ガールズちゃんねる

中島みゆきについて語ろう!!

167コメント2017/07/01(土) 16:01

  • 1. 匿名 2017/06/05(月) 22:35:40 


    中島みゆきさんを聞いてハマりだした20代です。
    泣いてもいいんだよ。
    本日、未熟者。
    nobody is right
    ファイト
    時代
    I love you答えてくれ
    最後の女神
    命の別名
    などなど。。。
    歌詞がすばらしすぎて、良すぎてほんとに大好きになりました。歌っているときとは違ってラジオを聞いた時はびっくりしましたが、そんな中島みゆきんも見られてますます興味深くなりました‼︎
    みゆきさんの圧倒的な力強い歌声や言葉に涙でます。
    みゆきさんのすきな曲、おすすめのアルバム、みゆきさん自身のエピソードなど
    色々お話ししたいです。


    +99

    -1

  • 2. 匿名 2017/06/05(月) 22:36:25 

    大昔からファンなので
    もう人生の一部だわ

    +111

    -3

  • 3. 匿名 2017/06/05(月) 22:36:47 

    天才だと思う。

    +188

    -1

  • 4. 匿名 2017/06/05(月) 22:37:02 

    宙船が好き

    +99

    -1

  • 5. 匿名 2017/06/05(月) 22:37:29 

    テレビに出てるの見た事ない。

    +6

    -14

  • 6. 匿名 2017/06/05(月) 22:37:34  ID:goyitFStnp 

    『糸』を初めて聞いたとき、ジーンときた…

    +138

    -1

  • 7. 匿名 2017/06/05(月) 22:37:39 

    美人

    +94

    -4

  • 8. 匿名 2017/06/05(月) 22:37:40 

    >>4
    それはTOKIO。
    長瀬くんに謝れ!!

    +2

    -126

  • 9. 匿名 2017/06/05(月) 22:37:51 

    戦うキミの歌を
    戦わない奴らが笑うんだろう
    ファイト!

    +145

    -1

  • 10. 匿名 2017/06/05(月) 22:38:00 

    永久欠番って曲、じんわりきます。

    +31

    -1

  • 11. 匿名 2017/06/05(月) 22:38:11 

    黒部ダムからの中継、印象に残ってます

    +97

    -1

  • 12. 匿名 2017/06/05(月) 22:39:09 

    紅白だったかな、黒部ダムで歌ったよね。
    すごく印象的だった。

    +89

    -1

  • 13. 匿名 2017/06/05(月) 22:39:32  ID:goyitFStnp 

    >>8
    宙船は中島みゆきが作った歌だよ

    +138

    -1

  • 14. 匿名 2017/06/05(月) 22:39:39 

    銀の龍の背にのってが好きです。

    +80

    -1

  • 15. 匿名 2017/06/05(月) 22:40:02 

    プロジェクトXの主題歌が好きだった

    +71

    -1

  • 16. 匿名 2017/06/05(月) 22:40:23 

    浅い眠りが好き

    +64

    -1

  • 17. 匿名 2017/06/05(月) 22:40:50 

    歌姫が好き

    +33

    -1

  • 18. 匿名 2017/06/05(月) 22:41:01 

    ユーミンが珍しく認めてる人

    +81

    -1

  • 19. 匿名 2017/06/05(月) 22:42:07 

    悪女が好き

    +80

    -1

  • 20. 匿名 2017/06/05(月) 22:42:39 

    誕生 名曲です。
    ♪生まれてくれてウェルカム〜
    しんみり来ます。

    +63

    -2

  • 21. 匿名 2017/06/05(月) 22:42:51 

    声色が変わるから耳だけで感動する
    歌声だけで一つの物語を見ているよう

    +63

    -1

  • 22. 匿名 2017/06/05(月) 22:44:46 

    ラジオ愛

    +19

    -2

  • 23. 匿名 2017/06/05(月) 22:45:02 

    松山千春の元カノだよ

    +16

    -17

  • 24. 匿名 2017/06/05(月) 22:45:11 

    自分が若い時は受け付けなかったんだけどそれなりの年齢になったらスッと耳に入るようになりました。表現者として天才だと思います。

    +74

    -1

  • 25. 匿名 2017/06/05(月) 22:45:19 

    カラオケで「化粧」を熱唱するとみんなどんびきします、それが楽しいw

    +47

    -1

  • 26. 匿名 2017/06/05(月) 22:45:54 

    もはや魔女

    +44

    -1

  • 27. 匿名 2017/06/05(月) 22:47:10 

    別れ歌とか悪女とか、振られた女性の気持ちにすごく共感できる。
    ほんと、恋の終わりは立ち去る者だけが美しくて、フラれた方はボロボロで、我を忘れて泣きまくってるよ。
    振った方もツラいなんて言うけど、そんなもの、恋の終わりの美しさに酔ってるだけだと、つくづく思った。

    +91

    -2

  • 28. 匿名 2017/06/05(月) 22:48:09 

    ラジオを聴くと、イメージとかけ離れたテンションに驚く。

    +74

    -1

  • 29. 匿名 2017/06/05(月) 22:49:19 

    ヘッドライトテールライトは名曲ダと思う

    +75

    -1

  • 30. 匿名 2017/06/05(月) 22:49:19 

    昔 ベストテンとかヒットスタジオなどの歌番組に出ないってポリシーだった

    +24

    -1

  • 31. 匿名 2017/06/05(月) 22:49:43 

    えーと、自転車に乗れない。

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2017/06/05(月) 22:50:42 

    なぜあんな歌詞が書けるんだろうと思う
    やっぱり才能なんだろうね

    +110

    -1

  • 33. 匿名 2017/06/05(月) 22:51:02 

    時刻表・歌姫・涙~Made in tears~あたりのサラサラ流れるようなメロディの曲が好きです

    +25

    -1

  • 34. 匿名 2017/06/05(月) 22:51:20 

    若い頃。可愛い。

    +103

    -3

  • 35. 匿名 2017/06/05(月) 22:51:25 

    命の別名が大好き。ライブ映像見て鳥肌たった

    +46

    -1

  • 36. 匿名 2017/06/05(月) 22:51:49 

    カラオケで歌うと、歌詞が入って来て、聞くだけではわからない感情を体験して、よく泣いてる。

    +34

    -1

  • 37. 匿名 2017/06/05(月) 22:51:51 

    >>1そんな中島みゆきんも見られてますます興味深くなりました‼︎

    ごめん、みゆきんでワロタw

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2017/06/05(月) 22:52:14 

    みゆきさんの実年齢にびっくりする
    いつまでも歌っていてほしいけど

    +50

    -2

  • 39. 匿名 2017/06/05(月) 22:52:22 

    >>16
    私も好き、中島みゆきの中では一番、一般大衆向けに売れ専を狙ってる感じがして、聴きやすい

    +22

    -2

  • 40. 匿名 2017/06/05(月) 22:53:01 

    『空と君のあいだに』は、家なき子の主人公の飼ってる犬視点の歌
    犬視点なのかと思ったらまた違うトキメキがあるよね

    +91

    -1

  • 41. 匿名 2017/06/05(月) 22:53:14 

    蕎麦屋が好き、時代を感じる

    +14

    -1

  • 42. 匿名 2017/06/05(月) 22:53:25 

    いい歌 いっぱい

    +48

    -1

  • 43. 匿名 2017/06/05(月) 22:53:52 

    初めてトピが立って嬉しいです。
    すみません、20代という情報は余計でした。
    不快に思われた方、大変申し訳ございませんでした。

    +43

    -2

  • 44. 匿名 2017/06/05(月) 22:55:05 

    ゆうこ、あいこ、りょうこ、けいこ、まちこ、かずみ、ひろこ、まゆみ♪
    多分間違ってるけど時々頭に浮かぶ。

    +53

    -0

  • 45. 匿名 2017/06/05(月) 22:56:44 

    >>40
    ドラマ南極大陸の「荒野より」も犬目線なんだってね!本人が言ってた。

    +42

    -0

  • 46. 匿名 2017/06/05(月) 22:57:51 

    みゆきさんの曲は本人が唄ってなくてもなくても、なんとなく曲調でわかるんだよね。
    やっぱり好きだからかな。

    +43

    -1

  • 47. 匿名 2017/06/05(月) 22:58:22 

    悪女も名曲だと思う、リアルタイムじゃないけど、なぜか懐かしさと切ない感情が入り乱れてしまって涙が出そうになる、切ない歌詞なのに曲自体はポップなのも逆に泣ける

    +46

    -1

  • 48. 匿名 2017/06/05(月) 22:59:10 

    >>43
    えっ、若い人でも好きな人いるんだと嬉しくなったけどなー

    +101

    -1

  • 49. 匿名 2017/06/05(月) 22:59:27 

    悪女好きです
    ファイトはあまりすきじゃない

    +11

    -4

  • 50. 匿名 2017/06/05(月) 23:00:28 

    >>40
    最近それ知って聞き直して号泣しました。
    健気なワンコ…。

    +26

    -3

  • 51. 匿名 2017/06/05(月) 23:01:01 

    中島みゆき好きだから嬉しいけど、トピが立つ頻度が高いよね、管理人も好きなのかな?

    +19

    -1

  • 52. 匿名 2017/06/05(月) 23:01:34 

    金八先生の加藤優の例のシーンで流れる曲は、今となってはあの曲しか考えられない

    +49

    -1

  • 53. 匿名 2017/06/05(月) 23:02:53 

    わかれうた
    切なすぎる

    +18

    -1

  • 54. 匿名 2017/06/05(月) 23:05:20 

    まりこの部屋へ電話をかけて男と遊んでる芝居続けてきたけれど~
    という歌詞ってまりこに対して男と遊んでるアピールしてるのかとずっと思ってたけど、彼の前でまりこの部屋に電話をかけて男に電話をかけて話してるように思わせてる、という意味なのだと随分後に知って自分の読解力の無さに愕然としました。説明下手で申し訳ない。

    +55

    -1

  • 55. 匿名 2017/06/05(月) 23:05:35 

    朝ドラの麦の唄も名曲

    +50

    -1

  • 56. 匿名 2017/06/05(月) 23:06:22 

    異国もドラマチックでいいよね
    ふるさとで一体何があったのか気になる

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2017/06/05(月) 23:07:43 

    >>52
    シングルじゃなく、アルバムに収められていた「世情」をチョイスした「金八」のスタッフは凄いと思った。 

    +58

    -1

  • 58. 匿名 2017/06/05(月) 23:08:22 

    下手くそですが、みゆきさんの「糸」カラオケで歌ってます。
    最近は男の人も歌いますよね!EXILEの影響でなんか嬉しい。

    +11

    -1

  • 59. 匿名 2017/06/05(月) 23:09:39 

    >>53
    道に倒れて誰かの名を
    呼び続けたことがありますか~

    のっけから尋常じゃないよね笑
    さすが中島みゆき節

    +61

    -2

  • 60. 匿名 2017/06/05(月) 23:10:30 

    >>23
    松山千春にふられたけど、さだまさしから好意もたれたけどタイプじゃなくてふったんだよね。

    +17

    -1

  • 61. 匿名 2017/06/05(月) 23:14:21 

    たかじんのBARで松山千春は、迫られて怖かったって言ってたよ

    +8

    -3

  • 62. 匿名 2017/06/05(月) 23:17:57 

    女優の素質もあると思う

    +24

    -1

  • 63. 匿名 2017/06/05(月) 23:18:59 

    確かにさだまさしより松山千春のほうが男としての魅力はあるよね。好きになったら苦労しそうだけど。今となっては2人ともハゲだけど。

    +25

    -4

  • 64. 匿名 2017/06/05(月) 23:19:39 

    23歳でアザミ嬢のララバイを作っちゃうって凄いよね、あの詩。

    +44

    -1

  • 65. 匿名 2017/06/05(月) 23:20:12 

    聞いていると霊に見られている感じがして怖い

    +5

    -3

  • 66. 匿名 2017/06/05(月) 23:21:01 

    中島みゆきさんは 小学生の頃 ラジオをたまたま初めて聞いて 「何だ!?このハイテンションな人は?!」と思って曲を聴いて「何だ?!ラジオとのギャップは?!」と驚いて。
    好きです^_^
    NHKで特集あって夜会を見ましたが、それだけで泣けて、実際見たらどーなんだろ!!と鳥肌立ちました。
    慟哭
    悪女
    別れうた
    好きです。

    +31

    -1

  • 67. 匿名 2017/06/05(月) 23:21:33 

    うらみます を初めて聴いた時、何とも言えない感覚になった。怖いというか悲しいと言うか。
    昔懐かしい、オールナイトニッポンが大好きでした。
    この人は話す時と歌う時のギャップがすごい。
    歌詞と作詞と歌声の素晴らしさ。
    天才なんだと思う。

    +30

    -1

  • 68. 匿名 2017/06/05(月) 23:22:16 

    中島みゆきと中森明菜だけは歌う時と普段の喋りの様子に、高低さありすぎて耳キーンなるわ

    +7

    -5

  • 69. 匿名 2017/06/05(月) 23:23:08 

    甲斐よしひろさん作曲だけど「仮面」が好きです。
    あとは「ローリング」も好き。

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2017/06/05(月) 23:25:52 

    悪女と慟哭の歌い方が
    別人でびっくり

    +19

    -2

  • 71. 匿名 2017/06/05(月) 23:27:07 

    吉田拓郎のファンだった。

    +7

    -1

  • 72. 匿名 2017/06/05(月) 23:28:47 

    >>67
    うらみますの最後の
    あんたのこと 死ぬ ま~で~~
    ジャーン!ってなるとこ鳥肌立ったわ

    +16

    -1

  • 73. 匿名 2017/06/05(月) 23:29:39 

    吉田拓郎に提供した「永遠の嘘をついてくれ」が名曲だと思う
    曲作りに悩む拓郎が辞めるつもりで中島みゆきに最後の曲として依頼した歌という話
    アーティストとして支持を得た人間が弱音を吐いて消えるのは許されないんだって意味が込められてるらしいけど、中島みゆきは使命感みたいな物を持ってるんだなと感じた

    +32

    -1

  • 74. 匿名 2017/06/05(月) 23:30:11 

    >>70
    あとファイト

    +10

    -2

  • 75. 匿名 2017/06/05(月) 23:30:14 

    さだまさしと松山千春の間をとって、南こうせつが良かったと思う笑

    +7

    -3

  • 76. 匿名 2017/06/05(月) 23:30:24 

    中島みゆきさんって結婚してるのかな??
    結婚、出産とかしてるのかな??離婚とか、不倫とか。悪気で言ってるのではなくて。
    わかんないけど、あまりに歌の歌詞が奥深くて、人生経験豊富なのが多くて(笑)
    引き出し多すぎる(笑)

    +21

    -1

  • 77. 匿名 2017/06/05(月) 23:32:54 

    喋り?語りから入る令子聴いた時は鳥肌たちました!
    れ~いーこーいい女になったねー
    惚れられると女はほんとに~て歌。
    よくカラオケで唄います。
    あまり知らない人が多くて。
    しかしみゆきさんはなんでも好き❗
    歌姫とかetc.

    +20

    -1

  • 78. 匿名 2017/06/05(月) 23:34:43 

    プライベートが想像できない
    どんな生活してんだろうね

    +33

    -1

  • 79. 匿名 2017/06/05(月) 23:35:04 

    アルバム EAST ASIAに入ってる歌はみんな好き

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2017/06/05(月) 23:35:13 

    中島みゆきや、ちあきなおみもそうだけど、案外普段は、気さくで明るくて、よく喋るオバちゃんだと思う

    +35

    -1

  • 81. 匿名 2017/06/05(月) 23:35:38 

    育ちが良さそうな雰囲気はあるよね

    +30

    -1

  • 82. 匿名 2017/06/05(月) 23:38:29 

    惜しみ無く愛の言葉をってぐっとくるものがあるね

    +14

    -1

  • 83. 匿名 2017/06/05(月) 23:40:56 

    一度でいいから夜会に行ってみたい、ヘタな芝居見に行くより刺激を受けると思う

    +34

    -1

  • 84. 匿名 2017/06/05(月) 23:41:04 

    >>54
    え、今の今まで、私もマリコに対する男遊びアピールかと思ってたよ!
    (゜ロ゜;ノ)ノ
    危うく、一生勘違いするところだったわ。
    ありがとう。

    +24

    -1

  • 85. 匿名 2017/06/05(月) 23:42:55 

    アラフォーですが、中学生の頃に工藤静香が好きで中島さんが詞を何曲か提供してたので興味を持ってそこから好きになりました。
    今ではすっかり嫌われ者の工藤さんですが、あの頃はおニャン子クラブ出身なのに歌がうまくて大人っぽくて、中島さんも工藤さんを気に入って詞を提供してたと聞いたことあります。

    +26

    -1

  • 86. 匿名 2017/06/05(月) 23:43:24 

    全国ツアーってなかなかされないんですかね?
    夜会も行ってみたいです。

    +3

    -2

  • 87. 匿名 2017/06/05(月) 23:43:53 

    >>54
    まりこ論争って盛り上がるよね
    私が知ってるだけでも5パターンほど諸説あり

    +13

    -1

  • 88. 匿名 2017/06/05(月) 23:46:36 

    デビュー当時の曲は嫌いではないけど、最近の曲はちょっと苦手。
    あくまで個人的な感想ですが。

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2017/06/05(月) 23:47:17 

    >>81
    お父さん、お医者さん

    +27

    -1

  • 90. 匿名 2017/06/05(月) 23:47:32 

    誕生は歌ってると泣けてしまう。
    化粧もそう。カラオケで最後まで歌える自信がない。

    +13

    -1

  • 91. 匿名 2017/06/05(月) 23:48:04 

    こんなに自分のペースで、それもポツポツゆるい感じで曲を出しては
    印象に残るメロディー、歌詞、声で惹き付ける力が確立されてるのは
    与えられた力強い独特の声と実力が凄まじいからとしかいいようがない

    昭和の中島、平成の宇多田、断トツの女性シンガーソングライターだと思う

    +34

    -1

  • 92. 匿名 2017/06/05(月) 23:49:30 

    >>54
    えっ、マリコに、彼に会ったらそれとなく、あの子他の男と一緒にいるとこ見たよ的なことを上手く伝えといてってことじゃないの?

    +6

    -4

  • 93. 匿名 2017/06/05(月) 23:51:10 

    仕事でツラいことがあったとき、ファイト!を脳内で流して耐えきってた。救われた曲です。

    カラオケだと、私は声が低いので、中島みゆきの曲が自分の声のキーにあってちょうど歌いやすい(笑)

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2017/06/05(月) 23:55:50 

    >>61もしホントに松山千春がテレビでそう言ってたんなら、男としてどうなの?

    +19

    -1

  • 95. 匿名 2017/06/06(火) 00:00:13 

    僕たちの将来の歌詞がすごく好き。

    ちょうど20代半ばぐらいのときに初めて聞いたんだけど、別れようかどうしようか微妙な空気感が絶妙に表現されてる歌で、まさにそのときの自分と彼氏みたいで非常に共感した。
    あんな微妙な空気感を歌詞にできるってすごい。

    あとは最近、NHKのど自慢で「化粧」を初めて聞いて、歌詞を見て「うわ〜やっぱり中島みゆきってすごい!」とおもった笑

    西野カナが重い重いと言われてるけど、中島みゆきの歌の重さは尋常じゃない笑
    そういうところが好きです。

    +23

    -1

  • 96. 匿名 2017/06/06(火) 00:00:33 

    どんな解釈にしろマリコ可哀想 笑

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2017/06/06(火) 00:00:40 

    落ち込んだ時は誕生を聞いてしまう

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2017/06/06(火) 00:04:47 

    ファイト 良いな。

    +12

    -1

  • 99. 匿名 2017/06/06(火) 00:07:08 

    >>4
    TOKIOの代表曲

    +4

    -6

  • 100. 匿名 2017/06/06(火) 00:07:49 

    小さい時から母親が車の中で聞いてたから
    私も今も聴いてる

    パラダイスカフェとか好き

    +10

    -1

  • 101. 匿名 2017/06/06(火) 00:11:50 

    ひとり上手と呼ばないで
    心だけ連れて行かないで
    私を置いて行かないで
    ひとりが好きなわけじゃないのよ~

    私の歌だわ笑

    +22

    -1

  • 102. 匿名 2017/06/06(火) 00:12:35 

    感受性豊かな人だと思う。

    +31

    -1

  • 103. 匿名 2017/06/06(火) 00:14:33 

    悪女は奥深い

    +16

    -1

  • 104. 匿名 2017/06/06(火) 00:16:34 

    地上の星のロングヒットの長さがエグかったね
    4年間ぐらい100位以内に入ってたんでしょ

    +30

    -1

  • 105. 匿名 2017/06/06(火) 00:18:32 

    悪女って普通は心が汚い女の事の意味だと辞典には載ってるんだけど、みゆきさんの悪女は悲しい悪女に思える。

    +20

    -1

  • 106. 匿名 2017/06/06(火) 00:25:34 

    どんな人生歩んだらあんな歌詞かけるんだろう

    +24

    -1

  • 107. 匿名 2017/06/06(火) 00:29:16 

    普通の人生だと思う、産まれ持った才能

    +25

    -1

  • 108. 匿名 2017/06/06(火) 00:32:01 

    昔の歌が好きでよく歌う。
    横恋慕、悪女、一人上手、別れ歌
    誘惑、時代などが好きです。

    +23

    -1

  • 109. 匿名 2017/06/06(火) 00:33:37 

    どれも感動で泣ける歌ばかり
    ほんとにこの人は天才だと思う。

    +26

    -1

  • 110. 匿名 2017/06/06(火) 00:34:28 

    オールナイトニッポン毎週聴いてたな〜

    +15

    -1

  • 111. 匿名 2017/06/06(火) 00:35:18 

    あたし中卒やからね 仕事をもらわれへんのやと書いた
    女の子の手紙の文字は とがりながら震えている


    ファイト!の歌詞の出だしは、昔、中島みゆきさんがやっていたラジオに寄せられた実話。当時はネットや、こういう掲示板みたいなので、愚痴を吐き出すこともできなかったから、ラジオに投稿する人も多かった。
    「私は中卒です、家の事情で高校には行けなかった。それでも真面目に、店で働いていました。それでも今日『あの子は学がないから、会計や事務は任せられんよ』と話しているのを聞いてしまった。辛くて悔しくて、そして悲しい」というような(うろ覚えですが…)手紙がキッカケで作った。

    ファイト!の歌、わたしもたくさん励まされた。この唄を中島みゆきさんが作るキッカケとなった、投稿した女の子が、励まされ、元気を取り戻し、再び仕事へ迎えたことを、聴くたびに祈ってしまいます。

    +52

    -1

  • 112. 匿名 2017/06/06(火) 00:36:10 

    横恋慕をカラオケで歌ったら友達がすっかり気に入ってしまって
    持ち曲を取られた。

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2017/06/06(火) 00:39:10 

    女性の名前が立て続けに出てくる曲も好き

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2017/06/06(火) 00:41:02 

    金八先生第二シリーズのあの場面で
    世情が流れて最初見た時に泣いた

    +14

    -1

  • 115. 匿名 2017/06/06(火) 00:45:00 

    あのドスの効いた歌声に憧れます。自分がカラオケで中島みゆきの歌を歌ってもドスがきいてないと物足りなく感じます。特に慟哭の一晩中泣いて~の部分なんて素敵すぎる!

    +12

    -1

  • 116. 匿名 2017/06/06(火) 00:47:59 

    オールナイトニッポン
    「家族の肖像」のコーナー好きだったな

    +17

    -1

  • 117. 匿名 2017/06/06(火) 00:49:52 

    夏土産

    +12

    -1

  • 118. 匿名 2017/06/06(火) 00:51:28 

    今やってる昼ドラの主題歌もやってるよね
    どうでもいいけど、この昼ドラ、年配の役者かき集めた感じだよね

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2017/06/06(火) 00:51:42 

    >>52 世情、子供の頃見たあの警察に連行されるシーンとこの曲が強烈に印象に残ってて、今でもこの曲を聞くと怖くなる(((^_^;)

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2017/06/06(火) 01:00:38 

    よく昔、中島みゆきの曲を聴いて自殺した人がいっぱいいたって噂聞くけど、逆だと思う、共感できるからこそ生きる勇気に繋がったり救われた人がほとんどだと勝手に思ってる

    +44

    -1

  • 121. 匿名 2017/06/06(火) 01:26:07 

    中島みゆきのCD何枚か持ってるけど、この人のCDだけは粗末に扱ったらバチが当たりそうで大事に扱わしていただいてます。

    +22

    -1

  • 122. 匿名 2017/06/06(火) 01:29:04 

    >>44
    合ってるよ☆

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2017/06/06(火) 01:55:01 

    「世情」

    +8

    -1

  • 124. 匿名 2017/06/06(火) 02:01:33 

    おまえの家
    何ともいい曲

    +5

    -1

  • 125. 匿名 2017/06/06(火) 03:15:06 

    浅い眠りが好き

    中島みゆきについて語ろう!!

    +6

    -7

  • 126. 匿名 2017/06/06(火) 03:31:40 

    糸ってそもそも信仰している宗教の方の結婚式かなんかのためにつくったんだよね

    +3

    -4

  • 127. 匿名 2017/06/06(火) 04:54:42 

    >>94
    嫌な男だよね
    ほんとうなら

    +15

    -1

  • 128. 匿名 2017/06/06(火) 05:02:58 

    千春は昔から顔も曲も歌い方も偉そうな性格も全部嫌いだった

    +7

    -1

  • 129. 匿名 2017/06/06(火) 06:46:46 

    歌詞が好きで聞き始めたのは中島みゆきさんだけです。
    そして彼女の歌は、他のアーティストにカバーして欲しくないなぁと思ってます。

    +15

    -1

  • 130. 匿名 2017/06/06(火) 06:50:18 

    >>40
    >>45
    そうそうw
    TBSからドラマ主題歌の打ち合わせで
    「南極大陸は映画の南極物語とは全く別の人間ドラマにしたいので、主題歌は犬目線じゃなく人間の視点でお願いします」
    「いいですか、犬じゃないですよ?犬目線じゃないですよ?犬から見た物語じゃないですよ?犬目線じゃなくてあくまでも人間の視点でお願いしますね」


    とプロデューサーから何度も何度も釘を刺されたにもかかわらず出来上がったのが『荒野より』
    「わざとじゃないのよ〜。出来上がったらああなっちゃったのよお」
    とカラカラと笑うみゆきさんが好きです。

    +23

    -1

  • 131. 匿名 2017/06/06(火) 06:57:28 

    母親が好きだったみたいで、幼稚園の頃から毎日のようにきいていた20代です!ほとんどすべて歌えます!上手くはないけど(笑)
    ずっと大好きな歌手です(^^)

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2017/06/06(火) 07:15:20 

    >>55
    じゃあ主さんが知ってるかどうかわからないけど【麦の唄】にまつわるプチエピ

    正式にオファーを受けたみゆきさん。
    ある日、事務所にデカい段ボール箱が5つ、6つ。
    送り主はNHKエンタープライズ。
    中身は朝ドラマッサンに関する資料、番組コンセプト(要するに企画書)、竹鶴政孝&リタ夫人に関する資料、スコッチウィスキー製造に関する歴史&資料、余市蒸留所に関する資料・・・
    ギッチリww


    ちなみにドラマ『家なき子』も【空と君のあいだに】と【旅人のうた】を提供してますが家なき子のときは日テレからA4サイズの企画書がペラっと2枚だけだったそうな(笑)

    +13

    -1

  • 133. 匿名 2017/06/06(火) 07:25:06 

    ローリング
    命のリレー
    明日

    いっぱいいい歌あるよね。

    +8

    -1

  • 134. 匿名 2017/06/06(火) 07:26:06 

    >>126
    天理教。
    中島みゆきが信仰してるかは知らない。

    +3

    -1

  • 135. 匿名 2017/06/06(火) 07:40:20 

    狼になりたいのビールはまだかああああ!の、ノリツッコミ感が好きw

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2017/06/06(火) 08:00:40 

    「寒水魚」CD化してないのかなあ。
    このアルバムが一番好き。

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2017/06/06(火) 08:05:01 

    ヒトカラで3時間中島みゆきだけを熱唱したことあります。

    多分、次の人は履歴見て唖然としたことでしょう。

    +11

    -1

  • 138. 匿名 2017/06/06(火) 09:15:01 

    >>59
    道 じゃなくて 途 ですよ~

    歌を聞いて勘違いしてる方 多いと思いますが
    ホント歌を聞くだけだと歌詞が伝わらないのが残念ですよね。

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2017/06/06(火) 09:55:24 

    こないだNHKののど自慢大会で、チャンピオンになった男性が歌っていた「化粧」
    よかったなぁ
    この歌音程やリズムが結構難しくないですか?
    あと切なさを出す表現力も必要で

    流れるな 涙
    バスが出るまで

    情景が浮かんできて泣けます

    +16

    -1

  • 140. 匿名 2017/06/06(火) 11:27:48 

    あなたが海を見ているうちに

    一番すきな曲です。

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2017/06/06(火) 11:49:38 

    たかが愛 泣けます

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2017/06/06(火) 11:59:38 

    松田聖子と出てたアスタリフトのCMが可愛かった!
    また年賀状のCMとか出て欲しい

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2017/06/06(火) 14:03:40 

    >道に倒れて誰かの名を、呼び続けたことがありますか?

    ない。
    見たことも、ない。
    そんな人、いるの?・・・って、思ってた。

    +6

    -2

  • 144. 匿名 2017/06/06(火) 14:24:29 

    >>143
    たとえだよねw
    そういう心境ってことかなぁ

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2017/06/06(火) 15:13:36 

    家出
    たぶんおそらく彼女の歌の中に初めて「あなたを愛してる」とあって(歌詞的に駆け落ちと思うけど)愛が成就した曲で非常に印象深く好き。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2017/06/06(火) 16:14:10 

    涙 前川清も唄ってる。狼になりたい。 今は亡き根津甚八さんも唄ってた。永遠の嘘をついてくれ つま恋で拓郎と一緒に唄ったのは圧巻だった。みゆきさんが作るメロディは拓郎さんが作る物と似ているものがけっこうある。拓郎のファンらしい。。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2017/06/06(火) 17:01:52 

    私本日未熟者はドラマ「受験の神様」で知った。ドラマ自体も見ていてその時中学受験生だったから結構印象に残っている。

    糸、麦の唄も好き。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2017/06/06(火) 20:19:46 

    新曲「慕情」を早くフルコーラス聴きたい。
    発売はいつなのだろう?

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2017/06/06(火) 20:32:03 

    ラジオでGのことを、表情豊かな虫で可愛いと言っていて、みゆきさんの感性はGにまで及ぶことに驚いた。。。

    +8

    -0

  • 150. 匿名 2017/06/06(火) 20:52:53 

    >>143
    138の方も教えてくれていますが わかれうた の歌詞の始めは 道に倒れて ではなくって 途に倒れて ですよ。
    だから本当に道に倒れたのではなく、人生の旅の途中で誰かに裏切られて 途方にくれた事がありますか みたいな意味なんだと思います。
    本当にみゆきさんの歌の歌詞は奥が深いですよね。

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2017/06/06(火) 21:18:58 

    旅人のうた、瞬きもせずのような、みゆきさん独特の力強い感じの曲でおすすめありますか?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2017/06/06(火) 21:57:23 

    Withがすき、優しい。

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2017/06/06(火) 22:03:17 

    >>96
    さだまさしが「悪女」に出てくるまりこの曲を作ってる。歌詞を見る限りお人好しのダメンズ好きなのかな?(笑)
    さだまさし まりこさん 歌詞
    さだまさし まりこさん 歌詞j-lyric.net

    さだまさしの「まりこさん」歌詞ページ。「まりこさん」は、作詞:さだまさし、作曲:さだまさし。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2017/06/06(火) 22:08:09 

    中島みゆきさんの曲名から名付けられました。
    名前は怜子です。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2017/06/06(火) 22:36:54 

    新曽根崎心中

    毒々しくて凄く好きな歌

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2017/06/06(火) 23:22:11 

    御色直しというアルバムに入ってる、カムフラージュという曲が好きです。ロックっぽい感じがかっこいい曲です。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2017/06/07(水) 00:46:31 

    皆全曲聞いた事有りますか?
    私はまだです。
    てか、何曲有るんだろう?

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2017/06/07(水) 22:03:31 

    この空を飛べたら 失恋のたびに聴いていました。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2017/06/07(水) 23:14:27 

    サバイバルロードにはまってます。
    あと、たまたま聞いた重き荷を負いて

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2017/06/08(木) 02:06:33 

    >>137
    私もたまにやりますよ!
    しかも、3時間で足りないときもある...笑

    確かに、履歴みた人はビックリするかもですね!!

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2017/06/08(木) 12:20:07 

    >>151
    【倒木の敗者復活戦】はどうですか?

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2017/06/08(木) 21:18:34 

    私の好きなのは
    「彼女の人生」「雪」
    「タクシードライバー」
    「雨」「ダイヤル117」
    まだまだあるけど
    とりあえずこんなもんかな。

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2017/06/08(木) 22:39:37 

    「エレーン」「毒をんな」って
    中島みゆきの知り合いの風俗嬢が
    殺された実際の殺人事件がモチーフ
    になってるらしいね。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2017/06/10(土) 21:40:21 

    やっぱ「幸福論」かな・・・

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2017/06/17(土) 13:21:12 

    でも必ず毎年コンサートか夜会してアルバムを一枚出し続けてる歌手は日本に他にいないでしょう。個人的には夜会の書き下ろし曲が好きです。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2017/06/27(火) 08:00:38 

    「悪女」は、心変わりして去って行く男への未練や相手の女への嫉妬でくずおれそうになる心を、マリ子(自分の心情をよく理解している)との男遊びしてるんだよというお約束の戯れ口電話や、男物のコロンをつけて移り香を装い、精一杯に悪女を気取っているんだけど、夜明けの一番電車で張り詰めた心が切れてボロ泣きしてる健気な女のことなんだよと解釈を聞かせてくれたひとがいます

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2017/07/01(土) 16:01:57 

    木曜日のやすらぎの郷にみゆきさんと倉本聰さん出てたね
    入居者という設定だそうだからまた出てくるかも
    歌詞も3番が聴けてよかった

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード