-
1. 匿名 2014/04/11(金) 13:54:35
+27
-3
-
2. 匿名 2014/04/11(金) 13:55:03
なんで小堺一機ってあんなにレギュラー少ないんだろう…
+137
-2
-
3. 匿名 2014/04/11(金) 13:55:19
ライオン製品をものすごく押すよねww
+8
-31
-
4. 匿名 2014/04/11(金) 13:55:31
今頃?
+17
-1
-
5. 匿名 2014/04/11(金) 13:55:40
これからも細々とやっていくんだと思う
+30
-1
-
6. 匿名 2014/04/11(金) 13:55:51
数少ないレギュラーの1つ
+88
-0
-
7. 匿名 2014/04/11(金) 13:56:02
ごきげんようは
まだやるの?+56
-4
-
8. 匿名 2014/04/11(金) 13:56:03
なんでごきげんようって生っぽくやってるんだろう+126
-5
-
9. 匿名 2014/04/11(金) 13:56:10
いいともなんで終わったんんだろ。
もったいない(;´Д`)
+40
-8
-
10. 匿名 2014/04/11(金) 13:56:19
いいともの視聴率が大切な番組だからねぇ
+49
-0
-
11. 匿名 2014/04/11(金) 13:56:28
元祖きぐるみアイドルなライオンちゃん+63
-0
-
12. 匿名 2014/04/11(金) 13:56:51
小堺さん好き!+69
-24
-
13. 匿名 2014/04/11(金) 13:57:21
ライオンちゃん可愛い+39
-1
-
14. 匿名 2014/04/11(金) 13:57:30
子供のころ、風邪で学校休んだときに
NHKの教育番組観て「いいとも」~「ごきげんよう」~1時半からのドラマを観る流れが好きだったw
昔は「いただきます」って名前だったかな?+99
-0
-
15. 匿名 2014/04/11(金) 13:58:04
小堺さんって、地上波のレギュラーは、「ごきげんよう」以外に何かあるの?
+58
-1
-
16. 匿名 2014/04/11(金) 13:58:20
前何かのテレビで、女の子が「ごきげんようって生放送なんですか?」って質問にさんまだっけかな?「あれは生じゃなくて生っぽくやってるだけ」って言って変な感じになってた
+53
-0
-
17. 匿名 2014/04/11(金) 13:58:29
突然金髪になったよね
+28
-1
-
18. 匿名 2014/04/11(金) 13:58:46
3
ライオンがスポンサーだから当たり前。
8
いやいやこれといいともと同じ生放送です。+6
-27
-
19. 匿名 2014/04/11(金) 13:59:40
小堺さんいい人そうだしいいと思う。何が出るかなの合言葉好きでした+56
-4
-
20. 匿名 2014/04/11(金) 13:59:41
ごめんなさい。
わたしはいいとも→ごきげんようになったときにいつもチャンネルかえてました。
ゲストがいつも微妙な気が…(._.)+53
-10
-
21. 匿名 2014/04/11(金) 14:00:03
金髪になったのは病気になってからじゃなかっけ+17
-3
-
22. 匿名 2014/04/11(金) 14:00:53
小堺さんって受け答えが優しいから見てて安心する+106
-4
-
23. 匿名 2014/04/11(金) 14:01:03
スポンサーが一社だけしか付いていないから、いつ終わってもおかしくないね
+51
-1
-
24. 匿名 2014/04/11(金) 14:01:29
あの番組の小堺さん、ものすごくテンション高いよねw
+38
-1
-
25. 匿名 2014/04/11(金) 14:01:39
頑張って欲しいけど、大ブレークすることはもうないだろうなぁ
+8
-1
-
26. 匿名 2014/04/11(金) 14:02:09
3人目のゲストはほとんど話す時間がないという…
+39
-2
-
27. 匿名 2014/04/11(金) 14:02:44
ライオンちゃんってこうしてみると
思ったより大きいのね+16
-0
-
28. 匿名 2014/04/11(金) 14:03:27
え???ごきげんようって、あれ生放送じゃなくない??+22
-1
-
29. 匿名 2014/04/11(金) 14:03:54
何が出るかな 何が出るかな はてはてふむぅ~+2
-6
-
30. 匿名 2014/04/11(金) 14:05:12
ごきげんようは収録ですよ・・・。+29
-1
-
31. 匿名 2014/04/11(金) 14:06:06
ごきげんようは1日4~5本録りだって、前にコサキンで小堺さんが言ってた。+21
-1
-
32. 匿名 2014/04/11(金) 14:06:18
生放送じゃないよね
みんな知らなさそうで結構みんな知ってるよw
柳沢慎吾ちゃんが出る時は小堺さん楽しそうだよね+42
-2
-
33. 匿名 2014/04/11(金) 14:07:46
3月31日は生放送でしたよね。
生放送の時は稀にある程度で、後は収録ですよ。
生放送ではなく、生放送風です。+22
-0
-
34. 匿名 2014/04/11(金) 14:08:12
20さん
確かにゲストは微妙w
でもその微妙なゲストのエピソードが面白かったりもする
私は年末の「ごきげんよう大賞」も好きです^ω^d+37
-2
-
35. 匿名 2014/04/11(金) 14:11:17
小堺さんはパワーパフガールズのナレーションしてる時が一番イキイキしててすきだった+15
-0
-
36. 匿名 2014/04/11(金) 14:11:55
生だとばっかり思ってた!+13
-1
-
37. 匿名 2014/04/11(金) 14:13:15
ごきげんようだっか、いただきますだったか忘れたけど、昔は生でしたよ。
金曜日はさんまが笑っていいともの後に必ず出て来て、冒頭で少しトークしたりしてました。
その流れを汲んで、その後も徹子の部屋みたいに編集なしで収録するようになったんです。
+25
-0
-
38. 匿名 2014/04/11(金) 14:13:24
ゲストによって見る!
柳沢慎吾が出ると嬉しいな♪
夏に必ず出る稲川淳二も楽しみ♪+35
-0
-
39. 匿名 2014/04/11(金) 14:15:07
ごきげんようは、アルタでやって頃は生放送だったよ。
wikiにも時系列ちゃんと載ってるよ。+15
-0
-
40. 匿名 2014/04/11(金) 14:16:30
39だけど、ごきげんようじゃなくて、いただきますだ。ややこしい。
+5
-1
-
41. 匿名 2014/04/11(金) 14:17:46
今時スポンサー一社って珍しい気がします。
サザエさんですら一社提供じゃなくなりましたし。
ライオンちゃん可愛い!
+14
-2
-
42. 匿名 2014/04/11(金) 14:18:34
はなまるマーケットも生放送と思ってた人多いだろうね
岡江さんが女優業も続けたいからと、週の後半は女優業に充ててたから、木金は収録だった。+17
-1
-
43. 匿名 2014/04/11(金) 14:21:51
前にオープニングで小堺さんの顔がドアップになった時に
『鼻にゴミがついていました、大変失礼しました。』って言って後ろを向いたことがります。
多分、鼻くそが出ていたんだと思います。
だから、てっきり生放送だと思っていました。
普通だったら撮り直しますよね?+11
-2
-
44. 匿名 2014/04/11(金) 14:24:12
41
一社提供の番組はまだまだいっぱいあるよ。
おしゃれイズムは資生堂、
情熱大陸はアサヒ、
アナザースカイはJT、
キユーピー3分クッキング、
題名のない音楽会は出光、
世界の車窓からの富士通、
ふしぎ発見の日立、
チューボーですよのサントリー、
世界遺産のソニー。
他にも人気番組がいっぱい。+33
-0
-
45. 匿名 2014/04/11(金) 14:25:45
一社提供の番組はスポンサーの目が厳しいから品位を保ってやるし、長く続く番組が多いよね。
+33
-0
-
46. 匿名 2014/04/11(金) 14:27:06
稲川淳二が出るとサイコロの面がどれも怖い話に繋がるようなテーマになるw
+25
-0
-
47. 匿名 2014/04/11(金) 14:30:30
小堺2世が嫌い。
+3
-13
-
48. 匿名 2014/04/11(金) 14:31:58
COROZOが毒舌で、太っていた女性(森公美子さんだったと思うけど)で一言。
COROZO
『太っているけどお腹の中に何が入ってるんですか??』
森さん号泣。
小堺さん
『愛と希望が詰まっているんですよ。』
重くなっていた雰囲気一転、森さんも涙拭きながら笑顔で話していました。
何十年も前の話だけど感動して今でも忘れられません((´艸`*))+49
-0
-
49. 匿名 2014/04/11(金) 14:32:14
ゲストにもよるけどこの番組好きだな
バイキングより好きだな+26
-2
-
50. 匿名 2014/04/11(金) 14:40:02
48
そんな事で号泣する森公美子さんにビックリ!
そういうツッコミも笑い飛ばしそうなイメージだよ!+25
-1
-
51. 匿名 2014/04/11(金) 14:40:22
お客さんが、
「情けない話、パートⅡ!!」とかやってるのが楽しそうw+10
-0
-
52. 匿名 2014/04/11(金) 14:41:14
小堺さんは聞き上手だね。+17
-0
-
53. 匿名 2014/04/11(金) 14:53:40
リニューアルして、月曜日が生放送になるとは初耳でしたわ・・・+9
-0
-
54. 匿名 2014/04/11(金) 15:00:49
コロゾーは何十年も前からは居ない
ここ十年くらい
+14
-1
-
55. 匿名 2014/04/11(金) 15:07:10
雰囲気ブチ壊して申し訳ないけど、なぜ続いているのか全く判らない番組の一つ。
致命的に面白くないので遥か昔から見てない。+2
-12
-
56. 匿名 2014/04/11(金) 15:13:50
コロゾーは質問が毒舌とかじゃなくて単に失礼で、誰が声やってんのか知らないけど本当に面白くなくて大嫌いだった。
今もやってるか知らないけど、コロゾーが嫌で見なくなった。+4
-0
-
57. 匿名 2014/04/11(金) 15:39:40
いただきます時代、塩沢トキが強烈なインパクトを放っていた。+15
-0
-
58. 匿名 2014/04/11(金) 15:51:42
いいともと、その誰も見ないような番組を一緒にするんじゃない!金髪ハゲ!!+2
-15
-
59. 匿名 2014/04/11(金) 16:10:50
57
塩沢トキ、覚えてる~w
小堺さんも若かった。
いただきます・ごきげんようも長いよね。
小堺さんは20代からこの番組やってるんだね。+7
-0
-
60. 匿名 2014/04/11(金) 16:17:09
一時期、おやつボーイズって居たよね笑
+28
-0
-
61. 匿名 2014/04/11(金) 16:20:15
ごきげんようはずっと生だと思ってたけど、昔新聞のラテ欄に話の内容書いてあって、サイコロなのに台本があるのかな?って所から収録だと気付きました。
いいともからの流れで見るけど、ゲストが微妙だとチャンネル変えるし、昼ドラ見てる時は流れで付けるけど、今は致命的に面白くないバイキングだから、ごきげんようも視聴率下がりそうだね。+4
-0
-
62. 匿名 2014/04/11(金) 16:44:41
多分10年くらい見てないけどコロゾーが出始めのときに言葉がテンプレっぽかったから声も小堺さんだと思ってたけど違うのかな?+0
-0
-
63. 匿名 2014/04/11(金) 16:45:02
いつだったか、ライオンちゃんがジャンプした時に頭がとれかけて、中の人が一瞬見えちゃったときが衝撃だった!笑
あと、小堺さんや所さんの髪の色は、地肌の色と近くて髪が薄いのが目立たないからかな、と勝手に思ってる。美容師の叔父からそういう錯覚効果について聞いたことがあるので。+5
-0
-
64. 匿名 2014/04/11(金) 17:06:40
小堺さんは病気で休業したらへんから金髪になったと思う+10
-0
-
65. 匿名 2014/04/11(金) 17:11:40
頑張ってください+3
-0
-
66. 匿名 2014/04/11(金) 17:11:47
50さん
48です。『太っているけどお腹の中に何が入ってるんですか?』
の一回だけならまだしも、
『太っている森公美子さん。とっても太っていますねー。すごく太っている…。』みたいな感じで太っているを連呼。最後の一言が、
『お腹の中に何が入っているんですか?』
だったので誰でも泣くと思います。
56さんに同感です。
+8
-0
-
67. 匿名 2014/04/11(金) 17:45:27
会場のお客さんがいいともよりノリが良かった印象+5
-0
-
68. 匿名 2014/04/11(金) 17:53:49
小堺さんを見ると、いつもコアラを思い出す。
昔からそうなんだけど、なんか似てないですか?
私だけかなー+4
-0
-
69. 匿名 2014/04/11(金) 17:56:28
「いいとも」はダメで、「こきげんよう」は、いいんだ。
なんで?
小堺より、タモさんの方が100倍好きなんだけど。+3
-6
-
70. 匿名 2014/04/11(金) 18:01:34
ごきげんよう最近見てないな~+0
-1
-
71. 匿名 2014/04/11(金) 18:34:47
3月31日、昼のいいともが終わって
そのままテレビ付けっぱなしにしてたら「ごきげんよう」が始まって
冒頭で小堺さんが「タモリさん32年間お疲れ様でした」ってタモリさんを労ってて
ちょっぴり泣きそうになった+13
-0
-
72. 匿名 2014/04/11(金) 18:37:19
きっと今頃、テレ東がタモさんに復活版オファーしてるよ。テレ東ならやってくれる。+2
-0
-
73. 匿名 2014/04/11(金) 21:27:45
クリスマスの
明石家サンタと
トナカイ一機が
好きですなぁー(o^^o)♪
夏の定番、稲川さんの怖い話しも( ´艸`)
頑張って続いてヽ(●´ε`●)ノホスィ+5
-1
-
74. 匿名 2014/04/11(金) 22:20:36
小堺さん、知り合いなんだけど、本当にテレビのイメージまま、優しくて良い人だよ!
尊敬してる。+4
-3
-
75. 匿名 2014/04/12(土) 00:30:09
月曜生放送になるのか~+0
-0
-
76. 匿名 2014/04/12(土) 01:39:08
小堺の事務所の方々、お疲れ様でした。
小堺なんて人気ないですよ。
+0
-3
-
77. 匿名 2014/04/12(土) 02:06:18
やっぱりスポンサーのライオンが小堺さんを気に入ってるから長くやってる秘訣だと思います。そして何よりいつも笑顔。反則ですよ。
+1
-0
-
78. 匿名 2014/04/12(土) 03:56:56
小堺さんは司会される中でも断トツ上手だと思う
さんまさんみたいに自分のおいしいとこどりしないし
しんすけみたいに誰も傷付けない
ちゃんとゲストの話聞いてフォローも出来て
でも自分は禿げキャラで相手より自分を落とせる
とても上手だと思います(つ∀`*)+7
-0
-
79. 匿名 2014/04/12(土) 11:14:44
バイキングのせいで視聴率下がりそうだから気の毒…+0
-0
-
80. 匿名 2014/04/12(土) 11:53:31
意志を受け継ぐのならかつての「いただきます」同様スタジオアルタでの全曜日生放送で。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
フジテレビ系の長寿番組『ライオンのごきげんよう』(月~金曜 後1:00~)の司会を務めるタレント・小堺一機(58)が、番組リニューアルに伴い、同じ長寿番組で3月末に終了した『笑っていいとも!』への思いを明かした。 小堺は、32年の歴史に幕を閉じた「いいとも」について、「僕が最初に『ごきげんよう』の前身の『いただきます』を始めたとき『いいとも!』が2、3年目に入る時で500回記念くらいだった」と明かし、「その後、アルタで7年間一緒にやっていたので、どこかで意識していた番組でした」と本音を吐露。