ガールズちゃんねる

実家から送ってくれる嬉しいもの

75コメント2017/06/07(水) 09:09

  • 1. 匿名 2017/06/06(火) 15:41:39 

    わたしはこの稲庭うどんの切り落としが入ってると嬉しいです。
    あと、よくやきとりの缶詰とパインの缶詰が入ってます(笑)

    夜にお腹がすいても、外に買いに行かなくていいようにと。危ないから日が暮れたら一人で外に出ないようにと言われてるアラサー独身です(笑)
    実家から送ってくれる嬉しいもの

    +180

    -5

  • 2. 匿名 2017/06/06(火) 15:41:51 

    現金

    +106

    -5

  • 3. 匿名 2017/06/06(火) 15:42:11 

    +50

    -7

  • 4. 匿名 2017/06/06(火) 15:42:29 

    札束画像はよ!

    +11

    -12

  • 5. 匿名 2017/06/06(火) 15:42:38 

    フルーツ

    なかなか自分では買わないから

    +92

    -0

  • 6. 匿名 2017/06/06(火) 15:42:41 

    小切手

    +4

    -10

  • 7. 匿名 2017/06/06(火) 15:42:44 

    お米と野菜
    農薬少なめで作ってくれてるし美味しい

    +108

    -1

  • 8. 匿名 2017/06/06(火) 15:42:53 

    現金が入っているととりあえずうれしい

    +21

    -8

  • 9. 匿名 2017/06/06(火) 15:43:05 

    >>1
    なんかいいな、そういうの。
    ほっこりするわ。

    +142

    -2

  • 10. 匿名 2017/06/06(火) 15:43:05 

    実家から送ってくれる嬉しいもの

    +32

    -5

  • 11. 匿名 2017/06/06(火) 15:43:21 

    主はかわいいかわいいで育てられてるんだね。
    うちなんか何もくれないよ?
    羨ましいわ

    +104

    -6

  • 12. 匿名 2017/06/06(火) 15:43:24 

    義実家からだけど、お米。

    本当に嬉しいし、おいしい。

    +96

    -3

  • 13. 匿名 2017/06/06(火) 15:43:37 

    米米米

    +43

    -1

  • 14. 匿名 2017/06/06(火) 15:43:39 

    お米
    自転車で買いに行くの大変。

    +68

    -1

  • 15. 匿名 2017/06/06(火) 15:43:55 

    カニやイカなどの海産物

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2017/06/06(火) 15:44:13 

    実家が青森だけど、これ入ってると嬉しい
    ご飯が進む
    実家から送ってくれる嬉しいもの

    +49

    -2

  • 17. 匿名 2017/06/06(火) 15:44:22 

    カール

    +9

    -4

  • 18. 匿名 2017/06/06(火) 15:44:44 

    朝どれの新鮮野菜〜
    こちらに届くのは次の日になってしまいますが、住んでる近くのスーパーの野菜よりもはるかにおいしい!!
    実家出るまで野菜の新鮮なおいしさに気づかなかった。。

    +35

    -1

  • 19. 匿名 2017/06/06(火) 15:44:55 

    命の母ホワイト。PMSひどいけど自分で買うと高いから、母が箱で送ってきてくれるとめっちゃ助かる。

    +16

    -7

  • 20. 匿名 2017/06/06(火) 15:44:56 

    お米、野菜
    高いからありがたい

    +41

    -1

  • 21. 匿名 2017/06/06(火) 15:45:15 

    スパム

    +8

    -4

  • 22. 匿名 2017/06/06(火) 15:45:16 

    お米や野菜や果物が送られてくると嬉しいです(*^^)
    あと地味に嬉しいのがふりかけ!学生でお弁当を毎日作ってるのでふりかけは助かります。

    +39

    -2

  • 23. 匿名 2017/06/06(火) 15:45:34 

    リポD

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2017/06/06(火) 15:45:48 

    太陽のマテ茶

    +5

    -3

  • 25. 匿名 2017/06/06(火) 15:45:50 

    冷凍食品

    +2

    -6

  • 26. 匿名 2017/06/06(火) 15:46:00 

    地元の名産品や郷土料理!

    たまには地元の味食べたい。

    +27

    -2

  • 27. 匿名 2017/06/06(火) 15:46:43 

    地元でしか買えないノリ、ドリンク!
    母の手作りマドレーヌ!
    色んなお店のマドレーヌや自分でマドレーヌを食べても母のマドレーヌに勝てない!!

    +39

    -1

  • 28. 匿名 2017/06/06(火) 15:46:45 

    ふりかけ
    お茶
    家では結構使うから買う手間が省ける

    +5

    -1

  • 29. 匿名 2017/06/06(火) 15:46:46 

    うずらの煮玉子。大好きなので。別に自分で買えばいいんだけど5袋くらい送ってきてくれると地味に嬉しい!

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2017/06/06(火) 15:47:03 

    >>1

    優しい親御さんですね( ´▽`)

    +53

    -1

  • 31. 匿名 2017/06/06(火) 15:47:43 

    地元メーカーのお味噌

    128円くらいで当たり前に買ってたのに 引っ越し先のスーパーのご当地フェアで800円超えててぶったまけた。
    こっちはこっちでお手頃なお味噌を買ってるけど、慣れ親しんだ味のお味噌はほっとするよ。

    +48

    -0

  • 32. 匿名 2017/06/06(火) 15:50:35 

    前年度の野菜高騰のタイミングでの、ダンボールいっぱいのお野菜詰め合わせは嬉しすぎて台所でターンを決めた。

    +34

    -0

  • 33. 匿名 2017/06/06(火) 15:51:28 

    秋田県民ならわかるか、味道楽。やっぱめんつゆはこれ。

    +27

    -2

  • 34. 匿名 2017/06/06(火) 15:53:35 

    実家から送ってくれる嬉しいもの

    +24

    -2

  • 35. 匿名 2017/06/06(火) 15:55:03 

    食べ物の詰め合わせの中、隅っこにちょこっと入ってる市販のお薬。

    私が若い頃から手放せないお薬で全国どこでも売ってるから自分でも買えるんだけど、お母さんはいつまでたってもお母さんなんだな、って嬉しいような寂しいような温かい気持ちになります。
    実家から送ってくれる嬉しいもの

    +53

    -0

  • 36. 匿名 2017/06/06(火) 15:55:05 

    お米が1番助かる!
    あと何故か毎回オロナミンCが入ってる

    +17

    -0

  • 37. 匿名 2017/06/06(火) 15:56:24 

    百貨店の商品券

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2017/06/06(火) 15:57:59 

    祖父母が作った蜂蜜と、祖母からの手紙が嬉しい!

    +20

    -0

  • 39. 匿名 2017/06/06(火) 15:58:14 

    実家が漁師だからカニ、魚、イクラとかの海産物が届く。
    他は地味にガラナや焼きそば弁当が嬉しい
    実家から送ってくれる嬉しいもの

    +40

    -0

  • 40. 匿名 2017/06/06(火) 15:58:17 

    地元でしか売ってないご当地食品、お菓子、袋ラーメンは嬉しいよね
    そしてそして段ボールの底に封筒に入った万札数枚があったらヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2017/06/06(火) 15:58:26 

    実家から一時間くらいだと何も送らないな。帰ったときにたくさんもらうし。

    県外出身の夫の実家からは月に2回くらいこっちに売ってないものを大量に送られてくる。助かってます。

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2017/06/06(火) 16:02:30 

    実家からはメロンやスイカ。
    うちからはタラコや鮭。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2017/06/06(火) 16:02:35 

    クール便の時は長崎のメーカーのごまとうふ。
    甘いごまとうふは長崎限定だと知らなかった。
    プリン並みに甘いメーカーもあるよ!
    実家から送ってくれる嬉しいもの

    +13

    -2

  • 44. 匿名 2017/06/06(火) 16:06:34 

    >>33
    主です。
    味道楽は万能ですよね!
    あと、かくし味も!

    +16

    -1

  • 45. 匿名 2017/06/06(火) 16:07:34 

    季節のフルーツ
    高くて買えないからね

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2017/06/06(火) 16:12:29 

    スタミナ源タレ

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2017/06/06(火) 16:14:10 

    あー
    なんかお母さんに電話したくなっちゃったな
    (*´꒳`*)

    +11

    -2

  • 48. 匿名 2017/06/06(火) 16:15:05 

    九州出身です。
    うまかっちゃん!

    +19

    -1

  • 49. 匿名 2017/06/06(火) 16:16:19 

    みんないいな、愛されてて。
    一度も送ってもらったことない。
    姉には現金やら物資やら援助してるみたいだけど。

    +27

    -2

  • 50. 匿名 2017/06/06(火) 16:17:20 

    手作りの味噌と梅干し。
    市販のよりずっとおいしい!!

    +15

    -0

  • 51. 匿名 2017/06/06(火) 16:18:09 

    海苔
    実家が千葉だからよく送ってくれるんだけど助かる。
    買うとけっこう高いんだよね。

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2017/06/06(火) 16:18:29 

    実家からは全くないけど義実家からよく頂きます
    孫たち用のお菓子、日用品、果物などなんでも有難いです
    たまにどこのかわからないですが超高級ウインナー入ってる時は一家総出で大喜びしてる

    +14

    -1

  • 53. 匿名 2017/06/06(火) 16:19:58 

    米!

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2017/06/06(火) 16:20:55 

    父が家庭菜園やってるのでそこで採れるの旬の野菜。
    母の梅干し。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2017/06/06(火) 16:22:15 

    >>1
    いいご両親ですね^^
    夜道は年齢関係なく危ないのでご両親の言う通りですよ!
    お腹が空いたら親の愛を感じながら缶詰食べましょう\(^o^)/
    私まで愛を感じました!ありがとう!

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2017/06/06(火) 16:22:59 

    義理実家は仕事柄おみやげをもらうことが多いらしく…そのお裾分けが楽しみ!

    通りもんとかマルセイバターサンドとか…♡

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2017/06/06(火) 16:30:13 

    あごだしや出汁醤油など、自分では買わない(買えない!?)お取り寄せ系のちょっと良い調味料を貰うと嬉しい!

    +16

    -0

  • 58. 匿名 2017/06/06(火) 16:33:37 

    実家の母はたくさんの食材を遊びに来るとくれる。
    とても助かるしありがい。ありがとうお母さん。
    でも義母はなんっにもなし!
    遊びにきても手ぶら。
    たまに持ってきたと思ったら割り引きシールのシュークリームとか、、、。
    それをよく孫に食べさせようと思うわ、、ドン引き。

    +5

    -12

  • 59. 匿名 2017/06/06(火) 16:37:34 

    送る楽しみもあるんだよ
    ちゃんとお礼の電話してあげてね
    声 聞かせてやって

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2017/06/06(火) 16:40:51 

    いやらしいけど、現金

    あと洋菓子。自分の地元に勝る洋菓子がこっちにはなくて、送ってくれたらいつもワクワクする!

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2017/06/06(火) 16:41:42 

    >>59そうだね、それ大事だよね!

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2017/06/06(火) 17:13:28 

    毎年、奈良の三輪そうめん送ってくれます。ありがとう!

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2017/06/06(火) 18:01:29 

    お米、乾燥野菜、お洒落OLが食べてそうなシリアル

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2017/06/06(火) 18:04:01 

    お母さんの料理

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2017/06/06(火) 18:26:16 

    いいなあ
    うち意外とめんどくさがって送ってくれない
    みんな愛されてるね!

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2017/06/06(火) 18:44:54 

    お米とか野菜いいなぁ
    地元の名産品もいいね
    実際はお金の催促の手紙しかこないわ..

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2017/06/06(火) 19:38:39 

    地元の醤油とか味噌。
    普段使ってたものが地味にうれしい。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2017/06/06(火) 21:08:29 

    主は秋田の人なのかな?
    佐藤養助商店のうどん美味しいですよね。

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2017/06/06(火) 21:39:26 

    米とたまにさくらんぼ。米はやっぱり助かる。あと佐藤錦は買うと高いからね

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2017/06/06(火) 21:40:09 

    荷物はどのくらいの頻度で送られてきますか?
    うちは3ヶ月に1度
    缶詰やお米やお菓子が送られてきます。義母から。

    有り難いけど






    中国産の缶詰いらん

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2017/06/06(火) 22:27:16 

    インスタントコーヒーのネスカフェゴールドブレンド

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2017/06/06(火) 22:39:02 

    お洒落な母が私に似合いそうだからと
    服や靴を買って持ってきてくれる。

    自宅で髪ボサボサ、
    毛玉だらけのヨレヨレのジャージを着てて、
    (↑↑着やすくて気に入ってるんだけど…)

    急に母が訪ねて来ると
    「もっとキレイな格好しなさい。」
    とか服装のダメ出しされる(笑)

    私、アラフィフなんだけどね。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2017/06/07(水) 00:22:11 

    野菜や果物。あと昔から食べてた好きなお菓子が入ってると覚えててくれてたんだなと嬉しいです。直筆の手紙も入ってる時があって嬉しくなります

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2017/06/07(水) 00:48:23 

    地場産の野菜。果物。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2017/06/07(水) 09:09:08 

    オーストラリアに居た頃はカップ麺やポテチ、煎餅が嬉しかったな!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード