-
1. 匿名 2017/06/05(月) 19:39:15
今「低糖質」の食品やスイーツなどが色々ありますが、おすすめを教えて下さい。
私はこの間ローソンに低糖質のあんぱんがあったので買って食べてみたら美味しかったです。+209
-7
-
2. 匿名 2017/06/05(月) 19:40:00
みんな画像を探しにいってるのかな+15
-6
-
3. 匿名 2017/06/05(月) 19:40:23
豆腐としらたき+73
-4
-
4. 匿名 2017/06/05(月) 19:40:48
あたりめOK さきいかNG : 【コンビニで買える】食べてOK商品リスト/糖質制限ダイエット - NAVER まとめmatome.naver.jpあたりめはOKなのは糖質量です。 さきいかがNGなのはたくさんの砂糖が使われているから。じっさいに成分を確認してみると一目瞭然!
+9
-8
-
5. 匿名 2017/06/05(月) 19:40:50
コンビニのおつまみグリルチキン?てやつ+14
-5
-
6. 匿名 2017/06/05(月) 19:41:00
主さんのそのシリーズ美味しかった+93
-4
-
7. 匿名 2017/06/05(月) 19:41:21
ローソンの低糖質パン、もう少し安くならないかな+276
-10
-
8. 匿名 2017/06/05(月) 19:42:03
Cut and Slimの低糖質パン美味しいです。プレーンと北海道クリームとチョコレートの三種類あります。+7
-2
-
9. 匿名 2017/06/05(月) 19:42:22
豆腐売り場にあったこれ、たまに買ってる。
糖質0g麺(平麺)常温|紀文オンラインショップwww.kibun-shop.com糖質0g麺(平麺)常温|紀文オンラインショップご利用案内お問い合わせ紀文食品コーポレートサイトHOME糖質0g麺(平麺)常温賞味期限は製造日より180日間常温で保存でき、まとめ買いに便利な「糖質0g麺」糖質0g麺(平麺)常温おからとこんにゃくで作った、糖質0g低...
+56
-5
-
10. 匿名 2017/06/05(月) 19:42:27
+170
-5
-
11. 匿名 2017/06/05(月) 19:42:36
カロリー抑えてる食品で美味しいのに出会った事無い+87
-24
-
12. 匿名 2017/06/05(月) 19:42:47
私もそのあんパン食べました!あんこって糖質高いからありがたいですよね!ちなみに私はこっちのドーナツにもハマってます。シンプルで素朴な味のドーナツで美味しい+174
-9
-
13. 匿名 2017/06/05(月) 19:43:38
ローソンの低糖質食パン
素朴な味で好き+119
-8
-
14. 匿名 2017/06/05(月) 19:43:44
甘い物欲しくなったらこれ食べてます。+79
-89
-
15. 匿名 2017/06/05(月) 19:43:52
糖質0g麺+42
-4
-
16. 匿名 2017/06/05(月) 19:44:11
セブンの牛乳寒天ゼリー?って美味しいですか?+29
-10
-
17. 匿名 2017/06/05(月) 19:44:20
カルピス好きな私にはこれ嬉しかった!!+116
-21
-
18. 匿名 2017/06/05(月) 19:44:39
ライ麦パンや胚芽パン+44
-1
-
19. 匿名 2017/06/05(月) 19:44:42
肉!ひたすら肉!!!+87
-8
-
20. 匿名 2017/06/05(月) 19:44:51
ローソンで低糖質コーナー見てたけどその隣の普通の菓子パンがやっぱ美味しそうでそっち買ったわ+112
-13
-
21. 匿名 2017/06/05(月) 19:46:05
これ美味しかった+165
-2
-
22. 匿名 2017/06/05(月) 19:46:10
おから蒸しパン作って食べてる!安いし簡単だし甘い物食べたくなったらこれ作って食べてる+44
-3
-
23. 匿名 2017/06/05(月) 19:47:20
こんにゃくの麺
もっと種類いろいろ増えて欲しい+81
-2
-
24. 匿名 2017/06/05(月) 19:47:46
糖質0麺!
薬味をたっぷり入れて、冷たいそうめんやうどん風にして食べるのが1番美味しいと思う。+136
-4
-
25. 匿名 2017/06/05(月) 19:47:49
食べなきゃ0kcalですけど+27
-31
-
26. 匿名 2017/06/05(月) 19:48:15
ローソンの低糖質シリーズいいですか?気になってるんですけど、パンはパンだし…と思って買えずにいます。+96
-7
-
27. 匿名 2017/06/05(月) 19:50:30
ソイジョイは?
食後の血糖値が乱高下しなくてオススメだよ!+95
-8
-
28. 匿名 2017/06/05(月) 19:50:32
>>26
結構美味しいよ
ローソン名物?のロールケーキもあるよね+59
-4
-
29. 匿名 2017/06/05(月) 19:52:51
低糖質はローソンが豊富だよね。ファミマにもライザップシリーズで少しあるけど+95
-0
-
30. 匿名 2017/06/05(月) 19:52:53
これおいしかった。
普通のよりは小さいし高いけど、食物繊維とかも入ってるので良いかな、と。+118
-2
-
31. 匿名 2017/06/05(月) 19:52:59
アンパンとか食べる人がカロリーとか気にするんだ+21
-50
-
32. 匿名 2017/06/05(月) 19:53:51
アイスボックス
これからの季節にいい!+24
-0
-
33. 匿名 2017/06/05(月) 19:54:43
普通に美味しかった+100
-15
-
34. 匿名 2017/06/05(月) 19:55:39
>>31
カロリーじゃなくて糖質ね+110
-3
-
35. 匿名 2017/06/05(月) 19:56:37
低糖、カロリーオフは大体、人工甘味料入ってるから身体に毒+62
-13
-
36. 匿名 2017/06/05(月) 19:56:48
これおすすめ!+86
-11
-
37. 匿名 2017/06/05(月) 19:57:55
>>14
カロリーゼロと低糖質はまた違うんですよ
カロリーゼロも裏見ると糖質(炭水化物)が高かったりするから要注意+170
-2
-
38. 匿名 2017/06/05(月) 19:58:24
>>10
セブイレ?ローソン?+5
-3
-
39. 匿名 2017/06/05(月) 19:58:28
シャトレーゼの低糖質商品は美味しいですよー+80
-2
-
40. 匿名 2017/06/05(月) 19:58:36
>>35
>>30
人口甘味料使ってないのもあるから
+31
-3
-
41. 匿名 2017/06/05(月) 19:58:51
鶏肉は断トツで糖質少ない。
鶏胸肉をゆでたあとにハーブをふってフライパンで焼いて自家製のサラダチキン作るのおすすめです( ^ω^ )+96
-3
-
42. 匿名 2017/06/05(月) 19:59:45
>>38
ローソンですよ。
これも美味しかった+111
-3
-
43. 匿名 2017/06/05(月) 20:01:18
低糖質商品食べてて痩せた人いますか?+86
-1
-
44. 匿名 2017/06/05(月) 20:02:04
>>35
わかる。
「0カロリー」=「人工甘味料入ってる」だから避けちゃう。
体に悪いらしいし、何より妙な甘さが後味に残るのが苦手で。
人工甘味料アスパルテームの危険性とは? 【常識はウソだらけ】 - NAVER まとめmatome.naver.jpアスパルテームは胎児の脳の発達などに影響を及ぼし、スクラロースは下痢による流産の可能性があり、ステビアは元々、南米では赴任と避妊用に使われてきた薬草から作ったも...
+120
-32
-
45. 匿名 2017/06/05(月) 20:06:18
>>44
じゃあ普通の食べてりゃいいじゃん。
わざわざサイトまで貼り付けてご苦労。
私はブランの蒸しケーキが好き。+207
-22
-
46. 匿名 2017/06/05(月) 20:07:13
この糖質50%オフのカップラーメン!スープがこってり系で満足感あるよ。こってりラーメン好きな人にはおすすめ!カップ焼きそばの方は食べたことはないけど気になってます+64
-6
-
47. 匿名 2017/06/05(月) 20:09:23
>>43
低糖質ばかり食べてるわけじゃなくて、ダイエットで我慢していた甘い物がどうしても欲しい時に低糖質なら太りにくいし、普通にダイエットは出来ましたよ。
食物繊維入ってるから便秘にも良かった。+72
-2
-
48. 匿名 2017/06/05(月) 20:10:13
>>46
それ初めてみました!
スーパーとかに売ってますか??+21
-0
-
49. 匿名 2017/06/05(月) 20:11:28
低糖質とゼロカロリーは別物でしょ。きちんと調べてからコメントしようね。+79
-0
-
50. 匿名 2017/06/05(月) 20:13:00
低糖質に惹かれて手に取って栄養表示見たら、脂質ががっつりだった…+11
-3
-
51. 匿名 2017/06/05(月) 20:13:41
低糖質は必ず低糖質反対信者と戦わないといけない、、
こっちの好きにさせてほしいわ
ベジタリアンにわざわざ肉食べろとは言わないでしょ+63
-3
-
52. 匿名 2017/06/05(月) 20:14:57
人工甘味料は、アセスルファムKなどは発がん性の疑いがあると報告もあったと思うので、エリスリトール系のものを選ぶのがいいですよ。
アセスルファムKは、色んな糖質オフ商品に入ってるから要注意!
ビール、ケーキ、アイス、パンなど、裏表示見ないと騙されます+60
-5
-
53. 匿名 2017/06/05(月) 20:15:48
人工甘味料食べてろばーか+1
-49
-
54. 匿名 2017/06/05(月) 20:17:02
>>44
人工甘味料全てが❌ではなく、ラカントSなどエリスリトール系のは安全だよ。
+73
-2
-
55. 匿名 2017/06/05(月) 20:17:55
>>46
美味しそうだなー。
私が麺系が食べたいと思った時に食べてたのはローソンのこんにゃく麺サラダ。
美味しいよ~。+57
-2
-
56. 匿名 2017/06/05(月) 20:17:58
>>48さん
私はスーパーで購入しましたよ!あとドラッグストアでも見かけたことありますが、置いてある店は少ないイメージですね…(><)スーパーでももっと気軽に買えるといいのになぁと思います+7
-0
-
57. 匿名 2017/06/05(月) 20:18:02
お肉
糖質ゼロ+31
-0
-
58. 匿名 2017/06/05(月) 20:18:28
DHCがだしてる低糖質チーズケーキ美味しかった+10
-0
-
59. 匿名 2017/06/05(月) 20:21:14
>>31カロリーと糖質は違うよ+32
-0
-
60. 匿名 2017/06/05(月) 20:21:51
>>53
人口甘味料に親でも殺されたの?
これおいしいよー
生地が普通のよりしっかりしてる+101
-21
-
61. 匿名 2017/06/05(月) 20:29:18
なんで低糖質のもの食べるの?+6
-19
-
62. 匿名 2017/06/05(月) 20:29:31
月のうさぎうどん風こんにゃく (こんにゃく麺)
は安いし食べ応えがある
ただ、スープやつゆを一切吸わないので、味付けには工夫が必要+21
-2
-
63. 匿名 2017/06/05(月) 20:29:33
お蕎麦+3
-12
-
64. 匿名 2017/06/05(月) 20:31:12
人工甘味料が体に悪いなら売ってるわけないじゃん+6
-22
-
65. 匿名 2017/06/05(月) 20:32:09
+0
-10
-
66. 匿名 2017/06/05(月) 20:34:13
缶詰のみつまめ
シロップはもちろん飲みません+4
-3
-
67. 匿名 2017/06/05(月) 20:34:23
はじめはローソンの低糖パンシリーズばかり食べてましたが、、、、飽きてきて、、、
お勧めは
シャトレーゼの低糖ピザとチョコムースケーキやばいです。冷凍なんで日持ちするし郊外までわざわざ毎週買いに行ってます。
普通のピザよりうまい。
しかもめちゃくちゃ糖質低いです。確か80%以上糖質カットしてます。ローソンのブランパンより優秀です。ちょっと割高ですが納得の値段です。
ダイエットしてる感じしないよ。
+75
-2
-
68. 匿名 2017/06/05(月) 20:46:52
低糖質ダイエットは太るよ+2
-41
-
69. 匿名 2017/06/05(月) 20:48:55
低糖質なのは有難いけど、どうせなら安全にもこだわってほしい。
ニセ生クリームの油の塊のホイップクリームや、体に蓄積して酸化させるマーガリンなど入ってる商品が多いよね
低糖質&無添加、この二つが実現してる商品求む!!!+50
-1
-
70. 匿名 2017/06/05(月) 20:50:31
ローソンの糖質オフのロールケーキ好きなんだけど、クリームが本物の生クリームではなくて残念だった覚えが+9
-0
-
71. 匿名 2017/06/05(月) 20:50:53
ローソンのブランシリーズで一番好き!+66
-4
-
72. 匿名 2017/06/05(月) 20:52:23
https://www.chateraise.co.jp/sphone/products/list.php?category_id=19&pc_disp=0
シャトレーゼに低糖質のスイーツやピザなどいっぱいあるよ~
+16
-1
-
73. 匿名 2017/06/05(月) 20:55:38
糖質オフで痩せたよ。そもそも炭水化物とり過ぎだったのもあるけど
シャトレーゼ気になる!+17
-1
-
74. 匿名 2017/06/05(月) 20:56:43
脂質は気にしなくてもいいんですよ~!+15
-4
-
75. 匿名 2017/06/05(月) 20:57:07
チーズおすすめ。アーモンドも。+27
-1
-
76. 匿名 2017/06/05(月) 20:58:08
>>67
シャトレーゼはエリスリトールメインだからさらに安心だよね。
+52
-1
-
77. 匿名 2017/06/05(月) 20:59:25
牛乳は糖質(乳糖)が意外と多いから豆乳飲んでる
美味しくは無いけど身体には良い+20
-1
-
78. 匿名 2017/06/05(月) 21:01:59
シャトレーゼの70%以上糖質カットシリーズ全部食べました。
ショートケーキと生チョコ風チョコは
微妙でしたが、それ以外はリピートしてます。
低糖アイスもエリスリトールだから安心だしうまい。
グリコの低糖アイスはやばいヤツ使ってるから捨てました。
+19
-2
-
79. 匿名 2017/06/05(月) 21:04:07
痩せてるんじゃなくて元々ある筋肉が減って一時的に痩せてるだけだよ人工甘味料は脂肪を溜め込みやすくするし消費者を砂糖依存性にしていくんだよ+7
-18
-
80. 匿名 2017/06/05(月) 21:04:44
>>43
はい。呼びましたか?
42歳 身長164cm 体重90kg→63kg
但し、週2日で安いジムへ通ったけどね。
お昼と朝、夕方にそれぞれローソンへ。
でも集中力が落ちるからオススメはしない。+18
-3
-
81. 匿名 2017/06/05(月) 21:22:17
シャトレーゼのピザって一人前ですか??
私は1人で食べることになるので、もし1人前以上あったら本末転倒になっちゃう..笑+0
-8
-
82. 匿名 2017/06/05(月) 21:22:27
>>45
性格悪いな。+8
-19
-
83. 匿名 2017/06/05(月) 21:29:03
アトキンスのチョコバーシリーズ+2
-1
-
84. 匿名 2017/06/05(月) 21:30:33
糖尿病で教育入院中ですが、院内にローソンが有ります。
食べても血糖値上がらないかしら。
おやつ禁止で腹減りで眠れません。+13
-18
-
85. 匿名 2017/06/05(月) 21:41:25
低糖質って砂糖だけじゃなくて、炭水化物も全部糖質だからね〜
+43
-2
-
86. 匿名 2017/06/05(月) 21:45:16
>>37
あ〜わかってないなぁw+4
-16
-
87. 匿名 2017/06/05(月) 21:45:26
+37
-1
-
88. 匿名 2017/06/05(月) 21:48:05
炭水化物っていうのは、食物繊維のことでもあるからね?笑糖質制限中にカロリーゼロ食品は食べてOK?判断方法と原材料の見方 | 無糖生活 sugarless-life.com糖質制限中にカロリーゼロ食品は食べてOK?判断方法と原材料の見方 | 無糖生活糖質制限ダイエットブログ糖質計算機食品サプリメント糖質制限知識ホーム> ダイエット情報> 2016/08/09 2016/08/17糖質制限中にカロリーゼロ食品は食べてOK?判...
+14
-3
-
89. 匿名 2017/06/05(月) 21:49:05
なんか、よくわかってないのにベラベラ語ってるひと多いよねー+29
-1
-
90. 匿名 2017/06/05(月) 21:53:57
>>81
食パンより少し小さめが二枚入ってます。
私も1人なので1枚を半分に割って食べてます。
それなら糖質2グラムくらいだし、結構食べた気しますよ。冷凍だから日持ちするし簡単に半分に割れます。
+4
-2
-
91. 匿名 2017/06/05(月) 22:08:45
ローソンはコンビニで一番添加物多いからやめたほうがいい+11
-12
-
92. 匿名 2017/06/05(月) 22:28:20
ファミマのライザップが出してるふんわり食感バナナケーキ美味しいよ(´∀`●)!糖質11.5!+26
-0
-
93. 匿名 2017/06/05(月) 22:40:27
ゆるく糖質制限してるけど
体重は緩やかに落ちてくる、顔つきがスッキリしてくる。あまりお腹空かなくなる。
今日の夕飯は
鶏むね肉を塩コショウで焼いたのをメインに
白米1.5押し麦1.5玄米1
のご飯
豆腐と揚げ、大根のみそ汁
茹でたアスパラとブロッコリー
ご飯はお茶碗バンブーで押し麦多めだけど
これだけでもゆっくり痩せていくし満腹感ありますよ。
LAWSONの糖質シリーズはよく買います。+33
-1
-
94. 匿名 2017/06/05(月) 22:44:35
これ好き+57
-1
-
95. 匿名 2017/06/05(月) 22:51:19
豆乳より、アーモンドミルクの方が糖質すくないよー。高いけどおいしい!+14
-0
-
96. 匿名 2017/06/05(月) 22:58:27
>>92
ライザッブはめちゃ美味しいけど
売り切れが多くて
なかなか2回買えないのよね
+8
-0
-
97. 匿名 2017/06/05(月) 22:59:05
厳しめな糖質制限続けてたら低血糖でぶっ倒れたので今はロカボ。
梅干し食べてる。+0
-0
-
98. 匿名 2017/06/05(月) 23:03:11
>>84
代謝内科の看護師です。
DM患者の方は本当にこうゆう人多い!
血糖値コントロールのために入院してるのに自覚なし、オヤツをこっそり食べてすぐバレる。
何のために入院してるんですか?
入院中くらい我慢して!お願いします!!!+58
-4
-
99. 匿名 2017/06/05(月) 23:28:05
札幌にしか売ってない+10
-13
-
100. 匿名 2017/06/05(月) 23:33:22
「ぐーぴたっ」の糖類0のシリーズ
プレーン、ビターショコラ、きなこ、抹茶があります。
抹茶だけ食べたことないけど、他はどれも美味しかったです。+15
-2
-
101. 匿名 2017/06/05(月) 23:36:08
>>84
死んでもいいと思うなら食べたら?
糖尿病の末期はえぐいですよ。
入院するくらいヒドイということを自覚した方がいい。
+20
-3
-
102. 匿名 2017/06/06(火) 00:38:47
ヤフーショップで見つけてこれを取り寄せてるんだけど、こんにゃく麺も臭みゼロになってるし、量もたくさんあるから腹持ちいいよ
これ愛用して痩せてきてるのも実感してる、美味しくする為には添付ソース以外で、野菜や調味料の工夫は必要だけどね。でもかなりオススメです。
+16
-1
-
103. 匿名 2017/06/06(火) 01:08:25
>>99
ドンキにもありましたよー!
結構食べ応えあるけど低糖質ですよね。
たまに食べてます。+15
-0
-
104. 匿名 2017/06/06(火) 01:50:29
93です
お茶碗半分です。
すみません……
バンブーってなんだ
このトピみてシャトレーゼ気になりました
明日行ってみようかな♪+14
-0
-
105. 匿名 2017/06/06(火) 02:12:00
>>35
>>44
私は小児糖尿病だから、こういう商品には本当に助けられてる
そんなこと言わないで…
+28
-1
-
106. 匿名 2017/06/06(火) 05:55:13
>>85
炭水化物から食物繊維抜いたのが糖質だと理解してたけど+17
-2
-
107. 匿名 2017/06/06(火) 06:15:30
ローソンの低糖質のパンって食べると調子悪くなるけど、私だけ?
+3
-14
-
108. 匿名 2017/06/06(火) 07:49:00
糖尿病反対の人が沸いたら
2型糖尿病の私が論破するからみんな任せて(^o^)v笑
糖質制限ブームがあったからこそ、
糖質オフの商品が増えて糖尿病患者達は
本当に感謝しています。
健康な人が糖質制限をするのはあまり
よくないんだけど、炭水化物ばかり食べるのも
良くないからほどほどをお勧めします★+51
-1
-
109. 匿名 2017/06/06(火) 07:59:41
すごく美味しいわけじゃないけど、ドラッグストアのウェルシアにも低糖質のパンがありますよ♪
パンが食べたくなったらローソンにお世話になっていましたが、たまたま出先でローソンが見当たらなくて入ったドラッグストアでまさかの出会いでした(*^_^*)
ちなみにクロワッサンです。
バターたっぷりのパリパリクロワッサンという感じではありませんが、中にクリームチーズをぬって野菜とハムをはさんで美味しく頂いています。
もっとどこでも低糖質パンが買えるようになるといいですね(*^_^*)+24
-0
-
110. 匿名 2017/06/06(火) 08:34:17
糖尿病反対じゃなくて、糖質制限反対だった!
ごめんなさい(´・ω・`)+29
-0
-
111. 匿名 2017/06/06(火) 08:54:18
当たり前だけど、いくら低糖質でも食べすぎると太っちゃうよね
ダイエット中なんだけど、低糖質スイーツを見つけるたびに買って食べてたら逆に太ったよ
アホだな私
これだけだとスレチなので私のオススメは森永からでている低糖質プリン
おいしかったよ
+19
-2
-
112. 匿名 2017/06/06(火) 09:04:33
>>25
みんな解ってるし、そんなトピじゃないから。+9
-0
-
113. 匿名 2017/06/06(火) 09:28:11
だーかーらー、糖質と一口に言っても、体内に取り込まれない糖アルコール、いわば糖の食物繊維ってのがあるの。よく知りもしないで病気の人に医者でもないのにゴタゴタぬかすなよ+11
-1
-
114. 匿名 2017/06/06(火) 10:12:40
>>84糖尿病の方は主治医と相談してって糖質制限の本に載ってましたので勝手に食べない方がいいですよ。
+7
-2
-
115. 匿名 2017/06/06(火) 10:49:50
>>109
ウエルシアってことは静岡の人?+3
-8
-
116. 匿名 2017/06/06(火) 12:33:05
お医者さんでも糖質制限反対派と推進派がいるからね。糖質制限反対派はカロリー制限派になるのかしら。どちらかになるよね。
糖質制限で検索してる時に糖尿病のお医者さんが糖質制限してるブログ見かけたことがあって、インスリンもいらないみたいだし私は糖質制限信頼してる派。ついでに糖質が血管を傷つかなければコレステロールは害にならないと思ってる派。+12
-0
-
117. 匿名 2017/06/06(火) 12:52:02
京都の高雄病院の先生が書いてる本読んでます。為になります。+4
-0
-
118. 匿名 2017/06/06(火) 13:15:40
今日シャトレーゼ寄ってみます!!+8
-0
-
119. 匿名 2017/06/06(火) 13:20:22
すなおってアイス!!!
ローソンやジャスコに売ってます
そこそこ、おいしーのでオススメです♪+28
-4
-
120. 匿名 2017/06/06(火) 14:01:33
これ好きです。
コンビニに売ってます。+19
-1
-
121. 匿名 2017/06/06(火) 14:11:39
アンチ糖質制限の人は、トピ見つけてはろくに知識もないくせに叩きにくるよねー
巨デブ以外は痩せないとか余計太るとかw効果なかったらここまで流行る訳ない+12
-2
-
122. 匿名 2017/06/06(火) 14:57:17
>>99
どこでも売ってるよ+3
-0
-
123. 匿名 2017/06/06(火) 16:32:56
みんながあげてるようなパンとかではないけど、イオンのトップバリューのゴマドレが糖質少なくてオススメ。イオンにはけっこう大豆粉とか糖質ゼロ麺とかある。+6
-1
-
124. 匿名 2017/06/06(火) 17:22:03
現在、妊娠糖尿病だからこのトピめっちゃ参考にします!今日さっそくシャトレーゼいってきました!
シャトレーゼの糖質オフのチョコレート食べられてめちゃくちゃ幸せでした~♡+19
-1
-
125. 匿名 2017/06/06(火) 21:13:38
私も今日はシャトレーゼでピザ買って
ファミマでライザップバウムとバナナパウンド買って来ました~♪
日もちするから良いね!+5
-0
-
126. 匿名 2017/06/06(火) 23:08:52
私も今日シャトレーゼ行ってきたよ!糖質オフのアイスとドラ焼き買ってきた~+5
-0
-
127. 匿名 2017/06/07(水) 17:02:32
シャトレーゼのどら焼きめっちゃ美味しかった!+2
-0
-
128. 匿名 2017/06/11(日) 04:43:37
ファミマのライザップスコーン再販してほしい!+2
-0
-
129. 匿名 2017/06/13(火) 17:14:23
シャトレーゼに低糖ピザ買いに行ったらソールドアウト。
お店の人も最近急に人気で、、と。
みんながるちゃん見てるな??w
+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する