
先ほど、妊娠線を発見し、もうめちゃくちゃヘコんでます。産まれるまでにどうなっちゃうんだ私のお腹…
あと最近骨盤が痛い。ずれてる感じ。
+60
-0
-
65. 猫 2017/03/23(木) 23:37:14
>>21
私も夫が入院でいなくて寂しいですー!
このトピで同じような境遇の方と一緒なら心強いです!(*^^*)+13
-0
-
66. 匿名 2017/03/23(木) 23:37:25
36週です。歩き方が相撲取りみたいで、笑えてくる。こんなにお腹が出て、動きが鈍くなるとは
想像以上です。+81
-0
-
67. 匿名 2017/03/23(木) 23:38:09
皆さん大変ですね、あともう少し!頑張りましょう(;_;)初期はつわり、つわり良くなると元気かな?と心配になり、胎動あると愛しさが増して胎動は日に日に力強くなり、成長も嬉しいけどお腹が大きくなりあちこち不調が…笑
妊娠できただけでも幸せなのに、自分わがだなぁ+25
-2
-
68. 匿名 2017/03/23(木) 23:38:37
臨月です。今日初めて内診しました。すごく痛かったので、これからの検診が恐くなりました。
頑張らないと(´;Д;`)+45
-2
-
69. 匿名 2017/03/23(木) 23:38:57
旦那さんがお仕事忙しい人もいらっしゃるみたいで励みになります。
うちも不在が多かったりするので…
不安になりますよね+61
-0
-
70. 匿名 2017/03/23(木) 23:40:13
うらやましいのぅ+11
-0
-
71. 匿名 2017/03/23(木) 23:40:39
>>64
妊娠線、産後でもケアすればちゃんと薄くなって目立たなくすることできるので大丈夫ですよ。
あと骨盤ベルトすると痛いの本当に楽です!+34
-2
-
72. 匿名 2017/03/23(木) 23:40:42
便秘が辛い!
一応酸化マグネシウム貰ってて飲んでるんだけどうまく調整できなくてこの前緩くなってしまった…
だから一旦、薬をやめたらまた便秘。
はぁ…
また飲み始めたけどすぐに効かなくて困ります。
気休めにごぼう茶飲み始めました。+72
-1
-
73. 匿名 2017/03/23(木) 23:40:44
義実家に出産後、お世話になる予定ですが、
義母から旦那に、来るときお金を持ってきてと言われたらしい。
旦那は、言われなくても渡す予定だったのに、
先に言われると気分が悪いし、里帰りしたくなる。+177
-3
-
74. 猫 2017/03/23(木) 23:41:00
>>45
自分ではまだなにも用意していませんが、周りから肌着を頂いたりして少しずつ増えてます!+11
-1
-
75. 匿名 2017/03/23(木) 23:41:07
無事に健康な子が産まれるか不安でいっぱい+105
-1
-
76. 匿名 2017/03/23(木) 23:41:35
8ヶ月です。
最近ご飯ちょっとの量でお腹いっぱいになります。
そのくせお菓子はやめられない…
赤ちゃんにちゃんと栄養いっているのか心配です(;_;)+109
-1
-
77. 匿名 2017/03/23(木) 23:42:19
1番最初に体重1キロサバ読んで記入してしまい、先生に本当より1キロ多く増えたと思われている。
書いた自分を呪いたい…+119
-3
-
78. 匿名 2017/03/23(木) 23:42:25
予定日まであと1カ月!
昨日、恐ろしいほどの胃痛に見舞われて病院に電話してしまいました。
結局寝て朝には治って受診しなかったけど、お腹はすっごく張るし、陣痛なのかなんなのかとても焦りました。
飲んだものも逆流することあるし、後期も大変ですね、、
でも元気よく赤ちゃんが産まれてきてくれるならがんばれる!+36
-1
-
79. 匿名 2017/03/23(木) 23:42:28
胎動を測るように言われましたが、測ってるうちに寝てしまいそうだ。+24
-0
-
80. 匿名 2017/03/23(木) 23:42:35
妊婦じゃないけどこのトピ見て母は強しと思いました
可愛い赤ちゃんにもうすぐ会えますね
頑張って下さい+68
-0
-
81. 匿名 2017/03/23(木) 23:43:02
38週に入りました。37週で初めて逆子が戻りました。でも推定体重が小さめまだまだ不安です。足がだるくて眠れないですね。
+47
-1
-
82. 猫 2017/03/23(木) 23:43:12
>>63
そうなのですね!このまま痛くならないといいなぁー>_<
教えて下さってありがとうございました(*^^*)+8
-1
-
83. 匿名 2017/03/23(木) 23:43:39
明日予定日、、、全く産まれる感じがしないけど頑張る!+178
-0
-
84. 匿名 2017/03/23(木) 23:44:09
寝苦しいのにトイレで起きる。
朝までぐっすり寝られてた頃が嘘みたい。+62
-2
-
85. 匿名 2017/03/23(木) 23:44:11
私も8ヶ月です!
夜中に何度も目が覚めてなかなかグッスリ眠れません...腰痛もひどいし、足の爪を切ったり靴下を履くのも一苦労。
そしてこれ以上お腹が大きくなるなんて信じられない‼︎+80
-0
-
86. 匿名 2017/03/23(木) 23:44:42
身体辛くて早く産みたい!と思うけど、どうか正産期まではいて欲しいと思う。
辛くて旦那も代わりにこのしんどさ少しは味わってーと思うけど、胎動の感じる愛しさも味わってほしい。+75
-2
-
87. 匿名 2017/03/23(木) 23:44:52
>>73なんだか義母すごいですね!確かにお金は大事ですが、なかなか言えませんね(;_;)あまりストレス溜め込まないで下さいね!+78
-0
-
88. 猫 2017/03/23(木) 23:45:41
>>72
同じく便秘です!!
腰回ししたり軽いストレッチや運動と朝ごはんをコーンフレークにしたら少しずつ出るようになってきました!
上手く調整出来ると良いですね>_<+19
-0
-
89. 匿名 2017/03/23(木) 23:46:05
>>58
わかります。
私は負荷検査しました。
すごく不安だったけど、先生からは負荷検査をした人の8割がセーフだったよと言われて、私も大丈夫でした。
ちょっと甘いものを食べ過ぎてたみたいです…+20
-2
-
90. 匿名 2017/03/23(木) 23:46:16
ダメな事がしたくなります。
走ったり、自転車乗ったりしたい!
お酒も飲みたいし、生物食べたいなど色々欲求が凄いです。
だから出来ないストレスも凄い。自然に涙が出ます。+73
-0
-
91. 匿名 2017/03/23(木) 23:47:27
>>45 後期はいったらぼちぼち揃えていいですかね?(*^^*)6月8が予定日なので早すぎるかな?
下見に行っただけで幸せ気分になりましたが、出費も恐ろしいです(^^;+32
-1
-
92. 匿名 2017/03/23(木) 23:47:29
>>36
ダメ元で鍼灸行ったら次の35週の健診でなおってました。17週くらいからずーっとお尻を下にしてたのでもうなおらないかと思いました。本当に鍼灸のおかげでなおったのか自然になおったのかはわからないですが・・・+9
-3
-
93. 匿名 2017/03/23(木) 23:47:39
>>88
コーンフレーク⁉︎私も試してみようかな?
ありがとうございます〜!+6
-0
-
94. 匿名 2017/03/23(木) 23:47:39
>>90
身体動かしたいですよね〜。
もう半年以上まともに運動してない。+30
-1
-
95. 匿名 2017/03/23(木) 23:48:03
オススメの産前産後ブラありませんか?
元がFで、第一子の時は授乳期間中HかIありました。
今回も多分それくらいにはなるかと。
締め付け感がない、でもアンダーもバストトップもしっかりサポートされてる感のあるブラ探してます。
できればフルカップで、地味でいいんです。肌色でいいんです。
乳首が擦れる、ただ胸を覆ってるだけのようなペラペラのマタニティブラがストレスで。
みなさんオススメあったら教えてください。+22
-4
-
96. 匿名 2017/03/23(木) 23:48:52
>>83
おぉ!もうすぐ赤ちゃんに会えますね!
頑張ってください!+21
-0
-
97. 匿名 2017/03/23(木) 23:48:55
靴下履けないって話聞いてたけど、靴下やタイツ履くのがこんなに苦しくていらいらするなんてびっくりしました!笑
夏に臨月がよかったとすら思った。でも暑くて大変かな…+77
-2
-
98. 匿名 2017/03/23(木) 23:50:07
>>90
分かります、馬刺しや生ハム食べたくて仕方ありません!それに加え身体も思うように動かなくて、こないだ関係ない旦那に爆発してしまいました
何故だか涙が溢れて頭がおかしくなったと真剣に思いました!ネットみたらホルモンでマタニティブルーとあって、納得した自分がおりやや落ち着きました+39
-1
-
99. 匿名 2017/03/23(木) 23:50:24
38週入りました。本当にあちこち辛いです。
夜ぐっすり眠りたい。+22
-1
-
100. 匿名 2017/03/23(木) 23:50:26
>>45
まだ足りないけど買いましたよ〜!
ベビー布団がまだですが…
エビちゃんの妹?姉?がプロデュースしてる布団がとても可愛くて悩んでます笑
高い‼︎でも可愛い‼︎笑+18
-0
-
101. 匿名 2017/03/23(木) 23:51:41
36週だと赤ちゃんが下がってくるのが普通なんですかね?私の赤ちゃんは、グルグル回りに回って36週の検診で逆子は、治ったんだけど、下に下がって来ないでまだ、浮いた状態みたいです(>_<)+13
-0
-
102. 匿名 2017/03/23(木) 23:53:14
便秘がひどく病院から出ている下剤が手放せません( ; ; )
玄米、プルーン、納豆、オリゴ糖、ヨーグルトやオリーブオイル、焼き芋にイージーファイバーどれも効果なしです...安静指示が出ているので運動もできないし...
こないだの検診で貧血と言われ鉄剤が出たので余計便秘に。もうどうしたらいいんだ‼︎+31
-1
-
103. 匿名 2017/03/23(木) 23:53:43
もうすぐ臨月。
だけど上の子と同じ生まれ月になるし、性別もおんなじだからと思って何一つ赤ちゃんのもの準備してない…
逆流性食道炎がただただ辛いです(>_<)
+38
-2
-
104. 匿名 2017/03/23(木) 23:54:11
出産後里帰りしないので、遠方の優しい義母が手伝いに行こうかと言ってくれてるんですが、うちワンルームなんですよね…さすがにお互い気を使うので逆にゆっくりできない気もして( ; ; )
どうしよう…入院中に顔だけ見に来てもらう方がいいような…と悩んでます( ; ; )+73
-0
-
105. 匿名 2017/03/23(木) 23:54:19
今週から生産期に入りました!
本当食後の動悸息切れがなかなか治らなくて辛いですよね
体も重いし疲れやすいし、家事や上の子の育児がしんどいです
早く産んで楽になりたいけど、またあの痛みを味わうのかと思うと恐怖…
+33
-1
-
106. 匿名 2017/03/23(木) 23:54:25
なーんで妊婦の雑談トピがあるのに後期専用のトピが立つんだろう!
あっちで話しても良いような内容なのに。
後期専用トピが立つならもっと立てるべきトピがあるはずなのにーなんて思う私ももうすぐりんげつの妊婦です(^_^;)
皆さんの言うことは死ぬほどよくわかります!+4
-132
-
107. 匿名 2017/03/23(木) 23:56:26
哺乳瓶やバウンサーは、産後の状況で買い足そうと思ってまだ用意してないけど大丈夫かな?
紙おむつもパンパース、グーン、メリーズ等赤ちゃんの肌に合う、合わないあるそうなのであまり買い足してない。+35
-3
-
108. 匿名 2017/03/23(木) 23:56:30
8ヶ月目です。昨日から不正出血が止まらなくて診察してもらったら、医師から早産気味だから張り止め飲んでリラックスして楽しいことを考えて生活するよう言われました。最近、育児やベビーグッズ購入のことで母親や夫にキレてばかりいたため、かなり反省してます。アドレナリンが出るとお腹が張るそうです。
皆さんもあまり怒ったり切れたりせずに穏やかな気持ちでお過ごしください。+55
-3
-
109. 匿名 2017/03/23(木) 23:59:15
>>103私もそれ悩みです!百草丸で少し楽になりましたよ!+1
-0
-
110. 匿名 2017/03/23(木) 23:59:44
妊娠後期に入ってマイナートラブルがこんなに辛いとは。
とくにこむら返りなんて今まで起きたことないので余りの痛さにビックリ!ふくらはぎが痛いのに、それに合わせてお腹も張って痛くなり1人で夜中騒いで旦那を起こしてしまいました。
これからどんどん回数が増えるのかと思うと...(^^;+53
-1
-
111. 匿名 2017/03/24(金) 00:00:04
>>107
私もです!
哺乳瓶はとりあえず一番小さいのを買いました。と言うか母に白湯用にと言われて…
ミルク用の哺乳瓶は母乳の出方次第で考えます。
助産師さんからも買わなくていいよと言われたので。
バウンサーもすぐは必要ないから使う時期が来たらレンタル。
紙おむつも病院から貰ったのと同じメーカーを買う予定なのでまだ購入してません。+15
-1
-
112. 匿名 2017/03/24(金) 00:00:34
>>108
出血は不安すぎますね!怖い、赤ちゃんどうもなくて良かったです
+16
-0
-
113. 匿名 2017/03/24(金) 00:00:37
7ヶ月くらいまでは妊婦って気づかれないくらいだったのに、9ヶ月入ったらもうどっからどうみても妊婦ですね。急に大きくなるからびっくりです。+86
-1
-
114. 匿名 2017/03/24(金) 00:00:38
>>15
全く同じで今日で9ヶ月です!
予定日も一緒ってことですよね!すごい!!
何をするにもよっこいしょが自然に出てきます笑
そして膀胱押されて頻尿が酷いです。()´д`()+47
-1
-
115. 匿名 2017/03/24(金) 00:02:00
夕飯後からこの時間になると胎動が激しいです
しかも日中より動きがダイナミック!
これは、産まれてからも夜行性になっちゃうのかな?+53
-2
-
116. 匿名 2017/03/24(金) 00:02:30
2人産みましたが、妊娠中のどんな大変なことよりも、産んだ後の方が、恐ろしく大変です。今のうちに少しでもゆっくりしておきましょう!+42
-7
-
117. 匿名 2017/03/24(金) 00:03:44
9ヶ月。
重い、早く出したい、けど出産怖い、もう後戻り出来ない。。
色んな感情が出てきます!笑+162
-0
-
118. 匿名 2017/03/24(金) 00:04:16
土曜日から正産期突入します!
どの姿勢でもじっとしてると苦しくなり夜は寝入るのに時間がかかります…。やっと寝れてもすぐトイレ…1〜3時間起きに目が覚めてつらい。+53
-0
-
119. 匿名 2017/03/24(金) 00:04:18
里帰り中ですが、田舎なので車がないと買い物もいけません。もうすぐ臨月ですが、運転するのはやはりまずいですか?+15
-4
-
120. 匿名 2017/03/24(金) 00:04:26
8ヶ月で産休に入りました。
今まで仕事をしていたせいか体重は余り増えていなかったのに、産休に入ったら急な体重増加にビビりました。
よく空気を吸うだけで太ると聞きますが、今後の体重増加が心配です(-_-)+27
-2
-
121. 匿名 2017/03/24(金) 00:04:31
>>104
結構ガルガル期とかある人も多いし、ちょっとした事でもイライラしやすいみたいだし、余計疲れちゃいそうですね>_<
+16
-2
-
122. 匿名 2017/03/24(金) 00:06:47
>>95
私も元々Jカップあり、今も更に大きくなりいろんなネットサイトで探しましたが、ハッキリ言ってないです。
持っているブラにアジャスターをつけてアンダー広げて使用する方法が一番良いみたいです。
お金もかからないのでオススメです。+11
-4
-
123. 匿名 2017/03/24(金) 00:07:37
私、臨月だけど生まれてから必要だったら買おうと思って、ほぼ何も準備していない。
それを妊娠中の友達に話したら、びっくりされた!
だって安いものじゃないし、短期間しか使わないし無駄じゃない?笑
ベビーベッドも、お風呂も、バウンサーもかってない!+24
-31
-
124. 匿名 2017/03/24(金) 00:09:03
産んでからの方が大変なんですよね!
でもどんどんご飯が食べれなくなっていく今が辛い(><)
中期の体重管理も大変だったけど…食べたいのに食べれないってこんなに辛いんだと。
あと3週間頑張ろう(´;ω;)+35
-0
-
125. 匿名 2017/03/24(金) 00:10:59
5月31日予定日です!
いまから出産が怖くて震えてます…
だけどはやく赤ちゃんに会いたいよー!
でもこわいよー+71
-0
-
126. 匿名 2017/03/24(金) 00:11:33
>>123 ベビーバスはもし買わないならどのように代用されるか考えてますか?、1ヶ月くらいの使用かなと思ってたのでいらないなら買いたくないです(^^;+17
-2
-
127. 匿名 2017/03/24(金) 00:12:06
二人目が9ヶ月になりました。
最近よく上の子の産後直後の生活を思い出します…とにかく大変だった…。
二人目はどうなるのか…きっと妊娠中の今がすごく穏やかだったな~と感じるくらい大変なんだろうな…
+27
-1
-
128. 匿名 2017/03/24(金) 00:13:10
34週…♡
お腹大きくて服に困る‼︎早く産みたいけどあの陣痛の痛みがまた来ると思うと恐怖‼️でも上の子の相手もしなきゃいけない( •́દ•̩̥̀ )まだ仕事もしてる。
早く産んで入院して食っちゃ寝したい‼︎+31
-1
-
129. 匿名 2017/03/24(金) 00:18:01
9ヵ月です(´∀`*)5月半ばが予定日です!
私も便秘ひどかったんですが、
納豆にすりおろし玉ねぎ、オリーブオイル、たれを入れてよーく混ぜて食べたらスルリでした!
それか、食べた後のウォーキング1時間!
久々にトイレトイレーー!!って駆け込みました(ง •̀_•́)ง
マイナートラブルだらけで凹みますが…みなさん一緒にがんばりましょう!+22
-3
-
130. 匿名 2017/03/24(金) 00:18:25
9か月半です。季節の変わり目でいつも咳喘息になるのですがただいま真っ最中。
咳するたびに尿漏れ...泣
3人目だし緩みすぎ...ナプキンで凌げなくなってきて昨日からとうとう尿パッドデビューしちゃったよw+42
-0
-
131. 匿名 2017/03/24(金) 00:19:11
>>122 Jカップ···!何か、Fごときがストレスだ何だ言ってすみません···。
肩こりとかあせもとか大丈夫ですか?
やっぱり普通のブラには敵いませんよね。誰か作ってくれないかな。
乳大きいとお腹目立ちにくくないですか?あと、やたら貫禄出ますよね(;´∀`)+19
-1
-
132. 匿名 2017/03/24(金) 00:19:30
>>125
私5月28日が予定日です!近いですね!
私も怖くて怖くて…+18
-0
-
133. 匿名 2017/03/24(金) 00:19:47
正産期に入ってから、陣痛・破水・おしるし・・どれから来るのかなと毎日ドキドキしています。一日が長いなぁ。+44
-0
-
134. 匿名 2017/03/24(金) 00:20:23
産んでも、まだ病院にいるうちが花ですよ。まだいろいろ準備してない人退院するまでに準備しないと、退院したら、買い物どころかテレビ見る暇も寝る暇もないよ!+58
-1
-
135. 匿名 2017/03/24(金) 00:20:31
8ヶ月です!同じ時期に出産控えている方が多くて嬉しい(*^^*)
6ヶ月突入した頃から既に後期悪阻で気持ち悪く、日に日に酷くなっています。ついに耐えきれなくなって、先日ついに胃薬に頼りました。妊娠中でも後期に入って赤ちゃんが1000g超えていればもうお薬の影響を受けないそうで、医師からも辛かったら薬飲んで大丈夫だよと言われました。
もし後期悪阻で胃がやられてる方がいれば参考までに!
私が飲んでるのは市販の胃薬で、薬局の薬剤師さんに妊娠中でも服用できるものを教えてもらいました。+28
-0
-
136. 匿名 2017/03/24(金) 00:23:00
9ヶ月です。
良いことなんだけど、
胎動が凄すぎて身体が揺れますw+84
-0
-
137. 匿名 2017/03/24(金) 00:23:34
やっぱり後期になると気持ち悪くなったりするんですね。最近、食後に気持ち悪くなることが多いです。+32
-0
-
138. 猫 2017/03/24(金) 00:25:53
>>131
私も妊娠前Fでした!
乳がどんどんでかくなって、お腹のこと全然気付かれませんでした(笑)
でも乳のすぐ下を手で押さえると、そんなにお腹出てたのね?!って言われます(笑)+11
-2
-
139. 匿名 2017/03/24(金) 00:26:04
9ヶ月です。体重気をつけていたのに増えてきました。可愛い春服買いたいけど、買えないですよねー!笑+52
-0
-
140. 猫 2017/03/24(金) 00:27:05
今もシムス大勢で気持ち悪くなって正座してます。笑。+23
-0
-
141. 匿名 2017/03/24(金) 00:28:31
>>72
雑穀米オススメです(^ ^)
私も妊娠してから便秘だったんですけど、2週間前から白米を雑穀米に変えたら毎日お通じがでるようになってビックリ!
お米炊く時に混ぜるだけだから手間もかからないので(^ ^)+14
-1
-
142. 匿名 2017/03/24(金) 00:35:58
明日で33wです!
まだ出てきちゃダメだけど、はやく産んで楽になりたいーー!!
でも産んでからが壮絶なんですよねw
出産後は、おいしいものたくさん食べたいです。
赤ちゃん用品もほとんど揃えたし、あとちょっと頑張ろう(>_<)+51
-1
-
143. 匿名 2017/03/24(金) 00:37:17
予定日1日前だけど両親共働きで家事が疎かだから実家の家事全部してる。動悸もするし貧血気味。だけど体力はついたかもしれない。おかげで妊娠前から8キロで収まってる。+17
-0
-
144. 匿名 2017/03/24(金) 00:38:07
8ヶ月の方多いですね!私も8ヶ月です。
切迫早産、頸管が2.3ミリで毎週診察で、来週は入院かとヒヤヒヤしながら1ヶ月が経ちました。
実家で完全に寝たきり生活です。
上の子3歳の世話を実家の親が頑張ってしてくれています。感謝と申し訳ない気持ちでいっぱいです。
4月から幼稚園で、娘と一緒にお弁当箱などを買いに行ったりするのを楽しみにしてたのですが、それも叶わず…。
一人目の時もそうだったのですが、つわりが終わると切迫になったので、優雅なマタニティライフは縁がないのかも。
芸能人とか、後期に海外旅行とかビキニとか着てるけど私からしたら異次元の話です。+61
-2
-
145. 匿名 2017/03/24(金) 00:38:53
後期悪阻
これなら食べれたよっていうものありませんか…?
初期とかは炭酸だったりがあると思うのですが…
後期は何食べてもダメなのかな…+9
-0
-
146. 匿名 2017/03/24(金) 00:39:21
後期専用が立ってる!34w、9ヶ月です。よろしくお願いします(^_^)
母親学級に行ったら、お腹大きい人多くててっきり生まれる寸前くらいと思っていた大きさの人が
ことごとく私と同じか若い週数でビックリでした!
私は元々太ってるし、胸も出てるので下手すれば妊婦って気付かれないくらいなので
妊婦さんだスゴーイみたいな目で見てしまいました(笑)+40
-0
-
147. 匿名 2017/03/24(金) 00:42:08
5月21日予定日です(^ ^)
去年、子宮筋腫の手術をしたから38週で予定帝王切開の予定なのでドキドキです( ´Д`)
私は2年妊娠できなくて子宮筋腫の手術してやっと妊娠ができて。
不妊治療で何百万も使ったし( ; ; )
妊娠できたことがすごく嬉しかったから帝王切開でも子どもが産めることが幸せなんだけど、帝王切開と言うとみんなに同情されちゃうんだよね。。。
だから最近はあまり予定帝王切開言わないようにしてます( ; ; )+81
-3
-
148. 匿名 2017/03/24(金) 00:42:09
4月7日予定日です。
生産期だし既に3000gあるみたいだしいつ産まれてもおかしくないんだけど、学年の変わり目だから出来れば4月2日以降がいいなぁ〜ʕ•ᴥ•ʔ
おへそ周りが黒ずんでて検診恥ずかしいー!+59
-1
-
149. 猫 2017/03/24(金) 00:45:11
正座、痺れてきたのでストレッチ始めました(笑)+15
-0
-
150. 匿名 2017/03/24(金) 00:45:14
双子妊娠8ヶ月です。二人合わせて3㎏越えましたーこれからが恐ろしい!妊娠線は覚悟してます!管理入院にならないようほぼ寝たきり生活です(;_;)+19
-0
-
151. 匿名 2017/03/24(金) 00:45:34
二人目妊婦で臨月です(・∀・)
突然上の子の赤ちゃん返りが始まって
手を焼いていますができるだけ要望に答えてあげるようにしてます( ¨̮ )+29
-3
-
152. 猫 2017/03/24(金) 00:47:45
>>148
私もおへそ周り黒ずんでます!
乳輪も大きくなって黒ずんで、妊婦さんてすごいなー!と思ってます!
けどこれも今だけだから、気にしないどきましょー!(*^^*)+37
-2
-
153. 匿名 2017/03/24(金) 00:50:17
あーー。
手足暑くてムズムズきたーー。
眠れない眠れない。+18
-1
-
154. 匿名 2017/03/24(金) 00:52:19
臨月です。
最近乳頭マッサージ始めました。
やっていくにつれ乳首に滲む透明の水分の量が増えてきて、なかなか達成感があります。笑
母乳の元になる分泌液らしいですが、なんだかいよいよ母親になるんだなぁとしみじみ感じてます(´ω` )/
早く赤ちゃんに会いたい(´ω`)+52
-0
-
155. 匿名 2017/03/24(金) 00:53:26
32週、9ヶ月です。夜中は頻尿で起き、朝はこむら返りが起こしてくれるので目覚ましいらず(笑)
周りから、お腹小さいねー下がってるねーと言われまくって気になる…3人目、上の子たちは3,400超えで産まれてるのに…これから増えるのかなぁ?
動き回ってるから、お腹張りまくりがいけないのかなぁ?でも、上の子たちがいるとじっとしてるのも無理。赤ちゃん苦しい思いさせてごめんよー+35
-0
-
156. 匿名 2017/03/24(金) 00:54:21
動きにくい、早くうみたい(;_;)
産後は旦那を嫌いになるのかなあ?
産後は骨盤マッサージ行くべきかな?+32
-0
-
157. 匿名 2017/03/24(金) 00:58:15
今8ヶ月ですが、まだ入院準備用品や赤ちゃん用品全く揃えてないです。体調が安定しなかったり転勤が決まって引っ越しの準備したりしてたらタイミングが…
来週辺りにでも買いに行こう…
+45
-0
-
158. 匿名 2017/03/24(金) 01:00:01
38週、3人目です!
お腹と腰が痛くて起きてしまいました(´;ω;`)
規則的ではなくてずっといたい感じ..
前駆陣痛かな~(;_;)
出来れば4月2日以降に産みたいー!!
+28
-2
-
159. 匿名 2017/03/24(金) 01:03:53
34週目です!予定日まであと少しですが切迫早産気味なので毎日ゴロゴロしてます。(笑)
太る一方...+23
-2
-
160. 匿名 2017/03/24(金) 01:05:55
>>145
私も後期悪阻で、何を食べても胸やけで辛いです。
病院で相談しても、消化の良い物を小分けに食べるように言われるだけで…。
私も何か食べやすいものがないか模索中ですが、赤ちゃんのために何を優先して食べた方が良いか聞いたところ、できるだけ炭水化物を摂るように言われました。参考になるかわかりませんが、お互い頑張りましょう。+20
-1
-
161. 匿名 2017/03/24(金) 01:10:14
予定日3日過ぎました
陣痛って来る気配というか前兆ってあるんだろうか...
毎日歩いてて子宮口も柔らかいと言われたのに全く痛みはない
陣痛怖い産むの怖いってビビってるから来ないのかな~+40
-0
-
162. 匿名 2017/03/24(金) 01:15:04
臨月です!
身体が重い、、、無難に妊娠期間を過ごして来たのにここに来てしんどい、、、
体重も最後の追い上げが凄くて、ついに先週と同じ体重で来てねとチクリ。私は最後までお腹が苦しくて食べられないという現象には見舞われませんでした(。-_-。)
皆さんもう少し、一緒に頑張ってカワイイ赤ちゃんに会いましょうね♩+32
-0
-
163. 匿名 2017/03/24(金) 01:17:25
やばい って言葉遣いが好きじゃない+6
-40
-
164. 匿名 2017/03/24(金) 01:18:41
>>147
私も一昨年子宮筋腫の手術を受けており、帝王切開での出産になります!
ちなみに日にちは4/20の予定です。
帝王切開でも立派な出産ですよね(*^^*)
私も妊娠出来たこと、本当によかったと思っています!
+66
-2
-
165. 匿名 2017/03/24(金) 01:22:12
>>163
いちいちうるさいね笑
それだけ言うためにこのトピきたの?+47
-2
-
166. 匿名 2017/03/24(金) 01:23:32
今のところ子供を産まない選択をしてるんですがやっぱり女性なら産んだ方がいいのかなでもなぁ…という葛藤もあり覗かせてもらってました。いや〜すごいなぁ大変で妊娠怖いとかやっぱ産めないわ…と思うような大変なコメントもあったのに不思議と全部幸せなオーラが滲み出てるトピですね!元気な赤ちゃんお産みください。+101
-0
-
167. 匿名 2017/03/24(金) 01:30:34
8ヶ月です。
規則正しい生活、送れてますか?
仕事は退職していて、友だちは近くにおらず特に外出するところもないのですが…朝起きても結局ゴロゴロしてしまって始動するのが14時とか。とにかく眠い!!
でも夜は足が痛くて眠れない!
産後は忙しいから今だけのんびりさせて…と甘えております。+77
-2
-
168. 匿名 2017/03/24(金) 01:32:20
来週から9ヵ月に入ります。
すでに9キロ増なのに、あと体重がどれだけ増えるのか恐怖です。。
パートも辞めたし、明日からいっぱい歩きます!+41
-1
-
169. 匿名 2017/03/24(金) 01:36:56
>>15
予定日5/18かな?
私も一緒!\(^o^)/2人目だから今よりもっと大変になるけど早く会いたい!
この間ついに妊娠線ができた_(:3」∠)_+10
-1
-
170. 匿名 2017/03/24(金) 01:39:43
>>167
同じくゴロゴロ生活です、1日の大仕事といったら夕飯作りくらいです
お腹が張るので自宅安静を言われました。3月いっぱい有給です、4月後半から産休なので4月頭は仕事行けるのかな?と
でも周囲のスタッフに迷惑だし気を使わせてしまうので仕事に行くのも気が重い、かといってぐうたら生活にも飽き飽きです+28
-3
-
171. 猫 2017/03/24(金) 01:49:02
明日も仕事なのでそろそろ寝ます!
寝れるかわからないけど寝ようとしてみます!
皆さんおやすみなさい( ´ ▽ ` )ノ+20
-0
-
172. 匿名 2017/03/24(金) 01:49:44
35週です!
前駆陣痛が始まってきて痛いです。。
切迫早産で自宅安静中なので
毎日退屈ですー!+22
-0
-
173. 匿名 2017/03/24(金) 01:49:46
現在37週、実家に里帰り中。色々とやってもらってありがたいけど、やっぱり旦那に会えないのは寂しいな。
そして寝付けない。さっきから胎動は元気いっぱいで苦しい(。-_-。)+62
-4
-
174. 匿名 2017/03/24(金) 01:56:13
ただただ幸せ、世界変わる
+10
-6
-
175. 猫 2017/03/24(金) 01:59:21
寝ようとしたけど隣見たら夫がいなくて(今日から1ヶ月入院中)寂しくて涙が...(;_;)
妊娠中って本当泣きやすいですね!!+57
-7
-
176. 匿名 2017/03/24(金) 02:13:59
双子妊婦29wです!双子なので胎動がいたるところからします。肋骨をけられたと思えば膀胱・肛門を蹴られたり。笑 おとなしいときは二人ともおとなしいのですが、お互いつられて動くのか、激しいときはお腹の中で運動会してるのかと思うほどです。最近は↓みたいな感じです。皆さん頑張りましょー!
・仰向けでは子宮の下の臓器や胃が圧迫されて苦しいので横向きもしくは座ってる体勢が一番楽
・食べた後すぐ横になると食べたものが胃から上がってくるような感じ
・でも食欲はあるから甘いものや間食めっちゃ食べてしまう。笑
・くしゃみしたら尿漏れ、頻尿(膀胱を蹴られて尿意を感じてしまう)
・おへそが浅くなってきた+50
-2
-
177. 匿名 2017/03/24(金) 02:17:18
昨日臨月に入りました!
何だか下腹部が痛いような重いような、ずーんとした感じがあります。
あと骨盤が分解しそうに痛いです( ・ᴗ・̥̥̥ )
夫が激務で多分1人で産院に行かなくては行けないので不安です。+21
-4
-
178. 匿名 2017/03/24(金) 02:20:30
8ヶ月(30w)です。30歳です。
結婚7年目、不妊治療を経てのようやくの妊娠で今までの苦労を考えると幸せな毎日ですが、最近出産の恐怖が芽生えてきました。
市内に無痛してる所もなかったし、自然もしくは状況によっては帝王切開…あー恐い。
でも胎動を感じれる今は幸せ。恐いけど早く会いたい。+51
-4
-
179. 匿名 2017/03/24(金) 02:27:40
3人目妊娠中です。上2人にはなかった下肢静脈瘤になり、しかも右足だけという…。弾性ストッキング履いてますが、辛いです。子供2人は幼児だから、横になって休めません。(;_;)
いま夜中に胃酸が上がってきて、これまた眠れない。
同じ様な方、いますかー?+29
-2
-
180. 匿名 2017/03/24(金) 02:31:15
もうすぐ臨月です!二人目で同じ性別だから何もまだ用意してない。。仕事もダルいし。
人が少なくて出勤してるけど早く産休に入りたい!
妊娠前は妊婦さん見てると神秘的だしお腹大きいとあと少しで産まれるのかな~なんて優しい気持ちになるけど実際自分が妊娠後期になると夜は寝れないし体は重いし家事はダルいしで気を抜けばブクブク太っていくし…。
命をお腹の中で育てるって本当に大変だなって実感する。+30
-3
-
181. 匿名 2017/03/24(金) 02:43:38
2人目妊娠中です!
2ヶ月前から自宅安静…。
子宮頸管は短く子宮口も開きそうで
もう少しで31週目|ω・`)…
ウテメリンの副作用
足の怠さ頻尿食後の胃の不快感。
辛いけど、もう少し頑張ります\( ¨̮ )/+25
-1
-
182. 匿名 2017/03/24(金) 02:45:21
苦しいのに…旦那は妊娠は病気でないからって気遣いなし。男は気楽で良いよね!+56
-2
-
183. 匿名 2017/03/24(金) 02:45:25
このトピ妊娠8ヵ月が多いですね♩♬*゜出産予定日が6月1日の方いますか~?!(^-^)
+18
-3
-
184. 匿名 2017/03/24(金) 02:48:31
なんてタイムリーなトピ!
本日3/24予定日で、昨日ついに破水して入院してます!
破水してすぐ陣痛がきたと思ったら前駆で遠のいてしまい、現在陣痛待ちしてます(°_°)
早く陣痛こーい!+106
-2
-
185. 匿名 2017/03/24(金) 02:48:33
生まれてから障害発覚したらどうしようって悩んでます+78
-5
-
186. 匿名 2017/03/24(金) 04:10:07
今日から臨月。最近、寝る時間が細切れ状態。夜の10時までには寝て、深夜2時頃にトイレに起きるという生活。それから眠れなくて、5時くらいまでネットして、7時まで寝てます。子どもが生まれてからの三時間ごとの授乳に耐えれるように体が順応してきてるみたい。+27
-0
-
187. 匿名 2017/03/24(金) 04:27:17
39wにして妊娠線できたー産後ケア頑張るぞ!!!
あと一週間、いつ陣痛くるかドキドキしてます+22
-0
-
188. 匿名 2017/03/24(金) 04:27:57
私も8ヶ月の初産婦で、5月27日予定日です!
明日30週検診で精密エコーしてきます。
DVDに撮ってもらう予定なので、今から楽しみです♡
最近はギリシャヨーグルトにハマってて、すごい腹持ちいいし、便通もよくなるのでオススメです^ ^
昨日は仕事行ってる間水切りヨーグルト作りました〜+24
-1
-
189. 匿名 2017/03/24(金) 04:34:57
明日で8ヶ月目突入します╰(*´︶`*)╯♡
早くあいたいなー、出産こわいなーの繰り返し(笑)
切迫流産って診断されてから今もずっと安静状態だから、とりあえず早く身軽になって動きまくりたい!!+31
-0
-
190. 匿名 2017/03/24(金) 04:36:49
来週産む予定です!
臨月あるあるで夜中目が冴えて寝れない。
産んだら眠くても寝れないのに!
明日は上の子を一時保育に預けて、いいレストランでランチ&ゆったりお茶しようと思います。+33
-2
-
191. 匿名 2017/03/24(金) 04:38:46
32週です。
太り過ぎを注意されているのに、コントロールできず食べてしまいます。直後吐き気と胸焼けと自分のアホさに激しく後悔。
上の子がいるのですが、身体がつらくてちゃんとかまってあげられないうえ、ちょっとのことで怒ってしまったり八つ当たりとかしてしまい本当に申し訳なくなります。毎夜反省。穏やかに過ごしたい。
それと、子供の障害がものすごく不安で残りの妊娠生活を楽しめません。+63
-0
-
192. 匿名 2017/03/24(金) 04:45:58
29日に計画無痛で産みます!
1人目すごい難産で産後も大変だったのがトラウマで6年空いての出産です。
ボコボコお腹の中で暴れてる子が出てくるの嬉しいような、なんか寂しいような。
とりあえず今のうちにケーキやトンカツ食べ貯めしたり、1カ月動かないでいいように色んな便利グッズ揃えてスタンバってます!+20
-1
-
193. 匿名 2017/03/24(金) 05:25:26
助けてください(;▽;)
35週なんですが、インフルエンザになり、それはもう良くなったんですが、気管支炎を併発しました!咳のし過ぎで、肋骨にヒビが入ったのかメチャクチャ痛いです。内科でもらった咳止めも効かず、、、。1週間も寝込んでるのに治らないものなんでしょうか?夜も眠れず辛すぎます、、、。+38
-2
-
194. 匿名 2017/03/24(金) 05:28:20
28週で6/10が予定日です!
身長が150センチ以下なので、普通分娩で産めるのか不安です(´ω`;)+35
-3
-
195. 匿名 2017/03/24(金) 05:33:16
4日後の28日が予定日です!
早く会いたいし、3月産まれが希望なので少し焦ってきました。
10ヶ月間の妊婦生活幸せすぎたので少し寂しい気持ちもあります。
皆さん頑張りましょう!+26
-2
-
196. 匿名 2017/03/24(金) 05:55:23
〉〉194さん
私もまさに!身長も150センチ以下で予定日もおんなじです!
私は旦那の身長が180センチ超えていて、とんでもなく大きい子になるのでは?と心配です(^^;
うちの産院は骨盤の幅を測って無理そうなら帝王切開〜なんてことはしないそうで、赤ちゃんの頭はやわらかくてよく伸びるから少しくらい大きくても大丈夫と言われました...
やはり自分が低身長&旦那が高身長なら難産になりやすいのでしょうか⁇+16
-1
-
197. 匿名 2017/03/24(金) 06:10:49
10ヶ月になったところです。
いよいよだなーと感じてます。
胎動が激しく、体が痛かったり眠れない日もありますが生まれてくるのが楽しみで仕方ないです!
ただ、その前段階(出産)が怖い!+25
-0
-
198. 匿名 2017/03/24(金) 06:14:34
34週で2人目妊娠です。
切迫早産で入院になってしまいました。
慣れない環境で眠れないです…。
家にいて思ったのは、何をするのもしんどいですよね。
立ち上がるとか座るとか基本的な動作すらつらい。
でも、もう少しだから頑張らなきゃ。
皆さんから元気をもらいました。+22
-0
-
199. 匿名 2017/03/24(金) 06:26:30
私も8ヶ月で6/10予定日です!
つわりは5ヶ月でほとんどおさまったけどずっと胃の調子が悪くて、7ヶ月後半からやっと白米を食べても戻さないようになりました。
食欲大爆発中です(*´Д`*)
+21
-0
-
200. 匿名 2017/03/24(金) 06:45:19
はい!
2人目妊娠中で、今日で33wに入りました!
毎日尿漏れしてます\(^o^)/
くしゃみ、咳をしたりすると必ずと言っていいほど…!
便秘と痔が悪化していて脱肛気味。これが地味につらい。
つわりは無く、食事も自由に好きなもの食べてます
妊娠線も今のところありません(ヴェレダのオイル良いですよ◎)
1人目の時に物を揃えてるので買い足すものはわずかですが全く手付かずです、
旦那も忙しく、上の子(一歳半)連れて買い物も大変なのでネットで揃えようかなと思ってます
ここを読んでると本当に皆さん色々ですね、
とにかく皆のお子様が無事に産まれてきますように!୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛+13
-1
-
201. 匿名 2017/03/24(金) 06:57:08
予定日4月10日の2人目臨月です。
上の子が少し早めに産まれたので、学年の変わるこの時期だと毎日ドキドキです。
できれば4月生まれがいいんだけどなーもう少しお腹にいてねーとお願いしています。
+22
-0
-
202. 匿名 2017/03/24(金) 07:15:12
第二子妊娠9ヶ月です。
息切れすごくて疲れやすくて夜も寝れなくてこの前の血液検査で貧血でひっかかりました!私は鉄剤飲んでから一気に楽になりました(^o^)しかし一気に便秘に(^^;体重管理の為毎日散歩頑張り過ぎてギリギリ2,2㎝はありますが切迫早産で臨月まで自宅安静中です。妊婦の皆さん無理しすぎないで下さいね!ほどほどにが大事(^o^+18
-0
-
203. 匿名 2017/03/24(金) 07:23:51
二人目妊娠中、9ヶ月目です。
1人目の時の臨月と同じ位の激しい胎動に
数週間前からどつかれまくっています。
ちょくちょくお腹もはるし
体も重たいし
もう早く出してしまいたいー!+12
-1
-
204. 匿名 2017/03/24(金) 07:34:42
明日で34w
早くでてきてほしい気持ちと、最後の赤ちゃんだと思うと寂しい気持ちになります。
胎動感じてるときってめちゃめちゃ幸せな気持ちになりませんか?出産したらもう味わえないと思うと・・・(TT)変ですかね?+66
-0
-
205. 匿名 2017/03/24(金) 07:46:40
1週間くらい咳が止まらない
昨日はとうとう眠れないくらい常に咳が出て朝になってしまった。マイコプラズマ?
何科に行ったらいいんだろう+8
-0
-
206. 匿名 2017/03/24(金) 07:48:50
39wの二人目妊婦です。
陣痛待ちです!!
上の子がいて自由にウォーキングに行けないのでスクワットしてます!!
妊娠後期は苦しいですよね(;_;)
みなさん、がんばりましょう!!
私も頑張ります٩( 'ω' )و+27
-1
-
207. 匿名 2017/03/24(金) 08:06:34
1週間後に臨月ですが
仰向けじゃないと眠れなくて
横向きだとお腹が痛くて眠れません。
同じような方いますか?+26
-0
-
208. 匿名 2017/03/24(金) 08:31:17
今日から34wです!
最近横になってると下腹部でグイグイ圧迫されるような痛みが…
頭下がってる?まだだよー!なんて思いながらいますが、もうすぐ生まれてもおかしくない時期なんだなーとしみじみしてます
正産期に入るまではゆっくりゴロゴロしてたいけど、同居なので気は全然休まらず…
出掛けてる方が気はまぎれるけど車の運転もそろそろ控えたいし気が重いなぁ笑
今日は何しよう笑+12
-0
-
209. 匿名 2017/03/24(金) 08:46:36
今日で34週!
双子妊娠中で一卵性なので、28週から管理入院してます。
恥骨痛や腰痛は今の所ないですが、夜は2〜3時間ごとに起きてます…あと赤ちゃんたちの位置によっては食後が気持ち悪い…予定帝王切開まで1ヶ月を切ったので恐怖もありますが、がんばらねばですね。+16
-1
-
210. 匿名 2017/03/24(金) 08:57:26
今日で30#週です。
お腹の子は男の子なので、名前に何にしようかなーと、球児を参考にしながら、毎日高校野球見ています。
みなさん、出産準備どれくらい進んでますか?
肌着なんかも揃えたいけど、何をやって何着ぐらいと思うと迷って買えていません。。
+29
-0
-
211. 匿名 2017/03/24(金) 09:04:41
30wです^ ^
最近は胃もたれと頻尿がきついのですが、お腹で元気に動いてくれているのが可愛くて仕方ないです(*^◯^*)
はやく会いたいのと出産したら当たり前ですが、お腹からいなくなってしまうのかぁと少し寂しい気持ちです。笑
ウォーキングも頑張りたいのですが、眠くて眠くてサボったり、30分位しか出来ていないのでもっと頑張らないといけませんね(>人<;)+18
-0
-
212. 匿名 2017/03/24(金) 09:11:08
産まれたら十数年間は子どもの奴隷だから今のうちに楽しんでおいて。育児大変。+5
-26
-
213. 匿名 2017/03/24(金) 09:19:27
8ヶ月
妊婦さん多いわね
みんな
かわいい元気な赤ちゃん産んでな
アラサーより+34
-0
-
214. 匿名 2017/03/24(金) 09:24:08
34wです!
朝方、寝ていたら足が攣って、衝撃的な痛さでした、、、、
思わず声を上げてしまい、痛い痛い!!!と騒いでしまいました。
夫も起きて、私がお腹痛がっているのかと思い、びっくりしたそうで「なんだ、足かー」と言われたのですが、本当に痛かった(ノω;`)
寝ている時って不意打ちだし、異常に痛いのでびっくりします。
こむら返りに、恥骨痛に、寝苦しさに、、、後期って大変ですね、、、+34
-0
-
215. 匿名 2017/03/24(金) 09:25:38
>>212
先輩からのお言葉はずっしりきますね…奴隷かぁ…
自分の母もきっといろいろ犠牲にして育ててくれたんだから自分も頑張らないといけないと分かってるけど、自由に生きたいなぁ〜+5
-15
-
216. 匿名 2017/03/24(金) 09:38:27
来週から9ヶ月。5月下旬出産予定です。
今日でずっと働いていた職場を辞めるので感慨深いです。
通勤ラッシュ辛かったなぁ(/ _ ; )
体重管理をしっかりしたいです。
+46
-1
-
217. 匿名 2017/03/24(金) 09:38:45
>>138 言われます言われます!笑
この隠れてる下乳のとこ妊娠線できやすいんですよね!一人目の時、よっこらしょと持ち上げたらグいことになってました(^O^)
重くなり続けるお腹と乳で大変ですけど、頑張りましょうねー!!+14
-0
-
218. 匿名 2017/03/24(金) 09:39:31
臨月入りました!
今日から39週です。お腹はパンパン、毎日1時間半くらい歩いてますが、亀のように遅いせいか
赤ちゃん降りてきません…
早く産まれてこーい!+8
-0
-
219. 匿名 2017/03/24(金) 09:44:01
38週の検診ときに3100gありました!
デカイ子が産まれそうです。
横になったら腰痛いし、歩いても座ってもいたいし、楽なのは湯船の中だけ…
+13
-0
-
220. 匿名 2017/03/24(金) 09:45:34
久々に電車乗りました。妊婦になってからは初。
臭いに敏感になってるからなのか、こんなに臭かったか!?というほど臭くて!
みなさんつわり中、辛かったろうなと(-.-;)
おじさん臭は家にいるからなれてるんですけど、
男子高校生の臭いが以外とキツかった笑
+19
-0
-
221. 匿名 2017/03/24(金) 09:57:46
妊娠してからワキガになりました…。
同じ人居ませんか?+10
-3
-
222. 匿名 2017/03/24(金) 10:20:48
8ヵ月です!
2回目の帝王切開での出産なので今からドキドキです…。
初期から今までずっと胃もたれが酷く食べる楽しみが半減してしまい悲しいです。
産んだら大変だけど、赤ちゃんに会えるの楽しみですね!+11
-1
-
223. 匿名 2017/03/24(金) 10:29:07
>>221
妊娠初期と、後期にワキガじゃなくて、脇汗が増えました( ̄▽ ̄;)
+8
-0
-
224. 匿名 2017/03/24(金) 10:37:25
9ヶ月です。
たまに赤ちゃんお腹の中で伸びしてる!?って時ありません?ボンッ!って蹴られる一瞬の痛みならいいけど、足の裏でお腹をぐーーっといつまでも押されると辛い(;o;)
お腹破れる〜!って思う(笑)+70
-0
-
225. 匿名 2017/03/24(金) 10:44:14
32w
先週から、貧血の薬フェロミア?出されたんだけどすごく吐き気が...後期つわり?フェロミア飲んでる方いないかな?
気持ち悪くなりませんか(;Д;)?+10
-1
-
226. 匿名 2017/03/24(金) 10:44:26
もうすぐ9ヶ月で昨日から切迫早産で
入院中の双子妊婦です。
リトドリンの副作用で嘔吐手の震え動悸火照りがほんとうに辛くて張り止めなめてました。。
強烈だった悪阻を思い出す辛さ。+13
-0
-
227. 匿名 2017/03/24(金) 10:54:10
おしるしが来ましたーーーー(´;ω;`)
4月に産む気満々だったのに、これはもうダメかな。
それにしてもおしるしってこんなに血が出るの?って感じで朝から驚きました。陣痛こわいよー+62
-1
-
228. 匿名 2017/03/24(金) 11:00:12
>>150
私も双子妊娠で35wです!
こちらは二人合わせて5kg近くあります笑
幸いマイナートラブルがそんなになく、今のところ管理入院なしで出産まで行けそうです。
ただ、妊娠線はどんなにケアしても出てくると思いますorz
37wに入ったら出しましょうと病院から言われているので、あと2週間頑張ります!!
お互い重さに負けず頑張りましょう!+13
-0
-
229. 匿名 2017/03/24(金) 11:01:09
>>175
わかります!!
すぐ涙が出て来ます!!
自分でもコントロールできない!!+15
-0
-
230. 匿名 2017/03/24(金) 11:04:07
>>38
予定日4月5日です。大き目ベビーなので早く生みたいけど、4月にしたいので本気で運動する気になれず…2人目なのでスルッと安産出来たら良いけど、毎日苦しいですね。お互い頑張りましょう(^^)+21
-1
-
231. 匿名 2017/03/24(金) 11:11:23
後藤真希も生まれるみたいね!
みんな後少しがんばろ!+15
-0
-
232. 猫 2017/03/24(金) 11:16:26
>>217
下乳のとこはノーマークでした!
しっかり塗るようにしよっ( ̄^ ̄)ゞ
良い情報ありがとうございました!+11
-0
-
233. 匿名 2017/03/24(金) 11:27:53
>>210
私ものんびりしてたら31wになってしまったので、先週赤ちゃん本舗に行きました!
赤ちゃん本舗に揃える物リストが冊子で置いてあったので、それを参考にしましたよ〜(ちょっとこれは多いかな…というものは減らして購入したり)
あとはネットで「◯月生まれに必要なもの」と検索して必要なものをメモして買い過ぎないようにしました。
ベッドはレンタルなので予約して…って感じです^_^
+8
-0
-
234. 匿名 2017/03/24(金) 11:35:02
6月6日が予定日です。
3人目だけど、1人目は5月5日、2人目は11月11日生まれ。
無事に産まれてくれるのが一番だけど、予定日通りに産まれてきたらみんなゾロ目の誕生日( ̄▽ ̄)+47
-0
-
235. 匿名 2017/03/24(金) 11:35:50
予定日を1週間過ぎました。いよいよ促進剤を使っていますが、なかなか産まれてくれる気配がありません(´;ω;`)
内診は痛いし辛いし恥ずかしいし、ぽんぽこ嫌です...。
陣痛来るなら早く来い!って感じです...(´;ω;`)+16
-1
-
236. 匿名 2017/03/24(金) 11:44:40
8ヶ月だけどそこまでお腹が
大きくならず不安。。。
自分より妊娠週数少ない人の方が
大きかったら余計不安になる(>_<)+8
-0
-
237. 匿名 2017/03/24(金) 11:51:16
2人目で35週です
ちょっと前からカレンデュラオイルで会陰マッサージ始めました!!1人目のとき確かに治り早かった気がするので…
うちの地域は産前産後、3~4ヶ月くらい上の子を保育園で預かってくれるので、手続きはものすごく面倒だったけど(泣)やっぱり楽ですね~
入院時の持ち物の準備も大体済んだし、今は家の中の掃除とか整頓しています。障害とかも多少心配だけど、ここまで来たらもう産むしかないしww
皆さん、頑張りましょう!皆さん安産でありますように!
+6
-1
-
238. 匿名 2017/03/24(金) 11:54:20
35w妊婦です!
逆子が治らず、このままだと3週間後に帝王切開です。無事産まれてくれればどっちでもいいよー♪子宮筋腫も見つかったからついでに取ってもらえないかな^^;
不育症、甲状腺疾患持ち、マイナートラブル多々あり初期から薬を数種類飲んでる状態。でも赤ちゃんは元気に動いてくれててありがたい。会えるの楽しみ。
名前が決まらず旦那と大モメ中。笑
+18
-0
-
239. 匿名 2017/03/24(金) 12:00:07
>>236
私も8ヶ月だけどお腹小さめです。
周りからも服によっては気付かれないことも多々あります。
心配になりますよね。でもお腹の出方は個人差がすごくてあるみたいだから大丈夫!って言いきかせてます。+19
-0
-
240. 匿名 2017/03/24(金) 12:01:13
ゴマキは今日産まれるのかな?!+4
-0
-
241. 匿名 2017/03/24(金) 12:19:57
9ヶ月から恥骨痛すぎて冗談抜きで一歩歩くごとに叫んでる(T . T)
運動なんてとてもじゃないけど無理!
1人目の時は恥骨痛なんてまったくなかったのになぁ。+9
-1
-
242. 匿名 2017/03/24(金) 12:22:41
予定日超過3日目、昨日初めて粘液栓が出ました!
薄ーい黄緑のスライムのようなものが手のひら半分くらい、汚い表現だけど風邪のときの鼻水のような感じでかなり固めでした。
おしるし 鼻水ってググるとすぐに粘液栓と出てきてビックリ。
もうお産が近いようです!緊張するー!+33
-1
-
243. 匿名 2017/03/24(金) 12:33:30
>>236
健診で何も言われなかったら大丈夫ですよ!お腹の大きさも人それぞれだし、1人目、2人目ともまた違いますし。
私も全然出てなかったんですが、臨月になってから急に大きくなって妊娠線が一気にでました…+6
-0
-
244. 匿名 2017/03/24(金) 12:37:25
カロリーとか気をつけてたけど食べたいもの食べてきた結果、37wで体重プラス10キロきちゃいました( ; ; )これ以上はあんまり増やさないでねと。あと少しだし、食べるのが楽しみなのに、、
夜中の胎動が最近やばくてねれない。体もしんどくて。昼寝の方がなんだか寝れる!昼と夜が逆転するのはなんなんだろう。
歩かないといけないのにダラダラ。まだ全然降りてきてないらしく、運動したくないダメな妊婦(笑)+22
-0
-
245. 匿名 2017/03/24(金) 12:53:18
出産が普通に怖いです。
過呼吸とかなって意識なくなったらどうしようと不安でたまらない。
大丈夫なんですかね?(´・ω・`)
+20
-1
-
246. 匿名 2017/03/24(金) 12:57:50
30wです。
さっき買い物に行ったらレジで貧血に。。( ˟ ⌑ ˟ )
宅配サービス利用できたからなんとか帰ってきたけど、気分悪くなると外出が怖くなる。お花見行きたいんだけどなぁ+17
-0
-
247. 匿名 2017/03/24(金) 13:03:43
8ヶ月で、おへそ周りがピリピリ痛みます(/ _ ; )
うっすら妊娠線のような赤い線が…
初期からクリーム塗ってたのにな〜
でも、できたらできたで赤ちゃんがお腹にいた記念になるかな(*´▽`*)+13
-1
-
248. 匿名 2017/03/24(金) 13:10:00
私も8ヶ月です。
とにかく眠くて仕方ないです。
上の子もいるから必死で起きてるけど辛い。
子供がお昼寝しだすとすかさず一緒に寝ます。+15
-0
-
249. 匿名 2017/03/24(金) 13:29:03
ここ見て自分だけがきついんじゃないんだと分かって少し安心。皆同じくきつかったりするんですよね。やっぱり母になるってすごい。
命がけですもんね+29
-0
-
250. 匿名 2017/03/24(金) 13:29:03
今日から9ヶ月です!
8ヶ月頃から息苦しさ、胃の圧迫感があって、食後は体調悪くなります(笑)
少量でわけて食べてます。そのせいか、体重も増えにくくなりました。
5月中旬予定日なので、残りの妊婦期間楽しもうと思います!+6
-0
-
251. 匿名 2017/03/24(金) 13:43:33
みなさんウォーキングとかされてますか?
わたしはなんだかんだまだ寒くて、週一くらいしか散歩にいってません…
安産のためにうごかなきゃ…+22
-0
-
252. 匿名 2017/03/24(金) 13:44:21
二人目9ヶ月です。お腹が苦しくて早く生まれてこないかな~と最近思ってます(笑)
上の子の赤ちゃん返りが心配ですが、どんな子が産まれるか楽しみです!
上の子は予定日丁度でしたが、二人目は早いと聞くので、陣痛きたら心の準備をしておかなきゃと思ってます。+14
-1
-
253. 匿名 2017/03/24(金) 13:46:38
検診行ってきました!39週3450gでした。
次の検診で確実に3500g超える…。
陣痛来なかったら誘発剤打ちますって言われましたー
運動しなきゃ!+22
-1
-
254. 匿名 2017/03/24(金) 13:47:10
>>251
一人目の時は、週に3~4日歩いてました!
主人が帰ってきてから、1~2時間とか。
里帰りしてからは母親と一緒にほぼ毎日歩いてました。
予定日に、分娩室入って30分で出産したので安産だと思います。体重も6.5キロしか増えなかったので、私はオススメです。+14
-2
-
255. 匿名 2017/03/24(金) 13:55:30
8ヶ月です!
ほんとに急にお腹が大きくなりますね。
低置胎盤なので運動禁止
ひたすら安静にしています(T ^ T)
思っていたマタニティ生活じゃないけど赤ちゃんが元気ならそれでいいさ+28
-0
-
256. 匿名 2017/03/24(金) 13:55:57
私は双子じゃないけど苦しくてきついです。
双子ちゃん妊娠中の方はもっと苦しいってことですよね?!すごいなぁ。こんなんでヒーヒー言ってたらダメですね…
+22
-1
-
257. 匿名 2017/03/24(金) 14:00:31
今日で33w突入ですー!
食欲と体重増加止まらず...
お家でのんびりしすぎてて
ヤバイです。
運動しなきゃなー+19
-2
-
258. 匿名 2017/03/24(金) 14:04:56
>>196さん
150センチ以下で予定日も一緒とは奇遇ですね(*^^*)
同じ時期に頑張ってる方がいるのは心強いです!
背が低くせいで赤ちゃんの居場所が小さいのか、腹囲が90センチになってて既に臨月みたいなお腹になってます(笑)+4
-1
-
259. 匿名 2017/03/24(金) 14:06:40
ここにいる皆さんとはほとんどの方が同級生ですね!あとちょっとの妊婦生活頑張りましょう!
皆安産でありますように!!+43
-2
-
260. 匿名 2017/03/24(金) 14:11:50
皆さん、もう準備してますか?
赤ちゃん用品などはもう揃えてますか?
今30週なのですが揃えるのは早いのでしょうか…
いつから買ったらいいのか分からず…
もう買ってもいいのかな+21
-1
-
261. 匿名 2017/03/24(金) 14:27:56
>>260さん
30週ならもうどんどん用意しちゃっていいと思いますよ〜(^^)
これからお腹がどんどん大きくなると買い物行くのも億劫になるし、かがんだりが辛いので下に置いてある商品がじっくり見れなくなったりしました(°_°)+26
-0
-
262. 匿名 2017/03/24(金) 14:29:07
検診行って来ました!
予定日の4月までもたないと言われて来週中には産まれそうです。
急に緊張してきた!!+35
-1
-
263. 匿名 2017/03/24(金) 14:36:58
38w検診いってきました!
が、赤ちゃん全然下がってないそうで…前駆陣痛だと思ってた腹痛は気のせいだったのかな?
このままだと予定日越えたら帝王切開と言われて少し凹んでます
母子ともに無事なら帝王切開でも促進剤でも何でも来い!と思ってましたが
やっぱり出来れば自然に産みたいです
お願い、降りてきてくれ〜+11
-3
-
264. 匿名 2017/03/24(金) 14:37:54
>>254さん
6.5キロってすごいですね!
現在8ヶ月ですでに7キロ増加してますわたし…( ;∀;)
今日は天気悪いので明日から歩きます!
+23
-1
-
265. 匿名 2017/03/24(金) 14:47:42
30wです(*´꒳`*)
同じ後期の方が沢山いて心強い!
私は食後の息苦しさがあるのについ甘いもの、炭水化物を食べ過ぎちゃいます…
それに旦那が他人事でむかつく!
母と赤ちゃんの物を買って家に帰っても「何買ったの?」の一言もない、母親学級に一緒に行こうと話してたのに「俺いるの?」の一言。
お前の赤ちゃんだろー!!ゲームばっかやってないで新生児について少しは調べろー!!+46
-1
-
266. 匿名 2017/03/24(金) 14:56:18
もう子ども大きいけど懐かしさのあまり覗いてしまいました
みんな元気な赤ちゃん産んでください~
予定日過ぎたら焦らないでもう運動しないでまったりしてて大丈夫ですからね
お産よりその後が体力勝負ですから
それから車よく使う方はチャイルドシートだけはお金かけるべし…(笑)
+29
-1
-
267. 匿名 2017/03/24(金) 14:56:49
出産予定日2日過ぎました。
早く会いたいと言う気持ちより
早く出したい!+25
-1
-
268. 匿名 2017/03/24(金) 15:30:15
これから暖かくなって桜も咲くからウォーキングしたくなるね!
+16
-1
-
269. 匿名 2017/03/24(金) 15:50:14
4/23出産予定、まもなく臨月の初産婦です。
だいぶ楽になりましたがつわりが続いていて、毎日ダラダラ寝て過ごしてます(^_^;)
ウォーキングしなきゃと思いつつ、理由をつけて結局やらずじまいで自己嫌悪。。。
明日はいよいよチャイルドシートを買いに行きますが、値段がピンキリすぎて何を選んだらいいやら悩んでます。
6万以上の買い物なんて最近してないからドキドキするー!!!+27
-1
-
270. 匿名 2017/03/24(金) 15:53:41
これ以上太れないと思って歩きすぎたのが原因なのか…お腹のハリと出血で切迫早産と診断され即入院になりました(´×ω×`)
もう35週に入ったのでいつ産まれても問題ないみたいですが24時間点滴挿しっぱなしなしで1日中寝たきりです。
暇すぎる~~~早く帰りたい( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )+10
-3
-
271. 匿名 2017/03/24(金) 15:57:14
足の付け根が痛くてまともに歩けなくなっちゃいました。予定日まであと1ヶ月。里帰り中で家事もしなくていいんですが、こんなゴロゴロ過ごしてていいのかなぁ。+8
-1
-
272. 匿名 2017/03/24(金) 16:01:57
>>269
どれがいいのか全然わかりませんよね〜。
詳しい店員さんがいるお店がいいと思います!かなり相談乗ってもらいました。
機能を重視するか、コスパ重視にするか‥デザインも気になりますよね‼︎
+8
-1
-
273. 匿名 2017/03/24(金) 16:03:50
32wです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
4月入ったら色々買おうと楽しみです♫
上の子が男の子、お腹の子は女の子です。
ベビー服はお古でいいや!なんて思ってましたが、
きっと買いたくなるんだろうなぁ〜+16
-1
-
274. 匿名 2017/03/24(金) 16:11:50
未だに食べづわり‥。
お腹空いてくると気持ち悪い。吐くほどではないけど、我慢できなくて何かしら食べてしまう。
もう諦めて産んでから痩せようと思う。+17
-1
-
275. 匿名 2017/03/24(金) 16:18:55
>>38
わあ、私も予定日その日です(^^)/
胎動が強くて寝れない毎日。お腹にくっきり足?の形が出るんで嬉しいような怖いような。
しかもこんなギリギリなのに、旦那の会社めっちゃ忙しいんですよね。1人の時に破水した時のこととかシュミレーションしていますが、胸がドキドキ・お腹ボコボコ(緊張すると蹴られる)です。
高齢出産の初産なんでやっぱり怖いですし、「こんなでっかいもんが出てこれるのか」という気持ちで腰が引けますが、もうここまで来たら戻れないし(笑)頑張りましょうね!
+18
-1
-
276. 匿名 2017/03/24(金) 16:20:50
2人目で9ヶ月です!
1人目の時になかった腰痛と尿もれに
悩まされてます泣+13
-1
-
277. 匿名 2017/03/24(金) 16:36:58
>>91
予定日近いです!
私6月9日です。
頑張りましょうね!+6
-2
-
278. 匿名 2017/03/24(金) 16:45:06
みなさん、おやつとかって普通に食べちゃってますか?!
私はほぼ毎日食べてます(^^;;
体重管理も一応できているので良いのかなって甘えてしまいますが、食べたあと少し後悔します(笑)+39
-1
-
279. 匿名 2017/03/24(金) 16:51:53
>>277
私も6月9日予定日です!(^_^)
お互い安産でありますように!!
県外里帰り出産の為、今の家ではチャイルドシート位であまり何も準備していません、、
里帰り出産の方、だいたいみなさん何週で帰られますか??+8
-1
-
280. 匿名 2017/03/24(金) 16:53:52
>>257
今日で33wですか?
私も同じです!!
予定日一緒ですね(^_^)
私も運動ほとんどしてないです...笑+7
-1
-
281. 匿名 2017/03/24(金) 16:59:05
明日で36週に入ります。
一人目は自然分娩で三時間で生んだから、二人目はもっと早く生まれるかも、と若干楽しみにしてたのにまさかの逆子!!帝王切開の予定組まれてます…。
無事生まれてくるのが一番だけど、逆子もう直らないかなぁ(´-ω-`)+5
-1
-
282. 匿名 2017/03/24(金) 17:05:17
>>184の妊婦さんはどうなったかな??!!
陣痛きたかなぁ!+8
-2
-
283. 匿名 2017/03/24(金) 17:09:49
現在30w
現段階で+8キロなんですが、このまま増やさないようにね〜と先生から言われましたが、着々と増えてます( T_T)
毎回検診でビクビクしながら体重測ってますm(._.)m+10
-1
-
284. 匿名 2017/03/24(金) 17:09:52
みなさん、お寿司とか食べてますか?
刺身とお寿司大好きなのですが
生物なので控えた方がいいかなと我慢してます。+25
-2
-
285. 匿名 2017/03/24(金) 17:26:09
>>284
私も大好きで普通に食べました。
水銀を含む魚とかは食べ過ぎないようにしました。
あまり気にしすぎると疲れるので食べたいものを食べるようにしていました。+33
-1
-
286. 匿名 2017/03/24(金) 17:32:36
出産する病院の1人の助産師さんと相性悪くて出産時、付き添いがその助産師さんじゃないことを祈ってますww
体重がギリギリな私にしつこくマタニティビクスを勧めてきましたが、予約を断わったら「出産時何キロになっているか楽しみですね!」って言われました。
てか一回のマタニティビクスで痩せるの?+25
-1
-
287. 匿名 2017/03/24(金) 17:38:05
6/6予定日です。8ヶ月入ってから急にこむら返りが…しかも両足つるときもあり、本当ツライ…
冷え?運動不足が原因なんだろーか。。
尾てい骨と右下腹部の痛みもあり、トコベル必須です。これやるとだいぶ楽になるし、助産師さんからも毎日しなさいと言われてます。+6
-0
-
288. 匿名 2017/03/24(金) 17:51:03
5月31日予定日です!
ぼちぼちアイテム揃えなきゃ...てことでまずは退院時から必須のチャイルドシートを。
joieのベビーカーとチャイルドシート両方使えるトラベルシステムにしました!
家に赤ちゃん用品がある不思議...。
これから徐々に増えていくんだなぁ〜+7
-0
-
289. 匿名 2017/03/24(金) 18:01:14
4月17日予定日です
今日は朝から前駆陣痛で苦しい
陣痛の痛みを思い出した+8
-0
-
290. 匿名 2017/03/24(金) 18:11:39
4月12日予定日、37週目です\(^o^)/
お腹の張り、痛みがよくあります。
胎動の感覚もあと少しで終わるのかと思うと
なんか寂しいですね。
みなさんに元気な子が産まれますように!
+17
-1
-
291. 匿名 2017/03/24(金) 18:15:36
皆のコメント見て親近感勝手にわいてます。ちなみに私は初産で陣痛がどんなものかわからず…本当ドキドキです。4.9予定日でまだ前駆陣痛らしきものはなく、そもそも前駆陣痛がよくわからず。とりあえず歩いた方がいいんですかね?
+12
-0
-
292. 匿名 2017/03/24(金) 18:17:32
>>95
私も妊娠前はFでHカップになりました。
ワコールのマタニティーブラオススメですよ。
締め付けも気にならないのにサポート力あって。
少々お高めですが仕方ないかと。
参考までに
http://store.wacoal.jp/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_CD=MBY322&COLOR_ID=SP
+4
-0
-
293. 匿名 2017/03/24(金) 18:30:31
予定日まで1週間切りました!
頻尿が辛いのと陣痛が怖すぎます。
+7
-0
-
294. 匿名 2017/03/24(金) 18:38:30
21日が予定日で超過中、総合病院で産む予定なのですが、待っても28日までに入院して誘発しますと言われました。
私の誕生日が29日で、まぁいろいろ小さい頃は苦労もあったし出来れば4月生まれにしたいのですが、4月1日と2日は土日なので誘発はしたくない、3日になると正産期ギリギリなので絶対その日に産まなければいけないので帝王切開になる、なによりそこまでギリギリまで待つと私が医者仲間からキ◯ガイ扱いされるので待たない。と担当医に言われました。
キチ◯イ扱いされるって・・・担当医の都合?そんなの知らないよ(^◇^;)と思ってしまった。
胎盤の機能や赤ちゃんに何の問題もないのに何故こんなに厳しいんだろうと思いつつ、総合病院だから融通がきかないのかな。
もちろんそれまでに陣痛や破水が来たらそれはそれでいいんだけど、担当医が医者仲間にキチガ◯扱いされるから3月生まれになったなんて、なんか悔しいな。
+2
-10
-
295. 匿名 2017/03/24(金) 18:43:23
>>294
さすがに2週間超過するのはめずらしいと思うけど、医者の言い方が嫌だね。
自分が他の医者にバカにされるからって、いちいちそれを妊婦に言わなくていいと思う。+21
-0
-
296. 匿名 2017/03/24(金) 18:57:10
今日36wになりました(*´∇`*)
夜寝るときボコボコ動くけど
大人しくなったら不安になります(笑)
今はこむら返りは治ったが今度は
足の浮腫みがひどくなりました/(^o^)\
+18
-0
-
297. 匿名 2017/03/24(金) 19:06:42
明日で34wの9ヶ月です!足の裏のしびれ、胃の膨満感やばいです(*_*)あんま食べれないのにお菓子はやめられない。笑 後期に入っていろんなトラブルあって辛い…けど、ここのトピ見てみんな同じで励まされました( ;∀;)みんな頑張ろう!!+8
-1
-
298. 匿名 2017/03/24(金) 19:09:43
予定日まで2週間の初産婦です。
陣痛→後陣痛→産後の生活と、心配や不安は尽きませんが、
皆さんのコメントに励まされています。
花粉症のせいか、頭がボーっとして疲れやすくなり、
散歩の頻度が減ってしまいました。
身体を少しでも動かそうと、掃除機をかけたりストレッチをしたり...
人ひとり育むことの凄まじさを、身をもって感じています。
+8
-0
-
299. 匿名 2017/03/24(金) 19:18:28
今36週の臨月なんだけど、赤ちゃんの大きさが既に3000グラム超えてます( ̄▽ ̄;)
先生にも助産師さんにも、予定日より早く出てきてくれた方が良いねって言われてますが、お腹も下がってないし、張ることもそんなに無いし…
難産にならないか心配(泣)+7
-0
-
300. 匿名 2017/03/24(金) 19:24:41
>>294
臨月で帝王切開予定です。手術を3月末か4月上旬にするか、次の検診で相談の上決定になります。3月末でいいかなと思っていたのですが子供にとってはやはり辛いことが多いのですね。よろしければどんな苦労があったか教えてもらえませんか?+8
-0
-
301. 匿名 2017/03/24(金) 19:53:55
来週から9ヶ月突入します!
お腹重たくて息切れ、今日は動悸と吐き気で
ソファーに寝っぱなしで上の子の相手してました(^-^;
そろそろ部屋片付けないとな~と思いながら
どこから手をつけていいのやら笑。
上の子が2歳なんですが、出産したらどうやって
寝ようか考え中です(´・ω・`)
寝室で夫と上の子寝てもらって私と第2子は
別の部屋が妥当かなぁ?全員同じ部屋が
いいけれど泣いてどっちかが起きても嫌だしな>_<
+19
-0
-
302. 匿名 2017/03/24(金) 19:54:59
今のところ低置胎盤で予定帝王切開です。
ネットの情報をみるとこわいし、普通に産みたい気持ちが強くて落ち込んでます。
今から胎盤の位置が上がってくれることを願うばかりです。+17
-0
-
303. 匿名 2017/03/24(金) 19:58:18
下着におしるしかと思ってソワソワしていたら
ちょっと拭き忘れたウ○コだった(; ;)
汚い話でごめんなさい
+46
-8
-
304. 匿名 2017/03/24(金) 20:01:48
今8ヶ月の初産婦です。
初めてのことで不安だらけですが、我が子に会えるのがとっても楽しみです。
子宮頸管がちょっと短くなってきてると言われてしまったので安静気味にしてますが、無事に産まれてくることを願っています。
皆さんのお子さんも元気で健康に産まれてきますように(^^)+27
-0
-
305. 匿名 2017/03/24(金) 20:01:59
上の子のとき36週で少し破水して(たまたま
検診で破水が分かって自分は気づかず)結局出てこず
帝王切開になったので、今2人目31wですが
ちょろっと何か出たらいつも破水ではないかと
不安になります(/o\)
少し歩くとお腹もたまに張るし、、、
あんまり出掛けない方がいいなかなぁ。
でも桜も咲くしあったかくなってくるから
外でた方が気分転換なるけれど実母が
心配して安静にしろっていってくる(._.)
+15
-0
-
306. 匿名 2017/03/24(金) 20:03:26
二人目8ヶ月です!
一時食欲がすごくて体重注意受けましたが、健診は今の所順調です。
ただ、たまに腰が痛くなったり、お腹が大きくなり立ち上がるときもよっこらしょです(>_<)
帝切なので、6月予定が5月末の出産になります。
そろそろ出産に備えて揃え始めてます!
名前がなかなか決まらず、悩んでいます。+21
-0
-
307. 匿名 2017/03/24(金) 20:04:01
31周目の8ヵ月です。まさに!ってスレがあったから思わず書き込み。
つわり時期もしんどかったけど後期も後期で辛いね。
寝ても覚めても身体が重いし酸素少なくて息しにくくてなんかスッキリしない。
胎動も声が出るほどの痛い事もしばしば。。
ただ検診が2週間に一回になり毎回4dエコーみれるのが唯一の楽しみです。
+17
-0
-
308. 匿名 2017/03/24(金) 20:04:49
2人目妊娠中今38w計画無痛で来週に産んでくるよ!無事無痛分娩できますように!!自然分娩は1人目でこりたー+21
-1
-
309. 匿名 2017/03/24(金) 20:05:42
来週で妊娠8ヶ月ですが、今日病院行ったら糖尿病の可能性ありと診断され来週検査です。。検診前は甘い物食べないように我慢してたのにショックです。ただえさえ気が滅入るのに、仕事も辞め食べる事だけを楽しみにしてたのに。。。好きな食べ物をこれから我慢するとか辛すぎる(>_<)+14
-0
-
310. 匿名 2017/03/24(金) 20:10:33
咳や笑った時の尿漏れに悩んでいる妊娠8ヶ月妊婦です
妊婦して花粉症が軽くなった方っていらっしゃいますか?
私は毎年ひどい花粉症なのでまだ悪阻ぎみなのに漢方の薬飲めるか不安だったのですが有難いことに今年は何故かかるい目のかゆみくらいで他に症状がでませんでした+26
-0
-
311. 匿名 2017/03/24(金) 20:17:50
みんな頑張って産んでね!あかちゃん可愛いよ!最初寝られなくてしんどいから里帰りした方がいいよ。+9
-5
-
312. 匿名 2017/03/24(金) 20:33:27
臨月入った途端におりものの量がすごいけど大丈夫かな?+20
-0
-
313. 匿名 2017/03/24(金) 20:34:33
来週産みます!
今日オムツとお尻ふき、母乳相談室&レンチンでできる消毒機が届きました。
1人目は完母うまくいかなくて、結局混合になって大変だったので、今度こそと乳首マッサージとハーブティでスタンバってます。
+9
-1
-
314. 匿名 2017/03/24(金) 20:45:45
1年前に妊娠後期でした
腹毛など毛深くなって心配な皆さん!
産後ホルモンバランスが変わると、抜けて元通りになるのでご安心を(^o^)
私は後期熊か!ってくらい濃くなりましたが知らないうちに抜けてました笑+14
-0
-
315. 匿名 2017/03/24(金) 20:54:00
いま8ヶ月で看護師です。妊娠前の白衣で働いてるから周りからお腹が小さいと言われすぎて心配になってきた(-_-;)+7
-1
-
316. 匿名 2017/03/24(金) 20:55:00
主です。
沢山のコメントやお返事に感謝です。
私はまだまだずっとこのトピ見ているのでよろしくお願いします!+33
-0
-
317. 匿名 2017/03/24(金) 20:56:19
>>300
個人差がありますし、3月末生まれでも何の支障もなかったよ!っていう人のほうが多いと思いますが、私の場合は元々遺伝的に背も低かったのでクラスでも飛び抜けて背が低く、スポーツ面でクラスメイトになかなか追いつけませんでした。
勉強面でも、みんながあっさり理解できることが何度説明されても理解できず(地頭の問題かもしれませんが)小学校高学年や中学に上がれば追いつくとよく言いますが、それまでに完全な自分の中で苦手意識がついちゃうんですよね。
「自分は何やっても人以下だ」って物心ついた頃から常に負け続けることによって脳に刷り込まれた感じです。
うちの親がまた子供に無関心で、3月生まれだからちょっと成長が遅いと説明したり、それを補うための自宅学習や習い事などのフォローもなかったので余計に。
フォローしたらしたで「自分は3月生まれだから」と甘え続けてしまうタイプだったかも、結局は人それぞれなんですけどね。
でもスポーツ選手に極端に早生まれがいないことを考えても、特別運動神経がいいまたは体格がいい子でないと、周りに追いつくまでに負け続けて苦手意識がついてしまうっていうのはやはりあるなぁと思います。
こんなこと言っても誕生日は変えようがないから、我が子にはたくさんフォローしてあげて大切に育てたいと思います。+6
-1
-
318. 匿名 2017/03/24(金) 21:02:13
三人目9ヶ月です。
出産が怖くて仕方ない~。
またあの痛みを経験しなきゃいけないのかと思うとパニックになりそうです↓+19
-1
-
319. 匿名 2017/03/24(金) 21:02:13
2人目妊娠中で現在8ヶ月で来週から9ヶ月です!!
巨大化した胸と大きくなったお腹が擦れて痛いです(笑)こんな事1人目の時なかったのに( ; ; )+12
-0
-
320. 匿名 2017/03/24(金) 21:14:33
>>60
同じく…( `・ω・´ )
4月2日予定日なのでドキドキしちゃいます!
あと少しマタニティ生活満喫しましょう♡+7
-0
-
321. 匿名 2017/03/24(金) 21:18:09
>>308
307です(^ ^)私も初産だけど計画無痛予定!計画日前に破水したら怖いなーって思ってます。
ここの人みんな無事産まれますように!+8
-0
-
322. 匿名 2017/03/24(金) 21:31:18
>>318
三人目でもそう思うくらいなんですね(ノ;・ω・)ノ
私は初産なのでどのくらいの痛みか分からないから本当に怖いです…+11
-0
-
323. 匿名 2017/03/24(金) 21:33:46
6月予定で29wに入ったところです。
3人目です。
そんなに食べてないし増えてないと油断していた体重が、急に増えだしました。
ダイエットは出来ないし、食事は普段通りで、間食を寒天にする日々。
早く好きなだけ甘いもの食べたい…
上の子が小1なので、今回は初めて里帰りしないで産みます。
実母が手伝いに来てくれますが、陣痛はいつ来るか分からないのでちょっと不安です。
+7
-0
-
324. 匿名 2017/03/24(金) 21:38:20
上にお子さんがいる方は尚更大変ですよね。
うちは実家が飛行機でも新幹線でもかなり遠い所にあるので里帰りもお手伝いもないけど、もう最終手段は電車で1時間の距離にいる旦那のお母さんに少し手伝ってもらおうと思ってます。
なるべくなら、、ね。
優しいお母さんだけどやっぱりそこは気も使うし(*_*)+8
-0
-
325. 匿名 2017/03/24(金) 21:47:48
>>317
300です。
負け続けて苦手意識がついてしまうのは可哀想ですね。親として上手くフォローして、子供が自信を持って成長していけるように子育て頑張りたいと思います。ありがとうございました。
+3
-1
-
326. 匿名 2017/03/24(金) 21:55:38
私も8ヶ月に入ります!
急にお腹も出てきたし眠気もひどいです。
上の子がまだ2歳なのでゆっくりできず、眠気と疲れで辛いです。
そして、イライラも止まらず…
上の子にガミガミなってそうで、申し訳ない気持ちです。
やっぱり情緒も不安定になるもんですね
二人目だからか周囲の旦那はあんまりりかいしてくれず…つらい!
+11
-0
-
327. 匿名 2017/03/24(金) 21:56:02
4月2日が予定日です
一人目のときと比べて切迫で入院したり、ストレスて胃に穴が開いたりトラブル続きでしんどい
なんとか予定日まで耐えたいけど、新月満月が怖いです+15
-0
-
328. 匿名 2017/03/24(金) 22:00:51
ストレス大変だね>_<あと少し頑張ろう!
新月満月って何か関係あるの?+3
-0
-
329. 匿名 2017/03/24(金) 22:02:31
>>325
まちがってマイナス押しちゃいました!ごめんなさい(>_<)+2
-1
-
330. 匿名 2017/03/24(金) 22:02:38
今週で臨月に入りました。後期つわりが落ち着き食欲が出てきて体重が心配です。
生まれてくる子の衣類やシーツを洗濯したいけど、花粉が飛び回っている今は洗濯することを躊躇してしまってなかなか準備が進まない。+8
-1
-
331. 匿名 2017/03/24(金) 22:03:17
今9ヶ月で、第二子妊娠中です。
今月乗り切ったら来月から産休に入れるので、ウキウキしてます。
仕事が外回りで、思い荷物を運んだらするのですが、妊婦だからといって持たないわけにはいかず、ハードに仕事していたら、少量ですが出血してしまい、先生に注意されてしまいました。
第二子だとどうしても無理しがちですよね。
逆子だったのですが、先週なおりました。+8
-0
-
332. 匿名 2017/03/24(金) 22:06:30
満月ググってきたけど、引力の影響で産まれる人が多いと言い伝えられてるけど安産が多いって書いてあったしあまり心配しなくてもいいんじゃないかな+10
-1
-
333. 匿名 2017/03/24(金) 22:07:56
予定日過ぎてるんだけど、今日散歩中に股間にチクッとした痛みが...
帰ってトイレで見てみると、ペーパーに本当にうっっすらピンク色が付いてた
これがおしるしってやつなんですかね?+11
-0
-
334. 匿名 2017/03/24(金) 22:09:30
さっきまで後期でした(笑)
数時間前に2人目元気な男の子を出産しました(*^^*)
腹囲が103cmで推定3300gくらいだったのですが産まれれば4000g超え…
皆さまももう後少し!頑張ってください♡+64
-1
-
335. 匿名 2017/03/24(金) 22:09:50
この間の検診、まるまる3週間の間隔だったのですが、胎児の体重が前回から997グラムも増えてた。
母の私は0.5グラムくらい減ってた。
必ずしも後期に母体の体重が増えるわけではないのかな?
まぁ私は今の時点で8キロくらい増加してるから十分蓄えてるんだろうけど(笑)+6
-0
-
336. 匿名 2017/03/24(金) 22:10:36
>>334
おめでとうございます!!!+33
-0
-
337. 匿名 2017/03/24(金) 22:20:38
今日初めて赤ちゃん本舗に行ってきました!
ポイントカード作ったら、サンプルでオムツとか母乳パッドとか貰えました。
出産準備リストのパンフレットも貰ったので、これ見て買い揃えたいと思います。
しかし買わないといけない物が沢山あってびっくりしてます。+18
-0
-
338. 匿名 2017/03/24(金) 22:20:50
いま9ヶ月で五月の初めが予定日です。
ここ数週間でとても足が浮腫むようになって辛い…。
なんだかんだ不具合も多いけど、胎動があると可愛く感じる。
早く産休に入りたい!+17
-0
-
339. 匿名 2017/03/24(金) 22:22:01
>>325
まちがってマイナス押しちゃいました!ごめんなさい(>_<)+3
-1
-
340. 匿名 2017/03/24(金) 22:22:24
2人目29週です。あと2週ほどで産休に入ります。早く家でだらだら過ごしたい〜。+3
-0
-
341. 匿名 2017/03/24(金) 22:24:16
産休ってそんな遅くまで働くんだね+18
-0
-
342. 匿名 2017/03/24(金) 22:25:34
>>275
4/2予定日が多くて嬉しい!!
私の主人も忙しくて何かの手違いで?3/28から10dのタイ出張になってしまいました…。
なので1人で産むイメトレしてます(>_<)
今日病院に行きましたが、
41週になると、入院になりますと言われビックリしてます。
里帰りしてますが、
父の同僚の奥さんが4/2予定日です今日陣痛始まったと…お前はまだかまだかと…(^◇^;)
その人は3人目だそうで私は初産。
どうして3人目とかだと早くなる事が多いのですか??+11
-0
-
343. 匿名 2017/03/24(金) 22:27:01
>>341
法律では6週前から産前休暇ですよー。
私は有給くっつけて少し長めにとりますが。+10
-0
-
344. 匿名 2017/03/24(金) 22:34:11
今日出産された方、おめでとうございます!
そしてもうすぐ出産予定の方も多くいらっしゃるんですね。 ドキドキですね!
+11
-0
-
345. 匿名 2017/03/24(金) 22:36:13
現在9ヶ月。
寝てる時によく足がつります。
昨日は脛をつってしまってとても痛かったです。+9
-0
-
346. 匿名 2017/03/24(金) 22:44:13
26日予定日ですが、兆候も無く…超過しそうです( ´∀`)笑
ここまできたら4月2日以降に産みたいような…(^人^)でも赤ちゃんのタイミングなのでいつでも準備オッケー…!!待ってるよぉ〜!!笑+8
-0
-
347. 匿名 2017/03/24(金) 22:55:03
私も寝てる時ふくらはぎがつって、イッテーーーって眼が覚める事があって、あれ地味に辛いですよね。
この間50分3000円くらいの安いマッサージ行ってきたらそれ以降まだつってないです!
かかととかくるぶし辺りは子宮のツボがあるらしいのでそこは避けてもらってます。+8
-0
-
348. 匿名 2017/03/24(金) 22:57:55
みなさん、お身体お大事に(*^^*)
+9
-0
-
349. 匿名 2017/03/24(金) 22:58:44
>>346分かります、笑
あとすこーしお腹で頑張ってね+5
-0
-
350. 匿名 2017/03/24(金) 22:59:59
私も最近、ねおきにふくらはぎをつります+5
-0
-
351. 匿名 2017/03/24(金) 23:02:03
3人目もうすぐ9ヶ月。
あの痛みを思い出し、怖くなってきました…
体重10キロ増加中。私が成長しすぎた。
横から見たらマツコみたいです(T ^ T)
何着ても似合わない。
産んだらダイエットして、可愛い服が着たいー!+26
-0
-
352. 匿名 2017/03/24(金) 23:07:34
29週 本日検診で頸管が3センチと言われました。立ち仕事のためお腹の張りが強く3月に入って自宅安静しており自分では張りも減って屯用の張り止めの服用も減ったと思ってたのでいたのですが、
安静の割に前回より頸管が短くなってるね!と言われました。3センチは短いのでしょうか?赤ちゃんも1050㌘程で小さいと言われ、2週間で100㌘ちょっとしか増えておらず… 関係あるのでしょうか
+4
-0
-
353. 匿名 2017/03/24(金) 23:20:07
大切な事だから素人に聞くより病院の先生に聞くべきだと。。+10
-0
-
354. 匿名 2017/03/24(金) 23:21:57
3人目妊娠9ヶ月になりましたー!
体重は3.5キロ増をキープ!(赤ちゃんは平均的な大きさです)
前回双子妊娠だったので、1人しかお腹の中に入ってない今はお腹が小さい!軽い!
市販の服がまだ入るし、仰向けで寝られることに感動してます!
4/27に帝王切開の予定です。
あと1ヶ月、体重管理を頑張るぞー!+27
-0
-
355. 匿名 2017/03/24(金) 23:26:57
3.5キロ凄すぎる!毎月1キロくらい増え続けてます+34
-0
-
356. 匿名 2017/03/24(金) 23:30:04
37wです。
恥骨が痛くて歩くのも辛いです。2歳の男の子がいるので動かないわけにもいかず、、でも子供は二人で終わりと決めているのでこのマタニティー生活が一ヶ月を切ったのは寂しいような気もしてきます。+13
-1
-
357. 匿名 2017/03/24(金) 23:30:07
4月7日予定日の初産婦です!
臨月入って毎晩こむら返りしてますが、昔から足がつった痛みが好きで、わざと力を入れて足の裏やふくらはぎをつらせたりしてたので、余計にくせになってるのかも…
痛気持ちいいー!てなっちゃうんですよね笑
皆さんのこむら返り引き受けたいくらいです!+12
-0
-
358. 匿名 2017/03/24(金) 23:31:30
今もそうなんだけど、一人目妊娠中だし仕事してないしで毎日が暇すぎる。
旦那は夜中まで働いてるしこの時間ベッドでひたすらスマホしてお菓子食べてる。
申し訳ないから昼間は軽く家事してるけどたいして汚れないしほんとただただ暇+28
-1
-
359. 匿名 2017/03/24(金) 23:32:30
妊娠は病気ではない!!
病気ではないからこそ、どんなにしんどくても
えらくても治す薬がないんです!!
だから、妊婦さんを大切にしましょう!!っと母親学級で産科の先生が来ていた旦那さん達に話していました。 なんか、ジーンっとした( ¨̮ )+21
-1
-
360. 匿名 2017/03/24(金) 23:36:32
母親学級、いいね!
ウチも来週区の両親学級初めていくんだけど、
なんか7キロの重いやつを背負って妊婦さんがどれほどしんどいかみたいなのをぱぱ達がやるらしいです。
7キロどころか11キロ増えてるからプラス4キロだよ!って3回くらい言うつもり。+18
-0
-
361. 匿名 2017/03/25(土) 00:03:21
35wです
絶対気持ち悪くなるのわかってるのにこんな時間にインスタントラーメンを食べた
(T . T)まだ食べれる
夜中の胃酸逆流と寝起きの気持ち悪さどうにかならないかなー+18
-0
-
362. 匿名 2017/03/25(土) 00:13:01
寝ればいいんだけどゴロゴロしすぎて眠くもないし
私もさっき食パンにジャムつけて食べたけど
まだあと2枚くらいは食べれる+11
-0
-
363. 匿名 2017/03/25(土) 00:17:01
やっぱりお腹空きますよね。食べたら気持ち悪くなったり苦しくなるんだけど…
今実家に帰ってきてますが、母親からもよく食べるね…って言われます。
+8
-0
-
364. 匿名 2017/03/25(土) 00:32:25
今週正産期に入った4/12出産予定の初産婦です。
元々太めからの初期つわりで減ったせいか体重は今の所3.5キロ増ですが、赤ちゃんは順調に育っているようです。皆さんと同じように足のだるさ、食べたい気持ちはすごくあるのに食べたら食べたで食後の息苦しさ…に悩まされてます。
まだ子宮口も全然開いていないようで、バースプランに出産の痛みに対して恐怖心があると書いたら和痛分娩を勧められました。普通分娩で挑もう!と思っていた所にこの時期で勧められたので迷っています…。+11
-0
-
365. 匿名 2017/03/25(土) 01:07:21
私は完全無痛にしたけど和痛はある程度しか麻酔効かせないからほとんど自然分娩と同じくらい痛いって、どちらも経験した人はみんな言ってますよ。
気休め程度でも少しでも安心して挑めるなら和痛もいいと思う。でもお母さんが自然で産みたいならそれでもいいと思う。+6
-0
-
366. 匿名 2017/03/25(土) 02:28:47
元々Aカップなんだけど、妊娠中ですら全然大きくならない自分の胸にある意味感動すら覚えます(笑)
今臨月でお腹ばかりがでかくなり、体重も10キロ増えてるのに妊娠前のカップつきキャミソールが着れてますwww+23
-0
-
367. 匿名 2017/03/25(土) 03:24:13
絶対陣痛きてる(´;ω;`)マジで痛すぎて眠いはずなのにねれない!!!
でも今は病院行ったところで慣れないベッドで唸るだけだと思うと耐えてる…くそーーーーーーーーーーー!いたいいたい
明日中には会えてるのかな…(´;ω;`)
いたいよ…+60
-0
-
368. 匿名 2017/03/25(土) 03:48:53
胃酸が逆流してくるような不快感で寝られない…+17
-1
-
369. 匿名 2017/03/25(土) 04:57:54
1に人目37wです。
臨月に入って更にお腹が大きくなってきました。
最近は変な痛みとかもあるのですごく毎日不安です(><)
だけど皆が通ってきた道だから自分も大丈夫!
と自分自身に言い聞かせてます!
10ヶ月間、お腹の中で大きく育ってきてくれた我が子にもう少しで会えるのかと思うとなんだか不思議な気持ちですが、これから幸せがたくさん訪れるてくれることを楽しみに、妊婦生活楽しみたいです!+14
-1
-
370. 匿名 2017/03/25(土) 10:34:03
食事制限とか皆さんどんなの食べてましたか??わたし太るの早くて叱られています。。+4
-0
-
371. 匿名 2017/03/25(土) 10:46:19
元々42キロでBMI?も細めだったからか今は8ヶ月の終わりで既に51キロくらいだけど何も言われてない。
あまり大事に厳しくない病院だとはおもうけど、妊娠中、心も体も色々大変なのに怒られるとか嫌だよね(*_*)+12
-0
-
372. 匿名 2017/03/25(土) 10:57:05
つわり時期は何食べても気持ち悪くて何食べてたか思い出せない、、なぜかコンビニのペラペラのタマゴのサンドウィッチとかが大丈夫だった。あとクラッカーとか炭酸散水とか。
その場その場で本能的に今これ行けそう!と思ったものを口にしてしのいでたな、、
安定期入ってからは肉魚の体に良いものもジャンクな物も甘いものもとにかく食べたかった物全部一通り食べまくった。
そして後期になり元々あまり好きではない魚が気持ち悪くて一切食べれなくなり、常に空腹だった安定期と比べ常に胃がムカムカして息苦しいからかご飯を作る気になれず。
冷たいアイスやヨーグルト、酸っぱい系のトムヤムスープとかのタイ料理?とか出前したりトマト系のピザ屋食べたりしてます…
なんか振り返ったら安定期くらいしかまともに食べてなくて赤ちゃんごめん(pд`q。)
+18
-0
-
373. 匿名 2017/03/25(土) 11:00:35
誤字多すぎてごめんなさい!+4
-0
-
374. 匿名 2017/03/25(土) 11:06:44
ちょっと前まで入院していたのですが、
退院したら無性にカップラーメンが食べたくて(´;Д;`)
1日1回食べてしまいます(´;Д;`)
そんな生活、今日で終わらせます、、+7
-0
-
375. 匿名 2017/03/25(土) 11:30:26
>>372
懐かしい、つわりの時わたしもコンビニのサンドイッチばかりでした。何も食べたくないけど食べなきゃ仕事もたないしで、高いし普段はお米大好きなので買いもしなかったのにサンドイッチとパイナップルばかりでした。
麦茶も気持ち悪い、葉酸も飲めない、キッチン見るのも嫌、朝の歯磨きなんて地獄 食べてリバース
アホみたいに眠くて9時前就寝(;_;)きっとつわりの軽い方だと思うし、後期で忘れてましたが辛かったなぁ
後期はまた違った身体の不調があちこちと、妊婦さんの大変さは身をもって分かりました+15
-0
-
376. 猫 2017/03/25(土) 11:43:21
>>354
3.5キロすごいですねー!!どんな努力されたんですか?!私は妊娠8ヶ月にして+10キロですw+20
-0
-
377. 猫 2017/03/25(土) 11:49:02
30w5dで4Dエコーを受けようと思っています!
本当はもっと早い時期のが見やすく写るんですよね?
同じような時期に4Dエコーを受けた方みえますか?顔、ちゃんとわかりましたかー??+7
-0
-
378. 匿名 2017/03/25(土) 12:29:47
>>377うちの産院は毎回4Dエコーされますが
1番綺麗だったのは25週くらいの一回でした
毎回手で顔を隠してて見えません
35週、お顔見せてくれるといいですね‼+8
-0
-
379. 匿名 2017/03/25(土) 12:33:29
妊娠9ヶ月、今日妊娠線が出来ているのを発見しました。。
予防頑張っていたのにショックすぎて、出かけている夫に思わずラインで教えたのですが、
夫から「やっぱり出来ちゃうんだねぇ」「レーザー治療とかで消せるみたいなんだけどどうなのかな」
「完全に消えないのかな?」等と返信がきて、なんかモヤっと悲しみが消えませんでした。
なんでだろう?と考えたのですが、私はそんな具体的な治療法じゃなく、
「妊娠したんだから仕方ないじゃん!どんな体になっても好きだよ」的な精神的なフォローが欲しいんだなと気づきました笑
この気持ちわかってくれる人いますか?笑
私面倒くさいですかね笑+54
-0
-
380. 匿名 2017/03/25(土) 12:48:25
>>379
旦那さんは美に厳しい方なのかな?笑
レーザー治療まで進めてくるとは…!
私も同じ気持ちだと思います。妊娠したら仕方ないよ!妊娠してた証じゃん!って言って欲しいと思います。
+22
-0
-
381. 匿名 2017/03/25(土) 12:56:58
ご飯のこと教えてくれた方ありがとうございます〜!
実はこれから後期に入る妊婦です、スレチやのにごめんなさい。7ヶ月入った今で+7キロでかなり怒られています。便秘もすごくてそりゃ減らんぜよ…ってここ最近イライラしてしまい、良くないなと思っています。+7
-0
-
382. 匿名 2017/03/25(土) 13:19:18
>>379
気持ち分かります!!分かりますよ〜!笑
一緒にお風呂に浸かりながら、太ももに妊娠線出来ちゃったよ(;_;)と見せたら「そっかそっか(^-^)女の子から女性になった証拠だね(^-^)」とニコニコ。なんか違う!そんなこと言って欲しいんじゃない!!と微妙な気持ちになりました。
やっぱりわたしも「どんな体になってもずっと大好きだよ(o^^o)」とか言われたかった・・
女ってめんどくさいですね笑
+22
-0
-
383. 匿名 2017/03/25(土) 13:29:22
>>379
せめて、出来ちゃうんだね~まぁいいじゃん!って言って欲しいですよね!
レーザーとか具体的なこと言われたら嫌です(笑)
そこまでして消さないと駄目なの?って思っちゃいますよね。+14
-0
-
384. 匿名 2017/03/25(土) 13:51:43
>>360
マイナスされるかもですが、、
元々デブで糖尿で管理入院してたこともあり34wで妊娠前のマイナス2キロです。
が!ものすっごい疲れやすいし、バランス悪くて布団から起き上がるの一苦労。
妊婦の疲労って単純に体重増加分だけじゃないですよね!
旦那さんたちに少しでも分かって貰えるといいですね(^_^)+8
-0
-
385. 匿名 2017/03/25(土) 14:01:34
>>379
辛いですね。私も女なので気持ちすっごく分かりますが
男性って考え方が全然違うっていいますよね。
相談したら、女性なら共感してくれるところを男性は解決策を提示してくる(仕事辛い→辞めれば)みたいな。
旦那さんなりに寄り添った回答のつもりだったと思いましょ(^_^)+18
-0
-
386. 猫 2017/03/25(土) 14:28:19
>>377の猫です!
お返事ありがとうございます!
やはりそれくらいの時が一番綺麗に写るんですねー!
もう顔が少しでも見れたらラッキーだと思っときます♪( ´▽`)+0
-0
-
387. 匿名 2017/03/25(土) 14:34:39
5月初旬が予定日の、二人目9ヶ月です。
先週から産休に入って、上の子を連れて実家に泊まりに来ています。やっぱり仕事で張りつめていたときとは精神的な穏やかさが違います。実母がご飯作ってくれて上の子をお風呂に入れてくれて、私は怠くなったら横になれる…。このまま実家にいて産みたい気分ですが、明後日には自宅に帰ります。もう長距離移動ができなくなってしまいますから。
このタイミングで夫から連絡があり何かと思ったら、仕事で異動の発表があってキツい職場に異動になるから辞めたいだと。おいー。間もなく出産の妻に向かってなんの精神攻撃だよ。とりあえず、帰ったらゆっくり話を聴くけど、もう今すぐに辞めたいらしく、引っ越しして上の子の保育所も変えて等々考えているみたい。
もう…止めてよね…。私も仕事嫌いなのに身重の身体で必死に引き継ぎ終わるまで頑張って勤めたのに…。二人目もう出てくるのに今になってそんなこと言い出すなんて。
せっかく心穏やかに過ごせるようになったのに、最大の味方であるべき夫の野郎のせいでぶち壊しですよ。どうしてくれよう。
+28
-0
-
388. 匿名 2017/03/25(土) 15:14:56
すみません。愚痴です。
両親学級に行ってきました。
お子さんを2人連れた方が参加してたのですが、とにかく落ち着きのない子達で…
とりあえず話し声が大きい、人の前を走り回る、ジャンプする、姉妹喧嘩が始まる、部屋を出たり入ったり繰り返す…
多少は座ってられる年齢だと思いますが最初からワガママ放題。
母親はたいして叱らず、たまーに注意するくらいで娘たちにやられっぱなし。
言うこと聞いてばかりで完全に馬鹿にされてるような感じでした。
他の方々もチラチラ見てイライラしてる様子が伺えました。
仕方ないのはわかるけど、他にお子さんを連れてた方はくずったら外に出るとか配慮してくれてたのに…
おかげで助産師さんの話があまり聞こえなくて、せっかく身重の体で来たのにテンションが下がりました。+27
-0
-
389. 匿名 2017/03/25(土) 15:15:33
>>386
猫だったのかww
猫サイズだと小さくて写るの難しいかもねと思ってしまったw
ほのぼのしました。+4
-0
-
390. 匿名 2017/03/25(土) 16:39:39
37w
とにかく出べそがすごい!
冬は厚着で見えないけど、薄着になってお腹のところにボタンついてるみたいになってる
+12
-0
-
391. 匿名 2017/03/25(土) 20:08:14
354です!
前回の双子妊娠時は、体重16キロ増、血圧高い、尿蛋白プラス、で散々だったので、今回は食生活に本当に気をつけました!
お菓子は一切ナシ。塩分取るとドーンと増えるので味付けもほとんどナシ。
蒸し野菜たっぷり(調味料ナシ)、納豆、白米、フルーツ、ヨーグルトを毎日食べてます。カリウムが豊富なバナナと焼き芋も食べてます。お菓子食べたくなったら、焼き海苔をパリパリ。
外食は、健診の体重測定が終わった時のみにして、それ以外は子供との外食でも、1人で味付けなしのおにぎりを食べてます。もちろん、家ゴハンでも私1人別メニュー。
徹底すると、本当に体重増えません!そして、浮腫まないから身体が楽です!
産んだら、ミスドのドーナツとモスチキンと豚骨ラーメンをお腹いっぱい食べるのが夢です!!+14
-2
-
392. 匿名 2017/03/25(土) 20:08:23
>>379です!
たくさんの共感と返信ありがとうございます( ; ; )
同じような体験した方もいて、「そうそう!」って言いながら読ませてもらいました!
やっぱり女性が求めている言葉って違いますよね。笑
面倒くさい女心だなーとは自分でも思うのですが!!
上の方が仰っているように、男性=解決、女性=共感みたいなところで最近夫婦喧嘩をし、その時夫に「話してくれなきゃわからない」みたいな事言われたので、さっき言ってみました。
「レーザーとか具体的な治療法を求めてるんじゃなくて、どんな体でも好きだよとかその一言でショックは軽減されるんだよ」と。笑
そしたら「もちろん、妊娠線ができたからって気持ちは変わらないよ!努力していたのも知ってるし。まぁどんな体になってもかは、わからないけど笑 」
と言われ、妊娠線に効くと言われているオイルを買ってくれました笑
なんか、もう、女心わかってないな、、と思い夫に期するのはやめます笑
こういう些細な事から産後愛情が冷めるのかなと思った一日でした。
長々とすみません!+13
-0
-
393. 匿名 2017/03/25(土) 21:17:58
>>386
ね、ねこ?!喋れる猫さんでしたか!
私も4Dしてますが、毎回手で隠してくれます。でも、ちらっとは見えたりするので、うまく見えたらいいですね〜!+7
-0
-
394. 匿名 2017/03/25(土) 21:19:56
こないだの検診で、あくびしているところがハッキリ写りました。
お腹の中でもあくびするんだ〜ってビックリしました。予定日は6月なのでまだですが、もうお腹の中では一人前(?)に成長してるんですよね。なんだか不思議です。+14
-0
-
395. 猫 2017/03/25(土) 21:25:57
>>393
あぁっすみませんっ!ハンドルネームを猫にしているだけの人間です(笑)
顔の前に手をやるのが落ち着くんですかねー?!少しでも見れれば良いのであまり期待せずに行こうと思います!
お返事ありがとうございました(*^^*)+2
-0
-
396. 匿名 2017/03/25(土) 22:23:26
>>392
妊娠線に効くオイル買ってきてくれるなんて優しいですね!ちょっと羨ましいかも。
+9
-0
-
397. 匿名 2017/03/25(土) 22:24:50
うちも毎回4Dエコーなのに、胎盤に顔くっつけちゃって顔が訳が分からない状態(^_^;)
もう9ヶ月・・・+9
-0
-
398. 匿名 2017/03/25(土) 22:46:43
8ヶ月になりました。
お腹の子に障害があったらどうしようとか、無事に生まれてきてくれるだろうかとか、そもそも陣痛に耐えられるだろうかとか…不安が尽きません。
あれこれ考えても仕方ないって、頭ではわかっているのですが…+24
-0
-
399. 猫 2017/03/25(土) 23:12:51
>>397
毎回4Dやってくれるところ、結構あるんですね?!
私が通っている産院は希望する人のみ+千円でやってくれます!お互い次の検診では顔が観れると良いですね!+1
-0
-
400. 猫 2017/03/26(日) 00:02:10
変な時間に寝てたので全然眠くないです>_<
明日も仕事なのになぁ〜+4
-0
-
401. 匿名 2017/03/26(日) 00:07:00
食後、寒気と眠気に襲われて、すぐ寝てしまいます。赤ちゃん巨大化してるし、毎日不安です。+6
-0
-
402. 匿名 2017/03/26(日) 00:19:25
4/2予定日です。
ひとりめの時は腹回り100㎝越えました!
今回はまだ越えてませんが、どうなるかな~
ちなみに赤ちゃんは小さめだそうです。+6
-0
-
403. 猫 2017/03/26(日) 00:26:56
>>402
私は4/3です!1日違いですね(*^^*)
私は前回の検診で腹囲85cmでした!
体重の増加が激しいので100cm余裕で越してしまいそうです笑
+6
-0
-
404. 猫 2017/03/26(日) 00:28:23
>>402
あ!!ごめんなさい!!403ですが予定日6/3なのに4/3と間違えました!!
投稿消せなくて、、ごめんなさい(T_T)+4
-1
-
405. 匿名 2017/03/26(日) 00:30:05
毎回の体重測定が恐ろしい。
なるべく、薄手の服を着て行ってます笑
真冬の間は着込むから、できたらその分引いて!
引けばそんなに増えてないの!
全裸ならそこまで増えてないの!
と、いう気持ちを込めて、無駄にそっと体重計に乗ってます。+31
-0
-
406. 匿名 2017/03/26(日) 03:27:23
8ヶ月です。
昼寝したので目が冴えて全然寝れない(^o^;)
元々肥満だったので妊娠前より+0.5㎏です。
つわりがひどくて特によだれづわりがまだ続いているので水分量が少なくて太れません。
顔がメチャメチャやつれて細くなりました。老けたけどそれも誇りに思います。
妊娠中マイナートラブル多くて人生で一番辛い思いをして人生観が変わりましたが、8ヶ月になった今は母親になれる幸せでなぜかいっぱいです。
このトピで更に皆さんから元気をもらいました~!!一緒に頑張りましょうね(*^^*)+14
-0
-
407. 匿名 2017/03/26(日) 03:55:47
今日から34wに入りました。
昼寝し過ぎて眠れません。
ちょっと油断すると簡単に1~2kg増えるんで、寝てばっかりもいられないのですが、ここ何日か眠気がすごいです。
今週の健診までにむくみと便秘分だけでも戻さなきゃ。+6
-0
-
408. 匿名 2017/03/26(日) 04:37:50
元々太ってると増加しにくいのかな?
わたしはもともと痩せ気味だったけどもうじき10きろオーバーです汗。+10
-7
-
409. 匿名 2017/03/26(日) 04:49:11
31週0日の検診で1789gと言われました。
前回からの3週間の間で約1キロ近くも赤ちゃん成長しててびっくりした+8
-0
-
410. 匿名 2017/03/26(日) 12:20:04
>>405
私は少しでも体重計減らしたくて、セーター脱いでババシャツで図りました(笑)+6
-0
-
411. 匿名 2017/03/26(日) 13:43:44
>>408
いやん、ちがいます〜(笑)
私も元々太ってるので「1キロも増やさないで!」とキツく言われてるので必死に食事気をつけてます(^_^;)
それまでの人生好きなだけ食べてばかりだったので、反省の意味で気合いれてます。
語弊あるかもですが初のダイエット(?)成功かも(笑)+8
-1
-
412. 匿名 2017/03/26(日) 16:39:39
>>399
普通の高くない産婦人科なんですが、無料で毎回やってくれます。先生も頑張って可愛くて写真写してくれようとするんですが、胎盤が邪魔して顔ぐちゃぐちゃです(^_^;)だからいつも普通のエコー写真もらってます。
+8
-1
-
413. 匿名 2017/03/26(日) 16:57:38
5月28日予定日の今日から31w経産婦。
体重がいまプラス7キロ。
やばい。8カ月入ってからは毎日食べても食べても満腹感なし。
いくらでも入る。からすぐ体重増える。1日1キロとか余裕(笑)
甘い物、炭水化物しか食べたくない(笑)
そして、からだがだるくて、家事どころか何もやる気が出ない。でも食べれる。
本当テブまっしぐら。
1人目の時は臨月でプラス15キロ。
そこまでいきたくないのに、今回は後半の止まらない食欲に歯止めが効かない…+19
-1
-
414. 匿名 2017/03/26(日) 18:19:23
9ヶ月
今日、買い物に限界を感じました!
車欲しいなぁ(TT)
ネットスーパー、割高・・・って思ってたけど西友は割とやすいんですね?近所に西友がないから利用したことなくて。1度頼んでみよう。+5
-0
-
415. 匿名 2017/03/26(日) 18:43:38
9ヶ月です。
髪が伸びて肩下になったので、美容院に行きたいと思いつつ、なんだかんだで躊躇してます…
伸びるのが早いから本当は予定日ギリギリで切りたいけど、みんなどうします?
カラーもすると時間が長くなるからとりあえずカットだけしたいのですが。+12
-0
-
416. 匿名 2017/03/26(日) 19:19:27
>>415
同じ時期出産ですが、あまり早く髪の毛やっても、
伸びるし、カラーも退色するのが嫌なので、
予定日一ヶ月前〜二週間前にやります。
いつもの美容室はやめて、近所の所にします。+9
-0
-
417. 匿名 2017/03/26(日) 21:00:14
32週に入った9ヶ月の妊婦です。明日検診ですが、いまの時点で7キロ増加。BMI24で元々肥満妊婦なので、これ以上増やせません~(ToT)
明日の検診が怖いです…。+8
-1
-
418. 匿名 2017/03/26(日) 22:11:57
今日久々に散歩したらすごく疲れちゃった…
体力ないわ。出産大丈夫かな。
皆さんどのくらいお散歩とかしてますか?+18
-0
-
419. 匿名 2017/03/26(日) 22:13:38
>>413
予定日が同じです!私は初産だから予定日より遅れるかもなぁ。なんか同じ予定日の方初めてガルちゃんで見たから嬉しくてコメントしちゃいました!+7
-0
-
420. 匿名 2017/03/26(日) 22:53:43
>>416
返信ありがとうございます。
やっぱりギリギリまで待ってから切りたいですよね。
私もそうすることにしました!+5
-1
-
421. 匿名 2017/03/26(日) 23:02:28
>>417
私も32wで明日健診です!
BMI22なので変わらないから気持ちわかります( ;∀;)
病院からは10kgまで増やしてもいいと言われました。今約8kg増…
もうここら辺でストップしたいです…+7
-0
-
422. 匿名 2017/03/26(日) 23:09:46
>>419
なかなか予定日まで同じって方と出会わないから嬉しいです!過食が止まらず、1人目の時みたいに体重がブクブク増えそうです…。
私は1人目の時は全然産まれる気配なく、予定日一週間後の受診しなきゃと思った朝方に入院→お産となりました。
お互い母子ともに健康に産みたいですね☆+7
-0
-
423. 匿名 2017/03/26(日) 23:57:38
>>367
赤ちゃんに会えたかなー?ෆ⃛*:・꒰ ૢ●௰ ૢ●✩꒱+6
-0
-
424. 匿名 2017/03/27(月) 00:32:45
今日で33w
鉄剤の副作用もあって、吐き気がすごい(´;Д;`)
体重は7kg増えたので、キープできていいのかもしれませんが(´;Д;`)+5
-0
-
425. 猫 2017/03/27(月) 01:57:14
空気を飲んでしまう癖がある為、お腹が余計にパンパンで痛くて起きてしまいました(´Д` )どうやったら解消されるのやら、、+4
-0
-
426. 匿名 2017/03/27(月) 04:21:26
今日もまた眠いのに眠れない・・・+7
-0
-
427. 匿名 2017/03/27(月) 08:21:04
喉が詰まる感覚があって、息もしづらいし、ゲップがすごい出る…。+20
-0
-
428. 匿名 2017/03/27(月) 08:29:13
鉄剤って副作用があるんですね>_<+2
-0
-
429. 匿名 2017/03/27(月) 08:37:55
あんまり寝れなかった…これから病院なのに。
寝不足だから今日はタクシーを使わせてもらおう…+5
-0
-
430. 匿名 2017/03/27(月) 09:25:07
>>411
変な意味で聞いたのではないんだけどすごいマイナスつけられちゃった(^_^;)
わたしは妊娠前157cmの41キロとかでBMIも低くて、体質的に幼少期からほんとに太りにくかったのだけど
妊娠してから気をつけていたのにあっという間に9キロ超えてしまって。
体質が変わったように摂った分だけどころかそれ以上に増えてる気がして、、
私の周りで元々BMI高めの人の方が体重が増加してないパターンが多かったので。
だから元々太り気味だと妊娠してから増えにくいのかなと単純に疑問だったのです。
不快にさせたらごめんなさい。+8
-2
-
431. 匿名 2017/03/27(月) 09:48:39
>>430
元々BMIが高めな人は増えにくいんじゃなくて、増やさないようにと病院から言われるから、かなり気をつけてるんだと思います。
細い人でも一気に増えたら注意されるし(^^;
元々太ってる人は〜って書かれちゃうとやっぱり嫌な思いをする人はいるかもしれませんね。
妊娠中の体重増加を気をつけてるからこそ余計に。
体質とかは本当に人それぞれだから難しいですよね。+17
-2
-
432. 匿名 2017/03/27(月) 09:57:47
>>431
元々BMI高めの方はって書いた方が良かったのかな^_^;
私もかなり体重増加は気をつけていたし、元々太りにくい体質だったから大丈夫とタカを括っていた部分があり、、
元々が増加しやすい方より増加しにくい人の方が、
妊娠してからも体重管理も出来やすいのかと思っていたので、
元々栄養が沢山の人の方が増えにくいのかなと思いました。
体重管理辛いですよね。+5
-11
-
433. 匿名 2017/03/27(月) 10:04:42
>>432
痩せ気味の人は自分一人分の必要最低限しか蓄えがないから一気に増えるし体重管理が難しいって私は病院で言われたよ
因みに私は痩せ気味で13キロ増えた(笑)
太り気味の人は既に蓄えがあるし、妊娠前ストイックに管理できないタイプが多いからこれまでの食生活を改めると大分管理しやすいみたいよ。+12
-0
-
434. 匿名 2017/03/27(月) 10:11:07
>>428
あるんですよ〜(´;Д;`)
一応一緒に胃薬も出てるんですが、飲んでてもこみ上げてきます、、
+1
-0
-
435. 匿名 2017/03/27(月) 10:12:53
明日検診だ。私も体重測定こわいよー。
爆食してるわけじゃないのに増えるんだよね。
意味ないけど薄着で行こう笑+9
-0
-
436. 匿名 2017/03/27(月) 14:52:36
32週目です。8キロまで増加オッケーと言われたのですが、すでにそこまで来てしまいました。
どうやって、体重管理したら良いのでしょうか?
ご経験ある方いたら教えてくださいませ!+5
-0
-
437. 匿名 2017/03/27(月) 15:00:58
>>411です。
>>433
なるほど〜!!確かに元々食べ過ぎなので少し食生活変えただけで体重落ちやすいし、余計な脂肪量も多いので減り幅はかなり多いです。
>>408さん
こちらこそ不快にさせてごめんなさい!
痩せてるからこそ体重管理が大変なんですね!そんな発想ありませんでした。失礼しました。
お互い頑張りましょう(`・ω・´)+11
-0
-
438. 匿名 2017/03/27(月) 15:14:36
巨大児疑惑の方いますか?+5
-0
-
439. 匿名 2017/03/27(月) 16:14:12
巨大児疑惑って笑
うちは平均より2〜3週大きめできてるけど特に何も言われてないな。巨大児って4000グラムとか?
私自身が身長も低いし小柄なので3000g越えるとか既に恐ろしいけど汗+8
-2
-
440. 匿名 2017/03/27(月) 17:32:04
38wです。
今日内診受けたらカンジダ膣炎と診断されてしまいました(>_<)
薬塗ったらすぐ治るよーと言われましたが、出産のときに赤ちゃんに感染しないか心配です…。
石鹸で洗いすぎるとダメなんですね。+9
-0
-
441. 匿名 2017/03/27(月) 17:44:06
32w6d
健診に行って来ました。
赤ちゃんは推定1900g。
もう少しで2000gです^ ^
次の健診で心音が聞けるそうなので楽しみです〜
それにしても、ただ病院に行って来ただけなのにすごく疲れてぐったり。
疲れのせいかちょっと気持ち悪いし。
体力の低下に不安を覚えます。
+9
-0
-
442. 匿名 2017/03/27(月) 18:01:08
>>439
言い方が大げさですみません(^_^;)
33wで2400gあったので、恐ろしくなって同じような方いないかなと呼びかけてしまいました。
先生はおっきいね〜!しかいわないので大丈夫なのでしょうが、お股の事考えるとたまに震えますw+6
-0
-
443. 匿名 2017/03/27(月) 18:15:50
>>440
同じく38wでカンジダです(*_*)しかもGBS陽性、、。おりもの検査で引っかかったことなかったのですごいショックでした。+5
-1
-
444. 匿名 2017/03/27(月) 19:18:37
初期の頃軽いカンジダと膀胱炎になった。
そして溶連菌陽性。
ぶっちゃけおりものに匂いも異変もなかったからびっくり。ショックですよね・・・+6
-0
-
445. 匿名 2017/03/27(月) 21:27:29
4月19日が予定日。
今日は、天気が悪かった為1日家に居て、ずっと寝てた。
明日は、天気が良いから赤ちゃんの肌着を水通し、入院準備を予定してます。
+8
-0
-
446. 匿名 2017/03/27(月) 22:42:48
わたしも今日はpcの修理にアップル行っただけでずっと家にいて食べて寝てた。
帰り、タクシーでワンメーターと少しくらいの距離を歩いて帰ったんだけどもうクタクタ。
どっと疲れた。
早く赤ちゃんに会いたい+6
-0
-
447. 匿名 2017/03/27(月) 22:48:36
頻尿が酷く腰痛より不快
トイレに行った直後からから残尿感がずっと消えなくて一日中スッキリしないからずっとトイレ我慢してる感じ
最後の方はお腹に力入れたらちょろちょろっと出たりり2〜3滴だけしか出なかったりする。
それだけの量なのにすごい溜めて我慢してる時みたいな感覚。
夜中も何度も何度もきりがないから気持ち悪いの我慢してる+17
-0
-
448. 匿名 2017/03/27(月) 23:27:15
>>442
お股のこと!笑
横からですがちょっと笑ってしまいました
たしかにお股は大事だ…私もこの穴から赤ちゃん通れるのか不安です…人体の不思議…
お股も赤ちゃんも無事に出産出来ますように(^^)+12
-0
-
449. 匿名 2017/03/28(火) 00:49:33
ホント頻尿嫌ですよね。
ちょっと咳すると出てしまうこともあったり、
トイレに何回行くんだってくらい行ってます。
少しの買い物に出かけるのも、最近憂鬱です。+9
-0
-
450. 匿名 2017/03/28(火) 01:44:24
27週三人目です。
今日も検診だったけど、まだ性別がわからない、、
名前どうしよう。+2
-0
-
451. 匿名 2017/03/28(火) 03:32:40
私は12週で性別わかったよ。信じられないかもしれないけど、、
2ちゃんに現役産婦人科医の性別判断ってスレがあって、そこでいろんな人が見てもらってるの!
日本の産婦人科医はエコーを見る能力がかなり低い&分かってても言わない風習 があるとかなんとかみたいよ(~_~;)
一応私はその先生にエコー写真みてもらって当たってたよ。8割り当たるらしい。+3
-4
-
452. 匿名 2017/03/28(火) 05:00:07
31日予定日です!
前駆陣痛らしきものが出てきたかも…
お腹がキューと痛みます。でも一瞬だし違うのかなぁ??陣痛こわいよー+10
-0
-
453. 匿名 2017/03/28(火) 08:16:55
>>448
ありがとうございます!!
毎回うむ時の推定体重が増え、4キロもうすぐ到達です。あと1ヶ月で出てくるので足腰鍛えて
がんばります!
+5
-0
-
454. 匿名 2017/03/28(火) 10:28:29
築年数古いマンション住みなんだけどここ何ヶ月騒音でイライラしてる。
マンションの隣に新しいマンションが建っててその音と、隣の部屋が改装してるからそれもかなりうるさくて。
うちの犬もその音で吠えるしお腹の赤ちゃんもびっくりして激しく動くから痛すぎるし
夕方とか変な時間には寝たくないし自分のタイミングで眠れなくてイライラする。
もうすぐ生まれるからせめて今は寝させて+9
-0
-
455. 匿名 2017/03/28(火) 10:41:26
>>413
私も5/24予定の今プラス8キロくらいです
まだ31週なのに〜。
そしてパンかアイスとか甘いお菓子しか食べる気しなくて昨日なんて一日で食パンと菓子パンとクレープしか食べてない!
赤ちゃんごめん。+23
-1
-
456. 匿名 2017/03/28(火) 13:53:19
>>451
私もその方に動画みてもらったけど、はずれてたよ~+3
-0
-
457. 匿名 2017/03/28(火) 15:40:39
>>451
私も中期で1度確定もらったけど、主治医が後期までまだ分からないと言い続けてたから何回か見てもらってましたが、性別違うかったです。+3
-0
-
458. 匿名 2017/03/28(火) 16:51:19
わからない人たちは女の子の可能性が高いのかな?
15週で男の子ってわかってから、健診毎回アソコ丸見えだから見えなかったことがない( ̄▽ ̄;)+6
-1
-
459. 匿名 2017/03/28(火) 17:46:18
私も17wで確実に男の子と言われて、それから毎回&別の病院でも確実に男の子だね〜と言われたし、
毎回見せびらかしてきたので、きっと分からないのは女の子なんじゃないかな?+5
-1
-
460. 匿名 2017/03/28(火) 19:03:12
私16wで女の子って分かった
エコーでは分からなかったから内診台にあがって診てもらったよ
そこの病院の技術とかもあると思う+6
-1
-
461. 匿名 2017/03/28(火) 19:14:02
皆さん母親学級行かれましたか?
来月行かないといけないけどちょっと緊張するなぁ。+5
-3
-
462. 匿名 2017/03/28(火) 19:42:24
451です。
性別判断のやつ、間違った判断された方も結構いるんですね>_<
わたしもエコーの動画をみてもらいましたが自信ありますとの回答でバッチリ当たってたのですごい確率なのかと思いました。
女の子だと分かりにくいって言いますよね。
私も毎回のエコーで明らかな突起がみえてました笑+4
-0
-
463. 匿名 2017/03/28(火) 21:38:18
>>459
見せびらかすで笑ってしまった!
たしかにうちもいつもポローンと見えてますw
+5
-0
-
464. 匿名 2017/03/28(火) 21:38:40
9ヶ月突入
もう寝ても覚めても苦しくて、食後とか泣きそう
胎動も横腹蹴られたり膀胱パンチされたり
最初は動くお腹が嬉しくて嬉しくて、
もちろん今も愛おしいけどちょっと痛すぎて辛すぎて、静かに寝てる所から起きて動き出すと
あー、もう少し寝ててって思ってしまう汗。
胎動ってこんなに痛いの?+16
-0
-
465. 匿名 2017/03/29(水) 00:53:30
胎動はあると痛いけど、ないと寂しいかも。
予定日まであと10日くらいのところで、横隔膜が痛み始めた。子宮に圧迫されてる様子。+5
-0
-
466. 匿名 2017/03/29(水) 01:26:59
後期に入り、またつわり期の様な気持ち悪さがあり
炊きたての米が食べれなくなった。
後期つわりとはまさにこの事か+6
-0
-
467. 匿名 2017/03/29(水) 01:57:02
横になってると、胎動が特に激しいけど、
お腹の中でクロールしてるの?!てくらい、動く。
左右両方動くから手足を動かしてるんだろうけど
足があるほうの右側の動きがかなり小刻み!
胎動が激しいときのエコーが見たい!+8
-0
-
468. 匿名 2017/03/29(水) 03:00:42
横隔膜どこだろってぐぐってきたらガクブル(´;ω;`)
私もなんかあばらの上が痛くなってきた32週。
うちはエコーの時いつも体操座りしてて左側に手足、右側に背中とかお尻があるって言われる。
右がこんもり盛り上がってお腹の形が変形すると同時に左の脇腹に足がポーンと飛び出す。
そして膀胱あたりを抓られるようなギューンって痛みは手かな。 って想像してる
どんな動きしてるのかエコーで見てみたいね+5
-0
-
469. 匿名 2017/03/29(水) 07:50:02
うちは暴れまくって痛いというより、体の中が引っ掻かれてる?削られてるような痛みがおおいです。
体がおおきくなったからかな?+4
-0
-
470. 匿名 2017/03/29(水) 08:10:07
里帰り中の39w妊婦です。
とっても楽させてもらってますが、毎晩仕事で帰りが遅い実父が、帰ってきてから寝ている私を起こして、「今日の赤ちゃんはどうだ?」と聞いてくるのが地味にストレスです笑
心配してくれるのは嬉しいけど寝かせて〜!と思います。
そういえば小さい頃は毎晩起こされてイライラしてたなぁ…+6
-2
-
471. 匿名 2017/03/29(水) 08:29:20
お父さん、お孫さん誕生楽しみにしてるんだね。
気にかけてくれる人がいるっていいな(^^)+12
-0
-
472. 匿名 2017/03/29(水) 11:06:23
昨日、GBS(B群溶連菌)検査が陽性だったことを知らされたました。
不安で不安で仕方ないです。
同じような方、いらっしゃいますか?+0
-0
-
473. 匿名 2017/03/29(水) 12:21:35
33wの検診に行ってきました。
カンジタと尿蛋白2+(´;ω;`)
また明後日尿蛋白を検査しに行って、
もしかしたら入院で、さらには転院になるようです(´;ω;`)+4
-0
-
474. 匿名 2017/03/29(水) 12:59:08
皆さん会陰マッサージってやってますか?
私が通っている産院では、そういったことの指導も説明も全くないところなのでやり方もよくわからないのですが。
市立病院で産んだ知り合いは、内診の時や入浴後にやってノーカットで済んだと話していたので、自分でできるならやりたいな〜と思ってます。
一人目の時、切られすぎた上にお尻まで裂けたので今回は回避したい。
ちゃんとやればフワフワになると言っていたのですが、難しいんですかね??+4
-0
-
475. 匿名 2017/03/29(水) 13:34:12
パンが我慢できない!
なんでだろ、、+20
-1
-
476. 匿名 2017/03/29(水) 14:01:24
パン凄いわかる。なんでだろうね我慢できない
ご飯とか魚とか気持ち悪くなっちゃう+17
-0
-
477. 匿名 2017/03/29(水) 14:36:03
仕事が家で一人でできる自営業だからある意味いつまででもできてしまうのでちょこちょこしてますが 私がこれまでみたいに動けないから売り上げガタ落ちでストレス。。無痛分娩だから費用もバカ高いし毎回の検診で1万5千円くらいかかるし(´;ω;`)
初期つわりのような乗り物酔いとかはないし食べても食べなくても吐きそうとかはないけど、食べたら何時間か経ってもゲップとともに湧き上がるし身体中痒いのも地味にストレス。
あと一日中息苦しい+5
-0
-
478. 匿名 2017/03/29(水) 15:24:09
辛くてイライラしてしまいます泣。+5
-0
-
479. 匿名 2017/03/29(水) 18:21:56
なんか伸びないね。3人くらいの人しかいなそう+4
-0
-
480. 匿名 2017/03/29(水) 18:40:11
>>477
毎回の健診費、高くないですか⁉︎+10
-0
-
481. 匿名 2017/03/29(水) 18:54:55
検診に1万5千も毎回かかるのかな?
+17
-0
-
482. 匿名 2017/03/29(水) 19:01:17
まだ見てる方どのくらいかな?
赤ちゃん用品や入院準備でいくらくらいかかりましたか?
まだ全部揃えられてないけど、チャイルドシートとかベッドとか買ってたらかなりいきますよね。
+11
-0
-
483. 匿名 2017/03/29(水) 19:08:22
>>482
ガーゼや肌着などの細かなものを買っただけで3万超えです。
これでも最低限に抑えてます( ;∀;)
まだベビーベッドや布団は買ってません…
ベビーベッドはレンタルですが。
もう3万はかかるかな…なるべく収まるようにしたい。+14
-0
-
484. 匿名 2017/03/29(水) 19:21:07
最低限の肌着・ガーゼで7000円、布団は1.5万ですね今のところ。
ただ、抱っこ紐やらベビーカーやら考えると…
産褥シーツと授乳用パジャマはフリマで未使用のものを計2000円でゲットしました。+4
-0
-
485. 匿名 2017/03/29(水) 19:27:38
>>482です。
お返事ありがとうございます!
私も入院準備用品と、赤ちゃんの肌着やお包みなどで3万かかりました。赤ちゃん用品はまだオムツとか爪切りとか細々した物は買えていません。
やはりそのくらいかかりますよね。
お布団は私も1.5万円くらいかなと予算を立てています。
ベビーカーやチャイルドシートやベッドなどは安いものではないのでどこのにしようか迷いますね。
リスト見ていたら揃えるものが多くてアタフタしてしまいます。+1
-0
-
486. 匿名 2017/03/29(水) 19:43:14
>>485
迷いますよね〜
ベビーベッドとチャイルドシートはネットレンタルです。チャイルドシートはとりあえずって感じで。
ベビーカーはうちはすぐ必要じゃないので、首が座ってから購入予定です。
私は抱っこ紐に悩んでます。
エルゴ予定でしたが、ビョルンにするか、日本製のものにするか…時間だけが過ぎていく…( ;∀;)+1
-0
-
487. 匿名 2017/03/29(水) 20:07:49
477です。
高いです(´;ω;`)高すぎます。。
24時間無痛分娩してくれる病院なので毎回4Dエコーですし綺麗で設備も整っているのですが
なんせ高い。
出産費用は独身時代の貯金を下ろしてでも無痛が良かったのですが検診費用まで計算してなかったので夫婦でヒーヒー(^^;;
うちはベビーベッドとエルゴは姉からお古がもらえたのでたすかりました。
ビョルン使ったことないけど姉いわく断然エルゴの安定感と言ってましたよ。+2
-1
-
488. 匿名 2017/03/29(水) 20:09:09
臨月。子宮口広げる為、歩いて歩いてって言われるけど、こんなデカイお腹を抱えて、息切れするし、きついです❗
眠気も半端ないし、寝ていたい(>_<)+4
-0
-
489. 匿名 2017/03/29(水) 20:26:40
477です。
高いです(´;ω;`)高すぎます。。
24時間無痛分娩してくれる病院なので毎回4Dエコーですし綺麗で設備も整っているのですが
なんせ高い。
出産費用は独身時代の貯金を下ろしてでも無痛が良かったのですが検診費用まで計算してなかったので夫婦でヒーヒー(^^;;
うちはベビーベッドとエルゴは姉からお古がもらえたのでたすかりました。
ビョルン使ったことないけど姉いわく断然エルゴの安定感と言ってましたよ。+2
-0
-
490. 匿名 2017/03/29(水) 20:27:57
なんか二回も投稿してしまった、ごめんなさい>_<!+3
-0
-
491. 匿名 2017/03/29(水) 20:45:54
ウチも貰えるものは貰ってメルカリでおくるみとオムツを買ったよ+4
-0
-
492. 匿名 2017/03/29(水) 20:46:12
>>489
検診が高いって大変ですね。
4Dエコーにお金かかっているですかね。
私は、通えないレベルです❗+4
-0
-
493. 匿名 2017/03/29(水) 20:49:49
貰える方羨ましい!うちはくれる人が身近にいないです(´・ω・`)貰えたらすごくありがたいんだけどなぁ。
レンタル出来るものはしたいですね。何年も使うものではないので。+9
-0
-
494. 匿名 2017/03/29(水) 21:18:42
エルゴってその人の体型に合わないことがあると聞いたもので…
試しに装着してから決めようと思いますが(´∀`)
+1
-1
-
495. 匿名 2017/03/29(水) 22:50:41
犬飼ってるんだけど毎日毎日毎日うんこその辺にしてシッコも失敗されてしっかり躾けたけどオスだし覚えなかった。
もう自分のお腹が大っきくて息苦しくてなんの生活も変わらないダンナにイライラ 毎回トイレわざとかってくらいカーペットや布団の上でする犬にイライラ
あーもうイライラが限界(泣)
さっきもちろん軽くだけど犬叩いた。
いつもはここでしたらダメでしょ!って軽くポンってするくらいだけどもうムカつきすぎて無言で叩いちゃった。
その後自分にもイライラして壁殴って自分の顔叩いた。もう最悪+5
-2
-
496. 匿名 2017/03/29(水) 22:55:24
昨日も起きたらベッドの真横にうんこ
リビングに降りたらうんこ転がったまま旦那は仕事いってて拾えよってイライラ
シャンプーもトリートメントもトイレットペーパーも無くなっててもなんも言わないから(共働きだから気づいた方が買ってる)もうないよ
って言ったら間違ってトリートメント二つ買ってきやがった。馬鹿か。しかも毎回買った物キッチンの上に置きっぱなし。それを定位置にセットするまで何故しない。しかもトイレットペーパーも買い忘れ結局私が買いに行った
くそー!!イライラする(泣)!
頭がいたい
トピズレすみません+3
-0
-
497. 匿名 2017/03/29(水) 22:58:06
>>495
大丈夫ですか?少しは落ちつきましたか?
妊娠後期って思うように身体動かないし辛いですよね。イライラもしてしまいますし…
私もうさぎを飼っていますが、世話は全部私です。
うさぎとわんちゃんとではお世話の大変さが違うかもしれませんが…
旦那にイライラした時は一人になれる場所に避難してワンワン泣いたりしてました。
泣いたらスッキリしたり。
わんちゃんも自分も傷付けないようにストレス発散してくださいね。+9
-0
-
498. 匿名 2017/03/29(水) 23:22:40
>>497
ありがとうございます。トピズレなのに思わぬお言葉に思わず泣いてしまいました(泣)
もう何日もイライラと自己嫌悪と戦ってて旦那は夜仕事だからこの時間いつも一人だし
ペットとか上の子がいる方とか大変ですよね。
今これを読んで泣いて少し楽になりました(;ω;)+7
-0
-
499. 匿名 2017/03/29(水) 23:25:37
32wです。
赤ちゃんの名前の候補がいくつかでてるけど、旦那と全く意見が合わないんです(笑)
でも愛着もってほしいから、今のところは旦那が考えた名前にするつもり(内緒)
珍しすぎる名前は嫌だけど、クラスに何人も同じ名前がいるのもなぁ、、、と思ってしまうし名付けって本当に難しいですね!+12
-0
-
500. 匿名 2017/03/29(水) 23:45:00
名前難しいですよね〜うちは男の子だったのでかっこいい名前が全く思い浮かばず何を参考にしたらいいのかも分からない+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する