-
1. 匿名 2017/06/06(火) 20:47:56
メンチカツ
美味しくて好きだけど丸々1個食べると胸焼けしてしまい、食べなきゃ良かったと後悔してしまう…+384
-57
-
2. 匿名 2017/06/06(火) 20:48:25
納豆+14
-56
-
3. 匿名 2017/06/06(火) 20:48:42
出典:kindayu.c.blog.so-net.ne.jp
+91
-6
-
4. 匿名 2017/06/06(火) 20:48:43
+122
-15
-
5. 匿名 2017/06/06(火) 20:48:51
雲丹
好きだけどたくさんはいらない+196
-31
-
6. 匿名 2017/06/06(火) 20:48:54
羊羹+332
-7
-
7. 匿名 2017/06/06(火) 20:49:02
キャビア+59
-3
-
8. 匿名 2017/06/06(火) 20:49:02
ビール。+209
-22
-
9. 匿名 2017/06/06(火) 20:49:05
カルボナーラ。同じく胸焼け。+329
-25
-
10. 匿名 2017/06/06(火) 20:49:14
ビール+35
-9
-
11. 匿名 2017/06/06(火) 20:49:17
高いお肉でも口に入れた瞬間溶ける系のお肉は少しでいい!
+465
-7
-
12. 匿名 2017/06/06(火) 20:49:20
ワイン+28
-10
-
13. 匿名 2017/06/06(火) 20:49:21
梅干し+28
-13
-
14. 匿名 2017/06/06(火) 20:49:21
キャビア。
塩辛い。+37
-3
-
15. 匿名 2017/06/06(火) 20:49:22
カップ焼きそばのUFO+174
-22
-
16. 匿名 2017/06/06(火) 20:49:27
ワイン+13
-4
-
17. 匿名 2017/06/06(火) 20:49:31
ハリポタのバタービール。
全部はいらない。+116
-4
-
18. 匿名 2017/06/06(火) 20:49:31
>>6
最中+16
-7
-
19. 匿名 2017/06/06(火) 20:49:35
+146
-11
-
20. 匿名 2017/06/06(火) 20:49:38
チキンラーメン+270
-8
-
21. 匿名 2017/06/06(火) 20:49:39
生クリームのケーキ+107
-21
-
22. 匿名 2017/06/06(火) 20:49:51
ひとくちおにぎり+59
-15
-
23. 匿名 2017/06/06(火) 20:49:52
姑の手料理。+24
-18
-
24. 匿名 2017/06/06(火) 20:49:57
マンゴー+13
-13
-
25. 匿名 2017/06/06(火) 20:50:09
コストコのケーキ。
+108
-3
-
26. 匿名 2017/06/06(火) 20:50:18
ロースカツ
ヒレカツなら最後までおいしくいただける+132
-14
-
27. 匿名 2017/06/06(火) 20:50:21
濃厚とんこつラーメン+93
-9
-
28. 匿名 2017/06/06(火) 20:50:29
魚卵
おにぎり程度だと美味しいけど、いくら丼みたいに大量だとちょっとクドいのと塩分とプリン体が怖い。+96
-15
-
29. 匿名 2017/06/06(火) 20:50:51
キムチ
キムチだけを食べるとき二口くらいがちょうどいい+104
-13
-
30. 匿名 2017/06/06(火) 20:50:57
バウムクーヘン+19
-17
-
31. 匿名 2017/06/06(火) 20:51:11
>>22一口で食べられる+20
-0
-
32. 匿名 2017/06/06(火) 20:51:11
うに
+13
-9
-
33. 匿名 2017/06/06(火) 20:51:15
マカロン+32
-6
-
34. 匿名 2017/06/06(火) 20:51:19
+12
-16
-
35. 匿名 2017/06/06(火) 20:51:24
いくらの山盛り+23
-19
-
36. 匿名 2017/06/06(火) 20:51:42
生クリームとカスタードクリーム+52
-9
-
37. 匿名 2017/06/06(火) 20:51:49
たいやき+17
-8
-
38. 匿名 2017/06/06(火) 20:52:01
ひとくちゼリー+35
-6
-
39. 匿名 2017/06/06(火) 20:52:10
ポテチ
昔は1袋食えたのに…+84
-12
-
40. 匿名 2017/06/06(火) 20:52:15
濃厚豚骨ラーメン
最初の一口目のスープが美味しい!というのが既に山の頂上。後は下山。+74
-4
-
41. 匿名 2017/06/06(火) 20:52:17
チキンラーメン+45
-1
-
42. 匿名 2017/06/06(火) 20:52:20
アボカド
好きだけど少しでいい+55
-11
-
43. 匿名 2017/06/06(火) 20:52:25
エグスンシングス+27
-6
-
44. 匿名 2017/06/06(火) 20:52:30
半分以上砂糖みたいな和菓子。
お茶と一緒にチマチマ食べるから美味しい。量が3倍だったら拷問。+107
-1
-
45. 匿名 2017/06/06(火) 20:52:34
>>34糸で切る羊羹ですね。
滅茶苦茶懐かしい!+15
-0
-
46. 匿名 2017/06/06(火) 20:52:44
コーラ+26
-3
-
47. 匿名 2017/06/06(火) 20:52:46
チキンラーメン+17
-1
-
48. 匿名 2017/06/06(火) 20:53:25
クリスピークリームドーナツの砂糖コーティングのドーナツ。+81
-8
-
49. 匿名 2017/06/06(火) 20:53:26
辛いけど美味しい物。
たくさん食べてると辛さが痛みに変わっていく。+18
-1
-
50. 匿名 2017/06/06(火) 20:53:37
クレープ
美味そうだから買うけど2口目で飽きて後悔する+30
-13
-
51. 匿名 2017/06/06(火) 20:53:44
フェラ+4
-20
-
52. 匿名 2017/06/06(火) 20:53:55
大トロの寿司。
脂乗ってて美味しいけど、くどくなるから1貫で満足。
+61
-2
-
53. 匿名 2017/06/06(火) 20:53:58
スイーツ。いつも残すので人にあげる
バイキングなんて行けない。+10
-3
-
54. 匿名 2017/06/06(火) 20:54:49
炭酸飲料 サイダーとか+30
-1
-
55. 匿名 2017/06/06(火) 20:54:52
ビール+8
-3
-
56. 匿名 2017/06/06(火) 20:54:56
チョコレートパフェ+20
-2
-
57. 匿名 2017/06/06(火) 20:55:04
ショートケーキ
他のケーキは全部食べれるけど
白い生クリーム系は飽きてくる+16
-3
-
58. 匿名 2017/06/06(火) 20:55:07
生クリーム
ほんの少しでいい+29
-6
-
59. 匿名 2017/06/06(火) 20:55:10
バニラ味のアイス
凄く美味しいんだけど甘すぎて飽きてくる+13
-7
-
60. 匿名 2017/06/06(火) 20:55:12
ケンタッキー+17
-9
-
61. 匿名 2017/06/06(火) 20:55:29
ジンジャーエール+10
-3
-
62. 匿名 2017/06/06(火) 20:56:10
バニラのソフトクリームは飽きないのにバニラのアイスクリームは飽きる+29
-3
-
63. 匿名 2017/06/06(火) 20:56:54
サラミ
もう食べただけでむくみそう+21
-3
-
64. 匿名 2017/06/06(火) 20:57:02
パンケーキ…+10
-3
-
65. 匿名 2017/06/06(火) 20:57:15
チキンラーメン+8
-1
-
66. 匿名 2017/06/06(火) 20:57:26
スタバの甘い飲み物
最近はスタバでも紅茶しか頼まない
そしたら友達にスタバで紅茶‼⁉と驚かれたよw
+45
-2
-
67. 匿名 2017/06/06(火) 20:57:53
クレープ!!
最後の方くどくなっちゃって買ったことを軽く後悔する(笑)+19
-5
-
68. 匿名 2017/06/06(火) 20:57:57
イチゴ味のアイス
バニラのほうが全然マシ+5
-8
-
69. 匿名 2017/06/06(火) 20:57:57
ミルクレープ。全部食べたら気持ち悪くなる。+22
-3
-
70. 匿名 2017/06/06(火) 20:58:34
卵かけごはん。
生卵苦手なのに、旦那がすごく美味しそうに食べるから
つい一口もらっちゃう。
その一口だけはなぜか美味しく感じる不思議。+14
-6
-
71. 匿名 2017/06/06(火) 20:58:48
+34
-3
-
72. 匿名 2017/06/06(火) 20:59:02
+13
-7
-
73. 匿名 2017/06/06(火) 20:59:08
+34
-11
-
74. 匿名 2017/06/06(火) 21:00:55
いわゆる流行りのふわふわ系パンケーキ。クリームとかソースで途中でお腹いっぱいになる…+34
-2
-
75. 匿名 2017/06/06(火) 21:01:14
チョコレート+6
-2
-
76. 匿名 2017/06/06(火) 21:01:57
和牛ステーキ+5
-11
-
77. 匿名 2017/06/06(火) 21:02:07
綿飴。いっぱい食べると気持ち悪くなる+39
-0
-
78. 匿名 2017/06/06(火) 21:02:27
カラスミ+9
-1
-
79. 匿名 2017/06/06(火) 21:02:37
ブルーチーズ+15
-2
-
80. 匿名 2017/06/06(火) 21:03:00
たくさん出てるけど、私もチキンラーメン。
においと最初の一口だけ美味しい。+51
-1
-
81. 匿名 2017/06/06(火) 21:04:03
ビールは最初の一口が美味しいと感じちゃう。笑+13
-1
-
82. 匿名 2017/06/06(火) 21:04:03
サーモン・・・ちょっとキツイ+5
-6
-
83. 匿名 2017/06/06(火) 21:04:16
>>20 チキンラーメンはガチやね
+24
-0
-
84. 匿名 2017/06/06(火) 21:04:32 ID:FTkgz412fS
ハートチップル+4
-0
-
85. 匿名 2017/06/06(火) 21:06:18
チーズはんぺん
好きだけど胸やけしてしまう+5
-1
-
86. 匿名 2017/06/06(火) 21:06:27
数の子。
お正月くらいしか食べないんだけど…。+11
-3
-
87. 匿名 2017/06/06(火) 21:07:24
チキンラーメン+17
-0
-
88. 匿名 2017/06/06(火) 21:07:37
イクラ丼は奮発して頼んでも結局食べきれない
お寿司のいくらは最高なのに+8
-4
-
89. 匿名 2017/06/06(火) 21:08:23
豚の角煮。
胸焼けしちゃう+13
-3
-
90. 匿名 2017/06/06(火) 21:09:09
どん兵衛+7
-5
-
91. 匿名 2017/06/06(火) 21:09:36
カルボナーラ。同じく胸焼け。+12
-4
-
92. 匿名 2017/06/06(火) 21:10:01
フラペチーノ系。+5
-0
-
93. 匿名 2017/06/06(火) 21:10:11
サシの入った上質な和牛は一口でいい
オージービーフみたいな赤みのお肉はたくさん食べられるのに+19
-4
-
94. 匿名 2017/06/06(火) 21:10:43
固形チーズ+16
-3
-
95. 匿名 2017/06/06(火) 21:10:44
ユッケ+2
-4
-
96. 匿名 2017/06/06(火) 21:10:59
あん肝
+10
-1
-
97. 匿名 2017/06/06(火) 21:11:02
ところてん。
最初は新鮮だけど飽きてくる。+23
-0
-
98. 匿名 2017/06/06(火) 21:12:15
チキン南蛮+8
-4
-
99. 匿名 2017/06/06(火) 21:14:06
>>34
あーこれめっちゃわかる
北海道の人ならわかるよね+7
-2
-
100. 匿名 2017/06/06(火) 21:14:39
ステーキ
最初美味しいけど段々飽きてくる+6
-3
-
101. 匿名 2017/06/06(火) 21:14:43
お菓子の「オットット」食べると頭痛くなるの私だけ?+14
-5
-
102. 匿名 2017/06/06(火) 21:16:19
チョコパイ+6
-4
-
103. 匿名 2017/06/06(火) 21:16:24
パンケーキ+9
-4
-
104. 匿名 2017/06/06(火) 21:16:54
スィーツ全般。特にコンビニスィーツ甘すぎて完食無理なの多い。あれを嬉しそうに食べてる人ってどんだけ甘党なの?!+10
-15
-
105. 匿名 2017/06/06(火) 21:18:22
肉じゃが+2
-6
-
106. 匿名 2017/06/06(火) 21:18:27
スニッカーズ。
年に一度ぐらい食べたくなって買うけど二口ぐらい食べたもういらないってなる。+28
-3
-
107. 匿名 2017/06/06(火) 21:19:07
かに味噌。
ほんとちょっとでいい。+16
-2
-
108. 匿名 2017/06/06(火) 21:19:23
フォアグラ+8
-0
-
109. 匿名 2017/06/06(火) 21:19:36
カラスミ+4
-2
-
110. 匿名 2017/06/06(火) 21:19:55
+21
-0
-
111. 匿名 2017/06/06(火) 21:21:09
クリーム系のパスタ。
好きなんだけど、美味しいんだけど、一皿食べると胃にくる…+24
-2
-
112. 匿名 2017/06/06(火) 21:21:46
トリュフ、フォアグラ、キャビア
クドイから+8
-1
-
113. 匿名 2017/06/06(火) 21:23:19
メロンパン+8
-1
-
114. 匿名 2017/06/06(火) 21:23:33
サシの入ったカルビ等のお肉、1枚か2枚で十分。+10
-1
-
115. 匿名 2017/06/06(火) 21:24:05
角煮。+8
-0
-
116. 匿名 2017/06/06(火) 21:24:28
あんこ+1
-3
-
117. 匿名 2017/06/06(火) 21:25:06
すき焼き
あの甘ったるい感じが だんだん嫌になってくる
若い頃はたくさん食べられたのに…+23
-3
-
118. 匿名 2017/06/06(火) 21:26:23
パフェ
居酒屋とかファミレスで、友達は頼むけど、私ひとり頼まない。
若干、気まずい。でもいらない。食べきれない。+10
-3
-
119. 匿名 2017/06/06(火) 21:33:43
大トロの握り+6
-0
-
120. 匿名 2017/06/06(火) 21:35:53
>>17
この間 行ったけど残しそうな気して飲まなかった、喉乾いてたし
どんな味なの? 甘いの?+5
-0
-
121. 匿名 2017/06/06(火) 21:36:55
>>34
なにこれ+4
-0
-
122. 匿名 2017/06/06(火) 21:37:05
つけ麺系全般
別にマズいということではなく
あとは惰性で食べているようなもん+19
-1
-
123. 匿名 2017/06/06(火) 21:38:13
油そば+11
-0
-
124. 匿名 2017/06/06(火) 21:38:46
>>121
ごかって羊羹
北海道土産、糸で切って食べる羊羹+8
-2
-
125. 匿名 2017/06/06(火) 21:38:56
>>118
居酒屋にパフェ…?+0
-0
-
126. 匿名 2017/06/06(火) 21:39:02
チキンラーメン+5
-0
-
127. 匿名 2017/06/06(火) 21:39:39
あん肝、イクラ、タラコ、数の子、サクランボ
美味しいけど…
沢山食べたいとは思わない。+1
-2
-
128. 匿名 2017/06/06(火) 21:41:38
>>124
知らなかった、ありがとう+5
-0
-
129. 匿名 2017/06/06(火) 21:43:08
ケンタッキーのオリジナルチキン。
あの1口目の皮が好き!
肉は正直あんまり好きじゃないかも……+7
-8
-
130. 匿名 2017/06/06(火) 21:43:55
すき焼き!
甘いのが苦手で…(^-^;でも一口だけなら美味しい。
高いお肉ならステーキみたいな焼くだけの方が好きなんだけど、年に1回位食べたくなる。+9
-5
-
131. 匿名 2017/06/06(火) 21:47:23
バターたっぷりの高級クッキー+11
-3
-
132. 匿名 2017/06/06(火) 21:47:39
ロース
美味しいんだけどね。
胃が…+2
-1
-
133. 匿名 2017/06/06(火) 21:48:27
コーラかな。ビールはゴクゴクいけるのに、なぜかコーラは喉が痛くなってあまり飲めない。+6
-3
-
134. 匿名 2017/06/06(火) 21:50:43
あんこ
物足りない位が丁度いい。+16
-1
-
135. 匿名 2017/06/06(火) 21:54:26
てりやきバーガー
たまに無性に食べたくなって買うけど半分も食べないうちに満足して後は味に飽きる+1
-4
-
136. 匿名 2017/06/06(火) 21:55:03
うな重+3
-4
-
137. 匿名 2017/06/06(火) 21:57:36
パクチーかな。自分では好きだと思ってるけど二口くらいで料理の中からパクチーが除去できる量じゃないとそれ以上はキツイ。+3
-1
-
138. 匿名 2017/06/06(火) 22:07:47
にんにく入りの料理
にんにく抜きなら餃子とかメチャいける+2
-3
-
139. 匿名 2017/06/06(火) 22:14:10
キャラメルコーン+6
-3
-
140. 匿名 2017/06/06(火) 22:17:48
月餅
あんなにボリュームあるものを丸ごと一個食べるのは無理。+19
-0
-
141. 匿名 2017/06/06(火) 22:19:50
ティラミス。
ケーキは好きだけど、ティラミスはくどく感じて一口で満足します。+7
-2
-
142. 匿名 2017/06/06(火) 22:20:01
さんまの塩焼き
+1
-2
-
143. 匿名 2017/06/06(火) 22:20:50
ぼんじり
一本が限界+3
-0
-
144. 匿名 2017/06/06(火) 22:31:46
あんこが何人か、すでに出ていますが…
ぜんざいです…。
嫌いではないのですが、最後まで最初の数口と同じような気持ちで食べきった事がありません(笑)+14
-0
-
145. 匿名 2017/06/06(火) 22:33:49
ガリガリくん
すぐ頭キーンってなるけど、夏場のガリガリくん本当に美味しいから、アイスの実みたいな一口サイズがあればいいな。カップならラップして蓋して冷凍庫に入れたりできるけど棒アイスはね…+7
-0
-
146. 匿名 2017/06/06(火) 22:45:44
ミスド全般+8
-2
-
147. 匿名 2017/06/06(火) 22:46:44
銀だこは2粒でもういい。+9
-4
-
148. 匿名 2017/06/06(火) 22:47:09
オレオ
一こは要らない。上か下のどっちか一枚でいいのよ。
だって胸焼け感すごいもん。+15
-1
-
149. 匿名 2017/06/06(火) 22:48:38
素麺。
昔から一口、二口までは美味しいと思うんだけど三口目は既に飽きてる。+6
-4
-
150. 匿名 2017/06/06(火) 22:49:21
チキンラーメン+5
-0
-
151. 匿名 2017/06/06(火) 22:59:09
パンケーキ
いくら甘さ控えめと言いつつもやっぱり最後くどくなってきていらないってなる
足りないくらいが丁度良い+11
-2
-
152. 匿名 2017/06/06(火) 23:07:04
ところてん+2
-2
-
153. 匿名 2017/06/06(火) 23:10:59
あんこ玉+7
-1
-
154. 匿名 2017/06/06(火) 23:16:25
塩辛+5
-2
-
155. 匿名 2017/06/06(火) 23:29:17
高級な牛肉
最初は美味しいんだけど
なんせ霜降りなんかはもう3口目から
口に入れたくなくなる
学生の頃なんかはバクバク食べれたけど+12
-2
-
156. 匿名 2017/06/06(火) 23:33:22
メロンパン+5
-2
-
157. 匿名 2017/06/06(火) 23:33:41
唐揚げ+3
-5
-
158. 匿名 2017/06/06(火) 23:40:05
アンジェリーナのモンブラン
疲れてるときは1個食べれちゃうんだけど、普段は…笑
美味しいんだけどね+8
-3
-
159. 匿名 2017/06/06(火) 23:43:01
フォアグラやキャビア、からすみに白子などの珍味全般。
そもそも少量しか食べない設定で味付けなされてるから、食べ過ぎると気持ち悪くなる。+6
-1
-
160. 匿名 2017/06/06(火) 23:47:08
これ、マイナスの意味がわからない!全部食べれるか一口もいらないかの境界線が!+8
-1
-
161. 匿名 2017/06/06(火) 23:47:28
生ハムは1枚でいいや+9
-3
-
162. 匿名 2017/06/06(火) 23:53:05
フォアグラ ディナーで食べる機会があって、一口、二口は美味しかったけど、
なんか、レバーとバターの塊を食べてるみたいで胃がもたれた。
味が濃厚すぎてたくさんは無理。+9
-1
-
163. 匿名 2017/06/07(水) 00:02:03
チキンラーメン。
たまに無性に食べたくなるくせに、いざ作って食べると2口くらいで
あっ、もういいや...
ってなる。
美味くない。+12
-1
-
164. 匿名 2017/06/07(水) 00:04:52
ちんすこう
一口でもう口の中パサパサ+14
-3
-
165. 匿名 2017/06/07(水) 00:05:34
チーズフォンデュ
最後の方、チーズが固まってる。+5
-1
-
166. 匿名 2017/06/07(水) 00:11:15
グラコロ最初あんなに美味しいのに
なぜか3口目から気持ち悪くなる。+5
-3
-
167. 匿名 2017/06/07(水) 00:23:41
和牛。生クリーム。天ぷら。
脂っこいものたくさん食べると下すんよ。+4
-4
-
168. 匿名 2017/06/07(水) 00:24:55
ドクターペッパー。
缶の2/3位でもう十分です。小さい缶缶で売ってくれんかな。+1
-2
-
169. 匿名 2017/06/07(水) 00:41:37
豚の角煮+4
-2
-
170. 匿名 2017/06/07(水) 00:45:53
チキンラーメン無理な人多いんだね!
まあ確かにわかる。ラーメンという名の、お菓子みたいな添加物の塊ってかんじする+19
-1
-
171. 匿名 2017/06/07(水) 00:55:41
ああ、ここ読んで、みなさん女子だな~と思った。
ちょっと食べておなかいっぱい、もう充分、とかならないもん!
あ、あったわ、白メシだけは、茶碗に半分くらいしか食べられない、昔から…+2
-4
-
172. 匿名 2017/06/07(水) 01:43:38
紅しょうが
吉牛で山のように乗せてる人の味覚が分からない?+4
-4
-
173. 匿名 2017/06/07(水) 02:27:31
ケーキ
1個なら美味しい。
ケーキバイキングは行かない。+11
-2
-
174. 匿名 2017/06/07(水) 03:39:17
そば
年越しか食べないけどそれでも全部いらない+3
-7
-
175. 匿名 2017/06/07(水) 04:11:22
チキラーあげてる人は、そもそも買わないってことだよね?
私はたまに食べたくなるけど、全部食べると少し気持ち悪くなるw
トマトとか、フルーツや100パージュースを食べるとマシになるから必須+5
-1
-
176. 匿名 2017/06/07(水) 04:56:21
>>11
溶けるのは油だもんね
赤身肉の肉質の柔らかさの方が
本当は美味しい+4
-2
-
177. 匿名 2017/06/07(水) 06:43:57
確かにチキンラーメン
年に1~2回食べたくなるけど全部食べると気分悪くなる、最近は半分だけ作るようにしてる
あと、ケンタッキーも無性に食べたくなるけど2~3個食べるともう十分
+3
-3
-
178. 匿名 2017/06/07(水) 07:10:44
イチゴ牛乳+4
-1
-
179. 匿名 2017/06/07(水) 07:51:05
高い牛肉+3
-1
-
180. 匿名 2017/06/07(水) 07:57:36 ID:588PkURVKS
>>177
2.3個も食べたら普通充分なんじゃ∑(゚Д゚)+16
-1
-
181. 匿名 2017/06/07(水) 08:25:59
肉類+0
-2
-
182. 匿名 2017/06/07(水) 08:31:43
ポポー
独特の甘さで一口で満足。
たくさん食えない。+0
-0
-
183. 匿名 2017/06/07(水) 09:40:57
干し柿
なんか濃い、、+5
-0
-
184. 匿名 2017/06/07(水) 10:37:18
ペヤングとか一平ちゃん
たまに無性に食べたくなるインスタント焼きそば
だがしかし完食はできず・・・+8
-0
-
185. 匿名 2017/06/07(水) 10:41:07
チキンラーメン
3口目から何がおいしいのかわからない+3
-0
-
186. 匿名 2017/06/07(水) 10:48:43
>>1
ハンバーグなら飽きずに結構な量食べられるのに
メンチカツは無理な不思議
メンチカツはたくさん食べられないのに
トンカツはたくさんイケちゃう不思議+6
-0
-
187. 匿名 2017/06/07(水) 10:56:41
>>160
こんな美味しいものを食えないとか!!
お前の感覚おかしいよ!! お前異常者だよ!!
って意味のマイナスじゃね?
若しくは
ウチの会社の商品disってんじゃねぇ!! 的な
そうじゃなかったらマイナス付ける必要ないカンジのお題だよ これ+3
-2
-
188. 匿名 2017/06/07(水) 11:01:48
ピザポテト+0
-0
-
189. 匿名 2017/06/07(水) 11:05:29
ファンタ グレープ
ファンタ オレンジ
自販機で売ってる350ml缶のは飲みきったことない+2
-0
-
190. 匿名 2017/06/07(水) 11:05:57
プリングルス+1
-0
-
191. 匿名 2017/06/07(水) 11:07:39
サワークリーム&オニオン味のポテトチップス+1
-1
-
192. 匿名 2017/06/07(水) 11:16:48
バジリコパスタ
一人前食べようとすると気持ち悪くなってくる
最初の一口は美味しいのに…+1
-1
-
193. 匿名 2017/06/07(水) 12:44:36
バタービール+3
-0
-
194. 匿名 2017/06/07(水) 13:10:24
>>182
ポポー知ってる人がいようとは
私も無理だった+0
-0
-
195. 匿名 2017/06/07(水) 13:13:20
ブラックサンダー
甘いもの食べたい時に買うけど半分食べたあたりから甘さで歯が痛くなる+1
-0
-
196. 匿名 2017/06/07(水) 13:38:12
ハーゲンダッツ
一回で食べ切れないので数回に分けている+0
-2
-
197. 匿名 2017/06/07(水) 15:03:46
カルボナーラ+0
-0
-
198. 匿名 2017/06/07(水) 15:20:29
>>1
すごくよくわかる!!+1
-0
-
199. 匿名 2017/06/07(水) 15:33:44
生チョコレートとか生キャラメルのような生なんちゃらの甘いお菓子
半生プリンってのも
甘ったるすぎて手が進まない+2
-0
-
200. 匿名 2017/06/07(水) 15:40:37
天丼の派手な見た目に騙されて頼んでしまうんだけど
完食できない。
プロの揚げる天ぷらは油っこくない!とかよく聞くけど
天ぷらはやっぱり天ぷら+2
-1
-
201. 匿名 2017/06/07(水) 15:47:00
担々麺。
胡麻は大好きなんだけど、
胡麻プリンや胡麻豆腐が苦手で、
担々麺は最初のひと口はすごく美味しいんだけど、3口目くらいからもう無理。
+1
-0
-
202. 匿名 2017/06/07(水) 16:33:09
ペペロンチーノ
完食しちゃうと具合悪くなるしまず途中で飽きる+1
-0
-
203. 匿名 2017/06/07(水) 17:06:21
あんぱん。
少し餡のついた外側を食べる。中心のあんこのかたまりは甘すぎて食べられない+1
-0
-
204. 匿名 2017/06/07(水) 18:09:20
いくら。胃もたれする何故か!
後さしが多い高い肉も一切れでいい。+0
-0
-
205. 匿名 2017/06/07(水) 18:20:14
うに♥+1
-0
-
206. 匿名 2017/06/07(水) 19:43:28
お酒の入ったチョコレート+0
-0
-
207. 匿名 2017/06/07(水) 19:54:16
味玉、煮卵かな…?
無理して頑張っても2個が限界
いや、2個も無理かも…
好きだけど1度に3〜4個食べたいとは思わないよね…+0
-1
-
208. 匿名 2017/06/07(水) 20:14:33
カルボナーラ。
トマトソースとかは1人前食べられるけどクリーム系はもったりしちゃって食べきるのが苦しい。+1
-0
-
209. 匿名 2017/06/07(水) 20:36:33
カントリーマアム+1
-0
-
210. 匿名 2017/06/08(木) 12:16:51
ホイッポクリーム+0
-0
-
211. 匿名 2017/06/27(火) 06:52:04
アイスクリーム一個が多い、、、+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する